08/06/24 19:46:53 6KvU20It
>>345ぬこさん
ストーカー相手の特定は、警察がしたものではないです
私が、ストーカー本人がストーカー行為している証拠(「自分がやった」と告白してるメール)を
手に入れて、本当に本人が書いたものかどうか
裁判所からメールのプロバイダーに登録個人情報の開示命令を出してもらいました。
そしてメールのプロバイダーが、ストーカーの名前を裁判所に提出したので
ようやくストーカー本人だと特定され、私につきまとって誹謗中傷や脅迫していた事実
を認めました
私に付きまとっていたのは知人でした。
付きまといがはじまって2年目。2005年に民事訴訟が始まって、決着がついたのは先月です。
決着がつくまでは、裁判で不利になるからと、2ちゃんには書き込みできませんでした
(もちろん相手は不利もかまわず書いていましたから当然不利になりました)
弁護士から判決結果を聞いたのは母でした。
母から「裁判に勝ったよ!」と聞かされても、まだ実感がわきません。
今でも荒らしを見ると、私をつきまとってきた知人のように思えて体が硬くなります
もう全部終わったこと・・・
まだ悪夢からさめていない感じがします
今でも付きまとわれているような気がします
怖いです
誤解されている点が多いかもしれないけど、実名や住所をずばり書かなくても
一部を書いて匂わせただけで、書いた本人が特定さえできれば
民事訴訟で勝つことができます
ストーカーされている人は諦めないでほしい・・・
さっき薬局にいってガスターを買おうとしました。
そうしたらどうやら症状がちがっていたみたいで、消化吸収を助ける胃薬
の方を買ってきました。(ガスターは胃酸を抑える薬だそうです)