08/05/27 00:53:19 wkaGXQ2B
最近久しぶりに新しい友達ができた、二人
通信制高校でできた。こないだ知ったけど、二人ともメンヘラみたい
でも二人ともこれ!っていう理由があるみたいで打ち明けてて語ってた
でも私は小さい頃からのいろんなことの積み重ねが爆発したんだ
説明長くなるし何から話していいかわからなくて、
自分だけあまり打ち明けられなかった。しょーもないことしか。
ただ二人の話に頷いてばっかりだった。自分の意見すら言えずに。
大きな悩みなさげなギャルも前は何度か一緒に行動してたけど
多分類友理論で離れてったんだろうなーと二人
自分もそう思われたのかな
二人ともメール返信来ないや
別にひいてないよって意味も込めて
話してくれて嬉しかった、
また話したいことあったら聞くから遠慮なくどぞー私も話すしって
言ったのがそんなに悪かったのかな。
私人の気持ちにかなり鈍いからなんて言えば良かったかわかんないや。
気にしすぎなのはわかってる、
でも最近調子よかったのに久々に鬱気味だ…
いや私は普段は返信遅くてもあんま気にしないんだけど
二人は少し遅れたくらいですごく謝ってくるような子達だから
なんか不安になってしまう
私がそんな謝らなくても大丈夫だよって言ったから
肩の力抜いてくれただけなのかな
二人はそれこそ類友で相手がメンヘラかなってなんとなくわかるんだって
私はそんなのわかんなかったや…きっと別の人種なのかな
ぼっちは嫌だ…
せっかく学校がんばれそうだったのに
せっかく自分がメンヘラなことだけでも
打ち明けられた相手だったのに
長々愚痴ってすみませんでした