08/05/24 22:34:27 +NmBjurO
今日両親と大喧嘩した。全部自分が悪いのは分かってる。
ただ、「謝れば済むと思ってる」って父は言うけど、そういう風に育てて来たのは貴方達じゃないんですか?
今まで反論しようものなら、「言い訳はやめろ」の一言で、こちらの言い分は一切聞いてはくれなかったね。
だから、「謝って」済ませてきたんだよ。どんなに理不尽な事があろうと、「謝って」おけば、済んでいたから。反論すれば、火に油を注ぐだけだったから。
後「人は人自分は自分」って言葉ね。人の家はおもちゃを買ってくれるのにどうしてうちでは買ってくれないの?って聞く度に、「人は人自分は自分」て答えてくれていたね。
だから、私は人は人自分は自分で生きてきたつもりだよ。
人が何をしようが私には関係ない。人は人自分は自分。
その癖、隣の家と私を比べる母にはびっくり。しかも、私は風邪ひいてて、丸2日、ご飯も食べられていないのに。
今日言われたこと。
・部屋掃除しろ
・母親を怒らせるな。怒らせる原因は全てお前にある。(母はスリッパ)を投げたのはまったく悪くないそうです。
・謝ってもどうせできない、改善されない。
だそうです。謝ってから「どうせできないんだろ」って言われる�