メンヘラが見る皇太子妃雅子at MENTAL
メンヘラが見る皇太子妃雅子 - 暇つぶし2ch384:優しい名無しさん
08/04/01 23:18:38 ITxMfPGn
雅子さんのことはちょっと置いておいて、適応障害の説明を。

適応障害を発症する原因となったストレッサーが具体的にある、というのが適応障害の最大の特徴。
特定のストレスに対して適応しきれなくなって発症するという感じ。
「鬱は心の風邪」とかいうのがあったけど、「適応障害は心のアレルギー」だと思う。

ストレッサーを排除、または上手く避けることによって寛解へ向かうのが適応障害。
アレルギーの人がアレルゲンを避ければ大丈夫なのと似ている。
鯖アレルギーの人は鯖を食べなければ大丈夫、みたいな感じ。
もちろん個人差はあって、鯖なら鯖だけを避ければいいけど
花粉症の人は花粉から完全に身を守るのは至難の業だから鯖より対処が難しい。
また、それぞれに重症の人もいれば軽症の人がいるのも同じ。

適応障害の症状は主に抑うつ状態だから、その点はうつ病と似ている。
他にも人によってはパニックだったり、精神疾患にありがちな症状はひと通りある。

発症直後は重い抑うつ状態だったり、心身ともに疲れ果てていたりで
本当に何もできなくて寝たきり廃人状態だったりするけど
少しずつよくなってくれば、いろんなことができるようになってくる。
当たり前だけど、好きなことほど始めやすいし、ストレス発散にもつながる。
気力体力の回復のためにも寝たきりでいるわけにはいかないし
好きなことから始めるのが一番効率がいい。
いくら好きなことでも健康な頃と同じにできるわけではないけれど
好きなことを通して気力体力を少しずつ取り戻していくことができる。

ここで問題になるのが元のストレッサーに対するアレルギー。
好きなことから徐々にできるようになって、かなりできるようになっても
アレルゲンであるストレッサーに対峙することができない。
無理に何とかしようとすれば、また元の木阿弥。
好きなこととダメなことのギャップがどんどん開いてしまう。
この段階で「好きなことだけやってワガママ病」と言われてしまうんだと思う。

最終的にはストレッサーにうまく対処できるようになる人もいれば
完全にストレッサーを排除できる人もいる。
ストレッサーをどうにもできないまま、何年も治らない人もいる。

抑うつ状態になる病気、という意味ではうつ病と似ているけど
できることとできないことが極端に分かれるのが適応障害の特徴でもあると思うから
「あんなに遊べるのに仕事ができないなんて」とうつ病の人が思うのは仕方ないと思かもしれない。
でも適応障害から寛解へ向かう過程では必要な状態なんだということを知っててほしいと思う。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch