【サボり?】鬱病は甘え part2【病気?】at MENTAL【サボり?】鬱病は甘え part2【病気?】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:優しい名無しさん 08/03/05 13:28:45 lIR2kDBl 死にたい 151:優しい名無しさん 08/03/05 13:48:56 hpQQqwgq >>149 放っておけば? そうゆうのは放置がベスト。 152:優しい名無しさん 08/03/05 14:40:40 URzgZjgC >>146 無知は力だから。 153:優しい名無しさん 08/03/05 16:46:27 oBs4/9q0 今日もやっぱり人間タンポン改行太郎 154:優しい名無しさん 08/03/05 18:16:19 l4WxbfSZ 優しくて綺麗な熟女に甘えられるなら甘えと言われてもいいや 155:優しい名無しさん 08/03/05 19:44:05 i0FefEr1 >>152 知力はパワー。 メンヘラほど知力の欠けている人間はいない。 156:優しい名無しさん 08/03/05 19:56:03 JFLsQkyw おむつを穿いた救世主。 それが改行太郎ちゃんなんです。 157:優しい名無しさん 08/03/05 20:42:11 oBs4/9q0 人間コンドーム改行太郎 158:優しい名無しさん 08/03/06 01:51:12 lSvCGJJc 【鬱病=甘え…は今や常識】 >最近、非定型うつ病のように、 >メランコリー親和型うつ病とは異なったタイプのうつ病が増えていると言われています。 >具体的には「現代型うつ病」(松浪ら、1991)、「未熟型うつ病」(阿部、1995)、 >そして「ディスチミア(気分変調症)親和型うつ病」(樽味、2005)という、若い世代を中心とした、 >比較的、軽症で、身体症状や不安・焦燥を前景とするうつ病です。 >軽症ながら出勤困難となり、自宅で療養されることが少なくありません。 >自宅では家事や趣味などを難なくできるのですが、いざ職場へ出勤となると身体が動かなくなったり、 >動悸や過呼吸を生じたりして行けなくなってしまいます。 >現状や自分に対して自責的にはならず、 >環境や他者に対して被害的になったり他罰的になったりすることもあります。 http://ginzataimei.jugem.jp/?eid=27 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch