08/06/25 12:59:19 tq7iZgsU
そとにでられない
くるしい
あたまがとけそうになって
のうがぴりぴりする
たすけて
940:優しい名無しさん
08/06/25 13:10:16 Exu3LFAv
>>939
無理に出なくていいよ。
941:優しい名無しさん
08/06/25 13:20:22 tq7iZgsU
>>935-937
やさしいひと
>>940
なみだがとまらない
しぬしかないのかな
生きていることに絶望だ
942:優しい名無しさん
08/06/25 13:48:54 tq7iZgsU
ありがとうございました
架空に生きて、架空に死にます
943:優しい名無しさん
08/06/25 14:24:00 BX9TDwSN
>>941
死んじゃダメだよ。
周りに助けてって声を上げてごらん?
きっと誰かが手を差しのべてくれるから。
944:優しい名無しさん
08/06/25 17:56:14 n96kBpbl
家族のような無償の愛か・・・
家族って地獄でしかない。
945:優しい名無しさん
08/06/25 20:05:59 HK/0Bsd2
天涯孤独な者からしたら
厄介な家族でも欲しいな…
946:優しい名無しさん
08/06/25 21:05:57 CafT7cdL
いつも本当に必要としてくれる誰かを探してるよ
947:優しい名無しさん
08/06/25 22:37:23 +kPieYTK
>927
旦那に求めてる時点で無償の愛じゃないじゃん。
948:優しい名無しさん
08/06/26 10:16:21 HAMKvmb5
こればっかりは運に任せるしかない…
努力したところで自分に合う人見つかる訳でもないし
949:優しい名無しさん
08/06/26 10:47:52 sNJj/S/h
今まで一人でも平気だったのに孤独や寂しさを感じてしまう
自分の居場所についても考えてしまう
そうすると苦しくなって夜も眠れないよ
あー何やってるんだろうって
物事に対して興味がなくなってくるし虚しい
孤独→寂しさ→虚しさ
というループが…
もう嫌だ
950:茉希 ◆8x8z91r9YM
08/06/26 11:52:35 KbmJloRz
依存したい。
誰かに愛されたい…
rose.rouge@anan.to
一応アド晒し
951:優しい名無しさん
08/06/26 12:57:19 HAMKvmb5
愛されたい
952:優しい名無しさん
08/06/28 01:42:52 ILh2N8o7
>>946
自分もいつも探してる。
なかなか出会えないけど、出会えたときは、その人の色んなことが知りたくなる。
何が出てくるんだろうって。
953:優しい名無しさん
08/06/28 07:29:12 pB4DIIvT
>>950
メールきた?
954:優しい名無しさん
08/06/28 13:41:23 4S81FI4L
>>942
架空に生きて、架空に死にます
それでいい。
架空の自分は終わって、これからは真の自分を生きてください。
955:おばしゃん
08/06/28 13:41:47 sDssEnfy
うんこのしみがついてますよ
956:優しい名無しさん
08/06/28 14:11:48 09yDfa1t
或る人が言った
「誰かが助けてくれるよ」
でもあなたは助けてくれない
また、今日も自殺者がでました
嘘つきだらけの世界で生きるのは本当にきつい
957:優しい名無しさん
08/06/28 18:26:39 zj/McaOc
そこで選択。
① 自分も嘘をつく側になる
② 必要最小限の範囲で人と関わる
③ 生きることに幕を下ろす
958:優しい名無しさん
08/06/28 19:34:37 pB4DIIvT
>>956
じゃ一度でも助ける側に回ってみたら?
959:すべてが搾取、笑顔付き
08/06/28 20:11:32 09yDfa1t
いつも誰かを支えていた
話を聞いたり
助けてみたり
そして気付いた
じぁあ僕は、誰から助けてもらったか
誰も居ないじゃん
それどころか、人を貶めることばかりやる、自覚あんのかしらねけど
貰えるものもらったら、はいさようなら
そんなやつらばかりな
バカらしくなったよ
クソばかりだ
人生に期待しすぎたのかな
960:優しい名無しさん
08/06/28 20:53:45 zj/McaOc
人ってそんなもんかもしれんね。俺は基本的に人は信じない主義だが、
そんな中でもまあまあ楽しく生きていられる。
※人を信じないと言っても突っ張っている訳じゃないよ。
他人に対しある程度の親切はするし、仕事でのコミュも問題ない。
ただ、一定以上は踏み込ませないよう心のバリアは張ってる。
裏切られたり騙されたりしても自分に被害が及ばないようにね。
961:優しい名無しさん
08/06/29 01:45:46 h6W7Vr+X
>>960
なるほど。
今まで人付き合いの中で、色々悩んで、押したり引いたりしてきたけどなんかもういいや。
真直ぐに生きていたいって気持ちがいつも自分の中ににあって、
真直ぐ生き抜いた末に、この人なら…っていう愛することのできる人と
寄り添っていたい。ただそれだけだったんだけど、「真直ぐに生きていたい」
だなんてそんなありきたりな台詞みたいな言葉、バカバカしいにもほどがあるよね。
結局はかっこつけて、いい人になりたかっただけなのかもしれない。
でも、心を閉ざしてしまえば本当に自分にとって必要な人も見えなくなりそうで恐い。
いっつもそんなことばっかり考えてて、いっつも子供のころに戻りたいって思ってる。
でも前はそこで、すぐ消えたい・死にたいっていうふうに考えてたから、進歩かな。
みんなもそんなこと考ることあったりする?
あー…なんで今に満足できないんだろう。
962:優しい名無しさん
08/06/29 11:33:31 CPCavJGv
真っ直ぐに生きるのは確かに馬鹿を見ることも多いけど
でもきっと誰かがそういう真っ直ぐなところを見てくれるから。
純粋なだけでは利用されてしまうから、うまく自分を使い分けて・・・
類は友を呼ぶ
まっすぐなあなたには、きっといつか真っ直ぐな心の人が現れると思う。
963:優しい名無しさん
08/06/29 11:57:22 dwV4HhX/
そうだね・・・・
おまいさんの言葉を借りると、俺の場合、「真直ぐに生きていたい」からこそ
心のバリアを張ってるというのもあるかなぁ。周囲に振り回されないよう、
自分が自分でいられるようにね。
完全に心を閉ざしてしまうと、たしかに周りが見えなくなるが、
俺の場合はなんというか・・「マジックミラー」みたいなバリアかな。
自分側から周囲は見えているが周囲から(本当の)俺は見えない、みたいなw
964:963
08/06/29 12:00:50 dwV4HhX/
>>963 は >>961へのレスねw
965:優しい名無しさん
08/06/29 15:32:27 h6W7Vr+X
>>962>>963
レスありがとう。なんかすごいやさしい言葉に重みがあって染みるよ。うれしい。ありがとう。
まだまだ前向いて生きていけそう。もう少し賢くなれるようにうまく生きていきます。
>>963
マジックミラーかぁ…なるほど。
いつかマジックミラーの内側にスッとやさしく入り込んでくる人が現われるといいね。
966:優しい名無しさん
08/06/30 02:32:12 545Ko2I0
男には、生涯忘れ得ない女性というのが一人だけ居るらしい
誰にでも
一人だけ
私は、その「生涯を捧げる女性(ひと)」というのになった事がない
少なくとも、好きになったり付き合った男の中に、私はいない。
隣の部屋で眠る彼氏も、あの結婚した福岡の女性に未だ片思い
2番目は、北海道から上京してNO1キャバ嬢に上りつめた若い元カノ
3番目は、上野のスナックに勤める気立ての良いホステスさん
4番目は、知らない
たぶん私は10番目くらい。
私と出合ってからも数人割り込んできたし、永遠に私の出番は回って来ない
なのに、一緒に住んでいる という不思議
いつかずっと遠い未来に私の事を見直してくれたとしても
私は「何をいまさらw」て言って突っぱねるんだろう
もう遅いよって
いま、愛されたいんだから。
967:優しい名無しさん
08/06/30 02:38:14 Upt0WrFl
>>966
いちばんは確かに居るね
でも今独占してることって大事じゃね
あとこの先も独占できるってのも大事じゃね
いや浮気症なら捨ててしまえ
独り占めさせてくれない男は一生独り身が相応しい
きっとどこかにホントの幸せあるよ
幻想かもだけど
968:優しい名無しさん
08/06/30 02:54:08 545Ko2I0
>>967
ありがとう。
確かに外面的には私がいちばんなんだ
職場のみんなに「奥さん」て紹介されて、私を知らないひとは居ないし
それはある意味幸福なんだけど
たまに思う
職場とかで既婚ていうステイタスが欲しくて私と居るんじゃないの?って
歳も歳だし いちお起業して社長だし
私もひとのこと言えない
「奥さん」て名乗れる居場所が欲しくて付き合っている
恋愛と結婚は別物というけど、正にそれだよね、きっと
ホントの幸せかぁ・・・・
絶対あるんだろうな。探すのを諦めたら負けなのかも知れない。
いちばんって思い思われるひとと一緒になりたい。
ドラマの最終話みたいに
969:優しい名無しさん
08/06/30 03:07:32 Upt0WrFl
>>968
おもったけど
今じゃないだけなのかもしれない
幸せは今の人との10年後かもしれない
難しいね
確かに結婚出来ない男はダメだって風潮はあるね
特にアメリカでは。
ビジネス、特に出世とかに影響するね。
なににかけるかだね。
いやなにを信じられるのかかな
信頼も大事だね
970:優しい名無しさん
08/06/30 03:12:11 uOBag2y8
Happy Birthday to you♪
Happy Birthday to you♪
全ての人に
生まれてくれて
ありがとう
971:優しい名無しさん
08/06/30 08:21:14 WajOeGty
そういえば来月、誕生日だ。
祝ってくれる人がいるわけじゃないから
寂しさを痛感する時期だなあ。
972:優しい名無しさん
08/06/30 17:15:47 82tZXUWS
覗いてみた
無縁スレだった
973:優しい名無しさん
08/06/30 17:21:55 uOBag2y8
>>971
少し早いかもだけど
誕生日おめでとう!
∧⌒∧
∩ノノノヽ)
丶 ^∀^ノ
__/_と)___
`()Happy Birthday()
(∥―()―()―()―∥)
|\☆∥★∥☆∥★/|
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノハ丶
丶 ノハ丶 (∀^o)
⊂⌒つ^-)つ―-とと )
◇☆◎O☆♪★∝0-0
974:優しい名無しさん
08/06/30 17:24:29 uOBag2y8
>>972
自分は無償の愛を探してるわけでもないけど、ただ寂しい。
あなたも、寂しくなったらまたおいで。
975:優しい名無しさん
08/06/30 18:39:23 WajOeGty
>>973
ありがとう(泣)
2ちゃんの掲示板見て初めて泣いた…。
976:優しい名無しさん
08/06/30 21:23:31 BqqDCH7p
無償の愛あげるよ
977:優しい名無しさん
08/07/01 06:18:01 +zXyUHxj
>>976
ありがとう
あなたは優しいね
978:優しい名無しさん
08/07/01 08:28:42 +zXyUHxj
>>975
どういたしまして
こんなくらいしか出来なくてゴメンね。
私も、喜んでもらえて嬉しかったよ。
979:優しい名無しさん
08/07/01 22:08:27 +fG+dmdt
無償の愛をあげたいのにもらってくれる人がいません
980:優しい名無しさん
08/07/01 22:52:56 QRggFC6W
完全に無償の愛ってあるんでしょうか。
形はいろいろあれ、見返りを求めてしまうのが
人間なんじゃないかなと思います。
直接的なお礼以外でも、嬉しそうな顔をみれたら
それだけで幸せになれる、、とか。
無償の愛をささげるとおっしゃる方々は
相手がなんのリアクションもしめさなくても、
際限なく要求してきても大丈夫なのでしょうか?
私にも片思いだけど恋をしてた人が過去にいました。
性的な欲求は感じない、考えるのも恐れ多い
なんというか聖女に対するような好意をもっていました。
後で「この人は使えると思った」と言われたことがあります。
つらかったです。
981:優しい名無しさん
08/07/02 08:52:56 7dOtOir7
>直接的なお礼以外でも、嬉しそうな顔をみれたら
それだけで幸せになれる
そうだね、それだけでいいよ。
>>980
相手は女性?
使えると思ったって・・・
結局、利用されたの?
982:優しい名無しさん
08/07/02 10:26:22 wlhbuLGF
欲しい
俺も無償の愛あげるからほしい
983:優しい名無しさん
08/07/02 10:41:37 wtBQhHNn
無償の愛というか、なんか攻撃的ではないレスポンスが欲しいです。
984:優しい名無しさん
08/07/02 18:36:30 +Ukp2ion
なんか寂しくなったからきた
起きたらシーンとしててかなり悲しかったから
985:優しい名無しさん
08/07/02 18:43:13 0PGoJUPY
このスレのみんなに幸福と無償の愛をあげるよ☆彡
みんな大好きだよ
∧__∧
( ^ω^ )
( っ¶¶
(ニ二二二ニ)
)========(
| ∥ |
() () |
(( ヽ ∥ / ))
/ヽ======/、
(( |ヽ_/ | ))
|/ | |/
|
*☆∴ | ☆∵
∴★ ∵★|★∴ ★*
☆* ☆* ☆
*★ *★
∵☆* LOVE ∴☆
★ ★*
∵☆* *☆∵
∵★* ★∵
*☆*
986:985
08/07/02 18:45:41 0PGoJUPY
うわぁ
いまパソコン壊れてて携帯から書き込んだんだけど
思いっきりズレちゃったよ!!
ごめんお
987:優しい名無しさん
08/07/02 18:56:20 seB4RX3t
ゆがんだ愛はいらないかも?
988:優しい名無しさん
08/07/02 19:49:59 0PGoJUPY
>>987
そうだね・・・ごめん
989:優しい名無しさん
08/07/02 20:21:21 g7FC3cLy
>>987うん。いらない
990:優しい名無しさん
08/07/02 20:26:11 0PGoJUPY
いらないならもう結構です
991:ビブーティ
08/07/02 20:29:10 vSSHxJxY
ここに私が居るのに何故孤独という事があろうか
皆さんは孤独ではありませんよ
私が居ますよ
992:優しい名無しさん
08/07/02 20:33:17 Dvh2JJeh
>>991 意味不明
993:ビブーティ
08/07/02 20:46:48 vSSHxJxY
孤独などないぞ
今、君と俺の心は繋がっているではないか
これでも孤独か
(。・_・。)ノやあこんばんわ
何の利害も敵意もない
ただ自然の振る舞いがそこにある
994:優しい名無しさん
08/07/02 20:52:46 g7FC3cLy
>>991宗教関係者お疲れ様です
995:優しい名無しさん
08/07/02 20:54:52 g7FC3cLy
>>993おっさん臭漂う(´Д`)
996:ビブーティ
08/07/02 20:59:02 vSSHxJxY
俺が君のことを尊重するというレベルの事が宗教だとしてそれを完全否定するならばそれはどうしようもない話じゃないか
もし人が人を無条件に親愛するという人として最低限レベルの事が「宗教」なのだとしたら君たちが求めているのは宗教だったという事になる
997:
08/07/02 21:00:21 OzKBsh+3
1000ならハチになる
998:ビブーティ
08/07/02 21:02:54 vSSHxJxY
もし(。・_・。)ノやぁこんにちは
というレベルの事が「おっさん臭漂う事」だとしたら
「オッサン」とは、人として最低限の文化であり、オッサンは偉大だったという事になり
君たちが求める答えは「オッサン」にあったという事になりかねないぞ
999:優しい名無しさん
08/07/02 21:04:20 ZntX8GRY
死にたい
1000:ビブーティ
08/07/02 21:07:39 vSSHxJxY
大丈夫だ
ついてるぞ!
君は立ち上がれる!
オッサンは君を見捨てない!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。