07/12/26 17:13:57 tQULAM6Z
>>328
>愚かな小生は汚い社会が嫌で、かつ初めから就職を諦め、
大学四年の時一社も受けませんでした。
私も若い時には社会がそのように見えましたね。
自分なんかが会社に入っても踏み台にされるだけだろうなと。
それは理由はどうあれ
若い時にそのように感じる方は多いのではないでしょうか。
私は大学4年といわず高校くらいからおかしくなり始めましたので
当然就職活動など全くしていません。
ですが私の場合、自分の治療のためにバイトをしていまして、
卒業してからも今まで数年間そこでバイトをしていました。
そして今回体調が極端に崩れまして契約更新ならず・・・
でも今は新に動き出す良いきっかけになったと思っています。
現在は試用期間中ですが、頑張れば正社員になれるところです。
今回が初めての就職活動でした。
色んな所を受けてみましたが結局バイト先と同じような職場に就きました。
働きながら資格の勉強をしており、
いつかはその道へ行けるようにと思っています。
若い時期に社会が汚く見えるのはどの国でも同じ様です。
テレビでそのように聞いた記憶があります。
ですからその事を後悔しても、引きずる事は無いと思います。
皆と同じ様に感じた、ただ行動しなかっただけ、それで良いと思います。