08/02/19 17:40:12 0eu1ksNE
>>482
「重い統合失調症や鬱で療養するはずの場」にいたことがあります。
あまり言いたくありませんが要するに精神病院ですね。
だから483さんの言う、頭おかしいんじゃねーのwってのは当たってます。
2ヶ月ほど入院しましたが、先生の手違いかわたしだけ重い欝で
あとの人は重い統合失調症でした。
482さんは重い統合失調症の人がおとなしい、と言われてますが
私の場合は違いました。
体調が悪く寝ていたら勝手にラジオを盗まれそうになったり、ズボンを
パンツごと下ろされたり(若い女性もいました)して、とにかく統合失調症の人は元気いっぱいでした。
わたしが思うに、同じ精神病や障害でも人によって違うんじゃないでしょうか?
その頃はアスペルガーだと分かりませんでしたが、周りからはおとなしい無口な人だといわれていました。
(饒舌になるのはネットだけです)
だからアスペルガーだといっても個人差があると思います。
ひとくくりに個人差を無視してアスペルガーだといって
感情を口にするのは差別だと思います。