08/01/08 00:37:55 oK4cs+gz
私はどんな子ども時代だったかな...
両親は共働きで夜になると母がヒステリックに騒いでものを投げたりしてた。
子供心に悲しくて恐くて「やめてよ~」って泣いてた。
小学生の頃のある日曜の朝、天気が良くて、まだ誰も起きていなくて独りきり。
突然何の脈絡もなく悲しくなって、家を出てしまいたい衝動にかられる。
ある種の無常観とでもいうのか、空虚な感覚を覚えるようになる。
なんかヘンな小学生だ....
いじめが酷かったのもかなり人生に影響してるかな。
未だに人と近い距離でうまくやっていく自信があまり無いです。
人は好きだけど、嫌いでもあり。 なんとも複雑です。
あおさんに便乗して吐露してみました。 ^^