07/12/14 13:26:27 J5/1R9fB
>>472
reeさん自立支援法を使っても無理かな。。。
残っている安定剤ないかな?
ご飯はお惣菜でもなんでもいいですよ^ ^
経済は何とかならないかなあ
アルコールもかさむと高いから、それを食事かなんかにスライドできたらいいけど・・。
>>479
海さん
reeさんもだけど、逢えない時の心の苦しさをできるだけ楽しい心で
過ごせるように工夫したいですね。
奪う=色々な事を背負う、です。
諦めろととか、道徳で言っているのではないですよ。
慰謝料や子供さんがおられるなら養育費の問題もあります。
奥さんに重大な問題や、いらないような経済力を持たれていたら別ですが。
今の日本経済、自分の生活で一杯一杯な人が多数。
お相手の方が高収入の方なら別ですが
そうでないなら厳しいようだけど、泣くよりもカットするよりも
マイナスからのスタートに備えて預金、と強靭な広い精神を持つように。
そうでないと奪った後の慰謝料もしくは養育費(想像だけど)を払い続ける事。
それと子供さんとの面会に快く思える気持ちが持てます様に。
これは、奪った人数人の経験談を実際聞いたものです。
参考になれば・・・。