07/11/26 17:13:47 cQRBrHFC
>>401
reeさん
顔を上げることができる事ができたらかなりの進歩ですよ、後はゆっくり這い上がればいいんで
すよ。
お友達のことも心配ですね、消えてなくなりたい気持ちってわかるのですがそれでは下を向きで
す
しっかり前を向くようになってもらいたいですね。
>>402
マーチャンさん
医師の言うとおり悪い方に考えない方がいいですね、
自分のせいだと思いすぎるふしがないですか?もっと気軽に考えてみてはいかがでしょう。
それか、前回もかいたとうりリセットでかまわないのではないでしょうか。
カンパのスーパーレコード、僕が自転車やってた頃は現役のディレイラーでした。あれからどれく
らい時が過ぎたのかな、今はデュラエースで組んだフラットバーのポタリング車にのってます。
フレームはチャンピオンNo1なんで、力いっぱいもがくとはっきりねじれるのがわかりますでもと
っても軽くって乗りやすいです。
多分このカキコわかる人少ないんじゃないかな(^_^;)
>>403
猫も飼い主のメンタル的な事を見透かしているのでは・・・生きる意志をきちんと持てば周りの見方
も変わってくるとおもいます。
>>405
uriboさん
周りの人にはどもりで言葉が中々でないということを説明しました、三週間ほど前から突然どもり
出し落ち着いて話せば、という事が更にプレッシャーになっています普段の会話はNGワードをよ
けながら話しているので普通に話せますが、報告など一定の法則に従い話すともうだめです。
情け無いです、心の中と鞄にはナイフが入っています、ほんと辛いんです、もし吃音を馬鹿にさ
れたら多分自傷生活に戻りそうで怖いです。
>>409
海さん
ハンドルネームのように海を見に行ってはいかがですか?僕は毎週のように釣りに行っています。
海はいいですよ、優しく強く荒々しく、釣れない時にのんびり眺めていると本当に癒されます。
残った分はこのスレで吐き出しましょう、かなり楽になりますよ。