07/11/11 04:31:10 h92bOL/V
12時就寝なのに中途覚醒で2時半に目が冴えてカキコしてます(ToT)
>>333 新月さん
眠剤と安定剤をもらってるんですが、慎重派なのか安全性の高いものが基本です。
なのでバリエーションも長年変わっていません。体力的に疲れた時は心地よく効いてくれるのですが…。
亡くなった父は不器用な人間でお酒がないと饒舌になりませんでしたが人情もろく、本当に大好きでした。
これから親孝行って時に血液の癌で亡くなってしまいました。
母とは仲が悪い訳ではないのですが気分屋で自分から謝らないし、我が子を褒めないと言い切ってます(-_-;)
なので、母に限らずどうしても顔色を伺って物を話す癖があります。特に会社の先輩、母の性格にソックリ(ーー;)
色々と思う所はありますが、新月さんの「ここにいる人、ROMさんも含めて同じ悩みを持っています、スミレさんには
沢山の仲間がついているから。大丈夫、何とかなるよ。」がとても嬉しかったです。
うまく波を乗り切りたいと思います。
>>334 モギャ。さん
お母さんに気持ちを伝えられるモギャ。さん。とっても羨ましいです。
それとリスカ専門の病院があるとの事、これまた羨ましいですね。
相性もあるでしょうからどちらも一度行ってみては…と思いますが、カミングアウトに15年近くかかった私ならリスカ専門に行くかも(>_<)
ともあれ、良いお医者様に出会えるといいですね。
>>335 ももさん
胃の調子、良くなったようでなによりです(^^♪。私は6月に一度ひどいODとレグカをしてしまいました。妊娠中に怖くて飲めなかった薬まで引っ張り出して
主人が側にいない…とつぶやいて夜中に太ももを沢山切っていました。それはそれは惨劇だった様で、主人はひたすらなだめて謝ったそうです。
気がついたら後悔の嵐、「もう温泉には行けない」夏場隠し通すのが大変でした。
仕事してる時はどうしてもうまく管理が出来ず、診察日前に薬がスッカラカンな日も多々ありましたが、今は会社を休んで一日分ずつ仕分けして
なんとか頑張ってます。心境的にはまだまだももさんと近いです。いつするかと思うと怖いです。自傷とODのコンボが一番最悪だと思うので
それだけは避けようと頑張ってます。
>>336 ほっぺさん
こちらこそよろしくおねがいします<m(__)m>
通院を選ばれた事ですが、入院でも全然甘えることにはなりませんよ。
どちらでも良いのでほっぺさんにとってゆっくり治療できる環境だと良いですね。
>>337
あんまり切って欲しくないなぁ…(ToT)私が書いても説得力に欠けますが…。
>>338 uriboさん
そう言って頂けるととても楽になります。ストレス発散出来るものをゆっくり探してみます。
それよりも、お母様の手紙ステキですね(*^_^*)uriboさんにあった職場、見つかる様応援してます♪
>>339 >>340 リオさん
なかなか夢に出てきてくれなかった父がこんなタイミングで出てきたらリオさんの言うとおり受け止めて
仲直りできる様にしてみます。
それよりもチラ裏気になりました。リオさ~ん!大丈夫ですかぁ(ToT)/~~~
私も対人恐怖が残ってるので会社の近くにある病院とか、人ごみとかすごく辛いです(T_T)
しかも忙しい時間にお仕事って…摂食障害の事も聞いてるんで頑張り過ぎないか心配です。
めまいとか辛い症状でたらトイレに隠れて休んで(笑)、切りたくなったらここにカキコ。
スミレはリオさんを応援します(^_^)v
>>342 あおさん
人と離れるって辛いね。私も主人と結婚する前、別の方との結婚が破談した事や、別れた後ストーカーになった恋人…やっぱり失恋の後は
心が不安定になってしまいます。そんなときは私も切ってしまいました。だから「切らないで」とは言えません。
でもあの時もし、こんな暖かい掲示板があったら切らずに済んだのに…って最近よく思います。
きっと良縁はめぐってくると思います。偶然か必然か分かりませんが、きっとあおさんにとって最良の流れだったのかもしれません。
これは私もそう実感しています。今はちょっと辛いかもしれないけど、いつか朝はやってきますから…。
カキコしてたらもうすぐ4時半。寝れないなぁ…。