07/09/25 06:42:26 JVgU+hPL
気持ちを落ち着かせたいので書かせて下さい。
昔から両親とは会話が無くて自分も両親もお互いに不満があったのだと思う。
会話もなくその環境はとても居心地が悪く、日が経つに連れて家での自分の居場所が無くなり、
自宅にいるときは自然に部屋から出ないようにして家族と顔を合わせないようにしてきた。
でも心の底ではどうしたら両親と仲良くなれるのかずっと悩んでいた。
だから自分は自ら両親に歩みよろうと、両親の為に果物を買ったり自分から話しかけるように努力をした。
そうしたら少しずつだけど、自分の両親に対する心の壁が和らぎ両親も少しずつ変わっていくようにも見えた。
最近両親と喧嘩をした。
自分は両親にある事柄について意見を言ったんだ。
両親は頭が良く当然言葉では勝てなく意見をねじ伏せられた。
そこまではまだよかったが、次の一言で酷くショックを受けた。
『お前最近態度がでかいよ、いつからお前はそんなになっちまったんだ』
この一言で自分のこれまでの両親に歩み寄ろうとした気持ちや努力が否定され自分の人格までもが潰されてしまいそうだったんだ。
まさか自分が両親にそんな風に思われてたなんて気付かなかったから。
それからずっと考えた。