08/09/03 18:15:11
>>444
三城には加工センターもあるし、店で加工する所もあるよ。
加工の技術や研修などは未整備だから、固定の手法が確立
されてるわけじゃないし、担当者の技術力は不均一だから、
やはり、巧稚の差は出る。そういうところを整備したいと
考えてた社員も昔から大勢いるが、マニュアル作りは反対
だだの、(一定の水準を保って、品質を顧客に対して確保
出来るようにするには、そういうものがあった方が良いし、
大抵のもの作りの会社じゃ、基本事項には必ずそういうも
のが置いてある)そのくせ、加工ができなかったら一人前
じゃない、だの、矛盾したことを、年季の入った年寄り社
員ほど声高にほざくから、結局自力で何とか出来る奴か、
野獣しか会社には残らなくなる。だから、レベルはどんど
ん下がる。