06/11/10 18:04:58
そんなものセルロイドにかけると溶解します
301:-7.74Dさん
06/11/11 20:01:17
オリンパスのオプティカルクロス
302:297
06/11/11 21:06:21
大きいトレシー買ったけど、やっぱ引っかかる(´・ω・`)
水で濡らしてから拭くしかないか
ニューメガネブクも買ってみた
303:-7.74Dさん
06/11/17 19:09:57
洗い替えで東レとカネボウの両方を交互に使っているけど
トレシーよりもカネボウのメガネ拭きの方が拭きやすいな
304:-7.74Dさん
06/12/02 03:52:31
名刺と同じサイズでブック型になっているめがね拭き知りませんか?
始めと最後のページが緑色のやつです。真ん中は白で4枚入っています。
かなり前にドラッグストアで買ったのですが、どこのかわからなくて・・。
使いやすいのでまた買いたいのです。200円だったと思います。
どなたか知りませんか?
305:-7.74Dさん
07/01/04 02:36:01
>>304
以前ホームセンターで175円で買いました。
--------------- これかな? 書いてあること全部 -------
株式会社 創和
BOOK STYLE
New Type カードサイズの
メガネ拭き
使いやすいブックスタイル
驚異の拭き取りパワー
カードサイズなので携帯に便利です。
旭化成のシャレリア使用により油汚れもすっきり落とします。
---------------------------------------------------
306:-7.74Dさん
07/01/04 16:44:02
>>305
ありがとうございます。
教えて頂いた情報から調べたのですがHPはなさそうです。
静岡の会社みたいです。
電話してみようかな・・。
すみませんが、どちらのホームセンターで見かけましたか?
307:-7.74Dさん
07/01/04 21:07:36
>>306
静岡みたいですね。
以前、Joyful 本田で購入しました(現在は売っていません)
308:-7.74Dさん
07/01/04 21:14:02
305,307 です。
私も以前 ユニチャームのメガネ拭きが 短期間で発売しなくなりがっかりした事があります。
そのためお気に入りは多めに買うようにしていました。
小林製薬の メガネ拭き をいっぱい買っていたのですが。。。
使わないうちにどんどん乾いてしまってがっくり&未だに売れ続けているし(笑)
(アルコールなら一緒だろうってことで最近は台所用除菌アルコールを100均の
スプレーボトルに入れて持ち歩いています。便利だし安い)
今は Soft99 のメガネのシャンプー(去年発売)を買いだめするか検討中です
(値段が700円位なので、市場から消えそうなので・・・)
驚異的に一瞬でキレイになります。手の指紋が消えてカサカサになってしまうが・・
持ち運びができないのが難点ですが。。。試しにスプレーボトルに入れて使って
みましたが、拡散しすぎてそれを吸い込み、咳き込むばかりで健康的ではありませんでした。
309:306
07/01/06 02:07:27
>>308
色々とありがとうございました。
すごく使いやすくてお気に入りでした。
偶然洗濯機で洗ったら見事に復活したので5年くらい使っています。
良いと思ったら買っておかないと駄目ですね~。
情報ありがとうございました。感謝です。
310:-7.74Dさん
07/01/08 16:10:44
Soft99 のメガネのシャンプー を4本買ってきました。
廃盤になってもしばらく大丈夫!
311:-7.74Dさん
07/04/07 08:26:39
フキフキあげ
312:-7.74Dさん
07/04/27 01:08:07
水洗いしてほっとくとシミになることに今更気づいた俺@rz
313:-7.74Dさん
07/04/27 01:57:05
瞬間接着剤がレンズについたんですけれど、どうすれば取れますか?
314:-7.74Dさん
07/06/05 16:38:08
ポリカやNXTのスポーツサングラスなんだが、トレシー最強でOK?
トレシーをたまに水洗いすれば、中性洗剤で洗わなくてもかなり綺麗な状態に出来る?
315:-7.74Dさん
07/06/05 21:09:32
メガネ買ったら大小のトレシーをオマケにつけてくれた。
洗ってもすぐに乾くしいい。たまに中性洗剤つけて適当に手洗いしてる。
316:-7.74Dさん
07/07/19 01:03:54
眼鏡歴20年で、ずっと前にもらったイワキのクリーナーをつけてこの頃ふている。
ものすごい良く落ちる。ティッシュで何回も拭いていたのとは比べ物にならない。
で、検索したら、プラクリーンというのがいいらしんだけど、
実際どうなんでしょうか?
イワキに補充に何回も行くのもなんか貧乏くさいし。
317:-7.74Dさん
07/08/21 19:59:55
これが真の
_ ∩
( ゚∀゚)彡 韓流!韓流!
⊂彡
映画『韓半島』(2006)
南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、
「日本の妨害活動が 原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を
極秘裏に指揮した。
318:-7.74Dさん
07/08/28 11:51:00
無印のメガネふき(旧バージョン、アクリル不織布)を探してる人。
ダイセルファインケム株式会社の「メガネふき」が同じアクリル不織布でお勧めですよ。
名古屋在住ですがドラッグスギヤマで購入。12枚入りで多分100円でした。
319:-7.74Dさん
07/08/28 16:23:43
無駄にゴシゴシするより水で埃を洗い流してトレシーで軽く拭く方が圧倒的にきれいになるね
320:-7.74Dさん
07/09/03 00:15:54
売ってるか知らないが
nanotech行ったとき記念品でもらったメガネ拭きが最強
321:4460
07/09/04 15:59:31
ネットでマイクロクロス社が売り出してる、マイクロクロスを買ったょ。
値段も 630円 とお手頃でした。 使って ビックリ 簡単で綺麗に落ちました
パソコンの模様が目印です。
322:ゴンベー
07/09/04 16:02:41
トレシー使ったら レンズ にキズが付いてしまった。
誰か良い メガネ拭き を教えて下さい。
323:-7.74Dさん
07/09/04 17:06:19
ゴミはまず取り除け
324:4460
07/09/06 12:36:03
トレシーでメガネを拭いたら
レンズの コーティング もはげてしまった。
325:-7.74Dさん
07/09/06 18:50:06
>>324
kwsk
326:saori
07/09/14 17:14:09
>>4460
マイクロクロス社のマイクロクロスを買ってみました
サイズもちょうどいいし、値段もお手頃でした。
使って、ビックリ・・・とっても良かったです。
気に入ったので3個も買っちゃいました。
また、良いのが有ったら教えて下さいネ。
327:-7.74Dさん
07/09/17 20:32:43
■お詫びとお知らせ
以前、FAQページ内で不適切な表記があったため、一部の文章を下記
の通り訂正させていただきました。マイクロクロス社様に多大なご迷惑
をお掛けしたことをお詫び申し上げます
[訂正前]
また、同梱されているKlear Screenクリーナーおよびマイ
クロクロスは、モニタの種類によっては表面のコーティングに影響を与
える場合があります。必ずご使用の前に、モニタメーカー推奨のお手入
れ方法を取り扱い説明書等でご確認の上、その方法に従って下さい。
[訂正後]
また、同梱されているKlear ScreenおよびMicro-C
hamoisクロスは、モニタの種類によっては表面のコーティングに
影響を与える場合があります。必ずご使用の前に、モニタメーカー推奨
のお手入れ方法を取り扱い説明書等でご確認の上、その方法に従って下さい。
URLリンク(www.koyoshagraphics.com)
328:-7.74Dさん
07/09/19 01:05:15
>>319
オレもそれだ。
ほぼ毎日洗っているから頑固な汚れが付かないし、
トレシーで軽く拭くだけできれいになる。
329:明徳義塾校長
07/10/02 21:50:08
>326サンバイザーのババアは元気?ひまだったらお茶でも飲もうよ。
330:-7.74Dさん
07/10/03 19:11:34
>>308メガシャンは詰め替え用だけ買うのがベストよ
331:-7.74Dさん
07/10/08 22:46:06
ダイソーで、2枚入りで販売しているOA用のクロスを使用してみたが、
メガネの汚れも綺麗に落ちた。
332:331
07/10/08 22:49:25
連続書込みで申し訳ないが・・・
URLリンク(www.hirasei.net) の
パソコンクロス〈2枚入〉105円(税込)です。
窓みがきクロスはどうだろうか?
333:-7.74Dさん
07/10/11 17:26:50
水洗いした後のレンズに石鹸水をつけて、ティッシュで拭く。
その後でもう一度水洗いして、ティッシュで水気を拭き取る。
これに勝る眼鏡拭きはない。
334:-7.74Dさん
07/10/14 21:03:45
you知ってる?石鹸のアルカリはne、コーティングをsa、痛めちゃうんだよne!
335:-7.74Dさん
07/10/14 23:45:42
>>334
you石鹸にも中性のものがあるってのは常識だぜメーン
336:-7.74Dさん
07/10/15 00:15:14
そいつぁ失敬。meとしたことがやっちまったze
337:-7.74Dさん
07/10/19 21:54:40
ニジャさんがいるな
338:-7.74Dさん
07/10/19 21:55:10
ごめん手元が狂った
ジャニさんがいるなって言いたかった
339:-7.74Dさん
07/11/04 10:40:21
中性の石けんは一般的じゃないので注釈も無く薦めるのは非常識。
ティッシュで「拭き取る」のも駄目
340:-7.74Dさん
07/11/04 18:32:13
今風呂に入ったときにメガネもついでにシャワーで簡単に洗ったら
コーティングが少しだけ変になってしまった。
大した支障はないけどトホホな気分だぜ。
341:電波王 ◆DD..3DyuKs
07/12/08 13:22:43
めがね
342:-7.74Dさん
07/12/10 02:37:03
トレシーでいいだろ
343:-7.74Dさん
07/12/13 08:59:12
まあ、彼女可愛らしいよね。愛嬌有って。
344:-7.74Dさん
07/12/14 00:05:58
トレーシー?
345:-7.74Dさん
07/12/14 01:29:40
ローズのことかね?
346:-7.74Dさん
07/12/23 17:37:10
東レの営業さんが、毎年お年賀トレシーくれる
ねずみトレシー待ってます
347:-7.74Dさん
08/01/17 20:59:56
どんなクロスを使っても
ホコリを水洗いで落とさなければ皆同じィ
348:326
08/03/30 23:58:59
ハンパはすんなよ、前田さん。
349:あぼーん
あぼーん
あぼーん
350:あぼーん
あぼーん
あぼーん
351:あぼーん
あぼーん
あぼーん
352:あぼーん
あぼーん
あぼーん
353:-7.74Dさん
08/04/27 15:52:25
ティッシュで拭くと傷つくよ。
こびりついた汚れをからぶきokだしやっぱり眼鏡拭き
354:-7.74Dさん
08/04/27 16:22:41
眼鏡屋でくれる眼鏡拭きも今のは極細繊維のやつだから
洗いながらずっと使ってる。
355:-7.74Dさん
08/04/28 17:03:09
TVやCD用の極細繊維のクロスでもふける?
356:415
08/06/04 16:31:38
使ってみて、やはり マイクロクロス社 のメガネ拭きが一番良かった。
ティッシュ で拭くと キズ がついてしまうよ。
メガネのコーティング は程度が悪いから、要注意です。
トレシー もキズつきやすい から要注意です。
357:-7.74Dさん
08/06/11 17:20:56
結局、薄めた中性洗剤に濡らしたメガネ拭きで洗って水で濯いで
乾いたメガネ拭きで拭き取るのが一番なんかな
358:-7.74Dさん
08/06/11 17:28:57
日本眼科医会はなんでこんなタチの悪いこと言うんだろう
URLリンク(www.gankaikai.or.jp)
359:-7.74Dさん
08/07/06 18:29:28
トレシー高いよな。多量に欲しいんだが