08/07/21 19:07:59 RM82vPLM0
勿論常に注意が必要なのは言うまでも無いですが、吉林省氏自身で調べ、自分なりに確証を持ち、自分で判断、更に気持ちも固まっているようですので、
これ以上の外野の懸念は蛇足に思えます。
さて、
>中国人嫁では仕送りが嫌われるけど
これ絶対ピーナの話混じってると思うんだw
中国の場合、送金手数料が高く毎月の送金はまず現実的ではなく、現金書留に相当する物でも郵便事情からまず途中で消える(らしい
余程困窮した家庭で無い限り、渡すのは(育ててくれた事に対する)感謝のお金と言う意味合いなので大体年1回20万あれば十分
(逆にほんとに中国妻が莫大な送金が必要と言ってるならヤバイ女の可能性が高い
※実家の両親を扶養家族に入れて控除受ければそれ以上の節税効果がある事は既出
諸経費+成婚料(借金含む)で200万ぐらい想定しとけば十分だと思われる
(100万想定してて150万なら凹むのに300万想定してて150万ならラッキーに感じるよね
あと金って言えば来日後の日用品
服や下着だってそう何十着も持って来れないし、靴だって必要
衣装収納(ケース?箪笥?)ももう一人分新たに必要だよね
(この辺が国内結婚との違いかな?
好意的に解釈すれば親戚がスグ連絡の付くトコに居て尚且つ吉林省氏とも懇意に成ってるようだし日本に対するイメージも他の人より現実的だろうから、外的条件はお互い申し分無さそうだね^^