08/06/29 14:26:51 Uo6R7+T40
>>177 159cmさん
>僕の地元には、フィリピン専門の業者さんがいるからね。またその手の業者で実際に結婚
>?している方が知り合いにいるら、僕も色々と勉強になりましたからね。
>インターネットだけに頼らず、実際に業者婚した方と話をして情報を得ているからね。
>R35さんは、実際に業者婚している方を独身の時に話とか聞きに行った事があるの?
国際結婚をしている方に知り合いはいますが、実情をヒアリングはしていません。
本来なら独身の時に新潟空港に行けばそれらしき方々いっぱいいますので、
色々お話を聞いて体験談・実情を把握しておくべきだと思いますが・・
>日本に来て現在は何ヶ月なんだ?! まさか!半年も居てカレーだけって事は無いよな?!
私は、親と同居している訳ではないので、妻が日本料理を作る必然性はありません。
料理は、不味くなければ良いのです。
私が教えれば良いのでしょうが、時間がありません。
今までは自分で日本料理を作ったほうが、早いく楽しいので、あえて教えていません。
日本料理は、仕事が休みの時に少しづつ教えて行きたいと思います。
一緒に同居している親族等がいないから、日本料理を覚えないだけです。
親と同居するよになれば必然的に覚えるでしょう。いまの所親と所同居の予定はないです。
>よくそれで、結婚に踏み切ったな。僕だったら婚約しないで、帰国したと思う。。。
>日本に業者さんで通訳してくれる人は、いるの? 中国語ができない業者は致命的だぞ。
>僕の場合は、業者さんの奥さんが中国人なので、とくに困っていないけれどね。
>妻が来日した当時は、良く電話をして通訳してもらった事がありますし、業者さんに電話し
>たら奥さんが中国にいるので現地でのケータイの電話番号を教えてくれて国際電話をかけて
>通訳してもらった事もあるしね。
業者の奥さんは中国語・日本語が話せますので、見合い・結婚手続き時に通訳してもらいました。
私が自分で選んだ中国語の通訳を日本から連れて行ったり、現地で自分が通訳を探して調達するのは、
現実的に無理があります。
最初が肝心なのですが、現状だとかなり甘やかしている状況です。
いきなり厳しくも出来ないので少しづつたずなを閉めて行きます。
妻の里帰りの件も、今帰るのは明らかに早いと思っています。
業者も里帰りの時期は、日本に来て1前後で里帰りをしている方が多いと言っていました。
私も本来は日本に来て1年過ぎてから里帰りをさせるべきと思っていたのですが、
妻の説得に負けて、軽はずみに許可をしてしまいました。
反省していますが、前に向きに進むしかありません。