08/04/01 06:05:35 81uktHWb0
2ゲット
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 06:53:16 rBO/8oDO0
父親
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:31:05 EpzbzfHbi
やっぱ器量か
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:50:47 5sKhEuXP0
>>1
基本的に、女だけの姉妹は、男に過剰な期待をするので、旦那は窮屈な生活を強いられ、大成できない。さげまん。 ※結婚までに男友達が多かった場合は、あげまんとなる可能性が高い。
男兄弟の混じった姉妹なら、男というものを間近で見て育ち、男にヘンな理想をおしつけないので、
旦那は、のびのび生活出来、結婚後、出世する可能性が高い。あげまん。
これ豆知識な。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 17:12:16 5vMaVD+10
>>5
勉強になったよ。ありがとう。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 18:11:13 dAdiXhwrO
幸田來未の妹
完全に負け組
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 06:47:05 McvGvxbX0
中山美穂と中山忍
明らかに姉が勝ち組
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 05:18:49 tg+qtrYG0
石田ゆり子と石田ひかり
明らかに妹が勝ち組
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 06:47:43 Lm6wlmpQO
判定が微妙な姉妹もいるな
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 08:36:15 s0/3/tSJ0
判定してください。
① 倖田來未 & misono
② 中山美穂 & 中山忍
③ 石田ゆり子 & 石田ひかり
④ 海原 やすよ & ともこ
⑤ 真野響子 & 真野あづさ
⑥ 五月みどり & 小松みどり
⑦ おすぎ と ピーコ
⑧ 岩崎宏美 & 岩崎良美
⑨ 荻野目慶子 & 荻野目洋子
⑩ 石野真子 & いしのようこ & 宝乃純(旧名:石野敦子
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 08:40:06 s0/3/tSJ0
判定してください。
①浅田舞、浅田真央
②安倍なつみ、安倍麻美
③市川実和子、市川実日子
④伊藤エミ、伊藤ユミ (ザ・ピーナッツ)
⑤上野まな、上野樹里…シンガーソングライターと女優
⑥荻野目慶子、荻野目洋子
⑦熊谷真実、松田美由紀
⑧小林麻耶、小林麻央
⑨SACHIKO、TAKAKO (DOUBLE)
⑩正司歌江、正司照江、正司花江(かしまし娘)
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 08:40:31 s0/3/tSJ0
判定してください。
①芹沢直美、我妻佳代
②戸川純、戸川京子
③成田きん、蟹江ぎん(きんさんぎんさん、一卵性双生児)
④倍賞千恵子、倍賞美津子
⑤福島敦子、福島弓子
⑥前田愛、前田亜季
⑦三倉茉奈、三倉佳奈(マナカナ)
⑧安田祥子、由紀さおり
⑨久本雅美、久本朋子
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 09:52:38 3nXy/O6o0
>>11
> ⑧ 岩崎宏美 & 岩崎良美
三姉妹で長女が別にいるので、当てはまりません。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:12:57 zjkUn/Mp0
>⑦ おすぎ と ピーコ
そもそも性別が正式にどちらで認められているんだか・・・
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 10:50:54 1olK54OX0
安部家は、長女、なつみ、麻美
荻野目家は、長女、慶子、長男、洋子
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 21:27:27 ug732S460
荻野目慶子は次女だよ。姉がいる
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 04:45:59 4n0H+Xih0
石田ゆり子と石田ひかり
どう見ても姉のが勝ち組じゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 06:19:14 /kQ0LzAP0
>>18
38歳独身の姉は負け組だろ?
20:名無しさん@お腹いっぱい。:
08/04/06 10:04:15 fqrfHWCL0
松本紀保と松たか子なら、後者の圧勝だな。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 05:32:58 tZTw13tr0
>>20
激しく同意w
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 08:24:30 Acqte8n50
◆長島茂雄の娘2人?
長女(?)と次女(三奈)
◆王貞治の娘3人?
長女 次女 3女
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 23:56:17 5HzgW64e0
ひかりとゆり子はひかりの方が勝ち組でしょ。
確かに世間的にはゆり子のほうが美人という人のが
(今は)多くて、実際に今では映画、テレビにも姉の方が若干出てる
ようだけど。 でもひかりは結婚してるし、今のゆり子の世間評価でも追いつけないほど
過去のひかりの活躍ぶりはすさまじかった。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:36:59 2JMZt3+g0
売れるかどうかよりも
結婚できて子供を産んだかどうかが基準ではないのか?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 14:26:42 T5vNNTCf0
女の幸せは家庭を持つ事だろ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 14:45:03 D47/M7cT0
>>22
そこは、全員不幸かも。親父が有名すぐるー。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 15:32:30 xfpUM3kb0
勝ち組の長女っているの?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 07:39:52 kxaX88Es0
いないよ!
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 10:01:13 KYktP08J0
次女が勝ち組
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:11:25 YlsEBRf5O
次女>長女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>次男>長男
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 08:06:14 LjVHJnSFO
>>27
高校までは勝ち組だった長女です
大学入ってから一気に負け組になったけど
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 18:35:03 hPMKQXlc0
中山美穂は勝ち組だよ。
中山忍はちょっと負け組だよ。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 23:50:52 aQSU0dh+0
中山忍の歌唱力は凄い
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 17:15:58 Pw4lshyS0
中山美穂の歌唱力は酷い。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 02:18:58 XajzStUAO
30凄い全くその通りと思う一番最悪なのは2人兄弟の上兄下妹だと
兄がオカシイ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 07:13:07 YB1c6ypy0
中山忍。何で結婚しないの?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 13:57:20 WDxxT3TLO
不思議だよね。理想高いのかな?何歳だろう。負のオーラはあるな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 16:23:09 hc8Wum0X0
●山口智子と妹
●山口百恵と妹
●スザンヌ(山本紗衣)とマーガリン(妹)
●ベッキーと妹
>30
上の子の方が出来がいいのが一般的だと思うけどな。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 18:04:18 hc8Wum0X0
松本紀保と松たか子には長男いる。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 09:34:27 /43SSyHs0
>35
そうか、確かに兄が独身の場合多いね。
姉と弟というのが最も一般的だったけど、平成生まれは一人っ子も多いのかなあ。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 18:13:18 eXuo/4110
>>35>>40
俺も同じ事を思った。なぜだろう?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 10:58:45 2bzbORjM0
姉妹のうち、どちらかが人気売れっ子芸能人だとする。
そのため片方は普通に仕事して普通に生活してるのに負け組にされてしまう。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 23:09:03 TCIxl9Sm0
姉とか妹とかっていうより、あとから芸能界入りした方はたいてい売れないよね。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 17:51:41 PGksfBj90
前田愛と前田亜季はどうだろう?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 18:04:43 4RggHMqRO
長女が絶対負ける 親は何かと「お姉ちゃんなんだから」といい妹の面倒からなにから押し付け、挙げ句の果てには妹のために私立大学はダメ そして数年後妹はFラン私立に入学し遊び放題。その間、姉は奨学金で駅弁をなんとか卒業
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 10:33:38 T8iwvPwZ0
>>45
それ自分のことだろ。
つか、いい大学入ってもその後が問題だろ。
私も親から「お姉ちゃんなんだから。」と妹の面倒押し付けられたが、思いっきりいじめてやった。
だって喧嘩しても悪いのは妹でも叱られるのは私。結構むかついてたから。
妹のためにいろんなことを我慢させられそうになったが、親に「何でこんな奴のために私が我慢しなきゃならんのか!」と猛抗議。
親と妹は「長女なんだからあたりまえ。」と抜かす。
妹に「おまえが言うな」と往復ビンタくらわした。
酷い姉だと思われるだろうが、それぐらいしないと損をするから。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 13:36:19 PjjjWJ2W0
私は二人姉妹ですが、妹はできが悪いです。それに女だけの兄弟は面白くないです。
母が弟(長男)を産んでくれればもっと自由になれたのになあ。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 08:34:05 9BwzIDcEO
私は三人姉妹の真ん中だけど、1番自由な感じがします。
姉は地味な主婦になって、実家の近くに住んでる。
下の妹は生き方がしたたかです。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 15:04:10 W4Mk1sTZO
長女は負けだと思う
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 17:23:17 frNXIHq20
>>49
何で?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 04:35:58 G5qN0N3f0
>>45
その長女は立派だね。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 04:45:47 ceiUPSE/0
>>51
お前、妹だろ。
>>45の長女みたいなのは立派とかじゃなくて完全に被害者だよ。
妹が生まれてきたせいで不幸になったんだ。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 07:11:13 9cLBXiif0
長女損
弟なんかだと男だからバカやっても許して貰えるし
何気に学校も無理して行かせて貰える
自分は高卒で就職で
弟は学生だから金がないからと小遣いまで出させられたし
家が苦しいからと家に金入れさせられたし
家事手伝いもさせられる
弟は私大で遊び放題借金も踏み倒して
さっさと結婚して家出てきました
生まれなきゃ良かったよ自分なんか 負け組以下だもん
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 10:45:35 aOBbdgwEO
↑あなた偉いよ…
私は立派だと思うよ
絶対負け組なんかじゃない!
自信もって!
長女より
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 11:15:24 2RJptn8Z0
>>53
結婚したならそれでいいじゃん。
今でも不幸なの?
生まれてこなけりゃよかったんなら死ねばいい。
損なことしか考えられない?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 11:39:14 1Ay1crc50
>>55
なにその言い方。性格悪っ…
>>53
そんな借金踏み倒すような弟とは関わらないほうがいいと思う。
わざわざ弟が居て良かった点なんて探す必要ないよ。
くれぐれもこれ以上利用されないよう、自分の生活を守ってください。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 14:57:38 2RJptn8Z0
>>55
生まれてこなけりゃよかったなんて言うからだよ。
生まれてこなけりゃよかったのは弟の方だろう。
でも、自分の方が生まれてこなけゃよかったんなら死ねばいいんだよ。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 01:29:38 MLZhqx6O0
↑弟のせいで「生まれなきゃ良かった」と思うほどの辛い状態に追い込まれている
ということすら理解できないのか。
もしくはわざと言っているのか?
つくづく弟妹は存在自体が罪だよな。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 09:33:43 zrKMn3tb0
ここで妹弟叩いてるのは長女ですか?
私も長女だが、自分の方が生まれてこなけりゃよかったなんて一度も思ったことない。
私も>>53みたいに妹や弟に小遣い出させられそうになったけど、普段は一銭も出さなかった。
小遣いやるのは、妹と弟が誕生日迎えた時とか、入学・卒業・入社祝いの時だけ。
家にお金入れるのは私だけでなく、弟も妹も最低5万は入れるという約束事があった。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 09:51:17 tmAKvKZd0
私も弟が欲しかったな。
弟のいる友人はみんな自由にやっている。みんな「弟がいるおかげ」と言っている。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 10:21:03 Ddbw3ycAO
ふーん良かったね。
てか、あんたらほんとに負け組なの?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 08:21:31 GEVBzxkS0
原田知世は勝ち組?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:41:44 WGM+JS3RO
負け組女 渡邉望 27歳
種別:裏切り者
特徴:嘘つき
特技:逆ギレ
性格:極悪
生活:破滅傾向
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:47:20 YoKbn1490
長男と次男だったら、長男が負け組確定だよな
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:01:33 YXGR6/+c0
犯罪率ナンバーワンは次男みたいだよ。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 18:36:22 mWycCs4qO
長女。
次女は私を見ながら成長して、要領よく生きている。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:50:45 LyflU83P0
男兄弟の場合は兄の方がイケメン(その変わり性格は弟の方がいい)
逆に姉妹はほとんど妹の方が美人
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 05:34:48 8cSCF0c10
私の周りは長男と長女の方が頭がいい(出身校だけみると)。
外見はケースバイケース。どっちがどうとはいえない。
倖田來未とmisonoって二人姉妹なの?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 09:19:05 2kU+FpNzO
URLリンク(www.nicovideo.jp)
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 05:14:49 M/3ViIU6O
妹の反面教師として生かされている
妹が憎い消えればいいのに
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 08:53:31 0ObqVIH10
女二人と男一人の三人兄弟では、うち一人が生涯独身のケースが多い。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 14:25:47 7Fwed/YE0
小林まや(姉)>>>>>>>まお(妹)
浅田真央(妹)>>>>>>>姉
小林姉妹のケースは異例だと思う。
姉のがずっとかわいくて華やかで、モテモテ。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:13:58 4SjK28cpO
私(長女)のスペック
29歳、ハリセンボンのはるな似、底辺高卒、派遣工員、彼氏無し処女、借金50万
次女のスペック
25歳、本仮屋ユイカ似、大卒、OL、交際一年の彼氏有り、薬指に指輪
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:07:51 0ObqVIH10
兄と妹の二人兄弟の場合は、妹がキツい性格の人が多い。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 10:43:28 /dwKKAma0
広末涼子、深田恭子も妹がいるんだよね。
石田ゆり子、荻野目慶子、中山美穂しかり、
長女はおっとりとして不器用、奔放なイメージじゃないけど、
細く長くひとつのところに踏みとどまるイメージ。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 14:28:47 C4UJuo46O
芸能人有名人の書き込みするやつ自重してくれ
ああいうのは特別だから比べたって意味ねえよ
一般人の姉妹で考えろ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 16:48:37 EgSLR2m90
じゃあ一般では長女は地味で奥手で友達少ない。
次女は明るくて華があってモテモテで友達多い。
成績は長女のほうがいいときもあるけど
やっぱ生きてて圧倒的に得するのは次女。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 17:26:09 FyA88zcS0
私の周りでは長女は彼氏が年下のケースが多い。
逆に弟がいる長女は、歳下の男は弟にしか思えないって人が多いみたい。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 06:43:45 poPD8Vvx0
おんなは最後に売るモノがあるからとことん負け組にはならないよねやっぱとことん負け組になるのは能力のないおとこだけだよね
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 06:57:59 vpBecr0y0
>>57
弟が結婚したんだろうが
ちゃんと嫁
お前も産まれて子なけりゃよかったよクソ虫
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 13:06:11 5tPzKHxE0
長女の負け組み・・・男慣れしてないせいか、男性トラブルに巻き込まれて崩壊
異性トラブルが仕事に支障をきたしやすいと思う。
次女の負け組み・・・ハメ外しすぎて気づいたら進学、就職できず。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 04:47:28 Oqz2dvzf0
テニス界でもフランス人の父を持つ美人姉妹が注目を集めている。
瀬間友里加(20)、詠里花(18)姉妹。友里加は現在日本ランク8位(6月30日付)、姉を追う詠里花も同19位の実力を持ち、将来を期待される有望株だ。
そのビジュアルからテレビや雑誌業界の関心も高く、詠里花にはファッション誌「ViVi」の専属アスリートモデルというもう一つの顔もある。
URLリンク(mainichi.jp)
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 19:14:58 rMAYhPyX0
長女のが損だろ。
長女は下になりたかったって言ってるし、次女は下でよかったって言ってるんだから。
なったこともないポジションになってみたくもないっていうのは、
上がことごとく損してるのを知ってるから。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:32:34 EzUJUeDVO
授業で行った老人ホームで初対面のばばあに兄弟構成を聞かれて姉がいると言うと「じゃあ甘えとれるわね」とかほざかれてきれる寸前に。
これまでの人生、姉の世話をした事があっても甘えた事なんて1度もないわ。
でも、姉が重度障害者だという事を人に言うぐらいなら、こう言われてる方がまだましなんでいつも適当に「は、はぁ...」とか言って笑ってますorz
85:名無しさん@お腹いっぱい。:
08/05/11 21:28:46 bvKoI6SF0
三姉妹の次女は姉にも妹にも似てないと言われる。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 13:27:08 rTBSgcSq0
三姉妹の真ん中は個性的だといわれてるね。
でもかっこいいと思う。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 13:43:55 OMo9zdzq0
>>83
下にもなりたくないよ。弟さえいれば妹がいても問題なかった。自由が欲しいだけ。
でも、兄は不要。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 17:21:15 gjGPTjYaO
私は自分が姉妹の長女で嫌だったから、自分の子供が上が女の子→下が男の子で良かったよ。
姉妹はもううんざりだ。いちいち比べられるし。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 22:23:38 LCe+l1v4O
>>88は子供まで居てどこが負け組?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 04:34:03 E952tEt90
姉も妹も美人。
姉も妹もブス。
勝ち組姉妹と負け組姉妹の例もある。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 09:37:06 2u/YP46k0
二人姉妹でも年が離れてたらあんまり関係ないかな・
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 10:15:34 960uDe1c0
確かに、子供産むなら男の子がいい。跡継ぎが欲しいから。
二人や三人姉妹の子供を持つ友人が何人かいるけど、内心大変だなあって思う。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 15:06:03 LYH17Qg90
>>92
たいへんなのは男の子の子育てのほうだと思う
男の子のお母さんは髪振り乱しながら大声で叫びまくり
少なくともまわりでは。跡継ぎのこと考えなくていいなら女の子がいい。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 04:41:59 EXibFd1i0
【美人アナ】 福島敦子 【イチローの義姉】
スレリンク(kyon2板)l50
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 05:05:52 Qaui+pIe0
>>93
それは甘いなw
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 20:10:05 hiO1z/mn0
長女だけど、今まで付き合った彼氏は次男が多い。お見合いも何度かしたけど、みんな親付き(同居が条件含む)の長男だった。
相手の親が常に近くにいるなんて、いくらお金持ちでも嫌だ。でも、自分に男兄弟がいたら、わからないかも。
一番大変なのは親を抱えた長男かもしれない。
親戚の長男(姉や妹がいる)はみんな結婚後は親と同居しているので偉いと思う。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 04:28:09 1d5iNK0q0
>>96
長男が実家以外の場所で家を建てて親と別居する例も増えてますね。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 07:09:06 gzQl/yiS0
それも多いね。そうすると嫁はまったく寄り付かなくなる。長男と結婚したのにズルいよね。
男は結婚すると嫁に頭が上がらなくなる。
でも、両親が元気なうちはいいけれど、どちらかが病気になったりすると揉めるケースが多いんだよね。
友人は彼の両親(地方在住)とは別居という条件で長男(一人っ子)と結婚。最近お父さんが亡くなってお母さんを引き取ることになり、「約束が違う」と揉めた。
一人っ子と結婚したんだからそれは覚悟しておかなきゃ。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 08:48:40 4sxHAuQ70
>>96>>98
スレタイ読めないの?
それにここ負け組板なんだけど。
あんたほんとに負け組か?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 09:11:52 gzQl/yiS0
次男が家を継ぐケースもあるよ。次女は一番気楽な立場だよね。
だから、家族としての責任感ゼロだし、ホント役立たず。長女は損。
だから、次女が長男と結婚して義理親の面倒を見れば公平だと思うけど。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:32:02 pDeyubvdO
姉妹のみの次女が養子をとる場合もありますw
長女が長男と結婚して、ダブルの介護押しつけられればそれが一番いい気味なんじゃないの?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 06:50:36 FU1ArqmW0
深田恭子、久本雅美もそう。
101は次女? 近年の少子化傾向で長女が長男の結婚(一人っ子同士)も増えそう。
親が長生きするのはいいことだけれど、寝たきりになった場合を考えると介護が大変そうだね。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 10:56:32 Hmud1Lqq0
まあ、同じ親から生まれて、
同じような環境に育った時点で
周りからみればどちらもだいたい同じポジションにみえますよ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 11:44:15 VZxPaLfq0
>>102
>>101は長女にいじめられているかわいそうな次女なんだろう。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 17:05:06 xyTlqN7J0
次女の方がわがままが通りやすいんじゃないの?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 09:51:22 9rJTSpKj0
松坂慶子の娘さんはどちらもパパ似。お母さんが一番綺麗。
美人ほど面食いじゃないよね。私の親友は姉妹の上だけど、皆が振り返るほどの美人。
でも、いつもジャガイモ顔の彼氏を連れている。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 14:56:41 gCi2qg180
女の子二人生みたい。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 16:49:37 isi3wYO/0
ここが負け組板だってこと忘れんなよ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 16:59:56 9rJTSpKj0
薬師丸ひろ子と学校が同じだったけど、彼女のお姉さんは学校中で評判の超美人だったよ。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 18:25:40 GbzEvmmV0
>>109
で
どっちが負け組なの?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 23:10:59 ZLQC9CTb0
弟が居る長女だけど完全負け
弟は好き勝手やっても許して貰える
私は女だから長女だからと何でも制約されてるし
女だから親の面倒何でも言うこと聞いて貰えるとか
便利扱いされてるよ
多分感謝はされるけど好かれては居ないのは私
弟は何もしなかろうが親には好かれてる
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:42:10 WVu7jz7w0
>>111
もし同居ならとっとと自立して家を出ちゃえば?
老後の親の面倒は二人で見ればいいし、跡継ぎは弟さんなんだから好きなことやればいいじゃん。
結婚相手だって何の制限もないじゃない。いいなあ。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:44:35 W091EJx90
兄弟問題になると、必ず上に家を出ればって言う人が出てくるよね。
なんで後から産まれた奴のせいで
こっちが住み慣れた家を追い出されなきゃならないんだよ。
妹が家を出ればいいんだよ。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 13:19:04 WVu7jz7w0
>>113
妹だったらそうだけど、弟だったらまた事情が変わってくるのでは?
そう考えると姉弟の弟って責任重大だから気の毒。
兄妹だと兄は変わった人が多いよね。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 13:37:24 NQ6HMshR0
>>114
なんで弟が気の毒?兄が不幸という話なら分かるけど
とにかく上の子は負け組
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 15:31:13 RT4EIzBW0
>>113
家出てひとり暮らしして男いくらでも呼び込めるなんてサイコー!!
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 18:07:00 xDiv/mP80
育てられ方からして長女は損
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:22:42 dSlIS9NnO
容姿が似たり寄ったりならそんなに差は無いと思う
傾向が違うと悲惨だよ…うちは私が父方の祖母に瓜二つで(隔世遺伝)妹は母親似
で、母親は姑を毛嫌いしてる上に母親自身が姉を持つ妹…私は幼少時から母親にいびられまくってる
妹が言う事は何でも鵜呑みにして、私はいつも嘘つき呼ばわり
掃除洗濯食事の下準備をしてる私に掛ける言葉は「怠け者!」すぐ横で遊んでる妹には何も言わない
私は妹の年齢の頃には既に家事を任されていて、共稼ぎの母親が帰宅するまでに済ませなければ叩かれる生活してたのに
妹が生まれてから明らかに態度がかわった…自分似の子が生まれたら姑似の子を無理して可愛がる必要ないもんね
私は既に母親に取っては自分の子じゃなく、姑の孫なんだろう
父親も妹を叱ることは一度もなく、妹が学校で虐められたと聞けば即不登校を許すくらい猫かわいがり
私は何か相談してもいつも笑って済まされる「大したことじゃないだろ」「気のせいだろ」「そんなこと言える内は平気な証」で、はいオシマイ
最近祖母と同居するようになって気付いた…体の具合が悪いとボヤく祖母に、父親が上と全く同じ返事をしてることに
外を歩けば馬鹿にされる容姿だし、産まないで欲しかった
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 05:32:55 +2Oz0m470
>>118
とにかく妹より先に嫁に行って家を出ることだね。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 06:04:42 iK/PwcVb0
福島敦子・・・負け組 福島弓子・・・勝ち組
スレリンク(kyon2板)l50
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 08:11:31 wtfmqGnb0
>>118
これ実行してみたら?
◆両親が話しかけても無視
◆母親に暴力
◆とにかく大暴れする。
◆両親が年老いて介護が必要になった時、一切面倒を見ない。
◆親子の縁を切る。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:26:27 +2Oz0m470
それだけ妹が可愛がられているなら、期待も大きいはず。
かえって気楽じゃん。家族のことは妹に任せて好きな生き方すれば?
私なんか両親の自分への期待が大きすぎて、ストレスばかり。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:49:26 Y+2WS+g70
家を出ろっていう奴は長女の気持ち全く分かってない。
妹のせいで家から追い出されたくない。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 12:39:53 hJrOD7oH0
家から出たほうが自由でいいじゃん。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 12:58:28 aQVpKvHlO
じゃあ自分が出れば
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 13:44:45 +2Oz0m470
友人のところは妹が先に長男と結婚し、家を出た。
てっきり長女が家を継ぐのかと思いきや、留学で渡米。そのまま現地で就職し、アメリカ人と結婚。
今は両親がまだ元気だからいいけれど、介護が必要になったらどうするんだろう???
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:03:03 lMqQik2f0
>>125
もう出たよ。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 04:32:20 SkJAIy+d0
先に出た者が勝ち組。
出るためには結婚すればいい。
先に結婚できた方が勝ち組。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:46:39 7djTEw0C0
なあんだ、そういうことか。結局女は男次第ってことだな。
美人だから幸せな結婚をするとは限らないし。いや、美人ほど不幸な結婚生活を送っていたりする。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 11:59:21 3AtPcqSD0
オンナはいいよな。 オトコ次第で勝ち組になるんだから… オトコのおれたちゃ、
どうしたら、勝ち組になれるんだ? チンチンなんか付けてこの世に出てこなきゃ
よかった。 あぁ~、オマOコがこいしぃ~
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:06:31 EiTu2YXM0
>>130
どうしたら勝ち組になれるかなんて、頭使って金稼ぐしかないだろ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 07:38:18 dH9h8q7M0
>>130
あたいは男に産まれたかったな。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 09:58:00 kXwnCkHSO
姉のほうが美人でスタイルもいいや。
というか、舞台も姉にとられたし、自分の輝かしい時期が過去になってる。
親戚とかにちやほやされて可愛がられるのは妹のほうだけど、
勝ち組負け組は結局努力したほうだよ。
私は妹だから甘やかされてすんなり仕事だとか親戚繋がりとかでやりたいことできたけど、
自分の力じゃなかったから数年で崩れたよ。
でも姉の場合自分で努力努力だったから、しっかり自立してやってってる。
……なんか悔しかったから姉の元彼に、当時の浮気話し暴露っといた。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 16:12:18 dH9h8q7M0
広末涼子も妹がいるんだね。確かに長女って感じ。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 12:11:31 OABhdb3+0
う~ん、おれは娘二人の親なんだが、やっぱり軍配は次女に上がるな。
妹は姉を反面教師にして要領の良いとこ見せるし、母親を怒らせても、
丸め込むのも上手。
反面、姉は要領悪くて甘えべた。母親とは対立してるし。
おれは不器用な長女も愛おしくは思っている。
しかし、おれのところに長女が来るのは、悩みを相談する時か、
不満を訴える時。概ね父親は役に立たない。
逆に甘え上手な次女には乗せられ、財布の紐が緩む事も多い。
長女はきっと大きな不満を抱えている事だろう。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 13:49:22 XCftfXIkO
分かる。
姉を反面教師にして要領良くやる妹を殺して
私も自殺したい。
所詮、姉は子育ての実験台であり
下に利用されるだけの存在
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 14:19:32 sDF7TTHZ0
姉が勝ち組のケースもあれば、妹が勝ち組のケースもあるということだね。どっちとも言えない。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 02:07:59 u1duIuYu0
近所に住んでいる姉妹。結婚前は姉の方が美人で成績もよく、勝ち組だったと思う。
現在は二人とも結婚して、どちらの家族も彼女たちの親と同じ屋根の下で仲良く暮らしている。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 16:06:52 oaLnsIEK0
>>136
まぁ、そんなにカリカリするな。
人間万事、塞翁が馬。
何が良くて何が悪いのかは全てが終わってからじゃなきゃ分らん。
貴女の事を愛おしく思っている人間は必ず居る。
その人の事を思えば、無茶はできん。
短気は起こすな。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 18:03:32 KQXValQHO
悪いけど頭悪いんで
馬のあたりの漢字読めないし意味が分からない
妹がうまれて来なければ良かったのに・・ひとりっ子が良かった。
最後に殺してから死ぬ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:46:16 u1duIuYu0
>>140
そう思っている妹もけっこういるんじゃないの?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 19:56:46 OsAfv9MF0
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
田舎DQN男の家族消えろ 田舎DQN男の親消えろ 田舎DQN男の子供消えろ 田舎DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 21:02:49 3nY6nu0D0
>>141
どんだけ自己中なんだ?
一人っ子が良かったと思ってる妹なら
既に姉がいる家に生まれてこなければいいんだよ。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:43:39 8TNYI6t+0
>>135
良いこと言った
自分長女だが、なんでこんなに甘えるの下手なんだと思うよ
女の子っぽく可愛く甘えたいのに、甘え方がわからない
下に生まれてきた女の子が羨ましい
まあ、私は下が弟なんで、ちょいとスレチだがな
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 06:58:04 G9VvB67J0
いいよ。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 09:59:12 oiDZezs20
パパは妹のほうにお金かけてるよね。
姉に内緒でいろいろ好きなもの買ってもらってるのも妹。
ラッキー!
姉は金かけてもらってるかもしれないけど肝心の好きなものは
買ってもらえないみたいよ。
長女にふさわしいものを買い与えられて
好みを優先してもらえないみたい。
妹は好みを優先しても五月蝿く言われないし
ほんとラッキー!
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 13:17:07 WNSdgzM00
私長女だけど、妹は父とは犬猿の仲。妹と父二人だけになると口もきかない。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 15:00:31 hHs7OUd+0
かわいがられてるのは妹だもんね
姉は甘えベタというかかわいげがないから
嫌われるんだよ★
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 17:00:46 6iYM0EMB0
姉が甘え下手になるのって、長女だから甘えの手本がないということよりも
上だからしっかりしなければならないということを刷り込まれて
甘えてはならないというふうに追い込まれるからだと思う。
つまり妹が産まれてくるから姉は不幸になる。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 17:41:21 7xPjnr1F0
生まれてくるのが妹じゃなくて弟なら
父のことは独り占めできるのにね
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 17:46:40 1KxPgoqA0
産まれてすぐの妹を直ちに殺しておくべきだった・・・・
あの頃なら少年法で無罪だったのに
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 17:56:23 D0cGfrV4O
>>151
こわ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 17:58:50 fGkfLn9k0
>>152
妹がいることの損害に比べたら別に
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 00:01:42 OHBMXp2C0
アメリカで、5歳の兄が家にあった銃をいじったら間違えて
発砲してしまって玉に当たった2歳の弟が死んでしまったと
いう事件があったよね。
もちろん兄は無罪になったらしいけど・・・。
5歳でも本当に殺してやろうと思ってやってたかもしれないのにねーw
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 05:32:12 A84IhTYq0
長男次男スレッドも立てたら?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:56:52 AMf93arj0
はっきり言えること。
ここで愚痴ってる長女こそ負け組。
妹殺すんじゃなく自分が死ねば?
いちいち恨み言言ってうっとうしい。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 03:05:57 HzxQ8jaZ0
いや、>>156が死ねばいい
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 04:30:37 VEV4O3T/0
だから長女が負け組ってもっと前から結論出てるから。
最初の自分一人だけの時点では負け組ではないが、下が産まれたら負け組になる。
全ては下の奴のせい。でFA
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 09:59:12 C6lim2Vt0
終了って何? だいたいこのスレ建てたの次女でしょうが。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 10:59:17 7owJWGqL0
>>159
立てたのは次女かもしれないけど、長女が負け組とか言ってんのは長女じゃないの?
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 11:51:33 10ZtPgE+0
負け組みかどうかって自分で判断するんじゃないの?
私は次女でよかったよ。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 12:02:30 7owJWGqL0
>>161
私は長女。
でも損だと思ったことない。
自分が損してるからって、長女は損とか次女は損とかおかしい。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 14:45:09 cYM4/ei90
最近は家系格差もある
ましてや27~40歳の長男はDQN除き負け組。最早女性優遇社会なのに
いまや大半は無価値
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 14:51:42 cYM4/ei90
日本の家系はまるで海外の華僑。いまや後継ぎ制度は崩壊してる
165:950
08/06/02 19:14:45 C6lim2Vt0
姉妹だけだと両親の姓を引き継がない可能性高いから、やはり男の子がいた方がよい。
姉妹の嫁ぎ先にもよるけれど、孫がまた女ばかりだとしたら悲惨だよ。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 19:25:10 r4GpEA6Y0
URLリンク(www.gyao.jp)
しかし、これは全然面白くないなwww
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 20:28:14 ydvYu9rN0
>>159
ハァ?どこに次女が立てたって書いてあるんだ?
もう長女と次女では長女が負け組になりやすいって答え出てるんだから
これ以上何も話すことはない。
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 05:10:58 5sbjIfkg0
>>164
それは言えてる。
うまい表現だ。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 05:44:26 auTpM/ThO
私長女だけどかなり勝ち組だと思うー笑
自分で言うのもアレだけど
顔はモデルのママに似て
可愛くてモテモテ(笑)だし
今は東大卒の金持ちと付き合ってて
もうすぐ結婚する☆
その点妹はマジ可哀相だと思う…
妹は高校生なんだけど、
運悪く顔の微妙な父親に似ちゃって
超ブス…
性格暗くて友達できないみたいで
今ヒッキー笑
正直本当にかわいそーだよぉー(>_<*)
私なら自殺しちゃう☆★笑
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 12:34:20 uiNF7MRh0
>>112
家継ぎたくないからと
弟2人とも逃げたんですよ遠方に
男だからって責任なんかないですよ
自分さえ良ければいいんですよ
あの人等の場合
171:950
08/06/03 13:11:50 oMeekTun0
>>170
ちなみにご実家は地方ですか?
私は東京だけど逃げたいです。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 16:20:37 9bKZgqK80
家庭板から流れてきた奴らは、すぐに出て行けよ!
ここは負け組板だから。
結婚してるか結婚できるような女は全然負け組じゃねーんだよ。
こっちのリンク貼った奴まじウザイ。死ねばいいのに。
ああーぶっ殺したくなる。さっさと消えろ!
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 06:30:44 J/Bppw6Z0
すさまじい
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 08:17:02 6X+zToNyO
次女のが勝ち組。
長女を反面教師にし、親を味方につけ要領よく育つ。
長女が勝ち組になるなんてよほど能力が高くないと無理。
うちは兄私弟妹。兄私と弟妹が年子。
上の子は親が子育てに慎重で過剰に厳しくなる。
下の子は親が緩む。いつまでも子供扱いしてもらえる。
弟も妹も特権とばかりにわがまま放題。親も甘やかす。
兄姉がわがまま言うと子供じゃないんだからと言う。
兄や私もそれを不満に感じてたからかなり性格は悪かった。やってらんねえみたいな感じで。
昔から家事手伝いはいつも私の役目だし雑用を頼む時は私に頼んでくる。
兄には勉強を押し付けていい学校に行かせようとする。
ちなみに家は貧乏だし兄弟みんな捻くれてる。
人間性がマシなのは弟だけかな。根は素直。
金持ちならまだしも貧乏人の兄弟なんかろくな事無いよね。
長文スマソ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 08:42:30 6X+zToNyO
しっかりしてる兄姉より、ばかで自立できない、懐いてくれて自分のものにできる弟妹の方がかわいいよね。
私は長女だけど女だから父がベタベタしてきた。次第に妹にシフトチェンジしていったけど。
ロリコン親父消えろ。
兄は可愛がられもせず悲惨だったな。
弟はバカな子だし可愛がられてた。
176:950
08/06/04 15:24:46 Tarx56MW0
>>170
どこに住んでいようと親の姓を継いでくれるじゃない。
男の子がいるってそういうことよ。わかる?
>>172
自分の中で結論が出ているならこのスレを見なければいいじゃない。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 18:41:00 pcHLCfEF0
>>176
だからここは負け組板だから。
板とスレの概念分かってんのか?
お前みたいな養子取れるような女は全然負け組じゃない。板違い。
さっさと家庭板の長女スレに帰れ。戻ってくんな。
■■■■■■家庭板から流れてきた奴は出て行け!■■■■■■
■■■■■■家庭板から流れてきた奴は出て行け!■■■■■■
■■■■■■家庭板から流れてきた奴は出て行け!■■■■■■
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 19:26:23 B4OEtS8F0
>>176
弟が姓を継ぐのと長女の不利さが何の関係があるのか?
ちなみに私は未婚ですけど
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 19:28:57 hMZt0Z160
>>178
そいつは家庭板の住人であって負け組でもなんでもないから。スルー汁
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 19:31:49 B4OEtS8F0
>>174
うちもそんな感じ
苦しいことは全部上に押しつけてくる
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 19:32:16 B4OEtS8F0
>>179
了解です
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 20:50:20 Tarx56MW0
二人姉妹限定のスレじゃないの? 弟がいる人は関係ない。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 22:28:44 S5A5O2ED0
>>182
は?勝手に仕切んな。
お前が板違いなんだよ。負け組以外はレス禁止。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 04:27:05 yVbk5rmY0
中山忍は負け組
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 06:43:32 dZunco+v0
長女だけど、妹は父と折り合いが悪いから家の中の空気が暗くて最悪。
とっとと自立してくれればいいのに。両親の面倒は私が見る。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 08:45:31 1F9UI4RY0
2人姉妹だけど父がDVだったんで、2人とも父が大嫌いで、昔から母の取り合いばかりしてた。
一時期、打倒父で団結してた時期もあるけれど、今は姉妹仲も悪いです。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 21:41:39 A7dfeaZi0
>>185
何で妹の味方してあげないの?
妹のこと嫌い?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:29:34 LXUgVJjj0
姉だからといって妹の面倒見たりする義務はない
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 23:38:56 dZunco+v0
>>187
私は父が好きだから嫌う気持ちが理解できない。
妹は「私はいつかここを出て行く」と言っているが、一向に親のスネかじっている。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:19:08 T55g5Gg10
>>189
他人の家庭にとやかく言う筋合いはないけど、親子でも相性ってのがあるんだろうね。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:19:25 oz6F22eC0
相性というより単なる妹のわがままだよw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 05:26:51 DoYOdtdH0
>>191
あんたよくわかってるじゃないか。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 10:36:27 uuzZoHLP0
姉妹の場合、そんなに差がないと思う。
兄弟の場合は結構極端だったりする。兄が勝ち組の場合が多い。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 11:06:04 fMk7V3J+0
知り合いの姉妹。
全然モテず行き遅れたが、仕事で出世し自由な独り暮らしをしている姉。
仕事はできないが、美人で愛嬌があるためモテまくり今は幸せな結婚生活をしている妹。
どっちが勝ち組なんだろう?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 11:19:15 uuzZoHLP0
>>194
本当に幸せな結婚なら妹なんじゃないの?
知り合いでは、妹が独身のケースが圧倒的に多いけれど、だからと言って不幸とは言えないかも。
本当にケースバイケース。勝ち負けを決めること自体疑問。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 21:40:11 cvkCM1+W0
>>195
姉妹で妹が独身のケースが多いのは当たり前じゃない?
妹の方が年下なんだし。
不幸だとすれば、妹がいることで姉の性格が歪められてしまうという点だな。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:55:37 uuzZoHLP0
>>196
二人とも40代。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 01:12:18 wRnMjwnB0
その妹は独身で、ほんとに男もいないの?
男がいるなら十分勝ち組だし勝ち組の話はスレ違い
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 06:36:35 SVaWbKnr0
>>198
みんなバリバリ働いてるからそんな暇ないみたい。
老後のためにめちゃくちゃ貯金している。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 07:49:07 Vi4aq5HD0
なんだ金持ってる勝ち組か・・・
そんな知り合いが大勢いる>>199はどういう負け組なの?
201:よくある話
08/06/10 15:42:24 bNdsijLvO
(二人姉妹の場合)
姉が先に売れたあと、残された妹が実家に根を下ろして、ハイそのまんま行かず後家w
さぞ居心地がいいのだろうな
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 16:02:39 SVaWbKnr0
>>200
どこが金持ちなの? 老後の資金貯めるって普通の話じゃない。
ここってニートのためのスレなの?
旦那の稼いだお金でセレブ気取りでいる姉たちの方が勝ち組だと思うけれどね。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 17:42:13 g271Ev1XO
長女だろ。知ってる次女はうちも含めて家出て好きにしてるもん。二人姉妹だと、親の面倒は長女。で、結婚できずに孤独死。
私もそうなりそうだ。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 20:07:13 DVHstrEm0
>>202
負け組板のスレなんだからニートも多いのは当然。
それでお前はどういう負け組なんだよ?早く答えろ。
負け組じゃないなら出て行け。
まさかこの間の家庭板から来た女じゃないだろうな?
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:01:13 MreHG7rF0
>>203みたいな長女って、他の長女もみんなそうだと思い込んでるよね。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 04:07:39 0zHdZQvH0
別にそんなことどこにも書いてないじゃん。
>>205のほうが思い込みが激しい。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 06:31:33 DCREmBXc0
うちは妹が親の介護を私に押し付けて自分は好きなことやっている。早く出てけ。
親の介護をしている人いませんか?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 13:44:11 cuHcPJM10
>>207
うち そうだよ 妹じゃなくて弟だけどね
何から何まで自分ばかりで
人の踏み台になってるね
端で弟は仕事だ結婚だ子育てだ趣味だと謳歌してる
自分はそんなお金も時間も何も無いよ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 15:13:08 UAbPQRPd0
>>208
同情していい?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 17:23:16 Ze/pC7XM0
世代によっても違うのねえ。
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 18:00:58 d138kZ5O0
そうだw
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 03:31:10 5R0O44vM0
世間知らずの長女。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 09:26:51 cvjm9v3P0
確かに長女は世間知らずになりやすいと思う。
妹は上を見て学習するからずるい。許せない。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 10:32:05 o/2qPJ710
そうかなあ。年齢が離れているケースでは世代間の差があるかもしれないけれど。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 11:34:24 fNh78G6e0
妹は姉を見て要領よく育つというのはよく言われてることじゃん
何が疑問なの?
216:もも
08/06/19 11:56:45 ZdTayIqy0
今日は極限までリクエストにお応えしちゃうぞ
応援&リクエストに遊びにきてね!!
負け組みがんばれ!!!!
なんでも自由にうpするスレ Part14
スレリンク(megami板)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
下着なしで制服来てみたり・・・w
ローターはネットで買いました~
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 23:36:49 o/2qPJ710
親の希望で、私は中・高・大一貫校に入学したけど、校風が合わなくてしんどかった。
妹は中学受験に失敗し、公立校に入ったけれど楽しそうで羨ましかったな。
共学校に通いたかった、と今でも思うよ。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 01:03:29 COVILZm50
私は小4から小6までのスポ少でバレーをやっていたんだけど、姉から「土日つぶれて
ざまみろ」とか「へたくそのくせに」とか嫌味ばっかり言われてた。
中2になった頃「本当は、おまえが楽しそうで羨ましかった」とかほざいてた。
私は友達の付き合いでたまたま入る事になったわけだけど、別に入る際に親に
反対されたわけでもなし、そんな事言うなら自分も入っておけばよかったじゃんて
感じだった。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:57:04 /+HvtIJ10
妹が末っ子の嫁になった。
結婚前に、「末っ子の妻は気楽でいいかもしれないね。」と話してたのに。
なぜか旦那の両親と同居。
舅が気難しく、姑がきつい人らしく。
しかも親戚一同が集まった時、1番こき使われるのが妹らしい。
義姉(妹の小舅たちの妻)たちは、ほとんど何もせずビール飲みまくり。
旦那は、何のフォローもしてくれないらしく妹の愚痴も聞いてくれないそうです。
「それがおまえの仕事だから。」とか何とか言って。
今、妹は離婚を考えています。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:48:40 86g3XBXJ0
>>219
スレタイ嫁
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:25:57 2e9QoJYH0
>>219
末っ子って三人兄弟の? 結婚前は別居のつもりだったの? だったらルール違反だね。
結婚前に同居の可能性があったなら我慢するしかないのでは?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:13:02 IpQPRRXm0
>>219>>221
おまえらスレ違いの会話すんな
井戸端会議したいだけのババアどもは出て行け
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:41:06 2aMTAmCk0
>>221は家庭板から来た糞女だろ いつまでも居座って邪魔すんな死ね
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:51:56 c6awdNYv0
950 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/05/25(日) 15:46:45 0
妹がいるけど、長女だから養子を取れと言われている。今どき養子に来る男なんてろくな奴じゃないよ。
弟がいればそんなこと言われないのに、財産なんていらないから自由が欲しい。
↑こいつが荒らしている。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 20:33:40 7iZF0Yut0
>>220
スレタイってこれか?
【長女】どっちが負け組になりやすい?【次女】
不幸な結婚生活してることも負け組になるんじゃないの?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 00:15:38 23h5EzVq0
>>219の妹はたまたま個人的に災難だったというだけであって、
妹特有の不幸というわけではないからスレと全く関係ないんだけど。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 09:39:23 6rhHxsk90
>>226
それを言ったら、みんなたまたま個人的に…ってことになるんじゃ。
その妹は負け組ってことでしょ。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 17:30:02 LNBVkwiD0
>>227
はあ?ならねえよ。
運悪く不幸な結婚だったのは妹であることとは無関係。
>>219の例から一般的に長女より妹の方が負け組になりやすいという話に
持っていこうとするのは説得力無さすぎだし
単にその妹が負け組ということが言いたいだけならスレ違い。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 06:02:53 CZOQHUUZ0
>>228
私の友人(妹の方)も末っ子と結婚しているけど、結局何が言いたいの?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 18:31:51 x7eICYPM0
>>229こそ何が言いたいの?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:52:06 CZOQHUUZ0
だからケースバイケースだってこと。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 23:54:16 fbfJ3OOr0
たまたまこのスレ発見したんですが面白いですね~
こやって全体読むと書き込みしてるの圧倒的に長男長女が多い気がしますが。
意識して書き込んでる時点で長女が負けてるような・・
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:02:46 7Y/S/Bql0
20代ー私、7号サイズ。妹、百貫デブ(90キロはあった)。
30代(現在)ー私、9号サイズ。妹、7号サイズ(超スリム)。
この逆転劇を誰が想像しただろうか。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 00:21:51 A6Al/+8C0
>>231
何がケースバイケースなの?
どっちが負け組になりやすいのかというスレなんだけど。
もうほぼ答えは出てるよね。
負け組になりやすいのは長女でFA。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 21:30:42 frdcNqv70
長女を負け組にしたいのは、自分が負け組だから長女が負け組だと思ってる長女ですか?
それとも次女も負け組になることも多いということを認めたくない次女ですか?
何か必死なんだよねw
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:49:07 1l4iSpqg0
長女が負け組になる大元の原因は妹
次女三女が負け組になるケースはあっても原因は姉ではない
どっちが負け組になりやすいかといえば、長女
終わり。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:33:24 Q0KO3iv70
>>それとも次女も負け組になることも多いということを認めたくない次女ですか?
236はまさにこの次女でしょう。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 11:51:08 z70hcOUAO
基本的に家庭環境。
家庭が貧乏だと大体年長者が貧乏くじを引き。
それなりの裕福で教育的だと2番目が比較されて貧乏くじを引く。
心に余裕がない人間が親なときは上下関係なく地獄。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:40:13 2zQR6eQr0
>>236が負け組で、且妹をいじめていじけさせた姉だという事だけは分かったw
240:補足
08/06/27 12:41:13 2zQR6eQr0
>>236が負け組で、且妹をいじめていじけさせた上にその責任をとりたくない姉だという事だけは分かったw
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 12:51:26 z70hcOUAO
妬み、怨み、嫉妬を感じた方が負け組。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:46:44 et5hjQu50
よく長女は甘え下手、可愛げがない、要領が悪いなどといわれる。
このような長女の負け組になりやすい性格というのは
妹の存在そのものによって、あるいは妹の世話を親から押し付けられることによって作られる。
お姉ちゃんなんだからしっかりしなさいなどと言われて
甘えられない状況に持っていかれてしまう。無理やり姉としての自覚を押し付けられる。
姉によくある赤ちゃんがえりも妹のせい。そのせいで姉は発達が遅れる。
長女はこのような損な性格が元で、将来負け組になりやすい。
そこそこ人生うまくいってたとしても、面倒見の良い性格を植え付けられているために
ダメ男とくっつきやすい。そして苦労。
長女が負け組になりやすいという事実を認めたがらない変なババアが粘着しているようなので、
性格の面から長女が負け組になりやすいということについて書いてみた。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:18:00 MG2O42FM0
はいはい。長女は例外なく負け組とww
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:22:02 GoQ5gzsv0
>長女は例外なく負け組
どんだけ理解力ないんだwww
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:22:24 Z79TC2HI0
>>244
池沼の方ですか?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:22:45 Z79TC2HI0
あ、ミス
>>243
池沼の方ですか?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 20:23:28 Ide6tpIT0
950 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/05/25(日) 15:46:45 0
妹がいるけど、長女だから養子を取れと言われている。今どき養子に来る男なんてろくな奴じゃないよ。
弟がいればそんなこと言われないのに、財産なんていらないから自由が欲しい。
↑こいつが荒らしている。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:14:49 QloMrpE40
>>237
>>236は長女でしょう。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:41:17 OZ1gynec0
他のスレ見ても、やっぱり長女が負け組になりやすいというのがよく分かるよね
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 06:12:59 CY4w7c6r0
>>242
例外もあるから面白いわけで、勝手にスレ終わらせるな。もっと話聞きたい。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 06:14:18 CY4w7c6r0
兄弟構成
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 06:14:17 CRlc8Ufp0
URLリンク(jp.youtube.com)
妹
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 07:20:24 FN1+wkiu0
幸田姉妹が面白いね。
最初妹がデビューしたのに姉が急に人気出てきて、でも今はこけてしまったからどっちもどっち。
数年前は妹が超デブだったのに、今はむしろ逆。はたして中居君と結婚するのかなあ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 16:05:37 zY9P5h3eO
幸田は2人とも、見るからに今もデブだろw
どっちが勝つとか興味ゼロだw
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 19:58:38 RaCYJZ170
デビューは姉の方が先だろ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:12:26 FN1+wkiu0
実は妹の方が先。バンド組んでた。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 23:43:53 kLnu8vHn0
芸能人の話はよそでやれ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:00:52 2H1cNHrN0
長女のが負け組だろ。将来社会的に地位ある位置につけたとしても
>>242のような性格になりがちだから一生トラブルがついて回る。もしくは巻き込まれる。
したたかさは明らかに妹、弟の方が身につけてるからしわ寄せきまくり。
妹弟いるせいで大学進学どころか働いて金を家に振り込まねばならなくなった。父親病気で亡くなった直後弟が軽度の障害持ちと判明。
どう考えても底辺層生活しか待っていない。その間妹は我関せずで職には就いたが好きに彼氏と遊びまくってたわ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:36:41 ZSvJVEEDO
女に勝ち組負け組なんてないよ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:59:17 8wSZ/ZMXO
じゃあ三人姉妹は?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:30:24 OHfuR3co0
>>260
一般的な話から考えると
まず長女が負け組で、末っ子は甘やかされてわがままに育つ
2番目は分からんな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:41:00 sXnv/AWa0
3人姉妹の負け組は次女だろw
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 23:57:28 ZSvJVEEDO
一番負け組になりやすいのは長男
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 01:57:23 BEq5p4+5O
自分、三姉妹の次女で負け組だと思う。
姉は金持ちと結婚済み。
妹は年下の彼氏あり。
自分は独り身で今無職。
町とか友達の間でも美人姉妹で通ってて不細工ではないと思うけど
なんか自分は独りだし仕事してないし顔が良いって言われてても終わってる感じ…。
毎日仕事のこと、将来のこと、結婚のことで悩んでて
胃が痛いし、不安だし、負け組だし、落ち込んでて暗いし…終わってる。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 06:47:01 UE/kBYTL0
私は長女で数年前に結婚して家を出たけれど、妹が引きこもりで就職もできない。社会不適応症と言われた。
今はまだ親が若いからいいけれど、将来妹の面倒も見なければならないと思うと暗くなる。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 07:19:39 fWRaj5X4O
三姉妹の末っ子だけど、負け組。
確かに甘やかされて親からは殴られた事も無い。
だけど
長女→結婚して仕事が生き甲斐、幸せ。
次女→明るくて友達多くて彼氏持ち。
私→半引きこもり半ニート。親の会社でたまに仕事。
病気が辛くて自殺未遂。性格も不器用で姉みたいに上手く出来ない。
姉達は二人で遊び行く時は自分はいつも一人。人混みで吐いた事あるから。
皆に腫れ物扱うみたいにされて避けられてる。
元気で明るい姉にコンプレックス感じる。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 20:41:00 aMaocEHf0
たぶん、姉2人は普通に親にも叱られたりしながら育ったんだろうね。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 22:09:05 pLsvtboK0
同意。そして叱られもせず甘やかされる末っ子を見て
悔しい思いをしていたのだろう。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 20:40:22 q+RXGSKw0
でも、最終的には逆転したから姉2人の方が勝ち組だねw
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 21:50:50 /KdyiZSx0
逆転せずついに妹に家ごと乗っ取られた長女の自分は負け組
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 23:22:37 FL2w+kCh0
>>269は何がそんなに嬉しいんだろう
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 00:20:56 Bky+FVfm0
>>270
妹の旦那はマスオさん状態ってこと?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 00:43:49 IYorQ8m40
いや妹は未婚
昔から甘やかされて育った末っ子の妹がどんどんわがままになっていき、
最近では親に命令して家の重要な事に口出しして思い通りにし始めたってこと
親は妹に脅えて何も言わない
負け組無職の自分は妹のサンドバッグ状態
(家を出れば?という話は不要)
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 15:30:18 OUHQAW760
>>242
分かる気がする。下の子に生まれたかったなぁ…
何かの本で見たが,長女の自殺率のが高いらしいよ。
(今はどうだか知らないけど)
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 06:27:53 rQu8Gdnk0
>>273
無職ってことはあなたも同居なのでしょう。ニートってこと?
両親もご健在? 妹のいいなり?
腑に落ちない話ね。長女なんだから大きな顔していればいればいいじゃない。
妹はそのうち家を出て行くのでは?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 10:29:47 xBi4TZ9g0
>>275
妹は暴力振るうから
で、ここに粘着しているあなたはどういう負け組ですか?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 14:45:59 t9iUg62vO
長女のが負けてること多くない?
特に第一子だと
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 19:38:35 y8biEkd20
言いたいことはうるほどあるが
長女で得したことございません
親は弟妹の方が可愛いみたいだ
すみませんね
人にも自分にも厳しくて可愛げもなくて
いつもにこにこしてなくて 妹弟みたく親が好むキャラじゃなくて
そのくせ金や老後の面倒は私なんですね
死にたいです
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 22:26:13 HgiR0P/30
>>277
まずここで愚痴ってる長女は完全に負け組だね。
>>278
だったら親も弟妹も見捨てれば?
長女だから責任背負わなければならないってことはない。
親が弟妹だけが可愛いなら、その弟妹が老後の面倒見ればいい。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 23:52:37 xVmjFDfy0
>>278
自分を責めないで。
あなたは生まれつき可愛げがなかったんじゃない。
下ができたせいでそういう方向に追い込まれただけ。
もっと怒りを妹弟に向けたほうがいいよ。
さっさと追い出して縁切って家でゆっくりして下さい。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 00:11:20 KM4UcsEa0
>>276
妹がDVってすごくない? 親も黙っているの?
>>278
なぜ男の子がいるのに長女が面倒見るの? うちは長男主義だから親の老後は弟にお願いしてある。
最初に弟が結婚してお嫁さんが実家に入って来たので私は家を出た。
次に私が結婚。妹はまだ独身で実家に同居している。
同じ兄弟構成の友達多いけれど、みんな弟が親の面倒見ているので、弟を気の毒に思っている。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 00:34:54 10sUzo8P0
>>281
本当に貴女は負け組なの?一体どういう負け組?
まさか一部のセレブより負けてるから私は負け組!とか思ってるわけじゃないよね?
友達多くて、結婚していて、仕事に就けていて、老後の資金も貯めていて・・・・
そんなリア充なのにこのスレに居るってわけじゃないよね?
いつも上から目線で勝ち組臭の漂うレス。正直うんざりです。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 01:04:53 KM4UcsEa0
ここは長女と次女どっちが負け組になりやすいか、というスレであって、負け組集まれ、というスレじゃないですよね?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 01:35:17 10sUzo8P0
>>283
そうですね。でも負け組板にあるスレなんだから
負け組の人間が集まって雑談するところです。負け組じゃない人はそもそも板違い。
貴女には負け組の気持ちなんて理解できないんでしょうね。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 04:35:43 rXJ4hu2+0
男兄弟は親殺しも多いので
まだまし。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 11:43:12 1j0nvlMw0
>>276
妹が暴力振るうなら、やり返すことはできないの?
やり返すことができないほどの暴力なら警察に通報するとか。
それに子供の頃も親が甘やかすなら、あなたが厳しくすれば良かったんじゃない?
だいたい親もあんたも情けなさすぎ。
そっちの方がイライラする。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 19:05:36 KHrhlxRl0
>>280 死んだらええやん
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 21:29:01 R2vDkv5A0
>>286
はあ?姉に責任があるというような方向に持っていくつもりか?
説教厨は死ねよ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 05:18:30 mDXY3pED0
>>276
286に同意。あなたの家族ってみんなおかしくない?
私は仕事辞めて親の介護をしている。妹は外で好きな仕事をしているので衝突が多い。
幸い経済的な面では恵まれているが、ストレス溜まりっぱなし。今は仕事がしたくて気が狂いそう。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 06:11:56 Uoy3mpLs0
>>289
それのどこが負け組?
もう、負け組じゃない人は出て行ってよ、目ざわりだから。
いい加減、殺意がわいてくる
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 09:21:54 mDXY3pED0
>>290
289だけど、あなたは私より不幸なのですか?
あなたの家族は皆健康だから私の気持ちはわからないでしょうが、介護ってけっこう大変だし、あと何年続くかわからない。
退院したばかりなので、しばらくは外出もままならない感じです。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 10:55:12 Z+Wreuk50
>>291
介護してるから負け組って?意味不明
私は、無職貧乏Fラン卒三十路職歴なしメンヘラ友達ゼロ恋愛経験なし引きこもり
なんだけど。ここの板はこういう人もゴロゴロいるんだけど?
あなたこそ、妹に介護代わってもらって自由に生きればいいじゃないですか。
妹に好き勝手させている家族みんながおかしいですよ。
事情も知らない他人からそんなふうに言われたら腹立つということに気付きませんか?
ほんと負け組じゃない女ばっかし湧いてきて目ざわり…
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 21:35:44 cFE3wVtz0
>>288
両親が甘やかしてるなら、姉が厳しくすればいいんだよ。
何家族揃って馬鹿妹の顔色伺ってんの?
恐らく小さい頃から、家族揃って馬鹿妹をちやほやしすぎたんだろう。
それが>>276みたいな結果。
両親にも>>276にも同情できない。
完全な負け組だろう。
こういう負け組には同情できない。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 23:10:31 qauDEAPO0
両親は甘やかしていたが自分は妹をちやほやした覚えはない
妹をひいきすることについて不満をぶつけることはあってもそれは
姉妹としての立場で言ってるだけだから聞いてもらえない
甘やかしでまさか将来ここまでつけ上がるなんて、当時想像できるはずがない
育児の知識があるわけでもないただの子供なのに
だいたい自分の子でもないのに妹を厳しく育てないといけない義務なんてない
今では妹の暴力→親が脅えて言いなり→要求を通すためにまた暴力
の悪循環 家や備品も破壊するから手がつけられない
警察への通報は親に反対されていてできない
もうすぐ妹に殺されるだろう
こんなスレで同情してもらおうなんて期待してない
数ある事例のひとつとして書いただけ
以下、どっちが負け組になりやすいかという話題↓
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 23:50:58 mDXY3pED0
>あなたこそ、妹に介護代わってもらって自由に生きればいいじゃないですか。
親と妹は仲が悪いので、親も妹には介護されたくないと言っています。
妹がそのうち家を出て行ってくれることを願っています。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 00:14:50 SXu2mC9O0
>私は、無職貧乏Fラン卒三十路職歴なしメンヘラ友達ゼロ恋愛経験なし引きこもり
驚いた。今どきそんな女性いらっしゃるんですか? 引きこもりって男性限定なのかと思った。
あなたの場合は長女だからとかいう以前の話。もっと人間として根本的な部分が欠けているというか。
あなたこそスレ違い。ていうか、こんなところで愚痴っていないで、もっと現実的な解決方法を考えた方がよい。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 00:44:26 pNsbboBy0
>もっと人間として根本的な部分が欠けているというか。
お前に言われたくない。スレ違い。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 07:48:08 yxJVxhFJ0
>>294
ほんと、同情できない。
何で親が止めてるからって通報できないかな?
あんた、負け組どころか人間終わってる。
妹はもうとっくに人間じゃないけどな。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 13:31:59 NQjIyOqL0
負け組のエピソードが書き込まれるたびに
スレ違いの説教や揚げ足取り、追い詰められて死にたいという人に死ねなど…
変な奴が張り付きだしてから流れが異常。
★★★★★ 初めてここに来た人へ ★★★★★
このスレにあなたの負け組エピソードを書くことはおすすめしません。
腐ったババアから無関係の説教レスがつくだけです。
荒らしに餌を与えないようにしましょう。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 04:27:49 vY1Zg5hM0
>>299
あなたまだいたの? とっくにこのスレ卒業したのかと思ってた。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 04:35:43 tWMs3ypr0
★★★★★ 初めてここに来た人へ ★★★★★
このスレにあなたの負け組エピソードを書くことはおすすめしません。
腐ったババアから無関係の説教レスがつくだけです。
荒らしに餌を与えないようにしましょう。
302:今日のところは名無しさん
08/07/09 08:49:53 G9JYU7Vr0
美穂ちゃんの取って置きの楽しみ(大型が好き)
URLリンク(www.jyukan.tv)
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 21:06:57 8ooRL59h0
294がなぜこんなに叩かれてるのが分からない。逃げて逃げて逃げまくって
どうか幸せになって下さい。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 21:20:19 HowUKmfq0
294がんばれ!!!!
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 11:02:13 0Q3IaH8a0
どう頑張ればいいの?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 12:54:06 kKaVZEbe0
個人の話にいつまでも粘着しないで
どっちが負け組になりやすいかという話に戻そうよ。
なんか性格だけでなく外見の可愛さも 妹>>>>>>長女 のパターンが多くない?
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 19:00:19 BW38Y37C0
あなたはもうがんばらなくていい。自分の幸せだけ考えて
逃げて逃げて逃げまくればいいよ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 19:36:26 vUAfUzgs0
負け組なりやすさ
長女>>>>>>>>次女>>>末っ子>>>一人っ子
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 00:05:08 00TPMaGM0
なんだか急にこのスレ、つまらんようになってしもた。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:29:45 yKXcWGT30
同じ長女でも下の数が多いほど負け組
甘えられない。世話押し付けられる。貧乏になる
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 05:31:25 FkcMEWu40
ここでは下の人間にも負担を分配しろと言うけど
下の人間は調子が良いから逃げ足も速いんだよ
自分の場合田舎の長子だから
上が家に残って何でもするみたいな
そういう事を子供の時からきつく言われる
逃げられるなら逃げたいけど
そういう過去にガンガン親の面倒を見ない金を入れない=悪
なんて感じのことを吹き込まれてるので
圧力に屈してしまうんだよね
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 08:19:42 HQuLrIxr0
負け組なりやすさは
一人っ子>>>>>>>>長女>>>次女>>>末っ子
だろw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 09:22:34 1WlQm7RF0
>>312 理由は?一人っ子は勝ち組じゃん
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 10:59:07 eHtJ32YTO
次女は色んな面で得する
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 20:42:59 M3erLw4z0
1人っ子は甘やかされすぎたり期待されすぎてヒキになったりするおw
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 01:08:32 b11lB6XZ0
うちはドラマ「正義の味方」そのまま。何をやっても姉にはかなわない・・
田舎の調子は責任重いかもしんないけれど、東京は関係ない。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 10:25:04 RaOoUXRh0
うちもあんな感じ。
ただ、うちの姉は外ではああいう行動をしない。(しなくなった。高校卒業後は・・・)
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 02:00:44 rTbrnfAr0
>>294
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:51:04 O3hBEqSt0
うちは妹がニートで引きこもり。医者には適応障害って言われ、就職もできない。
私は結婚して家を出たので、親は妹に養子を望んでいるけれど、無理な気がする。
将来妹の世話をしなければならないと思うと気が重い。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 16:50:00 x7xIS4yT0
★★★★★ 初めてここに来た人へ ★★★★★
このスレにあなたの負け組エピソードを書くことはおすすめしません。
腐ったババアから無関係の説教レスがつくだけです。
荒らしに餌を与えないようにしましょう。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 07:38:35 ONRbBABP0
↑まだいたんや。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 09:28:02 16Jf8Bgm0
↑おまえがな。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:16:01 +ehJHaMJ0
>>319
妹の方が負け組か?
ニートで引きこもり、適応障害で結婚も就職もできない。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 05:34:01 430x8DnM0
田舎で、長男と結婚したから先方の親と同居してます。
ちなみに妹がいる実家は祖父母まで3世帯同居です。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 05:12:45 HtXZ3Mqd0
>>324
だから?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 08:43:13 DdDeTm89O
URLリンク(www.nicovideo.jp)
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 12:53:05 uKy3wwuQ0
★★★★★ 初めてここに来た人へ ★★★★★
このスレにあなたの負け組エピソードを書くことはおすすめしません。
腐ったババアから無関係の説教レスがつくだけです。
荒らしに餌を与えないようにしましょう。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/21 20:34:29 SHMfzLg40
>>325
将来、旦那の親はもちろん、自分の親(さらに妹も)の面倒も長女が見なければならないってことでしょ。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 20:20:47 rfb8lu1S0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 10:28:05 RZVmwiVgO
私は次女で長女の姉持ち。姉は高い学費払ってもらって薬学部。私はなんらかの精神疾患にかかり、電車に乗ることが困難で近所のF大
絶対宝くじ当ててやる糞が
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/26 16:53:38 kFFNlnnBO
俺は次女だけど勝ち組だょ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 04:07:51 dPY1UBtl0
姉は有名私立中学~大学まで一貫教育を受けたのに、私は公立中学~高校~3流短大卒。
姉と同じ中学を受けたが、落ちた・・・
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 10:39:34 wExc13vm0
平塚駅の通り魔、妹が結婚どうのってわめいていたそうじゃないか。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 19:34:08 kAkv5yBc0
4人姉妹だよ。結婚しても旦那と一緒に実家に居座っている妹も変。
間違いがあったらどうするの? 非常識な家族。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 13:43:20 yiMjPvU70
>>334
確かに。うちも姉が結婚したときに有無を言わず、家を追い出された。姉が家業を継ぐので。
おかげで今は一人暮らしで貧乏してます。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:42:19 IUmJH0d00
>>334
間違いって何?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 00:17:36 5RwGn7Nc0
確かに。独身の姉妹が3人もいるところに義弟が同居するってすごすぎる。
よほど大きな家に住んでいるのか、家賃払えないのか・・・
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 12:38:16 qEGrVMFS0
>>337
後者
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 14:07:04 qM3nH3Gw0
妹の旦那に稼ぎがないってことか、悲惨。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 15:10:59 UDDHiE530
間違いって何なの?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 18:41:08 USwNPNMj0
面倒押し付けられる長女か
長女の小言聞かされる次女か
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 00:52:32 cHAWaC+W0
>>340
独身の姉妹が3人もいる家庭環境を考えれば想像がつくでしょ?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 01:37:35 iZYFOZH90
分からない・・・誰が何を間違えるの?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 03:43:22 YCu9vj+V0
↑頭悪すぎ・・・
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 03:51:44 SeS4BB//0
我々にまんこを
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 04:09:47 NXkjGIEB0
3人姉妹だと、要領のいい三女>面倒見はいいが意外と夢見がちな長女>変わり者の次女
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 09:38:41 YCu9vj+V0
事件の容疑者は4人姉妹だよ。精神科に通院していたらしい。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 19:43:43 txc1ZxdL0
>>344
なんで答えないの?本当は分からないんでしょ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 19:50:32 NXkjGIEB0
この場合の間違いとは、いろんな意味で「きょうだい」になる可能性のことだろうjk
ちなみに女の場合なんていうの?
穴兄弟の反対だから、棒姉妹?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:42:31 AAh1vqhh0
意味が分からないんだけど?
詳しく
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:55:39 NXkjGIEB0
間違い=誰かが妹の旦那と男女の仲になること
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 22:47:08 AAh1vqhh0
まじで?ありがとう
動物でもないのにそんなことがあり得るの?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 00:17:58 g5kIqxlT0
そういえば双子の友人(♀で両方とも既婚)が家庭の事情で、両夫婦とも実家で暮らしていたことがあったらしいけれど
一時関係がおかしくなりかけたことがあったって。誰と誰がどうなったかは忘れたけれど、これはまずい、と思って間違いは起きなかったらしいけれど。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 03:25:25 SqUeklub0
間違いが起きなくて良かったな。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 05:03:27 KMjOrL1E0
間違いって日本で現実にある話なの?
未開人か発展途上国みたい。
そんなこと普段から想像するような人間とは関わりたくない。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 09:45:29 f8wWzCA60
>>355
あなたが知らないだけでしょ。
まあ、これは間違いではないけれど、二人兄弟の兄が亡くなって、同居していた独身の弟と兄嫁(未亡人)が
結婚したという話は昔は数多くあった。今は核家族化が進み、みんな別居だから聞かなくなっただけ。
アメリカなど、今でも父親が娘をレイプする事件が頻繁に起きている。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 22:50:14 87CJCIdu0
どうでもいい。スレ違い。
おまえ負け組でもないのに居座ってる荒らしだろ、出て行け>>356
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 13:13:48 IQ3kzYe00
↑ あんたもいちいち口出しすんな。ウザイ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 18:38:39 jP39cJlp0
はあ?確かにスレ違いだし
荒らしが住人ヅラすんな
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 09:25:00 u7qViw+20
負け組の住人・・・ここから一生抜け出せない人たち
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 11:16:12 DI+UDEBM0
確かにここの住人って、何? 怖すぎ~。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 11:48:19 Wf3GaHbk0
確かに負け組叩いて憂さ晴らししてるババアって何?キモすぎ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 14:17:47 SL/b+CR00
アスリートは次女か、兄がいる長女が多いね。勉強は姉が上で、スポーツは妹?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:34:07 0pw7BUGM0
上野由希子(五輪ソフトボール)って妹がいるのね。意外。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:54:40 XTkVjIzH0
出生順位で勝ち負けとか、男はあまり気にしないけど
女はかなり意識しているよね。何故なんだろう。
喪女板とか行くと2つくらいあるし。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:55:48 XTkVjIzH0
↑2つくらい「スレが」ある
抜けてた。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 04:07:04 G3baQ+tA0
>>363
一概にそうとは言えない。