年収150万円時代に突入at LOSER
年収150万円時代に突入 - 暇つぶし2ch82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 11:59:34 dwY8ytDs0
年金はもちろん免除手続。どっちみち払ってきてないから、
今さら払っても満額66000円はもらえない。それなら障害年金を
35からちびちびもらってやろうかなみたいな。いずれ66000円すら
もらえなくなるよ、ここまで高齢化が酷いと。
市民税なんかも払わなくてすむように、奥さんのやるようなパート
で食いつないだほうがマシ。下手に正社員やって天引きやられてたら、
月10万程度になる上にコキ使われるでしょ。合わない。
パートで厚生年金分まで引かれてたら、低賃金正社員で働く意味なんて
何もないしw
パート+障害年金でやるほうが、まだ自分の生活を守れる。
どっちみち40過ぎたら正社員で残るのもキツいし、そうなったら
生保組になるよ。自分の年前後って、やたら数が多くて、どこ受けても
過当競争世代だったんだよね。会社のほうも、この世代だけ人口比率に
合わせて採用する、ってわけじゃなかったし、おまけに氷河期重なってた
でしょ、いいかげん真面目にやるのがバカらしくなって、残りは好きに
やろうかなって感じ。正社員になれたところで、雇用の保障なんてあって
ないようなもんだからね、コキ使われて早死にさせられるだけ。ボーナス
なんてもらったことすらないよ。何ボーナスってw

とりあえず気分は定年退職組。年金じゃ食えないから、月10万程度の
パートがあれば満足


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch