08/04/14 22:59:29 O
2げと…出来たかな?
>>1乙です
3:名無しさん@HOME
08/04/14 23:07:35 0
さんげとー
>>1
-ーv,, _r 、
i彡彡//ノ川i;ミミミミヽ
,-‐彡彡/// i三ミミミミl
i'彡三彡彡 ヾ、ミミミi、
l三ミ彡'' ヽミミミ!
`!彡| ,,==,, ;;:〃=,,_: ヽミミl
{彡i 冫ェゥ'' ;;: ィェァ: : : :}ミミl
{ミミ、. ;::: . : : 6::}
ヽミ! ,、_,、;; : : : : !;;::i
i!_l. ; : : : : : : : ; r'
くヽ ヽ. -─ー‐ : : : :,l
ヽヽ彡=-、 ', :::::::: : : : :/l`ヽ‐、_
r´ ノー‐' /ヽ、 : : : : ノ ,l . ',;;;;``
{ !/´゙\ /;;;;;;;;i、‐-ー- " / ',;;;;;;;
ヽ、 -イ、 \ /;;;;;;;;;;;;| \ /,, -‐─;;;;;;;;;;;
!、 ヽ ゝヽ;;;;;;;;;;;;;;|,, -‐七ヽi!;;;;;;;;Γ;;;;;;;;;;;;;;;
オツカー・レイ[Ozcar Ray]
(1854~1900 アイルランド)
4:名無しさん@HOME
08/04/14 23:43:11 0
そういやコトメとは、旦那と付き合って一度会ったっきり、顔合わせてない
(結婚式、子供が産まれたときなどコトメ側が華麗にスルー)
もうこのままで縁切りでいいよね?
5:名無しさん@HOME
08/04/15 00:42:53 0
程よい距離ですなw 会わないのが一番。
6:名無しさん@HOME
08/04/15 07:40:16 O
>>4
羨ましいな~
ウチのコトメは旦那と付き合ってる時はすごく優しくていい人だったのに、籍入れた途端にいきなり、アンタよばわりされ、姉貴ヅラされ…
ここまで人って変わるかなぁ…ってくらい変わったよ。
今は用事が無い限り、顔合わせないようにしてる。
最近、お金にもズルくなってきてるしね。
7:名無しさん@HOME
08/04/15 10:18:23 0
前スレ982さんは、コトメに四股名つけてあげるべきだな。
8:名無しさん@HOME
08/04/15 10:30:49 0
ちょっとムカツクとは違うかもしんないけど結婚8年目で
ようやく私個人に話しかけてきた。
ウトメ曰く「人見知りだから…」っていうけどどんだけ~。
9:名無しさん@HOME
08/04/15 11:34:09 0
コトメ子の中学入学祝に現金と服をトメ経由で渡した。
春休み中に会う機会を作れなかったので、そうしたのだけど
1週間過ぎても10日過ぎてもコトメから何も連絡が無い。
うちの子供もお小遣いでコトメ子にプレゼントをしたので、
反応が無くて寂しそう。
トメ渡し忘れてる?とトメに疑惑が湧いた頃、ウトメ宅に遊びに行ったら
コトメ・コトメ子も来訪。
「はいこれ」と大きな紙袋を渡された。入学内祝いだという。
その品物がいかに手に入れるのが大変で、しかも高価だということを
鼻穴ふくらましてべらべら喋るコトメ。おまけに
「あんたんちから貰ったお祝いの半分より高いから!」だって。
それよりまず「お祝いありがとう」だろー。
近しい親族は内祝い贈らないものだとも聞いたけどな。
何よりいやなのはそんなコトメを義実家は
「そういうひとだから」とあきらめてること。
お返し貰ってもなんか嬉しくなかった。
救いはコトメ子がうちの子にやっぱりお小遣いで
かわいい文房具を買ってくれて仲良く遊んでくれたことかな。
10:名無しさん@HOME
08/04/15 14:13:55 O
コトメ子いいこだなー
親に似なかったね
11:名無しさん@HOME
08/04/15 16:42:42 0
古いタオルを切って、布草履を作ってた時のこと。
小姑が「何作ってるの?」と聞いてきたので
「古いタオルで布草履作るんよ」と答えたら、帰ってきた言葉が
「ありがとう」だったorz
どんな思考回路なんだろう。怒り通り越して憐れんでしまったよ。
そんなだから結婚どころか彼氏すら居ないんだよ・・・orz
12:名無しさん@HOME
08/04/15 16:49:10 0
>>11
ワロタw スゲー図々しいww
11さんがリサイクルしてるのに感心した
「地球の一員としてのお礼」だよ、きっと。
\(^o^)/{ちきゅうのためにありがとー
13:名無しさん@HOME
08/04/15 17:01:48 0
風が吹いたら桶屋が儲かる的思考なんだね。
もし彼が出来たとしても
「明日暇?」
「いや仕事」
「嬉しい…でも元気なら男の子でも女の子でもいいナ♪」
位の会話しでかしそうだな。
14:名無しさん@HOME
08/04/15 17:34:00 0
前スレ982です。
四股名募集中のコトメ(168cm、100kg越えで箱入り常識無し)
のダイエット話を旦那に聞いた。
この巨体でCAになりたかったコトメ。当然なれなかったわけだが。
就職活動を始める時に「痩せればなんとかなるかも」と思ったらしく、
ダイエットを始めることにした。
痩せるお茶購入。お茶うけも食べるので意味無し。
ステッパー購入。疲れるからと押入行き。
バランスボール購入。乗って破裂。
ジョーバ購入。乗ってるだけなので続くかと思えば、ジョーバさえもあぼーん。
結局、巨体のまま金融系に就職。
長文スマソ。
15:名無しさん@HOME
08/04/15 17:36:39 0
ありがとうって言えるコトメなら可愛いかも
16:名無しさん@HOME
08/04/15 17:37:36 0
>>14
ワロタwww
バランスボール破裂ジョーバあぼーんってすげーデブwww
17:名無しさん@HOME
08/04/15 17:45:41 0
コトメ夫が入院することになった。
そしたら、コトメが「入院中、里帰りしちゃおっかな?」と言って、帰ってくるらしい。
一卵性母子だったのに、結婚以来近距離に住んでいるとはいえ、里帰りせず二人で
がんばってるんだなーと思っていたが・・・
飼い主がいなくなったから、元の飼い主に餌クレーと帰ってくるだけかよ!
(コトメは料理しない。コトメ夫が作ってる)
入院中のコトメ夫の世話も、全部トメにおしつけるらしい。
押し付けられるトメはといえば、
「だってぇ、コトメちゃんを新居に一人で置いておくのカワイソウ。裏が山だから
何があるかわからなくて怖いじゃない?」
あーもう勝手にしてください。その代わり、コトメについてこっちは一切関わらないから。
好きなだけお世話してください。
18:名無しさん@HOME
08/04/15 17:53:43 0
>>17は同居なの?
ウトメと別居ならほっとけば?
19:名無しさん@HOME
08/04/15 18:07:20 0
>>18
同居です。
1ヶ月もいるって・・・ orz
20:名無しさん@HOME
08/04/15 18:10:38 0
>>19
じゃあ自分も実家に帰ったら?
21:名無しさん@HOME
08/04/15 18:33:59 0
>>20
実家は飛行機の距離&仕事がある&毒親&兄夫婦同居・・・と詰んでます。
まぁ普通に帰省したら?って思うよね。
近いんだし、ウトメが行けばいいのに・・・
デモデモダッテといわれかねないので、この辺でやめておきます。
22:名無しさん@HOME
08/04/15 18:37:05 0
>>14
バランスボール破裂、ジョーバあぼんって、
ルイボスティー吹いちゃったじゃないかWwwww
23:名無しさん@HOME
08/04/15 18:44:42 0
168cmで100kg越えって相当目立つ風貌だよね。
背がそれだけ高いとものすごい威圧感ありそう。
24:名無しさん@HOME
08/04/15 18:47:27 0
ジョーバ、かなりすんのになーモッタイナス。
買うのに半年以上悩んでるよ。万年カネコマで。
25:名無しさん@HOME
08/04/15 18:55:46 0
万年カネコマの人はそんなもの買わなくてよろしい。
26:名無しさん@HOME
08/04/15 19:52:46 0
ジョーバあぼーんコトメをもつ前スレ982です。
コトメのためにジョーバ二代目が導入されるようです。
コトメはウトメ待望の女の子(上には長男(旦那)と次男)なので、姫扱いされて育ったらしい。
ウトメは何かとコトメに買い与えています。ジョーバもそのひとつ。
最近はBMWを買い与えられたらしい。そんな具合に姫扱いなのでことあるごとにわがまま。
旦那と結婚する前に旦那宅へ行った時のこと。
会話の中で○○子ちゃん(コトメ)と呼ぶと、
「○○(自分を愛称で呼ぶ)、○○子って名前気に入ってなーい!」
○○子ちゃんと呼ばれたくないらしい。
仕方ないので家族の人達が呼ぶように○○ちゃんと呼ぶと、
「慣れ慣れしい」←旦那が鳩った。
うざいので呼ばないことにした。
またもや長文スマソ。
27:名無しさん@HOME
08/04/15 19:56:37 0
>>24
賃貸ならやめとけ
昼間でも階下から苦情来るぞ
28:名無しさん@HOME
08/04/15 20:12:36 0
>>27
分譲の戸建。
だからローンでカネコマなのよw
29:名無しさん@HOME
08/04/15 20:13:53 0
>26
いっそ苗字で呼んだれw
30:名無しさん@HOME
08/04/15 20:18:27 0
>>28
そうか、じゃあインテリアにこだわる方?
こだわる方なら景観を損ねるからやめとけ
こだわらない方ならじきに服掛けか物置きになってくからやめとけ
続けられるのはランニングをさぼらず半年続けられる程持続力のある人だけです。
つまり意味がない
31:名無しさん@HOME
08/04/15 20:20:46 0
痩せたいならウォーキングが一番ですぜ。
ウォーキング+ダンベル体操+半身浴で半年で20kg痩せた
私が言ってみる。
32:名無しさん@HOME
08/04/15 20:21:18 0
追加。欲しい物を悩み続けるのは悪い事ではないと思うよ
その間他の不満やストレスが減るし、お金ためようとか目標が出来るし
でも健康器具はやめたほうがいい
33:名無しさん@HOME
08/04/15 20:21:22 0
>>29
むしろ私が苗字で呼ばれてるよ、いまだに。
「○○(旧姓)っち」となれなれしく。
34:名無しさん@HOME
08/04/15 20:26:04 0
>>30>>31
インテリアには凝ってないよw
カーテンだって特売のを使ってる。
さっさとローンを済ませたくて繰り上げしまくってるんだよ。
ありがとね。パートに行くの自転車通勤をやめて歩くようにするわ。
35:名無しさん@HOME
08/04/15 20:26:18 0
苗字(旧姓)で「私はあんたとは他人なのよ」と示しつつ
っちをつける事で「私あんたより上の立場なんだからね」と
という高度なコンボ技ですな。
36:名無しさん@HOME
08/04/15 20:50:06 0
26の義実家みたいにBMWポンと買い与えれるおウチだったら
ジョーバの代金も置き場も問題ないだろうね
しかし金出すのは勝手だけど
>「○○(自分を愛称で呼ぶ)、○○子って名前気に入ってなーい!」
>○○子ちゃんと呼ばれたくないらしい。
これは矯正しようとか誰も思わないんだろうか
20過ぎてこんなこと嫁とかの前で口走る兄妹いたら、
たとえ外見が口調相応だったとしても首絞めたくなるぞ
37:名無しさん@HOME
08/04/15 20:59:19 0
>>33
私は名前で○○子っちだ。
コトメズは二人とも年下なのになぁ
38:名無しさん@HOME
08/04/15 21:14:14 0
>>37
べつに目上口調で言うわけでなければいいんじゃないかな
親しさの表れのつもりでいってるのかも知れないし
試しにこっちも同じように呼んであげるといいよ。その反応しだいで扱いが決まる
39:名無しさん@HOME
08/04/15 21:28:46 0
巨大コトメを持つ嫁です。
>>35
その解説、的確すぎます
コトメむかつくー
>>36
旦那と次男は「お前何言ってんのかわいいとでも思ってんの?デブのくせに」
などと苦言を呈してくれるのですが、ウトメが姫扱いですから。
第一、ウトメが○○っちと呼んでくれるので。
まあこれはこちらも他人として接していけると解釈してるんですけどね。
コトメ自信も非常識と天然(男ウケ狙い)を混同している節があります。
要はバカなんです、コトメ+ウトメ。
でもむかつくー
40:名無しさん@HOME
08/04/15 21:45:13 0
>>39
ああ、ウトメが増長させてるのね
ある意味コトメも被害者だ
そりゃ小さいときから欲しいもの与え、食べたいもの食べさせ、
やりたいこと言いたい事なんでもやらせ、嫌なことはやらせず、決して叱らない、
そしてどんな外見でも褒め称えてってやってりゃ、そうなっても無理ないってか
真人間になるほうが難しいよ。トドでも養育してるつもりなのか
将来「コトメちゃんのことお願いね」って言ってくるのが目に見えてる
ムカついてるだけでなく旦那教育して将来的に逃げて-
41:名無しさん@HOME
08/04/15 22:45:06 0
トドの飼育係は遠慮したいよな
42:名無しさん@HOME
08/04/15 23:09:32 0
100㎏超だったらいくらコネあっても窓口業務はありえないからまさか総合職?
それなりに稼いで蓄えてるなら飼育係の交代要請はないかもね
43:名無しさん@HOME
08/04/15 23:09:50 0
トドならかわいい。
44:名無しさん@HOME
08/04/16 05:27:49 O
>>41
トドに失礼
45:名無しさん@HOME
08/04/16 10:22:45 0
里帰り出産したコトメ。
赤ちゃん生後3ヶ月超えたのにまだ居る。
甘甘トメは「育児って大変!コトメちゃん頑張ってるのよ~ウフ」
とか言ってるし。
私は近距離別居だし別にいいっちゃいいんだけど、
たまに義実家に行くと当然のようにコトメ親子が居て、
「ねぇねぇ○○が食べたいの~」とか甘えてきてなんかなーと思う。
少し運動したほうがいいよ、って断るけど。
それにしてもウトもコトメだんなも存在感薄い。
46:名無しさん@HOME
08/04/16 10:26:28 0
>>45
うちも今その状態。
敷地内同居だから実害ないけど
コトメ家も車で5分かからない距離。
47:名無しさん@HOME
08/04/16 10:56:30 0
いつも思うんだけど何ヶ月も実家にかえる人って
子供の成長を旦那と一緒に見守りたいとかそんな
考えは一切ナシなんだろうか?
48:名無しさん@HOME
08/04/16 11:01:08 0
私の知人に1年の半分以上里帰りしてるのがいるよ。
嫁さんかわいそう。
49:名無しさん@HOME
08/04/16 11:09:35 0
「家族(ウトメ含)と見守りたい」
50:名無しさん@HOME
08/04/16 11:11:15 0
>48
嫁さんかわいそうって…里帰りしてるのは旦那の方?
51:名無しさん@HOME
08/04/16 11:12:28 0
>>50
実家の兄弟の嫁さん
スマソ
52:名無しさん@HOME
08/04/16 11:13:13 0
自分がママになった自覚もあんま無くて、
大好きなママンのムチュメタンのままなんだろうね。
赤ちゃんはペット的な可愛さなのかも。
後々「ダンナが子供に愛情が足りない」とか言い出そうだ。
>>48ダンナ実家に家族で行ってるってこと?
それは同居に持ち込もうとしているのかもね。
53:名無しさん@HOME
08/04/16 11:14:35 0
あー、知人=コトメなのね。
54:名無しさん@HOME
08/04/16 11:15:27 O
なんで子連れのババアは駅やデパートでもお構いなしに子供に怒鳴るの?
あのキンキン声頭に響くし通路の真ん中でやられるとすっごい邪魔なんだよね
やめてくれない?
55:48
08/04/16 11:16:09 0
ゆとり並みに言葉足りなくてすまんかった
知人♀は子供を連れていつも1年の半分以上遠距離の実家に里帰りしている。
実家にいる兄弟の嫁さんかわいそう
ついでに1年の半分以上も子供と離れて暮らしているの知人旦那もかわいそう。
56:名無しさん@HOME
08/04/16 11:16:55 0
×後々「ダンナが子供に愛情が足りない」とか言い出そうだ。
○後々コトメが「ダンナが子供に対して愛情が足りない」とか言い出しそう。
57:48
08/04/16 11:16:59 0
↑今度は「の」が余計だったすまん
もう今日は書き込みやめよう・・・
58:名無しさん@HOME
08/04/16 11:21:30 0
大丈夫>48
59:名無しさん@HOME
08/04/16 11:21:49 0
>>47
産褥鬱だったのでそんな考えはなかった。
60:名無しさん@HOME
08/04/16 11:30:18 0
それはまた別の話。
61:名無しさん@HOME
08/04/16 11:33:27 0
そのくせ嫁の里帰りは阻止しようとする。
62:名無しさん@HOME
08/04/16 11:33:33 0
>>59今は自分の甘えで実家に頼ってるコトメの話。
63:名無しさん@HOME
08/04/16 11:35:57 0
ウトメが甘いと、コトメの男兄弟も甘いよね。
自分の親が嫁に我慢・つらい思いをさせても、
コトメには同じような苦労させたくなさそう。
64:名無しさん@HOME
08/04/16 11:36:54 0
「GWに子供連れて実家帰るの?お母さん寂しくなってかわいそう」
新幹線で行くくらい離れてて
年に一度会えるか会えないかのこっちの親はかわいそうじゃないのか。
65:名無しさん@HOME
08/04/16 11:38:15 0
もう激甘
どんだけ妹大好きなんだよと。
66:名無しさん@HOME
08/04/16 11:48:03 0
あーそうそう。
ちょっとでも「できなーい」ってコトメが困ってると
「じゃ、俺がやってやるよ」と安易に引き受ける。
でも、実際にやるのは私ってことが多くて、
「コトメとあなたはもう別の家庭。私がやらなきゃいけなくなることを
勝手に引き受けるな」と言うと、心底びっくりした顔してた。
67:名無しさん@HOME
08/04/16 11:51:37 0
>>66
うわ、それコトメ関係だけじゃなく将来のウトメ介護でもやりそうだよ。
今のうちに何度でもびっくりさせとかなきゃな。
68:名無しさん@HOME
08/04/16 11:52:53 0
義実家とは別居してるのに何でコトメ里帰りに文句言ってるの?
義実家はもう自分の物だと無意識に考えてる?
私も同じ立場だけど、コトメ里帰りには何とも思わないな。
69:名無しさん@HOME
08/04/16 11:54:26 0
コトメが、「友人が結婚する。結婚式で使うからデジカメ貸して」と旦那に言ってきた。
しかも、式の1週間前に旦那に持って来させて返却も取りに来いということらしい。
いつ持ってきてほしいか電話する、とのことだったが一向に電話がない。
旦那に電話をさせたら、「ウトが買ってくれることになったので、いらない」だそうだ。
だったら電話せえよ!と思う。
旦那に、非常識すぎるからきつく言っとけと言ったけど、
「あいつは昔からそんなんだから」と気にしてない。
自分の姉妹がこんなことを言ってたら、もう絶対あんたの頼み事は聞かないよ、
くらい言うんだけどな。
70:名無しさん@HOME
08/04/16 11:55:18 0
>>68
コトメの里帰りは美談だが、嫁の里帰りはとんでもないと言われるとか、
コトメの里帰りによってムダにイベントが発生するとか、
そういう話だ。
71:名無しさん@HOME
08/04/16 12:02:32 0
>>68
嫁には「嫁だから」と我慢を強いるが、
コトメには甘いのがモヤモヤするんだよ。
あなたが平気なら別にそれはそれでいい。
72:名無しさん@HOME
08/04/16 12:04:01 0
そうそう無駄イベント多い
今年に入って新年会節分ひな祭り花見毎月集まってる
73:名無しさん@HOME
08/04/16 12:07:34 0
>>67
もう近いことはやられたw
トメがぎっくり腰で寝込んだときにコトメがまだ結婚前で家に居るのに、
働いてるから、という理由で専業主婦の私に押し付けられそうになった。
「うちで休んでもらえばイイヨ!」といい子ぶるダンナに
「ん?あなたが有給とって面倒見るの?私は乳児の世話でいっぱいよ?」
と言ったら、そのときも心底びっくりしてた。
コトメは「じゃあ、たまにお弁当作って届けてよ」だった。
74:名無しさん@HOME
08/04/16 12:08:52 0
>>70
つじつまの合わない話(コトメと嫁の里帰りに対する違い)は言い返して
やればいいし、イベントなんかシラネでいいじゃん。
私は嫁兼コトメだけど、里帰りは1週間で切り上げた。
実家の同居嫁がありえないくらいデカイ態度で家族をこき使ってて
私にだけ甘えたり世話してくれたり。なんか疲れちゃって。
75:名無しさん@HOME
08/04/16 12:11:43 0
>>72
行かなければいいのに
76:名無しさん@HOME
08/04/16 12:14:24 0
>実家の同居嫁がありえないくらいデカイ態度で家族をこき使ってて
やっぱりコトメってやつは空気が読めないw
77:名無しさん@HOME
08/04/16 12:18:27 0
>>74
だからあなたがそうしたいならすればいい話で。
ウザいと思う人が多いからこうやってスレが立って書き込みがあるんだが。
自分と違う行動をする人全てにいちいちつっかかってるの?
78:名無しさん@HOME
08/04/16 12:35:41 0
出来たら簡単だけど様々な理由で出来ない人もいるわけで
79:名無しさん@HOME
08/04/16 12:35:44 0
コトメ=嫁のパターンは多いと思うけど
80:名無しさん@HOME
08/04/16 12:36:38 0
>>75
うち同居だから居留守も仮病もばれる
81:名無しさん@HOME
08/04/16 12:36:48 0
ここで愚痴るくらいしかできない大人しい嫁さんたちなんだろ
かわいいもんだ
82:名無しさん@HOME
08/04/16 12:37:31 0
>>79
だとしても、少なくともこのスレで自分の兄弟の妻について「デカイ態度」とか
書かないだけの節度はあるだろw
83:名無しさん@HOME
08/04/16 12:37:49 0
>>80
それは大変だ・・・
84:名無しさん@HOME
08/04/16 12:40:29 0
嫁なんかこんなもんだ
自分が一番かわいそうで何も悪くないと思ってグチグチと愚痴の垂れ流し
85:名無しさん@HOME
08/04/16 12:41:25 0
デカイ態度の嫁さえも気を遣うコトメって
86:名無しさん@HOME
08/04/16 12:44:11 0
誘わなきゃ変と気を使って声かける場合もあるとか。
87:名無しさん@HOME
08/04/16 12:44:58 0
あるだろうね
88:名無しさん@HOME
08/04/16 13:35:59 0
結婚したのが最期
89:名無しさん@HOME
08/04/16 13:44:01 0
がんばれ嫁ども
90:名無しさん@HOME
08/04/16 15:20:26 0
うるせー
91:名無しさん@HOME
08/04/16 15:58:26 0
さっさと夫婦別姓制度でもできりゃいいのにね
そうしたら結婚しても「嫁」なんてよばれずにすむのに
92:名無しさん@HOME
08/04/16 16:19:39 0
しずちゃん
93:名無しさん@HOME
08/04/16 18:09:10 0
コトメ(間もなく40歳独身実家パラサイト)から電話。
「ねぇ土曜日空いてる?ひま?」
「なんで?」
「いいから暇?」
「なんで?」
ひたすら?を繰り返す私。
粘り強く土曜日の予定を聞いてくるコトメだったが、
「もうっ!はっきりしてよ!」とキレたので電話終了~w
どーせ車出せっていうんでしょ。
あんたの運転手&荷物持ちなんて絶対イヤだね。
94:名無しさん@HOME
08/04/16 18:15:50 0
旦那は真ん中で上と下の姉、妹がいる。
この前子供が寝ぐずりがひどいときに下のコトメじゃなく
私に向かって手を出していたら
「あんたなんて二度と抱っこしてあげないから!」と怒鳴った。
同じようなときに上のコトメさんは
「ママのところにいこうね」と連れてきてくれた。
やっぱり下のコトメとはダメだなと思った。
95:名無しさん@HOME
08/04/16 19:26:59 0
自称モデル体型で美人な35歳派遣毒コトメの話。
コトメがスレンダー美人だったのは20年前の話で、今はものすごい巨デブです。
10代の頃は容姿のおかげでそれなりにもててたみたいなんですが、コトメの性格が原因で
相手にふられ、その度に義兄と旦那に八つ当たりしてたそうです。
そして昨年ウトが病死。義兄と旦那は結婚してるんだから
老後の当てのないコトメちゃんに遺産は譲ってあげてというトメの説得に
元々、コトメばかりを優遇するトメに愛想を尽かしていた義兄と旦那は
トメの老後とコトメの面倒は一切見ないという約束で相続放棄に応じました。
そして先週。コトメから連絡が…
株で遺産を食い潰した上に1千万の借金まで背負ったそうです。
私ちゃんの実家って金持ちだったよね!家族なんだから助けてという連絡が…
内容はすごい自分勝手だったし、普通ならむかつくはずなんですが
だまされたの! コフー
絶対儲けるからって言ってたのに コフー コフー
お母さんも泣いてるの! コフー
(旦那)君も協力するように嫁子さんからもお願い! コフー コフー
腹筋崩壊に耐えるのに必死でした。
ちょうど旦那が帰ってきて電話を代わったのでその後どうなったかは知りませんが
一応、実家に連絡をして金は絶対に貸さないように念押ししておきました。
旦那と義兄も絶縁するみたいです。
それにしても「コフー」はないわーw
96:名無しさん@HOME
08/04/16 19:29:43 0
>>95
ダースベイダーの シュコー を思い出した。
97:名無しさん@HOME
08/04/16 20:29:38 0
それは笑えるな>コフー
内容は悲惨なのに。
98:名無しさん@HOME
08/04/16 20:33:21 0
>>95
ロボ超人の コーホー を思い出した。
99:名無しさん@HOME
08/04/16 21:10:52 0
宇野功芳?
100:名無しさん@HOME
08/04/16 21:39:00 0
自分は思い出すのは朝青龍元嫁かなあ。
101:名無しさん@HOME
08/04/16 22:50:28 0
35歳独身派遣…1000万の借金背負って悲惨だな。
トメの老後資金もパァにされたんだろうし。
こういう人って今後どんな生活送っていくんだろうか…。
102:名無しさん@HOME
08/04/16 23:08:20 0
35の巨デブなら、まだまだデブ専AV風俗で需要ありまっせ
103:名無しさん@HOME
08/04/17 00:12:05 0
>>101
私たちの税金で生活保護だったりして…
104:名無しさん@HOME
08/04/17 07:58:29 0
働けるんだから生活保護は受けられなくない?
狭いボロアパートに住みながら贅沢もせず朝から晩までコツコツ働いて
返し続けるしかないんだろうな。
あ!それだと脱巨デブできるかもねw
105:名無しさん@HOME
08/04/17 09:39:52 O
プライドの高いコトメに“生活保護でも受けたらいかがでしょう?”
と言ってやりたい。
いい歳して、“働く勇気が無いのぉ~ハァト”
とか言ってんじゃね~!!!!
106:名無しさん@HOME
08/04/17 12:01:22 0
>>105
それムカツクねw
働く勇気って!!!
107:名無しさん@HOME
08/04/17 12:31:21 O
出戻りコトメ 仕事もせず家事は何もしないしほんと邪魔!たまには晩飯作れって言ってやろうかしら。料理できないのわかってるんだけどね。ほんと何もしないから頭にくるのよ
108:名無しさん@HOME
08/04/17 12:45:20 0
>>107
旦那やウトメはなんと?
109:105
08/04/17 13:59:03 O
>>106
本人曰く、“一歩が踏み出せないのよぉ~”と借金で生活してる分際で何故かニコニコしながら色んな人に言いまくってましたw
何が言いたいんだか?
私達夫婦(共働き子アリ)に何気にタカろうとしてるのが透けて見えて嫌です。
どうせまわりにも“あの子達(私達夫婦)には色々し て や っ たのにぃ~”
とか愚痴ってんだろな。
110:名無しさん@HOME
08/04/17 14:13:11 O
うちのコトメみたいなのがいっぱいいるなぁ
義実家売却してうちの近所の建築中分譲マンション購入するため&トメが通院治療中のため
2月から一時的に交通の便のいい我が家(広めの2LDKマンション)にウトメと同居中。
先月末に「婚約者の浮気」を理由に退職、実家で欝治療をするとかで東京に戻って来たコトメ。
賃貸も3月いっぱいで引き払ったらしく大量の私物と共に3月29日に我が家へ何の打診もなくやって来た。
ウトメが止めたり引越し屋が止めたりしたらしいが無理矢理荷物を運び込み1部屋を物置にしやがった。
外出から戻った私と夫と大喧嘩しても出てかない謝らない、居候が当然の権利だとでもいう態度。
連日連夜の大喧嘩の末ブチギレた夫がコトメの荷物全てを処分。
荷物のほとんどが家庭ごみ扱いの物だったから処分費用はかからず、PCや家電はリサイクルショップへ。
衣類にはタバコの吸い殻浸けた水をザバー、漫画はコトメ張り倒しながらビリビリに破って捨てたそうだ。
滞在費として5万をもぎ取り残りの数百円を握らせてコトメを力ずくで追い出したらしい。
貴重品は後から投げ渡したそうだ。
元々遠慮がちだったウトメがコトメのせいで更に小さくなってて可哀想だ…。
111:名無しさん@HOME
08/04/17 14:40:23 0
旦那がぶち切れて実力行使、ちうあたりに、コトメのDQっぷりが伺えますな。旦那乙ですた
112:名無しさん@HOME
08/04/17 15:01:01 O
>>110
旦那GJ
図々しいにもほどがあるな、コトメ
113:名無しさん@HOME
08/04/17 15:08:15 0
>>110
追い出し成功してよかったね。
>「婚約者の浮気」を理由に退職
婚約破棄?で婚期延期でがっかりだね・・・
114:名無しさん@HOME
08/04/17 15:24:53 0
>>110
ウトメのことは気にすんな。けじめがないだけだ。
旦那じゃなく、本来ならウトメがやるべきことだったと思うよ。
115:名無しさん@HOME
08/04/17 15:35:35 O
>>108
ウトはコトメが可愛くて仕方ないからか何も言わないんだよね。旦那に言っても軽く交わされて終わり。こいつらグルで何もかも私に押し付けてんのかしら
116:名無しさん@HOME
08/04/17 15:40:14 0
どう考えても脳内婚約者です。本当にありがとうございました。
117:名無しさん@HOME
08/04/17 15:49:00 0
子供相手に英語を教えているコトメの愚痴
「よろしくお願いしますって子供を預けて
レッスン終了後にネイルバリバリなんだよ。
人に子供を預けている間に。信じられない」
信じられないのはお前だw
子供の習い事の間に母親が何してようがお前には関係ないだろ。
118:名無しさん@HOME
08/04/17 15:50:32 0
ほっとけよ
119:110
08/04/17 16:24:30 O
肝心な事書き忘れた「婚約者の浮気」で欝って最初は言ってたけど旦那との喧嘩でボロが出て
「片思いしてた男」の結婚報告&披露宴招待の打診で悲しみのあまり退職したらしい。
「心が砕けた、二度と恋なんて出来ない、手に入らなかった彼がいる職場に平然と居られるような
図太い人間じゃないから欝になったんだ、なのに何で私を悪く言うの」みたいな事泣き叫んでた。
私が言うのもアレだが旦那とウトメはかなり良識的な人間。
一時同居も病院が近い我が家の近隣へ転居も私から提案したのにウトメ揃って
出来る限り自分達でやる、万が一迷惑をかけてしまうような事になったら申し訳が立たない
って感じで半年以上固辞し続ける位に他人に頼る事を遠慮する人達で、
旦那も親の事は気掛かりだし親には出来るだけの事をしたいけど
私に我慢を強いるような事だけは避けたいって考えだからコトメの態度や行動には二重にびっくりした。
旦那は「あんだけ怒鳴り合ったり自己弁護したりできるなら欝は嘘だろ、つか欝だろうが半身不随だろうが
お前(私ね)があいつに迷惑かけられるいわれはない」とコトメを分析しつつ謝り倒してきた。
コトメのせいでウトのハゲも悪化したようで可哀想すぎる。
120:110
08/04/17 16:29:57 O
>>114
ウトメはどうにかコトメの居候を妨害しようとしたんだけど身体を上手く動かせないトメを
集中攻撃(軽い暴力もあった)しようとするから私からウトメにコトメと関わるの禁止にさせたんだ。
121:名無しさん@HOME
08/04/17 16:30:41 O
旦那の海外転勤が決まった
子供も小さいし、海外なんて不安なので単身赴任も考えたけど
旦那が一緒に来て欲しいと言われたので、覚悟決めて家族で行く事にした
良ウトメは頻繁に会えなくなるけど
「寂しくなるし不安だろうけど、住めば都って言うし
こっちも勉強して自分達でできるようになったら(飛行機の手配、うちまでの移動など)
遊びに行かせてね。まあ1年位はかかるかもしれないけどw」
と言ってくれ、赴任先の事も調べたりしてくれた
コトメは海外赴任を聞いて第一声は
「やった!タダで海外行ける!」
タダ?飛行機も何もかもこちらに出させる気?
「遊びに行ってあげるんだから当たり前よね♪ミャハ
GWに行きたいからよろしくね~」
私達が赴任先に行くのは4月末…アホですかコトメ
旦那とウトメが〆たけど、遊びに行ってあげるという気持ちは変わらないみたい…
122:名無しさん@HOME
08/04/17 16:33:42 0
里帰りの話だけど、コトメはアメリカ人と結婚してアメリカ暮らし。
2~3年に一度3ヶ月ぐらいの里帰りをする。
帰って来るなり、ここぞとばかりにウトメに子供を預けて遊びまくる。
ウトメは元々コトメには激甘で、何でもいいなり状態。
久々に会えたのだから孫とかを可愛がるのは仕方ないが、
同居している私の子供とかとの扱いが違うのが気に障る。
私の実家なんだから~と大きな顔で3ヶ月も居られるとはっきり言って
迷惑以外の何者でもない。
しかも、わがままなコトメはすぐに
「アメリカでは日進のやきそばが売ってないの~ 食べたいんだけど送って。」
「海のない場所だからエビが高くて~」
「使ってる美容液がきれたから~」
とか電話してきて送れと言う。
はっきり言ってうっとおしい!馬鹿じゃないかとさえ思う。
こんなコトメが死ぬほど嫌いだ。
123:名無しさん@HOME
08/04/17 16:37:21 0
>>119
婚約解消で退職って変だと思ったよw
もしかしてコトメかなり焦るお年頃なのかな。
ウトのハゲはどうでもいいがw、通院中のトメは大変だったね。
124:名無しさん@HOME
08/04/17 16:38:49 0
>>122
この板の住人としては、なんで別居しないの?と問いかけてしまうわけだが。
125:名無しさん@HOME
08/04/17 16:49:22 0
>>124
トメが知的障害が少しあるのと、ウトが借金ぐせがあるので旦那が
つねに監視状態にいたいらしくて、同居というのが結婚する時の条件だったわけ。
でも、もう離婚したからコトメに振り回されなくていいんだ~
126:名無しさん@HOME
08/04/17 17:00:34 0
お約束の脳内婚約者だったのか・・・w
ウトさんの禿げが悪化して頭がさむそうだったら
URLリンク(bbs.avi.jp)
これをつくってあげれば?w
127:名無しさん@HOME
08/04/17 17:08:46 0
>>125
旦那はトメもウトもコトメも何もかも欲張って抱え込んだせいで、
一番大事な妻子を腕からこぼしてしまったわけか。コトメに劣らぬバカだね。
乙でした。
128:名無しさん@HOME
08/04/17 17:48:41 0
離婚済みか。乙。
129:名無しさん@HOME
08/04/17 18:07:35 0
どうしようもない親を見捨てられなかったわけか。
なんかかわいそうな旦那だね。
130:名無しさん@HOME
08/04/17 19:50:42 0
遊びに行ってあげるって何様のつもりなんだろう・・
131:名無しさん@HOME
08/04/17 20:13:20 O
>>291
頭がかわいそうな旦那だとオモ
132:名無しさん@HOME
08/04/17 20:26:53 0
私は旦那と結婚する前3年ほど同棲期間があった。
コトメからはそのことでチクチク嫌味を言われていた。
「同棲できる神経がわからない」とか「籍も入れないでふしだらだ」とか。
籍を入れてからも何かと「同棲とか出来る人だからー」とかそんな事を
言われてた。
そんなコトメ(未婚)が妊娠した。
チクチク言われてた仕返しではないけれど少しくらい嫌味言ったって
いいよねと思い「どっちがふしだらなんだか」とpgrしてみた。
そしたらコトメ堕胎しちゃったよ…。
ウトメらパニックで電話してきたので旦那と一緒に行ったらコトメが
私に向かって勝ち誇ったような顔をした。
そんな風に見えただけかもしれないけどぞっとした。
それと私の一言でコトメが堕胎したのかと思うとどうしていいのかわからない。
結局結婚も無しになってしまった。
133:名無しさん@HOME
08/04/17 20:29:08 0
何もしなくていいよw
134:名無しさん@HOME
08/04/17 20:31:58 0
>>291に期待。
どんなかわいそうな旦那が登場するやら。
135:名無しさん@HOME
08/04/17 20:32:33 0
>>132
気にする必要はないよ
堕胎は本人の意思
キチガイ相手にしたらダメ
136:名無しさん@HOME
08/04/17 20:32:51 0
>>132
中絶したからといって婚前妊娠は変わらんのにね、
馬鹿のやる事は予想のはるか上をいくな
137:名無しさん@HOME
08/04/17 20:33:44 0
>>136
私もそれを書き込もうと思ってた。
138:名無しさん@HOME
08/04/17 20:34:08 0
>>132
コトメ歪んでるね。
自分が言った事を言われ返されたくらいで堕胎出来る何て
命を何とも思ってないね。
近付かない方がいいよ。
139:名無しさん@HOME
08/04/17 20:34:18 0
>>132
どうしたって「ほおらこれでふしだらじゃないでしょ」って勝ち誇れる要素じゃ
ないだろそれ・・・
140:名無しさん@HOME
08/04/17 20:41:02 0
>>132
頭が悪すぎて堕胎すればふしだらな事実は消せるとでも思ったらしいね。
あなたは何も悪くないし義妹が更に汚くなったのは自分の責任なんだから放置汁。
141:名無しさん@HOME
08/04/17 20:48:53 0
>>132
あなたのせいと言うより
出来ちゃったから男に結婚迫ったけど逃げられたとかじゃない?
堕胎を決めたのはコトメ本人なんだから気にすんな。
142:名無しさん@HOME
08/04/17 20:54:54 0
ふしだら+人殺し
143:名無しさん@HOME
08/04/17 20:57:14 0
私の責任じゃない…と思いつつもやはりふとした時に動悸がする。
そしてそれ以上にコトメに何かされるんじゃないかって怖いのが本音。
コトメ、明らかに変なテンションで「海外挙式にしようかな~」とか
「ウエストがきゅっとなっててふわっとしたドレスがいいわ~」とか
そんな事をいってすごい量のブライダル雑誌とか買い集めてた。
でも結局結婚ダメになったんだよね。
しかも相手はウトメんちにきて「俺の子を殺した人とは結婚出来ません」
とか言ったらしい。
ウトメは良くも悪くもヘタレな人なので「そうですね…」みたいになったと。
でも相手はそんなこと言ってるけど堕胎の同意書にサインしてるはずなんだよね。
その事を旦那に言ってみたけどもう全て終わってしまったこと。
子供もいないし結婚もなくなった。今それをどうこう言っても仕方ないから
もう気にするなっていうけどさ。
コトメは一見普通なんだけど生気がないというか今でもブライダル雑誌を
ぼーっと眺めてるみたい。
144:名無しさん@HOME
08/04/17 21:30:50 O
その男 うまく逃げたね・・・
ほんとなら慰謝料すごくない?
145:名無しさん@HOME
08/04/17 21:32:35 0
>>143
乙、超乙
「どっちが~」発言なんて、確かに嫌味だが普通言うわな、そんな立場じゃ
自分だってここぞとばかりに言うかもしれん
ふしだらでも何でも目出度い話だし、普通に考えて堕胎するなんて思わんじゃん
恐ろしい思考回路だ、コトメ
デキ婚も逆に哀しい選択も特に否定はせんが、そんな理由でなんてちょっと
素直に基地害だろ、それは
ボーっとしてるのも、自分の馬鹿さ加減に今更気が付いただけじゃないの
143の責任なんかじゃないよ
146:名無しさん@HOME
08/04/17 21:45:36 0
>>132
「せっかく授かった命のなんだとおもっているんだか・・・」
とでもいってやんなさい。
147:名無しさん@HOME
08/04/17 21:54:58 0
私文書偽造かもね。
148:名無しさん@HOME
08/04/17 21:56:22 0
どうして子供が欲しい人にはできず、>>143のような基地コトメやパチンカスには
ぼろぼろ子供が出来て不思議でしょうがない
とりあえず、>>143は悪くない。それだけは言っとく。
149:名無しさん@HOME
08/04/17 22:03:23 O
一生言ってやれ、未婚で妊娠して堕胎したふしだらな女って。
150:名無しさん@HOME
08/04/17 22:16:59 O
しかし、妊娠してるのに海外挙式だのウエスト絞ったドレスだの言ってるから
案外妊婦は無理だと反対されて それならばとおろした
ただの頭がお花畑のウェディング馬鹿が一番の真相じゃないかと
でき婚じゃなくなるから、ふしだらじゃないしと思ってた。
ちらっとでも結婚自体がなくなると考えられない真性馬鹿。
気にする必要ないと思うな。一番の理由は自分勝手な結婚式ドリームとエスパーする。
151:名無しさん@HOME
08/04/17 22:26:05 0
いやいや、案外婚約者の子じゃなかったりしてな。w
143は気にすることじゃないよ
疎遠にしたらいいし
152:名無しさん@HOME
08/04/17 22:45:41 0
自分の不始末の責任を、誰かに押し付けたいのは勝手だけど、
こっちが受ける義理もないっての(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
153:名無しさん@HOME
08/04/17 22:48:00 0
そのコトメ、強烈なメンヘラ臭がしますな
154:名無しさん@HOME
08/04/17 22:54:28 0
>>152
てめえでとりやがれ、だよネェー(´・ω・) (・ω・`)ネェー
155:名無しさん@HOME
08/04/17 22:58:34 0
>>151
ありそうな話だね。
妊娠しちゃったんでやってた男の中から一番有望なのを選んで責任を迫ったが
考えてみれば生まれてからDNA調べられたら即バレ。だから堕ろした、とかね。
156:名無しさん@HOME
08/04/17 23:06:18 0
相手はコトメと結婚したくなかったんじゃないかな。
コトメは妊娠して「これで結婚出来る!」と思ったし、相手も責任を取る覚悟だったけど
コトメが堕胎を言い出して「やったー!」って感じだったんじゃないかと。
で、ここぞとばかりにコトメだけに罪を擦り付けてトンズラ。
もしそうならお似合いの二人だったのにね。
157:名無しさん@HOME
08/04/17 23:31:48 0
日本で研修中だった白人男性と出来婚したコトメ。糞忙しい時期にハワイで挙式。その上通訳代わりに使われ
挙句の果てにコトメコの子守(当時、小梨)までやらされたので、旦那公認で私はコトメと絶縁した。
出来婚のせいなのか、はたまた旦那さんと性格が合わないせいなのか。年末年始やお盆の度に長期の里帰り。
ウトに追い出されるまで居座り、更には飛行機代までトメに出させてたらしいです。
そんなコトメだったのですが第2子である珠のような可愛い黒い肌の男の子を妊娠出産w
コトメの旦那さんはいい口実が出来たとばかりに速攻で弁護士さんを立ててスピード離婚が成立(出産から一ヶ月)。
長女の親権を勝ち取ってシッターの女性と再婚するみたいです。
コトメは父親のわからない長男を抱えて文無しで帰国してきました。現在はトメ実家に居候中。
ウトは昔気質の非常に頭の固い人間なのでコトメとは絶縁するとぶち切れ状態。
トメは可愛い娘や孫と暮らしたい!とフィーバーしてるようですがウトと離婚することになりそうです。
普段温厚な夫もウトに賛同してるし、過干渉なトメはいなくなりそうだし
迷惑かけられたし、うざいコトメだけど少しだけ感謝しないとw
158:名無しさん@HOME
08/04/17 23:41:15 0
>>157
>珠のような可愛い黒い肌の男の子を妊娠出産w
とりあえず、お疲れwww
159:名無しさん@HOME
08/04/17 23:47:29 0
すごい勢いでわがまま人生のツケが押し寄せてるんだね、コトメは。
160:名無しさん@HOME
08/04/18 00:06:23 0
出た「ぶち切れ」w
161:名無しさん@HOME
08/04/18 00:14:00 0
まるで三流コメディ映画みたいな話だw
162:名無しさん@HOME
08/04/18 02:21:45 0
>>157
駒田みたいだ・・・。
163:名無しさん@HOME
08/04/18 03:19:10 0
>>143
あなたは悪くないよ。
コトメに何か言われたら「これだから人殺しできる人は・・・」とpgrすればいいさ。
164:名無しさん@HOME
08/04/18 13:17:32 0
>>162
>>158の方が早かったね。
165:名無しさん@HOME
08/04/18 16:22:26 0
>163
そこまで言っちまうと心が腐るぞ。
ばっちいモノには触らないのが一番だ。
166:11
08/04/18 17:03:59 0
豚キリスマソ
布草履のことで。昨日、やっと夫に
「小姑が図々しい。だから彼氏も居ないんだ。
GWは顔見るのも嫌だし二人で県外へ遊びに出よう」
とハッキリ言ってやった。少々シスコン気味の夫だが
GWに遊びに行けることでヒャッホー状態。
書けばキリがないけど、ウチの小姑は私が料理番組を
見てると「ありがとう、いつ食べれるの?」と平気で言う人種だ。
どっか逝ってくれ・・・
167:名無しさん@HOME
08/04/18 17:12:31 0
そんなずうずうしい小姑だと、「GW遊びに連れてってくれるのねありがとう」ぐらい
平気で言い出しそうだ。全力で内密に事を運べよー!楽しく過ごしてなノシ
168:名無しさん@HOME
08/04/18 17:13:08 0
「小姑が作れば、私も食べられるね♪」
169:名無しさん@HOME
08/04/18 17:23:57 0
コトメから出産祝いにベビー服をもらった。
以前出産祝いに何欲しいと聞かれたので、ベビカかチャイルドシート
と言ったはずだったのだが、せこいんだよなー。
最初から聞くなっつーの。
170:名無しさん@HOME
08/04/18 17:34:30 O
>>169
出産おめ。
聞いといて全く違うものを贈られるのはむかつくけど、下手に高価なものを
もらうと後が面倒だよ。
恩きせられるしたかられるし。
コトメの時も同じ金額のものを贈ればいいんだから。
171:169
08/04/18 18:01:02 0
>>170
ありがとう。
甥の安全に関わる物は(責任とれないから?)あげたくないって言われた。
コトメは出産どころか結婚の予定も永遠になさそうなんで、高いもの貰わなくて
良かったかもね。
172:名無しさん@HOME
08/04/18 18:21:42 0
>>165
163っす。
そだね。確かに。
心の中で思うくらいにとどめておくべきだね。
スマソ
173:名無しさん@HOME
08/04/18 21:42:19 0
>>163
おまい素直でイイヤツだな!ちょっと心が洗われたw
174:名無しさん@HOME
08/04/19 00:11:00 0
旦那帰ってきた。
仕事が忙しいと、ここしばらく午前様で子供としばらく会っていない旦那。
今日はコトメと飲んできたと。
コトメと飲む暇あったら、早く帰ってきて子供たちと一緒にご飯食べてよ。
入園したての下の子、父ちゃんに幼稚園の話するって張り切ってたよ?
出産直後の時も飲みにいって、散々文句言っても懲りない旦那
それでも誘うコトメ。こいつら何?
175:名無しさん@HOME
08/04/19 00:26:24 O
>>174
本当にコトメとならいいのだが…
176:名無しさん@HOME
08/04/19 00:32:21 0
>>175
コトメはアリバイ作りの協力者だったりしてね。
それはそれでむかつくコトメだけど。
177:名無しさん@HOME
08/04/19 00:32:35 0
本当にコトメでも糞
178:名無しさん@HOME
08/04/19 00:34:38 0
>>175
コトメだって判ってるからムカツクの。
嫁、子供<旦那実家なのが分かるから。
179:名無しさん@HOME
08/04/19 01:21:26 0
話したいことがいっぱいある下の子カワイソス
早いうちに何とかしないと、父親不信になっちゃうよ。
180:名無しさん@HOME
08/04/19 01:34:00 0
>>179
子供たち、旦那の言うことちっとも聞きません。
仕事が忙しくて家に帰れないのはしょうがない。
だけど、早く帰れる日くらいコトメと飲みに行かないで
まっすぐ帰ってきてほしいんだ。
旦那に言うと、「たまには兄妹水入らずもいいだろう。」なんて
馬鹿丸出しの返事が返ってくる。
断れない旦那が悪いのに、誘うコトメが憎くなる…
181:名無しさん@HOME
08/04/19 01:53:10 0
>180
「家族水入らず」よりも「兄妹水入らず」をとるのって普通じゃないけど。
182:名無しさん@HOME
08/04/19 02:01:15 0
>>181
さっきも書いたけど、嫁、子供<旦那実家なのはガチ。
なんでそんなに自分の実家が大事なんだろう。
コトメ、早く嫁に行って欲しい。
183:名無しさん@HOME
08/04/19 02:06:41 0
兄弟しか飲む相手がいないのかね?>コトメ
哀れよのぉ。
184:名無しさん@HOME
08/04/19 02:31:35 O
だよね~かなり哀れ。
185:名無しさん@HOME
08/04/19 02:34:12 0
>>173
素直なんて初めて言われたw
163書き込んだ自分にちょっと落ち込んでたので明るい気持ちなれたよ。
ありがとう。
186:名無しさん@HOME
08/04/19 02:34:55 0
>>183
激しくワロタwww
187:名無しさん@HOME
08/04/19 02:40:45 0
>>183
友達はいる。サークルやってたりボランティアやってたり
顔は広いから飲み仲間もたくさんいるはずなんだけど…
自分、兄がいるんだけどお互い結婚してからなんて一緒に飲みに
いくなんてしたことない。
普通に考えて、兄に家族がいればいい気持ちはしないの分かりそうなもんだけど。
188:名無しさん@HOME
08/04/19 02:51:38 0
コトメが悪い子じゃなかったら、子供がお父さんと話したがってるから
飲みもほどほどに切り上げてくれない?ってお願いするのもありかな。
189:名無しさん@HOME
08/04/19 07:32:49 O
断らない旦那が悪いのに、誘うコトメにばかり怒りを向けるのはどうかと思うけど。
190:名無しさん@HOME
08/04/19 08:26:12 0
>断れない旦那が悪いのに、誘うコトメが憎くなる…
って書いてるから、本人もモヤモヤしてるんじゃない?
女性的心理として、コトメに怒りが向くのは解る気がする。
191:名無しさん@HOME
08/04/19 09:38:35 0
あれだな、夫より不倫相手により怒りが向くというパターンだな。
それとか「息子が悪いわけじゃない、嫁の差し金なのよ」っていうやつ。
「解る気はする」が、でも解決しようと思ったらコトメに気持ちを向けてなんとか変えて
もらおうとするより、夫に対して働きかける方がより現実的なんじゃね?
192:名無しさん@HOME
08/04/19 09:50:08 0
>>174旦那みたいな父親がいると何年も経ってから子供にツケがくるよ。
不登校児の一番の原因は親とのコミュニケーション不足らしいし。
父親がそんなんじゃ子供が他者とのコミュニケーションの取り方を学べない。
今の不登校児の多さ、ハンパないよ。
いつまで経っても家族より自分優先の親がいかに多いかってことかと。
193:名無しさん@HOME
08/04/19 10:16:10 0
うちの父、本当に忙しくて妹(3歳)が起きてる間に会えない日が続いてたんだけど
やっと早く帰れた日、お帰り~と私たちがお出迎えするのについてきた妹は
天使の笑みで
「この人だれ?」
さすがに落ち込んでたよ父
194:名無しさん@HOME
08/04/19 10:35:34 0
それはさすがにスレ違い
195:名無しさん@HOME
08/04/19 10:38:10 0
>>174です。
ダラダラとグチを書き込んですみません。
コトメ、私より年上でテキパキと物事をこなすデキる人。
決断力があってリーダータイプ。
だからだと思うんだけど。コトメの前に行くと萎縮しちゃって
言いたいことが言えない。
旦那はそんなコトメの尻に敷かれているというか…
みなさんの仰るように、旦那を矯正する事が子供たちの為にも
よいのかもしれません。
196:名無しさん@HOME
08/04/19 11:13:45 0
じゃあ、姐御肌ってことでお願いのスタンスを取れば良い気分で
旦那君をいさめてくれるんじゃない?
話し辛かったらメールでちょっと下手に出た感じでお願いする。
良い気分になったコトメが旦那に「ちゃんと家に帰って子供の相手しないと!」って
姐御肌丸出しで言ってくれそうだし、旦那も従い慣れてるなら素直に聞くだろう。
197:名無しさん@HOME
08/04/19 11:26:22 0
本当のリーダータイプって人は自分の考えで周囲を引っ張るんではなく、
周りの人の話をよーく聞く人のことなんだと思うんだけどねw
自分中心にまわってる似非リーダータイプが多いんすよね。
姐御肌とか言われてる人の大概がこの似非リーダータイプだな。
こういう人はおだてるだけおだてて良いように使うのが吉。
そのためにも相手にバカだと思われた方が得だね。
198:名無しさん@HOME
08/04/19 12:21:39 0
決断力があってリーダータイプって
「弟。明日飲みに行くから8時に○○ね。」
って感じの相手の都合や返事を待たない・有無を言わさない
タイプなんじゃないの?
199:名無しさん@HOME
08/04/19 12:46:21 0
>>198
だからサークル仲間や友人たちには密かに敬遠されてて
飲む相手が兄しかいないんだったりしてw
200:名無しさん@HOME
08/04/19 13:18:36 0
そうそう
周囲に敬遠されて
弱るたびに身内にすがる似非リーダータイプたまにいるよね
そしてなぜか話題は、自分の交友関係&遊び自慢だったりする
201:名無しさん@HOME
08/04/19 18:49:53 0
そういう振る舞いをすることでしか
ア イ デ ン テ ィ テ ィ の 確 立www
をすることができないんだろうね。
コトメってどうして自分をでかく見せようとするのかね。
202:名無しさん@HOME
08/04/19 20:18:40 0
未婚のコトメが偉そうなことばっか言ってきて、超むかつく。
早く結婚して、向こうもトメ・コトメ付き合いが始まればいいのに。
203:名無しさん@HOME
08/04/19 20:20:58 0
そういう奴は結婚してもわからないよきっと。
204:名無しさん@HOME
08/04/19 22:49:15 O
>>201
そうそう。コトメって自分をやたらデカく見せたがるよね~
ろくに働いた事も無いくせに、何年も社会人やったかのようなツラして上から目線で物言うし、
たかだか何ヶ月かしかトメと同居してないくせに、“私は同居して苦労沢山したのよ!”とやたら私に同居を勧めてくるw
“私は世間の小姑とは違って優しいから云々…”
そんなの自分から言う事じゃありませんから…pgr
205:名無しさん@HOME
08/04/20 00:10:28 0
できるコトメなら、結婚していて小さな子どものいる家庭を持つ人に
配慮くらいできるよ
早く返すとか、飲む場所や時間を考えるとか、奥さんへの気遣いとかね
夫の職場の上司(男)でさえ、子ども小さいんだから大丈夫か?って声かけたり
時間の都合をつけたりする。飲みに行く回数は変らないが大事な付き合いほど気を配る
あんたのコトメは、できる振りを芝居しているだけで
心配りも気遣いもできない無能な人だと思う
かなりの確立でバカなんだと思う。会社でも浮いてるはずだよ
206:名無しさん@HOME
08/04/20 00:42:56 0
>>204
うちも同じだ。
高校出て銀行に就職したが、20歳前には出来婚。なのに、金融の事なら
何でも知っている気分。
バイトする度に、その業界のことは何でも知っている気分。
207:名無しさん@HOME
08/04/20 21:29:23 0
いい歳してオタクな毒コトメ。
身内にオタクがいるなんて、恥ずかしくて泣きたくなる・・・・・
208:名無しさん@HOME
08/04/20 21:38:39 0
オタクは別にいいだろ。そんなの単なる壮大な趣味だ。
問題はそれで周りに迷惑をかけてる場合ね。
アニメオタクで家からコスプレして出掛けちゃうとかなの?
209:名無しさん@HOME
08/04/20 21:58:15 0
>207じゃないけど迷惑かけてなくても嫌だよ…。
どうせなら親兄弟にもバレないようにして欲しいわ。
義理の姉妹にもバレてるなんておっぴろげもいいとこじゃん。
210:名無しさん@HOME
08/04/20 21:59:15 0
うちのコトメも商業高校卒後、小さい地銀勤めしてたのを自慢してるぞ
すんごい頭悪くて、簿記も専門学校に通いなおしてやっと2級
30の厄年を越えちゃった今では、派遣さん
フルタイムの私と義実家で顔を会わせるたび、いかに派遣が大変か、派遣が有能か、簿記の素晴らしさ
結婚を選択しない女の格好良さ、銀行勤めがステイタスなのか(過去)を臭わして下さるw
最近は妄想チックで、若い男子にセクハラされた、若い男子からのストーカー被害など報告してくれる
いや、絶対に妄想だって。ピザでブ、愛車のBBに乗ったら車体が沈んでるのにモテ期ってかぃ?
211:名無しさん@HOME
08/04/20 22:20:39 0
ピザのコトメって多いのか?
うちのピザコトメ、スーパーとかで売ってる100円位のシュウマイ
買い込んでおやつ?として食べてる。
なんでそんなにしょっちゅうシュウマイ食うんだろ…。
212:名無しさん@HOME
08/04/20 23:38:20 0
ピザがシュウマイ食うんだw ウケるw
213:名無しさん@HOME
08/04/20 23:45:06 0
商業高卒って、どんだけドキュなんだよコトメwwwww
214:名無しさん@HOME
08/04/21 00:21:17 0
うちの30毒コトメはグラマーで滅茶苦茶スタイルいいよ
顔は品川庄司の品川にそっくりだけどw
215:名無しさん@HOME
08/04/21 00:23:03 0
美人で頭よければ感じがいいというわけでもないが
216:名無しさん@HOME
08/04/21 08:06:10 0
うちはスレンダー。
足も長いし髪もストレートロングでつやっつや。
後ろから見るとすものすごい美人。
だけど顔が法令線くっきりのババ顔だから振り向くとマジびびる。
このコトメがおっそろしく気が強い。
いつも職場の愚痴や悪口を言いまくるんだけどどーにも的外れ?
っていうか。
「最近の若い子は女の仕事がわかってない!」とか言うんだけど
どういうことかと言うと「3時になったらさっとコーヒー出す」とか
なんかそんなこと。
よくよく話を聞いてるとどうもその会社はコーヒーとかお茶は
自販機があるらしく勝手に飲めるらしいんだけどそれを使わせないように
こっちが気を使って出すのか女の気遣いとか言ってる。
会社で絶対お局様とか言われてるんだろうな。
217:名無しさん@HOME
08/04/21 08:20:47 0
>>216
それって、しなくていいお茶汲みをして給湯室でサボってる、
「仕事の出来ない女」扱いされてるんじゃなかろうかw
218:名無しさん@HOME
08/04/21 09:34:09 0
そうだと思う。
そして決めセリフは「ま、あんな会社いつだって辞めてもいいんだけどw」
そういいつつもう10年以上いる。
最近新しい女性社員が入ったらしいんだけど「外回りばっかりしてる!」
だそうだ。
営業の人なんだから当たり前だろってことを言うと
「でも女性なんだからまずそういう気遣いが出来てから!
成績いいだけじゃダメなのよ!女として!」だと。
女として女としてといいならさっさと結婚しろや。
219:名無しさん@HOME
08/04/21 09:38:25 0
小さくてかわいらしいほっこりすと
多くのほっこり同様、ほっこりしてるように見せて小ズルイとこがあるので
気づかない周囲にイライラする
220:名無しさん@HOME
08/04/21 16:26:37 0
ハラケツ二の顎がまったりたるんで高い裏声をだすぼっこりすと
お腹がぽっこりローライズからはみ出してる
○○はねぇ~
○○わかんなぁ~い
ミャハミャハしてかわいいつもりなんだな
おい!
221:名無しさん@HOME
08/04/21 16:31:28 0
なんでローライズに金色の鋲付きベルト?
痩身用の真っ黒なハイウエストガードルが上からはみ出してるよ
ガードルでさえ溢れ出る肉を抑えきれてないよ
かわいそうだよガードル
独身だからオサレしてるって、あんた35歳だよ・・・嫁いけ嫁
222:名無しさん@HOME
08/04/21 16:40:17 0
行きたくてもいけないのよぉ~ブヒーブヒー
223:名無しさん@HOME
08/04/22 02:10:49 O
子牛なら買ってもらえたのに…。
豚はちょっと…ね…
224:名無しさん@HOME
08/04/22 03:21:05 0
先日、親兄弟だけの挙式&会食をした。
会食の席順は夫がこだわり、高砂を作らず、ちょっと変わった席順にした。
私「席順は無難なものにした方がもめなくてすむんじゃない?」
夫「うちの親兄弟にはそんなことで文句言う奴はいない」
私「じゃあ、この席順だからねって事前に了解とっておいて。
当日もめたら最悪だし、後から言われるのももめる原因だから。」
夫「うちの親も姉もおめでたい席で文句なんか言わないんだよ!!」
私は自分の親と弟にはこの席順だから、と前もって言っておいた。夫は自分の親族に説明ナシ。
そして当日。
案の定、コトメが騒ぎ出したらしいw (私達が会食会場に下りて行く前だったので後日聞いた)
「何この席順!いやあねえ、きっとあの子達が間違ったのよ!大体新郎新婦がここってのがおかしい!
嫁子ちゃんのお父さんはこっちで、お母さんはこっちでえ」
とうちの親にまで指示を出す始末w
>うちの親兄弟にはそんなことで文句言う奴はいない
この旦那の言葉、コトメに聞かせたかったなーww
225:名無しさん@HOME
08/04/22 03:22:33 0
で、旦那はその話しを聞いてなんと?
226:名無しさん@HOME
08/04/22 03:28:19 0
>>224
で、その場をどう収めたわけ?
227:名無しさん@HOME
08/04/22 03:53:18 0
問題なのはコトメよりも旦那だと思うんだけど、
まぁ新婚だからいいのかな、そうちエネスレにくるでしょ。
228:名無しさん@HOME
08/04/22 03:54:46 0
コトメは確かにアレだが旦那の方もな…。
どっちも「自分のやり方が通らないわけがない・周りの了解なんぞ要らん」だもんな。
血の繋がりって恐ろしいねえ。
229:名無しさん@HOME
08/04/22 04:30:49 0
>>224は
>うちの親兄弟にはそんなことで文句言う奴はいない
この旦那の言葉、コトメに聞かせたかったなーww
と、余裕で上から目線だけど
確実に自分のケツに火が点くよねw
それに自分の根回しについ詳しく語った割には
肝心のやらかしたコトメへの対処が無いのは何故?
230:名無しさん@HOME
08/04/22 08:55:21 0
実の兄弟の夫でなく嫁に飛び火する最悪のパターンになりそ。
231:名無しさん@HOME
08/04/22 09:18:55 0
>>228
ほんと、全く同じタイプの旦那とコトメだね。
その二人の子どもを育てたウトメも同じ脳を持っている可能性大。
232:名無しさん@HOME
08/04/22 10:08:21 0
夫が「うちの親はこだわらないよー」って言った場合、
「めんどくせーからやりたくない」っていう意味だからなぁ。
聞かせたかったなーじゃなくて、聞かせた方がいいよ。
「すみませんねー、彼がそうしたいっていうもんだからご迷惑おかけして」って。
それでも、コトメの頭の中では、「嫁が気配りしなかった方が悪い」ってことになるとは
思うけどね。
233:名無しさん@HOME
08/04/22 10:25:33 0
弟ちゃんにダメ嫁キターーーって干渉しまくりのヨカン。
234:名無しさん@HOME
08/04/22 12:10:16 O
あ~うぜぇしねしねしねくたばれ糞が
うぜぇうぜぇうぜぇ
いやだすべてがいやだ
もぅなんだよくそが
あ~(*´Д`)スキーリ
それでは(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
235:名無しさん@HOME
08/04/22 12:13:57 0
>>234
無駄レスすんな
236:名無しさん@HOME
08/04/22 12:24:37 0
昔、友人に縁談が持ち上がって、その相手というのが3人の姉と2人の妹持ち。
まさに女ばかりに挟まれた一人息子だった。
当時、すでに結婚していた私に友人が相談してきたんだけど、
友人的には「自分に姉妹が一人もいないから、姉妹ができていいかなと思って」と言うので、
私の意見はと前置きして、ぜーーーっっっっったいにやめとけっっっっっ、をストレートに言った。
結局その縁談は流れて、数年後、友人の従姉妹のところへ行って纏まったそうだ。
最近友人からその従姉妹の話を聞かされたとかで「あの時止めてくれてありがとう」と言われたよ。
一応友人もその従姉妹に対して止めたそうだが、相手が資産家らしく、従姉妹もの親も、
聞く耳持たなかったらしい。
237:名無しさん@HOME
08/04/22 12:52:38 0
女とか関係なしに今時6人姉弟という時点で怖い
まあその従姉妹はお金目当てならいいんじゃないの
姑小姑問題で苦労しても金持ちになりたいという女もいるでしょ
238:名無しさん@HOME
08/04/22 12:58:31 0
>>224
>>うちの親兄弟にはそんなことで文句言う奴はいない
>この旦那の言葉、コトメに聞かせたかったなーww
これ、逆じゃないの?
旦那に、コトメだって文句言ってるじゃないの~と言うのがスジじゃ?
239:名無しさん@HOME
08/04/22 13:27:54 0
で、旦那はコトメが文句言った事に対してどう言ったんだろう?
240:名無しさん@HOME
08/04/22 14:01:09 0
旦那は変な所に拘るだけで普通にいい人なんじゃね。
席ぐらいで身内が文句言うなんて思いもしないんだろ。
>おめでたい席で文句なんか言わない
↑これなんか普通だし。
納得いかない事があっても、その場で文句言うDQNはそうそういない。
241:名無しさん@HOME
08/04/22 14:02:27 0
後からネチネチの方がたまらんのだけど
242:名無しさん@HOME
08/04/22 14:11:44 0
「変な席順ねえ。きっと間違ったのね」というただの呟きを
小姑スレに投下する為に大幅に演出したとエスパー
243:名無しさん@HOME
08/04/22 14:15:48 0
ちょっと変わった席順だから事前にお知らせしておいてって
言ってるだけで「俺の家族は文句言わない」ってなんだよって思うけどな。
知らせるのをなぜ嫌がるのかと聞きたいよ。
まあそれより実際文句たらたら言ったコトメに対して旦那が
どんな反応を示したか知りたい。
244:名無しさん@HOME
08/04/22 14:40:17 0
うちの旦那もなんだかんだ言って事前に知らせるのを嫌がるタイプ。
理由は面倒くさいから。
諦めて私がウトメらに連絡するようになってからは問題ナシになった。
245:名無しさん@HOME
08/04/22 14:58:56 0
>>244
つまりそれは、244がだんなに飼いならされたってことなんだよな。
246:名無しさん@HOME
08/04/22 15:11:43 0
>>236
私の知ってる資産家の5人娘の真ん中に男の子一人と同一かも?
その子は小さな頃から姉妹達に良い様にされて影が薄い子だった。
247:224
08/04/22 16:47:37 0
その場の対処は何もしませんでした。
私も彼もまだ会食会場に入る前のことだったので。
うちの親と兄弟は名札通りに座って黙っていたそうです。
会食会場に入っていったら「席順違ってるの?」と良トメさんがおっかなびっくり夫に聞いてきて。
夫が「○○な理由でこの席順にしました」と皆に説明。コトメは無言。
この話は後日聞きました。夫には「やっぱり席順間違えたって話になったらしいよ♪」と言いました。
夫はびっくり。その後夫がコトメに何か言ったかどうかわかりません。
多分言ってないだろうなあ。もめるの面倒くさくて嫌だろうし。
自分でも今後エネスレに行きそうな予感はあります。
コトメ関連でまた何かあったら今回の一件を持ち出して、
「ね?やっぱり文句言われたでしょ?」といってしまいそうな予感もあり。。
とりあえず、今年はコトメに会わずにスルーする予定です。
248:名無しさん@HOME
08/04/22 16:52:56 0
>>245
それは、それで問題ないのでは?
249:名無しさん@HOME
08/04/22 17:05:12 0
>>224
「おめでたい席であんなことを言い出すコトメさんとはもう会いたくない」でいいんじゃね?
224両親の前で席が違うって騒ぎ出したんだよね?いやあ、すごいわ。。
本当に周りが見えない人なんだね。。
250:名無しさん@HOME
08/04/22 17:06:11 0
>>247
どんな理由でどんな席順か書いてくれないと
夫がとんでもないアホなのか
小姑がDQNなのか分からんなあ
251:名無しさん@HOME
08/04/22 17:29:27 0
>>247
>「ね?やっぱり文句言われたでしょ?」といってしまいそうな予感もあり。。
言って当たり前じゃね?何が問題なんだ?
原因作ったのは旦那でしょ?
でも旦那に不満を持ってないなら、コトメと距離をおく口実にはなりそうだ。
252:名無しさん@HOME
08/04/22 17:32:29 0
ウト トメ 新郎 新婦 コトメ …
嫁父 嫁母 … (出口)
↑例えばこんな無茶苦茶な席順だったらコトメの反応もそうおかしくはないわな。
その場で新郎新婦を悪く言うのはもちろん駄目だけど。
自分の子供や兄弟の式でこんな事があったら
「いやースタッフの人が間違えたのかな?ははは…」と適当にフォローして
本人とっつかまえてすぐ変えさせるかも。
253:名無しさん@HOME
08/04/22 17:53:06 0
よく考えたら、親兄弟だけだから
「身内より○○さんの方が出口が近くなってしまった」とかの
軽いミスはありえんわけだよな
つかそんな少人数でどんな変な席順にしたんだw
254:名無しさん@HOME
08/04/22 17:56:19 0
コトメ 新婦父 新郎 新郎母
テ ー ブ ル (出渕)
新婦 新郎父 新婦母
こうかな?
変な席順
255:名無しさん@HOME
08/04/22 18:19:09 0
ちょww出渕
256:名無しさん@HOME
08/04/22 18:24:55 0
穴あいてんだろうな
257:名無しさん@HOME
08/04/22 18:46:00 0
今度、コウト夫婦の子供(生まれてすぐに亡くなった)の13回忌がある。
義実家で話をしていたときにコトメが
「あの子が生きていたら甥君より2つ年上の従兄弟だったね」と言うので
「うちの子はもうすぐ11歳になるから、1才違いだよ」と言ったら
「だーかーらー、13回忌なんだよ?生きていたら13歳ってことだよ?
嫁子さん計算できなくなっちゃった?」
バカだと思っていたけど、本当にバカだ…
258:名無しさん@HOME
08/04/22 18:51:41 0
計算はできるけど、常識は知らないんだね。
同じように、数え年を知らない人も結構いて、
七五三をする年齢をしらない。
これは数えじゃ無くても、満でもいいけどさ。
259:名無しさん@HOME
08/04/22 19:41:33 0
(出渕) ←AV98のデザイナー?
260:名無しさん@HOME
08/04/22 20:22:24 0
98式AVだよ。逆だ逆。
261:名無しさん@HOME
08/04/22 21:45:23 0
AV98 でも通じたよ
262:名無しさん@HOME
08/04/22 23:04:48 0
うん、十分に分かります
263:名無しさん@HOME
08/04/22 23:21:02 0
それなんてパトレイバー?
264:名無しさん@HOME
08/04/22 23:26:18 0
>「だーかーらー、13回忌なんだよ?生きていたら13歳ってことだよ?
嫁子さん計算できなくなっちゃった?」
うちのコトメもこういうこと言う言う。
本人常識だと思ってるけど、全然違うんだよね。。はあ。
265:名無しさん@HOME
08/04/22 23:43:54 0
>>261 AV98 で検索すると太田機が出てきたお
>>264 この前祖母の夫の50回忌をやったんだけどつまり没後何年?
266:名無しさん@HOME
08/04/22 23:55:24 0
>>257
喪服着て来いトメの人?
267:名無しさん@HOME
08/04/23 01:43:22 0
お子さんが亡くなったのは気の毒だ
268:名無しさん@HOME
08/04/23 06:45:24 0
お子さんがなくなったのはコウト、
バカ晒したのはコトメ
269:名無しさん@HOME
08/04/23 08:56:46 0
>265
49年
270:名無しさん@HOME
08/04/23 09:59:22 O
コトメ殺人の人、昨日判決だったんだね。
光市に隠れて全く気がつかなかった。
271:名無しさん@HOME
08/04/23 10:29:04 0
見てきた。10年かー。
272:名無しさん@HOME
08/04/23 10:56:04 0
コトメ殺人のトメむかつく
273:名無しさん@HOME
08/04/23 11:04:20 O
そりゃトメにとってみりゃコトメのが大事なのがわかる。
ただ職場に出向いて配置転換まで告げたのがこのトメの間違いだよ。まあそこんとこはトメ自身はスルーなんだろうなぁ。ひたすら嫁さんだけを責めるし。
まあだからといって殺したらいかんがね。
274:名無しさん@HOME
08/04/23 11:11:28 0
嫁が悪いけどトメも悪いってさんざん言ってたら
夫に「私怨からめてないか?」と言われて慌ててつくろった
275:名無しさん@HOME
08/04/23 11:41:49 0
>>274 あなたは優しい。
私は「絡めてます」と言い切った。
276:名無しさん@HOME
08/04/23 12:00:06 0
>>273
何にもなければ普通の人は人殺しなんかしねぇだろ
もちろん殺人を犯してしまった嫁を庇うつもりはないけどね
でも、ここにいる皆がそう思っているんじゃないだろうか
277:名無しさん@HOME
08/04/23 13:20:05 0
あれは嫁も相当な基地外という印象を受けたが。
278:名無しさん@HOME
08/04/23 13:29:10 0
娘にも嫁にも隔てない愛をそそいできた
と臆面なく言うあたり信用ならん。
279:名無しさん@HOME
08/04/23 14:17:13 0
>>277
同意
基地害だらけで同居していてこじれたという印象
280:名無しさん@HOME
08/04/23 14:19:20 0
相殺されてよかったんだね
281:名無しさん@HOME
08/04/23 14:32:10 0
誰かが書いてたけど「コトメに色々されたとはいえ殺してしまった
兄嫁に同情はおきない。が、コトメにも同情する気持ちはおきない」って
いうのが自分的には一番しっくりきた。
282:名無しさん@HOME
08/04/23 14:44:53 0
確か、嫁さんには職場から減刑嘆願が出てたんじゃなかった?
そのことだけでも、嫁さんとコトメの人柄がわかるんじゃない?
283:名無しさん@HOME
08/04/23 14:45:02 0
でもって娘を殺された母親にも同情はできないんだな。
284:名無しさん@HOME
08/04/23 15:03:12 0
どんな理由だろうとも人を殺した時点でアウトだわ。
殺さなきゃ殺される状況ならともかく。
だって自分の子供が殺人者の子として一生
生きなきゃいけないのに…
285:名無しさん@HOME
08/04/23 20:06:36 0
殺してしまったヨメ脳内では、殺さなきゃ殺される状況だったんだろう。
286:名無しさん@HOME
08/04/23 20:09:28 0
基地害脳だね
287:名無しさん@HOME
08/04/23 21:01:38 0
追い詰められてたんだと思う
死ぬか消えるかしろって言われてたんでしょ
コトメは底意地が悪くて言いたいこと言う性格で嫁は暗くて溜め込む性格だったんだろうね
288:名無しさん@HOME
08/04/23 21:43:52 0
負のベストマッチングだったわけか
289:名無しさん@HOME
08/04/23 21:54:35 0
ベストって…
290:名無しさん@HOME
08/04/23 22:59:09 0
チョッキ
291:名無しさん@HOME
08/04/24 00:08:39 0
それ、昼間、ニュー速にスレがあったんだけど、追加レスしようと思ったら、
今、もう無くなってたよ。お昼に100まで行ってなかったと思うけど、
即日?でスレ消えちゃうのかね。昨日なのかな?スレ建ったのは。
292:名無しさん@HOME
08/04/24 09:53:30 0
>>291
【長野義妹殺人】「迫害」主張の兄嫁・咲被告に懲役10年判決
スレリンク(newsplus板)
お前らついでに全員移動汁
293:名無しさん@HOME
08/04/24 10:36:06 0
>>292愛してる
294:名無しさん@HOME
08/04/25 20:06:07 O
愛してる
295:名無しさん@HOME
08/04/25 20:29:17 0
一万年と
296:名無しさん@HOME
08/04/25 20:34:56 0
二千円あったら何できる~
297:名無しさん@HOME
08/04/25 21:05:43 0
そうさのう…焼肉食って仕舞いじゃのう。
298:名無しさん@HOME
08/04/25 22:31:16 0
それ一人焼肉・・・
299:名無しさん@HOME
08/04/25 22:52:52 0
一人焼肉って、すげー快適なんだぜ。
焼きたい物も、焼き具合も、全部自分の思うとおり。
割り勘負けもしない。
一度やったらやめられなくなった。
300:名無しさん@HOME
08/04/25 23:47:15 O
最近、焼き肉屋に行ってないなぁ…。
子が肉嫌いの刺身スキーだから外食は回転寿司(一皿100円)ばかりだよ。
そーいえば元コトメがぬいぐるみ(クレーンゲームの)を子にくれたが、ヘビースモーカーのコトメ部屋で過ごしたぬいぐるみ達だから臭くてたまらんかった。若干黄ばんでたし…orz
ファ○リーズもお手上げ。とりあえず好意はわかったから車に飾って色褪せてボロくなってから捨てた…。
301:名無しさん@HOME
08/04/26 05:44:05 0
>>295-298
ワロタw
302:名無しさん@HOME
08/04/26 13:55:43 O
パソコンで焼酎サーバーで検索かけたらある方のブログに遭遇
義実家のお祝いを、義妹が必ずしきって額を決めてくるが
必ず旦那から多く取るらしい
帰省中なのでURL貼れませんが
欝陶しいコトメってあらゆる形態で生息してますね
303:名無しさん@HOME
08/04/26 18:48:38 O
コトメがコトメ夫に暴力を受けてうちに避難してきた。子供まで殴ったらしい
可哀想だとは思うから、3日間は上げ膳据え膳、警察にも着いて行ったし何も言わなかったが
4日目にコトメ子と一緒になって
「焼き肉食べた~い」
と言った時点で出ていけと言ったら鬼と言われた
「2年前私を殴って階段から突き落としたコトメさんは鬼じゃないんですか?」
と言ったら黙ったけど
コトメに私が殴られたのがあったから、旦那もウトメも土下座して頼んだのに無駄にしたコトメはやっぱり馬鹿だなあ
コトメ子が可哀想だから土下座なんかされなくても家にいれたけどね
ウトが建てた家なんだから
出ていけと言う権利は私にはないんだけど、ムカつき過ぎて思わず言ってしまった
実家帰ろうかな
304:名無しさん@HOME
08/04/26 18:57:35 0
>>303
気持ちは非常によくわかるが、ここは各方面に恩を売っておく良い機会じゃないか?
ここで「できることをしたけどコトメがわがままで。。。」となる実績を作っておけば、今後何かと有利。
でも今回コトメのわがままを突っ放したのは非常に良いと思う。
甘やかさず、かつ見捨てず、でも距離を置くような感じ。
ここが正念場。ガンガレ。
305:名無しさん@HOME
08/04/26 19:10:42 0
殴られた実績があるのに、
なんでここでまた恩売る必要がある?
306:303
08/04/26 19:16:57 O
正直同じ場所にいることすら嫌なんで、恩を売るまで耐えられないかもorz
旦那もウトメもコトメ子が可哀想だからと言うし、私も可哀想だと思うけど
どうでも良くなってしまう時もあるし
307:名無しさん@HOME
08/04/26 19:38:49 O
同居なの?
別居ならウトメに引き取らせればよいような
308:名無しさん@HOME
08/04/26 19:40:46 0
殴って階段から突き落とした。
この事実だけでお腹いっぱいだよ。
普通だったら殺人未遂になってもいい。それだけでもコトメに情けなんかかける
必要なんかないよ。
正直、顔を見るのも嫌だろうね。だったら自分のことは自分でけりをつけて
もらわなきゃ。それが大人ってものだ。
309:名無しさん@HOME
08/04/26 19:42:23 0
ウトが建てた家、とあるから同居なのかな
実家に行けるなら溜め込まないうちに行ったら?
もちろん旦那は念押しで〆とけ
310:名無しさん@HOME
08/04/26 19:44:34 0
だんなとウトメがもっとコトメを締め上げるべきでしょ。
コトメコの教育上も良くないし。
311:名無しさん@HOME
08/04/26 19:48:06 0
「かわいそうかわいそう」と言うのは、ほんとの意味で本人のためにならないんだよな。
コトメもコトメ子も、「そう、私はかわいそうなの」って増長してるからなおさら。
「私たちはカワイソウじゃない」って思って頑張れるような人間には、そもそもカワイソウ
と言って甘やかす親はいないのかもしれないがw
312:名無しさん@HOME
08/04/26 19:49:33 O
>>303を殴ったコトメが、コトメ旦那に殴られたのは因果応報だと思うけど、コトメコは関係ないしねえ。
一度実家に帰った方がいいかも。
警察に行って、事態の進展はないのかな。
313:名無しさん@HOME
08/04/26 20:15:15 0
>>303
自分の家でもないのに偉そうだね
嫌だったら自分が出て行けば?
314:名無しさん@HOME
08/04/26 20:44:08 0
>>313
まかないやってる人で家人なんだから言ってもいいと思うよ。
ってか、以前にやられたこととか書いてあるんだけどちゃんと読んでる?
いてもいいけど飯はださん!でもよいかも。
増長してんじゃねーよコトメ。
315:名無しさん@HOME
08/04/26 20:58:59 O
出産祝いと入学祝い贈ったのにお礼の電話もメールもない!
もらって当たり前で感謝の気持ちねえのか、この非常識ブスが。
女の子産んだからって勝ち誇った態度が腹たつ
316:303
08/04/26 22:10:44 O
コトメに殴られた事は色々あって警察には届けなかったけど
それ以来コトメと会わなかったし、ウトメも旦那もコトメを家に入れなかった
今回は特例らしい
『コトメは他に行くとこないし、私は実家があるから私がしばらく実家にいた方がいいかとは思うけど
旦那とウトメは私が実家に帰るならコトメを追い出すって言うからなあ』
ってさっきまでどうしようと考えてたらコトメ夫がきた
コトメ夫が一方的に殴ったんじゃなく、コトメがコトメ夫を殴り抵抗したらコトメがひっくり返ったらしい
コトメ子は止めに入って手に当たったらしい
コトメ子の事は本当かどうかわからないけど、コトメがコトメ夫を殴ったのは本当だった
顔が試合後のボクサー並みになってた
もうコトメには2度とかかわらない
317:名無しさん@HOME
08/04/26 22:12:59 0
>>316
要らぬお世話かも知れぬが、万一コトメが出戻ったらどうする?
318:名無しさん@HOME
08/04/26 22:15:43 0
>316
㌧でも展開だね…結局は暴力コトメかorz
いさかいの原因にもよるけどね。
コトメとコトメ夫の再構築は難しそうだし、そうするとコトメ居座るしかないし
303夫婦が出てくという選択肢はないの?
別居してウトメコトメコトメの親子で暮らしていけば良いよ。
319:318
08/04/26 22:16:46 0
あ、コトメ「子」が抜けてたスマソ
320:名無しさん@HOME
08/04/26 22:50:19 0
コトメコワー。
321:名無しさん@HOME
08/04/26 22:52:58 0
コトメ夫は離婚するつもりなんだろうか?
それとも連れ戻しに来たんだろうか?
322:303
08/04/26 23:15:07 O
コトメ夫が連れ戻しにきたか離婚を言いに来たかはわかりません
ウトメ兄宅で話をしているので
コトメが出戻ってきたら別居ですね
ウトメが事故で体が不自由になったので同居したけど、コトメと同居はありえないんで
323:名無しさん@HOME
08/04/26 23:19:34 0
身体が不自由でも、自宅で暮らせる程度なら公的サービスもあるし、
別居しても出来る範囲で手助けしてあげることは出来るしね。
コトメちゃんが帰ってきたらコトメちゃんがお世話してくれるでしょw
324:名無しさん@HOME
08/04/26 23:31:28 0
ウトメ&旦那がコトメに絆されないように
呪いかけときます
325:名無しさん@HOME
08/04/26 23:55:51 0
しかしグーってコワイね。
しかも顔がはれ上がるほどだなんて。
下手したらコトメ夫死んじゃってたんじゃない?
マジでコトメが殺人者になる日が来そう…。
326:名無しさん@HOME
08/04/27 00:11:41 0
今の状態で辛いのは303だけ。
コトメは実家だし当然だとしか思ってない。
ウトメも旦那もにぎやかでいいな~くらいにしか思ってない。
身内だからどれだけひどいことしてても心底嫌いにはならない。
本当に前回のこと反省してたら、被害者の303に加害者のコトメの
世話をさせない筈じゃないかな?
普通だったらコトメがいる間はウトメの世話は必要ないんだから
303を実家に帰らせておくよ。
327:名無しさん@HOME
08/04/27 00:49:26 0
舐められてるね
そんな奴の世話なんかするからだよ
ご飯だってほっときゃよかったのに
328:名無しさん@HOME
08/04/27 00:53:05 O
でも台所勝手に使われるのもムカつくかも
上げ膳据え膳で客扱いして
ウトメが建てた家でも出戻るまではアンタに一切権利は無いよアピールは必要かも
329:名無しさん@HOME
08/04/27 07:59:07 0
家に入れたのが特例なら303は実家に帰ってもらうべきだったよね。
ウトメ・旦那が土下座までしたって事はウトメらはコトメらの
世話が出来ないどころか303がいないと自分らの世話もままならない
状態なんだろうけどそれこそ特例なんだから旦那がなんとかするべきだった。
ほんとにDV被害なら実家に帰るより居場所がわからないようにホテルとか
の方が安心だと思うし。
330:名無しさん@HOME
08/04/27 11:31:00 0
>>329
そういえば一般的にDV夫って妻が悪いと仕立て上げるのが天才的に上手いよね。
それで夫に騙された周囲が妻を家に戻させて殺人事件になったりするんだもん。
もしコトメが自分の話が本当でコトメ夫の話なんか嘘だと主張したら、
「そんな悪質な人に居所を知られてるのは危険だよね」って言って
ウィークリーマンションなり何なりに追い出すことができそう。
そうなればコトメ夫の話が嘘であれ本当であれ、303は安心できるよね。
331:名無しさん@HOME
08/04/27 11:57:06 0
まぁ暴力的なコトメなようだからコトメ夫の言う方が真実だろうけど
332:名無しさん@HOME
08/04/27 15:09:44 0
>>331
いや、コトメが「夫は嘘を言ってるのよ!」って吠えるんじゃないかと思ってさ。
333:名無しさん@HOME
08/04/27 17:40:40 0
ウトの建てた家に同居という時点で相当の覚悟がないと駄目でしょ
コトメが出戻ってくる可能性もあるって事も最初から分かってるでしょ
なんか大した覚悟もなくよく考えず同居しちゃったって感じ
334:名無しさん@HOME
08/04/27 17:44:42 0
>>ウトメが事故で体が不自由になったので同居
ってあるから頼まれて仕方無しに同居したのかと思ったんだけど
335:名無しさん@HOME
08/04/27 17:47:04 0
>>333
しかしウトや夫がコトメはもう家に入れないときちんと約束したなら
「ほんとにぃ~?」と疑い続けるのもおかしいんじゃないの?
普通の人なら信用するよ。約束を信じるのってそんなにいけないこと?
約束を破った男どもの方が悪いでしょ、この場合は。
336:名無しさん@HOME
08/04/27 18:06:38 0
自分の身体が不自由になったから、世話させる為に同居させたのか?
最悪なウトメだな。
ま、「家と金と引き換えに雇われたただの介護要員。嫁でも義理娘でもない」という覚悟はいるわな。
337:名無しさん@HOME
08/04/28 02:20:17 O
しかし、いくらグーで殴ったとは言え、コトメ旦那の顔が腫れ上がってたってどんだけ怪力、ってか加減無しなんだ。
普段から殴ってなきゃ、拳を怪我するよ?
さすが嫁を階段から突き落とす性悪コトメだわな。
338:名無しさん@HOME
08/04/28 03:12:37 O
やたら妹と仲が良い主人。主人の実家に行くと明らかに敵対心を感じる‥
私に目を合わさないし‥ 私より一つしか違わないのにゴスロリっぽい格好してるし、幼いし‥私とは話が合わない。
主人のほうも溺愛していて妹に甘えられると嬉しいらしい。
妹に対する愛情が異常で気持ち悪い。
私にも兄がいるが理解できない‥
あさって主人・小姑2人・私で食事をすることになってるが‥鬱だ
339:名無しさん@HOME
08/04/28 07:25:47 O
>>338
そんなに仲悪いなら行かなければよろし。
てか、目も合わせないくらい嫌われてるのに、
一緒に食事って…アリエナス
340:名無しさん@HOME
08/04/28 09:07:32 0
溺愛してるとわかってると苦手とか愛情が気持ち悪いとか言いにくいよね。
「妹に嫉妬すんなよw」とか言われたらマジ軽く殺意わく。
341:名無しさん@HOME
08/04/28 09:23:08 0
実家の悪口は、タブーだもんね
342:名無しさん@HOME
08/04/28 10:36:50 0
兄弟水入らずでどうぞと言って断れば?
んで、次回からは約束を聞かされた時点で即断る
理由を聞かれたら「仲が良すぎるから入れない」と言う
「間に入ってきたらいいじゃん」と言われたら、突っ込んで
「兄妹の間に入るなんて出来ないし、野暮だからしたくもない」と
悪口は本当にタブーだから、「兄妹の間になんて。水入らずで」を繰り返したらどうかな
妹がどうの、仲が良過ぎてキモイは相当でなきゃ言っちゃいけないと思うしね
343:名無しさん@HOME
08/04/28 12:31:19 0
そうだな
行くのが辛いならそうやって誰も悪く言わず断るのがベター
338はコトメが嫌いという感情がまず先にあって嫉妬も混じってるんだろう
気持ちは分かるが、兄妹の情も薄く旦那が姉や妹に舐められてるというパターンよりマシ
本当にやばい事に巻き込まれる可能性は低い
344:名無しさん@HOME
08/04/28 12:56:59 0
338は同行しないで良いだろうが、
心配なのは338が女兄弟に囲まれて育ち、さらに
現在はっちゃけ気味な事。
小姑二人っていうのは手強いからね、鬼二千匹でw
338さんが不在の間によーし兄ちゃん男見せるぞっとか言って
勝手に義親との同居とか決めて来られなければいいが。
345:名無しさん@HOME
08/04/28 13:02:17 0
>勝手に義親との同居とか決めて来られなければいいが。
そこまで基地外級のバカ旦那なら
それを選んだ嫁にも責任があるぞw
346:名無しさん@HOME
08/04/28 13:35:42 0
兄妹水いらずで作戦、いい!
今度うちも使ってみるよw
347:名無しさん@HOME
08/04/28 14:50:06 0
子供の頃は妹に優しいお兄ちゃんいる人が
羨ましかったけど今は気持ち悪いとしか
思えないよ
348:名無しさん@HOME
08/04/28 16:00:24 O
338です。嫉妬してるし気持ち悪いとは主人には言えません‥
だから今まで会うときも、妹さんから無視(明らかに、でもさりげなく)をされても 私は極力普通に接してきました。
主人は私の気持ちに気付いているのかいないのか、またもや平然と小姑との食事を決めてしまい‥
水入らずで、兄姉妹の間には 、 と以前断ってはみましたが、他人じゃないんだから一緒に食事したっていいだろう、これから長い付き合いになるんだから、などと返されました。
私のほうの兄姉とも主人を含めて何回か食事したので(こっちの食事会は平和)、お互い様と言いたいらしいです。
今のところ同居の話は出てないのが救いですが‥
悪夢の食事会を笑顔で乗りきらなきゃと思うと今から胃が痛い‥
349:名無しさん@HOME
08/04/28 16:14:46 0
>>348
あなたは妻なんだからどーんと構えていれば?
妹さんはいくらお兄さんが好きでも決して妻にはなれないんだから。
妹さんに嫉妬されることはあっても、あなたが妹さんに嫉妬する必要なんかこれっぽっちもないよ。
350:名無しさん@HOME
08/04/28 16:15:01 0
言わなきゃ気づかないと思うぞ
価値観が全く違うんだもん
351:名無しさん@HOME
08/04/28 16:25:05 0
気持ち悪いなんて本心は言う必要はない
が、どうも私コトメさん達に嫌われているみたい
今まで仲良くしたいと思って努力してきたけれど
また無視されると思うと胃が痛いしつらいと
思いっきりマヤってやれ。
352:名無しさん@HOME
08/04/28 16:34:14 0
>>348
>私のほうの兄姉とも主人を含めて何回か食事したので(こっちの食事会は平和)
なんでお前は平和と言い切れるの?
旦那と兄がお前と旦那妹みたいかもよ?
他のレスにもあるように言わなきゃ分からないよ
行きたくないならね
行くなら割切って行け
飯食う時にシカトされるぐらいなんだってんだよ
昼ドラみたいなイジメ受けてる訳じゃあるまいしw
353:名無しさん@HOME
08/04/28 16:38:11 0
>>351みたく言ってみてもいいかもね。>また無視されると思うと胃が痛いしつらい
ダンナが「気のせいだ」と言ったら
「じゃあ食事に行くから妹さんの私への態度をちゃんと見ててよ」って言えばいい。
出かける前にも「この前言ったこと忘れてないよね。ちゃんと妹さんの態度見てよ。
また無視されたら私、もう二度といっしょに食事なんてしない。」でいいかと。
354:名無しさん@HOME
08/04/28 16:45:04 0
>>338
胃が痛いんでしょ?
ちょっと具合も悪くなってきてない?
お腹も調子悪くない?
しょうがないよね。今回は遠慮させてもらおうよ。
355:名無しさん@HOME
08/04/28 16:45:40 0
鈍感な旦那というのにも腹立つね
356:名無しさん@HOME
08/04/28 16:52:20 0
妹さんに「嫁さんなんか拗ねてるみたいだからお前から話振ってやれよ。」とか言ってそうだな。
それで結局気が付かないで「ほらやっぱりお前の勘違いだっただろう。」とまた同じ状態なる、と。
妹さんに話し掛けるときは「ねぇ」とか「あの」でなく名前呼んでから話して無視されたらもう一度といわず二度三度旦那の脇腹突っつきながら話し掛けるんだ。
頑張れ。
357:名無しさん@HOME
08/04/28 16:57:36 0
>妹さんから無視(明らかに、でもさりげなく)
こんな「被害妄想入ってるんじゃないの」とすら思う程度を旦那に気付いてほしいのかな。
「俺の妻を無視するな!」とでも言ってほしいのかな。
>悪夢の食事会を笑顔で乗りきらなきゃと思うと今から胃が痛い‥
擁護する気が失せるわこのヘタレ。
358:名無しさん@HOME
08/04/28 17:03:44 0
>>353
いや、そこまで言うのは逆効果かもしれないよ。
359:名無しさん@HOME
08/04/28 18:13:02 0
妹に無視されたところでどーってことないがな。
あー料理うまーいねー旦那くぅ~ん(ハート)でいいじゃん。
どうせ鈍感旦那ならこっちが妹無視しても気付かないさ。
360:名無しさん@HOME
08/04/28 18:38:10 0
昔コトメに無視されたのであーそういうことするのかーと
こっちも無視したら(と言ってもこちらから話かけない程度)
「嫁子ちゃんが私を無視するのーーー」って旦那の前で
泣かれたことあるよ。
「無視なんかしてない。何か用があるなら話しかければいいじゃん。」
って言ったんだけど旦那はコトメをまるっと信じて私を怒鳴りつけたよ。
しかも「どっちも信じてるけど妹(コトメ)の方が付き合い長いから
悪いけど俺は妹を信じるよ。」とまで言われた。
361:名無しさん@HOME
08/04/28 19:09:47 0
>>360
で、旦那は再教育した?
それとも返品した?
362:名無しさん@HOME
08/04/28 19:17:59 O
ググれないカスに質問を許して
マヤるのマヤは
北島マヤのマヤ?
363:名無しさん@HOME
08/04/28 19:19:20 O
うん。
364:名無しさん@HOME
08/04/28 19:21:03 O
ありがとう
演技するって事かぁ
ありがとう
365:名無しさん@HOME
08/04/28 19:25:21 0
返品した。でもすぐにじゃない。
コトメが勝ち誇ったように笑ったのを見たんだけどもう↑の発言で
旦那に対する気持ちはキレイさっぱりなくなったのでそんな顔されても
どーってことなく苦笑いしたらそれで余計に切れたコトメ。
その後調子乗って私のことをアレコレ旦那に言ってて最初は旦那は
信じてたんだけどなんかだんだんとアレ…?となってきた。
コトメはほんとにどんどんおかしくなっていってついに他の人にまで
「コトメちゃん…大丈夫?」とまで言われようやく旦那が気付いた。
なんとなく別れをいうなら今だ!と思いそこで離婚を言い渡した。
「信じてあげられなくてごめん!いや信じてたんだけどでも」とか
半泣きで土下座ラッシュだったんだけど「付き合い長いんでしょ?
コトメちゃんを信じてあげないと。私はあなた意外の他の人に
信じてもらってるから大丈夫」と言うとなんかヒクヒクしてたな。
366:名無しさん@HOME
08/04/28 19:45:18 O
>>365
ヒクヒク笑ったw
GJ!
367:名無しさん@HOME
08/04/28 19:49:42 0
>>365
その後揉めずに返品できたのかkwsk
368:名無しさん@HOME
08/04/28 19:57:01 0
>>365
私もkwsk聞きたい。
369:名無しさん@HOME
08/04/28 19:59:26 O
同居じゃないけど歳の離れた義妹がどうも苦手です。
悪い子じゃないんだけど、義両親が歳とってから生まれたせいかお姫様状態。
小学生か?っていうぐらい義両親が過干渉で、
それに対して一人前な口をきいてる割に結局一人で何も出来ない子になってしまってる。
怒りながら「あの服どこ!?」とか。
小学生の頃から理解不能な子供ブランドに執着してて、
今も方向性が段々大人向けブランドにシフトしてるのと消費が最大の自己主張。
食事などの手伝いは一切できない癖に、個別に自分の食事を作らせて挙げ句の果てに
「コレまずい!」(←椅子で足上げて食べてる)
年に数回しか会わない来客中?だというのにコレじゃ普段はどんなだと思った。
遠縁の祖母から預かってきたお年玉を渡したら、
ポチ袋を即ゴミ箱に捨ててそのまま福袋を買いに行った。
目の悪い祖母が一生懸命名前を書いてくれてたので悲しくなった。
今じゃよくある環境なんだろうけど…
旦那義両親が揃ってこんな娘に目を細めてるのが気持ち悪い。
370:名無しさん@HOME
08/04/28 20:12:12 0
>>369
今は目を細めてワガママを受け止めてる義両親が健在みたいだからいいけど、
義両親が年取ってワガママを受け止めきれなくなったときに
>369夫婦に丸投げされないように気をつけて
371:名無しさん@HOME
08/04/28 20:42:41 0
>椅子で足上げて食べてる
きっと在日さんなんだよ。
372:名無しさん@HOME
08/04/28 21:13:56 0
年に数回しか会わないなら何も問題ないね
ウトメじゃないんだから将来同居もないだろ
旦那がよっっっっぽどの阿呆じゃない限り
373:名無しさん@HOME
08/04/28 22:03:43 0
ラスト1行を読む限りでは、旦那はよっっっっぽどの阿呆な悪寒
374:名無しさん@HOME
08/04/28 22:32:28 0
>367-368
これがもう全く揉めず終了。
離婚届を書く時はぶるぶる震えて復縁お願いしますお願いします
許してくださいって泣いてたけどはいはい許す許す、許すからとりあえず
離婚届書けって言ったらあっさり書きよったw
基本バカなんだと思う。
んで次の日はいつものように一緒に朝ご飯食べて弁当持たせて
玄関までお見送り。
そしたら笑顔で「昨日はほんとにごめんね」とか言って会社に行ったよ。
それが旦那を見た最後だったな。
375:名無しさん@HOME
08/04/28 22:36:32 O
ありがとうございます。
旦那は非常に下らない事を持ち出しては「偉い!」とか誉めてますw
小さい初孫を連れて来てるのに、家族の会話はウトメに振ってばかりで
本人も自分が中心でないと膨れたりして毎回寒い。
人が集まる機会は「自分に何かしてくれるだろう」な態度がありありで疲れます。
初めて実家に行った時も、私がウトメの食器を片付けてる隣で携帯いじり。
やさぐれた性格でもなさそうなので躾なんでしょう。
そもそもトメがウトメの話題しかしてこないあたりで気持ち悪いです。
転勤中なので、旦那の地元に戻ったらどうなることやら。
376:名無しさん@HOME
08/04/28 22:56:46 0
>374
尻尾振って媚売りまくりのアホ犬を想像w
377:名無しさん@HOME
08/04/28 22:57:02 0
>>374
うはあ~そこまでするか
378:名無しさん@HOME
08/04/28 23:10:52 0
>374
すげえよ姐さん!
実家に凸とかなかったの?
379:名無しさん@HOME
08/04/28 23:21:39 0
>378
ない。
つーか旦那、私の実家が何県か知ってるかどうかもあやしいw
知ってたとしても私は実家には戻ってないんだけどね。
(実は隣の県に引越しただけ。住んでみたかったから。)
380:名無しさん@HOME
08/04/28 23:24:34 0
奥さんの実家も知らないとか、どんだけ配偶者に関心がないんだよ
コトメのことがあろうがなかろうがいずれ返品されてそうな元旦那だね
381:名無しさん@HOME
08/04/28 23:37:17 0
え~、じゃあ嫁と仲直りしたってホクホクして帰ってきたら、もう嫁いなかったんだw
382:名無しさん@HOME
08/04/28 23:38:04 O
息子(小三)がアレルギー性結膜炎になった。
血液検査はしていないけど、おそらく花粉症だろうということ。
義実家(近距離別居)に行った時に話したら、遊びに来ていたコトメが暴走。
コトメは重度の花粉症(私も花粉症だがコトメに比べると軽度)で、
小学生で花粉症になったなら、将来は重くなって大変だよ~と大喜び。
花粉症の苦労は解るが、それを直接息子に言うのは大人気ないししつこいので
花粉症が重いとは言っても、花粉が飛んでてもマスクもしないで外出したり、
洗濯物を外干しする。
その癖怪しげな通販で、飲むだけで治るっていうサプリメントを飲んだりして、
きちんと予防していないんじゃ、重度になりますよ。
ということを軽めに言ったら、
一人で騒いでいた癖に、何ムキになってんの~と笑われた。
用事がある時しか義実家に行かないのに、最近よくコトメがいる。
まさか出戻ってくる気か?
383:名無しさん@HOME
08/04/28 23:46:41 0
>>379
>住んでみたかったから。
クソワロタw
384:名無しさん@HOME
08/04/29 00:36:52 0
>>374
ラスト4行がまるで悲しい映画の結末のようで胸がキュンとしたw
385:名無しさん@HOME
08/04/29 00:57:49 0
>>374
>それが旦那を見た最後だったな。
ワロタ
386:名無しさん@HOME
08/04/29 01:40:57 O
もうすぐ コトメになるかも。
どう接したらいいんだー
顔合わせ緊張する~
387:名無しさん@HOME
08/04/29 01:58:20 0
微妙な立場だけに、当たらず触らずでいいのでは。
どのみち良印象は持たれにくいことだし。
388:名無しさん@HOME
08/04/29 07:00:43 O
これから独立して新しい家庭を築く夫婦を尊重する気持ちがあれば、
きっと悪コトメにはならない筈。あとは相性の問題だけど、これは
どうにもならないから、ありのままで良いんじゃないかな?
389:名無しさん@HOME
08/04/29 10:15:59 O
>>387,388
レスありがと
良印象は持たれにくい…
そりゃー そうだよね
せめて相性がよければいいなあ
390:名無しさん@HOME
08/04/29 10:20:01 O
ごめんなさい
上げてしまった
391:名無しさん@HOME
08/04/29 11:29:33 0
>>389
387だけど補足。
コトメの立場になったら、どれだけ仲良くしようと思ってたってお嫁さん
からすればウザーとなる可能性の方が多い。どんなに良コトメでも。
なんで、困った時には手を差し伸べる程度でいいと思うよ。
仲良く出来るといいね。
392:名無しさん@HOME
08/04/29 13:30:59 0
普段距離を置いてもらいたくせに、困ったときは助けてほしいの?
どれだけ傲慢なんだ…
389さん、非常識な事さえしなければ良い関係を築けると思うから
普通に接してればいいよ