08/09/10 05:10:54 0
>>540
私の友人で人気者の子がいて、一度「その友人の友達(仮にA子)」も交えて
3人で会った事があるんだけど、
私から見ると(え、ちょっと無理…)みたいなA子のポンポン出る
傍若無人な言葉や遠慮のない振る舞い、突っ込みも彼女は平気で許容していた。
むしろ気の置けない友人という感じで楽しそうだった。
「これって私の事舐めてるの?」なんて考えないんだよね。
私も「無神経な人・図々しい人はFOかCO」みたいな考えで
逆に言うと「ひたすら無難に接するのが嫌われないコツ」だと思ってたけど
これってつまらない関係かも、もうちょい心の間口を広げた方がいいんだろうな…
って考えさせられた。ただ、やっぱり自分に出来る事出来ない事はあるけど。
「単に図々しい人」って結構いるし。