08/02/04 12:09:41 0
すみません、ムダに長いですよね。
もう少し簡潔に続けます。
夫は「離婚は考えていない、両親とは既に話し合い済み。」
帰国日を一日ずらして私に伝えて先に義両親と話し合ってきたそうです。
カウンセリングを受けていることも兄から聞いており、私が大丈夫そうなら
一度皆で話し合おうと言われました。
息子を兄に預けて、夫と義両親宅へ。
私が泣きながら謝罪すると、ウトメも「自分達こそ今まで酷いことをしてきた。」と
言ってくれて、正直心の中で
「こんなメロドラマみたいなハッピーエンドってあるのかな?
どこかにとんでもない落とし穴が用意されてるのかも」と思ったりしました。
夫は「あんな事があってお互いに謝罪しあってもすぐに何の蟠りもなく
という訳にもいかないだろうから、しばらく両親とは距離をおこう。
ゆっくりやっていこう」と言ってくれて今に至ります。
カウンセリングは週一で続けています。
夫もついてきてくれて先生の話を聞いてくれました。
今月から兄もカウンセリングを受けることにしたそうです。
(兄は自分が妻子に暴力をふるうのでは?との不安から結婚に踏み切れないで
いるので。その意味でも今回私がした事は兄にとってとてもショックだったはずで
本当に申し訳なく思っています)
うまく纏められなくてすみません。
今のところこんな感じです。
何か問題点とかあったら指摘していただけると嬉しいのですが。
以前ここに書き込んだときも自分の問題点が全然分かっていなくて
みなさんからのアドバイスがすごくありがたかったので。