07/12/17 22:20:47 0
農家は良いですよ。農家の男を代表してスレを立てます。
農家の暗部なんて糞スレが立っていますが、惑わされることなく頑張りましょう。
誰か嫁に来て下さい。一緒に幸せな家庭を築きましょう。早く元気な男の子の顔が見たいです。
農作業は忙しい時以外一切やらなくて良いですよ。リーマンの専業主婦と一緒です。
最初は両親と同居になりますが、とても良い人達なので姑問題など起こりようがありません。
結婚後2~3年したら少し離れた場所に新居を構えたいと思います。
こんな好条件なのに、マスコミのせいで悪条件と言いふらされ嫁が来なくて困っています。
田舎は空気が美味しいし、都会では考えられない程広い土地があります。子どもの教育には一番良い環境ですよ。
人生の全てを俺に任せてくれ。やっぱり日本の女性は男を建てる大和撫子が一番。
元気な赤ちゃんが産める健康な体が一番。学歴は不問です。変なフェミに毒された負け女はいりません。
一度手ぶらでふらっと遊びに来てみませんか?
どうしたら都会の女性にこの事を分かってもらえるのでしょうか。意見を求めます。
気に入らない方は、このスレに来て頂かなくて結構です。
2:名無しさん@HOME
07/12/17 22:43:52 0
農家スレ総集編で罠臭いわw
3:名無しさん@HOME
07/12/17 23:26:15 0
>>1
都会の女性はやめておきなさい。
空気も水もまずい環境で暮らしてるので健康に不安が。
それと変なフェミに接する機会も多く洗脳されてる危険性大。
田舎に女性がいないわけではないでしょう?
子供の頃から田舎で育って農家の良さを知り尽くした女性が
地元にいるんじゃないですか?
4:名無しさん@HOME
07/12/17 23:26:49 0
>>2
荒らしは来ないでください
5:名無しさん@HOME
07/12/17 23:27:57 0
>>3
それがなかなかいないんです。
いてもすぐ都会に出てしまって。
どうしたらいいんでしょうか。
6:名無しさん@HOME
07/12/17 23:29:01 0
>>1も都会に出ればいいと思います
7:名無しさん@HOME
07/12/17 23:34:51 0
>>6
畑どうするの?バカ?
8:名無しさん@HOME
07/12/17 23:38:15 0
畑くれ
9:名無しさん@HOME
07/12/17 23:39:39 0
>>1
姉か妹いる?
それか田舎生まれの従姉妹。
10:名無しさん@HOME
07/12/17 23:42:48 O
>>1
一番宜しいのが>1が高校生の間に嫁さん候補を捕まえて
卒業後、結婚すること。
次点は>1が20代前半までしか使えませんが…。高校に行ったナンパでもしてくれば
如何でしょうか?但し、20代後半からは警察に連絡される危険が高くなり
30代は確実に警察が来ると思うのでお勧めしかねます。
あとお見合いが確実です。
来ないようならば、素直に結婚諦めて下さいね。
見合い結婚出来ない方は、確実に恋愛結婚無理ですから。
11:名無しさん@HOME
07/12/17 23:44:07 0
ねーよ
12:名無しさん@HOME
07/12/17 23:44:19 0
人にバカとか言うような人は結婚できないと思います~
13:名無しさん@HOME
07/12/17 23:53:07 0
>早く元気な男の子の顔が見たいです。
女の子じゃ駄目なのか?
>農作業は忙しい時以外一切やらなくて良いですよ。
農閑期以外は「ずっと忙しい」って事ないか?それだと「やらなくてよい」は嘘になってしまうのだが。
>リーマンの専業主婦と一緒です。
一緒じゃない。リーマンの専業主婦は夫の仕事に手を出さない。
>最初は両親と同居になりますが、とても良い人達なので姑問題など起こりようがありません。
嫁にとってだけ違う、という事も起こりえるが、そうではないと言い切れるのか。
あるいは、嫁からそのような進言があった場合、それを信じる事ができるのか。
それによって、幸せな家庭が築けるかどうかが決定する。
>結婚後2~3年したら少し離れた場所に新居を構えたいと思います。
どうせなら最初から少し離れた所で暮らしたらどうか。
セクロスしづらいだろうし。
>こんな好条件なのに、マスコミのせいで悪条件と言いふらされ嫁が来なくて困っています。
一応悪条件と思われる所を拾ってみた。論破できるか?
>田舎は空気が美味しいし、都会では考えられない程広い土地があります。子どもの教育には一番良い環境ですよ。
それには同意。
14:名無しさん@HOME
07/12/17 23:54:44 O
シビヤに判断するから>>1のスペック教えて。
年齢と年収は最低限必要な情報。
あと2~3年したら別居する気ならば、なぜ結婚直後からしないの?
普通新婚時代は別居で、親の介護が必要になってくるおよそ20年後辺りで同居じゃないかしら?
15:名無しさん@HOME
07/12/18 00:00:26 0
普通は新婚時別居→子供が出来て保育園ぐらいの年で同居だよね。
新婚4年ぐらいは夫婦二人でくらす。何で逆なんだろう?理由でもあるの?
16:名無しさん@HOME
07/12/18 00:17:20 0
>>1
近所の独身娘がいる家にいってアンケートとってみろ。
娘が農家の跡取りと結婚したいと言い出した。夫の両親と同居する予定。
(賛成・反対)
17:名無しさん@HOME
07/12/18 00:22:38 0
舅姑ナシなら、農家嫁も楽しいかも知れんねえ。
18:名無しさん@HOME
07/12/18 00:52:56 0
「農業」には本気で結構興味のある30代独身女ですが。
いくつか質問があります。
1.結婚後に不妊が判明したらどうしますか?それとも、結婚前に検査が必要でしょうか?
2.私は農業に興味がありますが、子供もそうだとは限りません。その場合はどうしますか?
3.収入の分配はどうする予定ですか?妻がある程度自由に使えるお金はあるのでしょうか?
4.あなたの両親と同居したとして、私の両親の老後については、どのような予定で居ますか?ちなみに男兄弟はいません。
以上です。
この質問にきちんと返答して戴けて、かつ文書に記載して弁護士さんの元に残して頂けるなら、
本気で農家へ嫁ぐことを考えます。
いや、本当に農業に憧れはあるんですが、周りから聞く話に不安を覚えていますので。
よろしくお願いいたします。
19:18
07/12/18 01:03:26 0
農学系博士号を持っています。
体力も精神力も知力も努力もそれなりにあると思います。
本気で農業やる嫁が欲しいなら、役に立つと思います。
ただ、家事や子作りが必須だと言われると困ります。
また、義両親との付き合いは現在の民法に則った範囲でやるつもりです(介護は実子中心など)。
かなり遠慮しない方なので同居はしても良いと思っていますが、夫がきちんと中へ入ってとりなしてくれることが前提です。
こういう女はどうでしょうか。
20:名無しさん@HOME
07/12/18 01:20:46 0
>>1
>田舎は空気が美味しいし、
農薬散布(毒指定もある)and野焼き(たまにビニールも在り)で
空気は都会よりヤバイ場合もある。
>都会では考えられない程広い土地があります。
広いけど資産価値無し、売ろうにも売れない土地多し。
首都圏住宅地60坪の価格で数町歩が買える場所もあるw
>子どもの教育には一番良い環境ですよ。
昔から爺婆に育てられると「三文安」と言われるぐらいで
まともな子供に育つのは奇跡にちかい。
郊外コンビニ駐車上でウンコ坐りのヤンキーになる可能性大。
テレビCMもパチコン屋宣伝ばかりの地方多し。
休日にノンビリ寝坊も出来ない多干渉の生活は
止めたほうが人生豊かに過ごせます。
21:名無しさん@HOME
07/12/18 01:25:29 0
半端な「田舎」は、車中心で、
子どもが安全に遊べる場所がなかったりするね。
子育てをショッピングセンターでしたり…
22:名無しさん@HOME
07/12/18 04:54:25 0
>>1はネタだよね?w
ネタじゃなきゃ頭沸いてるよ。ありえない。
私が田舎に嫁げない理由。
うわさとかすぐに回って村八分もありえるから。近所づきあいも濃厚なのが苦痛。
実際に私は両隣と一部の人しか名前も顔も知らずほとんど顔もあわせないので楽。
男の子がほしい?跡継ぎ?それなら将来もめますね。子どもに
親の稼業を押し付けるのは嫌ですから。女の子ならガッカリですか?
たとえ空気が美味しくても買い物は不便、病院もいろいろ選べないのは困ります。
病院にも相性がありいろいろかかってますから。美容院やジム等もないのは嫌。
幼稚園もいろいろ選びたいですし。
空気の美味しい広い土地はうちの犬が喜びそうです。
犬たちと老後を過ごすのには最高ですが育児をする上では苦労も多いかと。
人生の全てを俺に任せてくれ。やっぱり日本の女性は男を建てる大和撫子が一番。
元気な赤ちゃんが産める健康な体が一番。学歴は不問です。変なフェミに毒された負け女はいりません。
一度手ぶらでふらっと遊びに来てみませんか?
↑このセリフ鬼女板で言ったら大変なことになるでしょうwwww
不妊だった場合どうなりますか?実家へ返品ですか?
男を立てるとはどういうことですか?帰ってくるなり
「フロ!メシ!リモコン!」「承知いたしました」といった関係を望むのですか?
23:名無しさん@HOME
07/12/18 06:12:46 0
1はもう釣りに飽きてどっかいったんじゃね?
24:名無しさん@HOME
07/12/18 07:43:51 O
ほとんどの人が>1を釣ろうとしてるから、
もはや、どっかが釣りしてるのか分からないww
25:名無しさん@HOME
07/12/18 08:35:45 0
農家は悪いですよ。農家の男を代表してレスを付けます。
農家の暗部という良スレが立っていますので、惑わされることなく頑張りましょう。
誰も嫁に行かないで下さい。幸せな家庭なんて築けるはずがありません。
早く元気な男の子の顔を見せろと脅されます。
農作業は忙しい時以外一切やらなくて良いですが、忙しくないときはありません。
最初は両親と同居になりますが、とても良い人達なので姑問題など起きても悪びれることはありません。
結婚後2~3年したら嫁名義でローンを組んで少し離れた場所に新居を構えたいと思ってます。
こんな悪条件なのに、>>1のせいで好条件と言いふらされ嫁が騙されて困っています。
田舎は空気が汚いし、都会では考えられない程荒れた土地があります。子どもの教育には一番悪い環境ですよ。
人生の全てをお前に任せた。やっぱり日本の女性は男を養ってくれる大和撫子が一番。
元気な赤ちゃんが産める健康な体が一番。学歴は知りたくありません。自分より高学歴の女は嫌です。
護身具一式あっても遊びに行ってはいけません。
26:名無しさん@HOME
07/12/19 01:42:02 0
>>1
氏ね
27:名無しさん@HOME
07/12/19 02:40:08 O
夢みて農家に嫁ぎ虐められ、離婚して戻り2人育ててるボーダーを知ってる
今は上司に色気仕掛けしたり、弱い立場の者を虐めたりやりたい放題
28:名無しさん@HOME
07/12/19 14:55:01 O
知人の農家の話
次男なんだが長男が仕事で家を出たので家業を継ぐことになった
彼が23歳奥さん21歳の時に恋愛結婚
その2年後に私20歳旦那24歳で結婚
我が家はすぐに子供に恵まれた
2年ごとに子供が生まれ計3人
遊びに来てよと言われるから度々行っていたが
姑が奥さんに、子宝に恵まれるように抱かせてもらえと度々言っているのを聞き
最近は気の毒で年賀状の付き合いのみになってしまった
相当なプレッシャーをかけられているのがよくわかった
そこの家に行く度にその奥さんの腰が曲がっていくのも
あぁ、やはり農家だよな…
まだ20代なのに…
と見ていて切なくなった
結婚から15年
未だに子無し
でも、大恋愛で結婚し、今でも旦那さんを愛してるから離婚はしないようだけど
私ならそんな環境で同居など無理
つか、そこの旦那さんも板挟みでもちゃんと奥さんを思いやってるから続いてるんでしょうね
>>1さんの発言では
知人のような状況におちいったら
同じ事できると思えない
現実は甘くないよ
29:名無しさん@HOME
07/12/19 16:46:50 0
私の実家は田舎だが、ダンナの実家が都会。今はウトメとは別居。 田舎でもウトメと初めから別居なら嫁くるよ。
30:名無しさん@HOME
07/12/19 23:47:47 0
>>1
氏ね
31:名無しさん@HOME
07/12/20 00:13:25 0
農家じゃなくても田舎ってだけで嫌だ。
今、両親は転勤で田舎に住んでる。一応首都圏、大手町まで50分からないから
都心に勤務している人も多いらしい。
だから両親も、確かに田舎ではあるが今までの生活と変わらないつもりでいたらしいが
住んでみたら大違い!
マトモな病院はないし(個人医院ばかり)で、精密検査等を受けられそうな病院があまりない。
あることはあるが、石不足で診療科目がどんどん減っていく。
患者は近所の汚い農家の年寄りばかり。
待合室のベンチで隣に座っただけで、家庭の事情をしつこく聞いてくる。
プライバシーもへったくれもないよ。
それが農家。
32:名無しさん@HOME
07/12/22 15:40:06 0
田舎はよぐね?
都会は排ガスだらけだしょ?
33:名無しさん@HOME
07/12/22 16:04:36 0
田舎は農薬散布のやら山が近いと植林の消毒(ヘリで撒く)やらでかえって凄いよ。
農薬散布の時は洗濯や犬入れろと回覧板廻ってきたり、放送車が走るぐらい。
山村留学で喘息悪化した子もいるらしい。
34:名無しさん@HOME
07/12/22 23:57:18 0
やっぱり幸せを掴むなら平和な農村ですね。
35:名無しさん@HOME
07/12/23 00:05:55 O
>>33
知り合いのウチも
子犬をもらい、外に出して遊ばせていたら
急に苦しみ出して死んだって
近所の除草剤散布で死んだようだよ
田舎は怖いね
36:名無しさん@HOME
07/12/23 13:28:08 0
農家に嫁いで幸せになりました。
37:名無しさん@HOME
07/12/23 14:33:02 0
膿家の高齢毒乙! 騙されるアホはいないで~
38:名無しさん@HOME
07/12/25 19:04:43 0
農家に嫁いだ者ですが、田舎でもクリスマスやるんですね。
ケーキやご馳走がでて沢山食べて飲んでとても楽しかったです。
都会のクリスマスより断然素敵でした。
みなさんも農家に来るといいですよ( ^ω^)
39:名無しさん@HOME
07/12/25 21:04:01 0
釣りにすらなってねーw
40:名無しさん@HOME
07/12/25 21:15:24 0
農家は平和でいいですよ。
ここを荒らす人は嫉妬してるんですねw
41:ゼロ ◆Vip9QJS4S2
07/12/25 21:28:37 0
ききあわせすれば
農家ほどわかりやすいものはない
42:名無しさん@HOME
07/12/25 21:58:28 O
>>40
>38は楽しそうだけども、何処が都会のクリスマスより 良いが書いてないから
釣りにすらなってないと言われるんだよw
>38のレスならば、楽しい仲間とご馳走があればどこでも変わらない。
もっと田舎ならではなクリスマスの楽しさを!
例えば、エロ爺が隣家の若い嫁の乳揉み放題でもセクハラと呼ばれず、
むしろ乳揉まれるのは若い嫁の義務! とかw分かりやすく例え話をつけてくれなきゃ
釣られにくいでしょw
43:名無しさん@HOME
07/12/26 00:09:07 O
リア厨の農家の娘だけど質問ある?
44:名無しさん@HOME
07/12/26 00:13:02 0
>>43
近親相姦とかある?
45:名無しさん@HOME
07/12/26 00:14:32 0
>43
あなた自身は農家男と結婚する気ある?
あなたの親があなたを農家にやる気ある?
46:名無しさん@HOME
07/12/26 00:18:35 0
>>43
本物?男兄弟はいる?
兄弟嫁または嫁予定者はできそうかな。
親はどんな相手がいいって望んでいるのかな。
47:名無しさん@HOME
07/12/26 02:12:38 0
URLリンク(www.aff-shien-mie.or.jp)
48:名無しさん@HOME
07/12/26 04:19:33 0
>>43 うちさこい!
49:43
07/12/26 14:03:23 O
>>44
うちの家族や親戚じゃ無い。
>>45
ここらへんの農家の男は暴力的でハブられ気味のDQNばっかだから無理。
そうじゃなくても農家とか家族総出で
仕事しなくちゃいけないじゃん
(私も夏休みは無理矢理手伝わさせられる。宿題?\(^o^)/オワタ)
面倒だし絶対に嫌
で、三人姉妹で上二人はもう成人してて
会社に勤め始めたから
残った私に継いで欲しいとかは言ってる。
でも私に将来やりたい仕事があるなら仕方無いから諦める的な雰囲気
やりたい仕事は無いけどバイトして一人暮らしして潜り抜ける予定
>>46
兄弟はいない。
でも姉達は彼氏持ちで
それぞれ家から離れて一人暮らし(同棲?)してる
50:43
07/12/26 14:06:28 O
>>48
死ね
携帯からでさーせん
あとその、父親とクラスの農家男子見てると
「農家の男ってロクでもないな・・・」
って思う
51:名無しさん@HOME
07/12/26 15:26:09 O
昔は農家や田舎暮らしに憧れた。
姑さんに教えてもらいながら料理とか、人数の多い夕食とか。
四季のうつろいを感じられる庭とか。
52:名無しさん@HOME
07/12/26 22:46:07 0
なるほどやっぱり農家の娘も行きたがらないって事だね。
それほど女に嫌われる所の根本的改良もせずに募集しても嫁は来ないね。
53:名無しさん@HOME
07/12/27 03:11:30 0
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で釣られクマ―
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;;
54:名無しさん@HOME
07/12/27 18:12:12 0
>>51
行った先が悪けりゃ四季のうつろいを感じる心のゆとりを
なくしてしまいそうだ
55:名無しさん@HOME
07/12/28 19:57:39 0
なんでそんなに農家を嫌うの?
家族みんなで楽しく生活できて幸せじゃない?
56:ゼロ ◆Vip9QJS4S2
07/12/28 20:00:32 0
いい義関係をのぞむなら
農家が1ばんわかりやすいぎゃ
おりがおんなならよめにいくぎゃ
57:名無しさん@HOME
07/12/29 01:51:34 O
でもゼロさん、1日中家族の為に気を使い1番動き回り、家業にも関わるんですよ?
やりがいがある人もいるでしょうが、精神的にも体力的にも大変だと思います。
そうまで自分を犠牲にして義実家と良い関係を望むでしょうか?
私は農家ではないですが、同居。それだけでも病みましたよ。
確かに大勢だと楽しい時もありますが、ほぼ気を使うなぁ…
58:ゼロ ◆Vip9QJS4S2
07/12/29 10:11:51 0
おかねがあるかどうかは
すぐわかるしききあわせすれば
どんなかぞくなのかもわかりやすい
機械化してるようなとかならしごとも
ふつうのじえいよりも手伝いはすくないとこもあるし
ダラさせてもらえるうとめもたくさんいるよ
節子もわかいときはくろうしたんぎゃ
あきはしんぼうがたらんぎゃ
59:名無しさん@HOME
07/12/29 15:15:34 0
「○○は若い時は苦労した」
「××は辛抱が足りない」
結局それか。pgr
60:名無しさん@HOME
07/12/29 15:57:28 O
コテを相手にするのがバカw
61:名無しさん@HOME
07/12/29 21:12:33 0
農家をバカにするもんは農家で作ったもんくうな。
大根もキャベツも一切くうな。
わかったな!
62:名無しさん@HOME
07/12/29 21:44:43 O
食ってもらわなきゃ生きていけないじゃん…
63:ゼロ ◆Vip9QJS4S2
07/12/29 21:49:23 0
ばばんは戦中
きものとかで
食料をわけてもらってたぎゃ
おばさんのじっかはせんご
農地解放でとちをとられたぎゃ
64:名無しさん@HOME
07/12/30 06:02:09 0
農業と言う職業が悪いわけではない。
農家にいる膿家脳がろくでもないだけ。
仕事がどうとかではなく、相手がどういう人かが問題。
>>1だって、人格に問題がなければそのうちきっと素晴らしい相手が見つかるよ。
65:名無しさん@HOME
07/12/30 15:42:07 O
>>1
プッ
66:名無しさん@HOME
07/12/30 16:07:00 O
農家の嫁で~す(^3^)/
人生おわってまーす(T_T)
67:名無しさん@HOME
07/12/30 21:43:27 0
>なぜ今までに嫁が来てないか
女が生意気になって伝統を大切にせずに都会へ行ってるからさ
68:名無しさん@HOME
07/12/30 23:29:49 O
>>67
まったくその通り!
生意気で伝統を大切にしない女なんて要らないよね!
そんな女を嫁にするくらいなら、
一生1人で農業やって、年寄り支えてった方がいいよね!
自分が動けなくなったら、1人で死ぬんだよね!
かーっこイイ!
ご愁傷さま!
69:名無しさん@HOME
07/12/31 01:03:02 0
>>68
その通り。
伝統を大切にしない女はカスでクズです。
そんなくだらない女は農家に来て貰わなくていいです。
伝統を大切にする丈夫なおなごだけ来ればいいです。
あなたはきっと良い人だ。
70:名無しさん@HOME
07/12/31 01:29:03 0
いやいやいや、今時「伝統」なんて言葉を大事にする娘はいないから。
いいとこのお嬢さんは、いいとこ嫁に行くし。
農家には嫁つーか、人が寄り付かないね!!滅びる前に省みろよwww
71:名無しさん@HOME
07/12/31 03:06:44 0
膿家は、まず文明開化して今の世の中に追いついて来い。
話はそれからだ。
72:名無しさん@HOME
07/12/31 04:10:50 0
この前、東京練馬区の中村橋に行って来た。
東京23区なのだが、農家がけっこうあり、
駅前商店街の中に無人野菜売り場があった。
どんだけ未開の地なんだよww練馬はwww
73:名無しさん@HOME
07/12/31 06:16:03 O
鹿児島県の臭いが強烈な
糞スレだなwww
74:名無しさん@HOME
07/12/31 06:33:50 O
誰が好き好んで囚人みたいな人生選ぶんだよ、ば~かw
農家なんかに嫁に行くくらいなら、一生独身でいいや。
75:名無しさん@HOME
07/12/31 06:51:59 0
どうせ伝統を重んじる厳しい家に嫁ぐなら、農家じゃなくて伝統芸能の家に嫁ぎたい
76:名無しさん@HOME
07/12/31 12:47:22 0
こいつらの言う伝統とやらは、よそ者と女子供は格が下。
絶対服従当たり前、それまでの社会の価値観は捨て去って男は坊主で女は結婚したら
お洒落厳禁、外出外食論外というコケッコーな考えです。
77:名無しさん@HOME
07/12/31 13:47:38 0
>>76
高齢処女乙
78:名無しさん@HOME
07/12/31 20:45:27 0
>>77
…ここでもたこ焼きはみ出させとるか、フンドシ大将
79:名無しさん@HOME
08/01/01 00:14:52 0
明けましておめでとうございます。
今年こそ嫁が来ますように。
80:名無しさん@HOME
08/01/01 12:26:33 0
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < はっきり言って田舎に来るのは中国人嫁だけだ!
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ |
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩|
◆【中国人】お見合いで国際結婚【韓国人】◆
スレリンク(loser板)l50
☆嫁不足対策スレッド◎
スレリンク(agri板:601-700番)
いくら嫁不足に悩む農家だからって
スレリンク(agri板:801-900番)
人生の幸せを掴むなら農家の嫁
スレリンク(live板:1-100番)
農家の嫁ぎたくないほんとうの理由
スレリンク(countrylife板:201-300番)
【深キョン】農家の嫁になりたい【ありえない】
スレリンク(agri板:501-600番)
81:名無しさん@HOME
08/01/01 18:25:02 0
農家嫁歴8年
お盆やお正月は地獄です
義親の兄弟・旦那の兄弟恒例の里帰り
この間私は女中扱いです
私がこんなに疲れてるのにアフォな百姓の旦那は上に乗かってきやがります
里帰りした親戚連中はお客さん面して食事の支度ができるのを待ってる
顔では愛想笑いしてますが
この家の人達を見てると殺意を覚えます
こんなですから絶対、農家の嫁なんて最低です
82:名無しさん@HOME
08/01/01 20:35:52 O
北海道の美深町みたいな、「農業体験実習生募集」って振れ込みで女を騙して無理矢理にセックス求めたり、嫁として引き込もうとする、時代遅れでバカな男や農家が滅びますように。
それは日本が良くなるための必須項目なのです。
垢抜けない・冴えない・ダサい・女慣れしてなさすぎ・オトコとしての性的魅力のない男に、嫁が来るわけありません。
そんな男に抱かれたい女なんかいるわけがない。
気持ち悪くてゾッとするわ
('A`)
83:名無しさん@HOME
08/01/01 21:28:39 0
>>81
後から来た者が親戚の人達の為に働けるなんて幸せな事ではないですか。
疲れるのは体力が少ないからですよ。親戚や夫のせいにするのは良くありません。
がんぱって農家を続けて下さい。
84:名無しさん@HOME
08/01/01 21:47:32 0
>>83
>後から来た者が親戚の人達の為に働けるなんて幸せな事ではないですか。
ここまで来ると宗教ですね
「信んずれば我々だけはハルマゲドンから逃れて楽園に行けます」みたいな
そんな事に我慢してどんな未来が彼女に待ってるというのですか?
あなたが言う”後から来た者”の犠牲によって成り立ってる農家って一体?
これを見てる未婚女性、判断を誤らぬ様に望みます
大切にされるのは最初だけです
85:名無しさん@HOME
08/01/02 00:14:33 0
「世情」を思い出した。。
シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく
変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を
見たがる者たちと 戦うため
>>1は「変わらない夢を見たがる」側か、それともシュプレヒコールを挙げる側か?
86:名無しさん@HOME
08/01/02 00:19:18 0
>>83
その考え方やそれが平気で言える人間性が縁遠くなる原因だと何度言えば分かるんだろうか。
87:名無しさん@HOME
08/01/02 02:39:36 0
一体いつから日本の女性はこんなに堕落してしまったのだろうか。
女の幸せは家庭を支え、夫を支える事にあるという当たり前の事が理解できない人が多すぎる。
この先、日本は一体どうなってしまうのだろうか?
88:名無しさん@HOME
08/01/02 02:49:19 0
>>87
堕落はしてないと思う。
日本の女性達が自立出来る様になったから
生きて行く為の手段として不幸な結婚をしないで
生活できる時代になったが正解だろう。
89:名無しさん@HOME
08/01/02 02:55:36 0
>>83
うわぁ。
>>87
うわぁぁぁぁあ。
農家にだけは嫁いではいけないとわかりました。
90:名無しさん@HOME
08/01/02 02:57:01 0
>>87
女性も生きやすい国になりつつあるというだけ。
無理やり家庭に押し込めるなんて、不幸なことをしないで済む。
91:名無しさん@HOME
08/01/02 03:03:39 0
>>83.87
キノウチさんデツカ?
それともウッチーズなりきり文章w
92:名無しさん@HOME
08/01/02 03:30:09 0
おっさん先生だと思って行ったのに、
診てくれたのはイケメンの若先生だった…
M字開脚でアソコにライト当てられてガン見されて
恥ずかしくて泣きそうになった orz
指を入れられたままお腹を色んな方向から押さえられて
一言「…便秘ですね」と言われた
あんな格好を見られた直後に
何食わぬ顔をして先生と症状について話さなきゃいけないなんて拷問だ
93:名無しさん@HOME
08/01/02 11:13:52 0
明治生まれのうちのばあちゃんが、「離婚は恥ではない、意に沿わぬ結婚生活を続けることが
愚かなのだ」「離婚するなら足元が明るいうちに(子供が出来る前に離婚しろ、出来ちゃった
結婚や傷物婚は慎め)と言ってました。
94:名無しさん@HOME
08/01/02 11:32:46 0
そういや、管理教育盛んだった頃、親の転勤やらで田舎の学校に通わざるを得なかった世代が
大人になりましたが、何故かみな居住地や嫁ぎ先から田舎を外してますなあ。
転勤になったら単身赴任したりとか。
…みんな恨んでたんだね、膿家の価値観を。
95:名無しさん@HOME
08/01/02 16:04:18 0
(国内結婚)30代の悩み(国際結婚)
スレリンク(cafe30板)l50
┌─┐
|も.|
|う |
|嫁 |
│こ│ 膿家長男が40歳超えました、膿家滅亡です。
│ね│ 続きは来世でお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
|祖母 ̄|─|長男 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
☆嫁不足対策スレッド◎
スレリンク(agri板:601-700番)
いくら嫁不足に悩む農家だからって
スレリンク(agri板:801-900番)
人生の幸せを掴むなら農家の嫁
スレリンク(live板:1-100番)
農家の嫁ぎたくないほんとうの理由
スレリンク(countrylife板:201-300番)
【深キョン】農家の嫁になりたい【ありえない】
スレリンク(agri板:501-600番)
96:名無しさん@HOME
08/01/02 18:52:09 0
>>58
お前が辛抱しろ
97:名無しさん@HOME
08/01/02 20:20:02 0
>>96
自分は一切捨て去らず変わらずで、後から来た格下連中には捨て去れ変われ辛抱しろと言う。
それがあいつらのメンタリティ。
お前らクソ図々しい膿家のために愛に殉じてそれまでの社会の価値観捨て去る奴なんていねーよ。
バーヤバーヤ
98:名無しさん@HOME
08/01/02 22:18:10 0
>>93
賢明なおばあちゃんですね。
明治生まれにも関わらず、非常に聡明でいらっしゃる。
99:名無しさん@HOME
08/01/02 23:07:04 0
>>98
>明治生まれにも関わらず、非常に聡明でいらっしゃる。
「明治生まれは大抵バカ」
という思いがにじみ出てますな。
100:名無しさん@HOME
08/01/03 08:15:54 0
◆【中国人】お見合いで国際結婚【韓国人】◆
スレリンク(loser板)l50
▼【中国女を嫁にしてるモテナイジジイ】▼
スレリンク(cafe50板:1-100番)
(国内結婚)30代の悩み(国際結婚)
スレリンク(cafe30板)l50
【彼女いない歴=年齢】30歳以上の負け組【低収入】
スレリンク(loser板)l50x
┌─┐
|も.|
|う |
|嫁 |
│こ│ 農家長男が40歳超えました、農家滅亡です。
│ね│ 続きは来世でお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
|祖母 ̄|─|長男 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
☆嫁不足対策スレッド◎
スレリンク(agri板:601-700番)
いくら嫁不足に悩む農家だからって
スレリンク(agri板:801-900番)
人生の幸せを掴むなら農家の嫁
スレリンク(live板:1-100番)
農家の嫁ぎたくないほんとうの理由
スレリンク(countrylife板:201-300番)
【深キョン】農家の嫁になりたい【ありえない】
スレリンク(agri板:501-600番)
101:名無しさん@HOME
08/01/03 11:31:21 0
>>99
だいたいお年寄りは自分の古い価値観に凝り固まるものだからね。
特に女性は「自分と違うもの」にかなりの嫌悪感を感じる。