08/03/07 15:05:32 0
>姉夫婦は費用全額を送金。
送金で済むならこの部分を877が折半すりゃいいだけじゃん
まあ、姉は送金さえしないかもしれないけどな
877がもっと大人の態度が取れるようになれば話は進展するかもね
906:877
08/03/07 15:16:14 0
姉が高校で登校拒否になった理由
親が、姉の高校入学早々
車で30分の近所の国立大学の受験・進学しか
許さないと言ったかららしいです。でなければ高卒就職
受験して合格してしまえば行かせてくれるといったような
甘いものではなく、一切許さないという感じの。
近所の大学には希望の学部が全くなく、
行きたい大学・やりたい仕事があったようです。
3年間うつ病のような感じで寝込んでいましたね。
親は姉の大学は近所で、就職は公務員か教員
ずっと実家から通勤しか考えていませんでした。
姉の結婚も婿取りと思っていたようです。
907:名無しさん@HOME
08/03/07 15:28:28 0
ごめん、飽きた
次の人ドゾー
908:877
08/03/07 15:36:36 0
相談に乗っていただいて、いろいろレスをいただいての結論
他スレも読んだりして、いろいろ勉強して考えてみると、
姉と親との確執って私ではどうにもならなさそうです。
介護の問題も姉 vs 親の綱引きというか、戦いになってますね。
みなさんのおっしゃる通り、この問題からは私は距離を
置いたほうがよさそうです。親の愚痴は適当に聞いてあげつつ。
言いたいことは叔父や伯母、従姉妹が代わりにある程度
言ってくれると思います。姉と直接論争する気はありません。
姉ももともとは責任感強い人だったからなんとかするでしょう。
>>905
折半する気はないです。
うちも子ども2人、大学まで出さないといけないし。
ありがとうございました。
909:名無しさん@HOME
08/03/07 15:39:32 0
かっこわるい釣りだったな
910:名無しさん@HOME
08/03/07 16:05:39 0
>>877
>908なんだその結論www
明らかに姉と親の間に溝できてるよ
しかも姉は婿を迎えたわけじゃなく嫁いだんでしょ?
第三者視点で見ればお前とお前の両親の考え方のほうがおかしい
釣りと思われても飽きられても仕方ないぞ。
最終的に責任感とかwwまじ意味不明。
道徳の勉強したほうがいいよ
911:名無しさん@HOME
08/03/07 23:18:18 0
父と母が非常に仲が悪く喧嘩になると何故か私にとばっちりがきます
その場に居ないときでも機嫌が悪くなると私の部屋に来て殴るは蹴るわで
今までは我慢できていたんですが先日「お前に大人の辛さを教えてやる」と言ってきて刃物を向けてきて
結局刺されたりはしなかったんですがお腹に刃物をつきつけてきました
もう怖いし嫌だし逃げ出そうと思うのですがまだ18歳の未成年なので逃げ出せば警察に捜索願いなど出されてしまうんでしょうか?
912:名無しさん@HOME
08/03/07 23:41:44 0
>>911
何才でも捜索願いは出すものだト思うよ。キチガイでも。
お金あるの?
うろうろしてると危ないし不審尋問されるとおもう。
安いアパート借りて仕事が見つかり給料が出るまでたべられる
くらいのお金が必要だけど。
913:名無しさん@HOME
08/03/07 23:47:19 0
>>912
一応貯金はあるのですがやはり捜索願い出されるんですか・・・
もし見つかったりすればどんな仕打ちが待ってるか分からないのが怖い。。
やはり殴られてでも親を説得して家を出る他ないんですかね・・・
914:名無しさん@HOME
08/03/08 00:12:35 0
>>913
行った先で夜間うろうろきょろきょろしなければ
おまわりさんの目には止まらないと思うよ。
家出くらいじゃ捜索なんてしないときいてるけど、
悪いやつが心配。友達ができるまでは
人に頼らず生きて行く心構えがないとだめだよ。
つれもどされてひどい目に合うのをふせぐには
一回で成功させることだよね。お金はいくらあってもいいので、
資金をためつつ手順をよく錬りましょう。又
18才まで児童相談所は受け付けてくれるから
相談してみるのもいいかもよ。
915:名無しさん@HOME
08/03/08 00:23:11 0
>>914
丁寧にありがとうございます。
元々夜は怖いのでうろうろしないようにします。
とりあえず20歳になるまでしのげたら何とかなりますよね・・・
貯金でしばらくはなんとかなるとは思いますがとにかく少しでも早く仕事を見つけて生活できるようにしたいと思います。
もう一つだけ気になることがあるのですが1人だけ頼りになる人が居るのですが
親もその人のところへ連絡するでしょうしましてや捜索願を出された場合はやはりその人に多大な迷惑をかけてしまいますよね?
916:名無しさん@HOME
08/03/08 00:33:24 0
俺何か相談しても無駄なんだよね。家族、兄弟とも悪魔的な存在やしね。
冷水 ますみ何か最低中に最低だよ
917:名無しさん@HOME
08/03/08 00:53:00 0
>>915
20歳と言わず、なるべく早く逃げた方がいいと思う。
刃物をつきつけられるような生活が何年も続いたら、神経がまいってしまう
だろうし、暴力がもっとエスカレートする危険性もあるから。
ただ、914さんが書いている児童相談所は18歳未満が対象なので、残念
ながらあなたが18歳だと頼りには出来ない。
代わりに子どもの虐待防止活動をしている団体のHPを載せておくから、
相談してみたらどう?
NPO法人 児童虐待防止協会 URLリンク(www.apca.jp)
(福)子どもの虐待防止センター URLリンク(www.ccap.or.jp)
それから、頼りに出来る人が1人でもいて良かったね。
とはいうものの家出してその人の所に行った場合、悪知恵のきく親だとその人を
悪者に仕立ててしまうかもしれない。未成年の子どもに家出をそそのかしたとか、
誘拐されたとか、話を勝手にでっちあげて。
なので、前述した団体など第三者にも助けを求めておいた方が、そういうおかしな
ことになりにくいと思うよ。
918:名無しさん@HOME
08/03/08 01:14:52 0
>>917
わざわざありがとうございます。
ぜひ見させてもらいます。
やはり悪者になってしまいますよね。
1人でも居ると精神的に違います。
回答してもらったことを参考に考えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。