08/01/04 00:41:47 O
相談というか愚痴というか…書き込み失礼します。
昨年母親が亡くなり、相次いで母親の妹も亡くなりました。この正月に実家に帰省したのですが、姉の彼氏(結婚前提)が、年末からずっと実家に泊まっていたんです。結婚しているなら、まだ少し納得できるけど、結婚前で、しかも父もいるのに…。
特に父や私に気を使う様子もなく、ただいて、テレビ見て、ご飯食べて、姉といちゃついてるだけ。(風呂まで一緒に入ってた)
私的には、そいつが当然のように父と母と姉と私の家にくつろいでる事自体、許せないんですが。
父には挨拶したらしいけど、私には一言もなし。私も何も言ってませんが。
こういうのは、普通なんですか?嫌なら嫌だと、角が立たないようにそれとなく言ってもいいですよね?