07/12/30 00:08:07 O
レスありがとうございます!
>>311
そうなのかもしれません…。
昔は力も私の方が上だったので、殴り合いの時は大抵私が優位でした。
積もりに積もったそれが今になって爆発し、やり返されてるのかもしれません。
ただ、私は一方的では無かったと思っています。
大抵なにか小さなきっかけがあって喧嘩に発展していましたし、理由もなく痛めつけるようなことはしていないつもりです。
でも弟はそう思ってないかもしれません。私の意識に無いところで何か酷いことをしていた可能性もありますし…。
>>312
確かに家庭の状況はあまり良いとは言えないです。
というか良い状況というのが想像出来ません。母はそろそろ離婚を考えているみたいです。
弟は家庭内での苛々を私にぶつけているということでしょうか…。母に相談した時も同じように言われました。
しかし、弟は私を本当に心の底から憎んでいるので、その辺のごたごたとは関係無く
ただ純粋に私への怒りをぶつけているのだと思っていたのですが、やはり違うのでしょうか…。
一人暮らしって17歳でもやろうと思えば出来ますかね。しかし家を出る気は今のところあまり無いです。
私と母以外は皿洗いすらしないので、私がいなくなれば母一人で家のこと全て請け負うことになり
そうなると、いつか過労死してしまうのではないかと心配です。
父親は特に、母への当て付けにわざと台所を汚すような人なので、少なくとも離婚するまでは家を出れません。
携帯からなので改行がおかしかったらすみません。