長女(第一子)の特徴at LIVE
長女(第一子)の特徴 - 暇つぶし2ch393:名無しさん@HOME
07/11/07 16:24:53 0
>>392の言う通りだとオモ。
>>363家族は抑圧された子供が非行に走る典型的なパターン。

世話になった家族捨てて逃亡することは
まともに考えれば卑怯だと思ってしまいがちだが
自分の幸せのためには卑怯になることが正しい場合だってあるよ。
>>363は逃げていいんだよ、別に。

そもそも、姉が望んでいるのは親からのまともな対応。
親がおかしくてこうなったんだから、よっぽどの変化がない限り
姉の望み通りになる可能性は低い。
部外者ではないが、当事者ではない妹ができることなど限られている。

394:385
07/11/07 17:19:05 0
みなさん、ありがとうございます。
最初は私の中で「もう終わった事」だったので、気軽に書いたつもりだった
んですが、書くうちにだんだん熱くなってしまい・・・これってまだ私が
消化しきれていない証拠ですよね(汗)
今は私は平和に暮らしています。
でも、正直家族の事は一生許せないと思います。一応連絡はとっているし、育てて
くれた人として見捨てられない面もあるし、幸せになってほしいと思う。でも
あの家の中で私があんなにも苦しんでいたのをずっと見て見ぬふりをして
いたあの人たちを私は一生許すというかわだかまりは消えないと思います。
親へのわだかまりについても、ネット上で相談したことがありました。その時に
「20歳を超えても親に感謝できない人は人間としておかしい」のような事を
言われたこともあり、考えさせられました。でも、392や393の意見を読んで
すごく楽になりました。実際できないんです。あの家にいた時は「普通の
生活」が。今22で同級生の多くは親元から大学や仕事に通っていますが、私
は時々無性にその人達がうらやましいんです。今の土地で知り合った人たちは
私が実家にいた頃からこういう風に暮らしていたと信じて疑わないと思う。
でも違う。私は家にいたのでは、あんな風に生活をすることができなかった。
でもそれと介護とはまた別だとも思っていたのですが、介護を「知らない」と一方的に
押し付けられるならまだいいです。しかし、たぶん我が家の場合、姉が母の枕もと
に陣取ってずっとおしゃべりをしたりこれまでのようにわがままを言ったりす
るだけで実務的な事は何もしないで介護が行き届かなくなって、そして私の入
室も拒まれるといった事になる確率が1番高いと思います。介護はしたいですが
また介護を通し姉ともめる事で私や私が今後作る(であろう)家族の
生活を壊してしまう事になるのであればすっぱり身を引きたいと思いました。
卑怯でもなんでも、自分の生活を壊してまでする事ないですよね・・・。

395:385
07/11/07 17:19:42 0
>>392が1、2と書いておられますが実は私は1→2と両方の過程を通って最終的に
家を出ました。「同じ立場のあなたがお姉さんの味方になってあげないと」
のような事も言われました。たしかにうちの親祖父母は特殊かもしれないし
それによってつらい思いはしたかもしれない。
でもつらい思いをしたからと言って何をしてもいいという態度には
共感できないしそういう人に「同志」という気分になれない。だいたい
私は姉が10年以上も(今も)ずっと反抗しているから自分は反抗期すら経験
できなかったし。
同じ境遇で育った姉妹として「同志」「味方」になってあげなかった事、
姉の表面だけを見て非難するのではなく私が味方になってあげればもっと違っ
たかもと思うと本当に胸が苦しいです。
心の底では分かってるんです。姉が望んでいたのは現在のような「姫扱い」では
なく、「普通のファミリー」だった事を。姉の望むことではなかったから
いつまでも落ち着かなかったという事も。でももう無理だろうな。もう姫扱い
が長くなりすぎてしまったから今さらそこから脱却はできないと思う。そんな
不自然な扱いを姉に体験させた家族が悪かったですよね・・・。
なんだか支離滅裂な文章ですね・・・。すみません。最後まで読んでくださっ
てありがとうございました・・・。

396:名無しさん@HOME
07/11/07 18:04:05 0
>>395
> 「20歳を超えても親に感謝できない人は人間としておかしい」

こういう事を言う奴はどこにでもいる。決まって碌な親にならないし碌な親ではない。
何度も言うが逃げ延びた貴方は賢かった。これからも逃げ続けるのが賢いと自分は思う。

本来仲の良い親子の間だって、介護は子供が不幸にならない範囲でやるもんだ。
子供が不幸になるくらいなら、自分は垂れ流しで死んでも良いと考えるのがまともな親だ。
だから介護の事は(少なくとも今は)忘れてしまいなされ。
大学生のうちから娘が自分らの介護の事で悩んでるなんて、
まともな親が聞いたら申し訳なくて情けなくて泣くわ。

397:名無しさん@HOME
07/11/07 19:48:19 0
>>385
あなたが姉を救ってあげられるかも、という気持ちは持たない方がいい。
姉を救わなかったという罪悪感も持たなくていい。
そして、無理に姉と同調して親を憎む必要もない。
あなたはこれからあなたの生活を築くのであって、
姉のほしかった生活をシミュレートするのではないからね。

398:名無しさん@HOME
07/11/08 13:12:39 0
長男→マザコン、頼りがいが無い、チキンなイメージ
長女→わがまま、自己中、空気読めない

399:名無しさん@HOME
07/11/08 16:18:33 0
長男長女は負け組だ。
真面目なのに要領が悪くて評価されない。

400:名無しさん@HOME
07/11/08 16:50:53 0
長男が頼りなかったら、次男は超頼りない。

401:名無しさん@HOME
07/11/08 22:24:19 0
大家族の場合
長子は女の方がうまくいきやすいと思う。(親が頼りすぎて潰れる場合と紙一
重だけど・・・)多兄弟で長子が男の場合、長男っていう自覚はあるけど、
まだ下にたくさんの人がいてくれる気楽さか、わりと早いうちにぽっと
家を飛び出て(決して家の事は忘れていないのだが)残された長女と次男とで
家を仕切るというケースがわりと多いように思う。(長女や次男は、も
ともとそういう風には育てられていないので、数年で嫌気がさしてたいてい
逃げちゃうんだけど・・・)
あと、長女は長女でも男が4,5人続いて生まれた長女だと、男にもまれて
育って、その後下にたくさん妹や弟が生まれても、あまりお姉さんぽい感じ
にはならない。すぐ下のきょうだいが弟だった場合は特に。男が続いたあと
の長女で、女の子が3、4人いる場合、たいてい次女の方が長女っぽくなる。
長女と次女の間に男の子がいて、更に次女の次のきょうだいが妹だった場合
特に。

402:名無しさん@HOME
07/11/09 00:05:49 0
私は次女で長男嫁なんだけど、次男嫁が典型的な長女タイプで自分と全く逆だなぁ~と
思うことがしきり。私は姉と自分と弟の次女。あちらは女三姉妹の長女。
私からみると、おとなしそうに見えるけど決して気が弱いわけでなく、どうも苦手。
私は次女気質というか、言いたいことは本人にはっきり言うタイプだからな。


403:名無しさん@HOME
07/11/09 03:57:11 0
>>394
>実務的な事は何もしないで介護が行き届かなくなって、そして私の入
>室も拒まれるといった事になる確率が1番高いと思います。
たぶん、それは無いとオモ
似たような環境のうちの場合だけど姉はさっさと逃げ出したよ
長子にとって必要なのは自分を保護してくれるのが親であって
自分が保護する立場になるなんて思ってもいないから

404:394
07/11/09 08:23:00 0
引き続きありがとうございました。
みなさんの意見本当にありがたく読ませてもらっています。
>>403 似たような境遇なのですね・・・。
うちの姉は、母が要介護になっても、母の意識がしっかりして、自分の話
相手になってくれるうちは、いつまでも今まで通りべたべたと甘え続けると思
います。(認知症とかになれば話は別でしょうが・・・)実際私が家に
いた頃、母が仕事から帰ってきた後に急いでごはんを作ろうとしても、姉が
台所に陣取って、料理の手伝いは一切しないのですが、その日1日の話を
延々としたり、疲れている母にわがまま放題言ったりで、私が手
伝いに行こうとすると「入ってこないで」とか「おまえが作った物は汚くて
食べれない」など言われました。祖母も同じような感じで手伝いにいけない
感じで、仕方がないから姉がいない時に祖母と私が下準備をしておいたり、
母が下準備をしておいたものを仕上げたりしていました。その頃初対面の人に
どういう家庭で育ったのかなどを聞かれ、食事の準備は誰がしているのかと
聞かれ、「母が仕事から帰ってから作ったり、祖母と私とで手伝って
います」のように答えたら、「理想的な家庭ですね」とか言われました。
うちの事情をすべて聞いた上で言ってほしかったんですが。
母はフルタイムで働いているので体もきつく「誰も手伝ってくれないんだから
」と言い、でも姉は台所にいる自分は、批難の対象外だと思っていた感じでした。
それと同じ事が介護でもおそらく起きると思います。それでも姉は
「病室にいる自分は介護をしている」という気分になるのだろうな。
さっさと逃げ出してくれた方がどれだけいいか・・・・。
愚痴ばかりすみません。
もう今から介護の事まで考えない方がいいですね・・・。
本来長女の方が憂さ晴らしをするスレであるのに、長々と本当すみません・・・。

405:名無しさん@HOME
07/11/09 08:29:02 0
うん。そろそろグチグチうざくなってきた。
つまりママの取り合いだな。
もういい年なんだからそろそろ卒業せいよ。

406:名無しさん@HOME
07/11/09 09:03:59 0
ママに愛されたい一心で媚を売っているのか
それってどんな家庭よ?
依存関係のみで成り立つって親も変なら子も変

407:名無しさん@HOME
07/11/09 09:19:45 0
>>404
なんか次女なのに虐げられた長女の気質全開で気の毒だな。
まあちょうど家族の事に気付いて悩む年頃さ。
これから数年経って、優しい男、仕事へのやりがい、趣味、新しい家庭といった
今の家族とは関係ない幸せを手に入れれば、きっとそんな悩み吹き飛んでしまうさ。
レッツ家庭離れ。

408:名無しさん@HOME
07/11/09 09:42:04 0
>初対面の人に
どういう家庭で育ったのかなどを聞かれ、食事の準備は誰がしているのかと
聞かれ、「母が仕事から帰ってから作ったり、祖母と私とで手伝って
います」のように答えたら、「理想的な家庭ですね」とか言われました。
うちの事情をすべて聞いた上で言ってほしかったんですが。

子供すぎて人の立場に立って考えられていないか、
ひどい我がままか、もしくはちと病んでいるっぽい。
初対面の人に少し話してわかる家族関係でない事は自分でも良く
わかっているんでしょう?その上で一体初対面の他人にあえて
どういう言葉をかけてもらう事を期待しているのか…
相手もエスパーじゃないんだからねぇ。

409:名無しさん@HOME
07/11/09 09:50:57 0
>>408
しゃーないさ。カウンセリングと同じようなもんだ。
軽い気持ちで「うちの姉貴暴君で」とスレに書き込んだのがきっかけで、
思いもよらぬとこで自分の家の異常性の深さに気付かされたばかりの人だ。
無意識に溜め込んでた心の膿みが一気に噴出しちゃってるとこなんだよ。
自分ちはおかしい、家族はおかしい、でも見捨てられないと。
狂った家の呪縛から足抜けしようと苦しんでる人間には良くある事。

この人の心の流れ、いま家の奴隷になって苦しんでる人には
結構参考になると思うよ。
家族から酷い扱いを受けているのに、自分しか家族を担う人間がいない、
やっぱり家族は見捨てられないと悩んでいる第一子長女と良く似ている。

410:名無しさん@HOME
07/11/09 10:59:00 0
この姉妹はもしかしたら姉がぐれて以来、立場がそっくり
ひっくり返ったパターンじゃね?
今妹が苦しんでいる不条理はぐれる以前の姉が苦しんでいたものと
同じでさ。今、妹に見える姉の位置に、昔の姉の目から見た妹がいた
のかもしれないね。親は同じで役者が姉妹入れ替わっているだけ。

しかし家族の呪縛というのは怖いね。逃げたはずの妹の心の中や
存在、考え方そのものにしみ込んで付きまとっている様子。

411:名無しさん@HOME
07/11/09 11:36:47 0
>>410
生まれてからずっと一緒だった人間の呪いはそうは消えないよ。
でも気付けた人はほんとに偉いし幸せだ。今苦しんでるのも一種の成長痛。
抜けだせて楽になれた人はもっと偉いし幸せなのでガンガッテほしい。

412:名無しさん@HOME
07/11/09 20:26:53 0
介護って、放ったもん勝ちのところあると思う。言葉悪いけど。
家族のことを、しっかり考えている人がいれば、「じゃあ安心」って
他は放るよね。

413:名無しさん@HOME
07/11/10 01:46:11 0
>>412
しっかり考えてるわけでもない。タイミング。
実は、人に物を頼んだり頼ったりできる人に介護が来やすい。
考えてるだけではできないのが介護。
一人に放り投げたらじゃあ安心で去っていく人が多いのは本当。

414:名無しさん@HOME
07/11/13 21:25:51 0
うじうじ長女で、自分の都合の悪いことは黙っているタイプ(気が弱いわけでは決してない)と、うまくやるコツって何だと思う?


415:名無しさん@HOME
07/11/13 22:00:12 0
下に妹しかいない長女(特に妹が2人以上いる女)は大抵性格悪い

416:名無しさん@HOME
07/11/13 22:30:17 0
長子長女(男性の事はよく分からないので、とりあえず女に限定します)
の人は、友達関係で、人の事を考えて行動する傾向があると思う。
たとえば、なりゆきでAちゃん達とグループになってしまったけど、本当は、
Bちゃん達のグループの方が話が合う、一緒にいて楽しい。なんて時、長女
の人はたいていそのままAちゃん達と行動を共にしてBちゃん達とは、たま
たま会った時にだけ楽しくしゃべるというスタンスをとる人が多い。また、
Bちゃん達と盛り上がっている時でも、Aちゃん達がきたら「あAちゃん
おはよう!」とか言ってすぐそっちへ行く配慮をする事ができる。
これが中間子や末っ子だったらダメ。
もう自分の感情のままいっちゃうから。中間子はいろんなタイプの人がいる
けど、沈黙に耐えられないという人が結構多い。
一応最初はグループになったAちゃん達を気遣ってここでうまくやろうと頑張っては
みるもののちょっと頑張ってみてやっぱ自分はAちゃん達とは合わないやと思
えば、さっさと自分がよりおもしろい、気が合うと思える人の所に行ってしまう。
末っ子は、こういう時人を気遣うという概念がない。自分が楽しいか、誰とい
たらかっこいいかで友達を選び自分の感情の赴くまま突っ走る。

417:名無しさん@HOME
07/11/14 00:49:28 0
>>415 どんな風に?

418:名無しさん@HOME
07/11/14 01:55:06 0
>>414
普通に付き合う分には問題ないよ。
というか、攻撃的でないのなら
むしろ付き合いやすい部類の人間ともいえる。

ただ、こっちが我を通そうとして
しかもそれが一般的に良くないことだったり
図々しいことだったりすると上手くいかないだろう。

一般的に第一子は我慢強くて真面目ではあるけれど
杓子定規なところがあるし、親や期待に応えなければという重圧と
小さい頃から弟妹のために我慢させられたという経験があるから
ちょっとしたことでも不道徳、不真面目なこと、
度を超えた我儘、図々しさみたいなものは許容できないことが多いように見える。

419:名無しさん@HOME
07/11/14 02:24:32 0
>>418
すごい捻じ曲げ方にワロタ
おいたしなければいいんですよって。どんだけ長子贔屓だよ


420:名無しさん@HOME
07/11/14 10:49:04 0
>>414
その長女が自分(414)たちに迷惑がかかるようなことを黙っているのなら
「都合の悪い事を黙っていられると私も他の人も困るし迷惑だ、やめて欲しい」と
正論でストレートにぶつけるのが良いかと。
デモデモダッテされてもとにかく正論で、モラルを武器に。
一度や二度で改まらなかったら何度でも言ってやれ。
長女タイプは正論に弱く、正論に逆ギレする人間は少ない。
反省せず自分の殻に引きこもる可能性があるのがネックだが、攻撃はして来ないので安心。

その長女が単に、プライベートで都合の悪いことを黙っているタイプなら
そんな見栄っ張りはいちいち気にせず放置で。
「おまw見栄っ張りやのおwww」と腹さらけだして正直にからかってやると
一気に心を開いてくれるタイプと完全に閉ざすタイプの2通りに別れるので要注意。

421:名無しさん@HOME
07/11/14 14:33:39 0
>>414
420がしんどかったら。
演説始めたら、はいはいあなたが正しいです。といってあげる。
自分に都合の悪い事を黙ってる人は、やばくなるまで放っておいて
後々発覚すると猛烈に人のせいにする傾向がある。
またうじうじ長女は精神的に潔癖症でプレッシャーに弱く、
汚れ仕事から目を背けるので依存できる人に尻拭いさせるが、
自分では依存している自覚がない。

要はもちあげるだけもちあげて深く付き合わない。
ダメ親ダメ家族を投影投射するターゲットにならないようにする。

422:名無しさん@HOME
07/11/14 15:53:21 0
長男長女は何やってもダメなくせにプライドだけはやたらと高い

423:名無しさん@HOME
07/11/14 16:40:24 0
うじうじするような長女って親が
下の兄弟と比べすぎてる場合がほとんどだな。
うじうじする長女の下の子見てみたらいいよ。
自己中我がまま放題っ子ばかりだから。

424:名無しさん@HOME
07/11/14 17:20:32 0
>>421
そんな持ち上げるような真似したら調子に乗られて粘着されて
嫌でも深く付き合う羽目になりそうだが……
「ああそうなんだ」程度で普通に放置でいんじゃね?

425:名無しさん@HOME
07/11/14 19:01:10 0
しっかりした長男長女がいたら見てみたい
残念ながら周りの長男長女はえてしてダメダメ人間ばかり
兄弟が多いからしっかりしてるかとオモタら
やっぱり自己中のダメダメだった

3人兄弟だと真ん中が一番しっかりしてる

426:名無しさん@HOME
07/11/14 19:37:47 0
>>423 そうかも!その嫌いな長女は三姉妹なんだけど「2番目は元気がよくて・・・3番目が一番できがいい」みたいなことを
言ってたな。

>>425 真ん中は、上と下がタッグを組んで幼少の頃はいじけるってイメージが。
でも、子供の頃の性格と、大人になってからは違う可能性大だね。

427:名無しさん@HOME
07/11/14 21:03:59 0
真ん中はしっかりしてるというか
周りでは自由人タイプが一番多いよ。
大人になってからも長女、長男、次女or次男の組み合わせだと
長男が親の面倒見ないで、結局他の兄弟が親の面倒見る家が結構多いんだよね。

長男長女はしっかりしてる人も結構いるけれど
周りではどっちかっていうとおっとりとして
天然ボケ系で人の良さそうなタイプが多いようなw
ただし天然キャラだから空気嫁ないwでも憎めないからいいけど。

自己中ではやっぱり末っ子に敵う者はいない。
周りが許容してるから本人は気づいてないのかもしれないが
我侭だねって言われる人は末っ子に多い。
これだけはガチw

428:名無しさん@HOME
07/11/14 22:58:36 0
長男の方が、妻の言いなりになる人が多いんじゃない?素直っていうか。
次男の方が、自分の意思が強いんじゃないかな。

429:名無しさん@HOME
07/11/15 00:05:12 0
男3人兄弟の真ん中、男2人兄弟の下、
女3人姉妹の真ん中、女2人姉妹の下、
つまり同姓の第二子って非常に気が強いというか自己主張が強いというか、かんしゃくもちだったりしない?
今までの人生の中ではそういう人多数だったから、

自分の子どもは第一子が女だったら次は男、第一子が男だったら次は女って産み分けたい


430:名無しさん@HOME
07/11/15 07:58:19 0
知っている例では、
長子が根回し陰険タイプ、
我の強いのは次子が多く、
末子はいいとこ取りでウマい汁を吸う。


431:名無しさん@HOME
07/11/15 14:16:41 0
女同士の場合、弟のいる長女と妹のいる長女って一番相性悪いと思う
男同士も同じく

432:名無しさん@HOME
07/11/15 21:15:15 0
>>431
うーん、そうなのかな。
自分の経験では長女は長女と、
末子は末子とつるむのが多かったな。

長女同士でつるんでるとみんな甘えてくるわけでもなく
気をつけてないと出し抜かれる心配もなく。
末子相手だとうかうかしてると
都合のいいところだけ利用されたり
わがままに付き合わされてばっかりで疲れるんだよね。

弟のいる長女と妹のいる長女だと
どんなところが相性悪い?

433:名無しさん@HOME
07/11/15 23:15:36 0
>>430  私は中間子だけど、一番変人で気が強いと思う。
何ていうか、三人もいて上と下がいると、とにかく個性をださないと
何をしても埋もれちゃってたからかな。

434:名無しさん@HOME
07/11/16 08:54:49 0
弟のいる長女と妹のいる長女以上に兄のいる妹と姉のいる妹の方が仲悪いやろ。
姉もちは男へはうまく甘えられないから男に甘える兄もちがおもしろくない。
一方兄もち(女姉妹なし)は同性との付き合いがうまくできないから、同性を
おだてたりしてやっかみを静める術が持てない。


435:名無しさん@HOME
07/11/16 09:55:44 0
>うじうじするような長女って親が
あー確かに。大人になって知り合った長女がそうだった。
私が長女と知って同じ気質だと思ったのか、仲良くしようとしてきたんだけど
うじうじ加減にイライラ・・・。(ちなみに年の近い3姉妹)
『で、結局どうしたいわけ?』と何度も言ってたら離れてくれたけど。めんどい・・・。

436:名無しさん@HOME
07/11/16 16:26:44 0
私も下がいるんだーって近づいてくる長女いるね。
大抵うじうじだ型。でも暴君型もたまにいたりしてろくな事ない。

437:名無しさん@HOME
07/11/16 16:35:45 0
>434 言えてる。
結局、女の世界は嫉妬の世界だからね。

姉妹の長女は自分が我慢してるのに我がままな妹が許せないし
次女はただ先に生まれたってだけで何でも自分の先を行く姉の存在が邪魔。
姉弟の長女は男女の違いで長男だから優遇される弟の存在が面白くない。
兄妹の妹は家庭内のお姫様で、他人からも同じように扱われないと許せない。
それを他人にも押し付けようとするから女の世界では嫌われる、と。

438:名無しさん@HOME
07/11/16 17:05:37 O
>>436
うん。自分の境遇を話して近づいてくるのは、
うじうじ型が多いね。私は暴君かも。
でも兄貴がいるタイプには敵わない。

439:名無しさん@HOME
07/11/16 18:49:23 0
なんていうか、兄のいる妹は、女より男に慣れているからといって、女の子
そっちのけで男の子の所に行っちゃうんだよね。その方が楽しいから。
同じ異性兄弟でも弟のいる姉の場合は、女の子にも声をかけるようにしたり、
もう少し周りに気配りできる。
だから兄のいる妹は嫌われるのに「女の子ってこわ~~い」とか言って、ます
ます男の子といるようになるから、余計嫌われるってわけ。
慣れてなくても怖くても、少しは女の子とも話さないと余計嫌われるよ?

440:名無しさん@HOME
07/11/16 19:45:57 0
>>439
そうかそういうタイプもいるんだな。
私の周りの兄がいる妹は暴君が多かったな。

441:名無しさん@HOME
07/11/17 08:29:26 0
一姫二太郎って昔から言うよね。
(最初女で、次男)
経験からの生み出る言葉は重みがある。

442:名無しさん@HOME
07/11/17 08:41:08 0
私も産むなら一姫二太郎がいいと思う。一姫も、二太郎も、性格のいい人が
多いと思います。

443:名無しさん@HOME
07/11/17 09:36:50 0
>>442 弟が大きくなって結婚したら、小姑がうるさそう
あー、でも義姉より義妹の方が甘えてきてウザイか。

444:名無しさん@HOME
07/11/17 11:43:48 0
嫁の立場からしたら、義姉、義妹どちらもいないに越したことはないけれど、
どちらがよりうざいかは嫁が姉か妹かにもよると思う。例えば嫁が姉だったら
上から押さえつけてくる義姉とは衝突しやすいけど義妹ならなんだかんだで
「かわいいねぇ」と仲良くなれたりする。
嫁が妹だったら義姉を「おねえさんおねえさん」と慕って味方にしちゃう事も
ありえるけど、義妹だったら「おにいさん」の取り合いで大変な事になりえる
よね。
私が1番最悪だと思えるパターンは
嫁→姉妹の末っ子
夫→兄妹の兄
姑→兄妹の妹
姑と義妹が夫に甘え放題。嫁も夫に甘えたい。でも、姉妹の末っ子は男の事に
なると兄のいる妹にはとてもかないません。

私の知り合いにも、結婚してる兄の家にしょっちゅう泊まりがけで遊びに行った
り、兄嫁にちゃん呼びしたり、メール交換したりしてる人がいる。義姉の事が
好きらしい。
ちなみにもう1人の兄が結婚する時には「相手の事が気に入らない。」とか
「結婚してほしくない」とかぼろくそ言ってた。
なんてずうずうしい人なんだろうって個人的には思ってる。

445:名無しさん@HOME
07/11/17 15:34:46 0
なにがなにやら

446:名無しさん@HOME
07/11/17 22:00:47 0
>>444
長女の頭の中って
こんなことで一杯なのかね。すごっ
嫁の立場からしたら、以下は読んでねーが。

447:名無しさん@HOME
07/11/18 12:26:11 0
兄がいる妹で、そーんなに兄弟仲がいい人ばかりじゃないと思うけどな。
とくに成人すると。
親は、話し相手は息子より娘ってことになるから、親との仲は親密になるだろうけど。

448:名無しさん@HOME
07/11/18 19:42:39 0
>>427
天然と空気嫁ないのは別

449:名無しさん@HOME
07/11/18 22:10:18 0
まあ、まとめてみると
空気読めるのは末っ子と中間子と一人っ子

他はシラネw

450:名無しさん@HOME
07/11/18 23:10:50 0
姉妹の末子はサービス業や水商売に向く気がする。
幼少のみぎりから誰が力を持ってるのか、どういう顔して誰に甘えればよいのかを
熟知してる。
兄がいる妹はまた違うんだよね。男子と遊んでてもフェロモンというより友情型。

451:名無しさん@HOME
07/11/19 02:01:55 0
一人っ子は人との距離の取り方がわからない。受け入れられて当然と思っているからか距離が近くて困る。
周りの子供達を見ているとと、「第2子はマイペース」「われ関せず」でかわいくない。

3人兄弟の末っ子は(つまり2人兄弟ではない)、空気も読めるし、距離感もわかっているし、憎めない。
第1子長女の自分には、要領よく人間関係を持っている気がしてうらやましい。ああなりたい。

452:名無しさん@HOME
07/11/19 09:49:18 0
私も2人兄弟の下だけど、3人兄弟の末っ子の方が空気も読めるし、距離感もわかっているし、
要領よく人間関係を持っているなと思う。
2人兄弟の場合は4、5歳離れてるとどっちも1人っ子みたいになったりするし
むしろ親が過保護だったりすると「要領がいい」とは程遠い感じになる。
3人の場合でも1人だけ年離れてる場合はそうかな・・・。
「3人いると社会ができる」っていうから、自分は最低3人は生みたいなとか
思ってる。


453:名無しさん@HOME
07/11/19 18:51:12 0
>>451
よーくわかる。
子供たち(子供の友達含め)見てるとそんな感じ。

一人っ子は擦れてないから可愛いと思うところがあるし、
中間子は大人から見ても気の毒に思うことがあって
わざと贔屓してあげたりしたくなる。

末っ子、特に女の子は・・・・・・・
大人に取り入るのが上手いし、自分は可愛いんだって思ってる自信からか
なんつーか、本当に腹の立つことに大人から見て、もう可愛いんだがwww
しかし、上の子や女の世界でウザがられるだろう、
嫌われるだろうってのもものすごくよくわかる。

末っ子の可愛さや良さっていうのは、違う立場から見て初めて
好感が持てるようなものなのかな、と。

第一子長女の自分は、たくさんの第一子長女たちを見て
馬鹿マジメだったり、ぼんやりだったりの要領の悪さに
自分の子じゃないのに、まるで自分を見てるようでイライラしつつもほっとけない。
が、しかし、やっぱりわかるだけにムカついてしまうのだよ。
そんな感じだ。

454:名無しさん@HOME
07/11/19 22:13:49 0
↑末っ子は末っ子でもこんな風な甘えられ嫌いなお姉さんを持った子は甘えて
ばっかりもいられないのよ。逆に上の人の顔色をうかがう癖がつく。
下の子を嫌う姉や兄はたいてい親がうまく上の子のフォローをできてなかった場合が多いね。
違う?

455:名無しさん@HOME
07/11/19 22:24:09 0
「お姉ちゃんなんだから」を言われまくった長女はひねくれそうだ。

456:名無しさん@HOME
07/11/20 01:42:29 0
>甘えられ嫌いなお姉さん
ていうか、誰だってその「甘え」の裏に計算があると嫌になる。

一緒に暮らしてる兄弟姉妹だとよく見えるだけに
裏がわかってしまうということはあるし
親、家庭内での損得もある。
他人は家庭内での損得が絡まない分だけ単純だし、
そこまではわからないというのもある。

>甘えられ嫌いなお姉さんを持った子は
>逆に上の人の顔色をうかがう癖がつく
それはそっくりそのまま、自分より大きい子供という存在がいなくて
大人の顔色伺う第一子そのものジャマイカw

457:名無しさん@HOME
07/11/20 06:08:02 0
>>456
同じなら末っ子の立場も解ってやればいいじゃないか。
親兄弟に恵まれなかった末っ子は大人+兄弟分のプレッシャーがあるがな。

458:名無しさん@HOME
07/11/20 07:41:20 0
>>457 そうそう。
へんな親がいると、長子は親からの被害だけで済むけど、末子は親+親が
壊した長子からの被害が来る上、憂さ晴らしする相手もいないから、たるいんだよ。
親が普通ならいいんだけどね。

459:名無しさん@HOME
07/11/20 12:32:41 0
>454
>457
末子がワガママだと言われてしまうのはこの辺なんだろうな
第一子長女スレに来て自分擁護
プラス自分は甘えられるの嫌いな姉を持ったからと
姉に原因を押し付けて自分の性格を肯定する

長女も同じだよとレスがつくと
自分は相手の立場をわかってやるつもりもないのに
自分の立場もわかってクレクレの自己中心的発想

親が悪いとわかっているのなら
不満をぶつけるべき相手は親であって
同じ立場の姉ではないよ
わからないのならそれも仕方ないが
わかっているのなら思いやるべきだよ
自分も思いやってほしいのなら

460:457
07/11/20 14:18:55 0
>>459
自分長子だけど?もうどうでもいいわ。
今度はお前は親に恵まれてたくせに、と来るんだろうから。

461:名無しさん@HOME
07/11/20 15:24:28 0
どうあっても末子を悪者にしたい長女がひとり粘着してるね。
私も長女だけど、こんな人間にはなりたくないから反面教師にするよ。

462:名無しさん@HOME
07/11/20 16:46:53 0
末子が叩かれるのは長女自身が「ほんとは自分がなってみたかった立場」だから
だと思うよ。
「欲しいもん、すべて末子にかっさらわれた気持ち」が抜けないのだよ。

しかし、子ども関係を見ていると末子は愛嬌のよい好末子もいるが、親に
うとまれている真ん中子を幼いながら馬鹿にしたまなざしで見るのもいる。
後者の印象が悪過ぎて、まともな末子も被害を受けているように感じるよ。

463:名無しさん@HOME
07/11/20 17:17:36 O
確かに良くない末っ子がイメージ悪くしてるというのはわかる。

>>459
454、457は私も普通に末っ子の人のレスに見えたよ。
キツい言い方だが、気持ちはよくわかるよ。
結局、悪いのは親だし
思いやりが必要なのはお互いになんだよね。
それわかってる兄弟姉妹は仲良しだろうし、
長女スレッドに居座って長女叩いてるような人の兄弟姉妹は仲が悪いんだろうといつも思う。

464:名無しさん@HOME
07/11/20 19:31:52 0
>>1
ひがみっぽく疑り深い

465:454
07/11/20 21:54:00 0
レスどうも。
はい、末っ子です。
別に「甘える=だめ」とも思わないし「上の人の顔色をうかがう=いい」と
思わないから、性格肯定したつもりはないですが。
うちの場合は親が子ども嫌いで遊んでると「うるさいあっちいけ」という親で、
「子どもは騒ぐものだ」と反発を感じた私は逆に子どものにぎやかさに寛容に・・・。
姉は近所の子どもが家の前で遊んでいると「ちびっこうるさい!」と
どなりつけたりする人へ育ちました。姉は長く付き合っている彼氏がいます
が、彼と結婚しても子どもは作らない予定なんだそうです。
私は今保育科通ってます。保育科に入ってくる人は姉、妹問わず兄弟の話を
する人が多いように思います。(他の科に行ったことがないので比較はできないですが)
やっぱり一般的には(私のような屈折した気持ちから目指す人もいないではないと
思いますが・・・)親が上の子下の子のフォローをきちんとして兄弟仲が良くなければ
「人の面倒を見る仕事に就こう」とは思わなくなる傾向があると思います。

466:名無しさん@HOME
07/11/20 22:10:34 0
第一子=礼儀知らず

467:名無しさん@HOME
07/11/21 14:13:49 0
>>455
ものすごい言われた
下が悪さしてもお前が見てなかったからだと私が怒られた
すごい嫌だった

468:名無しさん@HOME
07/11/21 17:20:30 0
>>467
親から言われる「お姉ちゃんなんだから」の後に続く言葉は
「たとえ全く関係なくてもあなたが悪い」
「弟妹はいいけれど、あなたは手伝いなさい」
「たとえ理不尽なことでも我慢しなさい」
等等、良くないことが多いからだろうね。

でも、こういう言葉って全部よく考えたら
親が自分の責任を上の子に擦り付けてるだけ。
悪い意味では言ってはいけない言葉だと思う。

自分も親になってみて親の気持ちもわかるようになったけれど
第一子(特に長女?)って「早く大きくなって欲しい」存在。
早く歩いて欲しい、喋って欲しい、
優しくて勉強もできて、お手伝いもしてくれる良い子に育って欲しい存在。
だから自然と、「できることを期待」してしまう。
たとえそれが子供の範疇を超えていても。
でも、本当は上の子もまだまだ子供なんだよね。
同じ年齢になっても下の子には
いつまでも子供でいて欲しい気持ちが心のどこかにあって
「できなくてもいい」「むしろできなくて可愛い」なんて
思ってしまうこともあるから改めて気をつけよう。

469:名無しさん@HOME
07/11/21 18:02:00 0
逆に聞きたい。
お姉ちゃんなんだからと
「たとえ全く関係なくてもあなたが悪い」
「弟妹はいいけれど、あなたは手伝いなさい」
「たとえ理不尽なことでも我慢しなさい」
と言われて育って、兄弟姉妹仲がいい人はいるのだろうかと。
この世にそんな事を言う親がいるのかと思うだけでも気持ちがすごく暗くなった。
うちの親は姉が小学校の高学年になった頃からすごく厳しくなって私は「あんたは
まだ小さいから怒られないけど大きくなったらこうなるんだからね」とか言われ
ながら育ちつつも、大きくなった頃には、親は、親の厳格さによって荒れた姉のフォ
ローに追われていて結局私は難を逃れって感じで来た。だから私は「お姉ちゃん
は大変だな」って思う。でも姉は「うちの親は姉だから妹だからとは言わなか
ったよね。親ももう少しそれを区別をして育てていたら姉も面倒見が良くて、
妹も従順な子になっていたんじゃないかなぁって言ってた」とか笑いながら
言ってた。
でも、私達は育った環境が違いすぎて、努力してもどうしても仲良くなる事は
出来なかった・・・。
今では一緒に暮らしながらも、顔を合わせられないほどの中で、年末年始などで親せきが来ても
まず姉が親戚の前に登場してしばらくおしゃべりして部屋に戻って、私が登場
してしばらくおしゃべりして部屋に戻ってという非常に不自然な事を何年もや
ってる。
うちは4人家族。うちがこういう家族になったんは、4人が4分の1ずつ責任が
あるわなどと一緒に住んでもない祖母から言われた。はっきり言ってかなり心外。
あの状況で私たちに何ができた?
家がおかしくなっていっても、小学生の姉妹にはなす術もなかったですから。

470:名無しさん@HOME
07/11/21 18:52:43 0
>>469 
>逆に聞きたい
「お姉ちゃんなんだから」こうあるべき、的言葉は
ごくごく普通に言われてると思う。
だからといって、それを根に持ったり、弟妹を嫌ったりする人は
ごくわずかだろうと思うけれど。

471:名無しさん@HOME
07/11/21 19:18:06 0
>>470 いや、大多数だろ、普通に考えて。

472:名無しさん@HOME
07/11/21 19:30:45 0
このスレの人はそうだね。

473:名無しさん@HOME
07/11/21 20:01:07 0
人間分析のサイトです♪
URLリンク(www10.big.or.jp)

474:名無しさん@HOME
07/11/21 20:42:42 0
今は第一子にあまりにも過重な負担がかかりがちじゃないかな。
数十年前までは第一子が弟妹の保護者やお守り役を
親から強制されるのは当たり前。「お兄ちゃんお姉ちゃんだから」
が当然。でもそのころは第一子は学歴を要求されなかった。
学歴など無関係に家を継ぐのは第一子。第一子で長女なら
「学校なんか行かなくていいから早く良縁を得て嫁いで親を安心させる」。
今はサラリーマン核家族が多いからだろうけど第一子は弟妹の保護者役も
負わされるし、親からは「良い成績をとっていい学校に行って弟妹の
手本になる」ことを強制される。第一子が壊れても当然だし、その意味では
第一子の受難の時代。

475:名無しさん@HOME
07/11/21 21:05:47 0
>>471
「お姉(兄)ちゃんなんだから」を
親から全く、一度も言われたことない
お兄ちゃんお姉ちゃんはいないとは言わないが
ごくごく少ないんじゃないか?

成長して、どっちもが大人になって
自然と疎遠になる兄弟姉妹は結構いるだろうけれど
本気で親や弟妹を嫌うような人が大多数なのなら
世間の兄弟姉妹は仲の悪い兄弟姉妹しかいなくなるw

476:名無しさん@HOME
07/11/21 21:17:34 0
>>475
実際仲の悪い兄弟姉妹は多いんじゃないの?
仲が悪いという話はけっこう聞くなあ。
仲の良い兄弟姉妹はあえてそれを人に言わないからわからないのかも
だけど。
仲の善し悪しはおくとしても、ほとんどの人が言うのは、
「同性のきょうだい同士は成人すると疎遠になる。結婚すれば
ほとんど口もきかない(仲が悪くなくても」。
いまは二人きょうだいが多いから、異性のふたりきょうだいなら、
少なくとも成人後も親しい関係とはいかなくなる。
たがいに結婚すればさらに疎遠になるだろうし。

477:名無しさん@HOME
07/11/21 21:50:47 0
>>476
475にも書いたけど
確かに大人になったら疎遠、もしくは希薄な兄弟姉妹が
一番確率的には多いんじゃないかと思ってるよ。
でも『仲の悪い兄弟が多い』のはどうかな。
ま、人んちの実情はわからんからねえ。

私の知ってる範囲、自分や夫、それぞれの親類、友人、
子供関係の友人なんかでは結構仲の良い兄弟姉妹が多くて
仲悪いってのは聞かないから、多いとまでは思わなかったわ。
というか、もしかして仲が悪いの程度が違う?
仲が悪いって、憎んだり嫌ってたりすることだよね?

478:名無しさん@HOME
07/11/21 22:20:53 0
兄弟姉妹といえど「相性」ってもんがあると思う。
ウマが合うきょうだいは多少の「大きいんだから」「お手本に」も
クリア出来るんじゃないかな。

あと今は、一概に兄弟関係といっても年齢差で違う部分もあると思う。
それと今日のテレビで「白血病で家族の愛情を奪っていく兄に嫉妬」
というのがあったけど「病気のカード」をしょってきた子に愛情がいく
反面、健康な子には「あなたは元気なんだから」と勉強や学校生活の
プレッシャーがかかる事も多いよ。


479:名無しさん@HOME
07/11/21 22:36:46 0
下の子ばかりかわいがる親を持った上の子は、下の子を恨むのは心情として
仕方ないと思うけど、「あんたも悪い」と下の子に責任まで押し付け
る傾向があると思う。でも小さい子はいじってもらえれば喜ぶし、もっと
おもしろい芸見せて笑ってもらいたいとか思うもんじゃん。それに
「お姉ちゃんの事ももっとかわいがってあげて」とか小さい子が言ったところで
まともにとりあってもらえるわけないんだって。ただの「おもろい事してくれる子」
程度にしか思われてないようながきが、もともと2人の子どもを平等に愛せ
ないような歪んだ人たちを変えられるだけの影響あるはずがないんだって。
でも、そういう親を持って性格がおかしくなった場合、下の子をいじめて、下
の子の性格もおかしくしても「悪かったのは親」「文句は親に言って」って開
き直るんだよね。上の子にいじめられる下の子からしたら、明らかに親より
兄姉からくる被害の方が多いってのに。被害の震源地に直接文句言えないあの
歯がゆさ・・・親に言いたい放題反抗できている長子の方に分かりますか?

480:名無しさん@HOME
07/11/21 22:44:02 0
>>477
介護や遺産問題が出たときに、はっきりした関係がわかるよ

481:名無しさん@HOME
07/11/21 22:44:34 0
>「お姉ちゃんの事ももっとかわいがってあげて」

すっごい上から目線ですねw

482:名無しさん@HOME
07/11/21 22:46:01 0
上の子ばかりかわいがる親に「妹弟の事ももっとかわいがってあげて」って
上の子が言うのはOKだと思うんでしょ?

483:名無しさん@HOME
07/11/21 22:48:24 0
>親に言いたい放題反抗できている長子の方に分かりますか?

言いたい放題出来てるって末子のイメージなんだが・・・。
ちびまるこちゃんとか・・・。あ、まる子は末子にしては要領悪過ぎだけど。

479を読んで思ったのは、小学校あたりになると上の兄弟にやられている子で
学校で弱い子相手に同じようにストレス発散するのがいるんだよねー。
ただ、その子が上の子にやられてる内容聞いて「(上の子ではなく)親しか凶暴な子を
変えられない」としか思えなかった。

484:名無しさん@HOME
07/11/21 22:53:15 0
同じ奴がずっと書いてるんだな。

485:名無しさん@HOME
07/11/21 22:57:12 0
いや、上の子だって外でおとなしくしてても親には言いたい放題って場合結構あると思うよ。
下の子は家でも外でも言いたい放題かもしれないけどね。
とりあえず下の子にまで「何もしてくれなかった」とか責任を求める
なら、下の子をいじめた場合の責任もとってほしい。
もともと上の子をいじめっこに成長させたのは親だったかもしれないけど、
つらい思いしたからといって何してもいいなんて事にはならないと思いますから。


486:名無しさん@HOME
07/11/21 23:14:24 0
>>483
子供の話ではなく、いい年して親の対応に根を持って愚痴っているのが
親に対して言いたい放題反抗している、と取られるのだと思う。
親が死ぬまで周囲に当り散らしぐちり続ける人も多いからね。

487:名無しさん@HOME
07/11/22 00:05:38 0
>>479
479は気の毒に思うけれど
同じくらい479のお姉さんも気の毒だと思うよ。
親、長女、次女への負のスパイラルだね。

>被害の震源地
たぶん、直接な被害は親より兄姉からくるものの方が多くても
震源地はやっぱり親なんだよ、その場合。
地震で例えるのなら震源地は親で
長女は第一波の津波被害にあった陸地。
次女はそこから反射して場所変えて被害にあった陸地みたいなもの。

488:名無しさん@HOME
07/11/22 12:26:56 0
兄弟差別をするような親はそもそも、どっちの子供も愛していない。
上の子を押さえ付けるのは「よくできる立派なロボット」が欲しいからだし
下の子を甘やかすのは「私を気持ち良くしてくれる言うなりの人形」が欲しいだけ。
両方を人間として扱っていないのだから、一見そうは見えないけど
どっちが得とか恵まれてるとかって実はないんだな。

その証拠に差別を受けて育った上は歪みやすく、下は駄目人間になりやすい。
結局どっちもまともな人間になれない。

489:名無しさん@HOME
07/11/22 13:59:41 0
毒親スレに行けばいいのに

490:名無しさん@HOME
07/11/22 16:30:28 0
長子は親に「私も親に弟(妹)と差別されたんだから、文句ならおばあちゃん
(おじいちゃん)に言ってよね。私も被害者」とか言われて素直に納得できる
の?下からすれば「親が悪い」って言われると、これと同じような事言われて
る感じなんだけど。そんな事言いだしたらひいひいひいひい・・・・ってどこ
までさかのぼってっちゃうと思う?
私からしたら恨むのはやっぱり姉。それに、自分をいじめた人がどんな経緯を
経てそういう性格になったのかなんて興味ない。長子だってクラスで自分をい
じめる子がいても、その子がどんな理由でいじめっこになっちゃったんだろう
とか考えないし、知った所で「んなん知ったこっちゃない!」でしょ?それと
おんなじ。

491:名無しさん@HOME
07/11/22 17:00:46 0
>>490
まあまあ。そう熱くならないで。
あなたはもちろん気の毒だとは思うけれど、
個人的事情なわけだし、ここでお姉さんへの怒りをぶつけられても
あなたのお姉さんじゃない人たちにしたらどーにもならんことですよ。
関係ない人に当り散らして、それでもスッキリするからありがたいというのなら、
それはそれでお役に立てることもあるということだから
聞いてあげてもいいだけれどね、個人的には。

でも、本当に根本的解決をしたいと、本気で思うのなら
一つは、親にも姉にも一切係わらならないようにすることだね。
姉や親が不幸になっても無関心で、ただ自分の幸せを考える。
それはそれでいいと思う。
もう一つは、自分の心の持ちようを変えることだね。
非難するつもりじゃないけれど、あなたの怒りを見ていると
家庭内が平和でないことが伺える。
卵が先か鶏が先かわらかないけれど、今となっては
あなたの怒りもまた家庭内の平和を乱している一因といえるだろうね。
「何で被害者の自分が?」と思うだろうけれど
姉も母も気の毒な人だと立場を思いやって共感することで
解決できる場合もあるよ。
特にお姉さんが親の被害者の場合は。

あと、毒親とか身内関係のスレとかの方が
同じような立場の人が多いだろうから、そっちで相談してみるのもいいかも。

492:名無しさん@HOME
07/11/22 17:44:25 0
もともとここって
個人的事情をさも普遍的であるように書いてるだけじゃん。
自分の家庭の鬱憤ばらしでも
「私の周りを見る限り○○は…」と頭にいれときゃいい、みたいな。

493:名無しさん@HOME
07/11/22 18:09:56 0
>>490
諸悪の根源は親だったのだ、と気付いたことと
「だから私が弟妹にした酷いことは親のせいで私は悪くないのよ」ということは
必ずしもイコールではないかと。
逆に「親の差別のせいだったのに弟妹を憎んで酷いことしてしまって申し訳ない」
という反省が生まれることもある。

かくいう私めも子供の頃は妹を甘やかされた嫌なガキだと思っていたが
自身も寄って来る妹をとことん疎んで邪険にする嫌なガキだった。
その原因が親であれ自分自身であれ、嫌なガキだったことには変わらないし
自分が嫌なガキだった事実が消えるわけじゃないと思っている。

494:名無しさん@HOME
07/11/22 18:11:00 0
個人的事情を書くのが悪いのではなくて
個人的事情を自己分析もなく、
自分の怒りをぶつけてるだけなのが
よくないってことでしょう。
とくに、長女(第一子)の特徴ってスレで
次女(末っ子)の事情語られてもなあ、というのはある。

次女(末っ子)の特徴スレでも作ったほうが
まだしも建設的ではあるね。

495:名無しさん@HOME
07/11/22 20:28:08 0
「次女(末っ子)の特徴スレ」

荒れそう

496:名無しさん@HOME
07/11/22 20:40:37 0
同じ差別して育てる親でも、
お兄ちゃんだからと言いまくる親に育てられた第一子長男と
長男教で育てられた第一子長男では相当違いが出そう。
そしてどちらのタイプだったとしても同じ運命が待っている第一子長女。

497:名無しさん@HOME
07/11/22 21:30:50 0
>>493
こういう意見は初めて見た。けどスルーされるんだろうな。

498:名無しさん@HOME
07/11/22 21:51:46 0
>>490
いい加減うざいんだけど
言いたいことは実の姉に言えばいいじゃん

499:名無しさん@HOME
07/11/22 22:14:32 0
自分の姉は仲悪くてもう関わってないし今さらいい。
ただ、中高生の頃、姉にいじめられてる事を人に相談したら、「お姉さんをこ
ういう人にしたのは親にもあなたにも責任があるんじゃない?」とか「お姉さ
んも被害者だから」とか言われて、どこにぶつけていいか分からないすごくい
やなストレスがたまった事覚えてる。
その時にはまだうまく言葉にできなかった思いを、そういう事思ってる人に1
度言ってみたかったから書いてみた。でも、ここに自分の気持ち書けてかなり
すっきりしたよ。ありがとう。

500:名無しさん@HOME
07/11/22 22:35:31 0
>>499
気持ち悪い。気の毒とは思うがこのスレでしないで欲しいわ。

501:名無しさん@HOME
07/11/22 22:37:37 0
>>499
素直だね。
お姉ちゃんに疎まれながらいじられて、最終的には
お姉ちゃんの優越感を満たす事ができる末っ子の典型。

502:名無しさん@HOME
07/11/22 22:49:52 0
>>500 ここで叩ける神経が分からない。何の悩みもなく幸せに育った人なんだろうね。

503:名無しさん@HOME
07/11/22 22:55:49 0
>>499
その相談相手もバカだね。
「そんな家就職したらさっさと出ちまえ、姉とは永久に関わるな」が正答例だろ。
少なくとも490に姉をどうこうした責任はまったくないわな。

長女だかエセ長女だか知らんけど性格の悪いのが湧いてるが
自分は>>490のような意見を初めて聞いたので、何やら少し視界が広がった気分だ。
いじめやら悲惨な家庭に育った奴が起こした凶悪犯罪の話やらでは珍しくもない意見だけど
兄弟仲の話でこういう意見が出るのって結構新鮮だ。

504:名無しさん@HOME
07/11/22 23:05:21 0
>>499
すっきりしたのならよかったよ。
嫌味じゃなく。

お姉さんに対して悪気がなかったのなら、あなたにいじめられる理由はなかった、
いじめたことはお姉さんが悪かった思うよ。
でも、お姉さんの立場で考えると、ほしかったのは
「お姉ちゃんの事ももっとかわいがってあげて」
というようなプライド傷つけられる言葉ではなくて、
たぶんお姉さんの存在を肯定し、共感する言葉だったのではないかと思うよ。
当時は子供だったからわからなかったのは仕方ないとは思うけれど、
吐き出してすっきりしたついでにお姉さんを思いやる気持ちも持てたら
また関係変わるかもしれないかなとは思うけどね。
別に永久にかかわりたくないなら、それはそれでいいと思うけど。

505:名無しさん@HOME
07/11/22 23:17:23 0
>>504
得意気だこと

506:名無しさん@HOME
07/11/22 23:22:17 O
>>499
改行が変で読みにくいし
どうも日本語に不自由なようで…

507:名無しさん@HOME
07/11/23 01:02:53 0
>>504
490は姉貴の兄弟であって親じゃないのだから
そこまでしょいこむ必要はないし、姉貴を思いやる心の広さを持つ必要もないと思う。
姉貴が490に過去にした仕打ちを反省して謝ってる訳でもないんだし、絶縁で正解だよ。
何年も何十年も距離を置いて『双方が』歩み寄れるまでになったなら
また話も変わってくるかも知れないが、片方だけが寛容になったって何も変わらない。
ちょっと前の妹さんみたいに暴君の姉貴のサンドバッグになるだけだ。

508:名無しさん@HOME
07/11/23 01:28:37 0
確かに自分が限界なのに無理して思いやる必要はない。
絶縁でもいいと思う。
が、しかし、どんなことでも
>片方だけが寛容になったって何も変わらない
わけではないよ。
片方が変わったら、仮に過去においても変わっていたとしたら
結果はまた違ってくるもんだ。

スパイラルから抜け出そうと思ったら誰かがどこかで許すしかない。
それが他者のためであることはもちろんだけれど
実は自分のためでもあるんだよね。
いじめの構造とよく似ている。

509:名無しさん@HOME
07/11/23 02:25:54 0
>>508
妹ばかり相手してないで
ここで親や下のきょうだいを恨んでる長女を
カウンセリングもどきしてやればいいのに

510:名無しさん@HOME
07/11/23 10:45:07 0
>>508
それさ、同じことこのスレにいる長女に言える?
甘やかされた弟妹は自分を奴隷扱いするパラヒキニートで今は絶縁してます、って人に
弟妹だって親から偽物の愛情を受けて歪んでしまった被害者なのだから
その苦しみをあなたからわかってやりなさい、奴隷扱いされた過去は水に流しなさいって。
宗教関係者か偽善者じゃなきゃ無理だろ、あなたが長女だってならなおさらさ。

片方が寛容に友好的にしていればいつかは報われるというのなら
家庭板にいる嫁たちがあんなに姑や小姑にいびられてボロボロになってるはずがない。
みんな最初は好きな人の両親に気に入られるいい嫁であろうと努力して来たはずなんだから。
エネスレあたりで同じ論調で嫁の許しを押し付けてみればいいよ。確実にフルボッコだ。

511:名無しさん@HOME
07/11/23 11:48:26 0
>>510
>>508そんなこと書いてない。よく嫁。
「無理して思いやる必要はない。絶縁でもいい」って書いてる。

どんなことでもそうだが誰かが許さなきゃ因果はめぐる。
だがしかし、友好的に接していれば必ず報われるわけでもない。
暴力に寛容で返してもいいし、暴力で返してもいい。
がしかし、それを選ぶのはその人だってこと。
どっちでもいいんだよ、その人が考えた末に選んだ結論なら。
嫁姑は知らないが、いじめスレなんかでは
いじめられた側からでもこういう意見結構出る。
でないと、恨み辛みの怨嗟と怨念だけで
解決できることなんてひとつもないからね。

512:名無しさん@HOME
07/11/23 14:05:16 0
B型同士の姉妹は、仲が悪いと思うのですが、みなさんはどうですか?

513:名無しさん@HOME
07/11/23 19:26:50 0
昔、何かの本で「兄弟姉妹別に、親から期待される事項、
許される事項」というのを見た。
兄→期待「責任感etc」許容「尊大さetc」
弟→期待「自由はつらつ性etc」許容「わがままetc」
てな感じ(うろおぼえなので事項は適当)
よくおぼえているのは、姉妹の場合、
姉→期待「年下に対する保護etc」許容「なし」
妹→期待「なし」許容「依存心etc」
(これも事項はうろおぼえ)
で、姉には期待だけで許容ゼロ、妹には許容だけで期待ゼロ
って点だった。親たちにアンケートをとった結果だったと思う。
たぶんこれは子供が幼い時期の親のスタンスで、子供が
成長すればまた違ってくる
んだろうけど、基本線は変化ないかも。
なぜ女きょうだいの場合にはこうなるのか、興味を持った。

514:名無しさん@HOME
07/11/23 20:30:08 0
>>512
A型も悪いですが、何か?

515:名無しさん@HOME
07/11/23 21:38:53 0
>>512 O型も悪いですが、何か?

516:名無しさん@HOME
07/11/23 21:53:15 0
>>515
もちろんAB型もです。何か?

517:名無しさん@HOME
07/11/23 22:19:34 0
姉ばかり期待の星で、自分は何も期待されてないってのも結構つらいよ

518:513
07/11/23 22:29:13 0
>>517 うん、もちろんそう思う。期待だけで許容なしも、
許容だけで期待なしも、同様にいやだろう。どっちがいいとか
ではなく、男きょうだいには期待も許容もする親が、なぜ
女きょうだいにはこう極端になるのか、その理由を知りたかった。
元本はもう手元にないけど、たぶんその本の孫引きみたいな
サイトがある。
URLリンク(zatugaku.jp)

519:名無しさん@HOME
07/11/25 14:57:50 0
やはり母親が子育てメインだからでは。
男児のことは客観的に見られても、自分が女なので
第一子が女児ならば理想を押しつけがち。
下の女児には、その反動として、気楽なかわいがり子育てが
できる。

520:名無しさん@HOME
07/11/25 22:49:08 0
母親にとって
長女=自分の理想の女性
性格は控えめで、優しい、誠実
勉強もできる
我慢強く気がきいて他人のために献身的

次女、末っ子=自分自身
ありのままの姿で許されたい
ワガママ言っても許してほしい
それでもかわいいと思われたい

521:名無しさん@HOME
07/11/25 23:14:34 0
血液型だの信憑性のないデータだの…

522:名無しさん@HOME
07/11/26 01:31:26 0
データも何もない>>518のリンク先がどうであるかは別として
兄弟間における性格差などは
人文科学、社会心理学などでの研究テーマでもあるよ。
内容的には>>518のリンク先もはずしているわけではないから
そういう研究者(=>>513)のデータ参照にしたってことじゃないの。

523:名無しさん@HOME
07/11/26 09:04:23 0
妹と年子なのに「お姉ちゃんだから」と言われるのはわりときつかった

524:名無しさん@HOME
07/11/26 15:50:04 0
>>522
専門学校や短大生のお勉強に付き合う気はないよ。

525:名無しさん@HOME
07/11/26 23:52:58 0
>>524
お馬鹿さんだなあw
専門学校や短大生のとったデータなんかは
よっぽどでなければ本にならないでしょうが。
研究者の先生はたくさんいるし
ネット上でも、学生ではなく教授クラスの先生の
データが公開されてるものもあるよ。
研究書出してる先生もいるし自分で調べてみたら?

526:名無しさん@HOME
07/11/27 00:34:14 0
>>513 その本知ってる。昔図書館で見た。1980年頃に出た本だよね。
当時とは社会情勢もかなり変わってるし、現在にそのまま当てはまるとも
思えないけど・・・。
30年前の日本では小さい子を見て「かわいいねぇ」となごむゆとりがあったかも
しれないが、現在の日本ではむしろ「やっとここまで大きくなってくれた」みた
いな感じで、赤ん坊の妹弟より、世話が少なくて済む兄姉の方が楽でいいとか
考える親も多くなってる。
あと当時には少なかった「下の子を出産したら上の子を優先する」という考え
も今は一般的になってる。
長男だからなにがなんでも同居という考えも少なくなってる。
総合的に考えてその本が出た当初よりは兄弟姉妹の境遇の差は減ってる気がする。

527:名無しさん@HOME
07/11/27 02:39:20 0
>>526
子どもの友達の家庭なんか見てると
確かに「下の子を出産したら上の子を優先する」という考えは
かなり一般的になってきている感じはする。
ただ、育児板なんか見てると、一部ではそれがマニュアルになってきていて
「上の子を可愛がらなければならない」という呪縛に
捕らわれているような親も増えているような感じも受けるよ。

あと、赤ん坊の妹弟より、世話が少なくて済む兄姉の方が楽でいいと
考える親は少ないような気がする。
どっちかっていうと、昔と違って産む子供の人数が減ってきてて
二人兄弟姉妹が最多なわけだし、無我夢中だった一人目育児と違って
下の子はたぶん最後の育児になるわけだから
手がかかることを楽しんでる人が多いように思う。
というか、下の子には大きくなっても「いつまでも可愛い赤ちゃん」
でいることを期待しているような、そんな感じ。

あと、子供が女の子だと母親からは、親と子としてより
母親にとっての「将来の友達、同志」を期待する気持ちがありありと伺える。
将来において、昔のような長男に同居したいとかいう
経済的負担への期待は減ってきたとは思うが、
女の子(特に姉妹だと長女)への精神的負担への期待は増加しているように思う。
自分の親世代でも女の子が生まれたと聞いたときに
こういうこと言う人が結構多いのには吃驚した。

少なくとも自分の周りではこんな感じだ。
自分の小さい頃と比べたら、兄弟姉妹の境遇の差は減った部分もあると思うが
昔にはなかったことで新たに増えた部分もあるのでどうだろうなあ、という感じはする。

528:名無しさん@HOME
07/11/29 19:15:10 0
親は嫁に嫌われて長男に世話してもらうより、孫の面倒はみるから娘と住むって方を
選ぶでしょうねぇ。

529:名無しさん@HOME
07/11/30 13:42:32 0
守屋元次官の長女が報道陣に水をまいたというニュースを見るにつけ、
第一子長女は良きにつけ悪しきにつけ、親の影響を強く受けて、
親と一体化しやすいのかなという気がするね。

530:名無しさん@HOME
07/11/30 15:00:15 0
香川の三浦啓子さんも第一子長女かな。
家族との密着性や面倒見のよさに第一子長女の特徴がよく出ているかも。

531:名無しさん@HOME
07/11/30 23:45:39 0
長女というと自分のイメージは旧姓小和田雅子さん…
話が長くて要点がつかめない。

532:名無しさん@HOME
07/12/01 00:17:42 0
紀子さんは、典型的なちゃっかり次男のちゃっかり嫁のイメージがあるなぁ。
要は長子はエリートで勤勉で努力家だけど、いまひとつ大人になってから
親戚づきあいが不器用ってことかな

533:名無しさん@HOME
07/12/14 23:38:02 0
弟のいる長女は、小さい頃から弟を思い通りにしてきたせいか、人と何か意見が
食い違った時、相手の話を聞く姿勢が無く、最初から「あのねぇ」みたいに、
説得にかかろうとする傾向があると思う。誰かの話を聞いたぐらいで意見が
変わることがほとんどなさそう。

534:名無しさん@HOME
08/01/05 10:45:22 0
藤原紀香は典型的な弟がいる長女って感じ

535:名無しさん@HOME
08/01/05 15:34:44 O
長女として生まれてきて、塾にも通わせてもらって
毎日愛情いっぱいにもらって育ったけど
幼稚園の時から妙にスレてるクソ生意気ガキに育って
反抗期には母親に
なんで私を産んだの発言、父には死ねといったり家の壁を破ったり
あげくの果てには弟虐待していました。
今は高校中退後、ニートです
ほんとにごめんなさい。昔いじめてしまった弟たちも私より立派になってる。
あんなにいじめたのに私に気を使ってくれる、いい子に育ったよ。
みんなごめんね


536:名無しさん@HOME
08/01/05 19:37:29 0
>>533 家によって違うんじゃない?
うちは両親そろって「長男大事」の男尊女卑だったので、
姉の私より長男である弟を子ども時代から大事にしていたな。
長女の私は単に母の子分でありチーママとして都合よく使われていた。
父は家の財産関係(不動産や貯金そのほか)の重要な情報を
母には言わず全部弟に伝えて、私には何一つ教えなかった。
だから実質的に「父→弟」の典型的な男系相続だね。
私はそんな実家に愛想をつかして縁を切り、相続も放棄する予定。
いまでもそういう家もあるよ。
姉が専制的にふるまえるのは、姉妹の場合が多いと思う。
周囲を見るかぎり、姉妹の姉は専制的で支配的。
弟のいる姉のほうがよくいえば従順。

537:名無しさん@HOME
08/01/06 02:07:38 0
うちは二人姉妹だが姉がしっかりしていて全てにおいて勝っている。
>>536の後半に近いかも)

片親だったこともあり母が徹底的に
「お姉ちゃんだから」で姉を育てたかららしい。
父親のようにいつ自分もポックリ逝くかわからないからと
小学校高学年の頃から家の金銭管理や親戚関係のことを話したり
妹は子供で頼れないからあなたがしっかりしなさいとすりこんだそう。
おかげで結婚しても自分は○○家の長女だからといって
月一回位の割合で様子見に来て(遊びにきて)
なにか理由をつけてお金を置いてったりする。

妹の自分のことも思いっきり下に見てるみたいで
(実際下なんだけど)
真顔で「自分がワープアって自覚ある?」っていってくるし
ちょっとした事でお礼とかいってやっぱりお金置いていく。
(確かにワープアだが1才しか変わらない人に貰うのはちょっと)
姉は私がだらしなく太ってるのも許せないみたいで
会うと必ずお腹の肉をつかんでくるし
毎回買ってくれる服が微妙に小さい嫌がらせもする(気がする)


538:名無しさん@HOME
08/01/06 04:30:02 0
>>537
置いていくお金はお礼でも何でも絶対に受け取らない。
服買ってもらわない。

とりあえずこの2点は徹底したほうがいいと思うよ。
フリーターやバイトじゃないのなら
自分もきちんとお給料貰ってやりくりできてるはずだし
保険や年金も払えてるはずだから
いくら姉で年長者でも施し受ける=見下される理由はないよね。
よく解釈すれば、お姉さんも妹が心配なんだろうけれど。

反対に、お姉さんにプレゼントしてみたりしてみてはどうかな。
うちの場合は姉ではないけれど、
不必要におごってもらわない、おごってもらったら次はおごり返す、
物を貰ったらお返しする、自分の方から先に贈り物をする等
金銭関係が対等になったら兄弟間の関係も対等に変わったよ。

539:名無しさん@HOME
08/01/07 02:25:07 0
娘と息子だとやっぱり息子の方が可愛いもんですかね親って

540:sage
08/01/07 23:28:18 0
>>男女両方の子を持つ女親に訊くと、
たいていは「男の子のほうがかわいい」と言うね。
男親はどうなのかわからないけど、女親の場合には、
男児のほうをかわいいと感じるのが多いんじゃないかな。
もちろんそれをあからさまに出すか、隠して平等に扱うかで、
違いはあるんだろうけど。でも子供って敏感だから、
女親が平等に扱っても、自分がより愛されてないのは感じるだろうね。
その女児が成長して子を持ち、「自分の娘には、自分のような思いは
させたくない」と思ってそのようにすればいいんだけど、
現実には、「娘も私のようにさびしい思いをするべき」として
娘をことさらにつめたく扱う女親がけっこういるらしい。

541:540
08/01/07 23:34:52 0
すみません、>>529へのレスでした~
以下つけたし。女親が男の子のほうを偏愛するのは
まあやむをえないとして、男親がフォローできるかどうかが
鍵。家庭をかえりみる余裕のない男親の場合なら、
娘が妻にないがしろにされていても無視ってことになるので、
男親の存在感が重要なんだろうと思う。

542:名無しさん@HOME
08/01/08 08:24:07 0
別に、自分が差別されたからとか、同じ思いをっていうよりも、
現実的に、紅一点で育つと、異性との付き合いはわかるけど、
同性との付き合いがわからないという風になりがちなので、
結果的に、男の子の方をよくかまってしまうという人が多いだけでは?
男兄弟いても女姉妹もいる人なら、そこまで深刻なことにはならないと思。

543:名無しさん@HOME
08/01/09 20:04:01 0
長女は諦めが肝心ってことかな…

544:名無しさん@HOME
08/01/10 22:53:03 0
父は5人兄弟の末っ子、母は一人っ子、私は三姉妹の長女orz
甘えベタでツンデレで人に相談することが苦手です・・・
今高3ですが、予備校も大学も受験方法も親に一切相談せず、
「お金だけ出してもらってる」状況に罪悪感みたいなの感じてます・・・
家での扱いの反動なのか知らないけど、
予備校や学校では先生たちに構って欲しいって思っちゃいます
表には絶対出さないけど・・・

545:名無しさん@HOME
08/01/14 00:08:26 0
甘えたいってのは死んでも相手に知られたくない
もう少し気を抜いて生きていきたいんだけど

546:名無しさん@HOME
08/01/15 16:13:09 O
親に反抗せず従順で妹弟のわがままも受け入れ穏やかにやりすごせるように振る舞うけど、
ストレスの解消が下手で全部ため込む。我慢してひとり涙をこぼす。
キレたら最後、みんな刺す。

547:名無しさん@HOME
08/01/15 17:46:49 0
家を放火して両親や兄弟を殺す事件最近多いよね。しかも大体やるのは長子。
自分はしない(つもり)だけど気持ちはなんとなくわかってしまうのが怖い・・・。

548:名無しさん@HOME
08/01/16 16:01:20 0
芸能人やスポーツ選手に、長女っているのかな?

549:名無しさん@HOME
08/01/16 20:36:15 0
兄妹の中で人間が出来ているのは実は末っ子。
一番上のほうがなぜか甘えが強い。

550:名無しさん@HOME
08/01/16 22:55:40 0
と、人間のできてない末っ子が申しております。

と言えってかwww

551:名無しさん@HOME
08/01/16 23:04:22 O
甘えたいけど甘え方知らないし私が甘えたら甘えられた人は困る、と思ってる。
発達の早いしっかりした子と言われ続け幼児期から留守番と子守ばっかり。
大人になったら大企業で稼ぎのいい男と結婚して専業主婦、親に心配かけず親戚受けの良い娘。
自分のやりたい事なんて何もしてこなかった気がするなぁ。
腹の中はドロドロ、2ちゃん依存、本音は言わずキレずに墓まで持ってくよ。

552:名無しさん@HOME
08/01/16 23:12:00 0
>>551
旦那さんには甘えられないの?

553:名無しさん@HOME
08/01/16 23:22:07 O
>552
甘えられると思ったんだけど典型的な釣った魚に餌をやらないタイプでね。
家庭も育児も任されっきりで話しかけるとうざそうにするから萎縮しちゃうんだわ。
仕事大好き資格大好きで部屋にこもって仕事や勉強するタイプ、必要連絡以外の会話も無い。

554:名無しさん@HOME
08/01/25 13:40:27 O
世間知らずな姉が嫌いだ

555:名無しさん@HOME
08/01/26 19:35:46 0
長女(第一子)だけど,なぜか周囲には妹系に見られている人いる?

556:名無しさん@HOME
08/01/26 19:45:15 O
長女はどちらかっつうと、いじめ番町、きついのが多いな、長男はまじめだが、長女はちょっとちがう、
女の場合殴るとかでけりつけるのが苦手だから、
きつい言葉や、ヒステリック、になるね



557:名無しさん@HOME
08/01/26 19:45:54 O
年の近い女姉妹はまずなかがわるい

558:名無しさん@HOME
08/01/26 20:30:00 0
>>557、確かに。
姑は二人姉妹のお姉さん。仕切り屋で口うるさい
妹(叔母)は奔放で一言多い
この二人が合う筈も無く、いつ見ても喧嘩している


559:名無しさん@HOME
08/01/26 21:50:44 0
>>555
ノシ
弟2人いるが、いつも上に兄姉がいるように見られてしまう。

560:名無しさん@HOME
08/01/27 08:02:29 O
>>559ナカーマ! 私も弟二人いるが、兄がいそうと言われる。姉いそうとは言われたことないが。

そんな自分の性格は自己中、まわりからは頼りなく思われてるかも。



561:名無しさん@HOME
08/01/27 22:45:49 0
>>560
559です。ナカマw
私の場合は顔立ち実年齢よりも若く見える、
小動物的雰囲気だかららしい。
まわりから頼りなく思われているのは一緒。

年上の人には可愛がってもらえることが多いんだけれど
でも年齢気にせずタメ口きくようなタイプの年下の人には
なめられることが多い。

562:名無しさん@HOME
08/01/28 21:46:00 0
現代日本の諸悪の根源=長男教

563:560
08/01/29 09:16:51 O
>>559年下になめられる、一緒だw
自分より2、3歳下の、兄姉がいる人には特にそう。
私の場合は要領悪くてのんびりしてるからかなと思う。

自分では責任感強くて面倒見がいいと思ってても、まわりからは真逆に見られていることが多々あるw



564:名無しさん@HOME
08/01/29 15:35:37 0
長女はいかにも長女って感じの人と、普段はほわーっとした感じの人がいると
思うけど、共通してるのは、いざという時には、どちらのタイプもかなりしっ
かりしてるという事だと思う。
たまに、末っ子でも、しっかりタイプの人もいるけど、そういう人は、何か
起きた時にはあたふたしちゃって一気に崩れちゃったりする。長女の場合は
普段はほわーっとしてても、いざとなるとテキパキと指示出したり周りの人
を気遣ったりして、やっぱり長女だなって感じがある。

565:名無しさん@HOME
08/01/29 16:39:32 0
学歴や攻撃力などが妹に抜かれて惨めな長女は
どうやって生きていけばいいの?
そういう人いませんか?

566:名無しさん@HOME
08/01/29 17:02:39 0
>>565
何故惨め?
自慢の妹と思っておけばいいじゃん。
家族に出来の悪い姉だとバカにされてるの?

567:名無しさん@HOME
08/01/30 02:18:07 0
>>565
学歴がすべてじゃなし、何か得意なことで自分に自信をつけるとか。

それに、誰かと比べて抜きん出たものがなくとも
それだけでは惨めじゃないよ。
誰かと比べなくとも
優しかったり真面目だったり人間的に優れているのならば
それだけで十分立派な人間。
惨めに思う必要なんてどこにもないよ。

568:名無しさん@HOME
08/01/30 03:39:35 0
>>566
それがどうしてもできません。
身内のことを「自慢の○○」とか思う感覚は理解できない。

>>567
頭では分かっていても、妹より劣っているという現状を受け入れられない。
このままでは殺してしまいそうです。
妹なんて生まれてこないでずっと一人っ子のままで居たかった…orz

569:名無しさん@HOME
08/01/30 05:43:37 0
>>564
一般的には反対のイメージ。長男長女はプレッシャーに弱い。
指示することは好きでも、人に物を頼むのが下手なので
いざという時力を発揮できない。

570:名無しさん@HOME
08/01/30 10:04:56 O
下が妹か弟で全然違うと思う。
私は弟がいる長女で弟は家族の中で一番私が怖いと思う。
私も弟がいる事で我慢してきたけど異性の姉弟だと可愛がってもらった。昔母親が言ってた。少し言葉は悪いが
「姉(娘)の方には何でも買ってあげたいし何でもしてあげたいけど、好きなのは弟(息子)」だと言われた。
親も異性の子は可愛いというからね。父親は私の方が大切にしてくれていると思う。

571:名無しさん@HOME
08/01/30 15:57:44 0
>>1
長女は・・・多情多恨になりがち、永久に愛情飢餓気味、執念深い、義理堅い
本音と建前が正反対のことが多々あり、無理をして取り繕ってニコニコする。
弟や妹を育てる際の「実験台」にされたという被害妄想にとりつかれている。


572:名無しさん@HOME
08/01/30 16:15:00 0
被害妄想は中間子の方が強いだろ

573:名無しさん@HOME
08/01/30 16:53:46 0
>>569
しっかり者長子には平和な国で専制君主を、
ピンチの国を救うには普段はのんびりの末子が向いているっていうね。
ほんわか長女は後者の末子に近いのかもしれない。

574:名無しさん@HOME
08/01/30 17:15:37 0
弟もちのお姉さんって1度怒らすと2度と許してくれないよね。
敵にすると誰より怖いと思う。

575:名無しさん@HOME
08/01/31 00:43:27 0
>>564
そう思う。
うちの職場でもトラブルに動じないタイプは長子が多い。

一般的に長子は空気読むのが苦手だというけれど
そのかわり、空気読みすぎない、他人顔色伺いすぎないから
いざという時にでも動じない(気がつかないとも言うw)し
自分をしっかりと持てるんじゃないだろうか。
悪く言えば鈍い、図太い、頑固なんだろうけれど、
だからこそ度胸据わってるっていうか。

576:名無しさん@HOME
08/01/31 05:30:16 0
>>571
被害妄想でなく事実。

長女の失敗を参考にして次からうまくやりやがる。

577:名無しさん@HOME
08/01/31 14:03:43 0
>>575
長子は図太いなんていうのは表面しか見ていない。
>>571の無理をして取り繕ってニコニコする。が一番近い。
一生その無理を通せる長子もいるが、耐え切れず爆発する長子もいる。
いい子であること、外面のよさがアイデンティティなんだから、職場ではわからないよ。
家庭の問題が起きた時一番危ないのは長子。

578:名無しさん@HOME
08/01/31 14:13:19 0
長子は図太いどころか
周囲の顔色うかがって場を治めようとかいがいしく動き回るよ。
時々「妹・弟・その他は協力しないのに!私ばかり損してる!」って爆発することも。

もちろん「動かざること山の如し」の王様タイプもいるけどね。
空気読めるタイプはついつい動いちゃう。




579:名無しさん@HOME
08/02/01 02:07:56 0
>>578
ごめんごめん、図太いって言葉が悪かったかもしれない。
決して本当に図太いからかいがいしく動かない、気配りできないってことではないよ。

578に同意だよ。
前半は長女が自分で感じていることだよね。
それはその通りなんだと思う。
ただ、長子の環境って
「ほとんどの長子は子供のいない大人の世界をまず体験する」
初めての子供、その時点ではただ1人の子供として大事にされるのと同時に
次子以下にはない多大な期待もかけられる。
おっとりのんびり天然と、真面目なしっかり者が同居してるんじゃないのかなと
客観的に見ていて感じる。

んで、そういうところが次子の自分からすると
図太く「見えて」しまったりするわけですよ。
もちろん本人からするとそんなことないんだろうと思うけれど。
下は下で、思われていることと違うなあと感じることも結構あるんで
所詮他人のことなんて「そう見える」でしかないわけかなと。

生まれたときから「1人」じゃなくて
上に長子がいると心の底で頼ってしまってる次子からすると、
自分はちゃっかりはしていると思うけれど、イザというときには頼りなくて
芯が弱いんじゃないの、と思うから余計に
焦ってgdgdになったりしない(心の中はどうかはわからないけれど)
長子は芯が強いなあと尊敬してるわけです、はい。

580:名無しさん@HOME
08/02/01 08:24:41 0
>>579
調子いい事。
褒め殺して長子を潰して逃げるタイプの妹だね。

581:名無しさん@HOME
08/02/01 22:32:11 0
なんでそう必死に長文なのか

582:名無しさん@HOME
08/02/01 22:47:53 O
579は恐ろしいわが妹に激似だ。その心理よくわかったわ。潰してにげてるなら二度とノコノコでてくるな。

583:名無しさん@HOME
08/02/02 09:01:56 0
よく言われる「しっかり者」という特徴は
長女ならではの長所というより
下が生まれたせいで無理やり周りから植えつけられた洗脳でしかない。

だから自分はしっかり者などと言われるとむかつくし、
年下の面倒を見てやるような世話焼きには絶対になりたくない。

584:名無しさん@HOME
08/02/02 17:34:00 0
弟がいる長女に質問です。弟があなたのパンツでオナニーしているのを見たら、
どう対応しますか?

585:名無しさん@HOME
08/02/02 23:27:29 O
見なかった事にします

586:名無しさん@HOME
08/02/03 01:07:51 O
どうしょうもない長女。ロクでもない男と一緒に居たいらしい。


587:名無しさん@HOME
08/02/03 01:10:59 0
>>583
禿しく同意
しかし、絶対になりたくないとは思いつつも
困っている人をうっかり手伝ってしまったりしてしまう……

588:名無しさん@HOME
08/02/03 07:13:25 0
>>586
うちのピーナツ長女もスカ男つかんできたよ。
稼ぎもなく母(男からしたら義母)の作ったメシ食って子供と遊んでるだけ。
趣味の店とやらを持っていて、車で2時間かけて店番しに出かける。稼ぎは果てしなくゼロ。


589:名無しさん@HOME
08/02/03 10:27:39 0
うちの姉も「子供嫌い」「年下嫌い」「世話嫌い」とずっと言っていたのに、
連れてくる男はみんな年下&プーでおまけにスケボーやってる。

590:名無しさん@HOME
08/02/03 11:53:05 O
私の友達3姉妹の一番上(中3)はほんとにいい子
私は兄、妹でかなり甘やかされたけどその子は私が我が儘いっても「もぉ~!!」とか言いながら聞いてくれる服も3人でかしあいっこしてるし。
この子が男なら付き合いたいって本気でおもったよwww

591:名無しさん@HOME
08/02/03 11:57:20 O
↑申し訳ないですが文脈がよくわからない

592:名無しさん@HOME
08/02/03 15:52:53 0
だいたい兄弟ってのは、上より下の方がしっかりしてる場合が多くない?

593:名無しさん@HOME
08/02/03 23:28:55 O
>>592
しっかりよりちゃっかりだな

594:名無しさん@HOME
08/02/03 23:40:18 0
>>592
そう、上より下の方がしっかりよりちゃっかり。

しっかり=例)やりたくないことでも、他の人から必要とされていたり
その場で必要だと思ったことなら責任を持ってやる。

ちゃっかり=例)やりたくないと思ったことは、いくら必要だとわかっていても
するっと身をかわして上手く逃げておく。もしくは途中で適当に逃げる。
逃げても非難されないようにフォローは忘れない。←ここ重要

595:名無しさん@HOME
08/02/04 14:46:04 0
昨日のジャンクスポーツのテニス姉妹。
妹がちゃっかりしてて典型的って感じだったな

596:名無しさん@HOME
08/02/04 20:30:01 0
>>595それ見たー
日ごろ姉ちゃんストレスたまりそーと思った

597:名無しさん@HOME
08/02/05 22:03:37 0
でもクラス内でのポジションを思い出してみると
比較的年齢層が高い両親を持つ末っ子はしっかり者で
比較的若い両親を持つことになる第一子は現代っ子ぽかったりしたような
同じ学年でも第一子が末っ子かで親達は一世代ぐらい違うことあるし

598:名無しさん@HOME
08/02/05 23:31:50 0
>同じ学年でも第一子が末っ子かで親達は一世代ぐらい違うことある
それは今も同じだよ。

ただ、第一子でも今は結婚年齢が上がって
さらに子供産む年齢も上がってきているから
若いっていっても幼稚園入園時で30代がほとんど。
40代で第一子も珍しくない。

対して、3人、4人の末っ子父母になると
爺婆かってくらいの年齢の人も珍しくない。
うちの第一子の末っ子同級生の保護者でも
私の母と5つも違わない人が何人かいて驚いたことがあった。
全員ではないが、末っ子を孫感覚で育てている人もいて、
記念写真一緒に撮るのは保護者の1人だけと注意されてるのにも関わらず
父母揃って子供の隣にべったりで一番前、
「これで最後の○○式だから、特別~w」と言って憚らない人もいた。
子供も「しっかり」とは程遠い印象の子ばかりだったよ。

2人兄弟姉妹くらいだと、年齢近い兄弟姉妹が多いし
親の年齢もそれによる差も似たり寄ったりという印象。

599:名無しさん@HOME
08/02/06 23:28:37 0
また長文が来た

600:名無しさん@HOME
08/02/07 01:39:00 0
長文でも意味のあること言えない>599よりはいいね

601:名無しさん@HOME
08/02/07 09:09:09 0
家庭版の書き込みって長女的な感じうけるな

602:名無しさん@HOME
08/02/07 19:02:50 0
色々書いてあるようなんだけど結局は
自分のこととかママ友の噂話だね

603:名無しさん@HOME
08/02/07 19:04:45 0
>>598
年取ってできた子末っ子はクズ

これがいいたいだけかと

604:名無しさん@HOME
08/02/07 19:18:09 0
>>603
ま、それは正しいと思う

605:名無しさん@HOME
08/02/07 19:18:33 0
年取ってできた子末っ子にろくなのいない

606:名無しさん@HOME
08/02/07 19:29:26 0
悠仁様とか、あの家族構成聞いただけでもちょっと天皇にはなってほしくない。

607:名無しさん@HOME
08/02/08 00:43:04 0
>>606
正直、あの状況はかなり厳しいと思う。

よっぽど親や周りが厳しく躾けないと、
天皇陛下や皇太子さまの時みたいに
責任持って厳しいこと言ってくれる侍従とかいないし、
高齢夫婦の年齢離れて生まれた末子&ただ1人の若年皇族男子ってことで
甘やかされて育ってしまうだろうし。

608:名無しさん@HOME
08/02/08 09:22:34 0
個人的には佳子様の2、3個下で生まれてたとしても難しかったと思う。
しかしなんで今さら生んだんだろ。悠仁様には悪いけどorz

609:名無しさん@HOME
08/02/08 09:25:59 0
次男の逆襲

610:名無しさん@HOME
08/02/08 16:59:59 0
>しかしなんで今さら生んだんだろ。
そりゃ、今の皇室は日本一の長男教ですから。

悠仁くんには悪いところはないけれど
国民の象徴としての皇室という意味では
あのご出産を見て、今の皇室は
国民一般と乖離してきているんじゃないのかなと思ったよ。

611:名無しさん@HOME
08/02/09 07:51:25 0
>>608
カコさんの後は妊娠しないよう秋篠にプレッシャーかかってた。
雅子さんが情緒不安定になるからって。
で、生まれてみた愛子さんがダメっぽいから弟宮様、ご決断をとなったんでしょ。
秋篠はいつも言っているよ。世継ぎが何かあれば、スペアとして体をささげるって。
それが次男坊、スペアとしての指名だと。

612:名無しさん@HOME
08/02/09 11:21:57 0
違う、秋篠宮は自分が目立ちたかっただけ。
愛子様も生まれたし、女性天皇誕生の話も出ていたのに。
皇室典範を変えてはならないなどという責任感があの次男坊なんかに
あるとは思えない。
皇太子も、「俺達のかわりに後継ぎを産んでくれてありがとう」
と喜んでない。むしろ「余計な事を・・・」という感じ。

613:名無しさん@HOME
08/02/09 11:28:23 0
第一子はしっかりしなくていいとこでしっかりし過ぎな気がする

614:名無しさん@HOME
08/02/09 11:31:46 0
あそこの家は、兄弟誰の血が本流に残るかって事で
何千年も骨肉の殺し合いしてきた家らしいからねえ・・・
しかし表面は上品に和やかにその闘争心は絶対に
表面には現さないのがきまり。

615:名無しさん@HOME
08/02/09 15:10:12 0
お。紀子さん叩きが始まる予感

616:名無しさん@HOME
08/02/09 15:41:48 0
紀子さんたたきか~
ずいぶん昔2ちゃんのないころ聞いた話。
とある飲食店のふすまを隔てた部屋の会話が
すごかった。
どんな人がしゃべってるのか覗いたら
スーツにお帽子かぶった人達だったよ。
きっとあちこちで言いふらしてたんだろう

617:名無しさん@HOME
08/02/09 15:42:28 0
痛い思いをして生まされた紀子は悪くない。
自分は気持ちいい事をするだけのくせに、
「世継ぎが何かあれば、スペアとして体をささげるって。
それが次男坊、スペアとしての指名だと。 」
と、えらそうな秋篠宮のみが悪い。
ついでを言うと「妹が欲しい」と親にだだをこねた佳子も悪い。

618:名無しさん@HOME
08/02/09 15:50:09 0
誰もわるくないじゃん

619:名無しさん@HOME
08/02/09 15:56:28 0

長女は2種類。共通点一つ。

責任感強いタイプと自己中心的タイプ。
共通点は、プライドが高い。

以上。


620:名無しさん@HOME
08/02/10 08:00:15 0
私は妹と弟いるけど、妹がいることを話すといつも意外って言われる
一人っ子か弟のどっちかだと思われてたらしい

面倒見はよくないし、自分勝手だからか?
妹の方がよっぽどしっかりしてるww

621:名無しさん@HOME
08/02/10 09:45:07 0
>>620
こういう姉は好かれるね。

622:名無しさん@HOME
08/02/10 11:30:57 0
>>619

うちの長女は外では人の意見に左右されるが家では自己中、
責任感が弱い。
共通点はプライドがない。

623:名無しさん@HOME
08/02/10 13:26:16 0
620が本当にそうかはわからないが
自分勝手だと思われているだろう人をさして
「こういう姉は好かれる」とは……

自分勝手な姉がいると自分も自分勝手できるからとか
自分の評価があがるからとかで
自分が「好き」ってことなんだろうね

624:名無しさん@HOME
08/02/10 14:54:00 0
>>623 こういう人は嫌われるね。

625:名無しさん@HOME
08/02/10 19:11:30 0
>>624は嫌われているしねwww

626:名無しさん@HOME
08/02/10 20:54:37 0
>>625 私は関係ないやろ。
妹さんの素晴らしさを認められる謙虚な620に比べ、その620の良さを分かってあげられない623の
方が世の中では嫌われると思っただけよ。

627:名無しさん@HOME
08/02/10 22:50:23 0
>>626
>>620が良い人だから好かれるのであって
こういう「姉」だから好かれるのではないのでは?
実際に>>624が嫌われているかどうかは知らないが、
そういういう風にナチュラルに偏見でもって
人を評価しているような人は、確かに世間では嫌われてそうだね。

628:名無しさん@HOME
08/02/11 00:47:14 0
624で、626だけど、621書いたの私じゃないですよ。ちなみに。
621はこういう素直な人は好かれるって書きたかっただけなんじゃないんですか。
たまたま「人」の代わりに「姉」という固有名詞を用いただけで。そんなに
深い意味はないと思うよ。知らないけど。
人の言葉尻をとってグダグダ言わないでもらいたいなぁ。
あぁ疲れる。首つっこむんじゃなかった・・・。さよなら。

629:名無しさん@HOME
08/02/11 01:55:08 O






第一子が大事にされてるだの何だのと批判の枕詞に得をしてるように言われるが、
誰ひとり長子に生まれたかったとは言わない件。

630:名無しさん@HOME
08/02/11 02:05:55 0
>>629
それはそうだろうね。
選べるのなら末っ子に生まれたかったよ、私も。
弟妹も自分は長子にはなりたくないって言ってるから
なんか余計に悔しい。

631:名無しさん@HOME
08/02/11 15:21:36 0
>>629
新人医者の初めての患者には誰もなりたくないのと同じ。
誤診されるわ無用にいじられて壊されるわ。
第一子が親に大事にされる=無経験の親が自分の勝手な判断で
かまわなくてもいいところをかまい、かまうべきところをかまわず、
へたにいじくること。

632:名無しさん@HOME
08/02/11 15:25:03 0
しかも、第二子が生まれると途端に
第二子の世話係を押しつけられる。
一生それで決まり。
なんかの本に「第一子長男は小さい子たちと
遊んでいると暗くなっても遊びほうけるが、
第一子長女は暗くなるとこまめに小さい子を
家に帰す。ふびんだ」とあった。
第一子長女はいいとこなし。
第一子長男は親の財産管理などの役得があるけど、
第一子長女は一生親にとっては「使える雑用係」。

633:名無しさん@HOME
08/02/11 17:08:31 0
>「使える雑用係」「使える雑用係」
嫌な言い方だが反論はできない。orz

634:名無しさん@HOME
08/02/11 19:24:05 0
服の新品着せられたぐらいで「得した得した」言うんじゃねえ、糞妹

635:名無しさん@HOME
08/02/11 19:33:11 0
自分の性格を言う。

・我慢ができない
・わがまま
・人の輪の中に自分から入っていけない
・劣等感の塊
・常に親の顔色を窺っている
・意地っぱり
・怖がり
・理屈っぽい
・白黒はっきりつけたがる
・都合のいい時だけ人を利用する
・性格が捻じ曲がっている
・道化になれない
・プライドが高い

636:名無しさん@HOME
08/02/11 20:05:02 0
631つづき
しかも親にとっては第一子の経験はすべて初めて。
(成人して就職とか結婚とかになると順番が
変わることもあるが未成年時は原則的に初めて)
ようするに、
第一子にとっての親=いつも新米医者、下手でヤブで
いじるべきところをいじらず無用のところをいじりまわして
駄目にする
第二子以降にとっての親=すでに経験ありの医者、とりあえずは
そうそう下手な事はしないとある程度は安心できる
新米医者の実験台にされるのは泣いてあきらめるから、
親にとって都合のよいちーママ役や親の愚痴の聞き役を
押しつけられるのは第二子以降の役目にしてほしいもの。
第一子長女に生まれるのって罰ゲーム



637:名無しさん@HOME
08/02/11 20:55:08 0
よく三人きょうだいの真ん中のやつが
「俺は上の気持も下の気持も解る」
て言うけど、間違い。
真ん中のやつは、「きょうだい間での上と下の気持」
が解る(かもしれない)だけ。
親にとっての初めての子が親からどういう育てられ方をするか
は、真ん中のやつには絶対に解らない。


638:名無しさん@HOME
08/02/11 21:24:46 0
第一子で生まれ。初めての子で可愛い可愛いといじくり回され
有頂天になってる時に下の子が生まれると・・
今まで一心に愛情を注がれていたのが下の子に。

親が気をつけて上の子に気を使って育てればまだましだが
目もくれず下の子に手をかける。
上の子が話しかけても、ちょっと待ってて、後でね。
下の子ちゃんが起きるから静かにしな!うるさい!などなど
自分を全否定され続ける。

自分に目を向けて欲しくて、わざと悪戯したりしてみる
親はそれに気づかず、くそ怒鳴り散らして怒る。
そう言う事が続き、長女は愛情不足の欲求不満な子に育つ。
どうせどうせとね。
大人になり彼氏が出来ても、自分の事意外考えてほしくない。
自分だけを見て欲しい。けどそれを重いと言われ長続きしない。
最悪。

639:名無しさん@HOME
08/02/11 21:42:57 0
私は「全く使えない」雑用係を志し
あれやれ、これやれ、なんでやらないんだ
長女だろう。妹だろう。家族だろう。
全て無視。やるともやらぬとも言わず無視。
えらいすったもんだの挙句やっと最近
ソフト絶縁となりますた。
やれやれ。すっきり。

640:名無しさん@HOME
08/02/11 22:43:45 0
>>637 昔、一緒の班に3姉妹の真ん中がいたんだけど、そのセリフ言ってた言ってた。
おまけに、班に1人っ子がいて、ひょうきんで人気者で別に問題のない子だったんだけど
「おまえは1人っ子だから誰の気持ちも分からんわ」としつこくいじめてた。「私は上の
気持ちも下の気持ちもわかる。真ん中が1番最高だわ」と。
はたで見ていた長子の私は、(あぁ、この人は誰の気持ちも分からない人なんだろうな)
って思った。
なんか話それてしまったけど、スマンorz

641:名無しさん@HOME
08/02/11 23:18:25 0
>>635
自分の性格の悪い部分もそこまでわかってて、
匿名掲示板とはいえ、カミングアウトすることができるのなら
>>635さんはとても理性的な人なのだと思われる。
そこまでわかってるのなら、わざわざ外で
悪い部分を曝け出すような馬鹿はいない、
もしくはしてしまってもその都度反省しているだろうから、
本音はどうであれ、まわりからは「良い人」と思われている可能性も高い。

>>635に書いてるようなこと
(特に他人にやって嫌われるようなこと)をやって
本当にまわりから嫌われている人っていうのは、
「自分は>>635みたいなことはしてないよ」と
自らを省みることのない人だよ。

>>635に書いてるようなことなんて
10人人間がいたら、生まれ順に関係なく
8割くらいが「自分の欠点」として当てはまると言うようなことばかりだよ。

642:名無しさん@HOME
08/02/12 01:45:28 0
>>638
>長女は愛情不足の欲求不満な子に育つ。
>どうせどうせとね。
>大人になり彼氏が出来ても、自分の事意外考えてほしくない。
>自分だけを見て欲しい。けどそれを重いと言われ長続きしない。

まさにその通りだ
彼氏できても上手く付き合える自信がない
親は「あなたが生まれた時、こんなに写真撮ったのに」とか言って
愛情を持ってるみたいな事を言ってくるけど何も感じないや



643:635
08/02/12 14:07:46 0
>>641
ありがとう。心がじんわりした。ほっこりした。
誰に言ってもわかってもらえないし…
「わかってるんなら直せ」ってそればっかり。
わかってても直せないから自分を呪ってるんだよ。
だからといって親を責める気にはなれない。
100%のいい親ではなかったとしても、自分のことを心配し、将来を思ってくれるんだから。
あの家に生まれてよかったとは思ってるけど、でも誰もこの苦しみから抜け出させてくれないんだよね。
親は自らを責めるけど、私は親に悔いられても余計自分を嫌いになってしまうだけだし。

ちなみにどの職場(環境)でも、最初はいいんだけど、そのうち地が出てくる。
いつもその繰り返し。我慢ができない。
ちょっとでも心に余裕が出ると甘えが出てくる。
大なり小なりそれは誰にでもあるんだろうけど、私は人間関係で如実にそれがトラブルの元になってるから
やはり性格に問題があるんだろうなぁ。

あと>>638さんの言うこと、すごくわかる。
物心ついた時から支配欲というか、独占欲の強い子に育ってたなぁ。
妹が生まれた時、新生児室の妹を見ながら、父親の前で「こんな妹いらない」って言って父親をドン引きさせたみたいだし。
私の人生のピークは、一人っ子だった時までと思ってる。
昔は写真を見ても、屈託なくてほんと可愛い子だったなぁと思うし。
なんでこんな屈折した人間に…って、親も思ってるだろうね。

644:名無しさん@HOME
08/02/12 16:13:40 0
こんな感じじゃない?
    金銭面  過干渉  過保護
長子→ 得する  される  されない
中子→ 損する  されない されない
末子→ 損する  されない される
どれを得とするかは本人に寄るから、ピッタリ満足してる人なんてかなり
少ないだろうな。
ちなみにうちでは長子と末子は中子になりたくて、中子は末子になりたかったらしい。

645:名無しさん@HOME
08/02/12 19:22:38 O
うちの場合は金銭的に「何も」得はない(二人姉妹)。
先に生まれた分のコストも妹のおねだりで軽く超えている。
何しろ親は、私はただの使用人で妹は可愛い娘とはっきり差をつけている。
悲しいくらい血の繋がりは否定できない実の親子なんだけど。
妹には私に内緒で独身時代なら車や海外旅行の費用、結婚後は新築を始め
色々と目一杯援助しておいて私には「金が無い」でおしまい。
何も知らない人は「あなたの分は取っておいてあるのよ」というが、そんな余地はないですよ。
チヤホヤされて甘え上手な妹の戦利品を横目で見ながら、介護はまるっと上手に押し付けられるな
と暗い気持ちになる。ちなみに妹の方がずっと金持ちで旦那も高給取りなんだけどね。

646:名無しさん@HOME
08/02/12 22:24:29 0
>>645
それは長女どうこうじゃなくあなたの問題では。

647:名無しさん@HOME
08/02/12 23:03:16 0
長子に一番カネをかけるかどうかは、家によって千差万別では。
長子の生まれた頃は親も若くて貧しく、そのままいって、
結果的に長子に最もカネを掛けなかった親もいるし、
長子だからと貧しくても最もカネを掛ける親、
長子が幼い頃カネをかけてやれなかった分、成長してから
カネを掛ける親もいる、むろん末子に最もカネを掛ける親もいるし。


648:名無しさん@HOME
08/02/12 23:07:22 0
まあでも現代の長子は昔の長子に比較してまだましだとは
思う。昔(私の親世代)の親は、長子が愛情に飢えがちだとか
いう知識がなかった時代。
第二子が生まれて第一子が赤ん坊返りしたりわがままになったりすると
「ほら、やっぱり第一子は甘やかされてわがままになるから、
もっと厳しくしつけなくては」
と、前にもまして厳しく第一子に当たったらしい。
私は第一子だけどうちの親がそう言っていた。
いまは反省している(笑)らしいけど、もう取り返しはつかない。

649:名無しさん@HOME
08/02/13 20:49:31 O
長子が自分の立場を恨めしく振り返っているうちに
下の兄弟がいつの間にか親と蜜月の関係を確立して、茅の外に追い落とされてる
なんてウチだけじゃないような。○皇家を見てるとうんざり。
あっ別に同列に見てはいないですよ、それにここ長女スレですしね。…つい。

650:名無しさん@HOME
08/02/13 21:06:33 0
635=643だが、
色んなところを見ているうちに自分がボダだと気づいた…あああ。
というかほとんどの人格障害に当てはまっているような…。

651:名無しさん@HOME
08/02/13 23:09:38 0
>>649
どっちかというと、成人後の長子は親に見切りをつけて
あまり親きょうだいとは関わりたがらないのに
(法事のしきり役は長子がやらされることが多いのでそういうのは
しかたなくやるが)
親のほうがなにかと長子に依存したり、長子といつまでも
かかわりたがることが多いんじゃないかな。
もちろんそうじゃない親もいるだろうけど、傾向としては。
親にしてみれば「初めての子」というのはいつまでも
思い入れがあるんだろうが、長子としてはいい加減にして
欲しい。第二子のほうが育児成功で親子の関係もうまくいく
ことが多いんだから、親にはさっさと第二子や第三子のほうに
依存してもらいたい。
親の気持としては「子供の頃充分かわいがってやれなかったから」
という負い目もあるのかもしれないが、迷惑。少なくとも私はそうだな。

652:名無しさん@HOME
08/02/13 23:43:50 0
>>635

読んでてうちの上の娘の性格に似ているところが多々…
反省…

しかし、私自身も同じく第一子長女だけど、
続く>>636で書いてあるような、親への恨みはまったくない。
うちの親はうまく私を育ててくれたのかなぁ。
それに引換え私は…ごめんよ娘。

653:名無しさん@HOME
08/02/13 23:55:27 0
>>652 恨みというより、第一子に対する親の養育態度の
ことだと思う。親にも育児の上手下手の個人差がもちろんある。
あなたの親はあなたをうまく育てた。
でもあなたの親があなたに対しては「新米親」なのは間違いない。
ただ、新米にしては育児がうまい親だったということ。
長子スレとかみてて感じるのは、
すぐに「親に対する恨み」に直結させたがる人が多いということ。
2ちゃんには生まれ順序に関係なく
親に恨みを持ってる人が多いのかも知れないね。
個人的な自分語りになりがちなのはやむをえないけど
一般論として抽出できる部分も探す必要はある。


654:名無しさん@HOME
08/02/14 00:01:28 0
>>652 続きで連投しますが
652さんは長女さんのパーソナリティの中に
>>635
に書かれているような否定的要素ばかりを
見つけ出しているように思う。
それがまさに「長子に対する親の養育態度」なのでは
ないか。厳しく減点方式で見てしまう。欠点ばかり目につき、
それを矯正しようということが先行して、長所は後回し。
親が長子に対してはつねに新米だからそうなる。
第二子にはもっとゆったり構えて、鷹揚になれる親であっても。
まず親の養育姿勢から直していかないと。
否定的にあらさがしされる長女さんがかわいそうだ。

655:名無しさん@HOME
08/02/14 02:06:53 O
上で言われてたように長子でも御長男様と使用人の長女では雲泥の差。
法事の席で泥酔して調子に乗った御長男様の糞親父が遠くから私を指差し
親戚に、あいつは馬鹿で逃げないから遠慮なく言いたいことが言えちゃうんだよ、
と笑い者にしてました。弟(叔父)より人望が無く冠婚葬祭の集まりにしか呼ばれず
KYで御めでたいと陰で評判なのも知らないで、老人になるまで仕事のうっぷん晴らしに私にだけ
暴力を振るい逃げると余計にエスカレートした過去を忘れ、すっかりご満悦。
周りも只のお人好しとしか思ってないから、DV親父の正体はバレずに、軽く酒のつまみにされました。
今更親が死んだところで縁が切れる訳じゃなし、面倒は周りから当然の如く延々と押し付けられる。
このポジション嫌。腸が煮え繰り返るわ。

長子でもスペアが無くて親に気を使われる独りっ子は勝ち組だと痛感する。

656:名無しさん@HOME
08/02/14 03:06:28 0
>>653-654
652ではないが、ものすごく同意。

>長子スレとかみてて感じるのは、
>すぐに「親に対する恨み」に直結させたがる人が多いということ
これもよくわかる。
私自身も親とも兄弟とも関係は良好で
今でも仲の良い親兄弟なわけだが
親に対するではなくて、生まれた順に対する不満はそれなりにある。
どちらに対するものでも不満の原因は原因なわけだから
切り分けて感じる、論じるのは難しいことなのかもしれないね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch