長女(第一子)の特徴at LIVE
長女(第一子)の特徴 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@HOME
07/10/03 19:11:25 0
>>186
その通り。一人で勝手にキレて場を白けさせるのは大抵長男長女。
空気読めるのは一人っ子か末っ子だな。

201:名無しさん@HOME
07/10/04 00:13:49 0
第一子長女でも下に男兄弟がいる長女といない長女ではまた違う
下に兄弟がいない長女こそが真の勝ち組

202:名無しさん@HOME
07/10/04 03:47:36 0
勝ち組=次男、次女、異性の兄弟がいる末っ子
負け組=一人っ子、弟しかいない長男、妹しかいない長女

203:名無しさん@HOME
07/10/04 12:27:21 0
>>199
長子にトラウマのある粘着がなんでかしらんが常駐してるからな。
長男教のろくでもない家で散々差別された次男次女以下なんだろ。

204:名無しさん@HOME
07/10/04 16:25:25 0
>>200
長子がキレるのは「一人で勝手に」じゃないと思うよ。
ある程度以上になったら見てても
我慢して耐えているなって雰囲気がわかるもんw

末っ子がキレるのは一番最初に
自分の我がままが通らないとわかったとき。
周りがみんな白けてるのに、ちっとも遠慮しないで我を通そうとして
場の雰囲気ブチ壊し。

中間子の自分は、そこまで耐えることもできないし
我を通すほどの情熱もなく、逃走……

205:名無しさん@HOME
07/10/04 19:12:15 0
>>200
末っ子はともかく一人っ子は空気読めない奴の方が圧倒的に多いだろ

206:名無しさん@HOME
07/10/04 19:46:45 0
長文レスはほとんど釣りだよね。長子が書いてるとは思えない

207:名無しさん@HOME
07/10/04 19:53:12 0
自分が一番辛くてかわいそうと思ってる奴ばっか。

208:名無しさん@HOME
07/10/04 20:16:46 0
>>207
みんな自分が一番だよ。 あんたもそう。
人の為じゃない。 自分がどうしたいか、で生きているんら。

209:名無しさん@HOME
07/10/04 20:21:24 0
>>207
おまいもな

210:名無しさん@HOME
07/10/04 20:43:58 0
ここは    長 女 (第 一 子) の 特 徴     について語るスレ

211:名無しさん@HOME
07/10/05 00:13:42 0
特徴ばっちりじゃん

212:名無しさん@HOME
07/10/05 10:24:58 0
>>204
中間の子もなんか中間管理職的で大変そうだなあ。
長子のように無駄背負い込んで我慢するでもなく
末っ子のように甘え我侭こねられるでもなく、結構一番空気読めてる感がある。

213:名無しさん@HOME
07/10/06 15:40:25 0
冗談が通じない。

214:名無しさん@HOME
07/10/06 15:57:25 0
すぐむきになる。

215:名無しさん@HOME
07/10/06 21:52:47 0
中間子、末っ子、一人っ子のわがままは許せるが
長子のわがままは痛い子にしか見えない

216:名無しさん@HOME
07/10/07 02:40:21 0
そうか?
自分、中間子だが、一番許せないのは
末っ子のわがままだな。

今まで我慢してたのがわかる人や
天然で悪意ない人のわがままは
まだこちらに余裕がある場合は許してやれる。
許せないのはわかっててわがまま言ってる腹黒タイプw

217:名無しさん@HOME
07/10/07 05:05:03 O
自分末っ子だが、姉の方がヒステリーでわがままだったよ
末っ子皆がわがままな訳じゃない。何か言えばお前が悪い。我慢しろ。
姉だけ塾に行ってて私は行かせてもらえなかった。
何故か姉の許可が必要だった。おかしいよね?

218:名無しさん@HOME
07/10/08 00:39:49 0
同じ長女でも兄がいる子なんかは苦労してなさそうだよね

219:名無しさん@HOME
07/10/09 18:06:20 0
長男長女って大したことないのにやたら上に立ちたがるよねー。

220:名無しさん@HOME
07/10/09 23:25:16 0
自分の周りでは甘え上手なのは末っ子、逆に甘えるのが下手な人は長子が多い

221:名無しさん@HOME
07/10/10 01:40:02 0
甘え下手といえばなんでも許されると思っている

222:名無しさん@HOME
07/10/10 11:47:03 0
長女自身は、自分では甘え下手とは
言わない人が多いような?

姉は私から見ても甘え下手で、もっと甘えればいいと思うし
甘えなくともせめて我慢しなくてもいいのにと思うが、
我慢しちゃうんだよね。
反対に、うちの妹なんかもそうだけれど
末っ子の人って周りから十二分に甘えてる、
我がままだって思われているのに
自分では「私甘え下手で」とか「我慢してしまうの」って
自分で言ってる人が多い。
周りも半分くらいは騙されたりする。

良い悪いじゃなくて、
末っ子ってセルフプロデュースが上手いといつも思う。
対して長女はセルフプロデュースが下手。

223:名無しさん@HOME
07/10/10 14:42:46 0
>>222
あなたは自称中間子って何度もレスしてるみたいだけど
あなたのレス見てると中間子のイメージがすごく悪くなる。

上に対してはわかったような上から目線で共感を強調する、ずる賢い妹
下に対しては姉面で上手い所とっていく末っ子を僻む姉、
最後は良くも悪くも…と上に同情下を落として逃げる真ん中っこの本性

ついでに、長い割に内容がいつも同じ。

224:名無しさん@HOME
07/10/10 15:18:14 0
>>223
お前こそいつも長子叩きの粘着してるくせに関係ない中間子の人まで叩くなよ。
一人っ子だか末っ子だか知らんがお前の方がよっぽど雰囲気悪いわ。

225:名無しさん@HOME
07/10/10 19:08:16 0
残念ながら末っ子さんには
自分に都合のよくない
第三者的意見が気に入らなかったみたいだねw

226:名無しさん@HOME
07/10/10 20:45:59 0
大体、ここに粘着してるのって末っ子だもんね。
末っ子は上からも真ん中からも嫌われてるんだよ。

227:名無しさん@HOME
07/10/10 21:02:01 0
ま、末っ子のイメージは一般的に最悪だけど
ここは長女の特徴スレなんだから
好きに言わせておくしかないんじゃない

228:名無しさん@HOME
07/10/10 21:48:36 0
末っ子が同情買おうとして叩かれたフリをするスレはここですか?

229:名無しさん@HOME
07/10/10 22:47:23 0
長文は釣りだろ。おかしすぎる。

230:名無しさん@HOME
07/10/10 23:01:54 0
>末っ子は上からも真ん中からも嫌われてる

当然といえば当然。
真ん中は長子と一緒で、(末っ子に対しては)
上という共通の苦労もあるからね。

231:名無しさん@HOME
07/10/10 23:07:41 0
荒らしてるのは末っ子と一人っ子
お姉ちゃんたちはお見通しさ

232:名無しさん@HOME
07/10/10 23:15:11 0
一番上と真ん中に甘え上手は少ないわ。確かに

甘え上手な奴は末っ子と一人っ子に多かったけど生まれ順が何か関係するのか?

233:名無しさん@HOME
07/10/11 01:13:07 0
一人っ子は、自分の家の中では何不自由ない王子様お姫様で、
長女に対して特別荒らしたいほどの妬み嫉みを感じてない…
てか、天然自分中心で競争心とかとは無縁ののほほ~んだから
一人っ子は違うと思うなw

234:名無しさん@HOME
07/10/11 02:55:54 0
諸悪の根源は末っ子でしょ。
すべて自分の思うとおりにしようと必死w

235:名無しさん@HOME
07/10/11 10:48:02 0
>>232
生まれ順で子供の性格が変わる、というより
生まれた順番で親が子供に対する態度を変えるから
性格の傾向が似通ってしまうだけと思う。

できた親だと長子・中間子・末っ子のいいところをそれぞれ兼ね備えた仲良し兄弟か
皆同じような性格の仲良し兄弟が育つが、兄弟差別をするような無能な親だと
卑屈または暴君の長子、顔色伺ってビクビクの中間子、我侭放題の末っ子になってしまう。

236:名無しさん@HOME
07/10/11 11:55:33 0
一人っ子は兄弟間での我慢を経験していないから、他人に譲るとか思い遣るとかの発想がない。
ひたすら自分の我が侭を押付けて、それが受け入れられないと荒れて八つ当たり。


237:名無しさん@HOME
07/10/11 12:27:37 0
>>236
それも違う。
一人っ子だって親がきちんとしていれば、我慢と譲り合いの概念は充分教育できる。
兄弟という比較の対象がいない分個性的だが、芯のしっかりした子に育てられるだろう。
親が自己愛丸出しの屑だから、親の勝手で甘やかした結果我侭な脳足りんに育つだけ。

238:名無しさん@HOME
07/10/11 13:43:01 0
今まで出会った一人っ子で、まともな人いなかった。
長子でも末っ子でも、かわった人はいるたけど、いいひとも普通の人もいた
なのに、一人っ子で普通の人は本当にいなかったから、自分の子どもは複数産もうと思ってた。でも一人っ子になりそう。

239:名無しさん@HOME
07/10/11 15:37:47 0
ま、一人っ子でも兄弟姉妹どっちゃりでも
いろんな人がいるわな。

ただ、自分が今まで知ってる一人っ子
一人を除いては(多少個性的で我がままな人もいたけれど)
基本はみんな良い人だったから末っ子みたいな
全体としての悪い印象はない。

個人的には一人っ子に限らずだけれど
裏がない素直な人の我がままや甘えはまだ許せる。

240:名無しさん@HOME
07/10/11 17:05:14 0
頼られる、懐かれるほうからしたら
末っ子妹タイプよりも一人っ子の方がいいな。

241:名無しさん@HOME
07/10/11 23:37:10 0
>>172
>>187
>>189
>>204
>>216
>>222
>>239

242:名無しさん@HOME
07/10/12 01:24:03 O
どうやら末っ子さん涙目になってる模様w

243:名無しさん@HOME
07/10/12 12:30:25 0
241は同じ人が書いたって言いたいってこと?
だったら自分書いたのも混じってるんだがw
それともこの辺りの意見が鋭いってこと?
だったら同感

244:名無しさん@HOME
07/10/12 13:36:12 0
きちんと書かなきゃわからいなわなw
裏のある皮肉だとしたら実に末っ子らしい腹黒さだ。

245:名無しさん@HOME
07/10/16 04:50:41 0
今北なんだけど結局

第一子>>中間子>>>越えられない壁>>>>末っ子
こういうことでFA?

246:名無しさん@HOME
07/10/16 10:37:21 0
>>245
なにを読んでいたのか。

まともな親に育てられた長子・中間子・末子・一人っ子>>>>>>>>>>>>>>
(不超壁)>>>>>>>兄弟差別DQN親に育てられた長子・中間子・末子・一人っ子

に決まっている。
生まれ順が性格の傾向を左右することは確かによく起こりがちだけど
性格の傾向をプラスに伸ばすかマイナスに落とすかは親の対応次第。

247:名無しさん@HOME
07/10/16 21:03:25 0
まともに育てられた場合
第一子>>中間子>>>一人っ子>>>越えられない壁>>>>末っ子
兄弟差別DQN親に育てられた場合も
第一子>>中間子>>>一人っ子>>>越えられない壁>>>>末っ子

だな。周りを見ると、ちゃんとした親の甘えた末っ子より、
DQN親の長子の方が我慢強くしっかりしてる人が多い。

248:名無しさん@HOME
07/10/17 00:06:23 0
>>247
ボクシングの亀田三兄弟が良い例。下に行くにつれて、態度が悪くなっていく。

249:名無しさん@HOME
07/10/17 10:59:19 0
>>247
でも長氏は長子で融通がきかない、ストレスを溜めやすく吐き出しにくいので潰れやすい、
マニュアル型でアクシデントへの臨機応変な対応ができない、等の欠点はある。
平時のリーダーには長子型、国が乱れたら末子型とよく言われる通り。

相手に迷惑やストレスさえかけなければ(重要)、他人に甘えるって悪いことじゃないので
自分は良い末子型の人の甘えは許せてしまうし、甘えてもらえるのはいっそ有難い。
タカられた、利用されたと腹が立つのは、相手が悪い末子型だからだろうな。
甘える限度を知らない、利用しようという意図が見え見え、要求に応じないとキレる等の。

250:名無しさん@HOME
07/10/17 12:38:33 0
頼られる、懐かれるほうからしたら
一人っ子よりも末っ子妹タイプの方がいいな。

251:名無しさん@HOME
07/10/17 16:05:26 0
>249
自分も他人に甘えることは悪いことではないと思う。
ただ末子型の腹黒いのは勘弁だな。
自己中でも表裏ない一人っ子型の方がまだマシ。

252:名無しさん@HOME
07/10/17 17:14:07 0
>甘える限度を知らない、利用しようという意図が見え見え、要求に応じないとキレる等の。

一人っ子ならこんなタイプを複数知ってる。
末っ子って兄姉を見てだいたいの限度をわきまえてるから、こういうのは今まで会ったことないな。

自分は第一子長女なのでこのスレ見てるんだけど。
末っ子より一人っ子が性格イイっていってるのは、一人っ子の人?



253:名無しさん@HOME
07/10/17 17:25:17 0
友人にもひとり、チャッカリしたそこそこ良い末子型タイプがいる。
その友人から学んだことは
「自分で自分を腹黒だと言う者は一番腹黒から程遠い」ということだった。

また、その友人から学んだことではないが
「自分で自分を天然だと言う者は最も恐ろしい腹黒である」というのが持論だ。
このようなタイプには絶対に近付かないようにしている。

>>252
甘え方と面倒からの逃げ方、甘える相手の選択は上がいる末子の方が上手そうだけど
親が末子贔屓の差別をしてると、一行目の傾向は一人っ子より末子の方が強くなるかと。
譬えるなら一人っ子は甘えのアマチュア、末子はプロで、DQNだとプロの方が始末に負えない感じ。

254:名無しさん@HOME
07/10/18 01:38:36 0
>>252
>末っ子より一人っ子が性格イイっていってるのは、一人っ子の人?
たぶん末っ子に酷い目にあわされた人だとオモ
ここにはそういう人、多そうだし

255:名無しさん@HOME
07/10/18 02:08:00 0
腹黒云々は別にして、一番付き合いにくいと感じるのは一人っ子だな。
何かで意見が違った時なんか、特に一人っ子の我侭ぶりが目立ってる。
長子・中間子・末子は妥協点が見つかるのに、一人っ子は自分の意見が受け入れられて当然って感じで譲らない。
一人っ子は長子であり末子でもあるせいなのか、責任感強いけど我侭も相当のが多い。
仕事付合いや友達なら対応も何とかなるけど、親戚だったりすると…orz

256:名無しさん@HOME
07/10/18 03:28:31 0
個人的には末っ子の我儘は他人事じゃないから許せない。
一人っ子の我儘は他人事だから許せる。てところかな。

一人っ子は周りに愛されて何不自由なく育った
根っからの王子様お姫様だから我儘でも影がないことが救い。
長女としては面倒みてあげたり我儘許してあげたくなる。
末っ子は王子様お姫様と同じだけ裕福な暮らししてても
基本は成金だから、常に自分の幸せを比べる対象が必要。
その競争意識や負けん気はある意味賞賛に値するが
競争する気もないのに何でも張り合ってくるし
他人陥れようと画策するしで疲れるよ。
一言で言うと可愛げがない。

257:名無しさん@HOME
07/10/18 04:25:04 0
一人っ子は心のパーソナルスペースがちょっと違うって感じがする。距離が近すぎるっていうか。
うまく説明できないけど、「受け入れられて当然」って思ってる感じなんだよね。
だって親は何したって受け入れてくれるし、愛してくれる。

末っ子は、やってくれて当然って思ってるのが嫌だな。
いつもピンチの時は誰かが助けてくれるから、どうにかなるって思ってる。
ギブアンドテイクができないのも、末っ子


258:名無しさん@HOME
07/10/18 06:59:07 0
なんだ、自分の弟妹との関係を投影して末っ子嫌いっていってるだけじゃんw


259:名無しさん@HOME
07/10/18 18:31:55 0
>>257
わかる、そんな感じだな

260:名無しさん@HOME
07/10/18 22:47:55 0
下の子への恨みつらみが渦巻いてるスレだね

261:名無しさん@HOME
07/10/19 01:31:54 0
異性の兄弟がいない長子は大抵性格悪い

262:名無しさん@HOME
07/10/19 02:08:37 0
こんなところで粘着して長子叩いてる人からの方が
恨みつらみ感じるけどねw

263:名無しさん@HOME
07/10/19 10:22:46 0
>>262
末っ子スレでやればいいのにな、なきゃ立てればいいだけの話だし。

264:名無しさん@HOME
07/10/19 12:01:36 0
スレタイ100回読み直せ。
ここで末っ子叩くほうが頭変だよ。

私も第一子長女だけど、末っ子の性格は悪くないよ。
長女ゆえの愚痴や不満を書くのはいいけど、末っ子叩きは不愉快。


265:名無しさん@HOME
07/10/19 16:35:03 0
>末っ子の性格は悪くないよ。
尻尾が見えてますよw

マジレスすると、>>1
「長女はしっかり者が多いと言われていますが、実際のところはどう
なんですか?」と尋ねているんだから
「こうですよ」と答えるのはいいと思う。
長女ゆえの愚痴や不満を書くのもまだいいかもしれない。
けれど、長女叩くスレではないんだけれどね。


266:名無しさん@HOME
07/10/19 18:41:35 0
末っ子叩きされてるところに良い子と書き込むのは姉バカすぎて躊躇した。
長女叩きもなにが不満か書かれてたら、弟妹が上をどう思っているか知る参考になるよ。


267:名無しさん@HOME
07/10/19 21:03:22 0
ここでも何度も言われているように、末っ子って甘え上手で要領が良く、ちゃっかりしている人が多い気がする。
長子である自分は、それに対して、自分もそう出来ればいいのにという、ちょっとした妬みというか、
羨ましさを感じる事はあるなー。

他の人はどうなのか分からないけど、自分は妹には頼み事があまり出来ない。
対して妹は、気軽に色々頼んでくる。
姉妹の仲は良好なんだけど、帰りに~買ってきて、みたいな些細な事でも、
なんとなく頼みづらいのは何故なんだろう?w

268:名無しさん@HOME
07/10/19 23:25:15 0

叩きスレ

269:名無しさん@HOME
07/10/20 14:03:55 0
B型の長女って面倒見は良いの?俺のイメージからすると、弟や妹の面倒見ないで
勝手にどっか出かけていきそうな気がする。

270:名無しさん@HOME
07/10/20 16:10:25 0
>>269
B型で妹3人いるけど、自分が高校のときまではよく面倒見てた。
大学以降は家から離れたし妹たちもそれぞれ勝手になりだしたから
面倒は見てないです。
もともとの性格は面倒見が良いのではないのかもしれないけど
親もご近所も学校の先生も、みんなが面倒見のよさを期待するので
ついつい人の世話やいてしまう…ということしばしば。

家族構成がばれるだけで、そんな状況になるから
バイトでも履歴書に家族欄の無いものをえらんでました。

>弟や妹の面倒見ないで
>勝手にどっか出かけていきそうな気がする。
どれだけこうしたかったことか…そうしてればよかったなーと後悔はしてますよ。

271:名無しさん@HOME
07/10/21 03:48:06 0
性格悪いのは
・姉妹だけの女(特に第一子長女で妹が2人以上いる子)
・一人っ子(金持ちであまり美形じゃない子は特に)
・男だけの兄弟の長男
・姉が2人以上いる末っ子長男

性格いいのは
・弟のいる長女(気が強くガサツだが)
・妹のいる長男
・男兄弟の次男以降
・一人っ子(人の苦労を理解しようとする子はいい)
・兄のいる長女

272:名無しさん@HOME
07/10/21 17:54:56 0
長女って大体2タイプいる気がする。
優しくて面倒見がいいお姉さんタイプと
気が強いけどちょっとうじうじしてる愚痴っぽいタイプ。
末っ子は素直でちゃっかりしてるのと生意気タイプに分かれるかな?
中間は冷静で落ち着いてる感じがする。
バランス感覚がいいから一番うらやましいかな。
ま、結局ただのこじつけだけどw

273:名無しさん@HOME
07/10/21 18:26:52 0
>>272
エビちゃんは長女だけど、どっちのタイプに該当すると思う?

274:名無しさん@HOME
07/10/21 18:30:40 0
性格が悪いのは
・兄と弟に挟まれた長女
・兄と弟に挟まれた次男
・兄が2人以上いる末っ子の長女
・姉が2人以上いる末っ子の長男
・姉→兄→妹 の順の妹
性格がいいのは
・弟が1人いる長女
・妹のいる長男
・姉と弟がいる長男
・1人っ子
・3姉妹の三女

275:名無しさん@HOME
07/10/22 02:32:44 0
自分長女で弟と妹が一人ずついるけど、同性で仲いいのはほとんど一人っ子とか弟がいる子が多かったな
逆に苦手・嫌いだと思った子はほぼ全員妹がいる子だった・・・

同じ長女でも弟持ち・妹持ち・兄持ち・一人っ子かで全然性格が違う気がする

276:名無しさん@HOME
07/10/22 02:43:28 0
弟のいる長女でいやなのが時々いるな
「私は男の事はもう、大体全部わかる」と信じ込んでいるアドバイス厨
そのくせ自分の結婚はどうみても不幸だったりして弟たちにつきまとい
弟にもその嫁やGFにもものすごく嫌がられているタイプ
そういえばその男バージョンも多い。妹がいて、女の事はもう全部
わかっていると豪語するタイプ。両方すごい苦手。

277:名無しさん@HOME
07/10/22 05:55:07 0
>275
妹もち第一子長女って少し特殊だよね。性格のブレが極端というか。
どういうところが自分と会わないor苦手だった?

278:名無しさん@HOME
07/10/22 08:56:19 0
弟がいる長女は基本優しいけど、怒らすと誰より怖い

279:名無しさん@HOME
07/10/22 12:38:50 0
自分は二人姉妹の妹なんだけど
姉はしっかり者の優等生で何させても器用に出来る。
学生時代も姉は全科目まんべんなく成績良かった。
性格も姉は社交的で華やか。

そのせいか私は周りに必要以上に、不器用で頭悪く非社交的と思われてる。
良い事があってもいつも姉の影に隠されてしまう。

でも姉は
「私は器用貧乏、勉強だって深く本質は何も理解できてない。
その点あんたは狭い分野でも本気で理解できてる。本当に頭がいいのはあんた」
なんて言った。
性格のことも「自分はただいい子ちゃんになってるだけ、人に壁作らない
あんたの方が真に社交的」と言った。

私にとっては姉が一番の邪魔者。
でも他の誰も見てなくてもきちんと見てくれてて私を認めてくれる人。
哀しいのか嬉しいのか複雑な心境。
絶対嫌いになんてなれないってことだけは言える。

280:名無しさん@HOME
07/10/22 14:42:53 0
279がなんかつらいのは、姉から基本的に
哀れみで見られてる人生だからだろう。
こういう姉妹は妹が姉を超える能力を発揮しだしたとき
どうなるかわからないよ。うちは全力で潰しにこられました。
それまでは279と全く同じ、「優等生の私と違って目立たないけど、
本当にに頭いいのはあんた」といわれてました。

281:名無しさん@HOME
07/10/22 16:35:21 0
>>280
越えるとかじゃないけど、能力発揮できるようになったり
他人に認められたりは既になった。
でもその前も後も姉は潰すどころか一番バックアップしてくれた。

良くないのは親も含めて先生とか周りの大人たちだった気がする。
姉はこう、妹の方は逆だろうとか勝手に決め付けて本当のところを見ようとしないから。



282:名無しさん@HOME
07/10/22 16:50:20 0
近所でお店屋さんをしていた友達(長女 1番目)は意地悪だったよ
何でも、おばあちゃんっ子だったらしく母親を嫌っていた
弟が二人、妹が一人いたけど、中学過ぎたころからかな男にはまってた。
高校時代は男追い掛け回していたし、中絶したことも小さい田舎だから噂になってた
プライドが高くて最後はハブられて友達も少なかった。
バレー部で部活のある時は自らキャプテン志願するような目立ちたがり
いつも誰かの注目を浴びていないと気がすまないというか、ちやほやされたいというか
大学も国公立片っ端から落ちて、私学の2次でギリギリ受かったんだけど
都会で一人暮らし、歴史ある大学とか同窓会で嘘ばかりついてた
田舎へ帰ってきてプーでイベコンとかしたり、お水やキャバクラで派手に遊んでた

ところがだ、今は教師だよw
8回以上落ちたらしいから執念だね
福祉系の学校らしいけど、近所では小学校教諭ってことになってるw
子どもも産んで落ち着いたのかなと思ったけど、相変わらずウザイ
だんなが教師でハゲチビというのも彼女的にありえるのか?
すんごい謎だらけだった
長女に限らず、見栄っ張りは嘘で嘘を固めて自爆してるね

283:名無しさん@HOME
07/10/22 17:29:34 0
>>276
妹しかいない長女と弟しかいない長男の方が嫌な奴多いよ
異性の兄弟がいない分、幻想抱きすぎてる感じ

284:名無しさん@HOME
07/10/22 17:50:05 0
>>281
うまく書けないけどなんとなしに気持ちがわかる。
お姉さんの仰る通り、貴方の頭がいいのが文章から伝わってくる。

>>279の文章、言葉にできないようなモヤモヤッとした曖昧さ含めて
今の281の気持ちを全部表現できてる感じだよ。すごいよ。
(おかげで自分はただうなずくばかりでレスがつけられない)

285:名無しさん@HOME
07/10/22 18:44:42 O
私は次女だけど、姉はフリーターしてるよ。
一応W大学出てるのに。
家族構成が似てる友達のお姉さんはできちゃった婚したよ。
姉と同じW大学を中退で。
だから長女にしっかり者ってイメージはないな…。

286:名無しさん@HOME
07/10/22 19:13:37 0
>>279
長女と次女の特徴がよく出てる。

長女は周りを伺って自制したうえでの優等生。
我慢してるから自分よりのびのび育ったと思う妹が裏山。
妹に対する不満も、複雑な思いも感じてるのに
他の誰も見てなくてもきちんと(妹を)見てて認めてあげられる。

次女はがんばって努力しても、姉という先人がいる。
間近で姉を見てるから自分と姉の差も冷静にというか
ちょっと冷めた目で分析できてる。
姉は他の誰も見てなくても姉は自分のことを
きとんと見て認めてくれてるとわかって、ありがたく思いつつも
「一番の邪魔者」だと思ってしまう。

お姉さんもだけれど、姉妹でも違う人間なんだから
違っていて当然、違っているからいい、と心から思えるようなると
状況は改善するかもしれないね。
身近にいすぎる同性だからこその呪縛だろうね。

287:名無しさん@HOME
07/10/22 19:15:58 0
>>286に追加
>他の誰も見てなくてもきちんと(妹を)見てて認めてあげられる。
でも、心の底から素直に、
無償の愛情でもって妹を見ているわけではない。

288:名無しさん@HOME
07/10/22 19:16:19 0
知り合いの話だけど、二人姉妹の妹のほうが先に結婚が決まったとき、親から
「妹が先に(嫁に)いくなんて」と非常識みたいに言われて、急遽姉がその
とき付き合ってた彼氏と婚約させてから妹の結婚話が進められた。でもその後
の噂では、体裁整えるために無理やり婚約させたんで逃げられたらしい。
確かに「お姉ちゃんはまだなのにね」と思う人も多いだろうけど、本人の
意向を無視して「カッコ悪いから婚約しときなさい」って言う親ってイヤ
だよね。こういう親はきっと、上の子はこうあるべき、下の子はこうだって、
妙なこだわり持って子育てしてると思う。

289:名無しさん@HOME
07/10/22 20:04:19 0
>>287
兄と弟もそうかもしれないけど、それぞれ違っているうちは寛容なんだよね。
姉は勉強で妹は芸術、等、違う分野で認められる分には問題は起こらない。
むしろ周囲は積極的に姉妹をおなじ土俵に立たせないようにする。
同じことで競い合うことになったとき、姉を差し置く妹はまずい、という力が働く。
288にあるように結婚や跡継ぎ問題などもそのひとつ。

290:名無しさん@HOME
07/10/22 20:30:54 0
やぱりここって妹だらけだったんだね‥

291:名無しさん@HOME
07/10/22 22:44:15 0
>>282
それは三文安の例のほうがあっていると思うが。

292:名無しさん@HOME
07/10/22 22:57:53 0
第一子は三文安になりやすい傾向はあるがな。

293:名無しさん@HOME
07/10/22 23:48:23 0
>>285 やな妹だね・・・。
あなたのお姉さんも、こんな風に、人をみくだしたりするのかな。
それは分からないけど、どんな職に就くかより、どんな風に人に接することが
できるかのほうがよほど大事だと思うよ。

294:名無しさん@HOME
07/10/23 10:09:44 0
>>292
あー家庭板でよく見かける悲劇な。
自分がエネmeなせいで長子が完全に姑に取り込まれてしまい、
姑の手垢のついた上の子はもういいや、と母親が見離して
二子以降の子供だけしか自分の子供だと思えなくなるケース。

295:名無しさん@HOME
07/10/23 16:35:07 0
>>294
確かに。
内孫だったり初孫だったりすると
特にその傾向が強い。

296:名無しさん@HOME
07/10/23 20:56:46 0
エネmeってなに?家庭板用語?

297:名無しさん@HOME
07/10/23 21:09:02 0
エネミーって悲劇のヒロインを演じている超ド級のM
被害者妄想が激しいというか、責任転嫁の典型

意味も無く泣き出して、どうしたの?と声掛けられるのを待つ誘いうけ?かな
相談にのると愚痴ばかり、相手の非難ばかり、、で、
本人がどうしたいのか相談に乗っても埒があかず、さっぱり理解不能な人
関わるとろくなことが無い人のこと

ちょっと頭オカシイ?って感じだよ
もっともウザイ人種にかわりはない。疫病神という言葉がピッタリ

298:名無しさん@HOME
07/10/23 21:19:24 0
姑の手垢がついたぐらいで第一子の子育て放棄するって
親になる愛情がそもそもないんじゃぁ。。。。
姑が死んだ後、一度は愛情を捨てた娘相手に、見え透いた親子ゴッコでも演じるのか?
家庭版では姑や旦那と縁を切ってでも子を守る親がいるのに。


299:名無しさん@HOME
07/10/23 21:43:23 0
三姉妹の末っ子の私が産んだ長女は私にそっくりだw
うちの場合、もって生まれた性質としか言いようが無い・・・

300:名無しさん@HOME
07/10/23 22:17:30 0
>>297
サンクス。エネミー+meismでエネmeなのかな。
自分で自分の幸せをぶちこわす自分大好きちゃんって感じか。

301:名無しさん@HOME
07/10/23 23:52:41 0
>>297は嫁をいびって追い出したトメ

302:名無しさん@HOME
07/10/24 00:03:01 0
空気読むことしか考えてないのは末っ子
空気読めなくても気にしないのは中間子
空気読めるけどあえて読まないのは一人っ子
空気読めないくせに読める気でいるのは長子

303:名無しさん@HOME
07/10/24 01:37:26 0
>>302 その定義だと一番よさそうなのは一人っ子だな

304:名無しさん@HOME
07/10/24 01:53:30 O
自分は2人姉妹の妹。
母は3姉妹長女、母方の仲のよい従姉妹も2人姉妹。

この環境で末子が感じてきたことは、言わせてもらえば長女は金遣いが荒い、とゆうより
その後(金を使った後)のことを考えず親や祖父母に躊躇いなく 金銭の催促をする。

個別に催促しているのではっきりいくら貰うとはわからないが、察しはつく。
そんな状況で末子の自分はいくら欲しいものがあるとしても、金銭計算をたて、そのなかでたとえ今月残り一日平均200円しかつかえないとなってもそれでやりくりはし、祖父母にたかったりはしない。
とゆうよりはあれだけ長子の長女の母や実姉や従姉が
祖父母にたかっているのが(今月たりないから頂戴や貸して等)わかってるのに、自分もたりないから貸してだのなんて、申し訳なさすぎて言えない。
だからこそたとえ欲しいものがあっても計算的に苦しいとおもたら諦める。

母の下の妹にあたる二女(おばさん)には、わたしが誰にも迷惑かけてないばかりに、損していると言われる。
実質長女である母は買い物ローン払いの返済が追い付かず、わたしに貸してだの、返すあてもないのに身内だからと甘えてくる。

末子はたしかに人に甘えたりは上手いだろうが、むやたら周りの状況をさっすことなく甘えたりはしない。

従妹のほうは歳がはなれているためわからないが、長女である母や実姉や従姉よりは計画性はあると思う。
スレチだったら申し訳ないがスレタイ見て自分の環境照らしてみたら
そう考えられたから書き込んでみた。長々と加えて申し訳ない。

それと別に仲はわるくないどころかかなり仲のよい間柄である。
母も姉も長女は面倒見と行動力があら、その点に関しては感嘆する。
ただ金遣いのことに関しては上記のような印象がある。

最後に、別に末子なり長子なりを擁護したいわけでも叩きたいとゆう意思で書き込んだわけではなく
自分なりに感じて来たことを書いただけで他意はない。

そんな自分は母なり姉なりに、冷静・客観的姿勢だと言われている。

長文申し訳ない。読んでくれたかたありがとう。

305:名無しさん@HOME
07/10/24 01:59:27 0
>>304
長女云々より多重債務者の家族のスレ読んだほうがいいよ。

306:名無しさん@HOME
07/10/24 02:03:22 O
>>305

誤字脱字多い上スレチだったようで申し訳ないです。
誘導ありがとうございます、

307:名無しさん@HOME
07/10/24 02:15:48 0
>>306
スレ違いじゃないけど、お金の問題は泥沼を呼ぶからね。

308:名無しさん@HOME
07/10/24 02:36:38 O
>>307

そうですね、お金の問題はいろいろとありますしね…(なんと表現したらいいかわからないです('Α`;))

当方学生で、姉や母や従姉のことにしても、今月ちょっと足りないからお小遣頂戴的に
易々と身内(祖父母等)をあてにするなところが長女の特徴に思うに至った経緯です。

とりあえず自分はこれにて失礼ROMさせてもらいますね、
読み返してみたら自分語りのようで場違い感はぬぐえないので('Α`;)

レス返して下さった方ありがとうございます、
当方の書き込みで不快を感じさせてしまったかたがいらっしゃったらごめんなさい。

309:名無しさん@HOME
07/10/24 09:59:21 0
うちは逆だな……
妹、三十路が着々と近付いているのに貯金の習慣が全くつかない。
親が「ピンチになったら親に頼ればいい」って癖付け過ぎちゃったのかなとも思う。

石橋を壊して渡らないタイプの姉は着々と貯金を進め
突然会社をクビになっても、3年は首を括る猶予ができるように心掛けています。

310:名無しさん@HOME
07/10/24 15:31:58 0
私も2人姉妹の妹。いとこが3人姉妹です。
うちの場合は
長女→おしゃれ ほしいもの我慢できない しかしお金を稼ぐために高校時代
   から現在に至るまで熱心にバイト・仕事(一時期は万引きに走る・・・) 
次女(私)→ファッション興味なし お古苦じゃなし そのかわり時々わけの
      わからない物に投資して大失敗。
      (受かるはずのないタレントオーディション受けたり、効果ある
       はずのない健康用品買ったり・・・)

いとこの場合
長女→ファッションに興味なし(ズボンが破れてても平気) 貯めたお金は
   海外旅行に。
次女、三女→おしゃれにかなりお金を使う(お嬢様系)
いとこの場合は家が金持ちだった事も関係してると思う。
実姉は、長女でありながら、この3姉妹のお古ばかり使って育っているので
そういうのの反動もあるんではないかと思う。


311:名無しさん@HOME
07/10/24 16:05:36 0
私は二人姉妹の妹なんだけど姉は自由人というか変わってる。
マイペースで何を考えている革から無いし、絵で食べていて気が付くと放浪してる。
イイ人なんだけど何か取っ付き辛くて。

312:名無しさん@HOME
07/10/25 01:25:59 0
>空気読むことしか考えてないのは末っ子
>空気読めなくても気にしないのは中間子
>空気読めるけどあえて読まないのは一人っ子
>空気読めないくせに読める気でいるのは長子

確かに当たってると思う

313:名無しさん@HOME
07/10/25 01:38:09 0
>>311
それは長女であることとは
それほどの関係はないのでは

314:名無しさん@HOME
07/10/25 12:36:01 0
長子は生真面目というか馬鹿すぎるほど真面目
真面目だからか融通きかないし、融通きかない自分に気づかない

中間子は融通きかせる気など最初からさらさらない
わが道を行く自由人

末子は人の顔色伺うのは得意だが、自分の利益や損得勘定のため
親兄弟や他人のために何かするのはどこかの誰かだと信じ込んでる

315:名無しさん@HOME
07/10/25 12:53:35 0
いや親兄弟や他人のために何かをするのはどこかの誰かだと信じ込んでいる
長子っていうのもけっこういるでしょ。
両親共の長男がそうだったし、実は自分もそういうところがあるな。

316:名無しさん@HOME
07/10/25 15:06:28 0
おばあちゃん子じゃない3文高い普通の長女は
責任感で苦しんだことがある
 ゆえに真面目、基本が身に付いている、面倒見がよい、人の期待を裏切らない
 反面、応用がきかない、がんこ、融通がきかない
 仕事を任すと言われたことは完璧にこなす、うつになりやすい
 正義感が強い、情をかけすぎ友人・知人に騙されやすい、権威者になりたがる
第2子は
責任感など期待されたことがない
 ゆえに、要領がよいので応用力はある、社交的、創造性、行動力がある
 反面、継続性にかける、諦めが早い、責任転嫁が上手、うそも方便、気分や
 頼まれた仕事はアレンジを加えて出してくる。良い悪いが激しい。
 見栄っ張りで、見掛け倒し、小心者、権力に弱い、責任のある仕事はスルー
 人格障害になりやすい、切れやすい、多淫酒乱薬物にはまりやすい
 離婚再婚繰り返す



317:名無しさん@HOME
07/10/25 17:13:27 0
>>315
一般的な傾向としては、兄弟姉妹たくさんいても
結局長子、長女が親の面倒や
年取った独身兄弟姉妹の面倒みたりの方が多いと思うよ

介護施設にいる人の家族見てると
やっぱり長男、長男いてても長女が圧倒的に多い
くたびれきってて、家族も生活も犠牲にしてるのは長男長女、長男嫁に多い
身綺麗で遊びにかける時間もあるらしいのに
自分では親の介護は何もせずただ文句だけ並べてるのは決まって弟妹とその配偶者
うちは親の介護とかはまだまだ先の話だが、見てて悲しくなる

318:名無しさん@HOME
07/10/30 06:16:58 0
長男長女は次男次女以降に比べて、ダサかったり遅れてる奴多い。

319:名無しさん@HOME
07/10/30 18:04:51 0
私の周りでは
2人兄妹の長女よりは、2人姉弟の長女の方がおしゃれな人が多い。
2人姉妹の次女は小学校の頃はお姉ちゃんの真似して生意気だけど、お古に慣
れてるしある年齢すぎればおしゃれにあまり気を遣わない。
2人姉妹の長女は、おしゃれに興味持つ年齢は妹より遅れるけど、おしゃれ
で、いいブランド物を持ってる人が多い。

320:名無しさん@HOME
07/10/30 20:18:01 0
天皇家をみると、長男と次男の性格の差をよく表現している気がします。
ついでのその配偶者も、長男嫁と次男嫁の性格の違いというか。

321:名無しさん@HOME
07/10/30 21:56:50 0
>>320
長男嫁は女ばかりの第一子長女ですね。
次男嫁は弟持ちの第一子長女。

322:名無しさん@HOME
07/10/30 22:34:32 0
おっとりで真面目で堅物な長男
ちょい派手好きな気が強そうな次男

323:名無しさん@HOME
07/10/31 07:53:00 0
>>321
長男嫁は妹何人だっけ

324:名無しさん@HOME
07/10/31 10:48:26 0
この嫁じゃなきゃ絶対ヤダ、ってゴネたのはふたりとも一緒だったけど
その経過とその後の要領の良さの違いは、やっぱりそれぞれ兄弟の差が出たな。
あの家も兄夫婦はトコトン要領が悪くて、弟夫婦はちゃっかりしてる。
どこにでも湧いて出るチュプ共に執拗に叩かれてるのを見ると気の毒になってくる。

325:名無しさん@HOME
07/10/31 16:04:48 0
>>323 妹は2人いて双子だよ。

326:名無しさん@HOME
07/10/31 19:24:35 0
まあ、あの家は弟夫妻が何とかするんだろうなー

327:名無しさん@HOME
07/10/31 20:28:52 0
親(母親)と、うまくやるのって、弟の方が多くない?
別に皇室に限らずね。
親に認められたい願望がより強いのか、子供の頃のヤンチャ坊主の汚名を返上したいのか。
長男って従順なのが多いから結婚後は親より嫁に仕えるというか、言いなりというか。

328:名無しさん@HOME
07/10/31 20:48:48 0
うーん…
母親が長男を偏愛するとか
母親は長男に愛情をかけなかったけど
長男が要領よくやっちまった例も多いじゃね
織田信長とか徳川家光とか

329:名無しさん@HOME
07/10/31 20:51:16 0
>>328 ちょっと古すぎる人達なので、説得力に欠けるので、今ご存命のお方でお願いします

330:名無しさん@HOME
07/10/31 20:55:29 0
てか長女の話じゃなかったのか???

331:名無しさん@HOME
07/10/31 21:01:24 0
長女が仮にしっかりタイプORうじうじタイプだとしても、次男タイプの男を選ぶ傾向はありませんか?

332:名無しさん@HOME
07/11/01 01:11:45 O
>>331
長女の私はダメ男や甘えたがりが好きだ。
ちなみに彼氏も末っ子。ダメ男。
格好いいしっかり者より、女々しかったり
甘えんぼな方が気になるしそばにいたいと思う。
典型的な長女体質。

333:名無しさん@HOME
07/11/01 14:19:39 0
長女は、傾向的に母性本能が強いの?

334:名無しさん@HOME
07/11/01 14:26:01 0
>>333
本能じゃなくて刷り込みじゃね?
小さい頃から世話役が身体に染み付いちゃってるから
なんか世話してないと落ち着かない、自分じゃないみたいな。

335:名無しさん@HOME
07/11/01 14:39:18 0
「付き合う人は年上がいいなー」と、年上の旦那と結婚したりするが、
やっぱり選ぶ人は次男とかだったりして、結局上下関係は逆転
しちゃってる(長女の自分が、年上の次男の夫を引っ張ってあげる)っていう
ケースが多いと思う。

336:名無しさん@HOME
07/11/01 20:56:46 0
>>335 あるある。性格って何歳になってもあまり変わらないから、年よりも
兄弟構成って大きいと思うよ~。派手で遊び人の次男タイプが、地味めの長女タイプと
結婚したり。「家事は女の仕事」みたいな男に「もぅ~」なんていって、文句言いながら
やってあげるのは長女。
玉の輿にのりやすいのは、次女か?(ちゃっかりしてるから)

337:名無しさん@HOME
07/11/02 06:13:42 0
そうなると、うちの姉は全然長女っぽくないってことになるかな。

小さい頃から要領良くて
結婚相手も玉の輿の面倒見がいい長男さん
甘え上手だから夫婦仲も良好らしいし
両親もいつまでも姉をチヤホヤ。
姉は、私を大好きと言ってくれるけど
私は彼女の破天荒でストレートな所が
ときどき小憎たらしいほど羨ましい・・・

338:名無しさん@HOME
07/11/03 22:47:28 0
お母さん、過去に中絶でもしてるんじゃない?
戸籍上は長女とか

339:名無しさん@HOME
07/11/04 00:00:03 0
要領良くて甘え上手なのに
破天荒でストレート・・・
そういう第一子長女がいないではないだろうが
それ、家の外では結構敵が多い人っぽいねw

長男長女どちらも、傾向的に要領のいい第一子は
要領の悪い第一子より少ないんじゃないのかなという気がする。

340:名無しさん@HOME
07/11/04 04:45:23 0
長男長女でも要領いいのはいるし
逆に末っ子でも要領悪いのはいる

341:名無しさん@HOME
07/11/04 05:02:16 0
>>338
すげーきもちわるい
長女=要領悪い被害者説を脅かす輩には
母の中絶まででっちあげるのか。

342:名無しさん@HOME
07/11/04 05:14:53 0
家の長女はまっさらなせいか、結構自己主張が強い。
末っ子(男)は家の中で要領よく、家の外で要領悪い気がするな。
家の中では我侭が通るからかもしれんが。
お友達と喧嘩して、親同士が話さなきゃなんてことになるし。
長女は末っ子をかわいがりすぎだというけど、
かわいがってるっていうか、事故処理に追われてるだけっていうか。。


343:名無しさん@HOME
07/11/04 05:24:31 0
>>316>>317>>324>>338>>339

このあたりの書き込みがあるタイプの第一子長女の特徴かね。
素直な長女さん妹さんの意見がでてくると
上記のごとき書き込みで呪縛化するんだな。

344:名無しさん@HOME
07/11/04 05:46:41 0
うちの場合は二人姉妹だったけど
父親が長女だけを溺愛したおかげでとんでもない自己愛のモンスターに育った
一般的では無いかもしれないね

345:名無しさん@HOME
07/11/04 09:50:10 O
>344
上と下が離れてるとありそう。
第一子て善くも悪くも多少は過保護になるもんね。
私は独りっ子だが「下に妹か弟いるでしょ、絶対長女」とよく言われる。
家族の中の役割分担的な傾向はあっても、素はやっぱりあるんじゃないかな。
それを親が増長させてしまうかどうかが分かれ道だよね。

346:名無しさん@HOME
07/11/04 14:52:50 0
>>345 一人っ子だと、「一人っ子っぽくないね」って言われると微妙じゃない?
褒め言葉で言ってるんだろうけど。昔は一人っ子は珍しかったからね。
一人っ子は甘やかされ我侭だってイメージが世間にあったと思う。
今じゃ三人いる方が珍しいから「三人なんて大変だね」って言われるんだろうな。
少数派はいつもそんな運命。

347:名無しさん@HOME
07/11/04 15:00:05 0
次男を探すのが大変な世の中って言うしね。
今の子達は団塊世代とは違った兄弟感、関係があるんだろうね。

348:名無しさん@HOME
07/11/04 15:06:10 0
自分も長女だけど、男女問わず甘えん坊は嫌い。しっかりしろとイライラする。

349:名無しさん@HOME
07/11/04 15:22:46 0
そおゆうおこってくれるおねいさんがすきなのが、あまえんぼうなおとこなんです。

350:名無しさん@HOME
07/11/04 18:21:53 0
甘えん坊な男性に質問するけど、妻にしたい血液型は何型?

351:名無しさん@HOME
07/11/04 18:27:07 O
>>346
そうだね。
独りっ子は家に呼びたくないと公言する家もあったし。
うちはその点厳しく育てられたし、おもちゃも凄く少なくて
期待して遊びに来た友人にがっかりされたw
私的には同じ長女でも兄がいる場合の方が我が儘に感じたよ。
ナイトつきの姫状態みたいな。

352:名無しさん@HOME
07/11/04 23:56:31 0
長子で長女の私が育てた一人っ子の娘が一人っ子らしくない、一人っ子だ。
どういう風に見られるかというと、弟のいる長女タイプが一番多い様子。
家庭内は>>351の家に近いように感じる。
私はどちらかといえば、地味で堅実な長女だろうな。
長女、次女に限らず、兄貴のいる妹は精神的に凶暴なタイプが多いね。
よく言えば強いなんだけど、印象としては凶暴という言葉の方しっくりくる。

353:名無しさん@HOME
07/11/05 00:24:10 0
長女はそこまではやらない、とセーブが効くけれど
次女は、そこまでやらないと気がすまないってのが多い
後悔する前に引くのが長女、係わり合いになりたくないと投げ出すのもそのため
後悔せずに、他人の手を借りて我侭を押し通すのが次女、秩序を乱すのは平気
残酷というか冷酷な面が表に出すぎて、次女は周りから引かれる事も多い
長女はヘタレな分、周りが次女よりは話がわかると安心している部分あり


354:名無しさん@HOME
07/11/05 00:27:41 0
第一子長女だが弟(長男)がDQN気味でつらいわ

355:名無しさん@HOME
07/11/05 00:50:07 0
子供に付き合って久しぶりに「ちびまるこちゃん」見てた。
第一子長女らしいお姉ちゃんと
次女、末っ子らしいまる子が感慨深かった。
主人公≒作者なわけだし、まる子をageて
お姉ちゃんを冷静に突き放して描いてる部分はあるけれど
長女次女ってあんな感じだよね。

356:名無しさん@HOME
07/11/05 09:23:10 0
>>328
あれは要領じゃないし

357:名無しさん@HOME
07/11/05 18:08:50 0
>>355
まるこ姉妹、うちとはぜんぜん違います。
あんな感じじゃないです。

358:名無しさん@HOME
07/11/05 18:46:18 0
私はちびまる子の家とまったく同じ家族構成で、まる子の立場。
姉との年齢差だけ1学年違うけどね。
うちは、まさにあんな感じだったよ。(じいちゃんがあんなに陽気じゃないところ以外はね。)
一家の団欒の時間がそこそこあり、ふざけた父さん、しっかり者の母さん、
控え目なおばあちゃん、クールな姉、お調子者の妹・・・。

でも、それも姉が小学6年までの話。
姉が中学入って不良になると、家のすべてがかわった。
姉が26歳になった今でもそう。
私は18歳で早々と家を出て、なんの関係もないけどね。
まる子の家もちょうどお姉ちゃんが小6だけど、もしかしたらこの後で大きく
かわる可能性あるかもよ?横でごめんね。

359:名無しさん@HOME
07/11/05 19:10:33 0
>>358
姉のせいで家族が崩壊したような書き方だが。
親御さんや妹である貴方に何も落ち度はなかったのか?

まあ、家族の問題から早々と逃げてしまったのだから関係ないか。
そして逃げられない姉をちゃっかり非難。
さすが要領の良い妹w

360:名無しさん@HOME
07/11/05 20:19:40 0
一人っ子でも全く問題ないと思うけど、結婚した今、一人っ子で敢えて問題あるとすれば
大人になってからの義家の複雑さが、理解しにくいところかな。
兄弟いれば、自分の兄弟でも大人になれば仲悪くなるし、親も平等でない時なんていくらでもあるってことが
身にしみて分かるけど。
一人っ子だと、自分が兄弟間で不可解なことが経験してない分、どうして姑が義妹(小姑)ばかり息子(旦那)
より可愛がるのかとか、長男と次男(どちらかが自分の旦那)で不平等だとか、
そういうことで悩む人がけっこういる気がする。
つまり、一人っ子の人は兄弟のマイナス面は耳にしないで成長するってことかな。


361:名無しさん@HOME
07/11/05 21:43:49 0
>>358 家族を作ってるのは家族メンバー全員だし、家が変わったのは姉1人の
力ではないけど、姉が不良になった事によって、家全体が姉のごきげんとり
(腫れもの扱い)をするようになったって感じかな。
姉なら何しても許されるというか。不良になるまでは、まる子の姉みたいに
本当に感情を出さないタイプだったからいろいろたまってた
のかもしれないけど。家族もこれまでの何が悪かったのだろうとか反省して
姉に優しくするようになったわけではなく、姉の事が怖くてしょうがなくて
という感じに見えた。小学生の私から見ててね。
姉にいきなり一方的に殴られたりしても「早帰りでこんな時間に家にいたお
まえが悪い」とか言われる始末。とにかくめちゃくちゃな理屈をつけてすべて
私が悪い事にされた。その方が姉を怒るより楽だもん。
私はあんな家にいるの嫌だから、高校からバイトしてお金貯めてさっさと家
出たよ。
逃げられないっていうか、うちの姉は実家楽しんでると思うよ。

362:名無しさん@HOME
07/11/05 22:10:24 0
そういう行動に出る親ならもしかしたらぐれる前に
さぞかしお姉さんもめちゃくちゃな理由つけて
妹の分も色々かぶせられていたのだろうかと思わせる。
全員が気の毒な家庭だなあ。

363:名無しさん@HOME
07/11/06 01:18:49 0
>>362 そうなのかもしれんね。
もう小学3年で家庭が崩壊してたから、それ以前の事もあんまし覚えてもない
んだけど、(私から見てちびまる子のような家庭だった事ぐらいしか)姉も
いろいろあったのかもね。冷静にさせてくれてありがとう。

364:名無しさん@HOME
07/11/06 04:35:38 0
ちびまるこだって虚構の家庭像。
まるこはジジイが大嫌いで死んで喜んだ。

365:名無しさん@HOME
07/11/06 12:27:39 0
>>363
ドンマイ。貴方はそんな家から早くに逃げてしまって正解だったよ。
貴方から見たらまともに見えていたかも知れない姉以外の家族も
ほんとうは狂っていた(いる)んだから。

366:名無しさん@HOME
07/11/06 18:23:05 0
>>363
あなたのお姉さん、
親が病気になっても面倒みない可能性が大きい。
ご両親の老後どうするかあなたなりに考えておいた方がいいよ。


367:名無しさん@HOME
07/11/06 20:19:42 0
>>364
>実際の友蔵と『まる子』にも登場する祖父の友蔵とは、性格が逆で、
>友蔵が亡くなった際に、死に顔(ムンクの叫びに似ていた)を見て
>姉は大笑いしたらしい(両親と本人もなんとなく笑ったという)。

Wikiのさくらももこより。

368:名無しさん@HOME
07/11/06 20:56:43 0
>>366 どこの家庭も、老人介護は揉めるものだよ・・・。
みんな敢えて他人に言うことじゃないから話題にしないだけで。
長男夫婦が面倒みることで全て円満解決!な家庭なんて、滅多にないと思う。
だいたい、みにくい押し付け合い。

369:名無しさん@HOME
07/11/06 21:10:25 0
>>368
そういう一般論じゃなくてさ、
親を押さえつけ支配してるニートは介護しないの。
親から腫れ物扱い特別扱いされながら、愛されていなかったと言い張るからね。
363さんはあまり恩恵のない親元を早くはなれて自分の生活を作り上げたけど、
その生活を捨ててまた親の面倒を見なければならない可能性が大いにある。
もちろん見捨てるという選択肢もあるけど。
親からあまりかまわれずにしっかりしている子

370:名無しさん@HOME
07/11/06 21:14:27 0
>>369つづき
(途中送信になってしまった。すみません)
親からあまりかまわれず、自立した生活してる子に介護は回ってくるよ。
兄弟の上下関係なくね。今はそういう風潮だよ。

371:名無しさん@HOME
07/11/06 21:20:39 O
>>369
ずいぶんわかってるふうだけどー
なんかよくわかんなかった

372:名無しさん@HOME
07/11/06 21:28:40 0
ごくつぶしみたいな長子が家継いだはいいが、介護しないもんだから
県外で家庭持ってるほかの兄弟が通いで、
両親どころか居座ってる長子の面倒まで見てたりな。

373:名無しさん@HOME
07/11/06 21:41:55 0
無理矢理長子にしているようだが
弟がニートで長女が両親とニート弟の面倒を
見ているというケースもよく聞くよ。
この件に関しては長子か次子かその下かは
ほとんど関係ないんでね?

374:名無しさん@HOME
07/11/06 21:46:00 0
>>373
>>363は姉の話してるんだからそれに沿って
長子がニートっぽい家庭の話をしてるんだろう。
なにをムキになってるんだか。

375:名無しさん@HOME
07/11/06 21:57:22 0
>>374
必死

376:名無しさん@HOME
07/11/06 21:59:42 0
第一子に限らず、親に対する不満抱えてヒッキーやニートになった人間が
介護しない確立高いのは本当だよ。
パラヒキニートからしたら「親」が原因なんだから当然という考えらしい。

親からあまりかまわれず、自立した生活してる子に介護が回ってくるんじゃない。
自立と言えば聞こえはいいが、そういう家族だとわかって
見捨てて逃げたわけだから「自分も原因の一端担ってたとの自覚がある」
「見て見ぬ振りして逃げたと罪悪感がある」で、最終的に面倒みるハメになる。

親が悪いのは間違いないんだけれど
育ててくれた人でも見捨てる冷たさ、たとえ自分も悪くとも断固断る強さがないと
自分が作った家族を守れないのも事実。

>>373
介護に携わってる人間は圧倒的に長男、長男嫁、
次に長男や他の兄弟姉妹がいても長女が多いから
実際は長男長女がニートで弟妹が親介護ってケースは稀だと思う。

377:名無しさん@HOME
07/11/06 21:59:51 0
374が長女や長男でないことはわかった

378:374
07/11/06 22:12:55 0
長男や長女じゃない事が何か?
うちの姉も元優等生のヒキニートで心臓患った親を殴ってたから
393さんやその後の流れに共感したけど。

379:名無しさん@HOME
07/11/06 22:14:13 0
個人的な恨みをこの場で垂れ流されてもね

380:名無しさん@HOME
07/11/06 22:17:29 0
そうですか。それが何か?と言うしかないな。
貴君の家庭の長女が酷いDQNであるからといって
それを世の中の長女に当てはめるつもりはないですよね?
ない?それは良ございました。

381:名無しさん@HOME
07/11/06 22:25:32 0
今これからの世代が親の介護を本格的にみる必要がある場合(親が80歳以上)、
介護は長子が圧倒的に多いなんて話もグチャグチャになってると思う。
なんせ若者が少ない時代になるのですから、老人介護放棄する人なんて
かなり増えるぞぉ。

幼少の頃、問題ありだった子ほど、親との関係は大人になってから良好との説もあります。

382:名無しさん@HOME
07/11/06 22:28:29 0
あれま、ここって長女の個人的な恨み事スレだと思ってたよ。

383:名無しさん@HOME
07/11/06 22:45:23 0
>>381
同意。都会じゃすでにグチャグチャになってる。

384:名無しさん@HOME
07/11/06 22:59:28 0
>>381
ゆくゆくはそうなるかもね。
でも今はまだ、自分らの親世代が
長男長女に面倒見てもらいたいと思って育てたわけだから
その期待を振り切れない人が多数でもおかしかないわな。

ただ、自分と同世代の子供の母友たちなんだけれど、
長男いても子供何人いても、長女に近くに住んでもらって
面倒見てもらいたいって人多数。
結婚しても実家に半パラな娘が増えてるから
これからの介護は家を継ぐ長男よりも長女が増えるかもしれないね。

385:363
07/11/06 23:04:57 0
レスありがとうございます。
私も含む他の家族も狂っていた(る)と思います。あんなわがままを言われて
大の大人が4人もいながらそれをそのままはいはいと受け入れて、これが
普通の事ではないというのは、私でも分かっていたし姉に感情のまま怒って
大げんかばかりしていた時期もあるし、親にそんな事ではだめ
だよと色々言っていた時期もあるけど、「どこの家庭も言わないだけで
中ではこんなもんだ」といつも一括され本当疲れ果てました。
この頃の事があるから、親の事も心の底では信じ切れてないです。
まだ話し合ったことはないですが、姉が介護をしないだろうなというのは承
知してます。
私が家を出る前の高校生の頃、「将来親が病気で入院するような事になった
時、姉が親の枕もとにずっと陣取って私は病室に入れてもらえないかもしれ
ない、死に目にも会えないのではないか」と、まだ親が若いにも関わらず、
心配でたまらなかった時期がありました。やはり育ててくれた親だから死に
目にもあいたいし、看病もしてあげたいし・・・その頃にそんな不安をネッ
トで打ち明けた事があったんですが、「お姉さんが求めているのは幼児期
のような親子関係であって、親が要介護とかになれば、さっと離れていくと
思うよ」という意見をもらい、(そうか、なるほどな・・・)と思った事を
覚えています。どうなるかは今からではまだ想像つかないですけどね・・・。
できれば親の面倒は見たいです。
P.S長レスすみません。

386:名無しさん@HOME
07/11/06 23:18:32 0
>>384
そういう価値観で生きている人はそれでいいんじゃないか。
半パラピーナツ長女が介護する。何の問題もない。

387:名無しさん@HOME
07/11/07 00:07:41 0
>>385
ネットで打ち明けたって、もしかしてコマチかな?
姉、妹、母親、どの立場ででもコマチではちょくちょく出る話題だね。

姉には姉の、妹には妹の言い分もあるだろう。
どっちも犠牲者でどっちも気の毒だと思う。

親は、
>私はあんな家にいるの嫌だから、高校からバイトしてお金貯めてさっさと家出た
で一度下の子に捨てられてる。
介護が必要になったら姉にも捨てられるかもしれないが
それは自業自得。

388:名無しさん@HOME
07/11/07 00:19:07 0
>>385
>「お姉さんが求めているのは幼児期のような親子関係
じゃなくて、たぶん
お姉さんが求めているのは
幼児期のまともな親子関係のやり直しじゃないかな。
親もそれを認識して、うまくやり直しができれば
あなたも含めいい家族になれるかもしれないけどね。

でも、やり直しできなくても
たぶん「親が要介護とかになれば、さっと離れていく」だろう
自分は「育ててくれた親だから死に目にもあいたいし、看病もしてあげたい」
「できれば親の面倒は見たい」なら
需要と供給が合致してるので何の問題もないと思う。

389:名無しさん@HOME
07/11/07 00:35:10 0
>>363
これ以上ここにいると、実家にいた時と同じような立場になるよ。
ここから離れなさい。

390:名無しさん@HOME
07/11/07 08:05:37 0
第一子長女で一番損してるのって、年の近い妹がいる長女じゃね?

391:名無しさん@HOME
07/11/07 11:24:54 0
自分のきょうだい、特に姉妹のことを悪く言うのは難しいな
言外にモロに自分の出身家族のゆがみが透けて見えることが多いし
その家族で共に育てられ一時期価値観を共有した同胞でありまた
そういう家族になってしまう事態に至った原因の一部であるに違いない
自分自身を貶としてしまう結果になることが多い事がわかったよ。

392:名無しさん@HOME
07/11/07 12:09:48 0
最初に、親などから過干渉などで不当に抑圧された子供(A)が壊れる。
(A)が家庭内暴力や引きこもりなどの問題行動を取り出すと
それまで(A)を攻撃していた人間は腫れ物に触るように(A)を扱うようになるが
それは(A)の望むことではないため、問題はいっこうに解決しない。
一方、親の標的から逸れていた別の子供(B)は
1)(A)の荒れ具合に対して「おかしいのは(A)だけだ」と思い、他の家族と共に(A)を疎む
2)(A)だけでなく他の家族もおかしいと見抜き、家から逃亡する

>>363は幸運かつ賢明にも2)だったわけだけど、
せっかく逃亡に成功したのにまだ親に縛られてるのが気の毒だな。
姉がまだ家の中で暴君になってるってことは、相変わらず狂った家のままだって事だし
そんな中へ親の面倒を見に戻っていったりしたら、今度は>>363が生贄になる。
別居親族は適当に理由をつければ介護なんて拒否できるんだし
狂った家の事なんか忘れて逃亡しちまえばいいのに。結婚も出産もできなくなるよ。

393:名無しさん@HOME
07/11/07 16:24:53 0
>>392の言う通りだとオモ。
>>363家族は抑圧された子供が非行に走る典型的なパターン。

世話になった家族捨てて逃亡することは
まともに考えれば卑怯だと思ってしまいがちだが
自分の幸せのためには卑怯になることが正しい場合だってあるよ。
>>363は逃げていいんだよ、別に。

そもそも、姉が望んでいるのは親からのまともな対応。
親がおかしくてこうなったんだから、よっぽどの変化がない限り
姉の望み通りになる可能性は低い。
部外者ではないが、当事者ではない妹ができることなど限られている。

394:385
07/11/07 17:19:05 0
みなさん、ありがとうございます。
最初は私の中で「もう終わった事」だったので、気軽に書いたつもりだった
んですが、書くうちにだんだん熱くなってしまい・・・これってまだ私が
消化しきれていない証拠ですよね(汗)
今は私は平和に暮らしています。
でも、正直家族の事は一生許せないと思います。一応連絡はとっているし、育てて
くれた人として見捨てられない面もあるし、幸せになってほしいと思う。でも
あの家の中で私があんなにも苦しんでいたのをずっと見て見ぬふりをして
いたあの人たちを私は一生許すというかわだかまりは消えないと思います。
親へのわだかまりについても、ネット上で相談したことがありました。その時に
「20歳を超えても親に感謝できない人は人間としておかしい」のような事を
言われたこともあり、考えさせられました。でも、392や393の意見を読んで
すごく楽になりました。実際できないんです。あの家にいた時は「普通の
生活」が。今22で同級生の多くは親元から大学や仕事に通っていますが、私
は時々無性にその人達がうらやましいんです。今の土地で知り合った人たちは
私が実家にいた頃からこういう風に暮らしていたと信じて疑わないと思う。
でも違う。私は家にいたのでは、あんな風に生活をすることができなかった。
でもそれと介護とはまた別だとも思っていたのですが、介護を「知らない」と一方的に
押し付けられるならまだいいです。しかし、たぶん我が家の場合、姉が母の枕もと
に陣取ってずっとおしゃべりをしたりこれまでのようにわがままを言ったりす
るだけで実務的な事は何もしないで介護が行き届かなくなって、そして私の入
室も拒まれるといった事になる確率が1番高いと思います。介護はしたいですが
また介護を通し姉ともめる事で私や私が今後作る(であろう)家族の
生活を壊してしまう事になるのであればすっぱり身を引きたいと思いました。
卑怯でもなんでも、自分の生活を壊してまでする事ないですよね・・・。

395:385
07/11/07 17:19:42 0
>>392が1、2と書いておられますが実は私は1→2と両方の過程を通って最終的に
家を出ました。「同じ立場のあなたがお姉さんの味方になってあげないと」
のような事も言われました。たしかにうちの親祖父母は特殊かもしれないし
それによってつらい思いはしたかもしれない。
でもつらい思いをしたからと言って何をしてもいいという態度には
共感できないしそういう人に「同志」という気分になれない。だいたい
私は姉が10年以上も(今も)ずっと反抗しているから自分は反抗期すら経験
できなかったし。
同じ境遇で育った姉妹として「同志」「味方」になってあげなかった事、
姉の表面だけを見て非難するのではなく私が味方になってあげればもっと違っ
たかもと思うと本当に胸が苦しいです。
心の底では分かってるんです。姉が望んでいたのは現在のような「姫扱い」では
なく、「普通のファミリー」だった事を。姉の望むことではなかったから
いつまでも落ち着かなかったという事も。でももう無理だろうな。もう姫扱い
が長くなりすぎてしまったから今さらそこから脱却はできないと思う。そんな
不自然な扱いを姉に体験させた家族が悪かったですよね・・・。
なんだか支離滅裂な文章ですね・・・。すみません。最後まで読んでくださっ
てありがとうございました・・・。

396:名無しさん@HOME
07/11/07 18:04:05 0
>>395
> 「20歳を超えても親に感謝できない人は人間としておかしい」

こういう事を言う奴はどこにでもいる。決まって碌な親にならないし碌な親ではない。
何度も言うが逃げ延びた貴方は賢かった。これからも逃げ続けるのが賢いと自分は思う。

本来仲の良い親子の間だって、介護は子供が不幸にならない範囲でやるもんだ。
子供が不幸になるくらいなら、自分は垂れ流しで死んでも良いと考えるのがまともな親だ。
だから介護の事は(少なくとも今は)忘れてしまいなされ。
大学生のうちから娘が自分らの介護の事で悩んでるなんて、
まともな親が聞いたら申し訳なくて情けなくて泣くわ。

397:名無しさん@HOME
07/11/07 19:48:19 0
>>385
あなたが姉を救ってあげられるかも、という気持ちは持たない方がいい。
姉を救わなかったという罪悪感も持たなくていい。
そして、無理に姉と同調して親を憎む必要もない。
あなたはこれからあなたの生活を築くのであって、
姉のほしかった生活をシミュレートするのではないからね。

398:名無しさん@HOME
07/11/08 13:12:39 0
長男→マザコン、頼りがいが無い、チキンなイメージ
長女→わがまま、自己中、空気読めない

399:名無しさん@HOME
07/11/08 16:18:33 0
長男長女は負け組だ。
真面目なのに要領が悪くて評価されない。

400:名無しさん@HOME
07/11/08 16:50:53 0
長男が頼りなかったら、次男は超頼りない。

401:名無しさん@HOME
07/11/08 22:24:19 0
大家族の場合
長子は女の方がうまくいきやすいと思う。(親が頼りすぎて潰れる場合と紙一
重だけど・・・)多兄弟で長子が男の場合、長男っていう自覚はあるけど、
まだ下にたくさんの人がいてくれる気楽さか、わりと早いうちにぽっと
家を飛び出て(決して家の事は忘れていないのだが)残された長女と次男とで
家を仕切るというケースがわりと多いように思う。(長女や次男は、も
ともとそういう風には育てられていないので、数年で嫌気がさしてたいてい
逃げちゃうんだけど・・・)
あと、長女は長女でも男が4,5人続いて生まれた長女だと、男にもまれて
育って、その後下にたくさん妹や弟が生まれても、あまりお姉さんぽい感じ
にはならない。すぐ下のきょうだいが弟だった場合は特に。男が続いたあと
の長女で、女の子が3、4人いる場合、たいてい次女の方が長女っぽくなる。
長女と次女の間に男の子がいて、更に次女の次のきょうだいが妹だった場合
特に。

402:名無しさん@HOME
07/11/09 00:05:49 0
私は次女で長男嫁なんだけど、次男嫁が典型的な長女タイプで自分と全く逆だなぁ~と
思うことがしきり。私は姉と自分と弟の次女。あちらは女三姉妹の長女。
私からみると、おとなしそうに見えるけど決して気が弱いわけでなく、どうも苦手。
私は次女気質というか、言いたいことは本人にはっきり言うタイプだからな。


403:名無しさん@HOME
07/11/09 03:57:11 0
>>394
>実務的な事は何もしないで介護が行き届かなくなって、そして私の入
>室も拒まれるといった事になる確率が1番高いと思います。
たぶん、それは無いとオモ
似たような環境のうちの場合だけど姉はさっさと逃げ出したよ
長子にとって必要なのは自分を保護してくれるのが親であって
自分が保護する立場になるなんて思ってもいないから

404:394
07/11/09 08:23:00 0
引き続きありがとうございました。
みなさんの意見本当にありがたく読ませてもらっています。
>>403 似たような境遇なのですね・・・。
うちの姉は、母が要介護になっても、母の意識がしっかりして、自分の話
相手になってくれるうちは、いつまでも今まで通りべたべたと甘え続けると思
います。(認知症とかになれば話は別でしょうが・・・)実際私が家に
いた頃、母が仕事から帰ってきた後に急いでごはんを作ろうとしても、姉が
台所に陣取って、料理の手伝いは一切しないのですが、その日1日の話を
延々としたり、疲れている母にわがまま放題言ったりで、私が手
伝いに行こうとすると「入ってこないで」とか「おまえが作った物は汚くて
食べれない」など言われました。祖母も同じような感じで手伝いにいけない
感じで、仕方がないから姉がいない時に祖母と私が下準備をしておいたり、
母が下準備をしておいたものを仕上げたりしていました。その頃初対面の人に
どういう家庭で育ったのかなどを聞かれ、食事の準備は誰がしているのかと
聞かれ、「母が仕事から帰ってから作ったり、祖母と私とで手伝って
います」のように答えたら、「理想的な家庭ですね」とか言われました。
うちの事情をすべて聞いた上で言ってほしかったんですが。
母はフルタイムで働いているので体もきつく「誰も手伝ってくれないんだから
」と言い、でも姉は台所にいる自分は、批難の対象外だと思っていた感じでした。
それと同じ事が介護でもおそらく起きると思います。それでも姉は
「病室にいる自分は介護をしている」という気分になるのだろうな。
さっさと逃げ出してくれた方がどれだけいいか・・・・。
愚痴ばかりすみません。
もう今から介護の事まで考えない方がいいですね・・・。
本来長女の方が憂さ晴らしをするスレであるのに、長々と本当すみません・・・。

405:名無しさん@HOME
07/11/09 08:29:02 0
うん。そろそろグチグチうざくなってきた。
つまりママの取り合いだな。
もういい年なんだからそろそろ卒業せいよ。

406:名無しさん@HOME
07/11/09 09:03:59 0
ママに愛されたい一心で媚を売っているのか
それってどんな家庭よ?
依存関係のみで成り立つって親も変なら子も変

407:名無しさん@HOME
07/11/09 09:19:45 0
>>404
なんか次女なのに虐げられた長女の気質全開で気の毒だな。
まあちょうど家族の事に気付いて悩む年頃さ。
これから数年経って、優しい男、仕事へのやりがい、趣味、新しい家庭といった
今の家族とは関係ない幸せを手に入れれば、きっとそんな悩み吹き飛んでしまうさ。
レッツ家庭離れ。

408:名無しさん@HOME
07/11/09 09:42:04 0
>初対面の人に
どういう家庭で育ったのかなどを聞かれ、食事の準備は誰がしているのかと
聞かれ、「母が仕事から帰ってから作ったり、祖母と私とで手伝って
います」のように答えたら、「理想的な家庭ですね」とか言われました。
うちの事情をすべて聞いた上で言ってほしかったんですが。

子供すぎて人の立場に立って考えられていないか、
ひどい我がままか、もしくはちと病んでいるっぽい。
初対面の人に少し話してわかる家族関係でない事は自分でも良く
わかっているんでしょう?その上で一体初対面の他人にあえて
どういう言葉をかけてもらう事を期待しているのか…
相手もエスパーじゃないんだからねぇ。

409:名無しさん@HOME
07/11/09 09:50:57 0
>>408
しゃーないさ。カウンセリングと同じようなもんだ。
軽い気持ちで「うちの姉貴暴君で」とスレに書き込んだのがきっかけで、
思いもよらぬとこで自分の家の異常性の深さに気付かされたばかりの人だ。
無意識に溜め込んでた心の膿みが一気に噴出しちゃってるとこなんだよ。
自分ちはおかしい、家族はおかしい、でも見捨てられないと。
狂った家の呪縛から足抜けしようと苦しんでる人間には良くある事。

この人の心の流れ、いま家の奴隷になって苦しんでる人には
結構参考になると思うよ。
家族から酷い扱いを受けているのに、自分しか家族を担う人間がいない、
やっぱり家族は見捨てられないと悩んでいる第一子長女と良く似ている。

410:名無しさん@HOME
07/11/09 10:59:00 0
この姉妹はもしかしたら姉がぐれて以来、立場がそっくり
ひっくり返ったパターンじゃね?
今妹が苦しんでいる不条理はぐれる以前の姉が苦しんでいたものと
同じでさ。今、妹に見える姉の位置に、昔の姉の目から見た妹がいた
のかもしれないね。親は同じで役者が姉妹入れ替わっているだけ。

しかし家族の呪縛というのは怖いね。逃げたはずの妹の心の中や
存在、考え方そのものにしみ込んで付きまとっている様子。

411:名無しさん@HOME
07/11/09 11:36:47 0
>>410
生まれてからずっと一緒だった人間の呪いはそうは消えないよ。
でも気付けた人はほんとに偉いし幸せだ。今苦しんでるのも一種の成長痛。
抜けだせて楽になれた人はもっと偉いし幸せなのでガンガッテほしい。

412:名無しさん@HOME
07/11/09 20:26:53 0
介護って、放ったもん勝ちのところあると思う。言葉悪いけど。
家族のことを、しっかり考えている人がいれば、「じゃあ安心」って
他は放るよね。

413:名無しさん@HOME
07/11/10 01:46:11 0
>>412
しっかり考えてるわけでもない。タイミング。
実は、人に物を頼んだり頼ったりできる人に介護が来やすい。
考えてるだけではできないのが介護。
一人に放り投げたらじゃあ安心で去っていく人が多いのは本当。

414:名無しさん@HOME
07/11/13 21:25:51 0
うじうじ長女で、自分の都合の悪いことは黙っているタイプ(気が弱いわけでは決してない)と、うまくやるコツって何だと思う?


415:名無しさん@HOME
07/11/13 22:00:12 0
下に妹しかいない長女(特に妹が2人以上いる女)は大抵性格悪い

416:名無しさん@HOME
07/11/13 22:30:17 0
長子長女(男性の事はよく分からないので、とりあえず女に限定します)
の人は、友達関係で、人の事を考えて行動する傾向があると思う。
たとえば、なりゆきでAちゃん達とグループになってしまったけど、本当は、
Bちゃん達のグループの方が話が合う、一緒にいて楽しい。なんて時、長女
の人はたいていそのままAちゃん達と行動を共にしてBちゃん達とは、たま
たま会った時にだけ楽しくしゃべるというスタンスをとる人が多い。また、
Bちゃん達と盛り上がっている時でも、Aちゃん達がきたら「あAちゃん
おはよう!」とか言ってすぐそっちへ行く配慮をする事ができる。
これが中間子や末っ子だったらダメ。
もう自分の感情のままいっちゃうから。中間子はいろんなタイプの人がいる
けど、沈黙に耐えられないという人が結構多い。
一応最初はグループになったAちゃん達を気遣ってここでうまくやろうと頑張っては
みるもののちょっと頑張ってみてやっぱ自分はAちゃん達とは合わないやと思
えば、さっさと自分がよりおもしろい、気が合うと思える人の所に行ってしまう。
末っ子は、こういう時人を気遣うという概念がない。自分が楽しいか、誰とい
たらかっこいいかで友達を選び自分の感情の赴くまま突っ走る。

417:名無しさん@HOME
07/11/14 00:49:28 0
>>415 どんな風に?

418:名無しさん@HOME
07/11/14 01:55:06 0
>>414
普通に付き合う分には問題ないよ。
というか、攻撃的でないのなら
むしろ付き合いやすい部類の人間ともいえる。

ただ、こっちが我を通そうとして
しかもそれが一般的に良くないことだったり
図々しいことだったりすると上手くいかないだろう。

一般的に第一子は我慢強くて真面目ではあるけれど
杓子定規なところがあるし、親や期待に応えなければという重圧と
小さい頃から弟妹のために我慢させられたという経験があるから
ちょっとしたことでも不道徳、不真面目なこと、
度を超えた我儘、図々しさみたいなものは許容できないことが多いように見える。

419:名無しさん@HOME
07/11/14 02:24:32 0
>>418
すごい捻じ曲げ方にワロタ
おいたしなければいいんですよって。どんだけ長子贔屓だよ


420:名無しさん@HOME
07/11/14 10:49:04 0
>>414
その長女が自分(414)たちに迷惑がかかるようなことを黙っているのなら
「都合の悪い事を黙っていられると私も他の人も困るし迷惑だ、やめて欲しい」と
正論でストレートにぶつけるのが良いかと。
デモデモダッテされてもとにかく正論で、モラルを武器に。
一度や二度で改まらなかったら何度でも言ってやれ。
長女タイプは正論に弱く、正論に逆ギレする人間は少ない。
反省せず自分の殻に引きこもる可能性があるのがネックだが、攻撃はして来ないので安心。

その長女が単に、プライベートで都合の悪いことを黙っているタイプなら
そんな見栄っ張りはいちいち気にせず放置で。
「おまw見栄っ張りやのおwww」と腹さらけだして正直にからかってやると
一気に心を開いてくれるタイプと完全に閉ざすタイプの2通りに別れるので要注意。

421:名無しさん@HOME
07/11/14 14:33:39 0
>>414
420がしんどかったら。
演説始めたら、はいはいあなたが正しいです。といってあげる。
自分に都合の悪い事を黙ってる人は、やばくなるまで放っておいて
後々発覚すると猛烈に人のせいにする傾向がある。
またうじうじ長女は精神的に潔癖症でプレッシャーに弱く、
汚れ仕事から目を背けるので依存できる人に尻拭いさせるが、
自分では依存している自覚がない。

要はもちあげるだけもちあげて深く付き合わない。
ダメ親ダメ家族を投影投射するターゲットにならないようにする。

422:名無しさん@HOME
07/11/14 15:53:21 0
長男長女は何やってもダメなくせにプライドだけはやたらと高い

423:名無しさん@HOME
07/11/14 16:40:24 0
うじうじするような長女って親が
下の兄弟と比べすぎてる場合がほとんどだな。
うじうじする長女の下の子見てみたらいいよ。
自己中我がまま放題っ子ばかりだから。

424:名無しさん@HOME
07/11/14 17:20:32 0
>>421
そんな持ち上げるような真似したら調子に乗られて粘着されて
嫌でも深く付き合う羽目になりそうだが……
「ああそうなんだ」程度で普通に放置でいんじゃね?

425:名無しさん@HOME
07/11/14 19:01:10 0
しっかりした長男長女がいたら見てみたい
残念ながら周りの長男長女はえてしてダメダメ人間ばかり
兄弟が多いからしっかりしてるかとオモタら
やっぱり自己中のダメダメだった

3人兄弟だと真ん中が一番しっかりしてる

426:名無しさん@HOME
07/11/14 19:37:47 0
>>423 そうかも!その嫌いな長女は三姉妹なんだけど「2番目は元気がよくて・・・3番目が一番できがいい」みたいなことを
言ってたな。

>>425 真ん中は、上と下がタッグを組んで幼少の頃はいじけるってイメージが。
でも、子供の頃の性格と、大人になってからは違う可能性大だね。

427:名無しさん@HOME
07/11/14 21:03:59 0
真ん中はしっかりしてるというか
周りでは自由人タイプが一番多いよ。
大人になってからも長女、長男、次女or次男の組み合わせだと
長男が親の面倒見ないで、結局他の兄弟が親の面倒見る家が結構多いんだよね。

長男長女はしっかりしてる人も結構いるけれど
周りではどっちかっていうとおっとりとして
天然ボケ系で人の良さそうなタイプが多いようなw
ただし天然キャラだから空気嫁ないwでも憎めないからいいけど。

自己中ではやっぱり末っ子に敵う者はいない。
周りが許容してるから本人は気づいてないのかもしれないが
我侭だねって言われる人は末っ子に多い。
これだけはガチw

428:名無しさん@HOME
07/11/14 22:58:36 0
長男の方が、妻の言いなりになる人が多いんじゃない?素直っていうか。
次男の方が、自分の意思が強いんじゃないかな。

429:名無しさん@HOME
07/11/15 00:05:12 0
男3人兄弟の真ん中、男2人兄弟の下、
女3人姉妹の真ん中、女2人姉妹の下、
つまり同姓の第二子って非常に気が強いというか自己主張が強いというか、かんしゃくもちだったりしない?
今までの人生の中ではそういう人多数だったから、

自分の子どもは第一子が女だったら次は男、第一子が男だったら次は女って産み分けたい


430:名無しさん@HOME
07/11/15 07:58:19 0
知っている例では、
長子が根回し陰険タイプ、
我の強いのは次子が多く、
末子はいいとこ取りでウマい汁を吸う。


431:名無しさん@HOME
07/11/15 14:16:41 0
女同士の場合、弟のいる長女と妹のいる長女って一番相性悪いと思う
男同士も同じく

432:名無しさん@HOME
07/11/15 21:15:15 0
>>431
うーん、そうなのかな。
自分の経験では長女は長女と、
末子は末子とつるむのが多かったな。

長女同士でつるんでるとみんな甘えてくるわけでもなく
気をつけてないと出し抜かれる心配もなく。
末子相手だとうかうかしてると
都合のいいところだけ利用されたり
わがままに付き合わされてばっかりで疲れるんだよね。

弟のいる長女と妹のいる長女だと
どんなところが相性悪い?

433:名無しさん@HOME
07/11/15 23:15:36 0
>>430  私は中間子だけど、一番変人で気が強いと思う。
何ていうか、三人もいて上と下がいると、とにかく個性をださないと
何をしても埋もれちゃってたからかな。

434:名無しさん@HOME
07/11/16 08:54:49 0
弟のいる長女と妹のいる長女以上に兄のいる妹と姉のいる妹の方が仲悪いやろ。
姉もちは男へはうまく甘えられないから男に甘える兄もちがおもしろくない。
一方兄もち(女姉妹なし)は同性との付き合いがうまくできないから、同性を
おだてたりしてやっかみを静める術が持てない。


435:名無しさん@HOME
07/11/16 09:55:44 0
>うじうじするような長女って親が
あー確かに。大人になって知り合った長女がそうだった。
私が長女と知って同じ気質だと思ったのか、仲良くしようとしてきたんだけど
うじうじ加減にイライラ・・・。(ちなみに年の近い3姉妹)
『で、結局どうしたいわけ?』と何度も言ってたら離れてくれたけど。めんどい・・・。

436:名無しさん@HOME
07/11/16 16:26:44 0
私も下がいるんだーって近づいてくる長女いるね。
大抵うじうじだ型。でも暴君型もたまにいたりしてろくな事ない。

437:名無しさん@HOME
07/11/16 16:35:45 0
>434 言えてる。
結局、女の世界は嫉妬の世界だからね。

姉妹の長女は自分が我慢してるのに我がままな妹が許せないし
次女はただ先に生まれたってだけで何でも自分の先を行く姉の存在が邪魔。
姉弟の長女は男女の違いで長男だから優遇される弟の存在が面白くない。
兄妹の妹は家庭内のお姫様で、他人からも同じように扱われないと許せない。
それを他人にも押し付けようとするから女の世界では嫌われる、と。

438:名無しさん@HOME
07/11/16 17:05:37 O
>>436
うん。自分の境遇を話して近づいてくるのは、
うじうじ型が多いね。私は暴君かも。
でも兄貴がいるタイプには敵わない。

439:名無しさん@HOME
07/11/16 18:49:23 0
なんていうか、兄のいる妹は、女より男に慣れているからといって、女の子
そっちのけで男の子の所に行っちゃうんだよね。その方が楽しいから。
同じ異性兄弟でも弟のいる姉の場合は、女の子にも声をかけるようにしたり、
もう少し周りに気配りできる。
だから兄のいる妹は嫌われるのに「女の子ってこわ~~い」とか言って、ます
ます男の子といるようになるから、余計嫌われるってわけ。
慣れてなくても怖くても、少しは女の子とも話さないと余計嫌われるよ?

440:名無しさん@HOME
07/11/16 19:45:57 0
>>439
そうかそういうタイプもいるんだな。
私の周りの兄がいる妹は暴君が多かったな。

441:名無しさん@HOME
07/11/17 08:29:26 0
一姫二太郎って昔から言うよね。
(最初女で、次男)
経験からの生み出る言葉は重みがある。

442:名無しさん@HOME
07/11/17 08:41:08 0
私も産むなら一姫二太郎がいいと思う。一姫も、二太郎も、性格のいい人が
多いと思います。

443:名無しさん@HOME
07/11/17 09:36:50 0
>>442 弟が大きくなって結婚したら、小姑がうるさそう
あー、でも義姉より義妹の方が甘えてきてウザイか。

444:名無しさん@HOME
07/11/17 11:43:48 0
嫁の立場からしたら、義姉、義妹どちらもいないに越したことはないけれど、
どちらがよりうざいかは嫁が姉か妹かにもよると思う。例えば嫁が姉だったら
上から押さえつけてくる義姉とは衝突しやすいけど義妹ならなんだかんだで
「かわいいねぇ」と仲良くなれたりする。
嫁が妹だったら義姉を「おねえさんおねえさん」と慕って味方にしちゃう事も
ありえるけど、義妹だったら「おにいさん」の取り合いで大変な事になりえる
よね。
私が1番最悪だと思えるパターンは
嫁→姉妹の末っ子
夫→兄妹の兄
姑→兄妹の妹
姑と義妹が夫に甘え放題。嫁も夫に甘えたい。でも、姉妹の末っ子は男の事に
なると兄のいる妹にはとてもかないません。

私の知り合いにも、結婚してる兄の家にしょっちゅう泊まりがけで遊びに行った
り、兄嫁にちゃん呼びしたり、メール交換したりしてる人がいる。義姉の事が
好きらしい。
ちなみにもう1人の兄が結婚する時には「相手の事が気に入らない。」とか
「結婚してほしくない」とかぼろくそ言ってた。
なんてずうずうしい人なんだろうって個人的には思ってる。

445:名無しさん@HOME
07/11/17 15:34:46 0
なにがなにやら

446:名無しさん@HOME
07/11/17 22:00:47 0
>>444
長女の頭の中って
こんなことで一杯なのかね。すごっ
嫁の立場からしたら、以下は読んでねーが。

447:名無しさん@HOME
07/11/18 12:26:11 0
兄がいる妹で、そーんなに兄弟仲がいい人ばかりじゃないと思うけどな。
とくに成人すると。
親は、話し相手は息子より娘ってことになるから、親との仲は親密になるだろうけど。

448:名無しさん@HOME
07/11/18 19:42:39 0
>>427
天然と空気嫁ないのは別

449:名無しさん@HOME
07/11/18 22:10:18 0
まあ、まとめてみると
空気読めるのは末っ子と中間子と一人っ子

他はシラネw

450:名無しさん@HOME
07/11/18 23:10:50 0
姉妹の末子はサービス業や水商売に向く気がする。
幼少のみぎりから誰が力を持ってるのか、どういう顔して誰に甘えればよいのかを
熟知してる。
兄がいる妹はまた違うんだよね。男子と遊んでてもフェロモンというより友情型。

451:名無しさん@HOME
07/11/19 02:01:55 0
一人っ子は人との距離の取り方がわからない。受け入れられて当然と思っているからか距離が近くて困る。
周りの子供達を見ているとと、「第2子はマイペース」「われ関せず」でかわいくない。

3人兄弟の末っ子は(つまり2人兄弟ではない)、空気も読めるし、距離感もわかっているし、憎めない。
第1子長女の自分には、要領よく人間関係を持っている気がしてうらやましい。ああなりたい。

452:名無しさん@HOME
07/11/19 09:49:18 0
私も2人兄弟の下だけど、3人兄弟の末っ子の方が空気も読めるし、距離感もわかっているし、
要領よく人間関係を持っているなと思う。
2人兄弟の場合は4、5歳離れてるとどっちも1人っ子みたいになったりするし
むしろ親が過保護だったりすると「要領がいい」とは程遠い感じになる。
3人の場合でも1人だけ年離れてる場合はそうかな・・・。
「3人いると社会ができる」っていうから、自分は最低3人は生みたいなとか
思ってる。


453:名無しさん@HOME
07/11/19 18:51:12 0
>>451
よーくわかる。
子供たち(子供の友達含め)見てるとそんな感じ。

一人っ子は擦れてないから可愛いと思うところがあるし、
中間子は大人から見ても気の毒に思うことがあって
わざと贔屓してあげたりしたくなる。

末っ子、特に女の子は・・・・・・・
大人に取り入るのが上手いし、自分は可愛いんだって思ってる自信からか
なんつーか、本当に腹の立つことに大人から見て、もう可愛いんだがwww
しかし、上の子や女の世界でウザがられるだろう、
嫌われるだろうってのもものすごくよくわかる。

末っ子の可愛さや良さっていうのは、違う立場から見て初めて
好感が持てるようなものなのかな、と。

第一子長女の自分は、たくさんの第一子長女たちを見て
馬鹿マジメだったり、ぼんやりだったりの要領の悪さに
自分の子じゃないのに、まるで自分を見てるようでイライラしつつもほっとけない。
が、しかし、やっぱりわかるだけにムカついてしまうのだよ。
そんな感じだ。

454:名無しさん@HOME
07/11/19 22:13:49 0
↑末っ子は末っ子でもこんな風な甘えられ嫌いなお姉さんを持った子は甘えて
ばっかりもいられないのよ。逆に上の人の顔色をうかがう癖がつく。
下の子を嫌う姉や兄はたいてい親がうまく上の子のフォローをできてなかった場合が多いね。
違う?

455:名無しさん@HOME
07/11/19 22:24:09 0
「お姉ちゃんなんだから」を言われまくった長女はひねくれそうだ。

456:名無しさん@HOME
07/11/20 01:42:29 0
>甘えられ嫌いなお姉さん
ていうか、誰だってその「甘え」の裏に計算があると嫌になる。

一緒に暮らしてる兄弟姉妹だとよく見えるだけに
裏がわかってしまうということはあるし
親、家庭内での損得もある。
他人は家庭内での損得が絡まない分だけ単純だし、
そこまではわからないというのもある。

>甘えられ嫌いなお姉さんを持った子は
>逆に上の人の顔色をうかがう癖がつく
それはそっくりそのまま、自分より大きい子供という存在がいなくて
大人の顔色伺う第一子そのものジャマイカw

457:名無しさん@HOME
07/11/20 06:08:02 0
>>456
同じなら末っ子の立場も解ってやればいいじゃないか。
親兄弟に恵まれなかった末っ子は大人+兄弟分のプレッシャーがあるがな。

458:名無しさん@HOME
07/11/20 07:41:20 0
>>457 そうそう。
へんな親がいると、長子は親からの被害だけで済むけど、末子は親+親が
壊した長子からの被害が来る上、憂さ晴らしする相手もいないから、たるいんだよ。
親が普通ならいいんだけどね。

459:名無しさん@HOME
07/11/20 12:32:41 0
>454
>457
末子がワガママだと言われてしまうのはこの辺なんだろうな
第一子長女スレに来て自分擁護
プラス自分は甘えられるの嫌いな姉を持ったからと
姉に原因を押し付けて自分の性格を肯定する

長女も同じだよとレスがつくと
自分は相手の立場をわかってやるつもりもないのに
自分の立場もわかってクレクレの自己中心的発想

親が悪いとわかっているのなら
不満をぶつけるべき相手は親であって
同じ立場の姉ではないよ
わからないのならそれも仕方ないが
わかっているのなら思いやるべきだよ
自分も思いやってほしいのなら

460:457
07/11/20 14:18:55 0
>>459
自分長子だけど?もうどうでもいいわ。
今度はお前は親に恵まれてたくせに、と来るんだろうから。

461:名無しさん@HOME
07/11/20 15:24:28 0
どうあっても末子を悪者にしたい長女がひとり粘着してるね。
私も長女だけど、こんな人間にはなりたくないから反面教師にするよ。

462:名無しさん@HOME
07/11/20 16:46:53 0
末子が叩かれるのは長女自身が「ほんとは自分がなってみたかった立場」だから
だと思うよ。
「欲しいもん、すべて末子にかっさらわれた気持ち」が抜けないのだよ。

しかし、子ども関係を見ていると末子は愛嬌のよい好末子もいるが、親に
うとまれている真ん中子を幼いながら馬鹿にしたまなざしで見るのもいる。
後者の印象が悪過ぎて、まともな末子も被害を受けているように感じるよ。

463:名無しさん@HOME
07/11/20 17:17:36 O
確かに良くない末っ子がイメージ悪くしてるというのはわかる。

>>459
454、457は私も普通に末っ子の人のレスに見えたよ。
キツい言い方だが、気持ちはよくわかるよ。
結局、悪いのは親だし
思いやりが必要なのはお互いになんだよね。
それわかってる兄弟姉妹は仲良しだろうし、
長女スレッドに居座って長女叩いてるような人の兄弟姉妹は仲が悪いんだろうといつも思う。

464:名無しさん@HOME
07/11/20 19:31:52 0
>>1
ひがみっぽく疑り深い

465:454
07/11/20 21:54:00 0
レスどうも。
はい、末っ子です。
別に「甘える=だめ」とも思わないし「上の人の顔色をうかがう=いい」と
思わないから、性格肯定したつもりはないですが。
うちの場合は親が子ども嫌いで遊んでると「うるさいあっちいけ」という親で、
「子どもは騒ぐものだ」と反発を感じた私は逆に子どものにぎやかさに寛容に・・・。
姉は近所の子どもが家の前で遊んでいると「ちびっこうるさい!」と
どなりつけたりする人へ育ちました。姉は長く付き合っている彼氏がいます
が、彼と結婚しても子どもは作らない予定なんだそうです。
私は今保育科通ってます。保育科に入ってくる人は姉、妹問わず兄弟の話を
する人が多いように思います。(他の科に行ったことがないので比較はできないですが)
やっぱり一般的には(私のような屈折した気持ちから目指す人もいないではないと
思いますが・・・)親が上の子下の子のフォローをきちんとして兄弟仲が良くなければ
「人の面倒を見る仕事に就こう」とは思わなくなる傾向があると思います。

466:名無しさん@HOME
07/11/20 22:10:34 0
第一子=礼儀知らず

467:名無しさん@HOME
07/11/21 14:13:49 0
>>455
ものすごい言われた
下が悪さしてもお前が見てなかったからだと私が怒られた
すごい嫌だった

468:名無しさん@HOME
07/11/21 17:20:30 0
>>467
親から言われる「お姉ちゃんなんだから」の後に続く言葉は
「たとえ全く関係なくてもあなたが悪い」
「弟妹はいいけれど、あなたは手伝いなさい」
「たとえ理不尽なことでも我慢しなさい」
等等、良くないことが多いからだろうね。

でも、こういう言葉って全部よく考えたら
親が自分の責任を上の子に擦り付けてるだけ。
悪い意味では言ってはいけない言葉だと思う。

自分も親になってみて親の気持ちもわかるようになったけれど
第一子(特に長女?)って「早く大きくなって欲しい」存在。
早く歩いて欲しい、喋って欲しい、
優しくて勉強もできて、お手伝いもしてくれる良い子に育って欲しい存在。
だから自然と、「できることを期待」してしまう。
たとえそれが子供の範疇を超えていても。
でも、本当は上の子もまだまだ子供なんだよね。
同じ年齢になっても下の子には
いつまでも子供でいて欲しい気持ちが心のどこかにあって
「できなくてもいい」「むしろできなくて可愛い」なんて
思ってしまうこともあるから改めて気をつけよう。

469:名無しさん@HOME
07/11/21 18:02:00 0
逆に聞きたい。
お姉ちゃんなんだからと
「たとえ全く関係なくてもあなたが悪い」
「弟妹はいいけれど、あなたは手伝いなさい」
「たとえ理不尽なことでも我慢しなさい」
と言われて育って、兄弟姉妹仲がいい人はいるのだろうかと。
この世にそんな事を言う親がいるのかと思うだけでも気持ちがすごく暗くなった。
うちの親は姉が小学校の高学年になった頃からすごく厳しくなって私は「あんたは
まだ小さいから怒られないけど大きくなったらこうなるんだからね」とか言われ
ながら育ちつつも、大きくなった頃には、親は、親の厳格さによって荒れた姉のフォ
ローに追われていて結局私は難を逃れって感じで来た。だから私は「お姉ちゃん
は大変だな」って思う。でも姉は「うちの親は姉だから妹だからとは言わなか
ったよね。親ももう少しそれを区別をして育てていたら姉も面倒見が良くて、
妹も従順な子になっていたんじゃないかなぁって言ってた」とか笑いながら
言ってた。
でも、私達は育った環境が違いすぎて、努力してもどうしても仲良くなる事は
出来なかった・・・。
今では一緒に暮らしながらも、顔を合わせられないほどの中で、年末年始などで親せきが来ても
まず姉が親戚の前に登場してしばらくおしゃべりして部屋に戻って、私が登場
してしばらくおしゃべりして部屋に戻ってという非常に不自然な事を何年もや
ってる。
うちは4人家族。うちがこういう家族になったんは、4人が4分の1ずつ責任が
あるわなどと一緒に住んでもない祖母から言われた。はっきり言ってかなり心外。
あの状況で私たちに何ができた?
家がおかしくなっていっても、小学生の姉妹にはなす術もなかったですから。

470:名無しさん@HOME
07/11/21 18:52:43 0
>>469 
>逆に聞きたい
「お姉ちゃんなんだから」こうあるべき、的言葉は
ごくごく普通に言われてると思う。
だからといって、それを根に持ったり、弟妹を嫌ったりする人は
ごくわずかだろうと思うけれど。

471:名無しさん@HOME
07/11/21 19:18:06 0
>>470 いや、大多数だろ、普通に考えて。

472:名無しさん@HOME
07/11/21 19:30:45 0
このスレの人はそうだね。

473:名無しさん@HOME
07/11/21 20:01:07 0
人間分析のサイトです♪
URLリンク(www10.big.or.jp)

474:名無しさん@HOME
07/11/21 20:42:42 0
今は第一子にあまりにも過重な負担がかかりがちじゃないかな。
数十年前までは第一子が弟妹の保護者やお守り役を
親から強制されるのは当たり前。「お兄ちゃんお姉ちゃんだから」
が当然。でもそのころは第一子は学歴を要求されなかった。
学歴など無関係に家を継ぐのは第一子。第一子で長女なら
「学校なんか行かなくていいから早く良縁を得て嫁いで親を安心させる」。
今はサラリーマン核家族が多いからだろうけど第一子は弟妹の保護者役も
負わされるし、親からは「良い成績をとっていい学校に行って弟妹の
手本になる」ことを強制される。第一子が壊れても当然だし、その意味では
第一子の受難の時代。

475:名無しさん@HOME
07/11/21 21:05:47 0
>>471
「お姉(兄)ちゃんなんだから」を
親から全く、一度も言われたことない
お兄ちゃんお姉ちゃんはいないとは言わないが
ごくごく少ないんじゃないか?

成長して、どっちもが大人になって
自然と疎遠になる兄弟姉妹は結構いるだろうけれど
本気で親や弟妹を嫌うような人が大多数なのなら
世間の兄弟姉妹は仲の悪い兄弟姉妹しかいなくなるw

476:名無しさん@HOME
07/11/21 21:17:34 0
>>475
実際仲の悪い兄弟姉妹は多いんじゃないの?
仲が悪いという話はけっこう聞くなあ。
仲の良い兄弟姉妹はあえてそれを人に言わないからわからないのかも
だけど。
仲の善し悪しはおくとしても、ほとんどの人が言うのは、
「同性のきょうだい同士は成人すると疎遠になる。結婚すれば
ほとんど口もきかない(仲が悪くなくても」。
いまは二人きょうだいが多いから、異性のふたりきょうだいなら、
少なくとも成人後も親しい関係とはいかなくなる。
たがいに結婚すればさらに疎遠になるだろうし。

477:名無しさん@HOME
07/11/21 21:50:47 0
>>476
475にも書いたけど
確かに大人になったら疎遠、もしくは希薄な兄弟姉妹が
一番確率的には多いんじゃないかと思ってるよ。
でも『仲の悪い兄弟が多い』のはどうかな。
ま、人んちの実情はわからんからねえ。

私の知ってる範囲、自分や夫、それぞれの親類、友人、
子供関係の友人なんかでは結構仲の良い兄弟姉妹が多くて
仲悪いってのは聞かないから、多いとまでは思わなかったわ。
というか、もしかして仲が悪いの程度が違う?
仲が悪いって、憎んだり嫌ってたりすることだよね?

478:名無しさん@HOME
07/11/21 22:20:53 0
兄弟姉妹といえど「相性」ってもんがあると思う。
ウマが合うきょうだいは多少の「大きいんだから」「お手本に」も
クリア出来るんじゃないかな。

あと今は、一概に兄弟関係といっても年齢差で違う部分もあると思う。
それと今日のテレビで「白血病で家族の愛情を奪っていく兄に嫉妬」
というのがあったけど「病気のカード」をしょってきた子に愛情がいく
反面、健康な子には「あなたは元気なんだから」と勉強や学校生活の
プレッシャーがかかる事も多いよ。


479:名無しさん@HOME
07/11/21 22:36:46 0
下の子ばかりかわいがる親を持った上の子は、下の子を恨むのは心情として
仕方ないと思うけど、「あんたも悪い」と下の子に責任まで押し付け
る傾向があると思う。でも小さい子はいじってもらえれば喜ぶし、もっと
おもしろい芸見せて笑ってもらいたいとか思うもんじゃん。それに
「お姉ちゃんの事ももっとかわいがってあげて」とか小さい子が言ったところで
まともにとりあってもらえるわけないんだって。ただの「おもろい事してくれる子」
程度にしか思われてないようながきが、もともと2人の子どもを平等に愛せ
ないような歪んだ人たちを変えられるだけの影響あるはずがないんだって。
でも、そういう親を持って性格がおかしくなった場合、下の子をいじめて、下
の子の性格もおかしくしても「悪かったのは親」「文句は親に言って」って開
き直るんだよね。上の子にいじめられる下の子からしたら、明らかに親より
兄姉からくる被害の方が多いってのに。被害の震源地に直接文句言えないあの
歯がゆさ・・・親に言いたい放題反抗できている長子の方に分かりますか?

480:名無しさん@HOME
07/11/21 22:44:02 0
>>477
介護や遺産問題が出たときに、はっきりした関係がわかるよ

481:名無しさん@HOME
07/11/21 22:44:34 0
>「お姉ちゃんの事ももっとかわいがってあげて」

すっごい上から目線ですねw

482:名無しさん@HOME
07/11/21 22:46:01 0
上の子ばかりかわいがる親に「妹弟の事ももっとかわいがってあげて」って
上の子が言うのはOKだと思うんでしょ?

483:名無しさん@HOME
07/11/21 22:48:24 0
>親に言いたい放題反抗できている長子の方に分かりますか?

言いたい放題出来てるって末子のイメージなんだが・・・。
ちびまるこちゃんとか・・・。あ、まる子は末子にしては要領悪過ぎだけど。

479を読んで思ったのは、小学校あたりになると上の兄弟にやられている子で
学校で弱い子相手に同じようにストレス発散するのがいるんだよねー。
ただ、その子が上の子にやられてる内容聞いて「(上の子ではなく)親しか凶暴な子を
変えられない」としか思えなかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch