06/01/12 21:13:33
>>1の続き
一日中暇があればベットにねっころがるし。
汚い話ですが足の皮むいて、むいた皮は捨てずにゆかに散らばってるんです。
「明日捨てようとしてた」とか言って。
私勉強したいからテレビつけないで、と言っても
「えーー」とか言います。その癖に頭のいい高校に行けと
学歴重視です。父や姑にもあきれられてます。
犬が嫌いという理由で食事は朝以外2階で食べます。
料理はほとんど出来ません。
父親が単身赴任中で、たまに帰ってくると猫かぶります。
本当にあきれます。
偉そうに愚痴をいってる私も、面倒くさがりな所や
ぼーっとしてしまい時間を無駄に使うところは母親そっくりです。
私も母親みたいになるのかと思うと…(´・ω・`)
母親って、みんなこんなものなんですか?
3:名無しさん@HOME
06/01/12 21:15:49
鬼女板のスレは、ちゃんと削除依頼出した?
4:中三 ◆AxS5kEGmew
06/01/12 21:16:44
出しました(´・ω・`)
5:中三 ◆AxS5kEGmew
06/01/12 21:18:28
鬼女板って(´・д・;)
6:名無しさん@HOME
06/01/13 00:46:55
そういうのは治らないと思うので、母を反面教師として、君がしっかりした
人になるしかないと思う。
7:ガブリエル ◆5SlyEtS7j2
06/01/13 04:26:18
コドモなのにしっかりしてるしじぶんを客観的にみれてエライな
がぶちゃんがこづかいをやろう
8:中三 ◆AxS5kEGmew
06/01/13 20:37:21
>>6s
やっぱり治らないのでしょうか…。
どれかひとつは治ってほしいのですが。
>>7s
(・ω・*)やったw
9:sola ◆DS.3F97K4o
06/01/13 20:58:15
きっとくれないよ
ぬかよろこびだよ
10:名無しさん@HOME
06/01/13 20:59:49
>>9s
('∀`)笑
11:名無しさん@HOME
06/01/13 21:57:37
でもさ、おねいちゃん、考えてごらんよ。そんなオバかな人でも
嫁にもらって食べさせてくれる男がいるってこと。
おねいちゃんも努力しなくても将来安泰ってことじゃない?
嫌なら自分はきれいにしておけばいいだけのこと。
世の中にはあなたのおかあさん見たいな人たくさんいるよ。わかった?
12:中三 ◆AxS5kEGmew
06/01/13 22:01:56
>>11s
そうなんですか…?(´・ω・`)
でも私母親みたくなりたくないので気をつけます…。
13:名無しさん@HOME
06/01/13 22:13:09
親を批判的に見れるようになったってことは大人になる大切な
過程だね。
みんなそうだよ。
こんな母親のところはいやだとか、思春期になると思う。
そしてこうはなるまいとして自分は努力したり
母親はこうなんだからと客観的にみて自分との違いを認識してみたり。
そしてだんだん大人になっていくんだと思うよ。
いつまでも、うちのお母さんすんばらしい!!
なんてマンセーしてるほうが少ないかもね。
そして母のだめなところを超えたり、認めたり、諦めたりして
大人になるのさ。
親は完全じゃない。
子供のときは完全なように感じたかもしれないけど、
それがわかる時がきたんだよ。
どうしてもこんな母が嫌だったら、自立するといいよ。
やがて、20才ぐらいになったら一人で暮らすのもいいよ。
14:中三 ◆AxS5kEGmew
06/01/13 22:36:11
>>13
みんなが通る道なのですね(`・ω・´)
考えてみれば親だって悪いところばかりじゃないんですよね。
私をこうやって育ててくれたんだし。
なんて面と向かっては恥ずかしくて言えないけど 笑
一人暮らししてみたいですね。
「母の駄目なところ」越えて見せます。
15:ガブリエル ◆5SlyEtS7j2
06/01/13 22:36:43
んじゃ越えたらこづかいをやろう
16:中三 ◆AxS5kEGmew
06/01/13 22:41:20
>>15
(´・ω・`)w
17:名無しさん@HOME
06/01/21 05:28:16
バキッ!!
\ / DVパンチをおみまいしてやる!
J('A`(O=(Д´#)
⊇ . ( ) ( )ゝ
 ̄ ̄| ゝ\ く \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18:中三 ◆AxS5kEGmew
06/01/26 20:34:53
お久しぶりです、あの、たった今単身赴任中の父から
母の携帯に電話がありました(´・ω・`)
数分はなしてて、なんか父は「離婚したほうがいいんじゃないか」とか
言ってるそうです。
最近母親は、父の単身赴任先に行こうとしないし(赴任先が近いので行こうと思えば行けるんです)
だから父方の祖母とか、母方の祖母が心配してたんです。
父は前にも「離婚するかも」とか私にだけ言っていました。
今更?私のせい?とか思いました。
父いわく「幸せにしていく自信がない」とかで。
私、そういう家族の問題って大嫌いなんですよ。くさい台詞とか。
で、母は父に「頭おかしいんじゃないの」とか言ってるけど(直接は言ってません)
「それはお前だよ」っていいたくなりました。
あああ、このまま離婚してしまうんでしょうか。
私どうすればいいんですか。・゚・(ノД`)・゚・。
19:名無しさん@HOME
06/01/26 20:48:54
おばあちゃんのことを姑という中3は受け付けない…
で、君はどうなったら「解決」だと思うの?
20:名無しさん@HOME
06/01/26 20:49:41
くさい台詞なんだけど、きっとお父上は本当にそう思ってらっしゃるんじゃ
ないのかな。お父上は家族を幸せにしたかったんだね。皆そうだと思うけど。
家族の問題はあなた自身の問題でもあるわけで(あなたに
原因があるという意味ではないよ)。
あなたが「どうすれば…」と感じているってことは
きっとご両親に離婚されたくない?のかな?
21:中三 ◆AxS5kEGmew
06/01/26 20:50:45
離婚するならさっさとして欲しい。
けど私はどっちにつくのか心配…。
できればして欲しくないです(´・ω・`)
22:名無しさん@HOME
06/01/27 16:16:45
本当にそんな離婚するだのしないだの、そんな話大嫌いですよね。
まして中学時代や高校時代、そんな話は聞きたくないと思います。
不安でしょ。
漠然と。つらいでしょ。そんな話を聞くだけでも。
だけど、今は離婚するかどうかもわからないし、これはあなたが
どうこうできる問題でもなく。親が解決しなければならないことなんです。
あなたは親の判断に任せることになるでしょう。
どちらかにつくにしても。
でも、気持ちを素直に父母に伝えておくことはできますよ。
「できれば離婚しないで仲良くしてね。」と
そして離婚してもあなたの父母であることにはかわらないと思います。
会いたくなったら会いにいけばいいんです。
あなたはあと3年もしたら高校を卒業して自分の道を歩むように
なるでしょう。
そして結婚をする。そのとき自分の家庭を大切にしてください。
今度は自分が父母となって幸せを築くのです。
なんだか未来のことを語ってしまったけれど、
たとえ、離婚しても父母は父母です。
それに本当に離婚するかわからないし。
あなたが大人になったらごたごたがうるさくって
「さっさと離婚しろー」と思うようになるかも知れません。
このはっきりしない状況はつらいかもしれないけど
乗り切ってください。
いずれ大人になり成長(精神的自立)したら、この問題には煩わされなくなると思います。
23:中三 ◆AxS5kEGmew
06/01/27 20:03:44
>>22
ありがとうございます。そうですね、私が解決できるわけでもない。
本当にどうなるかわからない状態なんですけど(´・ω・`)
まさかうちが離婚するなんて考えていなくて。
22さんの言葉で少し安心しました。
24:名無しさん@HOME
06/03/12 16:30:55
ウチの母親も似てる…
ウチのは猫ババアだから中学の卒業式で親に出す手紙に『いい年して日常会話の最中にニャンニャン鳴かないでください』て書いた。
知り合いに電話するときも、自分が〇〇子だからって『あ、〇〇ピーですぅ』て言うし。
私が独り暮らしして少しは距離ができたかと思いきや、
無計画に新幹線の切符を買って余らせて、私の予定を無視して帰省させようとしたり、
外で会うとき時間通りに待ち合わせ場所に行ったら、勝手に私の部屋に入ってそこから携帯に電話してきたし(フェイント?)
今日も久々のデートの約束(チケットも手配済み)があるのに昨日いきなり電話してきて泊めろと言い…デートが中止で彼氏とケンカして泣く私に、『お母さんのせいじゃないもん』て開き直りやがった。
ウチの両親の場合、家業の関係で離婚はできないけど父親は母親を嫌ってる。
毎晩ケンカの声が聞こえる家で育つのも結構しんどかったけど離婚されるのも辛いよね、苦労も多いだろうけど親と自分、割りきって頑張ってください
25:名無しさん@HOME
06/03/12 16:44:55
ここに行くといいかも…
URLリンク(c-au.2ch.net)
26:名無しさん@HOME
06/03/12 17:15:45
水疱瘡の子供をUSJに連れて行く非常識な母親(看護師)
URLリンク(yaplog.jp)
27:名無しさん@HOME
06/04/02 18:45:20
素直に「すみません」と言えない人には、当人がもともと備えていた性格もさることながら、
幼少期から青年期にかけての家庭環境も、大きく作用している。
つまり、親の育て方次第で「すみませんが言えない人」「自分の非を認めない人」
になってしまう可能性がある。
その傾向が強いのがマザコンの子供。
なぜか。
マザコン男に育ってしまう原因は、母親の「過保護」と「過干渉」。
本来、母親という存在は、息子をかわいがる傾向にあるのだが、それはある意味で、
母性愛であると同時に異性愛としての感情も入り交じったものがあると言える。
わが子がかわいいあまり、ついつい手をかけすぎてしまうのである。
28:名無しさん@HOME
06/04/02 18:56:02
>24
もう見てないかな?
事情がわからないけど、そんな勝手を母親に許さない方がいいよ。
親子でも、礼儀を守り合うのは他人と同じに考えなきゃ。
勝手な都合にはお断りをして、距離取らないと大切な人が離れちゃうよ。
29:名無しさん@HOME
06/08/03 12:43:54
そういうもんみたい
30:名無しさん@HOME
06/08/03 13:37:57
釣りだろーよ。
自分の祖母のことを「姑」っていう中学生なんてありえんてw
31:名無しさん@HOME
06/08/25 22:53:05
うちの母親、昔っから後ろ向きな性格、謝らない、眉間にしわ寄せ悪口ばかり、父との見合い結婚の後悔の愚痴多数。
見てて不幸な人だなーと思うけど、今日も言い訳ばかりする母に殴りそうになった。
この先同居は絶対無理だけど、こんな殴りそうになった私や私の娘によくしてくれてる。
母親特有の、無償の愛が子供を産んだ今痛い程わかるから、母の性格を嫌う事がすごくつらい。
32:名無しさん@HOME
06/08/30 03:00:31
うちは母子家庭で母は難病持ち
以前は病気を盾に自分の意見を通してきたが最近自殺未遂までして意見を通そうとしてくる。
とりあえず今付き合っている恋人とわかれるように強要されてます
彼氏を殺すともいっています
母は自分の選んだ人間じゃないと気に入らないんです
33:名無しさん@HOME
06/08/30 20:08:14
>>32
自分が選んだ人=結婚に失敗しそう…
だから、反対する人と結婚した方がいいぞ。
34:名無しさん@HOME
06/09/22 22:01:36
>>31
お母様、見合い結婚で、色々我慢することもあったのだろうね。
昔からの不満が積もり積もったら、
抑えたくても愚痴が出てきてしまうのがよくわかるよ。
だけど愚痴を言い合える友人などもお母様にはいなかったのかも。。
かわいそうな人なんだよ。
あなたも子供が居るお母さんになったんだから、
あなたのお母様も一人の女性として見てあげられないかな?
やっと悩みや愚痴を言い合える女友達が出来たってかんじなのかもよ。
お父様に対する愚痴を聞くことになるから嫌かもしんないけど
たまに女同士として愚痴に付き合ってあげなよ。
35:名無しさん@HOME
06/10/15 21:06:46
うちの母親は、
料理も洗濯も体力も俺以下なのに、
ちょっと説教すると、「あんたに言われたくない」とほざく。
まるで幼稚園児だ。
36:名無しさん@HOME
06/10/20 20:13:45
昔から私の(彼氏できたこともないのに)男遊びの心配ばかりして、
全然普段のもてない私の様子なんか見てない
いい年になっても独り身なのに、そろそろ相手いないのかとかも聞かれない
母娘で恋愛系の話なんかしたことない
私は全然モテるわけでもないのに若さに嫉妬してくる…
むしろ私がモテなかったり不幸だと安心しているようだ
口ひらけばグチやからかい・嘲りの言葉ばっかり
尊敬するのは母親って言える人が羨ましい
37:名無しさん@HOME
06/10/30 15:55:03
URLリンク(c-docomo.2ch.net)
38:名無しさん@HOME
06/10/30 19:19:45
あ
39: ◆XSSH/ryx32
06/10/31 17:41:57
え
40:名無しさん@HOME
06/11/14 22:14:09
お
41:名無しさん@HOME
06/11/21 23:14:02
今日、喧嘩中に母親をグーパンチで殴ってしまった。
そのあと母にソファに沈められた。腕引っ掛かれて、血が滲んだ。
42:名無しさん@HOME
06/11/26 00:46:52
い
43:名無しさん@HOME
06/11/26 05:25:04
うちの母は「あんたは死ななきゃどうにもなんない」って、当時小5の姉に包丁向けてたな
確かに姉はだらけた人だけど、母はやっちゃイカンことしたと思う。
姉が高3の頃恋人が出来て夜中に外出するようになった時も、包丁向けた。
家の空気が悪いから姉は外へ出たかったのを、理解する能力ナシ。
相手の家に祖父母まで連れて行って別れる様に直訴。
かつ相手さんの親の会社を突き止めて電凸。
おまけに「そんなにその恋人がいいなら、養ってもらえ」と姉に食事を与えず
半年で50キロから40キロに痩せさせた。
それでも母親は自分は正しいと思ってる。
そして正しい大人のつもりでいながら、毎日子供のように体調報告。要りません。
自分の排泄の状況の解説。勘弁して下さい。
泥酔して人の部屋に来て勝手に転倒。唖然とする娘を見て「冷たぁい」。
そういうあなたは温かい親でしたか?
44:名無しさん@HOME
06/11/26 17:27:48
☆嵐のリーダー・大野智を応援しよう☆
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
レベルの高いダンスの実力
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ナイスな天然ボケ具合
これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!
嵐の大野智を応援してあげようぜ
スレリンク(news4vip板)
45:名無しさん@HOME
06/12/21 16:57:38
不倫遍歴や、性病多数、娘へのネグレクト次々と発覚
ちっとも楽しくねぇ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
大好きな人には逢えないからさ・・・
なんだろうね、クリスマスってどうしてこう孤独感じちゃうんだろ。
なんか胸にポッカリ穴が開いてるというか・・・?
スースーするんだ。寒くて。
仕方ないよね、そういうふたりだもの。
クリスマスに一緒に過ごすなんて、
絶対にありえない。
彼はちっとも気にしてないみたい。
寂しいや。
ケーキと一緒にワインを飲んだ。
とても眠い。
彼は今ごろ家族と過ごしてる。
もう寝ようかな・・・。
/:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::人::::::/
(二二二二二二) ○ < ジングル ベイベー!
l l''|~ ___;;、_y__ lミ; 彼女が居なくてクリスマスが楽しめないのは喪男等だ!
゙l;|'( `'",;_,i`'" );i カミさんが不倫仲間どもとエロ茶でグチ三昧なのはよく訓練されたオレだ!
゙j⌒ rーj⌒ゝ ーー--;;,,
,r''i( ,,,`ニ" ソ `ヽ '⌒ヾ、
/ `i,,, ,, ,,ノ l rー ∽. ヽ, ホント 寝取られ亭主は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
/ `ー、 r ':/ l''""U| ̄| ̄| ゝ うそじゃねえよぉ 気団からの忠告だ
|; 'ヾ:ソ:/ | | ̄| ̄|ソ 童貞でもブサイコパスの据え膳は絶対喰うなよ
l l ヽ | :.:| i  ̄. ̄
゙l゙l, l, |:(,_,) 、 j. v~.ーァ 絶対別れねえってよ!死ぬまでしゃぶりつくされるよ!!
| ヽ ヽ. |:.,-、 i. ) .::::(
/"ヽ 'j. | 'ー' ノ ,,,/"''''''''''''⊃
/ ヽ ー─''''''''ミ'''ミ ` ゙,j"
46:名無しさん@HOME
07/03/10 00:49:42
あげてみよう
47:名無しさん@HOME
07/03/10 14:22:23
母にいいたい。
気分をころころ変えてんじゃねえ!
自分からいきたいわねといっといて、じゃあと予定組んだら
やっぱりいきたくないといわれたこと、何回あると思ってるの?
ほめてたかと思ったら、次に会うとけなしていたり
おそろしく後ろ向きで、最近会うのが億劫になってきた。
人に気をつかいすぎる人なのに、おどろくほどひどい時あるのが
理解できない。
60代だと皆こういうのが普通なのだろうか。
48:名無しさん@HOME
07/03/15 02:03:38
母に恋人がいました。今日も会っています。
母の手帳を見ました。相手との事を書いています。
相手が家のチャイムを鳴らしてきました。なぜかドアを叩いて怒っています。
今まで知らないふりをしてきた自分の前に現実を突き付けられました。涙が止まりません。
49:名無しさん@HOME
07/03/15 10:35:49
あなたがお母さんのものではないようにお母さんもあなたのものではないからしょうがないんじゃない?
50:名無しさん@HOME
07/03/16 11:36:44
>>1は一人っ子ではないの?
自分も一人っ子の娘(中学生)に時々赤ちゃん言葉で話すことあるよ。
親から見ると娘(特に一人っ子)はいつまでも赤ちゃんなのよ
51:名無しさん@HOME
07/03/16 11:58:24
うちの娘は私に向かって
「う~んママちゃんかわいいでちゅねェ~~~」と
頬を両手ではさんでくる。
娘(一人っ子)からみたら私はいつまでも赤ちゃんなのだろうか?
52:名無しさん@HOME
07/03/17 13:26:26
怒ってばっか
私の気持ち考えてよ
53:名無しさん@HOME
07/03/17 14:26:20
母に10万貸しています。
持ち金全部貸しました。
もう1ヶ月くらい貸しているけど、返してと言うたびにすごい怒られる…
どうすればいんだろ。ちなみに私は高校2年♀
54:名無しさん@HOME
07/03/17 15:04:09
>53 貸すほうが悪いのさ
貸した金は返ってくると思ったらあかん
あげるつもりで渡さないとダメっチューのは常識じゃ。
今後は二度と相手が誰であっても貸してはいかん。高い授業料だったね。
55:名無しさん@HOME
07/03/17 18:40:19
親だから何でも正しいと勘違いしてる母
56:名無しさん@HOME
07/03/17 19:56:34
母親が大嫌いです。
家族経営している時の悩み相談を私にだけ言い、あのメスには言わない。
今日電話で、悩み相談したかったら言えよといったら、いいません!と逆切れしてきた。
私にだけ精神的な負担をかけて、最低な親。しねよ。そろそろ
57:名無しさん@HOME
07/03/17 20:44:18
>>53
いつ何万貸したか日記に書いておいて、また貸せといって来たら
前のを返してからにしろと言っておけ
んでもな、きっと返す気ないかもしんない
今から計画して独立するまで耐えるんだ
貸せと言われてものらりくらりとかわして
難しいかもしれないけど、家を出る日を楽しみに
頑張るんだ、自分の稼ぎを自分で使えないなんておかしいよな
58:名無しさん@HOME
07/03/17 20:53:07
親も自分の稼ぎを全て自分で使えるわけじゃないんだけどね。
あげたくないなら貸すなってことさ。
59:名無しさん@HOME
07/03/17 22:33:26
>56
自立しろ。精神的にな。
60:53
07/03/18 00:53:01
意見ありがとうございます。
でも私バイトしてない時はおこづかいもらってたから、親が困ってるときぐらい助けろって怒られて。そう言われると何も言い返せなくて…。
お父さんに言うと夫婦喧嘩になって大騒ぎになるし、我慢するしかないよ…。
一応、2万円返してもらいました。
あと教科書販売があったので更に1万5千円。
こんな母親いるのか(;_;)
61:名無しさん@HOME
07/03/18 10:46:17
体調崩して休んでいると自分に甘いクズだの
死ねだのヒステリーで怒鳴り散らす。
死ねって…。
62:名無しさん@HOME
07/03/20 10:18:16
>61
なんで自分が言われて嫌なのに
ここで同じ事書くんだよ
親もあなたも同じだね
って思われてますよ
63:名無しさん@HOME
07/03/21 06:32:14
駄目な親て結構いるもんですね、娘にたかる位はまだましなのかなー?!
64:名無しさん@HOME
07/03/26 18:50:37
うちの母は言い争いになるとドキュンだからオレが正論で論理的に言うとあーーーーーーってなって逆ギレその後4日くらいメシ作らない
65:名無しさん@HOME
07/03/27 00:21:13
マジイラついて破壊衝動がメーターMAXまで来たらどうしよう…。
66:名無しさん@HOME
07/03/27 01:02:45
お金貸してから約2ヶ月。
もうお父さんに言うべきかな
67:名無しさん@HOME
07/04/19 22:39:14
1>
そういうもんなんですよ。
私の母は2度離婚しましたが、今日も何処からか男から電話がありました。
61歳でも色気ついてますから。
10年前までは嫌いでしたが、今は私も大人になったのか、無関心になりました。
こんな人間にはなりたくないと思ったら、いい学習課題ですよ。
68:名無しさん@HOME
07/04/29 08:19:35
通帳の暗証番号ってどうやって変えるの?
給料入る前に変えなきゃ母親に全部取られる。
69:名無しさん@HOME
07/07/05 22:56:43 O
母親って仲良く話したりできるんじゃないの?優しかったりしないの?母親と笑って話したことないや。
70:名無しさん@HOME
07/07/06 02:24:27 O
>>62
母親に言われた事書いて、突っ込んでるだけじゃない??
家の母親は、自分が全て正しい、可愛い女の子は嫌い、人の悪口、批判が趣味。
どうしたら、こんな性格になるんだろう。
71:名無しさん@HOME
07/07/06 16:28:59 O
話の主旨わかってんの?
72:名無しさん@HOME
07/07/06 18:32:03 O
うちの母親も相手の価値観を認める事もしないし棚に上げて非難するし
言い出したら切りがない位自分勝手ですよ
ヒステリー起こすと周りの事も余計に見なくなるから恥じ欠かされたり
かなり前の方にも誰かが書いてましたがお金も散々貸した事もあります
度が越えて今じゃどうしようもないです
離れるのが一番
でも手持ちが無いから八方塞がりですが少しずつまた貯め始めましたが先は長いですorz
73:名無しさん@HOME
07/07/06 22:19:58 O
ほっときゃいいんだよ。後でいたいめみるのは自分なんだから。
74:名無しさん@HOME
07/07/07 01:35:22 0
自分も㈹っキライで殺意を持って過ごしました。20年くらい。
でもいま距離を置いて、年に4回くらいしか合わないと
許せるゆとりがでてきます。
隣県レベルで転居してみると、心気一転できると思います。
頑張れ。
包丁で刺されただの真冬に家に入れないだのは茶飯事でした。
75:名無しさん@HOME
07/07/07 02:41:36 0
年4回もあってやるんだ‥
いい人なんだね>>74
76:名無しさん@HOME
07/07/07 19:36:40 O
結局、大人になりきれなくて馬鹿やってんだ
それが親になると、どうなると思う?考えた方がいいな
77:名無しさん@HOME
07/07/09 07:23:55 O
親の生き方ににるんだ
78:名無しさん@HOME
07/07/10 01:44:04 0
うちの母親は悪い人じゃないんだけどあまりにも無神経。
しかも悪気ないからタチが悪い。
前に妊娠初期に流産して実母に泣きそうになるのをこらえながら電話で
流産の報告をしたら「だから気をつけなさいってゆったのに・・・・」ですと。
激怒して電話を切ったけど、たぶん次に子供が無事出産できるまで
連絡しないと思う。
なんか、子供の頃から私が弱っている部分に塩を塗り込む言動を繰り返してということを
このとき初めて理解することができたのは収穫だったけど。
子供が生まれても連絡するかどうかはわかんない。
たぶん旦那に怒られて嫌々連絡することにはなるだろうけど。
79:名無しさん@HOME
07/07/10 04:32:03 O
お父さんには相談できないのかな?
日ごろの、だらし無さは
我慢するしかないかもしれないけど、顎関節症は診てもらったほうがいいし、
母が普段だらし無いと感じるのはどこの家庭でもなんらか子供は感じてると思うけど病気的な事については真剣に考えてほしいよね!
中三だったら保険証あれば一人で病院行ける?
お父さんかおばあちゃんに話して早く診てもらっとかないと噛み合わせやくせになるとアゴが外れやすくなる場合もあるので早めに病院行けるように頑張ってみて!
80:名無しさん@HOME
07/07/10 09:46:50 O
あらそうですか
81:名無しさん@HOME
07/07/18 22:40:46 O
うちの母親はとにかく虐待しまくり。今は弟達が犠牲に。一度キレてから私の前では良い母親を演じてるけど私がいなくなるとヒドイらしい。まぁ演じきれてないけどね。どうやったら死んでくれるか最近はそのことばかり考えてる。殺しちゃおっかな
82:名無しさん@HOME
07/07/18 23:27:26 O
あいつ、自分も親にかまってもらえなかったから、自分の子供にも適当に接するんだろうな。最悪だ。親父は、よくキレないでやってると思うよ。
83:名無しさん@HOME
07/07/19 04:56:02 O
被害?にあってるオマイ等。自分の、そんな母親みたいな
女にだけはならないでくれよな。
俺は、自分の子供たちの心のケアに毎日アクセクしてますよ。
まぁそんな女を選んじまったのは、俺の失敗。責任なんでw
84:名無しさん@HOME
07/07/19 07:18:52 0
>>1
>母親って、みんなこんなものなんですか?
こんなものです。というか、こんな母親も沢山居ます。
しかし、あなたのように苦しんでいる子供さんばかりでもないでしょう。
相手を、自分の理想どおりに動かそうとすると腹も立つし苦しみます。
仕事相手ならともかく、家族間ではとても無益な事だと私は思います。
これから先の人間関係にも同じような影響を及ぼす可能性がありますから、
少しずつ、お母さんはお母さんのやり方で生きているのだ、
と意識して自分に言い聞かせるようにしてみてはどうでしょうか。
赤ちゃん言葉を使うのも、夜食を食べるのも
水虫を放置してるのもお母さんであってあなたではありません。大丈夫です。
水虫をうつされてそれを放置でもしない限り、
基本的にあなたの価値はなんの影響も受けませんよ。別の人だから。
せっかくの10代です、親からこうむる不幸に心を奪われるよりも、
あなた自身の力で幸せになれるチャンスに賭けましょう。
余談ですが、私も子供時代の病気を放置され
(というか安定して両親と暮らしたことがないです)
結局社会人になって自分の保険証を得て病院へ通いはじめました。
これからも一進一退で病気とつきあっていきます。
いろいろ恨みに思うことはありますが、病気の事に関してはお金のこともあり、
こうなるしかなかったと感じているので、親を責めてはないですね・・・
参考にならないかもですが・・・こんな考え方もあるってことで。
85:名無しさん@HOME
07/07/19 12:41:07 O
あんな母親にだけはなりたくない!!
86:名無しさん@HOME
07/07/19 21:55:39 O
あたしもそうです。ろくな人間にならねーぞって言われたけど、あんたほど碌でもない人間にはならないから大丈夫だと言ってやりました。
87:名無しさん@HOME
07/07/23 11:58:53 O
優しい言葉とか撫でてもらったとか。ないんだよなぁ。幸せになるのを妬む。家を建てれば悪いところばかり探すし、近所がDQNばかりで悩んでいる私に、良かったぁ!ここに住んでいて!と言い放つ。この人から離れたくて頑張っていたんだな。と今更思い直した。
88:名無しさん@HOME
07/07/24 09:16:52 O
子供なんか欲しくなかったなら生まなきゃよかったねって言ってやりたいわ。
89:名無しさん@HOME
07/08/12 00:14:06 O
今は本当に邪魔な存在としか思えん。
90:名無しさん@HOME
07/08/16 17:51:36 O
今大喧嘩した。疲れました。はむかうのは百億年早かったです。ごめんなさい。始めは言われた事に腹がたち、感謝の気持ちがたりないからこんな事になってしまった。
育ててもらった恩を忘れていた。
よく考えたら勝てるわけがない。レベルが違いすぎる 平和に暮らしたい
91:名無しさん@HOME
07/08/16 18:31:54 0
子供と気が合わない。
必死で目を逸らしてきたけど相性ってどうにもならないんだろうか?
子供が不幸だ。
もうどうしたらいいか分からない。
92:名無しさん@HOME
07/08/16 21:25:09 0
気が合うも合わないも。
あなたの腹から産まれた命ですよ
その思いの根本は、子供が育った環境にあるんじゃないかな
93:名無しさん@HOME
07/08/16 21:43:16 0
最近、母親の相手をしているのが疲れた。
放ったらかしにしておくと、すぐにすねる・・・
何でも自分の気まぐれで物事を決める上に、それに従わないと怒る。
そんな母親とこれからも一緒に暮らしてゆくのかと思うと
なんだか憂鬱な気分になる。
94:名無しさん@HOME
07/08/16 21:56:57 O
まじ何だろ 何がしたいんだお前は
小さい頃は、あれこれ文句言われないように行動してしても無理。 バカだったな。 あんな奴みたいに ならないようにするしか
ない。
95:名無しさん@HOME
07/08/17 22:36:13 O
子供に借金。大人になってからは返却は無し。都合のよい嘘をつく。プライド高い。悪口大好き。口軽い。頭が悪い。
それでも死んだら涙出るのかな
96:名無しさん@HOME
07/08/19 15:05:24 O
出るんだろう
血と習慣で縛られてる
実家暮らしとか特に
97:名無しさん@HOME
07/08/19 19:02:43 O
実家は離れて七年。最近では借金地獄の為、自己破産の文書渡してそれ以来連絡とらず。向上心が両親とも無いのでお金渡しても無駄だから…
誰にもグチれなかったから嬉しかった。ありがとう
98:名無しさん@HOME
07/08/19 19:29:40 O
もう19歳なのに自分の部屋も持てず、母親とずっと同じ部屋な私は私は私は…(´;ω;`)ウッ
プライバシー?何それ?みたいな感じです。もう出ようかな、この家。
99:名無しさん@HOME
07/08/19 19:53:04 0
でようかな?程度で出られるようなら今すぐ出るほうがいい
自立すればいい
100:名無しさん@HOME
07/08/19 20:04:05 0
今北
>>2
×ベット Bet
○ベッド Bed
101:名無しさん@HOME
07/08/19 22:04:10 O
あんな親ありえんわ
みんな仲良しやと思ってるけどそんなん見せかけや
あの人の本性知らんからそう言えるのさ
あんなわがままで好き勝手やってて文句ばっかゆってる自己中のくせにストレス溜まるとかいってる
あほじゃないの?
あんたが思ってる「ストレス」ってのの何倍も
あたしらはストレス感じてるの
空気よめや
102:名無しさん@HOME
07/08/21 00:09:01 O
殺したいくそばばあ死ね死ね死ね死ね死ね
103:行遇
07/10/07 18:25:59 0
ヒステリーばばあ小だい弥寿子
104:名無しさん@HOME
07/10/07 18:49:39 O
あなた達が、自分の子供を産み母親になった時に、母親の気持ち、行動が、わかると思います…。私もかなり母親大嫌いでした。でも今は、感謝してるよ
105:名無しさん@HOME
07/10/07 18:53:54 0
>>98
ていうかなんで家でないの?
高校卒業したら独立してる人は山のようにいるし
大学生で一人暮らしも山のようにいるよ
19歳で家出るのは特別でもなんでもない。
106:名無しさん@HOME
07/10/07 19:05:18 O
確に…正論だね
107:高3
07/10/07 19:53:45 O
50歳過ぎの母親が出会い系をやっている。
頻繁にメールのやりとりをしていて、携帯を見たところ相手の写メが3人ほど保存されている。
最近行き先を言わず出かけることが増え、会っているかも知れない。
家事もおろそかになりがち。軽蔑はするが、母は未亡人だ。知らないふりをしてあげるすべきなのだろうか…。
こんな母親をみなさんはどう思いますか?
108:名無しさん@HOME
07/10/07 20:34:23 0
>>107
どの部分を軽蔑しているのかわかりません。
50にもなって色気づいてるのは気持ち悪いけど本人の自由の範疇かと。
109:名無しさん@HOME
07/10/07 20:37:06 0
いつまでも亡くなった夫だけ、というのも美しいけど、
まだ50代なんだから、どんどんボーイフレンドを作った方がいいよ。
出会い系ってのが心配だけど、いきなり見合いするわけにもいかないしね。
110:名無しさん@HOME
07/10/07 21:30:26 O
母親が歳をとる毎に気が回らなくなっていった。
たまに私の方がちゃんとしてるんじゃないか?と思う。
最近7年ぶりに週二回のパートを初めて弱音を吐いてるから栄養ドリンクを買って帰る。
111:名無しさん@HOME
07/10/08 01:37:45 0
未亡人で子供が高3なら来年にはもう手が離れるようなもんだしねぇ。
子供に粘着されるよりずっと助かったと後で思うと思うよ。
112:名無しさん@HOME
07/10/08 04:32:54 0
高3くらいの年齢なら、不潔!って思うかもね。
んーお父さんがいないから、お母さんにべったりなのかな?
親離れしなよ。
やっぱ恋人がいると人生に張りが出るし。
未亡人なら何も問題ないじゃん。
むしろ夫の死から立ち直った証拠だから、喜ばしい事。
113:名無しさん@HOME
07/10/08 10:32:28 0
子供の自立が近くなると、伴侶のいない親は色々考え出すものだよ。
高3は、母親のこれからの人生を背負っていくわけにいかないだろ?
親もそこは重々わかっているから、かえって自分の幸せを考え出すんじゃ
ないかな。親の幸せは長い目で見れば子供の負担を軽くするからね。
114:名無しさん@HOME
07/10/08 15:50:09 0
家事がおろそかになって、自分に被害wが出てるから怒ってるのか?w
高校3年生ならもう揚げ物もできるだろw
お手伝いとか何もしないの?
いい身分だよねwwww
母は女中扱いっすかwww
115:名無しさん@HOME
07/10/08 16:49:26 0
お手伝いというよりはもう家事担当でいい年齢だよね。
116:名無しさん@HOME
07/10/09 16:31:24 0
いつまでも「私だけのママン」で居てほしいのか。
結婚するときもママン同居確定だね。
その条件じゃなかなか結婚できないよ。
母親を一生縛り付けるのなら自分も一生縛られる覚悟で。
117:高3
07/10/09 17:41:09 O
有り難う御座いました。
118:名無しさん@HOME
07/10/11 00:33:08 0
仕事やめて、実家に帰って来いっていうから実家に帰って来たんだけど…
母親が弟の彼女の悪口ばっかり言ってて気分が滅入る。
前の彼女の悪口は電話で聞いていて、よっぽど変な人なんだな、と思ってたけど、
今は今カノの悪口ばっかり言って、前カノと比較して前カノを誉めまくってる。
もう姿形、一挙一動気に入らないようだ。
家にくるのがイヤ、弟と外で遊ぶのが気に食わない。
何時間でもブチブチブチブチ言いつづける。
で、彼女が帰るときに「おじゃましました」って顔出すと
すごい上から目線?のなんか…雰囲気が変わるんだけど、そんな態度で「…はい。」とだけ言うのね。
それで姿が見えなくなると「もうこなくていいよー」って呟く。
すごく嫌な気分になる。
あんま人のことそういう風に言わないほうがいいよって言ったら
「弟に対して言ったんだよ」とか頭悪い言い訳するし。
厭味をいう自分がかっこいいと思ってるらしくて、厭味を言った事を毎日自慢してくるし、
外出たときに、お店の店員さんのちょっとしたミスにもすごい嫌な言い方をするので恥ずかしい。
弟たちも「お母さんて厭味っぽいよね」って言ってるけど、誉め言葉と受け取ってるようだし。
どうすれば治ると思う?
119:名無しさん@HOME
07/10/12 04:55:19 0
・・・ごめん。治らないと思う。
なんか人生ひっくりかえるような出来事でもあったら変わる可能性もなくはない。
が、その可能性も薄い。
120:名無しさん@HOME
07/12/03 10:37:33 0
>188
治らない。不治の病だよそれ。
息子の相手は、もれなく気に入らなくなる病気にかかってます。
前の彼女の悪口を言っていたのに、今褒めてるのがいい証拠。
病気を治すことは諦めて、弟に嫁さんができたら、嫁さんの味方になってやれ。
でないと嫁姑問題で弟が×1になるぞ。
121:名無しさん@HOME
08/01/28 09:35:03 0
愚痴らせて。
母親(とも思いたくない)が、突然いなくなりました。
父名義のカードを使い込んで、返済地獄に陥ったのが原因と思われます。
昔から子供たち(私と兄弟)を簡単に見捨てて、家を飛び出し
やれ金銭苦で自殺未遂だの、やれオトコと逃げただのと繰り返し
父も見切りを付けて離婚。
しかし、離婚後に母が籍を入れた男は母以上にルーズな人間だったらしく、入籍したまま蒸発。
10数年後、私や兄弟が結婚して子供が出来ると、今度は孫可愛さに擦り寄ってくる。
そのうちルーズ男と離婚が成立、今度は父と入籍せずに一緒に暮らしたいという。
そんな身勝手を許したくは無かったのですが、父が望んだ事もあり、入籍した上でなら、と復縁し父母は一緒にまた暮らし始めました。
さらに10年たって今。
母が母名義で400万近い借金をこさえた時には、私の主人が全額返済。
綺麗な身になり、心機一転頑張って年金生活に突入していくのかと思いきや、今回の母蒸発。
父はまたもや裏切られたことですっかりつかれきってしまってる状態。
私も貯金が底をつき、兄弟もこれ以上母とは付き合ってられないと早々にCOする方向で動いてます。
ぶっちゃけ母の蒸発・生死はどうでもいい、せめて離婚届にハンコ押してから行ってほしかったわorz
今はひたすら離婚届のハンコを押すためだけに帰ってこいと、たまに繋がる母携帯に連絡を入れ続ける日々です。
こんな事なら、あの時復縁させなければよかった。
愚痴ったらちょっとスッキリしました。ありがとうございます。
122:名無しさん@HOME
08/02/16 05:05:26 O
今夜19時57分~ 『オーラの泉』
ゲストは、人気急上昇中の若手女性芸人・柳原可奈子さん。
1986年、東京都中野区生まれ。
小学生の時にお笑い芸人の道を志し、高校卒業後にお笑い専門学校に進学。
『渋谷109のアパレル系ショップのカリスマ店員』『総武線西船橋駅近辺の女子高生』など、
同世代のよくある風景をネタにデビューするとたちまち大ブレイク!
クラスの人気者が、瞬く間にプロのお笑い芸人として活躍することになった。
明るい性格で人を笑わせることが大好きな柳原さんだが、
幼少期には、林間学校の3ヶ月前から不安に駆られるなど、極度の神経質でマイナス思考だった。
しかし、今は亡き母から教えられた「案ずるより産むが易し」という言葉で、
おおらかな性格へと変わることができたのだという。
今回柳原さんが一番聞きたかったのは、自分を変えたその言葉をくれたお母さんのこと。
過保護なほどに優しく、自分を支え続けてくれたお母さんは、
柳原さんの成功した姿を見ることなく、2年前に病気で他界。
今も心に深い悲しみを抱えながらも、
「実は、母を思い出して泣く事が最近なくなってきたんですよね。
もう声もあまり思い出せないんです・・・。」
強い絆で結ばれていたのに、時が経つほどに消えていく母の記憶。
「忘れてしまう事は罪では無いんですよ。」
愛する人の存在を忘れていく自分を責める柳原さんに、美輪・江原から愛の言葉が届けられる。
123:名無しさん@HOME
08/02/18 20:40:28 0
まあ、母親は娘を可愛い服を着せたい。
家事を自分の代わりにして欲しいと思って産むタイプが多いから、
思い通りにならなかったときは、逆上する。
…人形
124:名無しさん@HOME
08/02/18 20:41:38 0
まあ、母親は娘を可愛い服を着せたい。
家事を自分の代わりにして欲しいと思って産むタイプが多いから、
思い通りにならなかったときは、逆上する。
…人形
125:名無しさん@HOME
08/02/18 20:44:07 0
小さい子供を持つ主婦ってみんなそうだよ。
トメは嫌いだけど、可愛い可愛いうちの王子はいつまでも恋人でいてほしいw
126:名無しさん@HOME
08/02/18 21:57:14 O
子育板と鬼女板 みたら一目瞭然w
そして専業主婦が湧く場所には、もれなく、トラブルがついてくる(|||_|||)
127:名無しさん@HOME
08/02/21 00:10:59 0
うちの母親、バカすぎてうんざりする。
私が「某ファストフード店の牛肉って、実はオーストラリアの食用ネズミの肉を
使ってるんだって」と言ったところ、その時は「ふーん」と聞き流された。
後日、ちょっと気取った感じのレストランに行き、ハンバーグを注文したときのこと。
料理が来るのを待つ間、ニヤニヤしながら
「ネズミの肉でも使ってんじゃないの?」
・・・なんで無関係の、しかもそこそこしゃれた店で突然そんなこと言うんだろう?
ウェイトレスも声が聞こえそうな場所にいるのに。
親戚や知人の集まる場所で、話題が途切れると私の失敗談を喋ったり、
それもネタ切れすると「私、○○ちゃん(←私)のことだーい好きなのー」と言ったり。
私が再放送の「大草原の小さな家」を見たがった時、母は頑なにダメだと言った。
テストが近かったとはいえ、母親も好きだったあのドラマを禁じたのは解せなかった。
なおも見たがった私に言い放ったセリフが「あんた結婚しないっつうからいいじゃん!」
その時のサブタイトルは「ローラの結婚」だった。
はたから見ると全然大した話じゃないと思う。
でも話のダシにされるのはうんざりだ。
人前で何を喋り出すかわからないから下手な事も言えない。
言い負かされまいとして、無茶苦茶なことを言って相手を黙らせようとするから
まともな話ができない。
128:名無しさん@HOME
08/03/25 15:33:13 O
私はもう大人で結婚もしてるが、うちの母はつくづく駄目な母親だった。今はどこで死のうが関係ない。と思ってる。
小さい頃はそれが普通だと思ってたが大きくなるにつれてひどい事に気づく。
お水をしていて5歳の子供を夜置き去り。姉が健気に家を守る。何かにつけお前らを生んでやった、お前らの為に働いてる。
幼稚園の弁当は作らず幼稚園児の私が弁当箱に白米だけを詰める毎日。朝ご飯はないのが当然。
私に散々生まれつきの喘息とか、養子に出す予定だった、お前の母乳は酒まみれと笑う。小学校の運動会などの弁当とかいつも姉と交代で作ってた。家事もしない。小さな頃から家事は当番制。
小学校から洗濯、皿洗い、中学校から弁当は交代で。
喘息なのに病院に連れて行かれた記憶がない。掃除もしないから部屋は常に汚い。物で溢れかえる。
大きくなってから部屋を大掃除したらあれ捨てたこれ捨てたと大騒ぎ。そのくせ私の部屋が汚いと文句。
家を新築したらローンが嫌なのか別の男作って蒸発。
他にもまだまだある。
こんな母親要らないし既に離婚してるから他人。
しかし老後が心配なのか私が結婚したらわざわざ実家に私の連絡先を聞いてきて、
お前んちに蟹送ったと騒ぐ。知障丸出しの喋り方。
蟹なんか要らない、連絡するなと言うとお前の嫁ぎ先の家族にも分けてやれと偉そうな嫌な言い方。
はっきり言って嫁ぎ先はお金に困ってない家柄なんで蟹なんか要らないし私の住所調べんなよ。
男に捨てられても来るなよ。蟹はもちろん配達されてきてない。
129:名無しさん@HOME
08/03/29 18:49:03 0
ウチの母の考え方が嫌い。「私とお父さんが仲良いと嫉妬してしまう。お父さん
取られる気がする。」って言ってお父さんに物凄く私の悪口を吹き込むし、私が
お父さん嫌いになったら、そういう事をいうもんじゃありません。私とは相性悪
いって言ってくる。私と相性悪いってそんな考えと合う奴稀だと思うし。
なんでそんな思考回路してるんだろう。
130:名無しさん@HOME
08/03/30 22:40:59 P
年取ってから母親の性格が輪をかけて悪くなってきた
・人の話きかない(大切な事柄でも聞いてない)
・人の悪口を平気で口にする(しかもそれを瞬時に忘れる)
・人と会話するとき、必ず自分の意見を通そうとする
(会話を勝ち負けで考えてるフシがある)
そんなんじゃ誰からも嫌われるよ、というと
「あぁ~いい、いい。別に嫌われたって」と相手にされない。
現在私が付き合っている人(長男)をやたらとバカにし、父親と電話している
最中も後ろで「早く別れろー」だの、彼の写真を見て「ぶっさいく!!」と…。
長男なのがどうやらネックらしい。
(自分の産んだ長男だって結婚を逃してもう32になるってのに)
ちなみに私の彼の親御さんには私はとても優しくしてもらっていて、それでますます
自分の母親が嫌いでしょうがない。
これじゃ家にも連れて行けないよ…。
131:名無しさん@HOME
08/04/10 06:24:42 0
>>130
すごい親だね。
うちの親も悪いので、すっごい苦労したけど、
うちとはマタ違う次元の悩みだな。
132:名無しさん@HOME
08/04/10 17:12:41 O
母親とあわない。
世間体が何より第一の母親。
うちの旦那の実家があまり裕福ではないので、結婚当初から大反対。結婚後も事あるごとにグチグチうるさく常に喧嘩モード。旦那の人柄など見ようともせず毛嫌い。
私が出産した時も、
赤さんグッズなどたんまり揃えてくれた事は感謝するけど、
産まれた子の顔を見るなり、「ぶさいくねー」とか「こんな貧乏で馬鹿な親の元に産まれてかわいそうねー」など暴言吐き放題…何だろう。この人…
133:名無しさん@HOME
08/04/13 23:06:15 O
どの母親も一般的な嫌な母親だね
うちの母親に比べたら。虐待まではいかないけどさ、憎くて仕方ない。
134:名無しさん@HOME
08/04/13 23:22:32 0
私も母親が大嫌いでした。
今も大嫌いです。
もう、自分の子供も小学生になりましたが、
あんな母親にはならないと思う毎日です。
今は、私が仕事してるのにヘイキで平日の昼に携帯に電話してきます。
出れるわけないのに「何ででないの?!」と仕事場まで顔出して怒ります。
しかも、大した用件ではないのに。
本当に常識のかけらもない女です。なんで死んでくれないんだろう。
135:名無しさん@HOME
08/04/22 19:46:46 O
私の母親ほんっとバカ
バカすぎるバカバカ病
136:名無しさん@HOME
08/04/22 19:53:32 O
まじ早く氏ね
137:名無しさん@HOME
08/04/22 20:17:42 O
>>131
レスアンカー間違えてない?130なんて全然大したことないじゃん。
こんなの、よくいるワガママバカ母程度じゃん。
138:名無しさん@HOME
08/05/01 03:30:56 0
オマイラこれでも親の老後面倒のみるか?
スレリンク(live板)
139:名無しさん@HOME
08/05/13 10:53:44 0
凄く感動したと言って、母がビデオを持ってきた。
中国の話で、70過ぎの息子が、チベットに行きたいという母を
自転車で屋根つきのリヤカーみたいのに母親のせて、チベットを目指すの。
何年も掛かって結局行けなくて、帰郷するって話。
見たけど、感動できなかった。
綱を方に掛けて、リヤカーを引っ張りあげて、息子の肩に血がにじんでるの。
親なら、子が辛い思いをするの見たくないと思った。
140:139続き
08/05/13 11:05:12 0
ビデオ持ってきた母は、
私達姉弟が小さい頃から母親らしい事を全くしなかった。
小学時代は女中さんがいたけど、居なくなってからは女中代わりさせられた。
中学の時、お風呂掃除の後水を止め忘れて、手桶で殴られ、蹴飛ばされた。
昨日、母親にその事を言ったら「全然覚えていない」って。
小学生の時に犬の赤ちゃんを池に捨てさせられたのと同じ位嫌な思い出だと
言っても、平気だった。
娘が親孝行してくれていると、いつもほめてくれてるけど
自分の都合でほめてるだけなの判ってるし、
本心では、母を憎んでいる自分が居る。
ただ、親であるから憎みきれないだけ。
自分の事だけ考えて生きている母。
いつか報いが来ると思う。
141:139続き
08/05/13 11:11:48 0
母に好き勝手をさせていた甘い父。
海外旅行だ、宝石だとやりたい放題の母。
そんな父の最期の時まで、父をいじめた母を決して許さない。
今、弟は母を糾弾していて
母は私だけが味方だと思っているけれど、
これからじわじわやっつける積り。
小さい頃からされてきた事を小出しにして
チクチクいじめる予定。
142:名無しさん@HOME
08/05/13 17:07:06 O
気持ちは分からんでもないが、そんな長文で恨みごとをダラダラ書かれてもねぇ…。
143:名無しさん@HOME
08/05/13 17:32:36 0
もう自由になった方がいいよ…
何をやっても気が晴れるってことは決して無いと思うから。
最大の復讐は、接触を断つこと。絶縁推奨。
あなたのいじわるなんて、屁とも思わないはず。
無駄だよ。自分が辛くなるだけだよ。人相も悪くなるよ。
私は、私が母を許さない気持ちを、母は理解出来ないのだと悟って絶縁、
何年かかかったけど、本当に楽になった。
人生がそこから始まったと言っても過言じゃないほど。
あなたにも早くそういう思いをさせてあげたいと思う
144:名無しさん@HOME
08/05/16 23:15:21 O
私も母親大嫌い。
なんでも自分の考え方が一番正しいと思っている。思っているだけならかわいいがそれを押し付け、否定されると怒鳴りちらし、自分の頭の悪さをさらけだす。恥ずかしい限り。
そして人の弱味につけこみこれでもかと罵るバカ女。これが自分の親かと思うと本当に情けない。切りたくても切れないのがまたツライ。
145:名無しさん@HOME
08/05/16 23:52:38 O
>>144が男の子だったら引く
146:名無しさん@HOME
08/05/17 04:34:44 O
144:名無しさん@HOME :2008/05/16(金) 23:15:21 O
私も母親大嫌い。
なんでも自分の考え方が一番正しいと思っている。思っているだけならかわいいがそれを押し付け、否定されると怒鳴りちらし、自分の頭の悪さをさらけだす。恥ずかしい限り。
そして人の弱味につけこみこれでもかと罵るバカ女。これが自分の親かと思うと本当に情けない。切りたくても切れないのがまたツライ。 うちの母も同じ。その母のいいなりになってる父…情けない…
147:名無しさん@HOME
08/05/17 04:37:50 O
@
148:名無しさん@HOME
08/05/17 04:42:02 0
親を罵るなら、自立してからにしろ。
149:名無しさん@HOME
08/05/17 06:55:00 O
ほんまやで。
150:名無しさん@HOME
08/05/17 08:23:28 O
いつもイライラしてて近所のおばさんの悪口ばっかり。
シカトするとまたイライラ。
関わりたくない。
151:名無しさん@HOME
08/05/17 09:11:51 0
18才以上のお子さんがいる奥様
スレリンク(ms板)
152:名無しさん@HOME
08/05/24 21:32:52 0
>>139
わかるー
うちの親もそう思いそう
153:名無しさん@HOME
08/05/24 22:44:38 O
>144
あなたは私ですか?ってくらい似てる…
育ててもらってるのは確かに感謝すべきなのかもしれないけど、それを盾にして何しても許されると思ってる。
自分が悪くても謝らない。促されると言い訳と自己弁護。ガキかと。
「いつも正論言ってる私♪異論?あるなら自活しなさいよ」っていう態度。
貧乏になる前はこんなのじゃなかったんだけどな…
154:名無しさん@HOME
08/05/25 00:18:08 O
歳とった女の業の深さ
155:名無しさん@HOME
08/05/25 07:45:15 O
人の悪口ばっかり…
もう聞くの七回目だよ!
156:名無しさん@HOME
08/05/25 08:06:46 0
>155
あなたはここで何回悪口言ってる?
157:名無しさん@HOME
08/05/25 08:10:49 O
自分以外のことで考えたことや悩んだことなんかないくせに、
時代劇での親子シーンで超泣く。「こういうシーン、泣いてしまう。私も娘達のためなら死ねる。」
とか平気でいうが、今まであなたの犠牲になってきたのは私達娘ですよ。
158:名無しさん@HOME
08/05/25 09:21:55 O
女は子供産んだ時点で母親と同じ事繰り返してる、
159:名無しさん@HOME
08/07/01 14:30:45 0
>>158 なるほど
160:名無しさん@HOME
08/07/08 15:46:19 O
母がトロすぎてイライラする。
161:名無しさん@HOME
08/07/12 20:35:48 O
元風俗嬢 セックス基地外母親
母乳プレイもできます。
URLリンク(same.ula.cc)