★電気自動車でガソリン税に抵抗する★ at LIFESALOON
★電気自動車でガソリン税に抵抗する★ - 暇つぶし2ch75:ななしのいるせいかつ
08/06/18 19:25:05
>>73
俺もバイク乗りだったからシンプルな内燃機関が好きだったのだが
セグウェイに乗って考えが変わった。
動力も電気の時代が来るよ。
馬車の時代に戻れない様にね。

76:ななしのいるせいかつ
08/06/28 18:18:02
■■■原油バブル崩壊が始まった■■■
スレリンク(livemarket2板:90番)

90 名前:今月もまた値上げ! ガソリン入れに行けーーーーーーーーー[] 投稿日:2008/06/27(金) 20:55:11.79 ID:emhsOz4u
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
新日石と出光、7月のガソリン卸値引き上げ

 新日本石油は27日、ガソリンや軽油など石油製品の7月出荷分の卸値を6月に比べ1リットル当たり8.4円引き上げると発表した。
最近1カ月で原油価格がさらに上昇したため。上昇幅は6月(12.0円)より縮んだものの、引き続き高水準となった。
 出光興産も同日、7月前半出荷のガソリンや軽油など石油製品の卸値を6月後半に比べ1リットル当たり7.3円引き上げると発表した。
原油価格が引き続き上昇していることと円安が理由。7.3円の内訳は、原油価格の上昇分が5.0円、円安による上昇分が2.3円。
上げ幅は5月前半(7.0円)、6月前半(9.5円)と並ぶ水準となる。(16:39)




77:ななしのいるせいかつ
08/06/28 18:18:23
あげ

78:ななしのいるせいかつ
08/07/01 23:06:19
2008/07/01-12:16 ガソリン、「180円時代」に=きょうから一斉値上げ

 ガソリン店頭価格が1日、石油元売り各社の卸値の大幅値上げを受け、給油所で一斉に
引き上げられた。首都圏ではレギュラーで早くも180円台の看板を掲げる店も目立っており
、ガソリン価格は未曽有の「180円時代」に突入した格好だ。ただ原油価格の騰勢は全く衰
えを見せず、8月にはさらに上昇するのが必至。今夏の行楽にも大きな影響を与えそうだ。

 東京都大田区の国道沿いの出光興産系列の給油所「プレステージ大森」では同日午前、
レギュラーガソリンを1リットル当たり172円から182円へ引き上げた。直後に同店を訪れた
タクシー運転手(54歳)は、「また上がったのか」とあきれた様子。35歳の会社員も「法定速
度を守って少しでも燃費をよくするしかない」と、ため息をついていた。

 一方、相次ぐ値上げは給油所経営にも打撃を与えており、同店では15円の値上げを実施
した6月のガソリン販売量が前年比で15%も減少。同店経営者の林彰社長(57)は、7月の
販売量について「何とか10%減ぐらいに抑えたい」とするが不安は隠せない。

URLリンク(www.jiji.com)

給油行ったらレクサスLSにレギュラー入れてる人がいた
スレリンク(news板)

79:ななしのいるせいかつ
08/07/16 09:34:35
発売早くして!

80:ななしのいるせいかつ
08/07/16 11:30:52
三菱が来年にも発売するらしいよ 燃料代はガソリンの1/10だって


81:ななしのいるせいかつ
08/07/21 09:15:06
なんでもかんでも税金をふっかける国賊ども

死ね

82:ななしのいるせいかつ
08/07/25 16:43:19
おまえらもアホだなぁ
ガソリンが値上がりした分だけ、ガソリン以外の出費を減らせばいいんだよ
例えば、新聞購読を止めるだけで一ヶ月に約4000円浮く
本や雑誌も買わずに立ち読みしたり図書館で読めばいい
テレビの有料放送も解約
生きていくのに必要ない出費はどんどんカットすればいい

クルマから電車・バスに乗り換える奴なんて完全にアホ
会社が交通費を負担してくれる場合はまだいいが、
自己負担の場合は電車・バスだと交通費が何倍も高くなる
例えば、クルマだと1人で移動する時も5人で移動する時も
ガソリン代は大して変わらないが(=割り勘になる)、
電車・バスだと人数が増えた分だけ運賃も増える
これでは家計が火の車になるだけだ

ガソリンが値上がりしたら、ガソリン以外(新聞等)の出費を減らす
これが一番!!

83:ななしのいるせいかつ
08/07/28 13:01:53
リアルタイムガソリン価格
URLリンク(response.jp)

燃費ランキング
URLリンク(response.jp)

84:ななしのいるせいかつ
08/08/10 22:01:43
電波が運転する自動車は
実用化されてます

85:ななしのいるせいかつ
08/08/12 14:39:20
「今の段階で、今後の発展がかなり期待されるのが、電気自動車でしょう。
その特性を半分持ったハイブリッドカーは、既に普及しています。
電気自動車は最近のものと考えられがちですが、1900年くらいを中心に前後30年
間ほど、電気自動車の時代があったんです。
蒸気自動車からガソリン自動車へと移り変わる挟間のことです。日本でも、
名古屋で電気自動車のバスが走っていたそうです。
充電が必要だったり、パワーが弱かったりしたために、
ガソリン自動車に負ける結果になってしまったのですが、
100年経過した現在の技術で開発が進んでいますから、期待できますよね。
フリーエネルギーの車については、開発は進んでいますが、残念ながら
まだ実用化には届いていません。例えば、まず圧縮空気エンジンの車。
圧縮した空気をあたためて、膨張する力をエネルギーにします。
燃料は空気というわけです。二酸化炭素などの有害な排出ガスもなくなります。
次に、水素エンジンの車。これは水が燃料です。
水から水素を取り出し、水素に点火して爆発させて、その爆発する力を
エネルギーにします。
水素エンジンに似たもので、燃料電池自動車というものもあります。
燃料電池とは、水素などを燃料として、化学反応によって発電を行う装置のこと
で、排出物は水だけです。化石燃料を使用しない自動車としては、
かなり可能性が高い部類に入りますが、現状では、燃料である水素を作るために
、大量の二酸化炭素が排出される・・・という課題を抱えています。
今後の研究・開発に期待したいですね。」

86:ななしのいるせいかつ
08/08/18 13:17:29
電気自動車を無料で提供
URLリンク(secondlife.yahoo.co.jp)
URLリンク(diamond.jp)
■電気自動車ブームの仕掛け人が語るエコカーの未来

この話、面白そうだけどどうなるかな

87:ななしのいるせいかつ
08/08/19 16:22:20
ふむふむ

88:ななしのいるせいかつ
08/08/22 10:51:20
2008年は産業界のターニングポイントか? 国も企業もビジネスモデルの大転換が迫られる時
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

>驚くべきは燃料費である。850キロ走行するのにかかった電気代は、夜間電気料金だとすると500円、昼間
>電気料金でも1700円に過ぎない。リチウムイオン電池のコストの問題はいまだに課題ではあるが、日本企業
>の技術力をもってすれば他のたくさんの例と同じように、この問題にポジティブな答えを出すことだろう。現在も
>日本中で多数の技術者が大型リチウムイオン電池の量産化に向けて昼夜の努力を続けている。

>2つの業界の経営力が日本の将来の明暗を分ける
> EVは急速に普及していくことだろう。
> そうなると、自動車会社はビジネスモデルの大転換を迫られる。大転換は北米市場依存からの転換と、内燃
>機関の付加価値がEVによって奪われることによって起こるビジネスモデルの変化によって引き起こされる。マーケ
>ットが北米、EU(欧州連合)からBRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)や他の新興国へ移るとともに、その
>マーケットを攻める戦略商品が内燃機関を積んだ車からEVに変化するのが大きな流れになるだろう。

> 自動車会社にとって、これは歴史上最大のビジネスモデルの変化と言ってもよい。先見力を持って果敢な
>舵取りを行うことが求められている。


89:ななしのいるせいかつ
08/08/22 10:56:19
いくつでもニートになれるのでつか

90:ななしのいるせいかつ
08/08/22 11:09:35
ヒキでも説教できるのでつか

91:ななしのいるせいかつ
08/08/23 18:46:31
洗濯機のモーターを自転車に

92:ななしのいるせいかつ
08/08/24 03:17:23
取り付けて発電しないか

93:ななしのいるせいかつ
08/08/24 04:02:59
自動車電気税ができるはず

94:ななしのいるせいかつ
08/08/24 11:02:02
「排気量」から「CO2排出量」へ 経産省が自動車税制の変更検討
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

買いたい人には結構イイニュースじゃね?

95:ななしのいるせいかつ
08/08/26 10:21:44
 
燃料電池車実用化は20~30年先 電気自動車への関心急速に高まる[08/22]
スレリンク(bizplus板)l50


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch