人権擁護法案対策室【2】at KANKON人権擁護法案対策室【2】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト52:おさかなくわえた名無しさん 08/05/30 15:31:11 ofT6sFxy >>48 中国人民新聞社東京支部なんかに期待するだけ無駄w 53:おさかなくわえた名無しさん 08/05/30 16:14:34 u6izdxFC 見ない間にいつのまにか新スレが VIPに法案が採決されたみたいなスレが建っていたから急いで来てみた >>14が正しいのかな? 54:おさかなくわえた名無しさん 08/05/30 16:15:17 jn401Saw >>53 多分それでおk 55:おさかなくわえた名無しさん 08/05/30 16:54:22 0IifZKR7 中国批判はタブーでもないわな。 むしろ中国問題に目を向かせることで、在日・創価タブーが鉄壁に守られてる。 オリンピック控えてるというのに、中国が武力侵略するとは考えにくい。 国会がやメディアが在日・創価マネーと帰化朝鮮人に侵略されて、政治的に 無血占領されそうだというのに、何でメディアや動画サイトのコメントは中国ばかりなんだよと。 56:おさかなくわえた名無しさん 08/05/30 17:49:40 Zb3wt9o3 動員・昨日の自民党人権問題調査会は法案推進派が目立ちました 2008/05/30 14:43 http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/592018 太田誠一氏:人権擁護委員については現行制度を維持する。 外国人は除外される。なぜならば今の人権擁護委員は地方参政権を持っていないといけない。 地方参政権を持っている制度をそのまま継続することで、外国人は排除される。 ↑↑ 資料編・自民党人権問題調査会での主なやりとり 2008/03/01 14:14 http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/498466/ 2008/03/01 21:06 Commented by 阿比留瑠比 さん 近未来様 こんばんは。> また、民主党が同じ法案を提出した場合のことも、非常に危険と考えております。 自民推進派、公明、民主で通過してしまう可能性もありますから。…それは恐ろしいシナリオですね。 ただ、民主党はいまただでさえ外国人地方参政権付与法案をめぐって党内ががたついているのに、 ここでさらに党内の亀裂を決定づけるようなことはしないと思いますが…。 法務省は、批判が強い人権擁護法案の国籍条項の欠落について、地方参政権を持つ者、 という条件を入れることでなんとかしようとしているとの情報がありました。 もしそれが事実であれば、地方参政権付与法案が成立すれば、在日韓国・朝鮮人は人権擁護委員になることができますね。 この2法案がセットだと言われるはずです。 また、前回エントリで書いた通り、部落解放同盟は国籍条項はつくるなと言っていますね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch