南無妙法蓮華經を国教に定め奉りたもうべし。at KANKON
南無妙法蓮華經を国教に定め奉りたもうべし。 - 暇つぶし2ch1:日一 ◆ZrU7xJs76o
08/04/05 20:07:37 urfYNtqX
  日蓮正宗(にちれんしょうしゅう)は、建長5年(1253)4月28日に、日蓮大聖人(にちれんだいしょ
うにん)が“南無妙法蓮華経”の宗旨を建立されたことにはじまります。
  日蓮大聖人は、2度の流罪など多くの法難(迫害)に遇いながらも、法華経(ほけきょう)の肝心であ
る南無妙法蓮華経を弘め、弘安2年(1279)10月12日、信仰の根本対象である本門戒壇(ほんもん
かいだん)の大御本尊(だいごほんぞん)を建立されました。そしてその後、日興上人(にっこうしょうに
ん)を第2祖と定め、仏法の一切を付嘱(相伝)して、同5年10月13日、61歳をもって入滅されました。
  日蓮大聖人の入滅後、身延の地頭・波木井実長(はぎりさねなが)が、仏法に違背する行為を重ね
たため、日興上人は正応2年(1289)の春、本門戒壇の大御本尊をはじめ一切の重宝をお持ちして、
門弟とともに身延を離れ、翌正応3年10月、南条時光殿の寄進により、富士上野の地に大石寺(たい
せきじ)を建立しました。

URLリンク(www.nichirenshoshu.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch