08/05/07 01:01:14 gIaeRnLT
しかし今の世の中自殺したくなる条件といえばオーバーだけど
人生が辛くなるような条件は目いっぱい揃ってるよな
思いつくだけでも、
・年金はほとんどあてにできない、だから働いてるうちに貯蓄しないと後は・・・
・派遣社員の労働状況は全体的に劣悪、ただキャリアアップできないし
自由度が高くなるわけでもない(ハケンの品格なんてけったいなドラマもあったな)
・正社員も社内に人手が足りないとか色々理由を付けられては社蓄の如く重労働
とはいえ、周りには契約社員や派遣の人もいてもっと大変なことを考えると
うっかり愚痴も言えない。
・今の世の中はお上の都合でいきなり椅子取りゲームの椅子を減らされて
ゲームに参加させられてるような状態なので、当然椅子につける絶対数は減る。
・成果主義と打ち出してはみた企業は多いが、そもそも成果主義が機能するための
前提となる評価システムやレビューできる人があまりいないために、穴ぼこだらけ
の成果主義が蔓延
・下々の不満を逸らすためだろうが、インチキくさいポジティブ思考が普及。
しかし穿った見方かもしれないけど、自分達の失態や管理能力のなさを隠蔽する
ために「前向きに取り組めば、新たな視点で解決できるはずだ」なんて抜かすバカ
が多すぎ。
・将来を悲観的に思わせる要素満載だからこそ晩婚化や少子化が進むという見方
もあるのに、政府が取る対策は一時金やら何やら大流血してる人にバンドエイド貼る
ような愚策しかないらしい
こんな状況じゃ1度レールを思い切り外れたら元に戻れない奴もたくさん出る
だろうし、そんな状況に絶望して自殺する奴が後を絶たないのも納得。