08/03/08 04:41:48 tmt+vjjL
キモイってアホしか使ってないしな。
101:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 06:05:44 VGAuIUfJ
>>96
俺の兄貴の事か・・・。
30にもなって未だに一人暮らし経験無し、家の全ての事は
母親に任せっきり。
一人じゃ自炊も出来ないし、掃除、洗濯さえ出来ないという究極の
親離れ出来ない痛い男になってる。
兄貴を残して兄弟全員出て行ってるんだが、俺達兄弟の早く出て行けよ
と言った無言の圧力も効かず、いまだ家に居座り続けている。
はっきり言って、あの糞兄貴親が死んだらどうなるんだろう?と、真剣に
考えてしまう。
102:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 06:45:26 s1SQAq+u
親と同居してる女は許される。むしろ箱入り娘のイメージがついてプラスになる場合もある
だが男の場合はマザコン・キモい・生活力無し・女々しい…といったマイナスイメージがつく
これは仕方ない事だな。
103:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 07:22:24 CpXaxtFk
>>102
いや同性から見ても、やはり30までなら許されるが、
30過ぎた独身小梨女が親のことに住んでるって
きもいよ。
いつまでも目線が娘感覚だし、仕事や勉強はまぁ少しは
他人に取り繕える範囲の言動できるが、もう社会的には
お子チャマもいいとこ。
キモい。
30過ぎて親にパンツ洗わせる女のどこが「箱入り娘」?
104:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 07:22:45 FK8emlUJ
>>102
もんのすっごいお嬢様ならともかく、普通は女でもやっぱり20代後半から30すぎで、一度も一人暮らし経験ない人はちょっとどうかと思うが。
いい歳して、毎日母親に弁当作ってもらってたりしてるよ。そういうタイプは。
家事も手伝わず、実家に給料の一部も入れない。
友達のとこに泊まると親を騙して彼氏宅やラブホ泊まったり。
給料全部遊びに注ぎ込んで。
いわゆる『スイーツ(笑)女』みたいのが多いぞ。
やっぱり男女共に25歳くらいまでには一度は一人暮らし経験しとくほうが、普通というか精神的にも自立した大人になると思う。
親にたいして今までの感謝するようになるし。
やりくりしなきゃで経済観念もしっかりするし。
同棲したり結婚すると、よくわかると思うよ。いい歳して一人暮らし未経験な人は、お子ちゃまが多い。
105:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 09:27:53 VGAuIUfJ
>>103>>104
確かに良い年して、親に自分のパンツ洗わせる奴らって・・・。
想像したらドン引きしたわ。
やっぱり家賃や食費が勿体無いって言う人もいるだろうけど、
一回ぐらいは一人暮らしした方が良いだろう。
106:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 11:36:24 DCMNEdHz
一人暮らししたってダラシナイ奴はゴミ溜めみたいな部屋になるだけだろ…
出るなら自炊,洗濯,掃除,裁縫,アイロン掛けくらいは実践しなきゃ意味ないと思う。
子育て夫婦の私はその経験が役立ってます。女房の負担を減らさなきゃね…
107:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 11:48:34 412SJ5GE
>>104
親がずっと共働きで子供の頃から普通に家事をやってたし
就職先も自宅近くの企業だったから嫁に行くまで同居してたんだが
そんな風に見られてると思うと辛いね。
それにしても一昔前まで>>102の様に
きちんとした家の娘は嫁入り前まで実家暮らしが普通だったし
自分の勤め先なんか、今でも地元採用組は親と同居が大前提なんだけど
このスレ読むと時代は変わっていってるんだなぁと痛感する。
108:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 11:52:31 uL36ZMfO
俺の勝手な基準だが20代のうちはギリギリセーフかな。
30過ぎても実家はヤバい。周りから見られる目も変わると思う。
109:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 12:21:47 Jx4IWced
俺は20で出て行くべきだと思う
とか言ってる自分も23まで実家ぐらしだったんだけど
110:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 15:08:27 Rgil7UNT
>>102
団塊世代の方ですか?
今は「男女同権」「男女平等」時代ですよ。
むしろ女の方が「女を武器にして」甘えていると言う感覚すら沸く
111:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 15:17:04 bi1k1efI
うちの父親のことかああああ
長男だからだろうけど
112:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 15:18:57 aVR4mR3u
>>15
卒業したら役所に勤めてって・・・
笑っていいとものゲスト並みに予定されてるのかよ。
そりゃまともに働く人間は期待できないわな。
田舎の恐ろしさを垣間見た。
113:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 15:28:20 s1SQAq+u
女は25ぐらいまではまぁ許されるな。でも男はダメだわ。
20過ぎて一人暮らししてなかったら確実にキモがられる
悔しいだろうけどこの男性差別の現実を受け入れないとね^^
114:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 15:32:42 Rgil7UNT
なんだ・・・釣りかよ
真面目に相手して損した
115:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 15:34:10 Rgil7UNT
もしくはフェミニスト工作員か
「男性差別」なんて言うぐらいだから
しかも自分で「差別」って認めてるしw
女も同じ
116:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 15:55:38 Rgil7UNT
一般の素人女性は>>103のように
まともな回答が返ってくるんだけど
やはりフェミニスト工作員はレスの空気が違うねw
バレバレw
117:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 16:03:55 N2dxq3Gj
別居する理由がないかぎりわざわざ一人暮らしするのは無駄。もちろん家にはお金入れるのが普通だけど。
118:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 16:35:18 Nk7nwSKp
こういうのってのってどういう論理があって言ってるのかさっぱりわかんね
ただの感情論じゃないの?
必要があれば出る、必要がなければ出ない
必要がなくてももちろん出ても構わない
家庭内で決めればいいことだと思うが
119:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 16:48:02 22X2LNg/
結婚できないんなら省エネでいいんじゃね
部屋代が無駄だし
120:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 17:13:32 zls+uxPW
資本家を利するようなことはしたくない。
もっと別なことに金を使ったほうが良い。
なぜ資本家が喜ぶだけのこんな道徳・価値観が
プロレタリヤの間に根強いのか、理解できない。
121:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 18:57:40 VGAuIUfJ
まあ、いろんな意見が出ているがだいたいの住人の意見は
大半が30過ぎたらそろそろ出て行けよ・・・だな。
俺も本心は30過ぎて実家暮らしの奴見ると、何だかなぁ
って思うし。
122:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 01:26:00 5AprLY1h
言っておくが、核家族化とか一人立ちとか推奨してるのは、経団連とその取り巻き。
何故かって?
バラバラに生活させた方が、テレビも電灯も洗濯機もコンロも冷蔵庫も、とにかく全部倍売れるだろ?
だから、お抱え学者とか評論家とかメディア使って、一人ひとりがバラバラで生きることイコール自立した人間って世論を作ったんだよ。長い年月かけてね。
123:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 01:29:41 5AprLY1h
とにかくお前ら、どいつもこいつも視野が狭いし、考え方の視点が少なすぎ。
だから何時までたっても自民党に騙され続けるんだよ。
まあ、経団連の奴らからみたら、かわいくて仕様がない庶民なんだろうがな
124:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 03:04:43 uevHp5Jn
>>122~123
お前、下の名前なんていう名?
125:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 07:44:52 Vifaekdm
>>122
家電みたいな小物ばかりじゃなくて不動産業界もね。
家にフジツボみたいに居ついて離れない高齢毒女どもが
子供産まないからね。
少子化でこの先必ず賃貸住宅市場は崩壊する。
ものすごく家賃相場を高くしても借り手がいなきゃ商売は
成り立たない。
少ない子供(若者)に独立して消費して欲しくてしょうがない。
バカな女と違って男はブランド品漁りとかしないしねぇ。
126:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 12:35:45 LibxgFsD
近所に37才で兄夫婦がいるのに実家から出ようとしない気持ち悪い男がいます。
127:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 13:42:35 xp3vB5Mq
賃貸住宅市場なんて、とっとと崩壊すれよ
128:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 14:08:56 Xekozo6A
ひとり暮らしを早くから始めた奴はボンボン。仕送りって言葉を数年ぶりに聞いた時は三十歳パラサよりキモいと思た。
ひとり暮らしはヤリマンと付き合うのに便利なだけだよね^^
129:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 00:22:45 msnving8
>>128
偏見の塊のような奴だな・・・。
お前は実家暮らしなの?
130:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 01:16:45 cHg3imK4
>>122
俺も以前そんなことを考えていた>>59だが、もう無理。
一人だから一人分以上のものは増えないしゴミになるものを増やしたくもないし。
第一無駄遣いするほど収入が潤沢でない。というか住居費用がその他の支出を
圧迫する。現代じゃ一人暮らしを推奨されたところで消費は伸びないんじゃ
ねーか、こんなんじゃ。
131:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 02:33:02 s0mWQ9sA
>>124多分人違いだと思うが当ててみな
132:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 02:36:00 s0mWQ9sA
>>130そうだよなあもう無意味に核家族化を進める風潮だけが残った。
そして、老老介護、孤独死、悪徳業者の餌食になる弱者がわんさか。
133:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 02:37:12 s0mWQ9sA
>>126は確かに弁解の余地はなさそうだなあ
134:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 02:38:35 msnving8
>>131
おまい、>>124に特定されかけてんじゃないの?
135:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 03:41:23 kdi7iz2k
都会に実家があり、親と同居している人を見て
羨ましくてたまらんと思う地方出身者が立てたスレか?
首都圏に実家があり、通勤通学に支障なければ
成人後も実家暮らしが多数だぞ。結婚まではね。
高い家賃無駄に払わなくて済むし、スレタイからズレるが
女性なら家族と同居の方が犯罪に巻き込まれにくい。
136:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 04:47:14 BcfLSIJF
>>135
このスレ含めて他人には関係ないのに見下したり叩くスレが増えた様に思う。
137:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 00:11:23 x8zCcoAK
1 :名無しさん ~君の性差~:2007/07/01(日) 16:31:21 ID:IQ0M1Zmb
この板は男側勝利のようだが、他板や他のネットサービスではまだまだ苦戦を強いられている場所も多い
そこでこの板で戦況報告と作戦を立てて連携して行きましょう。
現状報告
女性板:女側の本丸。昔は男性側が優位であったが、今は携帯の影響か男性側の完全敗北と言って良いほどの惨状。今後の巻き返しを期待したい。
社会世評板:男側有利だったが、これも最近は男叩きスレの勢いが強い。要注意。
政治板:意外に男女論は無い
ニュース板:特になし。男性の性犯罪叩きスレはたまにある
「他のネットサービス」
ブログ:男性側有利だが、ソーシャルニュースにブックマークされるのは男叩き記事ばかり
ソーシャルニュース:男完全敗北。立ち並ぶ男性叩き記事。去勢適用論すら盛り上がる始末
ミクシィ:女自体が多いので女有利か
801 :名無しさん ~君の性差~:2008/03/05(水) 21:37:59 ID:/7KsW+6L
男女板以外で、男性差別反対・女性批判系のスレを見たら、このスレで紹介してください。
男性差別反対の他板での活動
スレリンク(gender板)
138:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 01:14:00 C5PKnzeE
家の隣が大学だと言うのに引っ越せと。
139:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 03:11:09 B9cLPc5t
>>138
家の隣が大学だったら引っ越す必要は無いだろ。
卒業して、勤め先の会社が遠かったら一人暮らしで良いんじゃない?
140:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 11:38:01 MCDtWKMH
皆ひとそれぞれ色々家庭の事情があるから、よく知りもせずに叩くのはいけないと思う。
ただ、ごく正常な精神的成長段階において、それなりの年齢(20代半ばくらい)になるまでには、多少親の干渉を疎ましく思ったりするのが、普通な気がする。
家族と仲良くても、友人や異性の恋人にしか言えない悩みとかあるし。そういう人を泊めて語り明かしたりとかしたかったり。
普通は、大人になると性的な恋愛関係も持つようになるし。
親と同じ屋根の下だと、それもなんとなく気まずい。
そんな理由もあってたいていの人は『そろそろ一人暮らしをしたいな』と思うような。
そういう感覚・要求よりも、『実家のほうが経済的にお徳だから』『自分とか家事やらなくていいから』
のメリットが優先するタイプの人は、ちょっと精神的に幼い、もしくは超・合理主義な気がする。
141:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 13:50:15 LgzhuJvh
>>140
>家族と仲良くても、友人や異性の恋人にしか言えない悩みとかあるし。
>そういう人を泊めて語り明かしたりとかしたかったり。
>普通は、大人になると性的な恋愛関係も持つようになるし。
相手が一人暮らしならそっちでやればいいし
つーか「恋人と二人っきりにないたいから一人暮らしする」ってのは自立した大人の理由なのか?
142:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 14:24:04 7NDNIChz
>相手が一人暮らしならそっちでやればいいし
の時点で幼いと思われるんだよ
一方的に相手に負担をかける選択をあっさりしちゃうってことがさ!
143:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 15:04:09 gF8Sznao
ヤリたくなったらラブホへGO!
144:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 18:18:20 MCDtWKMH
>>141
うーん、なんていうか大人になると『自分一人の時間が欲しい』要求が出てくるじゃん。
でも親の家に住んでて(給料も入れてない&家事も手伝わない場合なんか特に)『一人になりたいのにor自由に友人呼びたいのに、親がいるとうざいな』とか考えてしまうそんな自分に嫌気がさしたり、恥ずかしく思うわけさ。
あと、友人や恋人が一人暮らしだからってそっちに入り浸ればオケ!ってのも、やっぱりだんだん恥ずかしく&情けなくなってくるよ。
結局友人や恋人にちょっと迷惑かけてるわけだし。彼等は自立してるのに自分はしてないわけだから。
でもそういう感覚って大事だと思う。
そういう疑問を抱かない状態は甘い(幼い)ように思うんだ。
145:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 16:23:36 0YojCPpu
男性差別反対の他板での活動
スレリンク(gender板)
嫌いな女のタイプを書いていくスレ2
スレリンク(kankon板)
レディースデーは廃止するべきではないか13
スレリンク(kankon板)
百年の恋も冷めた瞬間! 59年目
スレリンク(kankon板)
勘違い女による被害報告
スレリンク(kankon板)
(男女問わず)「女の醜さ」を感じた瞬間 その10
スレリンク(kankon板)
専業主婦ってニートだよね
スレリンク(kankon板)
すいてる電車で隣に座るオッサンって痴漢◆2両目
スレリンク(kankon板)
ずっと結婚するつもりはない!って人いないの?
スレリンク(kankon板)
体育会系は大嫌いでやんすその3
スレリンク(kankon板)
【男の醜さスレ】「醜い男」を語るスレ【15】
スレリンク(kankon板)
成人して親と同居してる男はキモ過ぎる!!
スレリンク(kankon板)
■男性差別■戦争での男女の命に差別
スレリンク(kankon板)
【新春】 男は女に奢るのが当たり前なのか 【2008】
スレリンク(kankon板)
生活板女の男女厨被害者の会
スレリンク(kankon板)
146:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 16:28:09 u0nxiDsr
中学の本にあったけど、経済的なもんではなくて精神的な依存とかのやつを日本人は勘違いしているらしい。
147:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 16:56:38 WZy1Q127
俺は経済的な面で大学行かせてもらえなかったので
実家暮らしで金貯めてる最中ですが何か?今22歳。
居心地悪いから早く出て行きたいんだけどね。
一人暮らしする費用はあるが学校に通うほどの金はまだ貯まってない。
148:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 16:59:18 6kORaPrZ
親の面倒も見る
家も狭いからね、同居はやむを得ないですよ
ただただ、家を新築して必要以上に電気、ガスエネルギーを使って、地球上の
温暖化に貢献することはないじゃないの?
あんた達は地球を利用するほどの価値なんてない人間ばかりだから、せいぜい
遠慮深く、つつましく生活しなさいよ。
大きな家に住む価値もないやつ、家族が分かれて二軒も三軒も家を持つ
価値もない人が何を言うかですよ。
149:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 17:02:01 LOcrO+Rb
あ?勝手に彼氏にされて送ったメール歌で晒されて侮辱ですよ
150:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 17:26:44 JZ0RZyjA
女が一人暮らし経験のない男を敬遠しがちなのは、家事の大変さを理解してくれない可能性が高いからだよ。
151:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 21:20:24 NBt6yByZ
まぁ上記にも出ているように、いい年して親に自分のパンツ
洗わせてる奴見たらドン引きだな。
下着くらい自分で洗濯しろよ、と思う。
152:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 21:54:41 kknC19pz
体面取り繕おうとして必死な人がいますな
一人暮らしなんかしていなくても、生活全般を完璧にやってのける位
簡単なことですが?
153:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 22:00:49 42BS4dCm
洗濯機に入れたらあとは乾燥まで全自動の時代で下着洗う程度じゃ自慢にならないような・・・。
いかに無駄が出ないように食事を作るとか、お弁当は残り物で作るとか
裁縫くらい出来るとか、でも、料理もDSお料理事典や小分け総菜・一人鍋セットの登場で
一人暮らしは束縛されない程度しかメリットが無いな(w
下着も綻び直すより着たおして100均で買った方が・・・。
154:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 22:22:35 3F9BVMvc
某スレからのコピペですが…
>>同僚女性数人と昼休みにしゃべってたとき、一人が「急な出費が続いて今月ピンチ」と話題に出した。
ああ、そういう時ってあるよねえ、と同情がちに笑い合ってたら、空気読めない系の一人が
「なんでそんなにお金ないの?何に使ってるの?普段から無駄遣いしてるからそうなるんだよ」といきなり詰問系。
無駄遣いもなにも、今言ってた「急な出費」って不可欠な事故のようなもの。
エアコンが壊れたとか冷蔵庫が壊れた、のような。
それにその人は特に無駄遣いどころか質素な人。
いや、普通に暮らしてたら予想外の出費くらいあるよ、と言っても納得しない。
「だってそこまでお金残らないなら絶対お給料を貯金もしないで無駄に全部使ってるんでしょ。
だいたいお昼はお弁当にして外食しなければ食費なんかゼロだし」
( ゚д゚)ポカーン としつつ、みんな彼女が何を言ってるのか理解できた。
実家住まいでお母さんにお弁当作ってもらって、給料全部お小遣いの人だっけ。
一応バカバカしいと思いつつ「家賃光熱費生活費」の話をしてあげたら
「お米なんて何百円でしょ」そりゃコンビニの一食分はそうだけど、5キロ買ったら
安くても2000円だし、食材も全部自分で買うんだってば。
残った一ヶ月のお小遣いなんてよくて3~4万。
「えー、よくそんなんで生きてられるね!私無理~!絶対無理!」
みんな温くスルーして話題を流したけど、なんというか
「ああ、こいつはダメだ」って雰囲気が本人以外に浸透した。
今後「はいはい」と適当にあしらっていい人、になったな…
同居してたっていいんだよ。それぞれの家庭に事情があるだろうし、省エネの話にも頷ける部分はある。
ただ、一人前の社会人としての役割を持てよと。
たった数万入れるだけで家付き食事付きお手伝いさん付きで楽チーン♪なんてヘラヘラしてるような男に魅力なんかない。
155:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 23:16:03 awLxoHDC
まあなんだ。
スレタイにそのまま同意、ってヤツはよほどの変わり者ってこった。
反面、多くの人がいいトシこいて親がかりなヤツ(男女問わず)には
あまりいい印象は持ってないって事も間違いはなさそうだよな。
それを踏まえた上で思うに、どうでもいいんじゃねえの。
他人様の家庭のこったし。
156:おさかなくわえた名無しさん
08/03/13 00:39:27 8rCThEOq
>>155
正論なんだが・・・そのどうでもいい他人様の領域に踏み入るのが2CHだからね・・・
ちなみに世間の相場は同居するなら大卒五万、高卒三万くらいか?俺は一人暮らしだが衣食住が五万ですむなら同居したい・・・
157:おさかなくわえた名無しさん
08/03/13 01:51:40 yahoWdn9
>>156
自分は同居じゃなかったし、わまりもほとんど一人暮らしだったから相場もわからないけど、それじゃあ少なくないか?
そんなもんなのかな。
158:おさかなくわえた名無しさん
08/03/13 03:45:41 fM8gXQpi
親と同居する成人は自立してない。
こう叩き込まれて国を捨て、年老いた親を寂しく孤独死させている世代、団塊。
今度は彼らが孤独に朽ち果てて行く番になった。
それを繰り返す若い世代もまた孤独に朽ち果てて行く運命なのです。つまり日本は家庭や家族が崩壊した亡国。
159:おさかなくわえた名無しさん
08/03/13 03:56:53 cIT+fxcI
うんこ
160:おさかなくわえた名無しさん
08/03/13 06:53:00 2NVsJZvl
親と同居だとキモイですか。そうですか。
俺は30代半ばだが、母親と同居している。
一人で暮らしてた心臓の弱い母親が心配だから、介護の必要はないけど戻ってきた。
「今度家をオール電化にしような。台所はIHだから便利になるから」
って話をして以来、IHの広告が入る度に嬉しそうにニコニコして広告を見てる。
他人からはマザコンだとかキモイだとか言われるかもしれんが、俺はそんなおかんが大好きだ。
161:おさかなくわえた名無しさん
08/03/13 08:08:03 dnpgPGci
>>160
俺はそんなアンタが好きだ。
162:おさかなくわえた名無しさん
08/03/13 09:37:12 nf/7D0r+
>160
いや別にあなたのような方は対象じゃないですよ。
そもそも一人暮らしは既になさってたみたいですし。
>1の通り、
>成人しても経済的、心理的に親から独立できずに同居してる男
(もしくは女)がちょっと・・・ということなのです。
160さんにしても、例えば>154みたいな人が頻々と遊びに来たり
すると迷惑でしょう?
一人暮らしをしていると、実家暮らしの友人や恋人に無料の別荘に
されてしまうことがよくあるのです。とくに、女の場合は実家暮らし
でもまだ家事を手伝ったりするのでマシなのですが、家で何もしない
タイプの男が女の家へ来るケースは酷いことになります。
ここはその警告スレです。
163:おさかなくわえた名無しさん
08/03/13 10:01:57 dnpgPGci
>女の場合は実家暮らしでもまだ家事を手伝ったりするのでマシなのですが
そうかあ?????
164:おさかなくわえた名無しさん
08/03/13 23:32:09 YCZxSzgc
>>154
って何?男だったの?その痛い人。
ああでも一人で居ると間違いなく気楽だ。引越ししたくなったら誰の
同意も得ずに自分だけの判断で走れる。金の余裕以外の心配が無い。
165:おさかなくわえた名無しさん
08/03/16 11:21:34 jkzXU0CV
スレタイがわからん
男も女も成人して同居してるやつはきもいから普通
日本甘えすぎ
166:おさかなくわえた名無しさん
08/03/17 04:58:34 mbnuYBuJ
>>165
確かに男も女も関係無いと思うな。
成人になったら、男だろうが女だろうが自分から出て行くもんだと
思うが・・・。
職場が家から近い、家賃が勿体無いって理由で未だに35過ぎても
年金母と同居してる女がいるけど、あれはほんと売れ残りだよ。
167:おさかなくわえた名無しさん
08/03/17 05:40:34 aJUmYCKU
「箱入り娘」という言葉がある限り、女は成人後も親と同居する事が許されるんだろうなwww
男は将来家族を養うために、まずは生活力をつけないといけない
つーか母親が好きな男=キモい
母親が好きな女=親を大切にする良い子
っていう印象は確実にあるなw
168:おさかなくわえた名無しさん
08/03/17 16:20:18 8W+ErRKe
>>166
ひとつ聞きたいんだが、その売れ残りが一人暮らしだったら
自立したキャリアウーマンとかに見えたりするのかい?
169:おさかなくわえた名無しさん
08/03/17 18:07:09 mbnuYBuJ
>>168
一人暮らししてるからと言って、キャリアウーマンにまでは
思えたりしない。その女、ただの会社員だし。
ただ、一人暮らししてたら多少は普通に見える。俺はね。
170:おさかなくわえた名無しさん
08/03/17 18:40:18 O9rLRQ1D
最近思うんだけど、一人暮らし=自立ではないと思うし、
メディアとかの影響で一人暮らしって自立してる、カコイイとかなんとなくイメージしてるけど
単に、細かい世帯でも増えれば経済が潤うとか、そういう事じゃないかなって思い始めたんだ
一人暮らししてて思うけど、めちゃめちゃ気楽だし
正直、楽過ぎてこれから先、家庭持ったりするのめんどくさい
自立=成長なら一人暮らしはむしろ、逆方向なんじゃないか
171:おさかなくわえた名無しさん
08/03/17 18:54:14 VT+XU/Ms
独身で親と同居でも年収がかなりあって二世帯住宅建てて住んでたら印象も違うんだろうか
と思った。
172:おさかなくわえた名無しさん
08/03/17 22:49:16 8W+ErRKe
>>169
回答ありがと。
とりあえず「多少は」程度しか気にしてないって事で理解した。
173:おさかなくわえた名無しさん
08/03/19 00:56:19 hwe7Xl7H
>>172
どーいたしまして。
174:おさかなくわえた名無しさん
08/03/19 01:02:48 OLFOTOeH
女は表面上のことばかりにこだわる
というのがよくわかるスレだな。
まずスイーツ(笑)を直してからにしたらどうだ?
175:おさかなくわえた名無しさん
08/03/19 01:04:29 aN6boayG
~ チベットでの犠牲者の生々しい写真~
URLリンク(www.tchrd.org)
※グロ注意
これは現在のチベットの様子だ。これ何て戦時中だよ
マスコミはチベットの暴動って報じてるけどこれは中国政府によるれっきとした
武 力 弾 圧 だろ
今この瞬間にもチベット男性は去勢に拷問、女性には集団レイプ
このような非人間的なことがすぐ近くで行われていることを日本人は噛み締めてほしい
日本が第2のチベットになる可能性だって十分にあるんだよ
マスコミも政府も全く信用できないことをもっと多くの人々に知ってほしい
だからこそ私達日本国民は毅然とした態度を平和的な方法で世界に知らしめるべきである
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF3
スレリンク(offmatrix板)l50
とにかくチベットの国旗をあらゆる形で日本中に流行らせるんだ
携帯の待受画面からでもいい。このキャンペーンを日本中に!
こんな国で平和の祭典であるオリンピックが開かれていいわけがない!!!!!
∵これみた人いろんなところにコピペしてね 2ch以外にも。お願いします(>人<)…
176:おさかなくわえた名無しさん
08/03/19 01:08:12 irmiLING
他人の目からどう見えるかとか
そんなんどうでもいいから実家帰りてぇ
177:おさかなくわえた名無しさん
08/03/19 05:41:23 UWoxmNak
以前お水をやってたときのこと。
私をしつっこく指名してくる所謂太客がいました。
それなりの報酬ももらって店外してみたら…36歳専門卒独身実家暮らしだという。
おまけに高い食事をおごってくれたもののマナーが最悪で美味しいものも美味しくなくなった。
キャバクラ通って店外する金があるなら実家出て世間の常識を学べ。
178:おさかなくわえた名無しさん
08/03/19 05:53:57 CwRaQlbj
実家引きこもりが大多数を占める2ちゃんでは
図らずも>>1が叩かれる意外な結果に…w
179:おさかなくわえた名無しさん
08/03/19 14:09:48 pB6hFZ3W
>>177
その男はきもいけど
君も、2ちゃんだからって
軽々しく「お水やってたんだけど」
なんて書くなよ。恥ずかしい。
つーかなんか生活板って水女多くね?
キモいなあ。
180:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 09:33:20 mQLJ8958
>>179
同意。
普通、水商売なんて恥ずかしくて例えネットでも人に言えない
職業なのにな。
2ちゃんでよく、水商売やってんたんだけど~って言う女居るけど
羞恥心の欠片も無い奴だと思うわ。
181:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 09:50:17 bqJd79aM
>>180今や女子高生のなりたい職業NO1らしいけどな
体を使わずに喋って相手を騙して大金を稼ぐ、合法の詐欺師だが…普通に生活してれば関わる事も無いし別にいいんじゃね?
成人しても実家暮らしで喪男の俺は世話になっている
182:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 11:46:23 ur6I3Toc
>>181
きもいんだから黙っとけ。
2ちゃんでなら発言権があると思ったか?甘いんだよ。
183:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 17:12:25 uWCy5frL
「俺様は持ち家一戸建て(ローンなし)に独り暮らし
いわゆる、家付きカー付き(車所有)ババア抜きだな」が売りの
売れ残り40過ぎ男が知人にいるが、フタを開けたらセコいのなんの。
実家から5分の場所に一戸建てを買い(結婚相手を見つけやすいと考え)
毎日の食事や入浴は実家で、家の掃除や洗濯は母親が毎日昼間やりに出向く。
つまり、世間には独り暮らしで自立した家持ちの男を装い、なんとか女騙して結婚しようとしてるわけ。
実家に寄生虫暮らしを続けながら、女をひっかけて寄生先をスムーズにスライドさせる計画。
当然、家事なんかやったことないから、友人宅に集まって宴会してる時にも
最も役に立たないお荷物として嫌がられてる。
そのくせ口数だけは多い。
掃除の仕方や、料理の味には、いっぱし文句タラタラ。
他の”本物の独り暮らしの男”は、家事の大変さをわかってるから言わないわけで
実家寄生のなんちゃって独り暮らし男はとにかく口うるさい。
ああ、これが独り暮らししたことない、苦労知らずのバカの典型なんだなと
そいつを見てるとよく理解できる。
184:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 17:14:21 9Ftq2oUj
誰か注意してあげないの?
185:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 17:53:52 /y/xzPDL
どうでもいいじゃねーか。
どっちにも利点があるし、キモイってなんだよ。
186:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 18:08:15 KMhxMyVp
日常の雑事に煩わされずやりたいことに集中できるなんて羨ましい限りだ
187:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 18:38:43 eyzLawp+
>>183
本当にそんな人いるんだw一瞬ネタかと思ったよ
でもそれは男にとって最高の条件だな
しかしそんな分かりやすい罠に引っ掛る女が今時いるわけない気がする
188:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 20:02:56 bqJd79aM
ん?何がだ?水商売の面接に落っこちた顔面凶器の珍獣女かな?
189:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 21:19:34 bBqqEEtB
成人して実家住まいしてると>>1見たいなのと絡まなくてすむのか。
実家住まいのほうがいいな
190:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 21:28:56 uWCy5frL
と、とても自立できそうにない、低学歴低収入が自己弁護しておりますppp
191:おさかなくわえた名無しさん
08/03/20 21:58:44 OSR8UxKg
(`・ω・´)アイアムニートマン
192:おさかなくわえた名無しさん
08/03/21 07:39:07 8N7gvmSG
>>179
ちょっと話がズレるが「水商売」ってのはどういう・・・職種だと捉えられて
いるんだろう。俺は昔「酒類を対面販売するところの店員」だと教わった。
それだとバーテンダーなんかも水商売だし居酒屋の店員なんかもそうだ。
間口を広げて考えると飲食店の従業員なら全部そうだ、とか言われたこともある。
冗談としてなら水道局の職員なんかまさに水商売。
>>181の言うような
>体を使わずに喋って相手を騙して大金を稼ぐ、合法の詐欺師
ってのはなんか限定された職種のような気がするんだが、2ちゃん上では
結構こんな考えられ方してんのを見かける。今ひとつ認識がわからない。
193:おさかなくわえた名無しさん
08/03/21 14:29:16 Ta03/qnG
>>192
水商売と言ってもピンからキリまであるからなぁ。
それこそ、偽装風俗で売春してる能無しのバカから
高級クラブの売り上げ制の雇われママまで。
売り上げ制度ってのは、店の場所を借りているだけで
自分でお客に営業かけて連れてきて、自分の裁量だけで酒売って商売する。
売る酒だって自分で決めるから、店に置いてない高級酒をボーイにその場で買いに行かせたり。
お客は企業の社長や会長、政治家クラス。
(こういう上客はホステスが握ってて店はタッチできない。ホステスが移動したら
ゾロゾロと客も店変わって移動するのが定番)
会話のレベルも毎日日経新聞で社会経済熟知して一般紙で常識や流行入れてと
そこらへんの一般リーマンは足元にも及ばないインテリジェンスを要求されるし、
接待の席を切り盛りする手腕も必要。
銀座の一流クラブの売り上げホステスはバカじゃ務まらないから大学出も多いよ。
若くて綺麗なだけの女は、せいぜいが金持ちの愛人になるくらいで
ママクラスになるには営業努力できる地道な性格と継続する根性がないと無理だしね。
だから、銀座のママには意外と美人は少ない。
営業営業、勉強勉強、努力努力で、いくらでものし上がれる世界でもあるから
努力できる人間はのし上がるし、
美人が売りのタレントやモデルの卵なんかは、パトロン見つけたら消えていく。
最近はタレント目指すのに、まずは六本木のクラブでパトロン見つけるってのが
なんか定番になってるらしいけどさ(あゆとか小雪とか?あのへん)
まあ2ちゃんで「水商売」と馬鹿にされてんのは、せいぜいが駅前の
一時間5千円とかの、高卒・中卒のバカ女がテキトーに席についてお色気売ってるキャバクラ程度でしょう。
2ちゃんの安リーマンが銀座や六本木のクラブに行けるわけないもんねwww
194:おさかなくわえた名無しさん
08/03/21 18:09:40 YFpdgR7s
>>192
バーテンダーも水商売の部類に入るんだなぁ・・・。
初めて知った。
195:おさかなくわえた名無しさん
08/03/21 18:21:26 +WZgYHBS
居酒屋店員のバイトしてた俺も水商売経験者って事か、なんか良いね。
196:おさかなくわえた名無しさん
08/03/22 04:17:11 vp8w/xmj
俺も配管工だから水商売だな
197:おさかなくわえた名無しさん
08/03/23 20:43:58 XUF77g+l
成人したら親元から離れて生活するのが
一番自然なことだと思う。
自分が親の立場だったら、大きな息子がいつまでも家の中に
いたら心配、というかちょっと怖いかも。
198:おさかなくわえた名無しさん
08/03/24 01:19:27 NVZLUAPb
>>197
確かにな。
俺も自分の子供が25過ぎてまだ家に居たら、こいつ何でまだ
家に居座り続けるんだ?って思うわ。
というか、普通は自分から家を出て行きたがるもんだと思うがな。
199:おさかなくわえた名無しさん
08/03/24 22:45:38 qx0hYkZR
>>197-198
自演するなこの水商売ドブス。
200:おさかなくわえた名無しさん
08/03/24 22:47:18 qx0hYkZR
作り話にしては現実味に欠ける。妄想ドブスさん乙
∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∨ _,-'' ) 。゚・ 。 。
∧ ∧ , -' (.__,-'' , , , 。゜
, - ´_ゝ`)_ .,-'~ ,- ' / / i~i /, 。
/ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~ // , /// ~ //,
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ / ////@ @// '/
/ ^)' _ l ゝ _)-'~ ,-'~ //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / / ヽ ゚ ・
(iiiiリ∫ ヽ ./ (⌒`~~' /i ノ ノ\ ヽ
ヽ─|~' ノ/ ゙~~~~ | ./ `- '
|| ||l、_ / ,,, | / ゚ 。
|.| _|.|_,,,| | __-'',,-~ / /
.|.| ニ─、─''''| | =-''' / 、 ヽ ←>>183(妄想ドブス)
.|.| |.| .| | | l l
|.| |.| .| '、 _ _.| / ノ
.|.| ,,== ==.| l .|.| ,_,,-'',,,-| / | /
|.| ||_ノノ | | i、`''',,-'''' | / .| .|
.|.レ `-- ' | |  ̄ | .ノ | )
,- | | ..... | .| ||
`ヽ );;;::::::::''''' | | | .|
゙ - ''''''' ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
\__);;;;;;;'''
201:おさかなくわえた名無しさん
08/03/24 22:53:19 qx0hYkZR
∧_∧
( ´∀` ) と、男のおの字も知らない妄想バカ女が臭い息吐きながら、己の作り話に酔っております。
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|←>>190(妄想バカブス女。注:ありもしない話を作り上げることしか能のないドブス)
| / / ヽ( )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
202:おさかなくわえた名無しさん
08/03/24 22:54:24 qx0hYkZR
よっと。
「\ .「\
〉 .> 〉 〉
/ / / /
/ | / |
/ / / /
( 〈 . / /.
\ `\ |ヽ |
\ \ / |
ヽ `´ ノ
| /__
[二二二二二]
∥||| | |∥ ←>>190
||||||∥
||| | |||
|||||||
`ー―´
ゴミはゴミ箱に。
203:おさかなくわえた名無しさん
08/03/24 22:56:30 xzMhWVOy
片親で、年いった親を一人にしたら心配だから仕方なく親と同居してる人いるよね。
そーゆー人はキモくないでしょ。
親が出ていけって言ってるのにパラサイトしてる40代の男はキモいけど。
204:おさかなくわえた名無しさん
08/03/24 23:00:35 xzMhWVOy
水商売は、飲み屋だけを指すんじゃねーよ。
風俗特殊営業=水商売だよ。
風俗特殊営業にはいろんな業種がある。
205:おさかなくわえた名無しさん
08/03/24 23:04:04 1lYQN3Fy
家で孤立状態の父親をさびしくさせちゃいかんなと思って
大学の寮から一時的に家に戻ったらその父に出てけといわれてしまった
家賃払ってるの母親なんだけどなー
もう大学卒業したら離婚だろうしほとんど家に戻らないようにしよう
だが父にパラサイトされるんだろうなーと思うと憂鬱
206:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 00:24:15 Eq6tAE99
>>199
自演じゃないって。IDをよく見れ。
207:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 00:28:19 Hk/0hZOJ
俺、今は大学で東京出てるけど、就職は地元だから、大学終わったら、また実家生活が始まる
俺のまわりは出戻り多いからみんなこんな感じ。
わざわざ実家から通える距離に会社や学校があって、一人暮らしするやつなんていないし。
>>1
短絡的な発想しかできないバカは死ね。
208:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 04:24:16 Eq6tAE99
>>207
まぁまぁ、おまいの言ってる事も正しいが最期の暴言は訂正しろ。
「短絡的な発想しかできないバカは死ね。」・・・・いくら相手に腹が立つとは言え
一時の感情でこんな事言うもんじゃない。
209:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 04:33:39 H6w+V1Lp
>>206
日付変わってるのでなんとも
210:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 05:29:42 p6hXnlQw
>>207
同意。
都会に実家がある人は成人しても実家にいる人が多い。
東京やその周辺に実家がある人は結婚や転勤、その他理由がない限り
社会人になっても実家から出ないし、だからといってそれが悪いとは思ってない。
高校出たら、大学出たら一人暮らしするのが普通なんて考え方もない。
したい人がすればいいだけ。
一人暮らしをしろしろ言ってるのって
都会に実家がある人が羨ましいだけなんじゃないのか?
211:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 06:06:08 GC4khBX5
同居していても相互依存していなければそれでいい。
一番いけないのは離れて住んでいながら依存している、
いわゆる「親離れ」「子離れ」できない親子だ。
気を遣うのとは違う。助け合うのとも違う。
親子がお互いに頼ってしまうのが一番いけないんだ。
ここを勘違いするんじゃない。
212:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 09:27:02 MXNJwDOt
>>211
う~ん・・むずかしい。
その2つは、どう違うんだろう。
マジで教えてもらいたい。
自分もいい年して、親離れ子離れできない方なんで・・。
どうすれば、お互い頼るのではなく、
「助け合い」の関係に慣れるんだろう。
213:212
08/03/25 09:28:19 MXNJwDOt
× 慣れる
○ なれる
スマソ・・
214:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 11:15:20 Hk/0hZOJ
言い過ぎた。すいません。
215:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 11:19:46 kHSXAJ3M
持ち家か借家か、家族構成、親の年齢、地域性、収入はじゅうぶんか
などいろいろ要因があるので、どっちがいい悪いはないと思う。
216:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 11:37:46 tjXF3Q8p
実家を離れないのは、居心地がいいからだろ
無理して金のかかる暮らししなくてもいいからな
でも、それって結局は親に依存してるって事なんじゃないの?
217:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 11:55:02 d3R8W9F7
とにかく土地代が高すぎんだよ。
土地代だけで下手すりゃ億だとか。
うちは実家の敷地内に家建てて住んでるけど、そんな土地がない奴は
実家にそのまま住むのもやむなし。
218:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 13:08:06 Hk/0hZOJ
>>216
それが具体的にどう悪いんだい?
親元暮らし→恋人が出来て結婚→親元を離れて生活
って人はいっぱいいるし、それは結果的に独立してるからいいんじゃない?
てゆうか、あんたは何に親元暮らしの何に疑問があるかわからん。
あんたは親と絶縁でもしたの?
219:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 13:15:39 +GmVpz5G
親元派が多いことが凄い意外なんだが
大人を名乗る資格がないバカばっかだね
220:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 13:53:04 d3R8W9F7
>>219が大人に見えません。
221:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 14:47:41 Hk/0hZOJ
>219
具体的で理論的にどう大人じゃないのか教えて。
222:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 14:49:23 QAQ1gGLN
>>219 親にカネ出してもらって一人暮らしするのは大人なのかよ?
223:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 16:54:44 6xNvckth
幼いわが子を「うるさいから」「邪魔だから」などと言ってさんざん虐待して死なせるようなクソ男・クソ女よりも、
虐待死や保険金殺人などとはおよそ無縁である、この板にいるような喪男(俺含む)の方が、
世間では冷たい眼で見られることのほうが多いような気がする。
はっきり言えば、「我が子をあっさり殺す母親より、大人しく生きてる喪男の方が社会での扱いが悪い」と思う。
どうだろう?
224:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 17:06:39 Vhvb+6IH
実家都内だから男も女も大学や職場が通える距離だからみんな実家住まいだよ。それに女の子はパン職は実家住まいじゃないと受からないしね
225:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 17:11:47 cTJv0PyX
そもそもなんで、成人したら親と別居しなけりゃならんのか、わからん
生活費入れてリゃ、一番見知った大家ってことでいいじゃん
226:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 17:11:59 n3nLuZ07
わざわざ一人暮らしするメリットが分からない。
同居してても働いていくらかお金を家に入れ、
経済的、精神的に自立してたら十分立派だと思う。
227:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 17:21:17 ld3qptpP
今日初めてこのスレを見たけど、なんで親と同居がキモイんだ?家族なんだから、不自然な事は無かろう。
ただ、いい歳した男が「親が心配するから、早く帰る」と言うのは、少し引くけど。
228:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 17:31:38 r59av9cQ
核家族、世代間断絶が増えてますね
家族が一つ屋根の下で生活するのは自然なことなのに
あと、年金制度に不安があって、若いうちから貯金をする人が増えているようですね
229:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 18:58:03 wMOETUt2
>>227
それは確実に自立できていないからな、キモイよ。
で、思ったんだがそういう煩わしさ(門限とか?帰宅時間の連絡とか?)から開放される手段として
一人暮らしを選択してんだとしたら、そっちこそ自立できてない気がする。
230:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 19:34:53 +GmVpz5G
>>221
親の家に住んで親に飯つくってもらってそれで大人かよw
>>222
全部自分の力でやって初めて大人
231:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 19:36:45 d3R8W9F7
>>230は大人ではないので勘弁してやろう
232:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 19:38:40 wMOETUt2
>>230
妻に飯つくってもらうのも駄目なのか?
233:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 19:41:37 d3R8W9F7
他人の家に住んで他人に飯作ってもらってもだめだって言い出しそうだね。
いくら金払っててもな。
234:おさかなくわえた名無しさん
08/03/25 19:51:51 vcXLrsWY
親と妻が同じ位置付けの童貞がいるようです。
バカじゃねーのw
235:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 00:48:22 JTfYIlW2
普通に考えて、親の方が自分より先に死ぬんだから、
今から一人暮らしして親のいない状況に
慣れておいた方がいいような気がする。
いつまでもあると思うな親と金。
236:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 01:18:04 AIOESXH0
孝行したいときに親はなし。
すっかり死語になったね。
237:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 01:49:41 L4wtOlmi
実家派は>>232みたいなマザコンばっか。
妻は、手取り足取り何でもしてくれるママじゃないんだよ僕ちゃん。
238:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 03:04:03 bmzt0o7S
>>235
お前独り暮らしがそんな難しいとでも思ってるの?
239:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 05:02:12 H4GmIx8V
まあ、一回ぐらいは家を出ろって事か。
実家暮らしが悪いとは全く思わない。だが、いい年して一回も
一人暮らし経験の無い奴は正直どうなんだと思う。
だからやっぱり金さえ入れてりゃ良い、学校、職場から近いから
実家暮らしの方がお得ってだけで、結婚するまで実家暮らしは駄目だわ。
240:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 05:52:36 nHSwu4TU
女にも言えることだな。
俺は今同棲してるが、女がバイトしかしてないから困る。
2人の飯も掃除洗濯も俺がやってる。たまに「自分の分くらい自分でやれよ」と言うと渋々動く。
俺は正社員&株で月70万稼いでるのに、女のほうは月10万前後しか稼げない。
体売ってでも稼いでこいと本気で思う。
30万くらいなら稼げるだろ
241:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 07:11:31 H4GmIx8V
>>240
そんな女としか付き合えない、お前のスペックが悪い。
それにな・・・
>>体売ってでも稼いでこいと本気で思う。 30万くらいなら稼げるだろ 。
これ実の彼女に対して思う事か?人間のクズだなお前。
気に入らなかったら出て行かせるなり、別れるなりしろよ。
242:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 07:28:42 MBrs+xdK
>240
すっかりその女の金づるですね。
結婚する気がないならとっととわかれないと。
結婚してもその女なにもしないよ。
243:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 08:08:34 xcFCyHd/
正直
「実家暮らし」ってフレーズはかっこ悪いよね
楽ちんでいいねぇ~とか適当に返すけど
244:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 09:22:51 067qvaqz
>>243
中学生かよ!www
むしろ、そんなことに見栄張ってるやつのが、10倍ガキだ!
俺は今は一人暮らしだが、自分は一人暮らしだから立派とか思わない。
ただ、たまたま自分は一人暮らしという手段を選んでるとしか思ってない。
てか、一人暮らしと実家暮らしで格付けしてる時点でもうなんか・・・恥ずかしいね。
おっさん、オバサンばっかなわりにバカ多いね、この板は。
245:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 10:04:07 yZIOrVh3
>>240 類は友を呼ぶ
君の考え方と彼女の行動は似たり寄ったりだと思うが…
246:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 10:13:35 4/3xd7uB
>>240
正社員として就職しないと別れるって言ってやったら?
一時的にバイトを休止させるかバイトの時間を減らしてもらって
就職活動させればいい。晴れて就職できたらバイト時間を減らしていた
期間に240に掛かった金銭的負担を月々一定金額ずつ返すように
促せばいいと思う。
もしそれでもその女がそういう条件を提示しても考えを改めなければ俺なら
家からその女たたき出すな。
247:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 10:21:42 ujs2h3Z8
一人暮らしを、学生の時二年、社会人で4年やったけど
何か成長するようなことかな?
学生のときは、お金は親がかりだし、
社会人の時も別に何か苦労があった覚えはないなー
実家の方がよっぽど大変だったな…戸建てだし、
家族5人いたんだもの。犬もいたし。
「ちょっと手伝ってよ」って言われてもそのちょっとが
例えば皿洗いだって5人分だもの。
248:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 10:44:45 onbPLJ+f
>>247
まあ、普通は実家暮らしの方が一人暮らしより雑用が増えて大変なんだけど
実家暮らしで何にもやらない奴もいるからな。
249:おさかなくわえた名無しさん
08/03/26 10:48:10 YJ+z0Z/O
俺は親が厳しい家庭なんで、一人暮らしよりも実家ぐらしのほうが厳格な生活になる。
だから、一人暮らしだと自由気ままで楽だけどな。
250:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 05:00:59 C5H+nu5j
URLリンク(www5.cao.go.jp)
25歳から49歳の未婚者で
親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(freespeech.at.infoseek.co.jp)
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
集計結果を12日発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。
251:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 06:16:37 tBoEYBZ2
一人暮らしって金と時間と二酸化炭素の無駄遣いだろ?
252:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 09:39:36 vJneqk78
・親に仕送りをもらっている
・自炊せず(できず)、食事は外食やコンビニ弁当、インスタント食品がほとんど
・掃除洗濯サボリまくりで常に汚部屋状態
上記に当てはまる一人暮らしは自立しているとは言えない。
「学生なら仕送りは当然だろ」という反論がありそうだが、
それは実家暮らしでも当てはまる(親に面倒見てもらってる)ので
実家暮らしの人を批判できない。
253:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 10:14:12 xjBUTs+J
>>252
2番目はあまり関係なさそうだ。
自分で稼いだ金で何食おうが問題ないだろ?
254:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 10:47:12 F4zjWT10
>>253
それを言うなら自分の稼いだ金でどこに住んでても問題無いだろて話だがな。
身の回りの事を親に任せてるから駄目ってなら
身の回りの事を自分で出来ない奴も同じだと思うんだけどな。
255:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 11:01:25 mfDjOlFG
>>252
2と3は違うような気がする
結局自分に跳ね返ってくるわけだし、自分で責任をとるのが自立って事なんじゃ?
256:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 11:18:13 xjBUTs+J
>>254
そう思うよ。
自分で家建てて両親と一緒に住んでんのなら問題ないんじゃない?
身の回りの事を自分で出来ないなら自分が稼いだ金で家政婦を雇っても
別にかまわないと思うし。
257:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 12:00:34 WNamxe43
女叩いてる男女厨ってひとり残らずニートだよねw
258:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 12:10:35 oStsAlQx
毒ギョーザ事件の真相
袋の外側からメタミドホスが検出された理由
1.天洋食品の工場または倉庫にはネズミが多い。
2.袋詰めされた商品がネズミにかじられることがたびたび起こっていた。
3.ネズミにかじられないようにするため袋詰めされた商品にメタミドホスをかけた。またはメタミドホスの入ったタンクに入れて浸した。
4.その際に袋が破れることがあった。
5.袋の破れたものは廃棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。
袋に穴が開いていない餃子からメタミドホスが検出された理由。
6.袋の破れたものは基本的に廃棄していたが、
(見た目で判断して)使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(廃棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
7.そのためメタミドホスに汚染された餃子が別の袋で新たに袋詰めされ
日本に送られ中毒事件が起きた。
中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことに決めたものと思われます。
捜査を継続すると言っていますが今後新しい事実は何も出てきません。
259:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 13:09:36 XCtU7/+u
これはひどい。
30過ぎたら男女関係なく自立すべきなら理解出来るが。
自分的には、30後半になって、まだ、実家で親の世話になっているのって、女でもキモいよ。
たとえ働いていてもキモい。
こいつ結婚なんて絶対無理だなって思う。
男でも女でも。
260:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 13:17:23 rQe3PTVt
子孫残さず淘汰されるんだから、関係ない
261:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 14:47:23 Fxtea42c
つか、都内近郊に実家があって、学校も仕事も都内なら実家で当たり前だろ。
田舎から出てきてんのと一緒にするほうがおかしいよ。一人暮らしして、
家賃、駐車場だけでいくらかかると思ってんの?
262:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 19:36:09 K7hSctvA
言い訳考えてる暇があったらさっさと独立する努力をしなさい、ダメ男ども
263:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 19:41:09 izYNf6JS
いつまでも親の庇護を受けて暮らせるなんて、ある意味羨ましい。
仲良いんだなって、感心する。
264:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 20:51:56 /hvC7DC+
別にキモイとかダメ男とか思いたけりゃ勝手に思ってればいいんじゃね
相手には何の影響もないしね
265:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 20:54:03 rQe3PTVt
で、結局、自立できない、マザコンなどの精神論抜きにしての
同居の具体的な弊害は?
266:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 22:01:48 R1gnwB7D
>>265
「いい歳して親と同居かよ(プ」みたいな、世間の目だと思うな
個人的に思う事は、たとえ同居でも”自分のことは自分でする・最低限の家事を
手際良くこなせる”人であればおkだけどね
267:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 22:04:36 Zvoiy17x
>>265
>>53は説得力あるんじゃね?
確かに何も解ってないやつはたまにいる。
268:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 22:11:39 rQe3PTVt
>>266-267
なるほど。たしかにひどいヤツは限度超えてるな
269:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 22:30:45 g72q0d6O
むしろ、逆に自分の事だけしかしなくて良い方が全然楽。
270:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 23:00:24 nxTEDvBL
しかしこのスレなんで男に限定してるんだ?意味不明にもほどがある。
あと男の場合親と同居してると結構家にお金入れてるケースが多いよ。
でも女の場合申し分程度にしか入れないのが多いらしい。
一人暮らしだと仕送りするほど金銭的余裕はでてこないけど同居なら
それなりに家にお金入れられて結構家族も助かると思うぞ。
271:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 23:05:12 4jv90/HQ
>>270
いい年こいて親と同居の男はキモいだろ。なにが意味不明なんだよ。
家に金をたくさん入れてるとか関係ねえの。分かる?
まあ、分かんねえからキモいんだろうけど。
272:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 23:21:42 AmfohmU5
>>270
金さえ入れれば、あとはおんぶにだっこって発想がキモいよ?
しかもそんな状態で親を「助けてる」とか、
図々しいにも程があって、キモいんだよ?
自分の無能は棚上げして、女ばっかずるいとか言ってる幼稚さもキモいよ?
キモいよ?充分
273:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 23:23:41 mfDjOlFG
>>269
じゃあ出てけよ
ひきこもり
274:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 23:23:57 9qWHoFSa
親と同居の女もオワタ婆さんばっかりですけどね。介護してくれる子
もなく死んで逝けばいいけど
275:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 23:31:03 kXqKEF6e
サラリーマン家庭で子供の頃から、家族バラバラの生活送っていて、
一家族生活するには、あまりにも狭すぎる集合住宅で生活している
家庭が増えれば、>>1みたいな価値観が広がるのも無理は無いが。
ただ、一人で生活してるから自立してるとか独立しているとかってのは
自立とは関係ないよ。 むしろそれは最大限親の愛を享受してるって事だよ。
何かに縛られる事なく、自分だけの人生を謳歌できるんだから。
276:おさかなくわえた名無しさん
08/03/27 23:37:39 4jv90/HQ
>>275
考えまとめてから発言しろよ。
277:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 00:23:52 FJBhtLrE
>>240
体売ってでもって…なんかその女は240とやることで、240に支払ってるつもりだったりして
たいして好きでもないが家事してくれるし、たいして好きでもないけど生理的に無理までいかないし、男は性欲処理が大変だからその相手して置いてもらえばいいやみたいな
お互いに妥協ってかんじがひしひしとする同性のカップルってこんなかんじに見える
これで女が男とやるのが生理的に無理までいくと別れるけど、男が月1くらいしか女求めなきゃ我慢してずっと同棲が続きそう
浮気されても悲しいってより離婚がめんどうとか別に子供ができると相続とかめんどうみたいな思考の夫婦ってこんな付き合いの延長みたいな気がする
278:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 00:54:19 9SOHvtap
親と同居している本人は自分が自立できていると思っていたとしても、
客観的に見れば、その他の自立できていない人と
同類になってしまう。そこが不利だと思う。
一人暮らしであれば、そういった疑念を持たれる余地が無い。
279:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 01:09:07 WXY3iHDG
同居してる人はそれでい~んじゃない?
俺一人暮らししてる、スゲーとか思ってる奴のほうがキモイわ
280:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 01:17:30 vCoYklpU
んだ。同居してようが一人暮ししてようが、しっかりしたヤツは見りゃわかる。
逆も又然り。そんなのを価値基準にしてキモいだのなんの言うほうが理解できん。
281:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 01:17:56 2hPoObup
親元に住んでるのに
自立してるとか言い出すアホは何なんだ。
親の金で建てた家で、
親の金で買った物使って、
親の作った料理食って。
親元に居ても自分の事は全部自分でしてる、
自分の金で自分の分だけ食材買って、自分の分だけ料理して、自分の服だけ洗濯してる
って言うなら、なおさら親元に居る意味がない。そんな奴いるわけないけど。
家に金入れてるってんなら、その金で一人暮らしして家賃払えよ。
282:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 01:22:28 2hPoObup
>>280
親元に住んでて「しっかりしてる奴」
なんてのは、所詮子供にしては「しっかりしてる奴」
という意味でしかない。
親がもうどうしようもないクズで
働きも家事もしないダメ親で
自分が一家を支えてるっていうんじゃない限り。
だいたい、親なんて自分より目上の存在であって
対等ではないのだから
同居してる以上、目上の存在に監視、管理されてる状態なわけ。
親の世話になっておいて何が自立だっての。
283:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 01:29:14 1ApWQdkK
まあ、仕方ないといえば仕方ない・・・・
そういう社会になっちゃったからな。 今の社会はサラリーマンに
特化した社会になっちゃってるから、家族の存在意義が
希薄になっちゃってるもんね。
だから、親が我が子を殺す事件が後を絶たないし、赤ちゃんポスト
なんてのが必要になるわけさ。
284:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 02:06:37 2zjlUyN9
自立自立うるせーんだよ。
自立するために一人暮らしする私。
一人暮らししてるから自立できてる私。
一人暮らしこそ我が存在証明。
自立を矜持に生きる私。
まあお前は頑張って一人暮らしして自立してくれ。
俺は「自立」なんて考えたこともねーけどな。
285:あぼーん
あぼーん
あぼーん
286:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 02:10:01 AioQmADt
仕事の都合で一人暮らししてるけど、実家の親に月30マソ仕送りしてるから、年金と合わせてゆっくり暮らしてるようだ。
自分は、まあ合格かと。
あとの金は、出会い系のシステムいじったり広告費に使ったり、バイトさん達のおやつ買ったりしてる。
キャバクラとか行かないから、遊びに使うのはラーメンとか本とかに結構使ってる。
学生時代から、こんな状態だから、いつ自分が自立したのか分からない。
とりあえず、学費分の金は利子付けて返済したから、一応の自立はできていると思う。
実家住まいの人が自立できてないとは思わないけし、実家住まいの友人にも人間が出来た人はたくさんいる。
定義について議論してもあまり意味はないし、理解のない人を黙らせたいなら、
一番シンプルな方法は、一人暮らしをして形だけでも作っとけばいいんだよ。あとは、頑張って親の生活費の分も金を稼いでATMから送金してやればいい。
乱暴な言い方だけど、独立して親を飼えるだけの金を稼いで送ってさえやれば、周りから情けないとか依存してるとか言われなくなる。
金次第。
実家暮らしなら親を養う立場になればいいんだよ。うまく言い負かして土地の権利証も奪っておけば支配者は自分なんだから。
男でも女でも、これくらいなら20歳でできるはず。
てか、このスレ、なんで男に限定して批判してるの?男女でよくね?
女を含んでないのは、女にはそれすらできる能力さえない人が多いってことなの?
287:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 02:27:13 uoxr1TlF
自立してるやつのレス 経験に即し筋道のたった主張をし、問題点をクリアにする
同居してるやつのレス 妄想による幼稚な自己弁護と暴言に固執して話を混ぜ返す
こうしてざっと比較すれば、
同居してるやつがいかにキモイ発言連発してるかが浮き彫りになるな。
288:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 02:27:14 9SOHvtap
別に実家暮らしが悪いなんて誰も言ってない。
ただし、絶対に一緒に仕事したくない。
自分とは背負ってるリスクが違うから。
289:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 02:34:34 zTqLpvdG
親と共同生活するって視点が完全に抜け落ちてる奴がいるな。
親の過干渉に反抗も出来ないガキか?
毒親に困ってるなら逃げ出すのもいいがそれが自立とか理解できない。
まして自分宅以外の親子関係を認められないなんて視野狭すぎ。
290:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 02:43:44 /+xRsPke
>>1って不動産屋さん?
291:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 03:01:55 qzlnNIVc
いや俺は>>1は女だと思うな
292:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 03:15:33 KU8NaV8V
経済的な面は家庭ごとに諸事情あるのでおいておいて、自分は一人暮らしは
精神的な面で、男も女も若いときに一度くらいやっておいて損はないと思う。
一人暮らしって、自分で求めないと人間関係も物品的なものも手に入らない
環境に置かれることだから、「自分で動く」ことの意義をいやおう無しに実感できる。
家に帰っても一人で、休日になれば誰とも口をきかずに一日を終わることも
あるような環境におかれるのって、現代社会の青年期には貴重な経験だと思うがな。
293:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 09:26:44 nLrM8qrd
俺は>>288の逆かな。
雇用者としては一人暮らしの男(特に若いの)は
朝寝坊したり病欠が多かったりする場合が多々あるので
少々警戒してしまう。。。経験則だけどね。
自己管理が出来ない奴ってのは一人暮らしだろうが
親元から通うんだろうがどちらにもいるが、
一人暮らしのそれは即遅刻や欠勤につながるから怖い。
こちらとしてはマザコンだろうがなんだろうが、
朝叩き起こしてくれる親が一緒に住んでいる奴のほうが安心。
いざという時(不始末とかね)の保証人が同居してるわけだし。
294:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 22:11:15 nXQhCQQC
大学卒業後も親と同居wwきめぇぇえええええええぇぇええwwwwwwwwwwwwwwww死ねよwwwww
295:おさかなくわえた名無しさん
08/03/28 22:21:20 99x681J8
日本の女は 力仕事をしろよ!?
スレリンク(kankon板)
日本の女は 力仕事をしろよ!?
スレリンク(kankon板)日本の女は 力仕事をしろよ!?
スレリンク(kankon板)日本の女は 力仕事をしろよ!?
スレリンク(kankon板)日本の女は 力仕事をしろよ!?
スレリンク(kankon板)日本の女は 力仕事をしろよ!?
スレリンク(kankon板)日本の女は 力仕事をしろよ!?
スレリンク(kankon板)
296:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 03:19:59 vUayhXB6
親元=上げ膳据え膳・お金も援助無し・洗濯もしてくれる
って思っている人は、親元に居たとき、かなり恵まれてたんだな。。。
自分は、一人で居て、一人の事だけする方がぜんぜん楽だよ。
なので、今は快適だが、金銭的にはちょっと負担が増えた。
仕送りしないといけないからな。
297:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 05:51:10 A9G/kyiO
1人暮らしして自立はしてるけど、自分の稼ぎが親を上回ってるから、自分の好き放題してる。
1人暮らししだしてから、生活する上で親に何か相談したことも頼ったことは一度もない。
彼女に「なんで1人暮らししないの?スッキリするよ?女の子も自立しなきゃ」って言ったら、
「男と女は違うの!女は体力的に弱いし、病気にもかかりやすいし、生理で具合も悪くなるし1人暮らしには向いてないの!」
って言い訳されたよ(^^;)
そんなもんなの?
298:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 06:09:56 Mg2QvWCK
>>293
キモイよ
299:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 06:22:39 8qZbcepL
みんなが親と一緒に暮らせば、森林破壊はしなくて済むと思うが
300:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 06:55:31 5fDleFE1
>>293
親に起こされないと来ない社員がいるって、どんな会社だよw
301:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 06:57:20 Lbr4jO4D
>>299最近の流行りはすぐ近くに住む。
302:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 08:44:29 vJka+tIN
実家暮らし24歳女です。
うちの親曰く一人暮らしをする女はレイプされて殺されても文句は言えないのだそうな。
そして女が外で働くことを嫌がるからニート推奨らしい。
外で働かずに花嫁修行をしろと言ってくるがやってられない。
303:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 09:22:06 4qw7oDFS
>>302
親御さんは政治家ですか?
304:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 09:51:41 jDUbvOhM
>>297
言い訳にしか聞こえない
女で一人暮らししてるやつなんていくらでもいる
305:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 11:09:52 2V7+lQP0
>>297
>彼女に「なんで1人暮らししないの?スッキリするよ?女の子も自立しなきゃ」って言ったら、
気持ちは分かるが、そういうことを口にしてしまうところがガキ臭い上にカッコ悪い。
306:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 11:19:34 +c+AAnZ8
うざぃ
れ
307:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 11:35:46 G0Fo9VbR
近いなら一緒に住んだほうがいいよ。家族が一緒に居られる時間は限られてるし。
308:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 11:39:45 tcmBiqg5
格差社会で労働者の3分の一が派遣やアルバイトなどの非正規なんでしょ。
たとえば年収200ぐらいだったら一人暮らしはキツイ。
309:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 11:45:39 AA+Q/xLU
親世代にそこそこ資産があるなら若いのが一人くらい家にいないと速攻マルチ商法にやられるよ。
毎月色んなところから話がくるよ。証券から訪問販売から電話から。
ネットできない世代はカモにされるから気をつけな。
310:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 12:08:30 62EZw4kS
こんな狭い島国じゃ拡大家族の方が割りに合ってねえか?
金と土地の無駄遣いだろ。
311:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 12:29:49 ZbbMqnsO
>>309
これはあるな
312:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 17:51:58 C/4g7XAU
実家暮らしの人の理論てよくわからん。
313:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 17:55:41 L4MbCl3A
>>1って世間知らずなの?
独り暮らしした事ある奴なら独り暮らししても何も変わらない事に気がつくはずだけど
314:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 18:05:22 s1Yu+m+F
つーかこのスレで実家暮らしの奴は金、家事その他でどれだけの対価払ってるのよ?キモいってか人としての程度はそれによるな。
315:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 18:33:34 dhIg2JZi
いい年こいた子供と年老いた親がひとつ屋根の下で暮らすって
個人的には情けない絵が浮かんじゃうけどな。
親はいつまでも自分の子供を子供扱いするし、
子供は子供でそれに反発しつつも
ちゃんと子供的な立ち位置を受け入れちゃってるというか。
食卓を囲んで話すこととか、いつまでも経っても親と子なんだよね。
親子だから当たり前だし、そういう関係は変わらないんだけど、
お互いに年は取ってるわけでしょ。
どこか不自然というか。変な痛痒感があるというか。
たまに帰省したときに味わうくらいが丁度良いのであって、
それが日常になっちゃうのは俺は嫌だなあ。
316:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 18:37:49 7WLGr36C
>>315
同意。
317:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 19:23:26 lmLCmIQj
成人、じゃなくて「いい年こいて」ってスレタイならな。
ま、ケースバイケースってのがわからない奴がいっぱいいるのが生活板だからなあ。
318:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 19:30:07 kiYS0rtN
>>1
どうせお前も親と同居してるニートなんだろ?
319:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 19:41:39 qinuSYZD
といいつつも何だかんだ言って
同居してる人多いだろ
女なんか特に多い
320:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 19:58:09 YCEoVUVR
親元にいても精神的、金銭的に自立してれば
(自分のことは自分でする、生活費を入れている等)
キモいとまでは思わないけど
以前カップラーメンも自分で作れないという男に遭遇したときは
さすがにキモイと思った
生活のすべてが母親まかせで、お湯も沸せないそうな
名の知れた会社のエリートだったからキモさ倍増だった
321:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 21:19:05 jDUbvOhM
カップラーメン自分でつくれないって頭大丈夫かそいつ
322:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 22:47:05 AA+Q/xLU
>>319
同居のほうが子供育てやすいから。
俺の周りだと同居組のほうが子孫残せてる。
323:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 22:52:42 AA+Q/xLU
俺も昔は意地張って一人暮らししてたけど
最近は両親いて子供二人以上いれば同居してようが突込みどころないなあと思うようになった。
金の分配がぐだぐだでも子供幾人かいて土地があればなんとか次の世代に繋がっていくもんだ。
324:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 23:35:39 PCMye7C8
女の話はしてねんだよ。
いい年こいて親と同居してる男がキモいって言ってんだろ。
それと散見されるんだが、
生活費沢山入れてたらマシとか思っていそうな価値観が、
キモい。
325:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 23:37:04 AA+Q/xLU
いや、男の同居もだよ。
嫁さん良く来たなぁと思って見てても
子供が一人二人と増えるとただのにぎやかな家族に見えてくるんだよ。
326:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 23:40:56 oLJzG9GJ
独身男女の同居比率
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
一般的に女性の方が高めです。
327:おさかなくわえた名無しさん
08/03/29 23:46:00 AA+Q/xLU
自立だのキモイだの言ってた世代がこの少子化よ。成り立ってない訳、生き物として。
328:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 00:25:37 bg9pPJnn
一人暮ししてたら自立とか思ってそうな価値観が、キモい。
329:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 00:42:33 u+UhoYPE
おまえ最初からスレ嫁
330:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 01:58:17 mseCDxsJ
実家暮らしの男の人ってどこでセックスするの?
331:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 02:01:57 bEtLop2p
親と同居で老けた女は見合いをすべきではない。いい迷惑
332:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 02:09:13 b2yC7Hvm
>>327
別に少子化いいじゃん。人大杉なんだよ日本は。
333:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 04:34:24 xW+KMrLS
家賃なんて無駄遣いだよ
毎月6万以上もただ取られるだけなんだぜ
手取り15万程度なら同居してた方がいい。
334:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 05:23:18 xW+KMrLS
月15万程度の稼ぎじゃまだまだ自立出来るまで育てた内に入らないな
今や自立してる人って勝ち組でもなきゃ無理だよ
335:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 06:52:08 mseCDxsJ
負け組はセックスの場所も手に入らない。
336:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 09:59:47 43rC2qPS
mseCDxsJはほんとに自立してるのか?そんなことも聞かなきゃわからん?
同居組はがんがん子供産んでるぞ?
337:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 11:10:18 kP00dLOK
「自立」するためと称し、不動産関係者がマスコミに
「同居良くない」
というメッセージを流す。
無くそうと思えば無くせる出費、それが家賃。
毎月6万として5年で360万。
360万とか大金じゃね?
338:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 15:32:09 NLpJhFPd
女の方が多いね^^
URLリンク(www5.cao.go.jp)
25歳から49歳の未婚者で
親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
339:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 16:36:31 ZQvSgcmH
ここで「一人暮らししてない奴は子供」って言うのは、
まだ本人自体、若い人が多いんじゃないかな?
確かに同居してる人には、親離れ・子離れできない人もいるが、
逆に、親のして欲しい事を汲んで、一緒にいる人もいる。
なので、全てにおいて、同居=親離れ出来てない人間とは
思えないし、同居してる人を色眼鏡で見るとか、そういう考え方は
若いうちだけだと思うよ。もう少し歳を取ると、そういう人たちの気持ちも
少しは理解できる様になると思う。
340:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 19:58:46 ldLSUdG3
>>339
正直、年寄りババアに理解されたところで
若い女の子の支持を得られなければ無意味w
キモいかキモくないかってのは
そういうこと言ってるわけでしょ?
341:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 20:02:10 pUQNzApf
そういうことだな。
したり顔だが>>339はアホ丸出し。
342:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 21:04:51 uSJK2V9t
>>330
息を殺して、トイレ
343:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 23:14:46 mseCDxsJ
>>342
それはそれで面白いかも・・・
344:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 23:18:50 iHOTWVPu
今日さ・・・親が旅行で、ウチ一人なんだ・・・
345:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 23:29:29 Yi06RGoX
>>1にキモイって言われても全然ダメージ受けないから問題ないや
346:おさかなくわえた名無しさん
08/03/30 23:34:40 iHOTWVPu
最近、男叩き増えたな。
347:おさかなくわえた名無しさん
08/03/31 00:33:39 RcM+Lb4c
だからスレタイがおかしいだけで女も同じだってw
348:おさかなくわえた名無しさん
08/03/31 00:37:52 71FmILFo
いつまでもウチにいる娘。正直、出て行って欲しい。息子が
早々に出ていったのは若干寂しい気も駿河
349:おさかなくわえた名無しさん
08/03/31 01:13:08 DkIAuxVW
一人暮らしだろうが親と同居だろうがどうでもいいやん…
人それぞれ事情などもあるんだし
なんでそんなに他人の事を気にするのかと
350:おさかなくわえた名無しさん
08/03/31 04:32:27 FclNHGTo
成人してからも親と同居する女は許せる。
というか、なんとなくお嬢っぽいイメージ。
過保護にされてるというか、大事にされてるというか、
どちらにしろほほえましい。
男の場合は、、微妙。
何か問題がある風に見られるのが妥当だと思う。
不公平だけど、男は早く自立すべき!みたいな風潮はあるよね。
自然界でもオスはさっさと新地を探しに独立するし。
351:おさかなくわえた名無しさん
08/03/31 05:03:02 CnUZnQlB
親と同居してる男より女のほうが多いのは、能力が低いからなんじゃないの?
防犯とか収入とか、逃げの言い訳に過ぎない。
352:おさかなくわえた名無しさん
08/03/31 06:37:54 VdS6CsJS
>>341
いや、もう結婚してるんだけどさ。。。
353:おさかなくわえた名無しさん
08/04/01 02:24:03 1p4jhT3O
>>1
馬鹿女いい加減にしろ
354:おさかなくわえた名無しさん
08/04/01 03:58:50 ptKoalHB
一人暮らしで実家の母親と
毎日電話やメールしてる男よりマシ
355:おさかなくわえた名無しさん
08/04/01 09:41:52 +ZmDBle+
>>354に書かれてるような男の大半は
実際は親と同居。
356:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 03:35:16 hoS5lJov
とにかく実家暮らしの男はキモいです。
言い訳にエネルギー使ってないで
はやく自活した方がいいよ。
敷金礼金引越し代、全部自分のお金でね。がんばって!
357:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 03:38:23 SwNVzQDL
長男なら同居は当たり前だろ。スレ主アホすぎ(笑)
きっとまともな愛情受けないで育った奴なんだろ
358:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 03:39:31 a4wuSz6S
ていうか首都圏やそれなりの都市圏勤務じゃない人は実家暮らしメインなわけで
359:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 03:56:21 U32Mojg9
>>357
長男なら同居は当たり前なのか・・・。
俺の兄貴(長男)は、高校卒業して即行で出て行ったんだがなあ。
それ以来実家に帰ってくるのは、一年に一~二回。
360:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 03:56:50 hoS5lJov
わたしスレ主じゃないけど、
そうやってねちねち言い訳考えてる男って超きもーい。
361:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 04:10:13 mcIxHIQ4
ていうか
2ちゃんねるにレスしてる女って超もいきー
362:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 04:14:08 DlNA3O1f
ごみんなさい
363:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 05:12:38 A9H+mRrL
一人暮らし開始と同時に株やら先物やるようになって、もう生活に困ることなくなったから、趣味が週3バイトとジム通って筋トレやってる。
親とはもう5年音信不通。
用もないし気楽に暮らしてる┐(´ー`)┌
悩みの種は、同居してる女のこと。
家賃も食費も諸々の諸経費もオレもち。住まわせてやってるんだから自分の食費、携帯代や年金や保険料くらい自分で払えよ....
「バイトだから払うの苦しい」とかほざいてるが、言い訳にもならん。
もう暖かくなってきたから、しばらく外に追い出していいかな?
ぶっちゃけ、公園でも生活できるからな(´`)食べ物さえ調達できれば死なないって説得しても、女が嫌がる。
力ずくで追い出すことにした。
かといって、実家の親御さんと同居ってのも情けない。
女ってなんで依存するの?公園かネットカフェで暮らせと言いたい。それさえできないなら死ねと言いたい。
364:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 15:18:50 U32Mojg9
>>363
君の書き込みどっかで見た事あるなぁ、と思ったら
>>240と同一人物だったのか・・・。
っていうか、いつまでその寄生虫女住まわせ続けているんだ?
おまいって凄いお人好しなんだな。
あんた自身その女に利用されてるだけっていい加減気づけよ。
365:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 15:29:13 2woS998s
>>356
他人の持ち家に住んで自立しているとでも思ってんのかよ?
金払っているからイイとかそういう問題じゃねーぞ。
366:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 20:19:43 qMeGN++s
他人の生活に口出しする方がきもい
367:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 20:22:30 p5f7HMXC
>>365
言い訳がカッコ悪い。どうせ童貞でしょ?w
368:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 22:14:10 A9H+mRrL
親と同居してる女が自立する方法を教えてやる。
頭がないなら、体売れ。セックスで金稼ぐのは基本だけど、卵子とかも売れるぞ。
食うには困らない、保証する。
369:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 22:52:08 U32Mojg9
>>367
何でそこで童貞に話を持っていくのかが解らん・・・。
まともに言い返せないほど馬鹿なのか?
貞操に関する事でしか話せないなら、黙ってろよ馬鹿女。
370:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 23:06:21 qQieUh0b
男性差別反対の他板での活動
スレリンク(gender板)
嫌いな女のタイプを書いていくスレ2
スレリンク(kankon板)
レディースデーは廃止するべきではないか13
スレリンク(kankon板)
百年の恋も冷めた瞬間! 59年目
スレリンク(kankon板)
勘違い女による被害報告
スレリンク(kankon板)
(男女問わず)「女の醜さ」を感じた瞬間 その10
スレリンク(kankon板)
専業主婦ってニートだよね
スレリンク(kankon板)
すいてる電車で隣に座るオッサンって痴漢◆2両目
スレリンク(kankon板)
ずっと結婚するつもりはない!って人いないの?
スレリンク(kankon板)
体育会系は大嫌いでやんすその3
スレリンク(kankon板)
【男の醜さスレ】「醜い男」を語るスレ【15】
スレリンク(kankon板)
成人して親と同居してる男はキモ過ぎる!!
スレリンク(kankon板)
■男性差別■戦争での男女の命に差別
スレリンク(kankon板)
【新春】 男は女に奢るのが当たり前なのか 【2008】
スレリンク(kankon板)
生活板女の男女厨被害者の会
スレリンク(kankon板)
371:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 23:10:40 qQieUh0b
>>356
実家暮らしのオトコ=女を養う甲斐性のない男って意味かな?
それとも、家事のできない男と感じるからか?
女にとってのキモイ=「私を養えそうにない」なんだよね
結局、女は、自分が楽をするために、
男性の自立度や能力を過剰に期待しているだけ。
それを満たしていないを、とにかく批判する。
それが、男性にだけ不当に高いハードルの原因。
その結果が、圧倒的な男性の自殺率、ホームレス、過労死だ。
>>356みたいな無意識の男性差別主義者は、
黒人を奴隷にしていた白人と何一つ変わりはない。
ナチ以上の殺人者なんだよ。
しかも、まったくの無自覚でな。死ねばいい。
372:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 23:13:09 qQieUh0b
>>350
バカマッチョ乙
女を優遇し】 バカマッチョ 【男性差別をする男 [6]
スレリンク(gender板)
1 名前:|´_`)ノ @生活板 ニュー速 + ◆amuOBZI1yA [] 投稿日:2007/10/17(水) 22:01:03 ID:Ekj7pum+
男性の首を絞めるバカマッチョという存在。
女も女だが、バカマッチョの存在こそ問題だと思うんだが。
この板にもよく煽りに来てるでしょ、バカマッチョどもが。
【バカマッチョ】とは、
とにかく女に気に入られるために、はどんなに不平等な関係でも甘受し、
それが嫌だという男の言い分を「情けない男の愚痴」としかとらえない男。
さらに詳しく知りたい方は、こちらを読んでください。
バカマッチョ@はてなキーワード
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
バカマッチョ@アンチフェミナチ~男女関連情報局~
URLリンク(blog.livedoor.jp)
373:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 23:22:35 c8GxhMjr
なんかもう末期症状だな、このスレも。
374:おさかなくわえた名無しさん
08/04/02 23:36:52 qQieUh0b
男性差別的な書込みを見たら、男女逆にしてやろう。
文字置換「男女逆転」ツール【メンリブ・逆転ホームラン】
URLリンク(menzlib.web.fc2.com)
成人して親と同居してる女はキモ過ぎる!!
スレリンク(kankon板)
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 18:20:38 ID:0G7GPp3Z
親の介護が必要だから仕方なく同居してるとか特別な理由があるならともかく、
成人しても経済的、心理的に親から独立できずに同居してる女とかマジでキモい!!
こういうダメ女が増えたから日本は落ちぶれちゃったんだろうね
350 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/31(月) 04:32:27 ID:FclNHGTo
成人してからも親と同居する男性は許せる。
というか、なんとなくお嬢っぽいイメージ。
過保護にされてるというか、大事にされてるというか、
どちらにしろほほえましい。
女の場合は、、微妙。
何か問題がある風に見られるのが妥当だと思う。
不公平だけど、女は早く自立すべき!みたいな風潮はあるよね。
自然界でもメスはさっさと新地を探しに独立するし。
356 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/04/02(水) 03:35:16 ID:hoS5lJov
とにかく実家暮らしの女はキモいです。
言い訳にエネルギー使ってないで
はやく自活した方がいいよ。
敷金礼金引越し代、全部自分のお金でね。がんばって!
375:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 01:16:56 P0yRYEoh
結局女って世の中全体のこと見てないな
エリートでもなく管理職でもない普通の労働者がどんなに多いかって知らない。
いや、知る必要ないか。都合のいい男捕まえりゃいいだけだから。
376:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 01:29:26 iiTWLaIA
男って口だけだよね。
ケンカしても普通に勝てそうなんですけど。
377:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 01:39:41 RCv7qUf/
>>376
いや、別に口だけですら、べつに女に勝つ義務など男性にはないんだが?
あんたが、一部の男性に喧嘩で勝てとしてなんなんだ?
ルックス的に下半分の女は、スッピンでは、男でルックス的に上半分の人には負けるてる。
なんなんだ、その「男性は、女より強く有能でないといけない」と
いう甘えを前提にした反論は?
378:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 01:41:49 zTE1cnsP
別に男を擁護するわけじゃないけど
女が親と同居してきもくない理由を教えてくれる?
それとも女が叩かれて勢いで腹いせに立てただけのスレってことか
379:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 01:44:05 RCv7qUf/
>>376
だから?
なんなんだ、その甘えを前提にした「意外な事実で、男性に反論攻撃」みたいなのは。
そのレスの前提には、「男性は、女より強く有能でないといけない」という甘えがあるよな。
そもそも、別に口だけですら、べつに女に勝つようなことをいう義務など男性にはないんだが?
あんたが、一部の男性に喧嘩で勝てたとしてなんなんだ?
女でルックス的に下半分の人は、スッピンでは、男でルックス的に上半分の人には負けている。
現実は、そんなもんだろ。
このスレでそこで、得意げにそのレスをするのか、意味が分からない。
380:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 02:58:26 jdHRi3CG
昨夜追い出した女が今、オレのマンションの玄関口で毛布一枚で震えてる。まだ寒いもんな
(´・ω・`)
「お願いだから部屋に入れて!!!寒い!凍え死んじゃう!」って電話してきたんで、
「口座教えるから金振り込んで。これまでのお前の生活費、オレが払ってんだから返すの当然だろ?振り込まれたの確認したら部屋に入れてやるから」
と言っておいた。
女なんだから親に泣きつけばいいじゃん。
凍えて餓えて死のうが、オレに罪はないから。
381:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 03:19:09 sa5FZy8X
>>240
>>363
>>380
もういいよその話。飽きた・・・。
誰もお前なんぞの痴話喧嘩に興味無いから。ここは、成人して親と同居してる
奴等の事を議論する場であって、お前ら馬鹿同士の喧嘩なんかどうでもいいんだよ。
つか、2chでいちいち報告するってどんだけ構ってちゃんだよ。
382:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 03:28:44 pKG/0OSJ
てか、みんな早く自立な。
383:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 05:05:12 x1IPHAHk
>>381
みたいに自分がウザイだけなのに皆そう思ってるみたいな詭弁をいうやつってなんなの?
さっさと死ねよ。このビチクソが。
384:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 06:17:22 wLVa9H0R
>>380
キモいよ
385:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 06:32:22 jdHRi3CG
能力がないから自立するだけの金さえ稼げない、それをなんとかしようと頭で考えようともしない。
女はなんで、こんな奴が多いのかな?
自分で生きていくこともできない。
基礎的な能力がないってのは、悲しいね。
「家事手伝い」なんて、ニートのことを皮肉ってる呼び名だよ。
そんな女は将来結婚できても、旦那さんにしてみれば、「いつでも取り替え可能な女」でしかないんだよ。
386:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 06:57:35 FCwZMOGC
親と同居してても家にちゃんと金入れてればいい、あるいは自活してても
自立出来てるとは限らない、などとすぐ屁理屈言うけどさ、自活=自立で
いいんじゃないの?家賃やら光熱費やら自分で払って手続きみたいなのも
自分でやって料理もして洗濯も掃除もして・・・それで十分じゃないの。
親と同居だとそこまで自分でやんないよね。
自活=自立ではないよ、とか精神論持ち出す前に、全部自分でやってみろ。
387:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 16:21:35 sa5FZy8X
>>383
お前、実生活とネット上では人格変わるだろ?
現実では正面きって人に意見言えない奴が、顔も見えない言葉も聞こえない
ネットの中では「死ね!!」とか連呼するんだよな。
388:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 16:23:36 iCTDHRAI
>385 せっかく男様に産まれたんだから女の悪口なんか言って楽しく過ごすなよ
389:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 20:05:20 oNsnH6h6
ていうかさ、いつまでも親と同居してるような男が何言っても説得力ゼロ。
半人前のくせに威勢だけは良いよねーw
せいぜいネットの上でいきがってれば?
だからいつまでたっても素人童貞なんだろうけどwww
390:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 20:07:53 irIYiVks
389は誰と戦っているのだろうか
391:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 20:40:01 1PB5Mfro
宇宙からの電波と戦ってるんじゃね?
392:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 21:03:37 yUTDVQfv
みじめでみじめでみじめな自分のこと見たくないから他人を攻撃してんじゃねえの。
393:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 21:27:33 pKG/0OSJ
私の上司は30代にもなって実家暮らし・・・。
家で親の世話になってる人が、会社で人に命令するのって
なんとなくおかしいよね。
394:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 21:30:41 yW4SlmsY
別にいいじゃんかwwなんだこの釣堀スレwww
395:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 21:49:24 8wpr9/1k
>>393
仕事が出来る出来ないと同居別居は別問題では?
396:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 21:53:27 4kpg3mL4
一人暮らし貧乏の妬みだろ。
397:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 22:02:47 RO5HeyjG
結婚して、家事や子育てを妻に任せ、自分はやらないやつより、
実家で暮らして、家事を協力したり親を気遣ったりしてる
男のほうがいい。
398:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 22:18:17 TEwwKZkx
親に食わしてもらってるならアレだが、
ちゃんと働いてるならいいんじゃないか。
むしろ親は子供にそばにいてほしいもんじゃないの?
俺ひとり暮らしだけど、親と同居してるやつは偉いと思うよ。
399:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 23:05:56 XBFpWMWE
>>397
私はイヤだ。
400:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 23:56:18 w9yPbHlq
>>397
きんもー
401:おさかなくわえた名無しさん
08/04/03 23:58:03 4HxrQOyW
まさか一人暮らししてるからってだけで、実家暮らしより偉いとは思ってないよな?
自分は既婚で夫婦二人暮らしだけどね。
402:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 00:31:17 gnXhqHmB
>>389
そういう、あなたはどうなの?
まさか「女は男とは違うから女は親と同居OK」とか寝言ほざかないよね?
「家事手伝い」はニートをカモフラージュする言葉だから。
結婚して専業主婦になりたい女も理解できない。夫の金の庇護で暮らそうという魂胆が見え見え。
「専業主婦なら、夫を十分支えられる」なんて言葉は汚い言い回しだと思わないのかな?
男はもちろんだが、女も自分に掛かる金を自分で賄えないヤツは生きてる意味ないと思う。
金を稼いで初めて人間として認められるんだから、
親と同居してる女も専業主婦も、頑張って、せめて最低限の価値をもった生き物になってほしい。
同じ土俵に上がってきてくれることを楽しみにしてる。
403:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 00:41:55 8yEanbid
はっよいのこった!
404:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 00:54:44 yVFol4Xn
ここでキモいキモい馬鹿の一つ覚えみたいに喚いてる
独女見てると可哀相になってくるな。
405:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 01:19:15 xi6pQ4QV
男でも女でも、家に十万くらい入れて、家事をある程度分担してるなら、立派に独立出来てるんじゃないの?
そうじゃなきゃパラサイト呼ばわりされちゃうと思うけどさ。
406:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 06:07:17 0UFZJjjJ
>>404
いい年して他人様を「キモい」なんて言葉でしか罵倒できないんだもんな。
407:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 06:07:37 Nt8g5bEo
女は親と同居のほうがいいんだよ。
なぜなら、一緒に生活することで女は母親を見習うだろ。
傍で家事を手伝うことで、大人数の家事のやり方とか、客のもてなしとか、といった主婦の技能を身につけられるんだ。
でも、一般的に父親は家庭ではごろごろしてるだけだから、男が父親と同居しても得るものはないんだよ。
男が父親から見習うべきは、あたたかな家庭を支えるべく外で金を稼ぐ気概。
その第一歩が、自分で自分を養う一人暮らしなのだ。
408:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 07:00:29 waOeZjDI
むしろ持ち屋のほうに老いた親を迎えなきゃならないかもしれん…
40代板とか50代以上板のほうにありそうな話は、スレ的に世代違いか。
409:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 07:12:01 SpGONsX2
住む家は別にあるんだが、父親が単身赴任で母親も高齢なので同居して生活費入れてる。
一人で暮らしてた時期はあるが食費・光熱費は一人の方が絶対安いな。家事も大変なのは洗濯くらい。
結局土地が少ない日本では住居費が最大のネックになるんだろう。敷金とか基地外制度あるし。
日本の住宅政策に構造的な問題があるに自立汁って精神論だけ言ってる奴はアフォ。
まったく女ってのは半径5mの生き物で巨視的な視点で見れない香具師が多いこと多いこと。
410:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 07:35:40 zm0Hcu7H
>>407
実家暮らしで、家事はすべて母親任せ、自分じゃ何もしない・出来ないなんて独女は
掃いて捨てるほど居ませんかね?
411:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 07:47:56 kD/5LXEt
>407
普通にフルタイムで働いてたら母親見習う時間もないだろ
412:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 07:55:35 fQjR/DU1
学生時代に一人暮らしして、学費と生活費は親の仕送りだけど
遊ぶ金程度はバイトして稼いでた男と、
学生時代からずっと実家にいて、でも学費も遊ぶ金も自分で稼いでた男なら
どっちが偉い?
413:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 10:57:35 sRqkI36F
>>412
そんくらいのハンデを与えないと
比較対象にならないくらい
実家暮らしはキモいってことだよね。
言い方変えると、ただの貧乏人。
414:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 11:47:36 nQjSWf79
>>407
その理屈でいくとここで必死になってる
一人暮らし女と同居男は等しくバカってことか。
415:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 12:50:07 /DvBhzTm
>412
両方生活費は親掛かりだから似たり寄ったりだけれど、
まあ、学生時代は未成年と扱ってもいいんじゃないの。
このスレで指摘されているのは、自立出来る環境下で自立しない奴。
>415
女は親と過ごして家事を習うのも良いし、
一人でやってみて自分なりの方法を確立するのも良いんじゃないか。
どっちにしても将来の仕事=家事をやることになるんだから。
このへんは性差だから、差別じゃなくて区別。
生き物の本能として子供は欲しくなるもの、出産前後は女は働けないのだから、
男には経済力も、身の回りのことくらいは出来るくらいの家事能力も必要。
416:おさかなくわえた名無しさん
08/04/04 15:55:34 mp3SN37C
車の運転に例えるなら、同居男は運転席に座ったことのない人間。
パパが運転し、ママがナビゲートする快適な大型車のゆったりした座席にノンビリと座り、
「俺だってガソリン代出してるもん」等と言っているのが同居男。
一方、小さな車ながら自力で運転し、道を調べ、ガソリンを補給しているのが一人暮らしの男だ。
一緒にドライブをしようという時、どちらが魅力的かは言うまでもない。