誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 346at KANKON
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 346 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 20:49:28 RbBs6HLD
(4) 質問の前にまず検索してみましょう。
  前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

  Google   URLリンク(www.google.co.jp)
  goo辞書  URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
  Wikipedia  URLリンク(ja.wikipedia.org)
  2典     URLリンク(www.media-k.co.jp) ← 2ちゃんねる用語

(5) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(6) ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違います。
  役所やガス会社等に聞いてください。

(7) 銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可を得てから。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

(8) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   URLリンク(www.post.japanpost.jp)
  郵便窓口       URLリンク(search.post.japanpost.jp)
  お届け日数      URLリンク(search.post.japanpost.jp)

  ゆうちょ銀行(トップ) URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
  店舗・ATM       URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

  切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
  (赤い〒マークの表示がある店舗)


3:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 20:49:43 zQ14g0Lf
※ よくある質問
■ 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など

  2ちゃんねる用語は → 2典 URLリンク(www.media-k.co.jp)

■ アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  》 は一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

■ 漢字の読み方がわからない

  まずウィンドウズ付属のソフト「メモ帳」を起動する
  (スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → メモ帳)
  その漢字を[コピー] → メモ帳に[貼り付け] →
  マウスでなぞって範囲選択 → 右クリック → 再変換 →
  候補の中に読みが出てくる

■ 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

■ 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外は「医者に行け」という回答以外できません。
  回答者の側も素人判断で症状を悪化させるような対処法を教えてしまったりはしたくないので。

4:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 20:52:41 EvRUi+vC
>>1


5:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:11:59 ZUyZM7ON
>>1


『質問スレで質問に答えたら煽られた。』
何を言ったているかわからないが、俺も何をされたのかわからない(AA略


6:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:19:45 fYzFCK9G BE:996224494-PLT(20721)
>>1
おつです(*^-^*)

7:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:23:14 HWOlqrkL
>>1 乙です

前スレ>976-977 ありがとうございます
新聞に入ってきたチラシには、カラコンはあっても黒コンはいつも載っておらず
でorz
チラシになくても販売してるのかな…?
それとも販売してる眼科は少ないのでしょうか?

8:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:26:43 Mhr85w5v
>7
電話して聞いてみりゃいいだけだ

9:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:30:11 YnvN8wzq
会社のバイト君が香港の投資会社にお金を預ければ
32%の利子が付くと言って浮かれています。
それでもサブプライム問題の前に比べると下がったそうです。
その前までは38%だったそうです。
もうすぐ香港に口座を作りに行くそうです。
(日本の銀行だと所得税を取られるからとか言ってた)
ただし若者なので今まとまったお金があるわけではなく
毎月5万6万と積み立てていくとか。

どう聞いても「騙されています、ありがとうございました」状態なのですが
このアホの目を覚まさせる筋道通った説明をご教示下さい。
私もいま一つアホなので「アリエナス」としか言えず・・・とにかくうまく説明できないのです。

よろしくお願いします。

10:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:34:42 Mhr85w5v
>9
自己啓発セミナーとかマルチにはまってる人同様
大損してスッカラカンになるか、友人を全て失わないと
この手のバカには何を言っても目が覚めないので放置推奨。

浮かれて興奮してても、「フーン」だけの反応にして
その投資の件の話題に関しては、一切相手しないほうがいいよ。

11:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:35:12 I3myJzEk
>>9
放っておけば?
自分で痛い目見るのが、一番の教訓になると思うけど。

12:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:36:44 EGtGV7lP
>>9
無理です。
諦めてください。
甘い話に釣られる人に現実を突きつけても理解しません。
彼らが現実を認識するのは痛い目を見てから。
そうなって初めて騙されたと騒ぎ出します。

馬鹿ですな。

13:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:39:26 fYzFCK9G BE:664149964-PLT(20721)
>>9
宗教と同じで、言っても無駄だと思うよ

14:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:39:52 9lVtTGWQ
>>9
これでも読ませてあとは静観。
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)

15:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:40:27 S8tGMMX5
>>9
どこか公的な機関(警察でもなんでもいいけど)に
その話を持っていってみれと言ってみるのはどうか。
詐欺だと思うから相談にのってくれるだろうし。

16:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:40:32 MPDF4GzD
>>9
スレ違い
>>1くらい読んでから書き込みしてください

17:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:41:47 EvRUi+vC
>>9
(3) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part99
  スレリンク(kankon板)

18:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:42:30 YXyW5N9Y
>>9-16
この流れはおもしろい

19:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:48:19 u/HYAbBp
昔の小母さんがこめかみに付けてたりする白くて小さな四角い紙みたいなのなんですか?

20:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:50:10 h0oZwPeW
>>19
前スレ979、980にレスあり。

21:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:50:37 9lVtTGWQ
>>19
膏薬だよ。
サザエさんとかいじわるばあさんを読んでると出てくるね。

22:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 21:53:35 YnvN8wzq
>>9です。
スレ違いだったのですね。すみませんでした。

とりあえず>>14読ませて後は静観しておきます。
上にも書いたけど、大学でて2,3年目のしかもバイト君なので
どっちみち失って人生棒に振るようなお金も持ってるわけじゃないし・・・

ありがとうございました。

23:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:02:04 HWOlqrkL
>>8 おお、なるほど 気が付かなかった笑
明日早速してみます
ありがとです

24:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:23:31 cyJ6ukte
パラコート系の農薬での服毒自殺は喉が焼けて苦しいらしいですが、
メタミドホスなどの有機リン系での自殺は苦しいですか?

25:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:25:31 Mlp9Gx0Y
>>24
自殺したことはないから分からない。
自殺経験者の降臨は期待できないであろう。

26:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:26:17 eVgjDKDq
>>24
たしか服毒自殺は自殺の中でも苦しい方法の1つだったような...。

27:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:26:48 fYzFCK9G BE:332075726-PLT(20721)
>>24
ここには死んだ人居ない

28:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:28:38 kuigUExq
>>24
例の毒餃子の毒がそれだよね?
被害者が激しい下痢や嘔吐、椅子に座っていられないほどの腹痛、手足の震えなんぞでかなり苦しんだって報道されてた。
致死量じゃなくてそれだから致死量の苦しみは推して知るべし。

29:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:33:10 hL4w903u
>>24
薬物自殺は青酸カリでもなければ苦しいよ。

30:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:49:51 f0zQmh3L
>>24
今度の被害者の息子さんは集中治療室で物凄く苦しんでのた打ち回っていた
と父親が言ってたよ。その父親も隣のベッドで治療をうけていた
『息子は死んでしまうに違いない』と思いながら自分も気を失ったそうだ。

31:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:50:29 zzaj56r8
ヒラリーとオバマはどっちが勝つ?

32:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:50:57 o3ZLudc7
部屋がうんことゲロまみれで阿鼻叫喚、地獄絵図だな・・・

33:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 22:56:59 hL4w903u
>>31
白い方が勝つわ

34:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 23:11:04 PMxrVV5Q
POUって何の略??

35:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 23:31:34 BhnKy39P
33は賢いな

36:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 00:19:34 5ceakc30
スポーツをしているのですが膝の痛みが気になります。
今履いている靴もボロクなってきたので新調しようと思うのですが、
膝に優しいクッション性の高い靴を買おうと思っているのですが、見分け方がよくわかりません。
見た目で判断できるとしたらどのような場所をチェックしたらいいのでしょうか?
また、こういった靴の相場は如何ほどでしょうか?

37:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 00:22:01 GTwjKi/6
>>36
シューフィッターのいる靴屋で相談したらどうか。
膝に関しては病院行き。

38:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 00:25:45 7dwEY7jS
>>36
スポーツに使う靴?普段用の靴?

私は膝と腰が痛くて靴もあれこれ変えたけど、一番効いたのは整体だった。
脚の長さが違うから変に負荷がかかって痛んでたようだ。

39:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 00:30:33 Z8jxXRNN
>>31
女か黒か
保守的な白人からすると難しい選択だろうな
ヒラリーが勝ってフェミどもが勢いづくのは勘弁してもらいたい

40:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 00:40:02 CT2tLBXD
>>36
どんなスポーツか知らないが、そのスポーツ専用の靴があるならそれがベスト。
一般的な運動靴なら、そのスポーツに合った中敷を色々試すのも良いかも…。

41:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 00:42:59 TJrvf/Qz
>>36
・そのスポーツ専用の靴を買う
・衝撃吸収材なついた中敷付きにする
・性能は価格相応だからケチらないで良い靴を買う。1万円以上は出したい
・メーカーの足型が合う人合わない人がいるから、必ず両足の
 試し履きをすること。
スポーツ用ではないならウォーキング専用の靴がいい。

42:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 00:45:01 5ceakc30
>>37
そういう相談に載ってくれる人がいるんですね。探してみます。
病院についてはもう少し様子見します。

>>38
スポーツ用です。
整体・・・そういえば学生のときに肩の高さが違うと病院に行くように言われました。
下半身も歪んでいるかもしれません。近くにあるので行ってみようかと思います。

>>40-41
ジョギングです。
中敷のことを忘れていました。
やっぱり1万超えますか。体は大事ですからね。
やはり専門の人に見てもらう方がいいようですね。

みなさん、レスありがとうございました。

43:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 00:45:30 HqRO+Or0
大統領選においては、「肌の色が黒い=黒人」じゃないからね。
「奴隷船で渡ってきたアフリカ人の末裔」じゃなく
ケニアからの留学生だった父親と白人の母の間に生まれた子であるオバマは
肌の色は黒いけど「ホントの黒人じゃない」と言われてるから
思ったより黒人層の支持がなかったりする。

44:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 00:57:28 srBFZ+be
>>43
マジで?「本物の黒人」とそれ以外を差別すんのかwww

45:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 01:08:40 xTqmzaOp
>>44
あなたはまるで、アジア人の中で中国人と日本人が差別し合ってんの?と黒人が驚いているようなものだな。


46:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 01:10:19 TJrvf/Qz
>>44
アメリカの人種差別は細かいんだよ。
黒人以下の差別を受けるプアーホワイトと言うのもいる。

47:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 01:33:49 wyUZm6sD
賞味期限1週間切れた卵今からラーメンにいれて大丈夫かな?

48:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 01:36:21 QGkd1jr6
ゆで卵にしな

49:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 01:37:34 YrLoM15U
>>47
止めとけ!!

50:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 01:40:19 wyUZm6sD
>>48,49
生でなければ1ヶ月くらい大丈夫と聞いた気がするのでw
ゆで卵にしてますありがとう

51:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 01:42:50 CT2tLBXD
>>47
俺なら食う。
が、自己責任で…。

52:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 01:44:40 srBFZ+be
>>45
「オバマだろうが奴隷の末裔だろうが黒人だろwww」って発言に見えたかね?

俺はさ、「奴隷の末裔」以外を差別する黒人ってのがいることに対して、
有色人種差別をする白人と同レベルのキチガイだな、って感じたのさ。
書き方を気をつけないといかんね。

53:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:13:05 FR4LhM7C
14日が親の誕生日なんで高いレストランに連れて行こうと思ってるんだけど
やっぱりバレンタインだから混む?

54:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:14:46 srBFZ+be
>>53
夕食どきは予約なしではまず座れないと思われる。

55:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:19:01 E/WjdCBp
パソコンでファイル等をカーソルで選択するとき、今まではクリックしないと選択状態にならなかったのですが、
なぜかカーソルを重ねただけで選択状態になるようになってしまいました。
もとに戻したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

56:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:26:19 3ElAWKXe
だれか宅急便について詳しい人いる?
ヤマトメール便速達って、メール便配達要員で雇ってるおばさんおじさんじゃなくて
ドライバーが配達だよねたしか
違ったっけか

57:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:28:39 oqpb5OcF
ゴミの分別は無駄ってホント?
リサイクルは新品作るよりコスト掛かるってホント?
分別してないゴミを最新式の強力焼却炉で燃やしてダイオキシン発生させようが
その程度のダイオキシンじゃ毒性は全くないからOKってホント?
ツバルの水没って地球温暖化で水面が上昇してるんじゃなくてその土地が単に地盤沈下してるだけってホント?
割り箸はどんどん使ってゴミにして燃やした方が自然環境にいいってホント?

58:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:32:50 dDTYem3Y
>>55
スタート→コントロールパネル→(デスクトップの表示とテーマ)→フォルダオプション
んでそこのクリック方法のシングルクリックで選択し~にチェック→OK

59:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:34:07 sqoEPqKI
>>57
そこまで言って委員会の見過ぎ。
ダイオキシンの毒性はかなり前から常識だろうよ。
ツバルとか割りばしのあたりは常にファンタジーだ。
だからと言って環境とか気にしなくていいってことはないぜ。

放送してから日が経ちすぎだぜ

60:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:38:45 QZIsqTFn
>>57
現状では「リサイクル」には無駄が多く、ほとんどのものはコスト面では
とても引き合わないってのは本当。

でもだからといって燃やせばいいってものでもない。
ダイオキシンをほとんど出さないような焼却炉は、それはそれで建設にも
運用にも余計なお金が掛かる。
割り箸だって、一回使って燃やしてしまうよりは、そもそも使い捨ての割り箸
なんかにしない別の使い道を考えたほうがより良い。

今の「リサイクル推進」には矛盾も多いが、だからって「資源をガンガン使って
ガンガン捨てる」のが良い訳はない。
「なるべくものを無駄にしない」方策を考えることは無意味ではない。

61:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:42:06 TJrvf/Qz
>>57
お前のようにマルチするのも無駄

62:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:45:04 E/WjdCBp
>>58
出来ました!ありがとうございました

63:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 02:58:03 vr2pQODw
かけ布団、敷布団にかける「シーツ」について質問です。
ホテルや旅館などにある”ただ単に上からかけるだけ”のシーツではなく、
袋状のシーツ(布団を入れてチャックを閉めるタイプ)を探しています。
たとえばイトーヨーカドーなどのデパートに置いてるものでしょうか??

どうぞよろしくお願いします。

64:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 03:04:47 wyUZm6sD
>>63
デパートやドンキや生活雑貨屋やホームセンターなど結構どこでも売ってますよ

65:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 03:05:03 QZIsqTFn
>>63
それは「掛布団カバー」って言うのでは?

66:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 03:05:06 TJrvf/Qz
>>63
イトーヨーカドーのようなスーパーに売っているよ。
デパートとか通販でも売っている
必ず布団の寸法を計っていくこと。大きさが何種類かある

67:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 03:07:04 FR4LhM7C
>54
レスありがとう!そういうもんなのか…予約します。

68:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 03:14:26 vr2pQODw
>>64
>>65
>>66
みなさん早速のレスありがとう!おやすみなさい。

69:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 06:33:50 EzVn9Qw8
今、CMであっている泡で出るボディクリームは
何という商品名でしょうか?
当てはまりそうなワードで検索しても見つけられません。
分かる方教えてください。

70:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 07:08:14 GmpSnWdY
>>69
今の所思いつくのがバストロジーっていうボディソープしかない…
URLリンク(bathtology.com)
もう少し何か情報ないの?

71:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 07:45:40 dqUW/omC
思想の異なる人との討論って難しいですよね。
思想なんて持ってないふりがいいのか、それなりに対応すべきか。
相手が極論に走ったり、論破しようとしてきたときは逃げるが勝ちですかね

72:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 08:00:08 MguvWkr9
>>71
TPOによって使い分けるのが賢い処世術
あ、思想の内容じゃなくてな

73:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 08:38:05 9VYKA/hC
「言わぬが吉」
の、吉ってなんて読むんでしょうか?
キチ? ヨシ?

74:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 08:42:47 QZIsqTFn
きち。

75:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 08:43:20 gYUfj+yD
質問おねがいします。
オバマさんとヒラリーさんは民主党候補を争ってるということですが
大統領はどちらかということですか?
それとも、○○党と他にあってそっちにも有力候補者がいるんでしょうか。
よかったら詳しい方教えてください

76:73
08/02/06 08:44:17 9VYKA/hC
>>74
ありがとうございます。すっきりしました。きち!

77:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 08:46:22 MQf74ItZ
>>75
民主党と共和党の代表で決めるんだよ

78:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 08:55:26 YVocQq1l
図書館で市内の図書館にない場合他の市からとりよせますというサービスが
あるんだが、これって普通の資料を借りるように
頻繁に気軽に使っていいサービス?
それともある程度はわきまえたほうがいい?

79:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 08:59:33 iHjJils7
頻繁に気軽に使っていいサービス

80:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 09:04:41 YVocQq1l
そっか。ありがと

81:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 10:11:00 vSMi2LD3
もし誰かに「万座温泉は何処にあるの?」と聞かれたらなんと答えますか?

82:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 10:15:48 HapCfJIL
>81
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ22
スレリンク(kankon板)

83:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 10:16:38 srBFZ+be
>>81
「どこにあるか」を君が知りたいならググれ。
「みんなならなんて答えるだろう」はアンケートだからスレ違いだ。

84:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 10:18:19 3EgqFFsG
海外のパソコンから日本の携帯メールアドレスにメールを送ることってできますか?
インターネットで繋がってるから普通にやり取りできるんでしょうか?

85:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 10:22:16 vueYyjrE
>>84
もちろんできる。Eメールに国境はないので。

86:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 10:23:33 msXsB1SJ
>>84
できます

87:84
08/02/06 10:27:28 3EgqFFsG
ありがとうございました。

88:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 10:32:33 w9fZ3LVn
>>81
「万座温泉は何処にあるの?」と聞かれたのですが
なんと答えれば上手く伝わりますか?

こんな風に質問すればいいんだよ

89:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 10:52:02 vSMi2LD3
81ですが、スレ違い、すみませんでした。
>>88そうですね、ありがとうございました。

90:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 11:39:38 mJYAePxz
レントゲンの機械を透視強度(?)微調整したらおっぱいとか見れますか?

91:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 11:41:15 WovkMdnh
>>90
見えませんよ

92:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 11:45:52 mJYAePxz
ちぇ

93:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 12:13:30 srBFZ+be
>>92
レントゲンではないが赤外線を使えば薄手の服や水着ぐらい透かして撮ることは十分に可能なんだが。
犯罪だけどな。ネット上ではその手の画像は珍しくもない。欲しけりゃ「赤外線 透け撮り」あたりでググれ。

94:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 12:20:05 Q+0GNte7
夜なのに
僕がみるのは
青い空
という川柳の意味(笑いどころ)がわかりません

95:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 12:22:26 srBFZ+be
>>94
AV女優で「あおい そら」ってのがいる。

96:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 12:28:23 AXiCdvJT
>>93
「犯罪」かどうかは現状では都道府県条例マターなので断言できない。

97:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 12:50:08 TaVXPXkV
布団に横になりながら
ネットサーフィン。

だらし無いですか?orz

98:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 12:51:58 MQf74ItZ
>>97
今日は寒いからね、そういう人も居るんじゃない?

別に

99:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 12:56:57 sqoEPqKI
>>97
普通だろ
パソコン枕もとにあるからな

100:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 13:20:50 2t6seJ2u
>>97
ごろ寝でデスクとごろ寝でマウス標準装備なオレが通りますよ。

101:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 13:52:50 KEQ1E0iL
東方神起って韓国での苗字ですか?

102:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 13:56:46 YuaIISC0
酒鬼薔薇がうちの近くに住んでいます。
どうすればいいですか?

103:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 13:58:13 MQf74ItZ
どこ?

104:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 14:08:57 TWrAUd+I
>>102
何をどうしたいのかわからんが
>>1の(3)

105:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 14:21:27 TJrvf/Qz
>>101
苗字じゃなくてグループの名前

106:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 14:38:06 KJwRQ+oL
女性用ですが、腹巻みたいなタイプの胸の位置がシャーリングでとまる
下着?タンクトップ?はなんという名前でしょうか。
ストラップはないタイプです。

107:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 14:39:27 TJrvf/Qz
>>106
チューブトップ

108:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 14:40:06 KJwRQ+oL
おお、即レスありがとうございます!
検索できなくて困ってました。

109:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 14:41:07 xnppLZac
学生証の提示を求められて、今年の学生証なくしてしまったんですが、
「平成20年3月末日まで有効」って書いてある去年のでも大丈夫ですか?

110:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 14:42:13 0WF0VG8x
期間内だから大丈夫でしょ

111:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:06:18 00zlEemK
>>75
ヒラリーとオバマのどちらかが党の代表として選ばれて(←それを今決めてるとこ)、やがて選ばれたほうが、対立する党(そちらはそちらで代表がそのうち決まる)の代表と、大統領選で大統領の座を争うんだってさ。

112:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:20:20 ij0W+plw
自動車のワイパーはどうやって起動させるの?

113:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:21:50 43r1N+Fe
>>112
ハンドルの右か左にあるレバーを動かす

114:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:22:15 zgo8KC3O
>>112
だいたいはハンドルの左にスイッチレバーついてるよ

115:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:29:23 RUy1hgoy
カセット式ガスコンロの替えガス(っていうのかな?スプレー缶に入ってるやつ)
不要になったんだけど、どう処理するのが正しいでしょう?

116:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:31:30 fjdiB8AF
>>115
缶に穴を開けて中のガスを出して、
ビンカンの収集日に出してる。

117:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:31:49 43r1N+Fe
>>115
完全に使い切った後、地域のゴミ出しルールに従って処理

118:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:35:04 AXiCdvJT
>>116
それやって火花飛ばして爆発した事例があって、
可燃性ガス入りの場合はana開けるな、ってことになったような気も。

119:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:36:30 XLGGcQoj
>>115
使い切ったと思って穴あけたら中身が残ってて噴き出した、なんてこともあるから注意な。
あと風通しのいい場所で空けること。

120:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:43:44 ffGjzUSI
冷蔵庫の野菜室に野菜を入れたまま暫く家に帰れず2ヶ月が過ぎ
掃除をしようと思ったのですが怖くて、そのまま放置して2年近くたちます
思い切って掃除をしようと思うのですが中はどんな状態になっているのでしょうか・・・・
また掃除に何が必要でしょうか?
3ドアの野菜室が一番下についているスタンダードな冷蔵庫です。

121:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:49:59 4CALddLu
>>120
勇気

122:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:53:26 vw2PXF6S
>>120
凄い事になっていることは確か。
葉物系はドロドロににんじんとかなら乾燥している感じ。
ま、頑張って掃除したまえ。

123:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:53:53 43r1N+Fe
>>120
度胸
マスク
手袋
中性洗剤
雑巾
ゴミ袋

124:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:00:39 tF1MJrhu
>>120
多分ドロドロの水分と訳のわからないカタマリになってると思うので、ゴム手はめて新聞紙で拭き取って
ゴミ袋に直行。
固形物もそのままゴミ袋へ。
プラスチックの野菜室だったらソレを取り出して、水道で水洗いで。
取り外しできないタイプなら、新聞紙であらかた拭き取った後、布巾で綺麗に拭く。

がんがれ。

125:120
08/02/06 16:08:02 ffGjzUSI
皆さんレスありがとうございます
とても参考になりました
これからは、こんな事にならない様に気をつけて掃除頑張ってきます

126:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:13:36 23/lt0Ht
ビンゴゲームでipodが当たりました。
ネットでいろいろ調べてみましたが、使い方がいまいち判りません。

音楽や動画をネットで有料で買うんですよね?
どのホームペジで買えばいいのですか。
又、決済はカードでするのでしょうか?

基本的なことだけでも教えて下さい。

127:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:14:29 9GwbVH3+
唇がひび割れしてて、なかなか治りません。
非常に痛いです。
何かよく効く薬はないですか?

128:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:16:14 43r1N+Fe
>>126
・iPod
URLリンク(www.apple.com)
・サポート&良くある質問
URLリンク(www.apple.com)
・ABCiPod
URLリンク(abcipod.s206.xrea.com)
・ありがとうiPod
URLリンク(arigato-ipod.com)
・iTunes for Windows まとめ
URLリンク(www1.atwiki.jp)

↑とりあえずよく読むこと

129:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:17:04 Wsgl2OYu
>>120
マスクとサングラスがいいよ
サングラスすれば微妙にグロくても鈍感になれる

130:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:20:25 Coh5JilJ
このAAの元ネタって何?
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  み み
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   み 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -─-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 み  み  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 み  み   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i

131:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:23:12 9mGqM1x8
>>127
これはそこそこ効いた。
重症なら薬局で相談してみた方がいいかも。
URLリンク(www.rohto.co.jp)

132:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:24:10 DfJwLwHB
>>127
クスリは薬用リップで十分だと思うよー
ただ、荒れてるときって唇なめるでしょ。それがイクナイw

133:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:24:18 43r1N+Fe
>>130
【名前】AAを貼って詳細を尋ねるスレ【元ネタ】
スレリンク(aasaloon板)

134:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:24:21 WovkMdnh
>>127
リップや保湿クリームよりも、口内炎治療薬の軟膏がいいよ

135:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:28:08 4d8rVaSQ
>>130
同人STG東方永夜抄
4面ボス魂魄 妖夢

136:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:28:47 4d8rVaSQ
>>130
ゴメン5面ボスだ

137:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:34:42 KEQ1E0iL
>>101
韓国の知り合いに東方という人がいたのですが・・
グループ名だったんですね ありがとう

138:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:35:46 KEQ1E0iL
>>105
ありがとうございました

139:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:38:06 QDtkRemd
タバコって煙吸った後に口で肺に吸い込むんですか?

140:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:42:02 43r1N+Fe
>>139
肺の奥深くまで深呼吸

141:126
08/02/06 16:49:25 uXnufKvB
>128
ありがとうございました。
手持ちのCDからでも使えるんですね。
とりあえずiTunesをインストールしてみます。




142:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:51:38 QDtkRemd
>>140
マルメン吸いはじめたんですが思いっきり吸うとキツイw

軽くてスカっとするタバコありますか?

143:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:53:45 43r1N+Fe
>>142
たばこ
URLリンク(life9.2ch.net)

144:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:06:52 Wsgl2OYu
浜崎あゆみって本当に作詞作曲していると思いますか?

145:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:18:47 oMOFHTZA
思いません。


146:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:23:18 RUy1hgoy
115です。ありがとうございました。
今度の休みに夫に処理させます。

147:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:26:49 wLRmfpJk
ジーパンって基本的に、空色なんだけど、ジーパンの本当の色ってありますか?

148:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:28:01 WovkMdnh
>>147
インディコブルーだろ

149:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:29:11 WovkMdnh
まちがえたwインディゴ

150:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:40:54 tF1MJrhu
>>127
昔から知っていたが、買う気のなかったsavex(ジャータイプ)を何の気なしに買ってみた。
いつもどっかこっかめくれてた唇が、びっくりするほどツヤツヤになった!
250円くらいで買ったのに。
ドラッグストアだったら500円くらいで売ってるよ。

>>142
ケント1mmがいい仕事してた。
普段8mm吸ってるのに、物足りなさを感じなかった。
ていうか、今のうちにタバコやめれ、戻れなくなるから。

151:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:47:15 NV4S1ohW
>>150
短いタバコ吸ってるんだなw
ケント紙の厚さの話かとオモタ

152:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:48:42 lVPaz6mW
今雪降ってる南関東の17:00現在くらいのの気温ってわかりますか?
携帯の天気だと、大まかな 予 想 でしかないんで。
今のわかりませんか?

153:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:50:50 HqRO+Or0
>152
東京は17時現在2.2度だってさ

154:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:53:41 QUDAhhYh
>>142
肺に入れるときの煙と空気の混合具合を調整
まぁ吸わないほうがいい。吸ってもいいことなんかない


(運転)代行ってどういうシステムなんでしょうか?
代行屋呼んだら、代行屋が運転して自分は助手席?

あとはタクシーみたいな感じ?
駐車場まできっちり入れてくれるの?
困難な駐車場でもおk?
道中は社内で気の利いたトークとかする必要あるの?
使ったこと無いのでわかりません><

155:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:56:28 43r1N+Fe
>>154
代行屋が運転、君は助手席。
駐車場まで入れてくれる。
トークは君次第。

156:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 17:56:34 IPI+Lytt
>>154
代行はそれで合ってる。
トークは道案内のみでOKだが酔っ払ってるの喋るわなw

157:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:10:24 yhtlPzkw
>>147
 ジーパンはデニムという生地で出来たズボンのことで、このデニムの生地は
縦糸に白色の糸、横糸に濃紺色の糸で織られています。だから洗っていない
ジーパンは濃い紺色をしていて、はいていて、洗うたびに紺色が色落ちして、
白っぽくなっていきます。最近は新品でもはき古した色のジーパン(ストーン
ウォッシュやユーズドウォッシュなど)の物もあります。

 なお、ジーパンは色落ちしやすいので、白い物と洗うのは避けて下さいね。

158:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:12:42 DbzkeuMR
昨日から、夜になると原因不明の蕁麻疹が出るようになりました。
範囲は、鎖骨~両脇にかけてと、両腕、顎です。
何か対策はありませんでしょうか?

夕べはシーツ等を清潔なものにし朝目覚めるとましになっていました。

159:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:13:41 43r1N+Fe
>>158
病院へ。
お大事に。

160:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:15:44 WovkMdnh
>>157
それ、質問に対する答えか?


161:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:15:46 KEQ1E0iL
>>158
評判の良い皮膚科へ

162:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:17:35 MQf74ItZ
>>160
インディコブルーだろ

163:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:20:07 DbzkeuMR
>>159
>>161
やっぱ病院行ったほうがいいのか~
ありがとう。

164:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:24:49 QUDAhhYh
>>155,156
俺酔うと無口。超無口。
駐車場かつかつ。がんばれ代行屋。
ありがとうー

165:127
08/02/06 18:28:17 9GwbVH3+
>>131
ありがとうございます。一度試してみます。

>>132
そうなんです、痛いから舐めちゃうんですよね。

>>134
口内炎の軟膏って口の中に直接塗るのかな?

>>150
教えてもらって初めて知りました。
リップクリーム?口紅の下地?でも、なんか効きそうですね。


166:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:39:01 O+rGs9El
日経流通新聞の一面に「郷土色増すコンビニ弁当」って記事が出てて、、
その中で、コンビニ月別前年度売上比?みたいなグラフがあって、
全国ほとんどの地区で、6月が前年度比で売上が大きく減ってたんだけど
なぜでしょう?

167:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:43:28 WovkMdnh
>>166
祝日はないし、梅雨だし…


168:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:59:07 N6h4Zs6W
縮毛矯正ってなんてよむのですか?
しゅくもうきょうせいでいいですか?

変換できないんですよね

169:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 19:01:40 43r1N+Fe
>>168
はい

170:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 19:04:05 N6h4Zs6W
>>168
ありがとうございます

171:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 19:11:19 SzMubyxD
>>166
>月別前年度売上比?みたいなグラフがあって

ここが曖昧だと、実際にその新聞を見てみないと回答しようがないです。

ちなみに2007年6月の売り上げが2006年6月の売り上げと比べて大きく落ちたのは、
要因のひとつに2006年6月の売り上げがとても大きかったからというのが挙げられると
思います。原因はタバコ増税前の駆け込み需要。


172:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 19:18:46 bZPTVk8s
速水もこみちの偽物みたいな、
速水いまいち。という人がいるけど
あれは本物の人ですか?それともCGか何かで
あの顔を作っているのですか?

173:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 19:24:50 0WF0VG8x
>>172
CG修正って聞いた事がある

174:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 19:25:02 43r1N+Fe
>>172
メールをお寄せいただきましてありがとうございます。
日頃のご愛飲に心より御礼申し上げます。
 
お問い合わせの「ビタミンウォーター」のCMでございますが、
顔の表情につきましては、速水もこみちさんと相談のうえ、朝寝起きの朦
朧とした状態を顔を少し面白くすることで表現しており、顔の表情は画像
処理により制作しております。
 
大変多くのお問い合わせをいただき、皆様に興味をもって
いただけましたこと、うれしく思っております。ありがとうございます。
(後略)

175:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 19:35:33 kICO7ja2
知念靖男は生きているのか?

176:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 19:48:44 bZPTVk8s
>>173>>174
ありがとう。本物じゃないんですね。
凄いCG

177:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 19:48:50 lVPaz6mW
>>152気温ありがとう!

178:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 19:51:46 lVPaz6mW
>>153でした。ごめんなさい。有り難う。

179:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 20:06:27 BkyHBkpK
質問です。
ノートパソコンが、二階の自室だとふつうにネットに繋げるんですが、一階の居間で起動するとネットに繋げなくなります。
こういうことってあるんですか?
それともただの偶然でしょうか。

180:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 20:08:47 0WF0VG8x
有線か無線かも判らないこんな質問じゃ

181:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 20:19:04 BkyHBkpK
ポイズン

182:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 20:21:07 fEHVWlxH
>>179
PC初心者
URLリンク(pc11.2ch.net)

183:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 20:23:42 ABHJrS13
広島の並木通りにアクセサリーショップの「青い目」があるらしいですがどの辺か分かる方いませんか?目印など教えていただけたら嬉しいです。

184:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 20:49:53 O+rGs9El
>>167
>>171
ありがとうござます。タバコが関係しそうですね。
ちなみに北海道地区以外すべてで、前年同月比の売上が6月が一番下がってました。

185:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 20:56:03 dqUW/omC
>>72

遅くなりました。ありがとうございます。
中二病入っていると気づいた場合は逃げます。不毛です。

186:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:05:29 HqRO+Or0
>183
地域限定の話は2ちゃんではNG。
まちBBSで聞きなされ。

187:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:12:40 SzMubyxD
>>183
同じ地域限定でも、東京のことなら即答が多いんだけどねw

とりあえずググったら下記が引っかかったけど、私は広島を知らないから
これであってるのかどうかわかりません。あしからず。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)


188:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:28:23 FVFLqLuq
2chであおりに粘着してたら、
中、薬指の付け根が痛くなった・・。キーボードを1時間くらい叩いてたんだけど、
これは神経が離れてるってこと?
筋肉痛とは明らかに痛みが違う。

189:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:30:50 43r1N+Fe
>>188
病院へ。
お大事に。

190:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:43:15 NjKfb5Gr
就職活動をしている大学3年生なのですが
エントリーした会社に履歴書と職務経歴書を持ってこいと言われました。
バイトしか経験が無いのですがそれでも持っていくべきですか?

ググったら転職する人のものしか出てこなかったので
新卒も書くべきなのでしょうか

191:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:48:41 HqRO+Or0
>190
大学以前の出身校とバイト経験を見たいんでしょ。

192:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:55:25 43r1N+Fe
>>190
就活質問総合スレ Part105
スレリンク(recruit板:79-84番)

193:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:55:53 SzMubyxD
>>190
経験したことを誇れるバイト、アピールしたいバイトなら、履歴書に職歴を書いて
その詳細を職務経歴書へ。
たいしたバイトをしていないなら、履歴書に職歴なしと書いて職務経歴書は不要。
せいぜい自己アピール欄に、○○のアルバイトを通じて貴重な人生経験を得たと
でも書いておく程度。


194:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:56:57 Wsgl2OYu
>>190
バイトしたことあるなら、それを書いて持っていくといいよ
バイトしたこと無くても、職務履歴書には「特に無し」と書いて持っていく

もし持っていかなかったら、
「コイツ持って来るの忘れたからバイトしたことないことにしたてあげたなw」って思われる

195:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:00:18 wcGHDD8Y
IDが変わってますが>>190です。
レスして頂いてありがとうございました。

196:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:02:41 uB4Y8wiK
公務員で海外で働ける職種って
外務省公務員以外にありますか?


197:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:08:11 je8Ggu73
>>196
じえいたい。

198:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:24:52 ku6pXUHI
下痢のときケツの穴痛くなるのはなんで?
太い一本糞するより断然痛いんだけど

199:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:31:26 uB4Y8wiK
>>197
それ以外でお願いします。


200:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:31:48 qBhPgTh/
>>196
国立大学職員、各研究所職員。
でも今は国家公務員じゃないんだっけか…

201:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:33:48 43r1N+Fe
>>198
膵液(=アルカリ性)が粘膜にダメージを与えている

202:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:38:03 ku6pXUHI
>>201
ありがとう!
長年の疑問だったんだ

203:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:48:39 Oq6MViIn
どぎついにんにくの口臭を消す方法をご存じの方いらっしゃいますか?
カゼがひいてしまい食欲も無いので、ヨーグルトに、にんにくをすりおろした物を食べました
体調不良から早く回復するにはこれがいいと聞き、食べてはみたのですが
にんにくも熱を通した訳でも無いので、やはり口臭が心配です
でもどちらにしても明日会社を休む訳にはいかないので
誰か詳しい方、どうか良い方法をお教え下さい

204:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:49:46 Oq6MViIn
訂正
○カゼをひいてしまい
×カゼがひいてしまい
失礼しました

205:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:53:14 Suf1xKdl
>>203
自分もいろいろやったことあるけど
リンゴが一番効果あった気がした。
念のためググッたら、やはりリンゴ推奨してるHPあったし。
朝一でコンビニでリンゴジュース飲むだけでもいいんじゃないかな

206:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:54:43 4504viCX
>>203
りんごを一個食す コレ最強

207:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:55:28 n6vUboci
そう。リンゴが一番いい。
牛乳もいいって聞くよ

208:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:56:20 43r1N+Fe
>>203
上記方法+二重マスク

209:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 23:04:01 Oq6MViIn
>>205>>206>>207>>208
の方々ご親切にありがとうございます
りんごと牛乳やってみます。風邪っぴきでもありますしマスクも大事ですよね
的確なアドバイスありがとうございました

210:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 23:04:27 az1ppKjN
せびぬかりって何?
庭師のおっさんが枝キルタビせびぬかりっパチッやるあれ何?

211:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 23:25:11 SzMubyxD
>>196
どこの省庁でも海外で働いている人はいるよ。
新潟市のように海外に事務所を構える地方行政もあるくらいだし。


212:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 23:28:26 HqRO+Or0
>210
日本語で

213:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 23:36:01 eGq/vbAO
就活のために長期休暇を利用して1月ほど下宿先から実家に帰ろうと考えています。
東京ー富山で交通費がかさみますので・・・。
その間、パンフレットや選考結果の封筒などが下宿先に届いても見ることが出来ないのでこまります。
対処法などはありますでしょうか?また、Uターンした人はどのようにして就職活動されていましたか?
よろしくお願いします

214:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 23:37:28 43r1N+Fe
>>213
スレリンク(recruit板:79番)


215:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 23:39:19 eGq/vbAO
>>214
ありがとうございます

216:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:00:36 glWS9n5u
坂本龍馬はチョンマゲをしてるということは武士だったんですか?

217:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:02:14 Nzx8fdEl
そうどす

218:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:03:40 XF+EGxuZ
>>216
土佐の郷氏

219:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:05:14 IVL59i2D
字を間違えた。郷「士」

220:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:06:31 IVL59i2D
質問
>>218>>219も自分が書いたんですが、何故にIDが違うんでしょうか?

221:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:07:50 HZftHnwm
>>220
ちょうどIDが変わるタイミングをはさんだから
(実はこのタイミングはピッタリ0時ではなく数分遅れる)

222:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:08:00 wMikbinv
髷は武士だけが結っていたわけではない

223:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:08:11 lMLWLWRm
>>220
IDの切り替わりが実際の時刻と微妙にずれたためでは

224:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:08:44 zFgOt5K8
>>220
0時またいでちょっと経つとID変わること多い

225:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:09:30 aLKAoV4w
抵当権 の意味がわかりません

具体例で説明していただけると嬉しいです

226:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:10:33 dGaLz4tJ
>>225
URLリンク(ja.wikipedia.org)

227:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:11:50 04lDBnMz
漢方は本当に効果があるのでしょうか。
慢性的な内臓疾患がある場合、素直に西洋医学で治療した方が良いですか?

228:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:14:50 urSHYBoU
>>227
漢方に関しては医師・薬剤師に聞いて。
慢性疾患については病院へ。お大事に。

229:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:16:34 Ln0l8ANd
北海道か東北に住んでる方に質問です。
冬場の事ですが、雪はいつ頃から降り始めていつ頃止んで溶け始め、
完全になくなるのはいつ頃になりますか?

230:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:17:30 WFNNcD+x
東洋医学も西洋医学もそれなりに実績があるかと。

231:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:17:51 +v9WN/pa
>>227
ありますよ。
あなたの疾患の治療法はここの誰も決めることはできませんので、
病院で医師に相談してください。
漢方で治したいなら処方できるお薬がないか聞いてみたらどうですか。
病院でも(疾患に効果がある場合)普通に漢方薬も処方してくれますよ。

232:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:21:51 04lDBnMz
>>228>>230-231
ありがとうございます。
なんか東洋医学って、うさんくさいイメージがありまして…(偏見ですみません)
頼れるなら頼ってみようか。

233:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:27:08 XF+EGxuZ
>>221-224
みなさん即レス有難うございます。
なるほど、日付またぐあたりで変わるんですね。
自分が書いたはずなのに幻だったのかと、一瞬青くなりました。

234:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:29:02 XF+EGxuZ
>>233ですが…
また最初のIDになってるorz

235:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:39:33 exu8Vk92
ベルリンで東ベルリンと西ベルリンを分けるために壁を作ったりしたのはソ連がやったことなんですか?

236:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:44:52 u0c3/9wi
>>235
東ドイツです。

237:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:47:41 Ha6ezu/8
>>236
まあ、背景にはソ連がいたけどな。

238:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:48:19 exu8Vk92
>>236
当時はソ連が東ドイツを支配していたんでしょ?
ソ連が命令して東ドイツに壁を作らせたんじゃないの?

239:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:49:52 TS4NbVFT
そんなことをいえば戦後日本で起きた出来事はすべてアメリカがしているって事になるぞ。


240:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:51:54 urSHYBoU
Q.大阪城を作ったのは誰?
A.大工さん!

みたいな感じだな。

241:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:53:16 Ha6ezu/8
>>239
当時の東ドイツはソ連による直接統治でした。


242:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:53:27 yraufamv
男女論を語るのに適したスレor板はどこですか?

243:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:55:50 u0c3/9wi
>>238
だよな。

まあ、ソ連は当時、社会主義国の盟主的立場にあったから、
何らかの影響・圧力・示唆などはあったかもしれんが。

244:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:56:58 exu8Vk92
私が聞きたいのはソ連が命令して東ドイツに壁を作らせたのか東ドイツが自分らの意思で壁を作ったのかどっちなんですかって質問です。


245:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:56:59 htJfjviN
テレビの上、それからDVDレコーダーなんかを入れたラックがすぐ埃をかぶります。
気付いたら拭くようにはしてますが、ちょっと気になります。
埃がかぶりにくくなる方法はないでしょうか。

246:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:57:52 TS4NbVFT
ああそうだな。そして占領下日本で起きたすべての出来事はアメリカの仕業だ、とw


247:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:58:09 urSHYBoU
>>245
埃の原因を断つ

248:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:59:13 MvrLu/Ec
>>242
「社会」カテゴリ内の「男性論女性論」板。
生活板でスレ乱立とか荒らしとかしている男女厨がいるけど、
専門板に帰ってもらいたい。連中は聞きゃしないだろうが。

249:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 00:59:26 u0c3/9wi
>>244
そこまでだと他の板で聞いた方がよくね?世界史板とか。

250:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:00:45 yraufamv
>>248
ありがとうございます。

251:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:02:40 htJfjviN
>>247
ありがとうございます。
掃除は一応してるつもりですが、帰宅が夜遅く壁の薄いアパートなので、
毎日掃除機をかける様な事は出来ません。
これはやっぱり、毎日拭くしかないですかね。

252:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:03:11 nN0T4dr/
>>241
壁できた時(1961年)までそうだったの?

253:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:10:10 xDVBwo2H
タバコ吸う人がいる空間によくいるんですが、
服がものすごくタバコ臭くなります。

洗濯で臭いは落ちるのですが、ヤニとかも落ちてるんでしょうか?
洗濯すれば服についた有害物質とかは
もう気にしなくていいんでしょうか?

洗剤は普通の粉タイプの洗剤です。
漂白剤とかではありません

254:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:19:25 u0c3/9wi
ベルリンの壁、どうも1961年のモスクワ会議で決まったみたいね。

URLリンク(www.mauer.jp)

255:早急にお願いします
08/02/07 01:25:04 jzxFm0rM
お願いします。
エクセルで作ったファイルがあるんですが、私のパソコンにエクセルが入っていません。
どうすれば閲覧、もしくは印刷できるんでしょうか・・・
ちなみに、PDFを試してみましたが、だめでした・・・
お願いします。

256:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:26:49 urSHYBoU
>>255
ネカフェ・漫喫へGO

257:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:27:27 TS4NbVFT
>>255
URLリンク(ja.openoffice.org)


258:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:28:23 u0c3/9wi
>>155
これ。

Excel Viewer 2003
URLリンク(www.microsoft.com)

259:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:28:34 xy/BNrfA
>253
ヤニは水溶性物質なので洗濯で取れます。
「外を歩いて排気ガスが付いた服」を洗濯して不安なく着れる方なら
タバコの有害物質を気にするには及ばないかと。

260:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:29:05 u0c3/9wi
× >>155
○ >>255

orz

261:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:31:10 yQMENoi/
>>245
空気清浄機で部屋に漂う埃を取る

262:253
08/02/07 01:44:49 xDVBwo2H
>>259
ほんとだ、ありがとう。

263:早急にお願いします
08/02/07 01:45:24 jzxFm0rM
>>257>>258
ありがと~ 私男だけど、チュッチュしてあげたい~
ほんとにありがと~~

264:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:46:33 FRbZVIZ+
風邪を引き昨日熱出て今日は 咳は鼻水喉痛で
ついにほとんど声が出なくなってしまいました。
販売員やってまして一日マスクしながら頑張りましたが
見栄え悪いしなによりお話できないと仕事になりません。
明日は休みでそれから数日連勤なのですが、この状態だとやはり病院にいかないとなおらないでしょうか?
お金ないんだよなぁ…

265:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:47:20 TS4NbVFT
>>264
>>3
お約束


266:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:47:40 urSHYBoU
>>264
迷わず病院へ。
お大事に。

267:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:51:43 u0c3/9wi
>>263
ウホッ

Excelに限らずMSoffieとか一太郎とか、有名所のソフトは大抵ビューアがあるよ。

268:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 01:53:52 htJfjviN
>>261
空気清浄器は持ってるんだけど、説明書が無いし
使い方分からなくてタンスの肥やしになってました。
さっそく試してみます。ありがとうございました。

269:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 03:16:57 eFnYY1Uv
飲食店経営を目指し、現在資金稼ぎ中の33歳フリーターです。
先の見えない中、きちんと就職しながら目指すべきなのか悩んでます。
どなたかアドバイスお願いします。


270:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 03:17:36 urSHYBoU
>>269
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part99
スレリンク(kankon板)

271:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 03:59:23 t2y8cEKW
>>269
先が見えない時は、金を貯める期間。

いずれ見えて来る時が来る、その時に店を出す

272:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 04:21:05 OIPwZsAC
確定申告の時期ですね
親に内緒でチャットのバイトをしてるんですが
確定申告の時にバレる可能性はありますか?
ちなみに父親が市役所員です・・

273:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 04:31:13 IhNGBgXU
>>272
まともなバイト先なら役所に源泉出してるからね
あなたの逝ってるところはどうかしらないけど
そういうところなら確実にバレる 嘘の申告で追加徴税もあるかも?

274:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 04:39:09 3uT+nB5W
>>272
年間103万以上稼いでいて親の扶養に入っているなら
バレる可能性もあるしバレた時に父親の立場がなくなる。
父親は追加税を払わなきゃいけなくなる。
272が親の扶養に入ってないなら問題ない。

275:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 04:54:57 OIPwZsAC
いえ脱税ではなくて
税金は払う予定です
チャットのバイトがバレるのが心配なんです・・・

276:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 04:58:09 ufEa0drH
今どうしてもスパゲティが食べたいです。
麺はあります。
ぽーくうインナーがあります。
ケチャップとマヨネーズとウスター・オイスターソースがあります。
どうやって食べたらいいんでしょうか?


277:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 05:08:00 3uT+nB5W
>>275
だから扶養に入っていて稼ぎが多かったら、
父親が脱税したことになるから
税務署から父親に連絡が来る可能性がある。

278:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 05:19:28 IZxpmZn4
右翼とか左翼って何してる人なんですか?
怖い人達ですか
ヤクザですか

279:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 05:23:27 urSHYBoU
>>278
右翼左翼は政治思想・政治勢力の分類
怖い人もいるし怖くない人もいる
ヤクザもいるしカタギもいる

280:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 05:28:20 hBVaFLlU
スーツをクリーニングに出すと、大体何日ぐらいで受けとれるんですか?

281:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 05:29:26 OIPwZsAC
>>277
すみません
何故、確定申告をするのに脱税になるんですか?


282:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 05:31:48 urSHYBoU
>>281
あんたじゃなくて、あんたの親父が脱税になるって話

283:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 05:32:53 1Iv7fK+b
>>276
タマネギ・ピーマンがあればウィンナと炒める(なかったら淋しいけどウィンナだけ
スパ茹でる。
炒めた材料にスパを投入。
お好みの量までケチャップ投入。

ナポリタン…

284:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 05:33:15 IhNGBgXU
>>281
> 扶養に入っていて稼ぎが多かったら、
> 父親が脱税したことに
だから、嘘の申告をしたら追加徴税が掛かるよ
きちんと申告するべきだよ

285:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 05:40:08 ufEa0drH
>>283
ありがとう。
待ちきれずに麺とマヨネーズだけで食べちゃいました…。
>>281
あなたがお父さんの扶養家族になっていたとする。
扶養家族ということは、「私の娘は無職無収入なので、父親の私に衣食住の負担があります。
生活が大変なので、税金まけてください」と役所に届けること。
すると役所が「そんならまけちゃろう」と扶養控除を認めてくれるわけです。
でもあなたに一定の所得があれば、「私の娘は無職無収入なので」という設定が嘘になり、
まけてもらった税金は不法な控除になるので、お父さんは脱税したことになるのです。


286:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 06:21:53 IZxpmZn4
>>279
ありがとう。
よく道走ってる糞ウルセー車は、右翼のやくざですか?

287:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 06:29:48 oujoqDqA
>>286
あれは「街宣右翼」と通称される(内部的には「行動派」と呼ばれる)。
実際に抗議しに行ったり街頭で演説したりする、実践派。

とは言え暴力団が対象に対して嫌がらせの為に右翼のフリしてやってたり
(昔は「政治運動だ」と称すると警察は手が出し辛かった。「思想弾圧だ」って
 言われるから)、金持ってる人や会社の頃に押しかけて「やめて欲しかったら
寄付金をよこせ」とたかる”職業右翼”もいたりして、正直区別はしづらい。

288:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 06:39:30 eDY63Klg
実態は暴力団なんだけど、政治結社にしておくと何かと都合いいんだよ
金をむしりとっても政治献金扱いになるし
税金対策にもなるし、演説名目で大声だせる。

289:272
08/02/07 06:47:22 OIPwZsAC
レス下さった方ありがとうございます
やっと、理解できました
無知の上理解力が無くてご迷惑おかけしてすみませんでした
ちょうど今年の3月で扶養ははずれます
申告はきちんとしますね
ありがとうございます

290:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 06:58:54 IZxpmZn4
>>287>>288
なるほど。
じゃああの車の実態はやはり悪者なんですね。
あの車の中身がとても政治を真面目に考えただけのまともなものだとは思えなかったので、今までずっと疑問でした。
なんで警察が取り締まらないのか不思議でならなかったけど、表面上「政治」を振りかざしてて正統なフリをしてるからなんですね

291:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 07:25:54 JMnYg/2p
>>290別に取り締まろうと思えば取り締まれるけど
どうせ大した罪にならないし、徒に関係を悪化させたら警察にとっても不利なんだよ
持ちつ持たれつの関係があるから裏社会の情報をリークしてもらえなくなる

292:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 07:27:45 YmxVRkgs
昔、生放送の子供番組で

お姉さん「みなさーん、キのつく言葉を言ってみましょう」
アキラくん「キンタマっ!」
お姉さん「もっと綺麗な物を言いましょう」
アキラくん「キレイなキンタマっ!!」
『しばらくお待ちください』のテロップがしばらく映って画面が戻ると
アキラくんが座ってた場所にはクマのぬいぐるみが置かれていた…

── という話は事実なの?飲み会用ネタ?

293:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 07:43:16 oujoqDqA
>>292
そういうことが実際に起こったのは確かだったらしい。
(当時司会をやっていたうつみ宮土里の証言より)

でも、その時には生放送ではなかったそうなので、よく語られるそのエピソード
そのものは勘違いというか都市伝説の模様。

番組がCMを挟むと出演している子供が一人いなくなっていたり別の子に替わって
いたり(ぐずって泣き止まないとかその他の理由で)したことがある、という
ところから
「あぁ、あれは実はそういうことだったのか」
ということで、そういう話として固定化されてしまったらしい。

294:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 08:17:02 wPkWxVAZ
>>280
店によって違う。店に聞くべし。

295:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 09:01:56 rNZQHXo1
>>280
最短なら当日ってところもある。店に問い合わせるといい。

296:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 09:16:50 dOq4+hVG
2002年賞味期限のオリーブオイル使うのってマズイかな?

297:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 09:25:29 2BWfNr8Y
>>290
菊の御紋を掲げたり、菊をベースにした章を使ってる団体は
基本的に偽装右翼と聞いたことがある

ホントに皇室敬ってたら勝手に使ったり改変したりなんてしないから
あと「天皇制」って言葉を使ってるのも偽らしい
(共産党が否定のために作った言葉だとか)

298:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 09:28:12 2BWfNr8Y
>>296
URLリンク(www.speranza.jp)
オリーブオイルの賞味期限はどのくらいなの?

国際オリーブオイル協会では、瓶詰めしてから12ヶ月~18ヶ月くらいと決めているようですが、
実際は、収穫時期や収穫方法、搾油方法などによって変化するため生産者が決めている
ケースが多いようです。保存状態が良ければ賞味期限が切れていても3年~5年は大丈夫です。
ただ色や香りは落ちますので、オリーブオイルを楽しみたい方は是非お早めに食べて下さい。
また保存状態が悪いと腐ったような嫌な匂いがします。

だ、そうだ

299:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 09:39:47 jUB0yWEU
>>297
いわゆる「右翼」を貶めるためにわざと右翼のふりをして街宣活動等の迷惑行為をしている
似非右翼団体なんてのもいるからややこしい。
なぜか構成員が日本国籍じゃなかったりする。

300:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 09:44:24 SaX8lyc2
倖田來未がTVで謝罪するそうですが、何という番組で何時からですか?

301:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 09:48:43 MOdNIEK4
フジテレビ系「スーパーニュース」(月~金曜後4・53)

302:296
08/02/07 09:49:46 dOq4+hVG
>>298
わざわざありがとう!ちょっと嗅いでみて判断するよ。

>>300
24 名前: 社会保険庁職員(東日本) 投稿日: 2008/02/07(木) 01:04:29.50 ID:9iYv9OOO0
スーパーニュースだから16:53~19:00だと思う
URLリンク(tv.nikkansports.com)


303:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 10:47:07 eIvJBYwr
よくニートが聞かれてもいないのに
「俺は先物をやってるからこんな時間でも書き込めるんだ」とうそぶきますが
こうした嘘をオモシロおかしく暴くためのいいツッコミを教えて下さい

304:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 10:50:12 9b6LgR8O
>>289
まだ見てるかな?
たぶんまだ勘違いしてると思うよ
3月で扶養から外れても確定申告は前年分なんだからね

305:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 11:06:11 rNZQHXo1
>>289
本当にわかってんのか心配になるね。
昨年1月~12月のバイト代合計(税金引かれる前の金額)が
103万円を超えていたら、父親の扶養に入ることは出来ないので
扶養から外れる申告をしなくてはならない。
103万円以下なら放っておいてOK。

306:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 11:18:57 qQ64qWf8
カセットレコーダーとテープレコーダーは別のものでしょうか。

307:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 11:31:37 73clw9sB
>>306
テープレコーダーはカセットが作られる以前に使われていたもので
とても大きいよ。ぐるぐる巻いてあるテープがじかにさわれれタイプ
じいちゃんばあちゃんが昔使っていたものだと思う。
その人たちがカセットテープレコーダーをいまだにテープレコーダーと言う
ことはある。

308:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 11:33:23 h8nSMy+J
>>306
カセットレコーダはテープレコーダの一種だけど、テープレコーダはすべて
カセットレコーダではない。オープンリールでもテープレコーダだし。
後は文脈によるとしか。


309:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 11:34:48 D96GpvAG
>>306
カセットができる前に、大きい丸いリールが二つ並んでるのがあったんだよ。
それをテープレコーダーと言っていた。
カセットができてからは区別するためにこのタイプはオープンリールと呼ばれるようになった。

カセットもテープレコーダーの一種ではあるけど
カセットはカセットって言うから
ただテープレコーダーと言った場合は古いオープンリールの奴を思い浮かべる。

310:306
08/02/07 11:38:23 qQ64qWf8
>>307-309
凄くよく分かりました。
厳密には別物なのですね。
ありがとうございました。

311:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 11:52:31 96dEp6i0
>>300これ聞きに来たら先に聞いてる人いたw

312:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 11:59:16 Xp2ZZ+pO
バイトを辞めたいと思っているのですが、その旨を仲のいい社員さんに相談したところ「明日にでも電話して(上の人に)言った方がいい」と言われました
でも正直電話は苦手で、できれば直接言って済ませたいんです
バイト先は10日が締め日で次のバイトは9日です
こういう関係上早めに電話して辞意を伝えた方がいいでしょうか?

わかりにくくてスミマセン……

313:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:05:43 gW3vHZyi
>>312
あなたが辞めた分の人員補給とか、翌日からのシフト調整とか
やることはたくさんあるから早ければ早い方がいい。
10日の締め日までに辞めるつもりなら、今すぐ電話。

314:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:10:40 +v9WN/pa
>>312
最低でも2週間前に言うのが常識。
普通の人は1ヶ月以上前から言うけどね。
「明日で辞めたい」なんて言っても聞き入れてもらえないかもよ。

315:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:18:00 DVmiyX2j
>>312
>>1くらい読んでるよね?
相談は相談スレでって書いてあるじゃん

316:312
08/02/07 12:23:05 Xp2ZZ+pO
辞めるのは今月いっぱいで、という風に考えています
シフトは15日~翌月15日までの一月なので一応来月の15日までは組んであります
シフトが辞めたい理由なので今月中にはどうしても辞めたいんです

どっちにしろ早めに言って悪いことはないですよね
レスありがとうございました

317:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:26:15 Kh22dEmW
世界の果てまでいってQという番組は岡山ではいつ放送されてますか?

318:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:30:02 2BWfNr8Y
>>317
日曜19:58~20:54で全国からの遅れは無し

319:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:33:41 Kh22dEmW
>>318サンクス

320:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:38:08 uRqut2AZ
やおい(801)って何ですか?


321:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:41:21 +Ko9ZJrI
病院(整形外科)に行きたいんですが、一般的に受付って何時頃までやっていますか?
喉の調子が悪くて電話で問い合わせできないです。ほんと目安で構わないので…。

322:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:43:28 gW3vHZyi
>>321
9~12時
15~18時(受付17:30まで)

こんなかんじだと思う

323:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:43:38 1ZWL0K6J
プログラマの面接受けたんですけどプログラマの人は
普段、私服で仕事されてますか?
スーツを一着しか持っていないのでスーツの仕事となると新調しなくてはいけないんです。


324:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:45:33 +Ko9ZJrI
>>322
ありがとうございます。助かります。

325:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:45:44 +v9WN/pa
>>323
会社の規則による。
面接したならその場で聞けばいいのに。

326:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:47:28 Ztvi4lCI
>>320
山なしオチなし意味なしの頭文字

>>321
総合病院か個人医院かで変わると思う
総合病院なら15時ぐらい。個人医院なら19時ぐらいかな。

327:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:48:05 2BWfNr8Y
男同士の恋愛よよび性行為を主題とした作品全般のこと
語源は「やまなし おちなし いみなし(つまり内容が無い作品)」の頭文字

やめて
おしりのあなが
いたいのよ
という説もあるようなないようなそんな感じ

328:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:49:23 gW3vHZyi
>>324
ごめん、今気づいたんだけど
個人病院って木曜休診のところ多いかも!
自分の家の周り(東京都下)で調べたら
木曜休診が半分くらいあったよ。

329:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:49:36 oXPSck+l
>>323
会社による。問い合わせれ。
つかセクションにもよるし。外部の人が入りやすいオフィスならそれなりにしろとか。
外部があまり入り込まない、徹夜カンヅメありの職場ならでれでれの私服おkとか。
入ってるビルのセキュリティ管理上、ノータイでもいいからジャケット着用ジーンズ不可とか。
まぁプログラマだらけの職場だったらスーツ1着でとうぶん着たきりすずめでも、
だれも別に何にもいわないだろうから心配するな。徐々に買い足せばイイ。

330:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:50:48 IhNGBgXU
>>320
や やまなし
お オチなし
い 意味なし
の略。

331:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:51:19 IhNGBgXU
あら、リロんの忘れた
ごめんなさい

332:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:54:55 uRqut2AZ
教えてくれた人豚クス!

333:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:58:23 SvJJsuNZ
ある人がカロリー制限して37キロまで落ちたとして、その人より身長低い人が同じカロリー制限をしたら体重は同じ37キロまで減りますか?

池波志乃の本を読んでてちょっと気になった

334:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 12:59:37 mu8esNSI
>>333
条件が漠然としすぎているので回答不可能。

335:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:01:35 +v9WN/pa
>>333
断食すれば誰でも37キロまで落とせますか、という質問なら、落とせます。

336:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:02:19 iIx+188T
一般人の趣味って何?
映画とか?

337:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:05:35 SvJJsuNZ
>>335
違います。すいません、書き方が悪かったです。
身長高い人と普通の人、一日に二人とも同じカロリーを摂取していたら体重に違いは出ますか?

338:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:08:57 2BWfNr8Y
>>336
読書・旅行・編物・料理
絵画(描く・見る)・音楽(聞く・演奏)・スポーツ(観る・やる)
なんとなく収拾系は「一般人の」から外れる可能性が気がする

>>337
摂取カロリーが一緒でも生活強度や日頃の運動量で消費カロリーは大きく変わるわけで
それだけの条件では判断できない

339:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:09:24 mu8esNSI
>>337
出るかもしれないし、出ないかもしれない

340:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:17:02 +v9WN/pa
>>337
身長はあまり関係ない(そりゃ200cmと50cmならだいぶ違うけど)
筋肉量、摂取カロリー、血糖値、気温、体温、基礎代謝、腸内細菌のバランス、
色んなことが関係してくる。

341:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:38:22 73clw9sB
>>337
体質的に太りやすい人太りにくい人はいます。
日本人は飢餓に強くエネルギー効率の良い人が多いから中年以降は
太りやすくなる

342:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:44:32 r5OWkZOa
リストカットで死なないのはなぜですか?
手首切ったら死ぬと思うのですが(リストカットの事を知るまではそう思っていた)
なぜ死なないのか純粋にわかりません。
浅く切っているのでしょうか?
教えて下さい。

343:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:46:14 mu8esNSI
>>342
出血量がたいしたことないから

344:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:48:06 73clw9sB
>>342
本気で死ぬ気がないから浅くしか切らない。

345:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 13:52:18 DWTT5AXX
>>342
浅く傷になる程度にしか切らないから。
本気で死にたいなら首の頸動脈が一番いいらしいし。

346:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:01:04 1ZWL0K6J
>>342
呼吸を止めて窒息死できないのと同じで、自分で自分を傷つけるのは想像以上に難しい。
その結果浅くしか切れず、市に至らない。
死ぬ気が無いってのもあるんだけど自分で自分は殺せない。


347:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:08:23 9b6LgR8O
俺は生きてるけど死んでるも同然
自分で殺したも同然


348:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:10:16 z31HjnYO
>>342
指をナイフにして手首に当ててみると、
腱が何本もあって、そう簡単には深く切れない。
確実に死ねるぐらい血管をぶち切ろうと思うと、
ナイフを垂直に立てて切り裂かなければならない。

考えるだけで身の毛がよだつこういう話を聞いたことがある。

349:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:12:05 IhNGBgXU
>>347
   ∧_∧
  (。・-・) おいでー
   ゚し-J゚

350:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:26:59 Sre1W7zs
沖って字の、さんずいではなくて2画の字ありますよね?出ません。
出してください。

あと、みなさんはこういうときどうしてますか?
他に読みを知っていれば熟語などから出したりしますが。
今回は おき としかわかっていなくて。

351:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:28:50 mu8esNSI

チュウ
おき

IMEパッドで出た。


352:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:30:04 d1WYPADp
>>350
手書き入力パッド  冲

353:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:33:49 2BWfNr8Y


方法としては
1.手書き入力
2.部首から選択
3.ググる(沖 にすい等)

354:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:35:09 gkkUFeJ/
ファミリーレストランに初めて行って
煮込みハンバーグ頼んだら、煮込みハンバーグだけ来た。
ご飯と味噌汁って別注なのが普通なの?

355:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:37:06 mu8esNSI
>>354
店による。
その店は「ご飯・味噌汁セット」「パン・スープセット」等のメニューがあったはずだ。

356:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:37:26 IhNGBgXU
>>354
セットで頼んでないならそうじゃないかな?

357:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:40:15 +v9WN/pa
>>354
レストランは定食屋じゃないんだよ。

358:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:41:20 gkkUFeJ/
そもそもご飯食べに来てオカズだけ注文する人なんていないはずだ。
その店おかしい。

359:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:42:37 5QBTZGoz
PCを2台持ってる人は、IPはどうなるの?
共有なのか、別々なのか

360:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:42:42 mu8esNSI
>>358
クレームはその店に。

361:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:47:06 2BWfNr8Y
>>359
回線を2本以上引いてるならIPアドレスは別

1本をルータ使って複数のコンピュータで共有している場合
外から見る限りはいっしょのIPアドレス
(内側は内側で個別のアドレスを使っている)

362:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:48:03 mu8esNSI
>>358
追加注文も出来なかったのか。

363:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:48:49 gzzOQouo
昔つかってた携帯をまだ持ってて、そろそろ捨てたいと思うんだけど
どうやって処分すればいいんですか?

364:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:49:44 1ZWL0K6J
>>358
メニューに煮込みハンバーグ定食って書いてなかったらしょうがないんじゃない。
ファミレスは普通ご飯とおかずは別。

まぁその店員の配慮が足りなかったのもわかるけど。


365:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:52:22 nNXOoe08
>>363
携帯ショップに持っていけばおk

366:359
08/02/07 14:58:11 5QBTZGoz
>>361
>外から見る限りはいっしょのIPアドレス
>(内側は内側で個別のアドレスを使っている)

ご免、ここの部分の意味が解らない
内と外って何よ
もう少し詳細を

367:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:02:58 h8nSMy+J
>>359
同じネットワークの中に同じIPアドレスがあるとTo Loveる。


368:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:03:24 gzzOQouo
>>365
ありがとう!

369:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:16:39 SvJJsuNZ
みなさんレスありがとうございます。後誤解されてそうですが別に自分はダイエットはしていないです。

370:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:26:17 q64lZOgq
学校で製作したDVDの中身抜き出したいんだけどどうすればいいの?

371:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:31:17 mu8esNSI
>>370
「DVD リッピング」で検索

372:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:41:13 2BWfNr8Y
>>366
インターネット(外側)⇔[ルータ]⇔LAN(内側)

たとえば回線に振られたグローバルアドレス(外側アドレス)がAAA.BBB.CCC.DDDで
LAN内の2台のコンピュータに振られたプライベートアドレス(内側アドレス)が
PC1:aaa.bbb.ccc.1
PC2:aaa.bbb.ccc.2
とする.

このとき、どっかのIPアドレス表示されちゃう系の掲示板に書き込むと
PC1から書き込んでもPC2から書き込んでもAAA.BBB.CCC.DDDと表示される.
aaa.bbb.ccc.*なアドレスはLAN内で通信するためのアドレスなので外側には出ない.

# LAN内もグローバルアドレスで運用することもあるけど今回は除外で

373:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:42:17 q64lZOgq
>>371
オススメとかはある?

374:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:43:10 mu8esNSI
>>373
自分で判断して

375:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:46:37 /YC4GerR
今日、先週面接を受けた会社から、採用であれば携帯に電話、不採用であれば自宅に
履歴書を送ってもらえる予定なんですが、どちらも一向に来ません…。
正直不採用だと思っているのですが、他の郵便は3時ごろに届いているんです。
この場合って今日着くように履歴書を送るのではなく、今日送って明日か明後日に来る
可能性が高いんでしょうか?

376:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:47:25 2iTmvjsD
今度引っ越す部屋に壁面にテレビの端子が2つありました。
これ一般的に考えて、1つは地上デジタル・アナログ放送用で、もう1つはBSとかCS用ですかね?
10日まで大家と連絡取れないので、確認取れないんです。似たような部屋に済まれている方いらっしゃいますか?

377:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:49:05 q64lZOgq
>>373
ありがとうございました

378:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:50:59 +v9WN/pa
>>375
今日電話が来なかったらそのうち履歴書が送られてくるってことじゃないの?

379:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 15:56:23 2BWfNr8Y
>>376
そうである可能性が高いけど
ちゃんと大家さんか管理会社に確認してみないとわからない

380:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:02:31 nn67qZsc
>>376
今時そんな家で大家が連絡の矢面ってのも珍しいんじゃない?
管理してる不動産に聞けば分かると思う


つうか、刺してみれば分かるだろ・・・・

381:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:05:38 /YC4GerR
>>378
あ、そういうことですか。確かにそうですよね。
今日送られてくるとばっかり思っていました…。レスありがとうございました。

382:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:14:06 2iTmvjsD
>>379-380
レスありがとうございます。
やっぱ不動産屋に電話してみます。

383:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:21:16 Sre1W7zs
>>351-353ありがとうございました。コピーさせていただき使用できました。
IMEパッドとか手書きってのがわかんないんですけども。

ちゅう でやってもうちのは出ませんでした。
にすい にしてもでません。

沖 にすい とかでググルしかないですね。
どうググルかってのが腕の見せ所ですけど。

384:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:30:53 iIx+188T
>>338
ありがとうございます。
絵画はそんなにマニアックな趣味ではないんですね。参考になりました

385:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:32:33 FHNM55PR
今アメリカでやってる大統領候補選ってのは
何を選んでるの?
ヒラリーかオバマが大統領になるんじゃなくて
あくまで候補を選挙してるの?


386:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:33:28 tORd6XlE
>>385
そう

387:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:34:02 mu8esNSI
>>385
共和党と民主党の候補者

388:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:35:14 IhNGBgXU
>>385
昨日も訊いてなかった?
>>111,77

389:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:47:51 jUB0yWEU
>>376
一般的に考えれば、
・地上放送(VHF・UHF)とBS・CS110の混合されたアンテナ端子が二口になって出ている
ってのだと思う。

390:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:50:00 9b6LgR8O
>>387
結果的にはそうなるだろうけど
実際は候補者に票を入れてくれる人を選んでるだよ

391:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 16:52:08 dmBrJul7
waveの黒い瞬間接着剤の使い方を教えてください

392:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 17:01:22 h8nSMy+J
>>383
プロパティで変換候補を人名/地名優先モードにすると出て来たりする。

393:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 17:18:19 IGVPXl36
ショートケーキを友達にプレゼントしたいのですが
生クリームは何時間くらいで乾いてしまいますか?
朝作れば夜10時まではおいしく食べられるでしょうか?

394:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 17:44:29 +v9WN/pa
>>391
接着面の水分油分をよくふき取って、接着剤をつける。
粘度が高くて固まるのに5分くらいかかるので、あわてなくても大丈夫。
接着したら固まるまでは無闇にいじらないように。

>>393
ケーキは作ってしばらく置いた方が味がなじんで美味しくなるよ。
出来たら前日に作っておいた方が良い。
クリームというか、表面がどのくらいで乾くかは保存状態によるので何とも。
冷蔵庫に裸で入れてたら6時間もすればカサつくんじゃないかな。
箱に入れるか、ラップできる状態にして、
一緒に湿らせたキッチンペーパーを入れておくと乾燥を防げるよ。

395:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 17:54:30 dmBrJul7
>>394
有難うございました

396:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 18:17:55 IGVPXl36
>>394 
今スポンジ部分作り始めました。
ありがとうございました!

397:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 18:53:45 8odrajEw
街で道行く人を撮影する場合、ある女性を撮影するとして、明らかに、その女性を撮影していると女性が分かる場合、その女性に許可が必要です。

それはどうしてかと言うと、自分が勝手に写真を撮られて嫌なのと同じで、他人を勝手に撮影するのも駄目なのと同じ。

で、写真を撮っている人が、誰を撮っているか分からないのは、どれくらい距離が離れていれば良いだろうか?

398:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 18:54:57 mu8esNSI
>>397
隠し撮りか。
通報した。

399:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 18:57:29 r5OWkZOa
>>343-348
返事が遅くなりすみません。教えて下さりどうもありがとうございました。m(__)m
>>348そういえば自殺に失敗して腱を切ってしまい後遺症で手が動かしづらくなったと聞いたのを思い出しました。

400:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 19:05:19 +v9WN/pa
>>397
まず前提が間違ってます。
被写体が感知していようがいまいが、被写体には肖像権(人格権)が発生します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch