08/01/23 23:36:42 FpmkLWuA
なんだか侘しい感じになってきてるね。
酒が強くないのに気をつかわせまいと無理して
飲んでる妻実家の嫁、、ってことは
他家から嫁いできて、舅姑の囲まれてきてるんだろうね。
そこまでして酒を飲む、飲ませる風習は良くないと思う。
583:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 23:41:43 rWToI7ra
>>577
なんでこんなにアホが多いんだろ。それともコドモなのか?
584:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 00:02:28 UTbPO0Ig
>>580
>他に色々と贈ってるんだから問題ない
親や義親に中元歳暮やお小遣い渡すのなんて誰でもしてること。
そのことと、家を訪ねるときに手土産を持っていくのとは別問題。
それをしないで「問題ない」なんて、そういうの、世間ではなんと言われてるか分かってる?
>付き合いが親密だから問題ない
それは「手土産を持っていくべき側」が判断すべきことではありません。
やっぱり、ここの下戸サイドの人間がいかに非常識か、どんどん明るみに出てくるよ。
正直、ここまでとは思わなかった・・
585:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 00:51:51 Y4cPOu7+
>>581
これは美談のつもりじゃないよね?w
586:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 03:50:30 tkgfEdgD
>>584
自分はお酒飲む人間だけどwww
いちいち、個々の家庭の事情なんて違うんだから
一般常識を一方的に押し付けて満足ですか?
自分がもし、手土産もってこない客が来たとしても
ちっとも常識はずれだとは思わないけど。
それは、相手との距離に関係するものだから、
持ってこない=全てが非常識とは限らないもんでしょ。
自分は、正直他人の家行くの好きじゃないけど、
義両親の家行くときはお土産持って行くよ。
あなたは、下戸の人をたたきたいだけでしょ。
こんな、ウダウダ言う人間が、マナーや常識語ってるのみると
こういう人間が側に居なくて良かったと思うよ。
587:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 06:11:31 Wvqdhw0L
>>582
全くの見当違いです。嫁さんはとても頭の良い人で行動力もあり、
義親も一目置いており、嫁いで来てすぐに、実権を握ったwほどの人です。
実家の嫁さんが良い人だと親戚が集まり、悪い人だと誰も寄り付かないと
言うのは昔から言われていることですが。親戚づきあいができない嫁さんは
旦那さんや子供たちまでだんだんと孤立させてしまいますよね。
>>1の家は誰が実権を握っているんでしょう。義親?義兄?義姉?
実権を握っている人におもてなしの心がなければ、他の人はどうしようも
ないわけですよね。
588:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 06:53:38 lSdH2aHq
みやげも持って行かないで酒をクレって乞食かよ
589:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 07:07:12 okS8TDfA
>>586
>自分がもし、手土産もってこない客が来たとしてもちっとも常識はずれだとは思わないけど
自分が思わなくても、自分が客の立場のときに相手がどう思うかは分かりません。
だから基準となる「常識」というものが存在するんです。
>相手との距離に関係するものだから
距離が近くても、手土産持ってこないことについて相手がどう思ってるかは分かりません。
だから、「持って行くべき側」が判断すべきことではないのです。
>持ってこない=全てが非常識とは限らないもんでしょ
いえ、非常識です。
ちなみにウチの姉も実家(俺と姉の実家な)に帰る時あんたと同じようにしてたけど、オカンは影で俺に
「あの子、ウチに来るときいっつも手土産ひとつ持ってこないのよ・・・親しいとはいえ、嫁いだ身なのに、非常識。
常識を教えてあげたいけど、もうそんな歳でもないしね・・」とグチをこぼしていました。
590:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 07:58:54 VCQRapgH
アル中の為に酒を持って行って、その酒が原因で
事故など起こしたら、アル中に訴えられそうだな・・・
>>588
酒は、田舎の悪い風習なんだよ
アル中・ニコチン中・ポン中は排除すべき習慣
飲みたい奴は隠れて飲めよ
>>589
手土産なんて臨機応変で、持って行ったり持って行かなかったり
その時その時で自由・・・
何年か前の話だけど、かかしマークの、うどん屋が在るんだけどさー
夜はもとより、昼間も酒出してて飲んで運転して帰るドライバー多かった・・・
恐ろしくて見てらんないよ・・・今も酒出してんのかな?
飲酒でひき殺しても、たいした事ないんだもんなー
困ったもんだよ
591:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 11:55:20 tkgfEdgD
>>589
嫌な親を持ったもんだね。
非常識だと思ってるなら、本人にはっきり言えばいい。
親子なんでしょ?言う年齢じゃないって?
それならもっと余計に、娘が恥かくね。
むしろ、貰う立場なのに、影でコソコソ息子に
愚痴る方がよっぽど非常識。
592:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 13:46:35 GLatMltr
私なんか実家に帰れば
いろんな物持ち帰りまーすてか親が持たせてくれます。。
ありがとう母ちゃん、、、
593:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 13:59:56 366bp69/
>>1男って楽でいいね。自分の実家で妻がどんな状態かをちゃんと見てる?
594:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 15:35:58 ZX5WQMFd
酒ごときでグダグダ言うな。
595:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 17:12:12 mzQOFfnq
他人の常識は、自分の非常識。
自分の常識は、他人の非常識。
「常識」という言葉は、他人に対して使うものではなく
自分に対して使う言葉である。
って、ばぁちゃんが言ってた
596:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 17:25:55 mzQOFfnq
>>595
で?っていう
597:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 17:38:11 wkNHcaQG
いちいち保険かけたりわざとらしい自演ツッコミしたりしなきゃ言えないのか。
598:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 18:05:09 mzQOFfnq
ごめん、暇だったもんで(´・ω・`)
599:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 23:21:39 uaXtRGQd
>>591
恐縮ですが、そのレスでさらにあなたの「甘え」や「非常識さ」を垣間見ました・・
まず、「親しいから、親だから手土産は持っていかない」ということについての非常識については既に述べたとおりです。
次に
>非常識だと思ってるなら、本人にはっきり言えばいい。親子なんでしょ?
ここ。
親子だからといって、思ってること全てを言ってくれる、陰口を叩かない、と思い込んでいる甘さ。
ほら、あなた自身が言ってるじゃん。
>貰う立場なのに
って。
そのとおり。
たとえ親子であろうが、貰う立場でなかなか本人にそんなこと指摘できるわけがない。たとえ娘が恥かくの分かってても、相手は嫁いだ大人。
あなたはあまり社会人経験のない主婦かな?
あなたには、大きなことが分かってないフシがあります。
それは、「親しき仲にも礼儀あり」。 これに尽きます。
それを分かってないということは即ち、年齢だけは大人なのに子供並の「甘え」、「非常識」を備え持った人間であるということを自負しましょう。
600:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 23:38:17 uaXtRGQd
>>592
そうだね、どこの親もだいたいそうだと思う。
ウチもそうだよ。
だからこそ、こちらも誠心誠意礼節を尽くさないといけない。
訪ねるときは手土産持って行くべき、って程度の常識は当然のこと。
ここ読んでいて分かった。
①客が来ても酒を出さないことが非常識と思わない。
②人を訪ねるとき、手土産はいらない。
③上記①②は、親しいか親しくないか、自分の親であるかないかによって変わると思う。
上記①~③にあてはまる考えを持っている人は、自分の常識を見直したほうがいいと思う。
なかなか他人はそんなこと教えてくれないよ。(ここは他人の集まりだが、”匿名掲示板”だから言えることがある。それを有意義に利用すべき)
恥をかくのは自分、もしくは自分の連れ合い。
意固地になるのはやめて、他人の意見に耳を傾けるのもためにはいいと思います。
601:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 23:49:55 /sd4zqa1
長文打ってると手が震えてくるんだろ?
気にせず酒飲めば良いと思うよ?
まあ、田舎の風習は通用しないというのを知るのもたまには良いと思います。
602:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 23:56:45 Da6QRkTX
あの‥ 私は>>568なんですけれど、私がこのスレで、本題から離れた
問いかけをしたことで、お酒云々から、手土産云々に話題が大きく
逸れてしまったようで‥ >>1さんを始め、皆さんすみませんでした‥
この件に関して発言するのは、これで最後にしますが、>>599さんは
手土産を持参するのが当然のことであり、それが世間一般にも通じる
常識であるかの様に話されていますが、一概にそうとは言い切れない
と思いますよ。あなたの様に、手土産を持参してくるのが常識だとして
当然の様に受け取る人もいるでしょうけれど、中には、品物を頂く
ことを心苦しいと感じる人もいれば、負担にさえ感じる人だって
いるのですよ?あなたに言わせれば、私の様な者は非常識な人間なの
でしょうけれど、私から言わせれば、あなたはずい分、世間知らずな
人だと思いますよ。あなたが正しいと思っていることが、全ての人に
とって正しいとは限りませんよ?お酒の件しても、絶対にこうする
のが正しいという様な“正解”はないのでは?と思います。答えは
人によってそれぞれですので‥ それでは、本当に長々とすみません
でした。m(_ _)m
603:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 00:08:37 ZvAbADks
いくら自分の実家とは言え、手ぶらで行って
食わせてもらって、酒まで飲ませてもらうのは
せいぜい20代で独身のときまででしょう。
結婚してからも手ぶらで行ったら
相方とその両親の常識を疑われます。
604:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 00:32:31 yiKWpnrX
親類が来る時くらいは、酒出すくらい軽いだろ。
スーパーの安いパック酒野ましときゃ十分なんだよ。適当に飲ましとけば間が持つんだから、安いもんだって思わないか?
酔っ払いが嫌だとか言ってるけど、酔い潰すか、適当にあしらっときゃいいだろが。酔っ払いなんか犬と変わりないだろ?
605:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 00:51:59 /zWMbbHC
実家から離れた場所で学生時代に暮らしても
帰るときは土産持って帰りたくなるもんだけどな
違う場所に住んでるってことは、名物とか違うし
近くに住んでるなら、毎日の事じゃないから買ってくものあるか聞くし
手土産っていうかしこまったものじゃなくても何かは持っていくかな
606:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 00:55:11 VPfLaV28
>>604
俺も酒飲みだが、お前は酷すぎる。
607:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 01:31:05 zq8V7AYx
>1
昔、そんな因縁を旦那の親につけられたな
旦那の親は飲兵衛でわたしの親はひどい下戸だった
正月に挨拶にきたんだが、お茶とおせちを出したら
あとでカンカンに怒っていたと旦那に聴いた。
客に酒を出す文化なかったから、うちは。
今では良い思い出になっている。
酒飲めなくてザマア舅姑
608:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 02:02:51 yiKWpnrX
>>606
パック酒の中にテキーラとかウォッカを少し混ぜとけば、酒好きの親類を、すぐ潰せるぞ
俺は酒好きなんだが、ツマミがないと酒飲むことは少ない。あまり美味く感じないわ(´・ω・`)
609:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 02:36:53 /BLzbJ+1
>>1奥さんに頼んでみればいいじゃまいか
610:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 02:59:54 nUZo+mTN
>>599とかって、融通の利かない柔軟性に欠ける人だわ。
確かに貴方の言ってる事は、一般的に正論だし正しいわよ。
手土産持ってくのは常識だとしても、持って行かないってのは
お互い了解していれば、問題ない場合だってあるのよ。
正直、手土産のみに固執してるから問題なのよ。
世の中には手土産以外にも、色々とあるでしょ。
非常識=全て許されないこと ってわけじゃないのよ。にほんごわかる?
更に言えば、普通の人間は、相手によって臨機応変に対応を変えるのよ。
あなたは、会社でも扱いづらい人間だと思われているでしょうね。
因みに私は、一応自分の会社で働いているよ。専業じゃないよw
611:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 03:04:34 /zWMbbHC
知り合いが嫁実家で新婚の頃から暫く
挨拶程度で小さなコップで一杯だけ皆飲んだら「もう一杯どうですか?」と聞かれても誰一人ほしいと言わないことを不安に思って
自分もつい「いえいえ・・・もう」と断ったら
次第に他の誰も飲まないし酒がテーブルに乗ることが無くなった
って愚痴ってたなーw
酒はいいけど酒の勢いで「相手に砕けた雰囲気になってほしい」って願うならただの自己中だよね
相手は飲みたくないから飲まないわけだから、自分の願望に合わせてもらう権利なんて無い
「俺は一人でも飲みたい」って言うなら、料理でも食べながら
「あぁお酒が飲みたくなってきた」「おいしいですね、ビールに合いそう」とか「お酒一杯いただけますかー?」って聞けばいいと思う
義理の親なんだから別にいいんじゃない?
ないって言われたらすぐ引き下がればいいし
冗談っぽく、「ずうずうしかったですね」って言えば角も立たないでしょ
612:610
08/01/25 05:09:42 nUZo+mTN
…自分で書き込んでおいてなんだが、後からものすごく嫌な気分になったわ。
ちょっと599に言い過ぎたかも。ごめん。
自分もあまりそこまで誇れる人間じゃないし、一方的に599の人格
決め付けてるのは良くないよね。
やっぱり2chに書き込みするの止めよう……
613:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 05:55:46 MnicFDH9
ここらで結論付けて見てはどうでしょうか?
・酒飲みの常識は下戸にとっては非常識。
・下戸の常識は酒飲みにとっては非常識。
しかし、本人たちは自分達の方が正当性があると信じて疑わない。
ってことで。
614:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 06:27:15 iWWWnDDp
それプラス
>>1は社会人として非常識。
お客様気分で「俺をもてなしてくれない!」ってゴネてるように見えるw
娘婿なんてお客様ってよりはむしろ御挨拶に行く立場じゃねーの?
酒出す出さないはもうその家の習慣で部外者があれこれ言ってもしょうがねえし
飲みたきゃお年賀ででも自ら持参するくらいの脳みそあっていいと思うがww
615:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 06:30:07 /zWMbbHC
そういわれると、そもそも妻の家族に挨拶に行くのに、酒が出されても妻の親が飲まないのに飲むのはおかしいな
616:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 08:37:10 8l23w0vz
>>601
田舎かそうじゃないかというより、>>601の常識観のズレの問題だと思うよ。
だいたい>>601の言う「田舎」とそうじゃない地域の区分けが分からんけど、もし東京23区以外を全て「田舎」とするのなら、実家が「田舎」じゃない人のほうが少なくないか?
ちなみにうちの実家は大阪府堺市という、決して大都会じゃないがド田舎でもない街だが、普通に酒は出るしそれが普通だと思ってるが・・・
617:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 08:58:02 z6zDollM
タバコ吸う奴も同じで、仕事中に一時間に一回はタバコを吸いにでてくが、奴等はコミュ
ニケーションをはかってるそうだ。タバコ吸わない奴がもしちょこちょこ抜け出したり、
パソコンで遊んでたら、確実に怒られるが、喫煙者は特別らしい。
618:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 09:28:13 cbjs3CGu
>>615
1の価値観が
・夫である俺様>>>>>>>>>>>嫁の親
・客である俺様>>>>>>>>>>>その家の主人
であるなら、別におかしいことでも何もない。
もてなす側(嫁親、家の主)の心構えとしては正しいスタンスだけど。
619:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 11:04:22 2y+OFR+y
>>601
ここで言われてる田舎者とは
常識の無い無知な奴の事を 田舎者と言ってるのであろうと思う。
タバコは 実際にはニコチン中毒にさせて売りさばいてる物を
税金をポッポする為に国が許可してるので
間違ってても黙認されるケースだよね・・・
620:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 11:58:45 WKbhoKDu
>>619
>ここで言われてる田舎者とは常識の無い無知な奴の事
そんな定義初めて聞きましたがw
それにそれを言うなら(ry
まあそれは置いといて、どうもスレの流れが、あたかも世の中には下戸とアル中しかいなくて、お互いがお互いを目の敵にしてるような流れになってるが、スレの趣旨はそうじゃないだろ?
まあ俺の考えは以下のとおり。
世の中には①下戸 ②酒は飲める ③酒が好き ④アル中 の4種類の人種がいるとします。
1が③なのか④なのかは分からないから、ここでは極論は避けて③ということにしましょう。
1の例では、①が①~③全ての人種を食事に招いてるが、酒は出さない、もしくは出しても量は微量に限定という設定ですよね?
このスレで「出さなくてもいい」派の人が言ってるのはどうも、「①が飲まないんだから、①~③に酒なんて出す義務はない」ということを言ってるように見受けられるんだが、俺は少なくとも「それは違うだろ・・」と思う。
それ(「酒なんて出す義務はない」)はあくまで「主義」なり「考え方」であって、決して「常識」な「気が利くか利かないか」の問題ではない。
今1の状況を読む限り俺は少なくとも、1の嫁実家は主義で酒を出してないのではなく、単に自分達が飲まないから「気が利かなくて」出してないだけのように見受けられるんだが・・・
それはやっぱり、1の嫁実家に不備があるように思うんだがな、違うのかな?
621:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 12:16:23 lD0xhNKh
>>618
ということはつまり、1の嫁実家は
「家主である俺様が中心なんだから、客を快くもてなしてやることを考えてやるつもりなんかサラサラねえ!
家主である俺様が飲まないんだから、客に当然酒なんかくれてやるつもりはサラサラねえ!」
ってことになるよね?
それならなおさら問題だと思うんだが・・・まあそれが正しいと思うんなら、あんたはそういう考え方なんでしょう。
もはやそれに対して何も言いません。
ただ、俺は1の嫁実家はそうじゃなく、単に「気が利かない」「酒を飲む人のもてなし方を知らない」だけのように思うから、それなら誰か(この場合は1の嫁だろう)が言ってやってもいいんじゃないかとは思った。
622:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 12:48:23 MnKSZfvr
>>621
そうなんじゃないの。どっちも自己中で何か不都合がある?
>>1か嫁実家のどちらか一方が必ず正しく、もう一方は必ず悪である、
なんて決めつけるのも変な話で。
1はもてなされる側の分際で思い通りのもてなしを要求する卑しいDQNだし
嫁の実家は客に応じたもてなしができない、融通の利かないケチ家でお互い様。
「もてなす側は客を思いやり、客はそのもてなしに不平を述べず感謝する」のは
客に酒を出すか否かよりも鉄板の常識だと思うけどね。
客と主人、それぞれの立場の常識をいっしょくたにして語るからおかしくなるんだな。
623:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 15:07:45 /zWMbbHC
「田舎」って「故郷」って意味合いで使う事もあるよね
624:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 15:14:12 yiKWpnrX
安いパック酒飲ましとけよ
625:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 18:00:39 BwMkmima
>>622
同感。お互い似たもの同意が近づくってあるよね。
他人は自分の鏡みたいなところ。
626:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 19:43:32 2ScmvPzj
東京23区だけど、ホームパーティとかでは普通に酒アリですが
てか田舎とか都会に限らず、日本に限らずどこの国でも酒アリでしょ
小学生のお楽しみ会じゃあるまいし、酒なしのパーティがまともだと思うなんて、君ら本当に正気か?
まあ俺は常識うんぬんを語れる人間じゃないからそこのコメントは避けるとして、単純に感じたことを述べると、
ここの下戸派の人たちって、とても頭でっかちで人間的に面白みに欠ける子が多いような気がする
というより、単にまだ子供なだけなのかも知れないけど
627:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 19:49:13 g66M2Bt0
日本に限らず酒はメジャーな飲み物だけど
それを出さないことで礼儀だもてなしだ何だと文句なんかタレませんよ。
逆にやたら飲みたがる人や、飲み会の席でうるさい人は嫌がられるよ。
すくなくとも先進国ならね。
628:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 20:02:58 2ScmvPzj
>>627
アメリカのドラマや映画で、子供のお楽しみ会みたいな酒なしパーティシーンを見たことがありますか?w
あと、
>それを出さないことで礼儀だもてなしだ何だと文句なんかタレませんよ
>すくなくとも先進国ならね
どこの先進国に滞在していたのですか?
本当に数年滞在していたとして、それでその国の全ての風習が本当に分かりますか?
629:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 20:14:11 /zWMbbHC
アメリカなら「うちのパーティはアルコールはナシだ」ってはっきり言うだろうね
中国は年長者が居たら酒は飲めないね
てか「パーティの時の飲み物」の話じゃなくて、「来客へのおもてなし」の話じゃなかったの?
そもそも日本で「パーティ」ってのはあまり無いと思うw
家庭でするパーティだと子供の誕生日会くらいかなあ
大人がパーティだと思えるような会だとホテルやレストランを貸切なイメージある
富豪なら自宅でパーティもありだろうけど・・・
一般的には自宅じゃ無理でしょ
630:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 20:14:29 g66M2Bt0
>>628
アメリカとドイツとイタリアとイギリスに仕事で数年滞在してたけど
日本よりずっと厳しいですよ。ただ、単純に比較できない部分が多いけど。
アメリカなんて南部の州だとアルコール自体、今でも販売禁止品ですし、
飲酒に関する法律や規制も日本よりずっと多いよ、
キリスト教の国って、アルコール=悪 って考える人が意外に多いよ。保守的なひとならなおさら。
631:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 20:18:52 2ScmvPzj
あと、このスレに限らず2ちゃんでありがちなんだけど、例えば酒出す出さないの話になると「もてなされる側の分際で文句言うな」とか、
手土産の話になると「もらう側の分際で・・」とか言う人が必ず現れるけど、それは違うよな?
そりゃ直接相手に言うのなら非常識だしそれこそ「もてなされる側の分際で・・」だが、どの例も相手に直接言ってないじゃん。
相手に直接言うのでなければ、そのもてなし方などに不平を覚えたりするのは至って普通じゃないの?
どんなもてなし方されても心は感謝でいっぱい!なんて、どこの宗教の信者なんだよw
632:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 20:21:31 4EPzxBED
娘の、酒飲みの亭主には、
安いパック酒でもだして
ゴネさせないのが
常識ってことになりそうですね。
633:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 20:36:07 muauyOkq
>>630
釣り?
634:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 20:40:39 5hbeb2lb
>>630
>アメリカとドイツとイタリアとイギリスに仕事で数年滞在してたけど
そうかいw
思いつく限りの先進国を出してきやがってw
じゃあ俺は、アメリカで産まれて10歳まで過ごし、その後フランスとイタリア(北部)とドイツとイギリスとスイスを
20年間行ったりきたりして、ようやく昨日日本に帰化したんだがww、どこもパーティでは酒出すし出さないとうるさいよwww
>>629
>アメリカなら「うちのパーティはアルコールはナシだ」ってはっきり言うだろうね
さて、今度はあなたの海外体験話を聞かせてもらおうかw
635:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 20:46:05 eognooYz
人それぞれだからどっちでもいいよ
636:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 20:48:09 g66M2Bt0
>>634
アメリカのどこ?州によっても規制だいぶ違うじゃん。
自分が最初いたとこは、無包装で酒のボトルを所持して外を歩いただけでも逮捕の州だったよ。
それに年齢確認とかどこの州でもムチャクチャ厳しいし、
敬虔なクリスチャンでアルコール嫌いのひとはちっとも珍しくないと思ったけど?
とはいえ、社員食堂でビールが飲めるところもあったりするけど。
637:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 20:50:19 /zWMbbHC
>>634
酒がなくて煩いのはガキの集まりだけでしょ
まあ30歳まで外国にいたなら、日本の事は分らないだろうし、このスレ見なくていいんじゃない?w
638:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 21:03:32 muauyOkq
>>631=>>634
そういう不平不満はまず顔に出るけどね。
それとホームパーティにも昼のお茶会的ものがあってだな。まあそれは横道だが。
ロクに現地の人と交流したこともないのか外国に行ったことすらないのか知らないけど
昨日も今日も一日中このスレに張り付いてる堺市出身のあんた、恥ずかしくないか?
もしかして>>1?
639:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 21:18:19 muauyOkq
>>636
なあ、本気で>>630信じてもらえると思ってんの?なぁなぁwwww
640:634
08/01/25 21:19:14 mi+65+ng
>>636
>アメリカのどこ?
全ての州をまたにかけましたw
叔父は元総理大臣で、遠い親戚に元ニューヨーク市長がいます。
また祖父は禁酒法時代にアメリカ中のマフィアの中央委員会みたいなところの幹部をしてましたw
これくらいでいいか?
>自分が最初いたとこは、無包装で酒のボトルを所持して外を歩いただけでも逮捕の州だったよ。
>それに年齢確認とかどこの州でもムチャクチャ厳しいし
うん。
で?
このスレとの関係は?
そこではパーティではどこも酒なしなの?
飲食店では酒出ないの?
営業の接待なんかはどうするの?やはり酒なし?
1みたいに、パーティに招かれて酒が出ないことに不平を言う人が一人もいないのは確か?
641:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 21:22:46 g66M2Bt0
>>640
奇遇だネエ、自分も伯父(イタリア人)がジョンソン大統領の補佐官で、
曽祖父が日本の総理大臣で、今はデトロイトと日本を往復する生活だけど、
酒に関しちゃこの辺はすっごい厳しいよ。
ノンアルコールパーティなんてザラwwww
642:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 21:45:45 muauyOkq
おお、初めてレス番入れてきたな
>>552,557?>>578,584,589,599,600,616,620,621,626,628,631,634
ざっと見てこんな感じ?何でそんなに必死にこのスレに張り付いてるの?
ねぇ、>>1なの?
実家に手土産も持ってこない非常識な姉と、それを息子に陰口言う陰湿な母親持った
東京23区在住でアメリカに10歳まで過ごしてから20年間ヨーロッパを行ったりきたりして
一日中2ちゃんねるに張り付いてる堺市出身のOver30の暇人さんってwww
643:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 22:26:09 iSCTwU8q
>>634
帰化人は氏ね
644:634
08/01/25 22:38:57 q4Zjb5Ct
>>641
>酒に関しちゃこの辺はすっごい厳しいよ。
>ノンアルコールパーティなんてザラwwww
うん。
で、>>640に対する答えは?
このスレとの関係は?
そこではパーティでは「どこも」酒なしなの?
飲食店では酒は「全く」出ないの?
営業の接待なんかはどうするの?やはり酒なし?
1みたいに、パーティに招かれて酒が出ないことに不平を言う人が一人もいないのは確か?
確かなら、そう言える根拠は?
あと、酒に関して厳しいんだよね?
それは全面飲酒禁止ってこと?
ってことは、それこそ禁酒法(条例)下の州ってこと?
そうじゃないなら、飲酒が許される場面と許されない場面の法的線引きはどこ?
645:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 22:45:00 /zWMbbHC
急に必死なやつがでてきたな・・・
646:おさかなくわえた名無しさん
08/01/25 23:07:25 x3MYI2s2
「用意して当然」な人は、子供の頃から、友達の家に行くときはお菓子とか持っていかなかったのかな。
「好きなお菓子やジュース出してくれない!お茶や和菓子なんか嫌だ!どうして察してくれない、僕はポテチがとジュースがいいんだ!」
なんて馬鹿馬鹿しくないか?
普通は、「一緒に食べたくて持ってきました」とお菓子やジュースを持っていくだろうに…。
647:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 00:27:04 rBpjmRdI
このスレに限って言っても、酒飲みが非常識なわけでも、下戸が非常識なわけでもないとオレは思うけどな。
互いに気遣いが足りないからってだけなのかな。
オレは自分の実家も嫁さんの実家も、酒はあまり飲まないが、一応出してるよ。親戚や村の集まりに高い酒なんか必要ないんだよ。
スーパーに売ってる700円くらいのパック酒飲ませときゃいいよ。
村の集まりで酒癖悪いジジイ連中が多いから、オレはジジイ連中用にパック酒にブランデーとかウォッカ、テキーラを流し込んでアルコール濃度を高めて、飲ませてるよ。
絡んでくるどころか、狙い通り、すぐに潰れておとなしくなるww
みんなも、うまく立ち回ればいいのに。パック酒にブランデー流し込んどけw
648:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 00:31:10 F0jgaagC
さ・さ・・・ さ 酒をくだせい・・・
あっ! あんたぁ また朝から飲んで ろくに仕事もしないで・・・
649:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 01:10:40 BlMfh5Yh
>>646
そういう子供同士の付き合いの話をしてるのではないの。
>>647
お前も頭悪いな。>>1はお前が言うジジイとは違うだろうに
>>648
馬鹿が多くて疲れる。
650:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 01:31:14 rBpjmRdI
>>1の場合も同じ。嫁さんの実家は>>1には安いパック酒とかビール出しときゃいいんだよ。チューハイでもいいしな。
100均のイカフライとか適当に出しとけば十分。
651:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 01:42:29 bGSUZfpE
世の中には、娘婿を客人としてもてなす家も、家族として受け入れる家もあるよなぁ。
どっちが間違いとかじゃなくて、家風の違いってもんでしょ。
>>1の嫁さんの実家は後者で、内輪では飲まないのが普通だったから
今もそれを続けてるだけじゃないの?
「ムコさんも飲みたければ遠慮せずに言えばいい、家族なんだから」くらいの感覚で。
他人が熱くなって、常識がどうとかいうような話じゃないと思うんだが。
652:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 03:19:17 MjLyhIkl
>>649
子供の付き合いと大人の付き合いに違いなんてほとんどない。
子供同士だからといって、子供の親が向こうさんの親に甘えてたらダメだろ。
「まだ気遣いを知らない子供がお世話になる」から「気遣いするべき大人である親が」もたせる。
向こうさんが、いちいち他人の嗜好まで考えて出さなきゃいけないわけ?
こちらはあくまで「お邪魔する」方なんだよ。
彼らは自分たちなりのねぎらいをする。
そこに酒を介在させないことに文句があるなら、自分から持っていけ。
「添加物だらけの炭酸コーラなんか嫌い」な家庭だってあるんだから。
それを、「コーラくらい用意しろ」なんて馬鹿馬鹿しいにも程があるって言ってるの。
酒は別とかwwwww
スイーツ(笑)脳があるなら、アルコール(笑)脳も必要そうだな。
大人の社交(笑)に必要な飲み物だもんね。
命の水(笑)
飲みニケーション(笑)
653:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 03:42:06 otGhAARp
>>652はどうしちゃったの?
654:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 04:16:45 rBpjmRdI
結論
スーパーで買った安いパック酒&100均イカフライで十分。
655:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 08:41:09 8aM5tFhr
>>651
家族として受け入れるには
>>1が年末に「大掃除何か俺で出来ることあったら遠慮なく」くらいのことや
通常訪問しても「酒が出てこねぇよ」って憮然として座りっぱじゃなくて
色々ご両親を気遣ったり立働く娘(嫁)に気遣いを見せた実績がなけりゃーねぇ
正月だってお客として来られちゃ義母さんなんか結局働かなきゃいけないわけだし
・・・どっちにしろ何様だよ?って話なわけで
656:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 09:49:23 Flri3nrt
そうか。嫁実家での夕食は毎回外に食事に行けば解決じゃね?
嫁の両親にもよけいな気遣いやおさんどんをさせずに済むし。
657:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 09:55:42 0PjbIPTk
このスレ、結局まともな意見交換は最初のほうで出尽くしたって感じ。
その後は下戸(?)がずっと粘着して、単発でそれに釣られるヤツが現れるって流れだなw
しかしスレの内容上、粘着するのは酒飲み側かなと思ったが、下戸側だったのが予想外・・
658:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 11:25:21 vQlilTOp
>>652
>向こうさんが、いちいち他人の嗜好まで考えて出さなきゃいけないわけ?
こりゃあ、ひどい、中学生レベルの考えだな。
君、大事な友達とか恋人とかに今まで無縁の人間でしょう。
贈り物と同じだよ。相手がこれを贈られたら喜ぶだろうと情報を集めたり
推測したりして品物を選ぶ。時として外れたりするけど相手はその努力に
誠意を感じてくれる。
659:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 11:35:58 OqVAqcRX
まあ、酒が無いと生きていけないんだからしょうがない。
今度からアルコールを静脈注射でいいよ。
660:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 11:38:36 bGSUZfpE
>>655
だから、それはあんたんちの考え方だってば。
遠方の息子や娘がわざわざ帰ってきたら、家の中のことは特にさせずに
「よく帰ってきたねー、はいはい炬燵あたって」ってノリで
ごちそう並べるのが親の喜びって人もたくさんいるでしょう。
婿さんや嫁さんをその延長で扱ってても別におかしいことじゃない。
酒飲み側も下戸側も、何で相手が常識ハズレってことにしなきゃ
気が済まないの?と不思議に思うよ。
単に気持ちの行き違いなんじゃないの?
>>1が明るく「いやー、こんなにご馳走が並ぶと酒が欲しくなっちゃうな。
ここのうちでは皆さん普段から飲まれないんですか?」くらいの言い方をすれば
あっさり解決するか、少なくとも現状よりはすっきりする話だと思う。
661:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 11:48:24 pUcgXJtq
>>660
そんなコミュニケーションが取れる奴だったらわざわざスレまで立ててこんなところで愚痴らないだろう?
そうやっていつもいつも相手のことを慮らないのはよくないよ。
そういう無理解のせいで症状が重くなってアルコールに逃げる原因になる。
662:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 11:54:12 bGSUZfpE
うん、だから、>>1のことは特に責めないよ。
ただ、その程度の話で酒飲み派と下戸派に分かれて
何が常識で何が違うとか罵声浴びせあってるのが変だってこと。
663:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 13:11:02 CRkE32Q8
離婚しかないな。
664:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 13:48:10 NmjqLt95
>>657
そう?なんかずっと張り付いてた人って酒飲みで
酒を出さないなんて非常識って言ってる人みたいだけど。
・・・あ、その文体、また>>642で指摘された>>644=634さん?
665:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 14:06:58 NmjqLt95
>>661
アルコール依存症は周囲のせいですかwwさすがwww
>>662
いや、本気で粘着してるのはひとりだと思うよ。
何があっても下戸は非常識だという結論で終わらせたい人。
飲まない人は軽く諌めてる程度だと思うし
自称飲まない人に理解がある人は面白がって粘着をいじってるだけかと。
666:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 14:23:35 Nna+/hef
>>665
別に下戸がダメって言ってるんじゃなくて
飲めない自分が常識!!って奴らがダメだって言ってるんじゃん?
667:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 14:25:01 hgFKWze/
>>666
ふふーん?
668:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 15:15:31 CRkE32Q8
飲めなくても気さくな方だったら気にならない。
669:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 15:23:33 3SoUDX5m
>>666>>668
そう、そのとおり!
ここの下戸の人達に共通して感じるのはまさにそれ!
頭でっかちというかなんというか、人間的柔軟性に欠けるんだよ、ここの下戸の人達。
ものすごく人付き合いが苦手そうというか、協調性が皆無っぽいというか・・・
ちょっと一言では言い表しにくいけど、きっと普段から苦しい生き方を強いられてることだと思う・・
670:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 15:31:26 3SoUDX5m
酒を飲むのが好き=アルコール依存症、アル中 なんだってさw
もうほんと、なんでそう極論にしか走れないと言うか、思い込んだら他が見えないのか・・・
苦労してるんだろうね、きっと。
671:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 15:34:33 hgFKWze/
また必死な人だ。
672:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 15:50:17 UwJZ7ZWn
妻の実家であろうが、たった一人でも、酒飲みは酒を飲みたいんだってことがよく分った
673:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 16:00:28 3SoUDX5m
まあ上でも言ったけど、読み返してみるとやっぱりこのスレでまともな議論は300ちょっとくらいまでだな。
その後はまともな人たちは飽きてみんなどこかへ行った。
残るのは粘着下戸達と、俺の自演だけw
そう考えると、下戸ってやっぱりウジウジしてんだな、いつまでも。
酒を飲む側で粘着してるのなんて、>>665の言うように俺一人くらいだもんなw
(まあ見る限り下戸側もかなり自演してるけど、それでも一人ってことはないし)
この事実だけでも、社会生活不適合な人種がどちらのタイプかは一目瞭然・・
まあ俺は例外的に、このスレにおける下戸以外の人種の唯一の変人ってことでw
674:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 16:05:57 hgFKWze/
>>673
自演って?
誰も複数いるなんて思っていないのに自演も糞も無かろう。
675:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 16:12:56 xEct/x6l
下戸=酒も飲めないガキ と見下すやつがいるけど、非常に安易で幼稚な発想だなと思う。
ただの嗜好品に格上も格下もあるかよ。
676:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 16:21:21 rBpjmRdI
安いパック酒程度で来客が喜ぶんだから、出せばいいのに
酒癖悪いヤツには、ブランデー混入したのを飲ませればいい。面倒なヤツは早めに潰すに限る。
677:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 16:39:44 uMTrkcf3
昔は家族がタバコ吸わない家でも、客のために灰皿は用意してる家があった。
でも時代は変わって今は家族がタバコ吸わない家では客もタバコ吸わない。
こんな感じで家族が酒飲まない家では客も酒飲まない、ってのが
だんだん礼儀になるんだろうな
678:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 17:18:02 NmjqLt95
>>669>>673
いや、くる日もくる日も一日中2ちゃんねるのスレに張り付かなければいけない
君のほうが苦しい生き方をしているんだろうなと思うよ、>>634さん
変人なんてご謙遜。立派に『嫌な人』だよ。>>642はまさしくGJ w
つーかねぇ、相手を非常識と罵る前に自分が常識と思う事をして丸く収めてみようや。
でなきゃ自分の欲求を実現できない憂さを晴らす為に人様を罵りたいだけにしか見えない。
自分の仕事関係の知人は大酒飲み過ぎて困るが、自身は弱いながら酒は好きなタイプだ。
おいしい料理を頂きながらワインや日本酒を一杯二杯、毎晩飲めるなら幸せだと思う。
下戸の人だってお酒そのものが全く飲めないって人はわりと少ないと思うんだよね。
がっつんがっつん飲んで一方的に介抱せざるを得ない状態になる人とか
もう無理って言ってるのに勧める人とか
飲むといやな人間になっちゃう人がいるから警戒してるんじゃないかな(違ったらごめん)
自分もそういう人がいる時は酒は出来る限り出したくない。
あとで陰口言われることはあるけどね、それこそ>>1の嫁の実家みたいにw
だけど『そこそこでわきまえられる酒飲み』には世間はそんなに冷たくないと思うんだよ。
むしろヌルイくらいで、飲まない人には酒臭くってごめんなさいって思うよ。
本人は殆ど飲めない友人でも、自分が遊びに行く時には酒のつまみを買っててくれる。
勿論酒は自分で持っていくし、飲まなくても楽しめるような食べ物も一緒に買っていく。
こっちはそこそこ、向こうはちょびちょび飲みながら話すのを楽しみにしてくれるよ。
下戸は総じて非常識とかタチが悪いって言ってる人、
あなた自身がそう思われてるから世間並みの対応が帰ってこないんじゃないの?
>>674
>>657で下戸が一人粘着して複数の酒飲みが・・・って書いてる。まあ誰も信じないよねw
679:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 20:09:23 iBnS2+8W
>>661
前、同じ様な事を当たり前みたいな顔で言ってたパチンコ狂人がいた。
「パチンコで借金したのは家に帰っても楽しくないからだ。だから家族が悪い」とか並べて。
自分が撒いたトラブルまで人のせいにしたがる奴は趣味・嗜好品に手を出す資格無し。
680:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 22:23:59 jyxCwpNu
>>678
>>>642はまさしくGJ
おやおやw
ニヤニヤ
681:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 22:34:19 xEct/x6l
>>677
わかりやすい例えだな
682:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 23:12:59 NmjqLt95
>>680
どうしたの?図星で何も言えないの?
683:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 00:20:20 GGjrEwAs
婿殿は偉いんだぞ!
酒くらい出せーー
684:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 00:41:46 tYzwrIlU
>>683
1乙w
685:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 02:00:58 VNkoXaED
>>684
な、お前みたいな文盲が出てくるだろ。不毛だな。
686:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 02:10:22 0/mxVklW
ここまで、郷に入れば郷に従え、無し。
687:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 07:29:22 fassmLYI
何が郷で、何が郷で無いかわからないまま議論しても浅はかなことだし。
客のもてなしに酒は付き物の土地で一軒だけ酒を出さない家があったとしたら
そちらの方が郷に従っていなかったりしてw。
688:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 09:15:02 qhqGQVKH
隣の家がアル中だからといって
うちもアル中になる必要ないんじゃない?
となりのオヤジが飲酒運転して子供ひき殺しても
そのオヤジが悪いとしか思えない。
689:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:27:55 gZ4Yv9Nx
>>1は自分の飲む酒は自分で持参したら?
そもそも客じゃねぇし。
お前の実家に、嫁連れて帰っても、嫁は客として振る舞ってるのか?
考え方がおかしいよ。
690:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:34:55 d/oe1lWU
酒がないと義父義母と世間話さえできない。
人間は酒を飲むのが当然というマイルール。
>>1って、どんだけおこちゃまなんだよ。
まー、>>1が酒飲む人だって知ってて出さない嫁側も気配り足りないかなとも
思うけど。よっぽど酒癖悪いんじゃないの? >>1が痔核してないだけで。
691:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:36:31 S90saDdy
また、「正月の宴席は清めの意味もあって酒が伴うのは当然」という件に無知な下戸が騒ぎ出した。
692:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:36:55 02PlSQTr
>>689
俺様が結婚してやったんだよ
酒くらいだせや!!
って人なんじゃない?
693:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:37:47 d/oe1lWU
酒飲みって、アルコールで脳が破壊されてるからか、下戸だってしってるのに
平気で日本酒贈って来たりするしな。
694:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:39:40 d/oe1lWU
>>691
>>1はそんな意味合いで言ってない、ただ酒飲みたい馬鹿だろ。
695:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:41:23 S90saDdy
>>694
いきなり冒頭に盆とか正月とかって書いてあるよ。どう曲解すると694のように読めるわけ?どこに盆正月関係なくって書いてある?
696:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:51:36 d/oe1lWU
たまたま帰る機会があるのが盆正月ってだけだろ。
そして、>>691のような主張は一切なく、
>普段あまり会わない人間が集まったときって、酒が入るから気持ちが開放的になって
>盛り上がると思うんだけど、酒もなしにほぼ一日、毎年本当に帰るのが苦痛・・・
という行。
故に、単に酒が飲めない愚痴と判断した。
以上。
697:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:53:59 S90saDdy
ふつうに読めば、普段あまり会わない人間が集まったとき=盆正月、だろw
盆正月でもないのに親戚一同が顔をそろえる機会がそうそうあるものか。
698:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:54:37 d/oe1lWU
いっとくけど、>>690でも少し書いてるが、酒を出さない実家も
褒められたもんではないとは思う。
俺は下戸だけど、何でもかんでも酒を邪見にあつかってる訳じゃない。
親父の墓参りには酒は欠かさず持ってくし。
699:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:55:22 d/oe1lWU
>>697
もういいよ、俺にかまわんといてくれ。
700:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 10:59:05 S90saDdy
「もてなす側」と「もてなされる側」があり、出される嗜好品があるとしよう。
もてなす側が嗜好品の量を限定していいのか?
たくさん消費する事を戒めると言う問題とはまったく別だろう。
消費の量を決めるのはもてなされる側の役目であり、その結果悪い事例も確かにあるけれども別に何事もなく終わる事例もある。
宴席の数を考えれば何事もなく終わる例のほうがはるかに多いと言えるだろう。ではなぜもてなされる側に量の規制を委ねようとしないのだ?
もてなしの心はどこに消えた?下戸ってのはそこまでの横暴が許されるのか?
701:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 11:07:46 gZ4Yv9Nx
では>>1はもてなす価値が無いと判断されているのでは?
702:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 11:11:07 31HmQAyE
俺もあえて出されてない気がするw
しかも本人が「客なのに」って愚痴るのは違うww
703:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 11:13:40 S90saDdy
>>701
であるならば酒に関係のない話だから下戸が愚痴る問題ではなくなる。
704:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 11:26:36 gZ4Yv9Nx
>>703
君の理屈は私的にめんどくさい。
705:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 11:39:32 SRdCsJIw
>>675
君は、何故このスレで下戸が子供だと言われているか分かってないな。
下戸だから子供なんじゃなく、考え方が総じて子供なんだよ、ここの下戸諸君は。
706:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 11:48:54 3iesUoeh
>>703
酒に関係無いとすれば下戸がどうのって言ってる粘着野郎の理屈はおかしい。
707:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 11:52:15 SRdCsJIw
>>689
>そもそも客じゃねぇし
「客」と「客じゃない」の線引きはどこ?
現在その家に住んでいない人が訪ねてきたらそれは「客」だと思うが。
そもそも「客じゃないから酒出す必要はない」って言うんなら、飯もお茶も出す必要ないし、客側が手土産持っていく必要もないのか?
俺は違うと思うな。
ちなみに俺は自分の実家に帰るときも普通にお茶も飯も酒も出るし、俺は手土産持って帰るし、嫁の実家に帰るときもしかり。
また、嫁が自分の実家に帰るときもウチの実家に来るときも同じだよ。
これは「客じゃないけど何となくお互いがそうしてる」ってことになるのか?
なんじゃそりゃw
708:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 11:52:28 3iesUoeh
要するにもてなす価値もないような人間である1がこんなところで愚痴ったところで
人間性を直さないとどうしようもないってことだね。
709:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 11:54:16 3iesUoeh
>>707
おまえは自分の家では飯もお茶も出ないのか?
手土産持って帰る事もないのか?
710:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:04:38 SRdCsJIw
>>708
仮にもてなす価値のない嫌いなヤツでも、家に人が訪ねてくる場合は、普通は茶(飯時以外)、飯(飯時)、酒(飯時)は出すと思うが・・
少なくともウチはそうするが、君はしないの?
またつまり、>1の例は君に言わせれば「1にもてなす価値がないから嫁実家は”あえて”酒を出してない」ってことなんだな?
じゃあ人格的にもてなす価値のある人間なら酒を出すのが普通だということは認めるってことだな?
当然1の嫁実家ももてなすべき客が来たら酒を出すのは常識だと分かってるってことだな?
そうか。
となると、ますます君も嫁実家も非常識ってことになるな。
相手の人格によって客に対して当然すべきことをしないなんて、子供のすることだ。
711:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:07:38 dDCa8rd1
>>709
>>707の
>俺は自分の実家に帰るときも普通にお茶も飯も酒も出るし、俺は手土産持って帰るし
をどう読んだらそういう解釈になるんだろう・・・
712:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:07:53 3iesUoeh
>>710
少なくとも酒を出す人間と出さない人間は区別する。
元々酒を飲まない人間には出さないし、人間性に問題のある奴には出さない。
アル中の人間に酒を出すなんて大人か子供か以前にまともな人間のやることではない。
713:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:10:36 3iesUoeh
>>711
誰が実家の話をした?
読めないならメンドクセーから絡んでくるな、昼間くらい素面でいろ。
714:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:12:55 dDCa8rd1
>>712
>アル中の人間に酒を出すなんて大人か子供か以前にまともな人間のやることではない
そうか。
じゃあアル中じゃなければ酒は出すんだな?
もし1がアル中でなければ、やはり1の嫁実家が非常識ってことだな?
さあ、世の中の酒を飲む人間の果たして何%がアル中でしょうかw
715:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:16:03 yhV82zS2
>>714
おまえにとっては
アル中には出さない=アル中じゃなければ出す
なんだ。
やっぱ人間性と知性に問題があるんだね。
716:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:17:46 gZ4Yv9Nx
>>714
君の思うように、したいように、君の解釈したとおりにすればいいよ。
717:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:18:59 dDCa8rd1
>>713
ほほう。
つまり、やはり「実家」と「自分の家」は違うということは認めたわけだな?
ということはつまり>>689の論理自体が撤回されるってことだな?
よろしいw
やはり実家に来る義子や子供は「客」であり、もてなしはすべきであるという論に戻ったな。
718:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:20:31 0z4q7LJ7
>>658
だからさ、だから「他人の家に上がり込んでコーラ要求」の例を出してるんでしょうが。
コーラはあれば嬉しいだろう、人によっては。
でも、「体に悪い」という理由で、普段から飲まないようにしてる家庭はあるだろ。
下戸や普通の酒飲みに対する酒はそういう扱い。
「体に悪いもの」「できるだけ摂取したくないもの」なんだよ。
ひとたび客のためとはいえ酒を出したら、「お相伴」が待ってる。
「酒を出す」のが時により常識なのと同じく、「お相伴」も常識なんだよ。
(どうせ無理強いしないと言いつつ、次は「一人で飲まされて疎外感がある」とか 必 ず 言うから、バカみたいに見え透いた反論するなよ?)
それすら苦痛だから、そもそも「出さない家庭である」としてるんでしょ。
ちなみに私は酒好きだが、出されても出されなくても、心こめてセッティングしてくれただけで嬉しい。
コーヒーやお茶でも酒と同じように楽しめるし、一回「酒・ジュース=最大級のもてなし」という考えから抜け出したらいい。
719:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:22:57 yhV82zS2
>>717
実家と自分の家は違うだろそりゃ。
しかしどっちでも客ではないのにはかわりが無い。
自分の家で飯や茶が出たり、手土産を持って帰ったりするのは客ではないのと同様
実家に行くときも飯や茶が出たり、手土産を持って帰ったりする、それは客だからなのか?
別に客じゃなくてもそういう事はするだろ?
720:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:23:46 dDCa8rd1
ということで、論旨が戻ったみたいなのでとりあえずサヨナラw
出かけてきま~す。
721:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:23:53 gZ4Yv9Nx
>>717さん
>>689のレスは私のレスですよ。
君の思うようにすればいいじゃない。
私のような考え方もあるということ。
722:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:24:11 OmPkAhtS
>>720
いてらーノシ
723:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:25:25 yhV82zS2
自分の実家や嫁の実家に行ったからって客扱いを要求する奴ってなんなんだろうな?
724:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:26:03 fqQWF1q5
アルコール依存症を治せると聞いて来ましたが・・・
725:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:26:50 gZ4Yv9Nx
>>720
サヨナラ∞
726:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:28:32 yhV82zS2
>>724
無理です。
ここのアル中は実家に帰ったら客扱いで酒は無尽蔵に出てきて浴びるように飲めるのが
当然の権利だ、俺は客なんだからって人間しか居ないので。
727:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:30:48 gZ4Yv9Nx
>>723
結婚ってどういう事か知らない子供だね。
身近な人間も、めんどくさくなって教えてやらないんじゃないか?
728:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:50:38 1ct9ri6o
大学生ぐらいで一人暮らし始めて、夏休みに実家に帰ったら親が妙に優しくて
上げ膳据え膳で全部やってくれて勘違いしちゃうパターンだな。
729:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:55:47 SkRfl+OU
>>711
受け入れる側は客でなく家族同然の遠慮のない相手と思ってるかもしれないという事だろ?
自分のうちの事を考えてみろよ。
家ではみんな食事時になれば飯も食うしお茶も入れる。
ちょっと遠方に出かければお土産の一つも買って帰るだろう。
ならば、手土産をもらった、お茶や食事を出されたからと言って、受け入れる側が
里帰りしてきた子供と配偶者を客ではなく、家族の一員として扱っている可能性が
全くないとは言い切れないだろう?
まあ君>>711=707=634は、実家に里帰りした娘が手土産も持ってこないことを
息子に陰口叩く母親をもつような家で育って
酒を出さない下戸は皆非常識と言いたいためだけに
IDまで変えながら幾日も一日中このスレに粘着するくらいだから、
そんな気さくさは分からないだろうけどな。
730:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 12:58:25 Ppzd+CTJ
自分の家族や親戚が遊びに来て、家で食事をするときは色々な飲み物を
用意するけどな。
アルコールはビール、焼酎、洋酒、チューハイ類、ソフトドリンクは
コーラ、オレンジジュース、ミネラルウォーター、ウーロン茶、緑茶等々。
これが当たり前だと思ってた。
731:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:00:04 1ct9ri6o
>>730
好きにすれば良いと思うけど、他所に行って出なくても文句言わないの。
732:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:01:00 fassmLYI
君たち、男で酒好きなら、嫁もらうに、親父が下戸の娘もらっちゃ駄目だよ。
下戸の家の娘をもらっておいて酒を期待しちゃ駄目。
そんな家の娘は魚をおろしたり出来ないし、つまみの作り方も知らないし、
発泡酒とビールの違いもわからない。
ましてや、酒でおもてなししようなんて発想すら持っていない。
733:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:02:29 1ct9ri6o
下戸の魚屋はいないと言う事が>>732によって今証明されようとしています。
734:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:05:25 o2fP5rAc
酒でおもてなしって・・・殆どの客も酒は飲まない
飲むのは娘婿だけ
酒がない方が場は和やかなんじゃ?
735:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:13:26 dDCa8rd1
戻ってきたw
>>719 では質問①
>どっちでも客ではないのにはかわりが無い
なるほど、じゃあ元に戻ろう。
俺が>>707で言った
>現在その家に住んでいない人が訪ねてきたらそれは「客」だと思うが
は否定するんだな?よろしい。
じゃあ、あなたの定義では「客」と「客じゃない」の線引きはどこ?
質問②
>別に客じゃなくてもそういう事はするだろ?
あ、そうなの?
なるほど、じゃあ「客じゃなくても」、お茶、飯、手土産まではするんだ。
どういうわけか「酒」だけは「客」からしか出さないんだ?
それはどういう区分けだろう。よかったら教えてくれないか?
ちなみにアル中だとかそういう特殊な例は別ねw
736:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:17:20 dDCa8rd1
>>729
>里帰りしてきた子供と配偶者を客ではなく、家族の一員として扱っ>ている可能性が全くないとは言い切れないだろう
だね。よく分かるよ。
では、「家族の一員として扱ってい」たら酒は出さないの?
でも飯やお茶は出すんだよね?
仮に「家族の一員として扱ってい」たら、「食べたいものは勝手に冷蔵庫空けて食べて」とか「飲みたければ勝手に冷蔵庫からビールどんどんあけて」いうこともあるでしょう。
でも1の例は、冷蔵庫に酒も入っていない状況だよね?
仮に「飯と酒は違う」というなら、その根拠をどう考えるの?
737:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:18:23 fassmLYI
「私の旦那お酒好きだから、ビール2~3本は飲むから用意しておいてね」
って普通嫁さんが言うんじゃないの。ビール2~3本位ならそんなに多くもないし、
酔っ払って失礼にあたることもない。けど、おもてなしする気持ちがその家系に
全然ないなら、どうしようもない。俺から言わせると、こりゃ嫁さんにも
問題はあるな。
738:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:22:04 dDCa8rd1
あ、ちなみにどのIDで答えてくれてもいいよ
>>729が、そのIDで>>719の変わりに答えてあげてもいいし、IDが変わってもかまわないw
なんなら携帯IDでもいいよ。
まあ既出IDならそれは無理だろうけどw
739:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:30:37 o2fP5rAc
嫁は飲ませたくないんじゃない?
嫁はその家で育ってるわけだし
嫁にとっては品のいいシラフの正月が基本なんでしょ
「酒でくだける」って言うのは全員がそうなら楽しいんだろうけど、酔っ払いが「酒でくだける」っていうのはシラフが見てると調子こいてみっともない
誰も飲まないところに「うちの旦那にだけ酒出しといて飲むから」って言うのは簡単でも、
その姿を想像するとかなり嫌な物があると思う
むしろ一人で酒に逃げるその孤独な姿を見たくなくて守ってるとも思えるし
親戚の中で1が飲めるけど飲まないって知ってる人も居るみたいだから、その人が飲まないことを選択してても
無理強いするのが見えてるとかだと思うよ
帰路の事考えると、車じゃなくても民家から帰るのに酔っていたくないしなあ
電車とか乗るのも、酔い覚まししてから乗るでしょ
正月で電車やバスの本数も減るし、さっさと帰りたいから飲みたくないんだと思うけどな。
740:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:33:57 o2fP5rAc
↑だけだとげこげこ言われるだろうけど、
酒は好きだしバーにもよく行くけど、酒飲まない人の中で飲みたくもなければ、そもそも年始周りでは乾杯以外飲まないもんじゃ?
741:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:34:09 p21dUFBq
>>735
>じゃあ、あなたの定義では「客」と「客じゃない」の線引きはどこ?
普段の人間関係に寄るから一概には言えないが、少なくともまともな人間なら
自分の実家や嫁の実家で自分は客だと思うような人間関係は作らない。
>それはどういう区分けだろう。よかったら教えてくれないか?
普段の人間関係によるとしか言えない。
例えば普段から出入りの植木屋にはお茶くらいは出すし時々茶菓子は出すが
酒や飯まではださないな、いや、あくまでうちの場合はだよ?
別に君が植木屋に酒や飯を出そうともかまわないよ?
しかし、宅配便の業者にお茶は出さないな、いや、あくまでうちの場合はだよ?
別に君が宅配業者に茶や茶菓子や酒や飯を出そうともかまわないよ?
あと、例えて言うなら自分の家を建ててくれてる大工の棟梁とか、まあ、たまには
一緒に飲んだりとか飯食わしたりとかするね、いや、あくまでうちの場合はだよ?
別に君が大工に茶や茶菓子や酒や飯を出さないとしてもかまわないよ?
かように区分けはきちんとしたマニュアルがあるわけではなく、普段の人間関係
によるものが大きいわけですな。
742:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 13:38:02 p21dUFBq
>>736
飲みたければ自分で持って行くという考えは無いのかね?
743:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 14:21:18 q5FjMoLY
>>741
口調が気持ち悪い…
744:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 14:22:57 p21dUFBq
>>743
ああそうですね。
745:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 14:27:11 GGjrEwAs
>>741
ほんと、気持ち悪い、、
746:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 14:29:19 p21dUFBq
>>745
そうですか?飲みすぎじゃないですか?
747:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 14:38:36 ZEMJjj1a
嫁さんの実家に帰ったときやはり酒勧められなかった
自宅に戻って嫁ボッコボコにした
「テメーの親は礼儀も知らんバカだな!」って事かな
748:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 14:40:26 SRdCsJIw
>>741前半
うん、だから、あなたの「客」の定義は?
あと、里帰りする実子や義子は「客」じゃないんでしょ?
では、「客」の例を挙げてください。
>>741後半
君は里帰りする実子や義子には酒は出す必要はないと考えるんだよね?
では、酒を出すべき「客」とは例えばどんな「客」?
(もしくは「客じゃない」場合も酒を出しうる場合があるのかな?>>719からはそこは読み取れない。)
749:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 14:44:41 GGjrEwAs
>>748さん
>>741はもういいょ、、
気持ち悪い、、、、、、
750:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 14:48:05 p21dUFBq
>>748
>「客」の例を挙げてください
友人、同僚、上司、取引先などなど。
>酒を出すべき「客」とは例えばどんな「客」?
友人、同僚、上司、取引先などなど。
出す場合もあれば出さない場合もある、全てマニュアル通りには行かないよ。
>「客じゃない」場合も酒を出しうる場合があるのかな?
そりゃ普通にあるだろ?
嫁に酒出して貰ったこととかないのかな?
751:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 14:49:09 p21dUFBq
>>749
どうぞ
URLリンク(www.sumisu.co.jp)
752:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 14:57:44 ttrrKdkU
シラフの中で一人だけ酔っ払っている姿は物悲しい。
正直浮くし、一人だけ顔赤くしていい気になっている姿に引く。
親戚内の年長者、もしかしたら親戚全体がそういう「酔っ払い」を嫌っているのかも。
飲める親戚が飲まないのも、そんなトコに理由があるんじゃないの?
中瓶一本を分け合うのは、>>1一人だけ酒って言うのは気が引けるから
少しだけでも飲める人間は口をつけてるんだよ。
全部私の妄想だけど。
確かに酒の席は楽しい、人と砕けるチャンスでもある、飲まない人間ですら盛り上がる。
だが、酒飲まない人間は酒飲む人間に合わせているんだよ。
↑これは私が酒を飲めなくなってから考えさせられた事。
そもそも私の周りの酒大好き人間達は
酒飲まない人間ばかりの席では自ら酒を控えているが…
753:続き
08/01/27 15:11:20 Sn4aDg/8
>>741全般
>いや、あくまでうちの場合はだよ?
そこ、そこだ。
例は大工の例だが、君は確か、里帰りする実子や義子には酒は出す必要はないと考えるんだよね?
それが非常識だと考える人間が世の中にいるかもと考えたことはないのかな?
もちろん「常識」は社会通念であるとはいえ、その基準には主観が入るのはやむを得ない。
でもだからこそ、他人の「常識観」を受け入れてみようという努力もしたほうがいいと思うよ? 柔軟性、柔軟性。
ちなみに言われる前に前もって言っておくが、「それならお前も酒を出さない側の常識を受け入れろ」というのは少し違う。
それは、今回の例では酒を出してもらえないことに不平を感じることによってゲスト側は一切恥をかくことはないから。
かく可能性があるのは、ホスト側のみ。
なぜなら、不平に思うゲスト側は心で思ってるだけ、もしくは匿名掲示板に書き込むだけw、もしくは常識が通じると思う相手にグチるだけであり、物理的に恥をかく可能性は皆無。
それに対し世の中に「ゲストには酒を出すべき」と考える人間が少しでも(俺が考えるにそれは世間では多数と思うが、それはまあ置いておこう)存在するなら、酒を出さなかったホストは100%恥をかく。
この立場の違いが分かるか?決して上から目線じゃなく、親身になってるんだぞ?
そして最後に一言。
>>719
>IDまで変えながら幾日も一日中このスレに粘着するくらいだから
あんたが言うなw
754:続き
08/01/27 15:11:42 Sn4aDg/8
>>750
>嫁に酒出して貰ったこととかないのかな?
あ、こりゃ僕の質問が悪かった。失礼しました。
では最質問。
”家を訪ねてきた”「客以外の人間」に酒を出しうる場合があるのかな?
もし「ない」ならつまり、あなたにとって「酒を出すか出さないかの線引き」=「客か客でないかの線引き」ってことですね?
もし「ある」なら、それはどんな訪問者の場合ですか?
755:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 15:13:56 p21dUFBq
>>754
大工の棟梁
756:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 15:14:25 p21dUFBq
>>719
>IDまで変えながら幾日も一日中このスレに粘着するくらいだから
あんたが言うなw
??
757:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 15:19:56 j5jbLMMD
>>736
言いたいと思ったことは>>742に言われてしまってるが付け足すと
飯は食わないと生きていけないし、お茶を飲むのも一般の家では習慣だろ
お茶は嗜好品とも言えなくもないがお茶を飲めない人は殆どいないからな。
家にそれをたしなむ者がいない、習慣がないんだから自動的に出なくても仕方ない。
自分の家に準ずる場所ならば自分で用意しなさい、ということだろ?
それとも自分の家ではコップひとつ出したこともなければ
自分でお酒買いに行ったこともないの?
ああそれと>>738について
君は自分がID変えて自演しているから(バレバレだけど)と言って
自分の反論するレスは全部ひとりの自演とでも思っているのか?
みんなが君のように暇とは限らないんだよ。
758:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 15:23:19 p21dUFBq
家族が帰ってきたら酒を出すのは常識だ、出さないのは恥ずかしい。
恥かくぞ?かきたくなければ酒を出せ、それも無尽蔵に出せ、酒を切らすのは恥ずかしいことだぞ?
かきたくなければいくら飲んでも切れないだけの酒を用意しろ。
って、思ってる人がいることがわかっただけでも良かったと思います。
759:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 15:25:00 j5jbLMMD
ああ、IDが変わってた。>>757は>>729ですが。
>>753
最後の部分、相手間違ってるよw
>>729の自分あてでしょ。少し酔いを醒ましたらどうですか?
760:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 15:56:50 fassmLYI
>>758
あの~、言いづらいですけど、つまみも上等なものを無尽蔵におながいします。
761:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 16:19:58 ZEMJjj1a
1が18歳と言う事にすれば万事…
762:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 18:09:45 o2fP5rAc
一度酒を持って行ってみたら分るよ
誰も飲まないからって言われたり、いつか飲むねって言われたら、
心底「酒飲みは迷惑」と思われてるんだと思う
出してもらっても一人酒状態になるなら、ほんとKYだと思うし
他の人にコップがでなかったら、実際は迷惑がられてると思う
763:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 19:04:15 cWN021VA
まだやってるのね。ここ。
1さんの集まる親戚はまったくの下戸は義兄、義父母その他は付き合い程度で
飲むのは1さんとあと一人、でしょ?
付き合い程度=普段飲まない義父さんなら宴会とか接待での
下戸の人(義兄)の苦労が「酒飲んで和みたい」あなたの気持ちより
よく分かるんではないかなぁ。
お酒を出さない方が義兄にとってもてなしになるのでは…。
あなた達を立てる意味で乾杯用のビールが(少しだったとしても)
出ることもあるんだから、いいじゃないですか。
義理の兄より妹のダンナである俺様を立てろ!とか思いませんよね?
764:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 19:59:45 1px44RSa
思うんだけど、このスレで起こってる誤解の原因は”酒”という言葉のニュアンス的な
ものから来てるものが結構あるんじゃない?
1の言うこと分かるけど、表現が悪いよ。
そこで、このこのスレにおける”酒”を全て”ビール”に置き換えたらどうだろう?
客が来ても食事のときにビールさえ出さない、もしくは量に明らかな不足があるならやはりそれは気が
利かないし非常識だと思う。
でも、「あそこの家は日本酒やウイスキーさえも出してくれない!」と怒ってるならそれは怒ってる方が
単なる非常識な酒飲みでしかない。
765:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 20:02:29 o2fP5rAc
>>764
家庭で愛飲してるアルコールが、ビールじゃなく日本酒の場合もあるし、
・・・あなたはなにかビールに思い入れでもあるの?w
量に明らかな不足があるっていうのは数人の中で>>1一人だけが「明らかに不足だ」と心の中で思ってるわけで
他の人には不足がない場合、これは「量に明らかに不足がある」になるんだろうか?
766:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 20:10:09 fqQWF1q5
酒飲みは恐ろしいな・・・
酔っぱらいは大嫌いだから、俺の家には来ないで欲しいよ
767:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 20:37:37 JvlJ4yWU
ありもしないマナーや常識を盾にアル中患者が酒を強要するスレ。
酒は百害あって一利無し。
768:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 20:52:20 S90saDdy
ついに文化の偽造説まで創り出したかw 怖いな下戸って。
769:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 20:55:54 ilTDc8hc
>>764
確かに酒の話は2ちゃんねらが基本的嫌いな話だからな。
酒飲みの考えで例えるなら天然水マニアの家庭で
いい水だからって言ってお冷やだけで
お茶を出さない家庭があるようなものだよ。
「お茶はカフェインが入って体に悪いから……」
なんて反論する前に考えることがあると思う。
770:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 20:57:23 u7bAzb+A
奥さんの実家がビールを出したら満足で、
発泡酒やその他の雑酒をだしたら
怒りまくるんだろうな~。
奥さんがかわいそうだよ。
771:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 21:05:23 j5jbLMMD
>>764
悪いけど自分はビールは普段一切口にしないんでむしろ出されると困ってしまう。
相手が飲む方でしかもビールが大好き、と言うならちょっとは頂くが、
コップに半分以上残してそれ以上頂かない。
飲まない家でこちらが酒を好きなのを分かっていて、ビールを用意してくださることもあるけど
そういう時は飲むしかないので気持ちはありがたいが、ちょっと辛い。
残ったらおうちの人は捨てるしかないからね。
好きなアルコール飲料はあるが乾杯酒がビールしかないならソフトドリンクをもらう。
そういう人は少なくないよ、嗜好品なら当然でしょ?
だからこそ、自分で持っていったりするんだと思うんだけど。
あなた客のために買った酒が残って処分に困ったことないでしょ?
他の食材と違ってビールなんか残ったら捨てるしかないんだよ。
ビールを使った料理もあるけど、嫌いな人にとっては
幾ら肉を柔らかくするために使っただけでもビール臭くて食べたくないもの。
それぞれのおうちによって出来る範囲のもてなし方ってものがあるでしょう?
その中に酒類が含まれてなかっただけで非常識って言うのはいったい何様?
酒が無ければもてなしじゃないと思っているようだけど、
訪ねた人の為に何かを用意してくれたならそれはもてなし。
座布団ひとつ出してくれるのもね。
あなたの>>753でのお説をひっくり返すようで申し訳ないけど、
酒の種類に限らず、人のもてなしにケチをつける人は恥をかいてるよ。
あなたは随分絡むほうみたいだから、何も言われないだけじゃないの?
772:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 21:11:15 S90saDdy
>>771
何度も指摘するけど、特に正月の宴席は清めの酒という概念があるから欠いては非常識と言われる。
祝いの日以外であれば酒がなくても非常識とまでは言われないと思う。
こういう例えが理解されるかどうか、雑煮に餅を、バレンタインデーにチョコを、クリスマスにツリーを忘れるようなものだ。
このスレによるとそういう感覚を受け継げなかった家庭もあるらしいけど。
神棚とかないんだろうな、きっと。
773:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 21:19:02 o2fP5rAc
>>769
>「お茶はカフェインが入って体に悪いから……」
>なんて反論する前に考えることがあると思う。
それはそれでいいと思うんだが、
実際自分の愛飲してる健康茶を出すうちもあるよね
「こんな癖のあるものを!」って憤慨するんだろうか・・・
普通は「いいと思ってもてなしてくれてるんだな」って我慢するでしょ?
相手は「コレじゃないほうがいいかも」じゃなくて「これで喜んでもらいたい」って思ってやってるわけだし
「お水もらえますか?」って言うのは簡単だし、負担にもならないけど
「ジュースもらえますか?」はまあ微妙で、「お酒もらえますか?」はずうずうしい
分るかな?
もてなすほうは「嫌がらせ」で酒無しにしてるわけじゃなくて、自分が開く食事会のようなものにお酒が必要ないと思って最初の一杯以外ださないって可能性の方が高い
774:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 21:21:29 o2fP5rAc
>>772
清めの酒を欠いてはって・・・
最初に一杯はあるのに変だね
今は量が少ないって話じゃないの?
775:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 21:29:53 j5jbLMMD
>>772
話は普段の来客へのもてなしに移っているようだよ
少なくとも自分がレスしている>>764はそういう話をしているよね。
それともそれは自分の読み違えで、『清めのビール』ってものがあって
それを出さないのが非常識と言ってるのか、君・・・じゃなくって彼は?
あと、うちには仏壇はあるが神棚はないよ。
初詣もよそから誘われて拒むほどではないが必ずしもは行かない。
申し訳ないが純然とした仏教の家庭なんでね。
日本人なら神道でないといけないかい?
776:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 21:30:19 JvlJ4yWU
正月に雑煮を食べない、バレンタインデーにチョコをあげない、クリスマスにツリーを飾らない。
こんなのはどこにでも見られることですね。
「あってあたりまえ」のことではないですよ。
777:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 21:36:37 fqQWF1q5
帰ってきた よっぱらい
778:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 21:56:32 q5FjMoLY
まぁ嫁の実家なんていうアウェイ空間を全員シラフで過ごすってのは旦那からしたら
苦痛でしかないよな。他の人達にとっては旦那以外みんな親族だからいいだろうけど。
779:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 22:10:49 o2fP5rAc
>>778
でもさ、どう足掻いても
・自分だけ飲む
・みんなシラフ
の二択しかないんですよ?
780:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 22:17:06 ilTDc8hc
>>779
だから微妙だなぁっていう話なのを
酒飲むのはアル中だの婿は客かどうかだの言って
>>1や酒叩きしてるから下戸下戸言われるんだよ。
781:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 22:40:49 gZ4Yv9Nx
>>1は思う事を嫁に言えば済む話だ。
そんな事簡単だろ?しょーもない事、腹に抱えて…清めの酒かしらんが、清まらんね。
お前の実家に、嫁が行く時はどうなんだ?嫁が過ごしやすいようにしてるの?
先ずは、夫婦で会話しろ。話はそれからだ。
782:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 22:45:57 DRBhRJeu
>>1のことがキライで嫌がらせしてるんじゃない?
>>1の居ないところでは酒盛りしてると思う。
783:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 22:50:25 VNkoXaED
>>781
それでFAだと思う。飲みたければ自分で持って行けなんて学生の感覚
だし、酒飲み=アル中とかの極端な図式にも飽き飽きだ。
かと言って清めの酒だのは奇麗事すぎる。それでもオトナの世界には
無言の了解とか常識がある筈なのだが。
784:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 23:03:54 d/oe1lWU
>>778
生まれつき下戸な人間からしたら、当たり前の話だし。
酒飲みって、酔わなきゃ何も出来ないのかw
785:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 23:07:59 gZ4Yv9Nx
そもそも、自分を客だと称したり、酒を振る舞う・振る舞われるのが常識だとか…
中身の無い常識を振りかざして、正月や盆、なんの為に互いの両親・親族に会いに行くんだ?
常識だからか?
大人はね、マニュアル通りをこなすだけでは無いのだよ。
文句や理屈をコネる前に、考えたら?
足りないいのは気持ちだよ。
>>1は、まず、感謝しろ。
786:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 01:31:42 RsjHSAr/
もてなす立場に立てば
義理の息子は1さんだけじゃない、姉の旦那さんもいるんだよ?
下戸の姉の旦那さん、普段会社や外で、その常識とか暗黙の了解とかで
最初の一杯に苦痛ながらに付き合うか
場が白けるとか常識ないとか嫌味覚悟で断るかしてると思いませんか?
だったら姉の旦那さんには
身内の集まりだからくつろいでもらうために
「あえて」お酒は出さないとしてもおかしくないでしょ?
それでも乾杯用のお酒が出るんだから、義理の父母も
「お酒を出すのがおもてなし」とかいう常識なんか知ってると思いますよ。
遊びに来たお客様が、お酒が飲めないってよく知ってても
それでも「常識だから」って言ってお酒を出しますか?
酒好きも下戸もまず相手のこと考えましょうよ。
787:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 13:24:37 Id4k3v+L
酒がないと会話や行動が起こせないっていう考えはどうかと思う。
788:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 13:37:37 Uza12N4s
アルコール依存症だから、そんな思考に成ってしまうんだろうね。
789:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 13:45:36 o2y5lDv4
このスレまだあった事に驚き
790:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 15:02:11 Z0aN3iQk
うちはビール箱買い、焼酎も日本酒も一升瓶を買って持っていく。
旦那がアホみたいに飲むから。
手土産とはもちろん別に。
毎年実家でも買っておいてくれるし出してもくれるけど、ちょっと申し訳ないから。
791:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 15:27:41 gIP6AHaV
周りが飲まないのに自分だけ飲んでも話ははずまないかと
はずんだと思ってもそれはテンションが上がってる自分だけで
周りから見れば余計にコミニュケーションがとりづらく感じられそう
酒のあるなしに関わらず楽しく話せる努力をしないと意味がない
それに集まりといえど親戚内なら大仰なものに考えてない風もあるし
必ずお酒出さなきゃダメなんてのはド田舎の考えにしか思えない
まあそんなに飲みたい>>1の希望を察せないところは嫁の実家がニブいね
でも>>1はともかく嫁は元家族なんだし遠慮いらないでしょ
嫁に頼んでさりげなく言ってもらうくらいはできるのでは
とにかく今時の日本に画一化された習慣を求めるのは愚かだよ
若い人の酒消費量が減ってる統計もあったし、そのうちタバコと同じように習慣自体が覆りそう
常識なんて不変のものじゃないよ
要は相手に不快な思いをさせなきゃいいんだ
その意味では下戸内で自分だけ飲みたがる>>1も希望が読めない嫁の実家も不十分
792:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 16:04:39 Id4k3v+L
会社の飲み会で酒頼まない若者が多い、って話をどっかの本で読んだな。
「とりあえずビールで」が完全に死語になってる様子を挿絵にしながら。
793:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 16:09:48 vtqN+ctn
>>790
他所の家庭で「アホみたいに飲む」のは非常識だと思う
水やお茶じゃあるまいし、酔うと迷惑でしょ?
794:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 16:44:42 TMUv08x+
まあそういう感覚じゃない人が良かったwwwwwwwwwwwww
ってスレだからな。
息抜きが酒しかない人は世の中に沢山いるんだよ。
795:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 16:50:15 Uza12N4s
>>790
ほんと、迷惑ってもんを知らないんだな・・・奥さん大変だよね・・・
酒飲みには困ったもんだ
>>793
>酔うと迷惑でしょ?
アルコールの脳に与える影響で、自己中心的な性格に成ってしまってるので
非常識や酔うと迷惑なんて、そんな事は考えられないんだよ・・・ それこそ 彼らの頭の中にはパンツ一丁の コジマ君が居るんだよ。
そこがアル中の恐ろしい所で
飲んでも平気で車を運転したりもするんだよな。
今日も飲酒運転してる奴が居る事でしょう・・・ 困った問題だよ。
796:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 17:10:29 57IPJ3hY
以下下戸ガエルの大合唱でお送りします。
797:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 17:16:01 rG+yDeQ9
お、アル中がなんか言ってるぞ。
え?なに?言いたいことがあるんならはっきり言ってみろよ。
ほら。さあ!
798:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 17:35:47 Z0aN3iQk
>>793
変な酔い方だと困るけど、いつもと同じような感じだから困らないよ。
それこそ水やお茶のように飲む。
人に無理に飲ませたりもしないし。
>>795
お酒代がとんでもないからそこがちょっと嫌かも。
家計を圧迫する程じゃないけどさ。
799:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 17:49:22 QIqmI4Gj
酒ごときでガタガタ言うな。下戸も上戸も屁理屈言ってるの自覚しろ
ギフトでもらったビールとかが家にしまってあるなら、それ出しときゃいいんだよ。金浮くだろ。
なければ、スーパーで安いパック酒と発泡酒出しときゃいいんだよ。あと100均のツマミで十分。
高い酒用意する必要なんかまったくナシ。
それで「非常識じゃないか?」と文句を言う客がいるなら、そいつはただのアホ。自宅で一人寂しくワンカップでも飲んどけ。
もてなす側もだぞ。このスレでは下戸ってことか?細かい定義はまぁいい。「一応」出しとくくらい、なんてことないだろ。
酒飲んで妙に説教くさくなるアホ客くらい、軽くあしらっとけ。自宅の犬を飼い慣らすより簡単だ。
800:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 17:52:48 zY1xPtyp
酒飲まない人間(体質的に飲めない人は別)には低学歴の人間が多いと思う。
なぜかと言うと大学ではコンパとかサークルで飲まされる機会が多いから
自然と飲めるようになる。
801:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 18:50:09 Id4k3v+L
>>800
今の大学生が皆酒飲むと思ってるなんてお前いつ生まれだよwwwwwwwwww
「無理に飲ませる・飲まされる」なんて旧態依然としたふざけた飲み方するのは今やFランだけだ。
802:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 18:55:40 8LfhmQQ0
>>800
803:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 19:22:10 vC4bC/3+
アルコール分解酵素という単語すら知らない人間が大学に行ける世の中なのか。
なんというゆとり。
804:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 19:32:03 RsjHSAr/
>>800
アルコールの代謝値は個人によって違いますし
「訓練」なるもので下戸の人全員が
酒に強くはなりません。
遺伝によるところもあるようですし。
私の後輩はかつてコンパで「一気飲み」を先輩に無理強いさせられて
急性アルコール中毒で救急車、一晩入院しました。
医者と後輩の親御さんに烈火の如く怒られた経験があります。
周りにいる人が「飲めない」人をかばってあげてください。
805:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 19:59:43 xI6zoQtu
酒飲める=酒が好き って訳じゃない人もいるよね。
飲み会で酒は飲むし、飲んでる時はすきだけど、家に帰ってまで
飲みたい、もしくは店で買ってまで飲みたいとは思わない人なんて
ごまんといるはず。
家帰って妻が酒が出さなくても、なんとも思わない酒飲みもいるよ。
806:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 20:02:35 cG5mxThK
こいつら、下戸っていうより単に人付き合いが嫌いで人と飲む場が嫌いなだけなんじゃんw
>>750なんて、親は客じゃなく上司は客だから酒出すとかワケ分からんこと言ってるけど、仮に
このスレが上司と部下の関係で立てたスレであっても同じようなワケ分からんこと言って反対
するくせにw
807:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 20:02:49 Id4k3v+L
>>803
むしろ>>800は団塊の年代に近いんじゃないか? 考え方も知性も古臭いし。
808:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 20:12:09 Jrw4euyT
昨日、彼女の実家に蛎殻がたくさん届いたとのことで呼ばれて行ったら、
生牡蠣やらカキフライ、寿司までご馳走されたうえ、ビールから日本酒、
焼酎までしこたま呑まされて、何となく結婚することになった。びっくりした。
809:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 20:12:50 Y17r4msI
○2008/01/25(金) ・・・ ID:muauyOkq
○2008/01/26(土) ・・・ ID:NmjqLt95
○2008/01/27(日)・・・
PC:ID:3iesUoeh→ID:yhV82zS2→ID:SkRfl+OU→ID:p21dUFBq→ID:j5jbLMMD
携帯:ID:gZ4Yv9Nx
バレないとでも思ってるのかwwwww
810:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 20:20:47 Y17r4msI
ああ、後この人、一貫して下戸派であるにも関わらず、同胞であるはずの人間に対し、唯一>>630には敏感に食って掛かってるw(>>633、>>639参照)
下戸(もしくは人との飲みを極端に嫌う無協調タイプ)の上に、ものすごい海外コンプレックスの持ち主であることも判明。
こいつの前で英語なんて話そうものなら、劣化のごとく嫉妬の攻撃を受けそうwww
811:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 20:29:52 DGddPL3W
確かに>>738の皮肉に対し、当然のようにID変えて返答してたときは、
「あれ?この人の自演は自他共に公認済なのかな?」と思った・・
でも自演疑惑に対し、>>756>>757>>759で必死に抵抗してる姿にはそんな
認識も一転、???と思わされた。
ゴマかしようのないIDの動きなんだから、下手な言い訳せず流しゃ
よかったのに、下手に抵抗するから・・・
812:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 20:58:52 VVtW4PFC
極端な下戸ガエルのレスは全て>>806で片付きそうだな。
普段から個人主義を徹底して殻に閉じこもってる人間に常識なんて語れるはずもない。
でも、普通の人間は世間の常識ってものが大事なんだ。
だからお願いだ、極端な下戸ガエルさんはもうスレ汚しをしないでくれないか?
813:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 21:03:40 xI6zoQtu
……世の中、ホントいろんな人がいるんだね。びっくりする。
814:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 21:07:28 aeappdZT
2ちゃんの法則:
意味ありげな短文レスをして反応がなかったら、必ず説明に戻ってくるw
1時間以内だよ、ワクワクw
815:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 21:46:05 gLyLCbCD
>>809
え?それだけだと思ってんの!?
全然甘いなw
ヤツの自演はそんなもんじゃないww
816:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 21:53:27 TqXziGRN
>>811
>>757-759は?おかしくね?
817:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 22:55:07 6eLeAhV/
>>809
・・・まだやるか。本気で下戸は一人の自演だと思ってるの?頭おかしいんじゃない?
25日のは自分だ。27日のID:SkRfl+OUとID:j5jbLMMDもそうだ。
他は他人。26日の人には非常に親近感は感じるが。君みたいに毎日一日中貼り付けないよ。
>>816に書かれてしまってるがアルコールで固化した脳で自演を指摘されて沸騰すると
IDが交互に入り混ざってることも気付かないのかい?
それと下戸じゃないよ、君がキモイからいじくってるの>>800=806=811-812=815=>>634君
>>830に突っ込んだのはあちこち(主に英欧に)住んでた身には
極論があまりにおかしかったから。
彼(or彼女)はイタリアイギリスはどこに住んでたんだろうな。
君もイタリア北部に居たんだっけ。ドロミテは好きでよく行ったよ。それともアオスタの方かい?
イギリスはどこに住んでた?
・・・要するに必死な奴に突っ込むのが好きなだけだよw
818:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 23:02:56 TqXziGRN
816だけど、27日のは本人申告がある>>729=757以外どう考えても同一人物に見えない。
考え方がかなり違う。
むしろ27日は>>634=、で指摘されてる奴のほうが携帯自演ぽい一日中同じIDと
がっつりID変わってる奴といる。
819:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 23:07:08 TqXziGRN
あ、>>817が^_^;
そうだよね。
820:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 23:41:44 TqXziGRN
>>809
うーん、26日は確かに違うな。煽ってもいるけど解決しようともしてるし。
27日のはたぶん4人いる。
ID:3iesUoeh ID:yhV82zS2 このふたつは同じ人、たぶん。
ID:SkRfl+OU ID:j5jbLMMD ID変わったのを本人が申告済み。いたずらっ子さん。
ID:p21dUFBq この人は特徴的。
ID:gZ4Yv9Nx この人も特徴あり。
>>809はずっと自演してたのが静かになったけど酔っ払って寝ちゃったのか
俺が816書いたせいで今頃検証しなおしてるのかな
それとも一生懸命ドロミテとアオスタをググってるのかな。
821:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 23:42:01 6eLeAhV/
>>818
昨日自分のレスの中にちらっと書いてみた
822:おさかなくわえた名無しさん
08/01/28 23:48:26 c5GlMz0C
じゃあ俺も参加
823:粘着研究家
08/01/28 23:52:26 TqXziGRN
了解>>821
自演する奴って指摘されると必ずやり返すね
2,3日遊んだら飽きる典型的なのだったわ
では>>634、研究させてくださいましてありがとう ノシ
824:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 00:16:17 wQkB125c
下戸も上戸もくだらん意見の言い合いしてないで、客には700円程度のパック酒飲ましとけ。
その程度で済むんだから、非常識とか常識とか関係ねぇだろ。
酒飲んで説教くさくなるヤツの扱いは犬の調教と同じ。
犬以下で済むんじゃね?
猫のカルカン食べさせても分かんないってww
825:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 00:45:57 uwxPz1vF
酔っ払いには700円やるから帰って欲しいぜ・・・
酔っ払いの話し相手なんてしてられっかよ
826:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 02:55:58 otoEZuuP
旦那に恥かかせるくらいなら、酒なぞ飲ませたくないわ。
家に帰ってから飲めばいいもん。
友人が「酒は格好良いから飲みたい!大人の飲み物!」とばかりに、
本人は酔ってないと思い込んでバカみたいに飲むから、いつもフォローさせられるんだよね…。
そういうタイプには、確かに酒を介在させずに食事がしたいわ。
ていうか、させてる。
827:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 11:26:25 a4K9ACbP
>>825
差別だなそれ。
そこまで嫌う必要ないと思う。
荒れる人は誰でも嫌だけどな。
828:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 17:30:15 1u4E7b2L
酒は百害あって一理なしだな。
829:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 19:37:13 wQkB125c
安いパック酒
猫餌
ミートホープの肉で作った魚肉ソーセージ
で十分ww
830:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 19:51:21 5V8Aa6CM
パック酒にものすごい執着してる人がいるのはわかったw
831:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 20:00:21 MG73JXPv
酒を全然飲めない奴は男としての魅力が乏しい。。
832:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 20:01:48 4dWpDumP
>>831
韓国人みたいなこと言う人ですね。
833:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 20:16:47 MG73JXPv
酒を全然飲めない奴は友人が少ない。
834:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 20:19:59 1u4E7b2L
酒飲みとして、もっと魅力あるレスをしてみろ、っていう。
835:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 20:48:49 3v19wawU
2008/01/28(月)の ID:TqXziGRNとID:6eLeAhV/、相変わらず息がピッタリですなあwww
しかも平日の同じ時間帯にw
836:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 21:00:31 3v19wawU
海外コンプレックス下戸サンの、過剰なまでの多人数偽装の数々w
わざわざそんなこと言うほうが余計白々しいっつーのが分からんあたりが・・
>>678
>>>642はまさしくGJ
>>721
>>>689のレスは私のレスですよ。
>>756
>??
>>759
>自分あてでしょ。少し酔いを醒ましたらどうですか?
そして、血相変えてのあの2人(w)のやりとり→>>816-823
837:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 21:11:15 HqaOoPNm
>>836
英語でもイタリア語でもなんか書いてみろよ自演池沼
838:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 21:11:57 db7OWibf
おーーっと、またまた出ましたw
海外コンプレックス発言www
839:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 21:15:33 db7OWibf
ということで、ここで例の海外コンプレックス下戸さんの「海外コンプ発言集」ぅ~~~
>>633
>釣り?
>>639
>なあ、本気で>>630信じてもらえると思ってんの?なぁなぁwwww
>>817
>>>830に突っ込んだのはあちこち(主に英欧に)住んでた身には
>極論があまりにおかしかったから。
>彼(or彼女)はイタリアイギリスはどこに住んでたんだろうな。
>君もイタリア北部に居たんだっけ。ドロミテは好きでよく行ったよ。それともアオスタの方かい?
>イギリスはどこに住んでた?
>>820
>それとも一生懸命ドロミテとアオスタをググってるのかな。
>>837
>英語でもイタリア語でもなんか書いてみろよ自演池沼
wwwwwwwww
840:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 21:19:45 a1Te0dzK
平和だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
841:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 21:20:31 db7OWibf
あ、間違えた、「下戸」じゃなかったな。
酒は飲める(もしくは好き)だけど、人と飲むのが苦手なだけだったね。
ということで、「海外コンプレックス下戸」改め、「海外コンプレックス無協調」君でw
842:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 21:23:45 xQlaw0Wo
>>840
確かに。
人と接することを拒み続ける下戸君は、物理的に人との軋轢も起きないから確かに平和だわ・・
でも平和なだけで得るものも全くないだろうけどなw
あと、精神的には全く平和じゃないだろうしw
843:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 21:34:03 uwxPz1vF
さすがアル中
844:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 21:43:08 sb1FeTO6
アル中って、人と明るく飲むより陰にこもって一人で飲む人のほうが多いよね。
そうなるとむしろ、このスレで言うと例の海外コンプさんのほうがアル中っぽくない?
845:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 21:49:07 ux94KLgT
>>836
↓これも加えないとww
>>819
>あ、>>817が^_^;
>そうだよね。
一人で何やってんだ、こいつ・・・