嫁の実家が酒を出してくれないat KANKON
嫁の実家が酒を出してくれない - 暇つぶし2ch268:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:27:48 WyH1mhy4
>>266
盆正月にしか顔をあわせない親戚との付き合いは宴会だろうし、嫁の旦那といえば客だ。
宴会の客を悩ませてどうするつもりだ。
>>265
>もちろん酒癖が悪くない、かつ潰れるほど飲まないという前提ですが、飲む人と飲まない人が集まったとき、飲む人は飲んでくれたほうが
>場が盛り上がるということは経験したことありませんか?
ここら辺に共感はしませんか?




269:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:32:56 3ZHdCKQi
>>268
ジョークで立てたスレだろうけど
本気で’悩んで’いるんだったら、精神科で相談した方がよさそうな悪寒。


270:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:35:51 WyH1mhy4
一般常識があるのは>>1のほうだから、嫁の一族との付き合い方に悩むという面なら確かにカウンセリングで自己防衛したほうがいいだろうね。

1の一般常識については疑問を持つ必要は無い。


271:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:40:28 kl0WEqhT
酒があることで会話が円滑になるということは、手軽で便利な手段だよ。

ただ、相手がまったく飲まない家庭なら「客にはいくらでも用意しておくのが普通」とまでは言えない。量や雰囲気の作り方は、訪れる側が妥協すべき。

とはいえ、親戚づきあいは重要なイベントと位置付けるべきだから、その雰囲気に疑問符を持たせるような接客をする家は、世間に馴染めていないと思われてもしょうがない。
たかだか缶ビール1ケースもあればもてなせるんだから、それを否定する社会的リスクの方がずっと大きいはず。これは飲まない人でも意識はしてて当たり前だと思う。

272:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:43:00 VVe13DY7
>>268
あなたと意見が平行線な理由が判りました。
嫁の実家に行く夫は「他人」であり、
気を遣うべきは夫だと思うから、>1にもあなたにも全く共感出来ない
ROMに戻ります

273:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:45:23 WyH1mhy4
夫が他人なら、なおさら気を使わせちゃ駄目だろう。


274:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:47:48 KUs3TnF0
>>272
この正月の宴席のホストは嫁の父親であり夫はゲスト。
おそらくは主賓であろう。

ゲストがホストより気を使う宴席なんてあってはならんのよ。
これは日本だけじゃなくて古今東西共通のルール。

275:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:48:44 YktPD+P6
>>262
>だからこそ酒があれば多少は違うんです。本当に。
酒の場になるんじゃなく、一人が酒飲んでる場合でも、自分がくだけることができるよになるっていうだけでメリットだというならそうなのかもしれないけど
酒飲んでない人から見ると、酒の力で開放的になってる姿って
「何調子付いてんのw」って感じなんだが・・・・

276:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:54:25 swFNKEBO
> ・俺と同じくらいに飲める人が一人だけ、それ以外は全員ビールをコップ1~2杯程度は飲めます。

コップ一杯程度の人たちは付き合い酒だから下戸とカウントしたほうがいいと思う。
同じくらい飲める人とそれとなく話せないのかな。
あと、その人も婿とか外部の人間じゃない?

ところで自宅では嫁が飲ましてくれるんでしょ?
で嫁はやっぱ飲めない?
だとするとやっぱりお酒を飲む習慣がない家なんで
嫁経由で取り計らってもらえばどうにかなりそう。

嫁が何とも思わないなら申し訳ないが一家そろってDQNだから
あきらめたほうがいい。

277:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:54:50 WyH1mhy4
>>275
もしそれがあなたの実感なら、あなたは信じがたいほど人付き合いの希薄な人なんでしょうね。


278:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:55:24 VlTnshzu
嫁の実家には行っても日帰り
もしくは嫁だけ置いてくる
これで解決だな

279:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 10:55:46 swFNKEBO
>274
ホストになれない、なったこともない小さい人間ばっかなんだよ。

280:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:03:11 FJdR8r5o
なんかさぁ、>>1の言いたいことはわからんでもないんだけど
確かに、普段は酒飲む宴会やってる人が突然酒なしでさあ宴会しましょうって言われると戸惑うし
嫁さんの実家が気配りできてないとか常識ないって言いたいのもわからんでもない
でも嫁さんの実家にはそのルールがあるんじゃないの?
宴会といえば酒なし、とか、酒は飲みたい奴が(あるいは良いものがある時は)持ってくる、とかさ
嫁はその中で育ったから>>1にそういうことを教えないといけないってこともわからないのかもしれないじゃん
常識の欠如といえばそれまでだけど、もっと>>1も気を使っていいんじゃねーの?

ていうか、2ちゃんでこんなスレ立てるより仲間と飲み会した時に愚痴ってりゃこんなに叩かれなくて済んだのにね
あんたバカだわ

281:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:04:30 WyH1mhy4
1)まず日本の習慣として盆正月には清めの酒はお約束。
2)下戸ぞろいでも宴席に酒はお約束。
3)量の判断を下戸の基準で決めるのはおかしい。
4)泥酔は別問題、酔い様の悪口も別問題。
5)以上を無視して嫁の旦那(=客)に足りない分は気を使えというのは論外。

まだ何か文句あるのか下戸ガエル、って気分なのだが。


282:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:06:45 WyH1mhy4
直接DQNをDQNと指摘せずにここで愚痴を言って済ませるってのも、気配りの一つの形じゃないかな。

1を叩いているのはいわゆる下戸ガエルが多いだろうし、袋叩き感は感じないのだが。


283:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:19:29 LgYqPgyY
>>281
(3)が誤り

どの量が妥当かは場合による
飲まない側が少なすぎる量しか準備していないのか、
飲む側が節度を超えた量を要求してるのかを客観的に区別する基準など無い

>>1と親戚の問題は、単に要求のミスマッチ

「飲まない人が多いんだから酒は全く不要」ってのは、食卓にオレンジジュースしか出さないくらい配慮が足りない
「飲む人間には足りないんだから満足するまで出せ、俺はゲストだぞ」ってのはアル中の戯れ言

(3)からすると、>>281は最後のグループだね

284:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:21:39 swFNKEBO
>283
> 「飲まない人が多いんだから酒は全く不要」ってのは、食卓にオレンジジュースしか出さないくらい配慮が足りない
> 「飲む人間には足りないんだから満足するまで出せ、俺はゲストだぞ」ってのはアル中の戯れ言

お前には適度なさじ加減ってのが通用しないからでてくんな。

285:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:23:30 WyH1mhy4
>>283
呑む人は常に節度を越えた量を要求するであろうというあなたの前提が間違いでは?

呑む人が節度を守るに十分な量を自己セーブするのは当然でしょう。
そこで呑みすぎるというのは本件とはまったく違う問題。アル中の戯れ言とは何事か。




286:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:27:58 LgYqPgyY
>>1>>1の家族の「適度なさじ加減」のズレが、まさに発端だろう
全く出さなかったり、飲酒を完全否定されたら嫁側が悪いだろうが、
それなりに出てるんだから、あとは感性のズレだけだろ

「自分が満足する量が客観的に正しい常識的な酒量」って、気持ち悪い発想ですね

287:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:33:45 LgYqPgyY
>>285
>>「飲む人は常に節度を越えた量を要求するであろう」なんて前提はしてないですよ
どうしてそんな穿った読み方をしたのかよく分かりません

もう少し丁寧に言えば、(3)の趣旨である「飲む人を用意する酒量の基準にすべき」って前提が、曖昧すぎて使い物にならない、という話
飲む人には、節度を弁えた人からアル中まで幅があり過ぎるんですから、どの辺が基準なのか何も分からないのと同じです

288:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:35:44 swFNKEBO
>287
おまえ1もう一度よく読んでみ?
そのうえでどの程度の酒が用意されてると理解したか回答な。

多分間違ってるから。

289:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:42:04 LgYqPgyY
>>288
(頻度が明らかではないが)たまにビール1本
会食の内容については、宴会形式なのか家庭料理なのか不明

宴会形式で、かつ酒が全く出ない場合はもてなす側に落ち度があると思う
それ以外、酒が出なくて問題ない食事形式であったり、ビールが出てるなら問題ない
そこで酒量が多いの少ないのってのは、純然たる好みの問題

290:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:47:00 TUU3pfCS
誰も飲まない席で一人で飲んでられんの?

291:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:48:35 swFNKEBO
>289
> (頻度が明らかではないが)たまにビール1本

はい、アフォ決定。

> それ以外、酒が出なくて問題ない食事形式であったり、ビールが出てるなら問題ない

なんの情報もなく
正月にまったくのノーマルの食事だと考えるのは無理があるよな?
だから酒を出すべき場であろうと考えるのが普通。

でもって量の話だが1をよんでその理解なら
日本語から勉強し直せ。

292:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:51:13 7evlMPwo
>>280
もっともだと思うが
最後の3行は余計。

たまにあう親戚との話題やつきあいで悩むのはわかるよ


293:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:55:24 LgYqPgyY
>>291
>>1
(前略)たまに出ても、500mlのビール1本だけが出てきて(以下略)

数量が明示されてるのは以上の文章のみ
他は勝手に想像してるだけ
日本語どころか数字も読めないのか、日本の識字率も落ちたものだ

294:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 11:59:46 swFNKEBO
>293
> 数量が明示されてるのは以上の文章のみ
> 他は勝手に想像してるだけ
> 日本語どころか数字も読めないのか、日本の識字率も落ちたものだ

数量や頻度を示唆する形容詞、文章の前後関係からの状況の想像。
文章のそういう部分を否定したら会話は成立しないな。
報告書を書いてるわけじゃないからな。

それから「8人でわけた」を省略してるお前も数時も読めないわけだが?

295:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:01:50 hrdz+ye+
世間一般じゃ、集り=酒なんだ
だが、1のとこじゃ違うんだろ?
皆車で来るって場所かもしれない、その場合は自然に飲まなくなるのは当たり前
下戸なのかもしれない、その場合は周りに合わせるっていうことをしないで俺飲みてぇぇえ!って1がカス
そもそも今回が初めての集りなら皆に意見を言えばいいが親戚同士にポッと入ったんだろ?
料理も出してもらい、場所も提供され、[酒]がないだけでもてなされてないってアル中か!
酒も飲まないでコミュニケーションとれないんなら人間として欠落してる
丁度いいからアルコール無しで新年会過ごしてみれば?皆の本性わかるよ
ここでグダグダ言ってるアル中同士もアルコール禁止しなwww

296:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:05:03 LgYqPgyY
>>294
 「8人で分けた」のは分かるが、どういった割合で分けたかまで書いていない。
 「等分した」etc.でなければ>>1が飲んだ量は憶測に過ぎない。

 厳密な論理的思考が苦手なんだな、想像が事実の認識にまで飛躍するとは。
 想像は「私は足りない情報をこう推測しましたが、他の方の見解はどうでしょうか」の域を出るものではないというのに。
 それでは読書感想文みたいなゴミ文章は何とか書けても、論文なんかはマトモに書けないな。

297:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:13:15 WyH1mhy4
>>295
スレを最初から読み返せよ、下戸ガエル。


298:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:15:28 rgqGchCg
なんで>>1がでてこなくて>>297がでてくるんだ。

299:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:17:30 WyH1mhy4
>ID:LgYqPgyY

客に出す食べ物は余りがでないようにきっちりと量を限って出すのか?
いくら食べるから判らないから多めに出して、余りがでることを当然と考えるだろ?
なぜ酒で同じことが出来ないのか?
下戸を基準に考えるなとはそういうことだ。
余りが出て当然なんだよ。


300:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:19:58 LgYqPgyY
>>299
まだ少しズレてる
その情報を加えても、結局どれだけ酒を用意するのが適当かは決まらない

301:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:20:55 l1/G48hB
なんか大きく勘違いしてるヤツが沸いてるが、要するに常識の問題だろ。
コミュニケーションがどうだとか会話を盛り上げる能力がどうだとか、全く関係ない。
要は盆正月に親戚が集まってくるのに酒も出さない、もしくはロング缶1本で終わり、追加を出す気遣いもない、そういう非常識さの問題。
それを非常識じゃないと思えるなら、そう思える人間も同じく非常識なだけ。
だからこれについてはそれ以上述べることはない。

さて、以下、>1への助言。
確かに嫁実家は常識から大きく外れた家だとは思うが、それを矯正することは不可能。
そんなことするつもりもないだろう。
だったら、年1、2回帰るだけなら、もう我慢するしかないでしょ?
たかだか年1,2回のことだよ。
誰だって嫁の実家へ帰るのは気を使うし、あまり気が進まないもんだよ。
それは向こうもそうだと思う。
しかもそこに酒がないという辛い状況もあるだろうが、お前はそういう家庭に育った嫁家族を選び、親戚になったんだ。
それくらいのことはもう我慢するしかない。

302:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:22:02 WyH1mhy4
これぐらいで充分だ、これぐらいにしておかないと迷惑だと考えてセーブするのは「食べる人、呑む人」だろ?

これぐらいに抑えさせないと迷惑でしょうからと食物を制限する供応は、この日本において許されるのか?
酒ならこれで充分だろうと下戸が考えるのはおかしい。





303:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:23:42 WyH1mhy4
>>300
余りが出て当然なのだから決めなくていい。
もしくは決めるとしてもその基準は緩やかでいい。決められないというのは馬鹿。

呑まない下戸が決めるというのは最悪。



304:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:27:10 LgYqPgyY
その「下戸と飲む人」の二項対立の図式が破綻していると言うに

305:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:29:34 WyH1mhy4
>>304
1を攻撃してきているのは専ら下戸ガエルですが何か?

別にいいですよ、盆正月の宴席の一般常識が足りない人と言い換えても。単なる言葉の問題ですから。

306:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:30:43 9srgU1k8
>>261
どんどんブっとんだ人間が出てくるな・・
2ちゃんにいかにこういう人間が多いかってことに震撼したよ。
>>218>>220>>222あたりを読めば、自分のブっとび度に気付くかな?
いや、気付かないだろうな・・・・・

307:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:37:22 zl7HR9iI BE:57389928-2BP(300)
スレ違いでスマンが
二世帯住宅を建てられる金銭的なメドが立ったので、両親にその旨を伝えたいのだが
実の妹(30)が実家から出る気が全くなく困ってます。
土地が狭いから余分な部屋など作れるはずも無く
妹には家を出て行ってもらいたい。
しかし、今まで一緒に育った妹に向かっていきなり「出て行け」と言うのも
なんだか気が引けるし、妹は今まで一度も家を出た経験がなく
一度も働いた経験が無く、家事はまったく出来ない。
マンガに出てくるようなカワイくてツンデレな妹ならまだ許せるのですが
ブサイクで俺よりも体重が多くて些細なことで突然ブチ切れる性格です。
しかも俺のことを妙に敵視しています。
妹を傷つけないでサラッと出て行くように伝える方法を伝授してください。


308:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:44:40 YktPD+P6
酒は飲むし飲み会も好きだけど
年始やなんかのお呼ばれだと「お屠蘇」や「乾杯」程度だよ。

葬式後、葬家での会食なんかでは、飲み会と同様に酒を振舞い、故人の話で盛り上がる事もあるけど
かしこまった会食や会席料理では一杯程度しか出さないな
3杯以上は勧められても断るもんだし、調子付いてヘラヘラになってる人はもうやめとけと静止される

私も普段は酒飲みだけど、親戚のうちやお呼ばれでは一杯しか口にしない
父親も物凄く酒好きで、毎晩飲んでたけど、母親の実家は酒はあまり飲まない
多分1みたいな状況だったんだと思うけど、二杯目勧められても飲まなかったし
逆に呼んだ時も飲まなかった
親戚で目上の人が居る時は、酒は控えるのがマナーだと思ってたけどなー

1や酒を飲む人の「酒なしでは ”盛り上がらない”」の盛り上がりは、居酒屋的な友人同士でのノリ的なもの
その嫁実家では、落ち着いて食事をし、普段の調子で久しぶりの会話を楽しんでるのでは?
どうせ買って行っても一人でチマチマ飲んで、酒の力で打ち解けるなんて無理なんだから、一日二日くらい酒のない食事を楽しんでもいいでしょ。

酒がないとしゃべれないって言うなら出かける前に一杯飲んどけばいいんじゃないかと思う。

309:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 12:58:54 7evlMPwo
> 酒がないとしゃべれないって言うなら出かける前に一杯飲んどけばいいんじゃないかと思う。
名案キターー
トイレでこっそり隠し酒飲むとかw



310:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 13:20:15 wTjfQnIk
マリファナ持ってけ

311:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 13:54:34 6VuaqQd0
umu

312:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 14:12:20 swFNKEBO
>296
>  厳密な論理的思考が苦手なんだな、想像が事実の認識にまで飛躍するとは。

だったらお前は「たまに1本」という程度のものに固執していて
とても論理的とは思えないのだが。

>ビール1本(>>1は俺だけって言ってるから、8人中>>1だけ飲むんだと思ったんだが
>の酒量が食前酒相当か否かは、飲む側の個人的な問題でしょ

↑このお前のレスこそ想像の域を出ていない。
それに1は自分を気遣って酒を出されることはないといっているのだから
この場合は形式的な乾杯としてみんなで1杯ずつコップをもった
と考えるのが普通だな。
話の前後関係を無視して都合のいいほうに考えすぎだな。


まとめると
「たまに出ても、500mlのビール1本だけが出てきて、それを8人で分けて飲む程度。」
は滅多に酒はでないがごくまれにビールを1本出す。
つまり出さないことが多いわけだから酒が全くないことがしばしば。

8人で分けるは「お客さんが来たら酒を出す、ということに気さえつかない。 」
と言い切っているわけだから1を気遣ってではなく形式的な
乾杯のために実際に全員でとりわけたと考えるのが妥当。

想像は含むがこれよりもあなたの想像よりははるかに
前後関係をとらえた妥当な意見だよ。
それでも想像は無駄というなら
あなたの意見自体、想像だらけなので人に意見できる立場じゃないでしょ。

313:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 15:11:15 D6+Ye7OT
>1
常識のない家庭の娘と結婚したお前が悪い

314:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 16:03:22 PkJbFa2r
>>1が気持ち悪い。
周りの人がお客様をもてなす時には酒を出すのが常識だとか、酒を飲みの習慣を押付けるなとか論争するのはいいけど、>>1の「俺は客だもてなせ」的な感じが気持ち悪い。しかも嫁の実家で。
自分で行動しようともしないし。
気持ち悪い。

315:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 16:41:13 6uTtIf/8
>>1
離婚して新しい嫁を探せ
>>307の妹と再婚すればいい

316:ペリー
07/12/30 18:04:19 50QNsION
酒ならまだ良い
ペリーなんか
お茶も出さないんだよ!ここん家は
とペリー怒ってたよ



317:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 20:35:34 zOcEzywi
実は嫁が「1は酒癖悪いから酒を出すな」と実家に言ってたりして

318:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 21:04:20 tT2j5nLy
おまえらまだやってんのか

319:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:13:30 ozjkP/z/
うちの女房の実家も、女房以外が全員が下戸だった。
義父=ビールをコップ一杯で寝るw
義母=呑むと発疹が出る(分解酵素が少ない体質のよう)。
義姉=缶チューハイ1本を2時間かけて呑む。
義弟=缶チューハイ1本を1時間かけて呑む。
こんな家族でも、盆正月には俺に酒をふんだんに出してくれた。
(おつまみも食いきれないほど出されて、腹が苦しくなる…)

でもさ、女房の実家じゃリラックスして呑めないよ、マジで。
なんだかんだで気を遣うのはもちろんのこと、
こっちは呑んでても、相手は素面だから、
余計に失敗しないようにかしこまらなきゃならない。
どうせ酒を呑むなら、リラックスして楽しい気分で呑みたいから、
俺は女房の実家ではあまり呑みたいとは思わないのが本音だな。

320:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:41:13 nrF3pKDI
>>1
嫁に言えよ。

321:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:44:17 sQbczk4a
会社の先輩がモルモン教徒で、モルモン教徒の嫁ができたので、披露宴に呼ばれましたが、
会場は近所のモルモン教の教会で、料理はちょっと高そうな仕出し(箱膳?)で、
飲み物が、モルモン教では、酒、カフェイン禁止なので、麦茶と、オレンジジュース
でした。

でも、余興などで結構盛り上がり、披露宴に参加した同僚も「酒なしでもそれなりに、
良かったな」と、そこそこ好評でした。

322:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:46:46 B3d5znFj
え?なになに?
なんで普段飲まない酒を出さなきゃならんの?

エスキモーがお前の家に来て、「1の家ではトナカイの肉をださない」って
言っているようなもんだろ?



323:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:47:33 WyH1mhy4
>>321
スレ違い。

それとも、嫁一族にモルモン教に入信すれば不自然にならないとでも言うのか。


324:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:48:35 WyH1mhy4
>>322
日本人が日本人の盆正月の宴会に呼ばれているわけですが。



325:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:49:14 lRnzVuhB
まあ飲酒行為もかなり相対化されてるってことでしょうな。現代日本では。

326:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:51:57 WyH1mhy4
エスキモーを喩えとして考るような文化的断絶があっても不思議に思わないほど、エゴが肥大化して一般常識に溝が出来たってことか。



327:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:52:46 +a0A7oVZ
>>ID:WyH1mhy4
他所の家の、しかもたまにしか行かない実家の話しなのに
何故そんなに必死なの?

328:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:54:33 WyH1mhy4
面白いからに決まってんだろw
2chで他に理由がいるのか。


329:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:55:12 TF93ihEE
アルコールが無いと手が震えるほど必死なんです。

330:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 22:58:56 B3d5znFj
宴会なんて言ってねーじゃん
ただ正月に家に行ったんだろ?


331:おさかなくわえた名無しさん
07/12/30 23:16:31 LgYqPgyY
>>326
主力派の偶然一致したエゴが「常識」だよ。
酒の例で言えば、今までは酒飲みが圧倒的な影響力を持ってただけの事。
別にエゴが肥大化したワケじゃなく、多様化しただけ。
かつて常識だった喫煙が冷遇されてるのと構図は同じだよ。

332:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 01:17:03 ds3zN0I+
家庭内の話なのに「世間一般の常識」を強要する方がおかしいんじゃ?

333:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 03:46:03 WCY9miUE
>>1の嫁実家って、親族以外の来客のときでも、夕食時は酒なしなのかな…

334:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 04:54:01 g6ioCxIv
オレは酒は好きなほうだが、祭りの時に地域のオヤジ~ジジイ連中に酒を強要されるから、酒がマズくなる。

今年は体調不良だったんで酒はほどほどにしてたんだが、「年輩者の勧める酒くらい飲め!」と、何杯も勧められた。
調子付いてるオヤジ・ジジイ連中にいい加減ムカついたんで、
泥酔したフリして、唾吐きかけたり、胸倉掴んで揺すったり、瓶で軽く殴ってやったりと、お灸を据えてやった。


以来、親戚や村の集まりで酒を「飲め飲め」と勧めてくるヤツはおとなしくなった。
下戸の後輩が困ってるから、オレのやり方を教えておいた。
今度の集まり、どうなるか密かにワクワクしてるぜww

335:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 06:38:26 SghzeV1q
>>333
親族以外の時は出てきてたりしてな

336:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 08:21:09 zMhc0s3r
酒が飲めないこと自体を責めるつもりは一切ない(なぜなら自分も下戸だからw)のだが、
ここ見てるとやっぱり下戸の人ってあまり魅力的な人間がいないなあ、と感じた。
人付き合いが苦手そうな人が多いというか、個人主義というか、他人の聞く耳もたない人
が多いですね。
そう考えると、自分はまだ下戸の中でも柔軟な方かなあ、と感じた。

337:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 08:31:11 VsPRYKgE
酒呑めない家族に嫁に行った私の意見いいですか?

酒は私以外だれも呑めません。新年に行ったとき酒を出してくれたのですが
凄い古い酒。 赤茶色してました。
こんな酒出されるより、マシだと思うけど。


338:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 08:34:57 uSoNHai3
>>336
いいえ、アナタは十分に人付き合いが苦手で魅力が無いですよ。
どこからどう見ても柔軟性に欠けてらっしゃいますから、ご謙遜なさらず。

339:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 08:46:04 fRgqWjZc
>1と逆の意見ならよく見るけどねえW

酒好きな私が酒屋に嫁ぎました。正月は天国です。
入手困難な地酒とか普通に出てくる
毎年夫の家に泊まるのが楽しみです

340:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 08:53:13 6ERpmlum
>>339
乞食wwww

341:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 08:54:50 b1ql6XRj
>>1
衝撃だ。
絶対酒を出すものなんだ?昼飯でも??

342:339
07/12/31 09:04:09 fRgqWjZc
>>340
舅に小遣いまでもらうよ。

343:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 09:11:08 pf9lCxsc
>>341
正月に親族一同集まったらという前提ぐらい読み取れよ。

ちなみに正月では昼食でも酒が出ることは決して珍しいことではないぞ。
ここは日本だからな。
来日間もない外国人に日本の習慣を説明している気分だ。


344:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 09:34:05 SghzeV1q
まあ、習慣から外れた家だとしても、ああこういう家もあるのかー と軽く受け止めて
適当に合わせて過ごしたらいいんじゃないかねえ。1、2日の間だけなんだし。

345:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 09:36:40 PGn4+O8E
1日たりとも酒が切れるというのは許せないんだよ。

346:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 09:40:19 uSoNHai3
>>343
お前さんは日本人である事が濃密な同質性を確保すると思いこんでるみたいだが、そうでもなさそうだぜ?
何でそんなに強く思いこんでるのかは知らんが。

お前さん自身が日本人じゃなかったってオチだとブラックユーモアだなw

347:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 11:00:48 aqqP4vl6
>>308
あんたの自分語りはどうでもいい。
世間一般の話をしろ。






てか、下戸が仮装してるレスとしか思えないんだがw

348:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 11:08:54 FlUMklLn
>>308
>酒は飲むし飲み会も好き
>私も普段は酒飲みだけど

ああ、間違いなく嘘だなw
一発で分かるよ。


349:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 11:12:21 FlUMklLn
>>308
>3杯以上は勧められても断るもんだし
初めて聞きましたがw

>私も普段は酒飲みだけど、親戚のうちやお呼ばれでは一杯しか口にしない
へ~え。
「酒好き」なあなたが、またどうして?w

>二杯目勧められても飲まなかったし
そうなの。
飲まなかったの。
うん、だからどうして?w

350:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 11:15:31 6s0iU8UY
確かに、酒を飲む人間が見れば一発で嘘と見抜けるレスだな・・・

351:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 11:28:02 VMDEjmrg
方法は二つだな。
①嫁に言って、まず嫁の常識観をきちんと世間一般に矯正し、その後嫁から実家の両親を矯正させる。
②年1、2回のことだと思って諦める。
 ただその場合、お前の嫁及び実家は永久に恥をさらすことになるが。
 
まあいずれにせよ、嫁だけはきちんと教育しておいたほうがいいと思う。
じゃないと今後接客の際、お前が恥をかくことになるしな。

352:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 11:34:41 zO5Ct+nS
>>349
恥ずかしいからだよ?


353:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 11:40:51 DISAKzZK
>>317
それだな

354:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 11:40:58 w5AB+Gvr
過去に酒好きだった糖尿病の人が居るとかじゃない?

355:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 11:54:38 SghzeV1q
てか、>>1の家には客が来ないのか?
同僚や友人が来たときは、少しくらい酒出すだろうし、
そうなると、酒を出す習慣がない嫁に注意はすると思うんだが。

356:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 12:10:00 kdH9HmeQ
単なる天然家族だろ

357:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 12:49:04 8VLRQrJb
嫁の実家を矯正する、なんて何様?

358:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 13:06:31 pKThg+f6
レス乞食の立て逃げスレで「我こそは常識人」が語ることかたること

359:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 13:51:09 15ZZPDwe
わたしの親族皆、お酒飲めないから正月お酒を飲むっていう習慣がないんだよね
やっぱり普通じゃないよね?凄いつまらない正月です

360:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 14:17:19 zO5Ct+nS
一人で酒飲めばいいじゃん
景色でも見ながら

酒で盛り上がるのは酒場と居酒屋と、自宅では極親しい友達同士の集まりだけじゃない?
親族で酒飲んでって・・・大笑いしてそれが盛り上がってるって思いこんでるんでしょ?凄い下品に思う

うちも正月に酒を飲む習慣のない家庭なのかなー
父親は一人で飲んでるし、私や妹もそれぞれが部屋で飲んでるけど

自分だけこっそり飲むこともできる、帰宅すれば飲むことが出来る、酒を飲まなくて「つまらない」って言うのがわからない
つまらなくない酒って何ですか?普通ってことじゃないの?
何が不満なのか分らない

361:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 14:20:42 pf9lCxsc
究極を言えば呑みたいからあるんじゃない。
正月だから、清めの酒は要るんです。お節や鏡餅と同レベルの話。

お節料理のない家庭が何割というニュースを思い出した。
ここまで家族解体すればそりゃ文化なんて変わるわ。日本って何?


362:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 14:27:24 uSoNHai3
>>361
頭の固い化石さんは気苦労が絶えませんね、ご苦労様。
でも安心して下さい。
究極を言えば、狩猟採集の時代にはお節なんて無かったんですから。
自分の思い込みが死ぬまで常識と近似する時代に生まれなかっただけですよ。

363:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 14:29:54 pf9lCxsc
>>362
だからさ、あなたの考える日本って何?
狩猟採取の時代に母国という意識を感じるの?


364:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 14:32:26 pf9lCxsc
もう一つ。
「客をもてなす」という常識も失われつつあるんだろうか。
何があってもおかしくないからな。362の世界観がどうなっているのか心配だ。


365:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 14:35:32 0tqv8F4p
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ    <ウィーヒック サケモッテコーイ
     人_',ヘヘ 
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐

366:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 14:38:32 vQZyWQ3k
そろそろ酒が無いと手が震えるんですけど。

367:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 14:54:55 zO5Ct+nS
>>361
うん、だから他所がどうであれ、自宅で自分が飲めればいいんじゃないかな?って思うけど、
このスレ見てると、そうは思わない人が結構居るみたいでしょ?

その心理って、「一緒に飲みたい」「親戚と飲みたい」って意識に見えるんだけど、違うのかな?
そうじゃなくてただ料理と酒を一緒に取りたいなら、家で叶うわけだけど、そこを不満に思うのは分る。
一緒に飲みたいっていうのは、飲まないことを選択してる他人に対して、そんな図々しい不満は理解できない。

「つまらない」って言うのはどこから来てるの?

368:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 15:08:20 pf9lCxsc
正月の宴席で自分が飲まないのは自由。(正月に限らずいつでも)
正月の宴席に(自分は飲まない)酒を出さないのは非常識。

これだけの問題なのだけど、わかりますか?

「つまらない」って何ですか?こっちが聞きたい。>>1の話なら1の嫁一族の資質の問題だろ。



369:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 15:09:50 pf9lCxsc
どこの誰が呑めない奴呑まない奴に呑めと強要したのよ?
そんなことは非常識だし別の問題でしょ。
自宅で呑めばいい?正月を何だと考えているのよ。文化的に見て非常識。



370:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 15:11:04 G/s7RLVM
大体俺に酒を出さないのは非常識。
正月なんて一瞬たりともアルコールは欠かせないんだよ。

371:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 15:15:50 pf9lCxsc
正月であることをいいことに図に乗るアル中も論外w

玄関脇に塩を盛ることと同じ、儀式なんだよ。
伝統にうるさいところから見ればビールが出てくる時点でどうかとも思うけどな。


372:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 15:17:26 ONXDOlAr
正月にビールしか出さないのも困るね
いっぱい目はビールで良いとしても、次は日本酒がほしい。
ところが、日本酒は料理酒のような紙パック酒しかないと来る
がっかりする

373:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 15:25:07 uSoNHai3
>>369
お前さんの言ってる常識やら伝統やら文化やらが、まるで見当違いなんだよ。
有り体に言えば、思い込みで構成されてる。
っても間違ってるワケでもなく、違う思い込みの人も世の中に居て、どっちが正しいかなんて決まらない。
たまたま近い思い込みの人とだけ仲良くすればいいのであって、違う人を居丈高に責める根拠は存在しない。

374:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 15:44:47 FHx6/0w3
もう伝統とかしきたりとか文化をたいして重んじる時代でもないんだよ

1の嫁の実家が本家なら非常識だが、分家でただ親戚が集まるってだけなら、ほとんどの人が飲めないなら正月でも酒はいらないだろうってかんじなんだと思うなぁ…

あと、本家でも金持ちでもないとか余所からそこに来たとかだとあんまり伝統とか気にしないと思う

どこも、気にする家は分家でもなんでも気にするけど

余所から来て、3代程度の家だとその家に集まる人がほとんど酒飲まなきゃ出さないとかそんなもんだろ

375:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 15:51:37 /+Tb7Ewl
嫁の実家が刺身に、醤油じゃなくて「めんみ」なのが許せなくて
盆と正月のたびに真剣に離婚しようかと思うって
言ってた友達がいたのを思い出した。

376:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 15:57:20 9Vc3BeLA
ここの下戸にとったら、酒呑む人間はみんなアル中なんだなw

377:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 16:11:01 9wK5BHQO

1の嫁の実家はモルモン教徒なんだろ

378:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 16:16:01 FHx6/0w3
>>308みたいな家もあるけどなぁ
そういう家は酔っ払いが嫌いで酔わせないってかんじで、集まる中に酒癖の悪いやつがいるとこうなるw

まぁ酒癖悪いのが、その親戚が集まる家のじいさんや家を継いでいる息子の場合は、逆に酒が出まくるけどな


379:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 16:16:44 8UmSbnF8
こんな所でも田舎脳がw

一番驚いたのは、車で来た客にも酒を勧め
運転手だけ飲まないってw

運転手=使用人? 奴隷?

380:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 16:17:53 yrDNgR21
>>378
いや、>>308は下戸の仮装レスですからw

381:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 16:20:28 1WwmzwwK
>>378
いいか悪いかでなく
田舎ならそういうことはふつうにありえる

382:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 16:23:21 9wK5BHQO
「酒を飲む=宴会」という発想するやつは田舎者

383:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 16:36:39 RTfVEdki
極端なこと言うヤツばっかり・・
特に下戸派
アホらし・・

384:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 18:00:06 G/s7RLVM
大晦日なのにおまえらと来たら

385:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 18:04:37 FqiyPzsN

アルコールによる社会的・経済的損失は、年間に6兆6000億円以上(1991年厚生省)とも言われています。国税庁によると酒税収入は、
年間およそ1兆9千億円で損失のほうが圧倒的に多いことがわかります。(アルコールによる経済的損失は、アルコールによる疾患によってかかる医療費や飲酒運転による交通事故による損失。
飲酒による犯罪や放火による損失などが含まれます。)
 
URLリンク(www.family21.jp)


人気タレントやかっこいい俳優さんが、美味しいものを食べながら、美味しそうにお酒をのむコマーシャルを見ますと、正直今すぐ買いに行きたくなりますよね。

酒類のテレビ宣伝にまったく何も規制が無いのは、
世界の中でも日本だけです。

北欧やフランスはアルコールのCMは全面禁止!
アメリカ、イギリス、ドイツなどの酒類のテレビCMは厳しい規制があります。

例えば、度数の低い酒のみ、時間帯などです。

URLリンク(www.tmer4.net)

親から受け継ぎたくない遺伝 1位はアルコール中毒
URLリンク(news.ameba.jp)



386:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 18:05:16 FqiyPzsN

受刑者の45%が酒絡みの犯罪/沖縄刑務所調査
沖縄刑務所(南城市知念)の受刑者の45%が、酒に酔った上での犯罪で服役していることが同刑務所の調査で分かった。
過去三年分のデータ分析によると、飲酒絡みで罪を犯した受刑者は酒を飲む頻度や一度に飲む量が多く、
飲酒運転で摘発された前歴も多いなど、「酒にだらしない」という傾向が浮かび上がる。
犯罪別では窃盗と飲酒運転などが多かった。
同刑務所が昨年十月までの約三年間に入所した千三百二十八人に調査したところ、五百八十六人(45%)が酒絡みで服役していた。
酒絡みの受刑者の内訳は、窃盗などの財産犯が最も多く二百二十八人(39%)、
飲酒や無免許を重ねるなどの交通犯が百二十四人(21%)、
暴行や恐喝などの粗暴犯が百二十二人(同)、
殺人などの凶悪犯が三十九人(7%)―などだった。
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)


387:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 18:11:41 jz1/SH5U
>>373
清めの酒とか、日本の伝統文化における酒の果たす役割について勉強しろよ。

これはお前の勉強不足。

388:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 18:57:00 FVQIvpkE
でもイスラムはともかく、酒文化の豊富な欧州でも
酒が出ないことでもてなしの方法に不満を言うとか、常識だ礼儀だ、
ってことはあまり思わないし言わないんだよね。
あくまでも飲み物の一種。他人の飲み方にケチつけたりはまずしない。
しいて言えば乾杯の作法が多少ある程度。
それに酔っ払いになることはタブー。
「酔わないと楽しくない」「人間関係うまくいかない」なんて誰も言わないし、
飲酒運転の基準は日本より緩いけど、飲酒をめぐる状況は日本よりずっと厳しいよ。
自分はイタリアとドイツとアトランタ郊外に住んでいたことがあるけど、
アトランタ郊外はきつかった。市の条例で、どこでも飲酒禁止。飲食店でビールの提供すら禁止。
スーパーで酒が買えるのは州に一日だけ。
南部の町ってこういうところ結構多い。

それが日本の伝統かも知れんけど、酒飲みは世界的にみても格段に優遇されてるよね。

389:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 19:00:50 FVQIvpkE
あと日本と同じように酒飲みにやたら厳しいルールつける国の筆頭といえば韓国。
アホみたいな礼儀とかしきたりとかあって、日本人みたいにアジア人だから弱い人多いのに、
男らしさアピールのためにわざと焼酎を強要したり一気したり。
中国もカンペーがあって、日本人がハメられてベロベロにさせられてるのをよくみるけど、
不思議と中国人はペースをわきまえてて酔わない。
日本人は酒にだらしないって上海じゃ有名。

390:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 19:38:41 zO5Ct+nS
韓国のあたりじゃ「目上(年上)の人の前で飲むのは失礼」だからね、普通に飲む日本人が酒のみに見えても仕方ない
3度進められてやっと口に出来るが口元を隠して飲むのがマナー


391:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 19:45:55 T3OBomJE
酒を飲めない奴は一種の肩不具者。

392:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 19:47:01 nJUz5jOC
>>390
つまりこのスレの下戸は韓国人ってこと?

393:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 20:49:10 SghzeV1q
下戸の言うことは極端なのが時々あるけど
飲める奴のいうことはもっと酷いな

394:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 21:33:55 FVQIvpkE
>>392
他人の酒の付き合い方に対して常識はずれだ人付き合いが悪いとか飲み方が不味そうだとか
なんだかんだとケチつけるのは日本人と韓国人くらいだということ。

395:おさかなくわえた名無しさん
07/12/31 23:10:59 mnkp7dP5
下戸も嫌煙主義者と同じだな
とにかく大嫌いで地上から消し去りたいだけ
屁理屈振り回すだけのクソガキばっかり
俺はおまえらみたいな屁理屈こねるガキに
無理矢理に酒呑ませるのが大好きだよwwww


396:おさかなくわえた名無しさん
08/01/01 08:52:10 MLOGUJOQ
どんなに罵られても説得されても馬鹿にされても強要されても
飲めないものは飲めない。無理強いされて口にすると頭痛起こすわ
動悸が激しくなるわ顔面はむくんでくるわ吐き気がするわでもう。

ポリシーだの信条だの道徳だの好き嫌いじゃねーんだよ体質なんだよ、
考え改めたって体質は変わらねーんだよ。人の話聞かない奴には何
言っても無駄だと言う以上にどうしようもねーんだよ。

397:おさかなくわえた名無しさん
08/01/01 09:40:15 UFLwwlhj
呑めないこと自体を責めてるヤツは一人もいないと思うが・・・
このスレの下戸の発言を見てみたら、下戸が何故叩かれるか分かると思うが。

398:おさかなくわえた名無しさん
08/01/01 11:47:44 MwkPXFbk
>>397
>>395


399:おさかなくわえた名無しさん
08/01/01 12:20:18 AIqoqtJP
別にどっちかが叩かれてるようには見えんがな。
嗜好の違いを内輪で抑えられない者同士が叩き合ってるだけ。
人間ってガリバー旅行記の逸話で揶揄されてからちっとも変わってないな。

400:おさかなくわえた名無しさん
08/01/01 12:35:52 GRf7DE/0
1はどうしたかな 今頃…




401:おさかなくわえた名無しさん
08/01/01 13:46:06 AIqoqtJP
さすがに何か対策しただろ。
嫁に事前に諭すとか、酒を持参するとか、いくらでも対処法はある。
それを怠って「相手は何故こうも俺様の常識に従わないんだ!」って争いが>>2-398だから。

402: 【末吉】 【864円】
08/01/01 14:32:41 PcdzV+ns
昨夜から嫁の実家に行って来た(嫁実家は>1と同じ。全く飲めん)
普段は、酒の一滴も出ないが、正月だけは出してくれる。

>>1が言う嫁実家は正月でも酒出してくれんのか?
自分も、盆はあきらめているが、正月には(いい酒の)小瓶は持参する。
余ったら「料理にでも使って下さい」って言えばいいよ。

持参もしない、後に料理にも使えない、だけと俺の飲みたい酒出せ、ってさ
ちと我が侭なんじゃないか。

403: 【中吉】 【1862円】
08/01/01 14:42:18 PcdzV+ns
間違えた
>嫁実家は正月でも酒出してくれんの?=×
>嫁実家は正月「なら」酒出してくれるの?=○


404:おさかなくわえた名無しさん
08/01/01 23:58:56 X9ubuRte
>>399
嗜好の違いではない。
常識の有無。
1の例では、嫁実家が常識ないことは一目瞭然。
そうじゃないと言うヤツも同様。
それだけのこと。

405:おさかなくわえた名無しさん
08/01/02 19:25:30 M2DhbL/X
まだやってたwww
>1よ報告まだか?
早くしないと君の擁護派全員アル中にされるぞw

406:>>1
08/01/02 20:11:55 le1UY3Fg
っさいわタコ!
お前はオレか ってぐらいにほぼ同意ではあるものの
余計なお世話ザンス!勝手に自販機でビール買って来て
嫁の実家で酔っ払えばいいだろ。ついでにちゃぶ台ひっくり返して
おりゃぁぁぁ!てな調子でヒト暴れしとけってマジで。

407:おさかなくわえた名無しさん
08/01/02 21:43:46 sWCrLv2z
>>1は「常識」って言葉を使えば自分の図々しさを正当化できると考えてる節があるよね。
嫁さんの実家が気が回らなくて常識に欠けるのは誰も気づくけどね。


自分は酒好きだけど、親戚の親父連中は絡んできてウザイから、一緒に飲まない。
旨い酒も不味くなるよ。

408:おさかなくわえた名無しさん
08/01/02 21:44:38 dP//VN4E
アル中

409:おさかなくわえた名無しさん
08/01/02 21:46:18 OkBCNUuv
アル中は立派な病気です

410:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 09:47:13 CAkN7RAK
>>407
>1行目と2行目

どっちなんだお前はw

411:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 10:10:33 OUlVVwAn
誰も飲まない席で一人で飲んでられんの?
結局「誰か一緒に飲んでくれよ」って話になるんじゃないの?

412:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 14:30:14 LJBax0zb
飲まない人ばっかりのときに酒はもてなしならない。
酒飲まない人ばっかりのところに一人だけ異質な人が行くんだから、そりゃ、
居心地悪くても飲まない人に合わせなきゃあいけないんではないの?
酒がそこにあったり、酒飲んでる人が居たりすると、その場のみんなが不愉快
になるんだろうから、自重しなきゃあ。

413:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 14:54:31 CGyiF0fH
車で来る客が多いときも、そうじゃない客が居ても「車の人が飲めないのは気の毒だから」と気を使って全員に出さない事もあるよね

414:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 15:48:40 DdSND+Dk
406=1 とは限らないのが2chなんだけどさw

>>413
ないよw

415:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 16:00:49 MzsNWHC2
1000行くかと思ったが無理っぽいね

416:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 17:02:49 1TjySYee
これ1杯でもう終わりなんだ・・・って、客人に量を気使わせるって段階で1の嫁実家は最低。
しかも8人で500m1本なんて・・・

417:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 17:09:07 CGyiF0fH
>>416
>これ1杯でもう終わりなんだ・・・って
何この子供みたいな哀愁w

418:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 18:27:58 tEm2FurC
>>416
そんなの思う奴はガキかアル中だよwww

419:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 18:35:49 bWWioKmA
なんでこんな糞スレが伸びてるのかがふしぎ!


420:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 18:48:14 o1Ga0/YT
酒も料理も、足りないようなことするホストは最低。
8人で500m1本なんて、夕食時に漬物とご飯1杯で「はい、これで食事は終わり」なホストと同じだなw

421:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 18:54:51 FEPUGWpk
いくらなんでも500mlを8人で分けるってのは無いw
そんなんなら、最初から出さない方がマシ。
つーか普通に嫌がらせだろそれ。素でやってんなら非常識過ぎ。


422:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 18:59:09 FEPUGWpk
>>420
嫌酒厨はそんな扱いされても、一切文句言わないし
2ちゃんで愚痴ることすらしないそうですw
不満に思うのはガキだし
もてなされる側が不満を言うのはおかしいそうですから。
御飯一杯のみで足りないなら、自分でおかず持ってけば?w

423:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 19:00:05 o1Ga0/YT
>>421
それを非常識と思わない人がこのスレにはウヨウヨいるから、もっと驚き。

424:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 19:26:17 tEm2FurC
 席に酒が少なければ「我慢しよう」と思うのが俺で、
「客の酒を切らすとは舐めてんのか!」と相手を責めるのが>>423

 ホストに言う言わないの違いは些細な事だ。
 決定的に違うのは何か、分かるだろ?

425:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 19:31:19 8fvuR1yK
昔、コカコーラのCMで500mlを子供3人で分けて
「3杯飲んでもまだ余る」って言ってたのを思い出した。
子供8人にコーラ500mlが1本だとケンカになるぞ。

426:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 19:37:28 9aZfGd74
酒がどうこう以前に
年末にこんなクソスレ立ててる時点で
1は死刑

427:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 19:37:58 j6E4M+Sx
酒飲まない人間には、

>>1のアル中みたいな奴は、いー迷惑だな

家に来られると迷惑だ。

428:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 19:52:15 b9Jvksdf
酒を呑む呑めないに関係なく、客をもてなすマナーのない家に行くのは客の災難だな。


429:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 19:59:01 7BXbhdLe
行く前に飲んでおけばよい
またはトイレに行くふりをして
ポケットに隠しておいたワンカップ大関を飲み干せばよい

430:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 19:59:55 b9Jvksdf
酔うのが目的というよりも「楽しくもてなされたい」ことが目的なんですよ。


431:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 20:01:07 7BXbhdLe
なら諦めよ

432:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 20:04:53 b9Jvksdf
もてなす気持ちのない家に訪問することが災難。

もてなす気持ちがない下戸は最悪。

と、言うスレでしたよね、ここ。


433:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 20:09:06 b9Jvksdf
下げでいきます。

客をもてなさない理由として 
「ひょっとしてアル中かもしれないから」、とか、
「自分にはわからないがこれで充分だろう」、とか、
「自分の嫌いな趣味の人はもてなさなくても別にいい。諦めろ」、とか、
本気で考えているということは、社会通念上許されることなんだろうか?
一部の下戸は本気らしいけど。


434:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 20:12:05 7BXbhdLe
なんつうか考えすぎだろうお前


435:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 20:12:34 tEm2FurC
>>433
何で必死に連投してるの?
自分の考えが万人に理解されないと納得できないの?

お前の満足なんてゴミ以下の価値なんだから、酒でも飲んで寝てろよアル中

436:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 20:31:26 u3gbS89Q
酒なんてほとんど飲まない一家の人間なので、
正月には酒を飲むという常識をはじめて知った。

437:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 20:48:26 L4mL9OtD
このスレ地味に伸びてんなw

438:おさかなくわえた名無しさん
08/01/03 20:59:55 7un6T9O+
元旦から毎日酒飲んでるわw
このシーズン、下戸の人は勧められて困ってたりすんのわかるけど、
1にあたることないだろ♪
親戚もイロイロ♪
常識もイロイロ♪


439:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 00:26:46 FVaKptJL
アルチューが、タダ酒たかりに来るスレつー事ですね・・・

440:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 00:31:26 E3H0Wis3
行かなきゃ良いのにわざわざ酒たかりに行って愚痴ってるんだぜ?

441:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 00:34:54 OABhsS0d
>>438
だよな。
各家庭イロイロなんだから、酒が出ないくらいでグダグダ言うのって鬱陶しい。
あーちょい常識無いなここ、くらいで合わせときゃいいのにさ。

442:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 00:49:29 0BQpKe4G
>>441
438は
下戸が1に対してグダグダ言うのは鬱陶しい
って言ってるんだぜ?
読解力なさすぎ。
下戸のくせにおつむはアル中か?w

443:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 00:59:03 OABhsS0d
ちょw 嫌味もわからんとはw

444:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 02:57:36 CFY5Um1S
正月=宴会=清めの酒 という日本の文化の図式が理解できない輩が多いようで。

伝統よりも下戸の趣味、か。

445:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 06:17:56 QovcyH3O
>>1は単に酒を十分に出さない家を非常識と糾弾したいわけじゃないでしょ。
身内でありながら、自分が未必に期待していた社会通念上の平均的行動すら適わなかったことにがっかりしてる。
こっちがどの程度の酒飲みかということは問題じゃないはずだよ。
気遣ってくれなかったんだな、という哀しさ。

それちょっとズレてるんじゃない?と誰ひとり進言しない家、できない家。
世間と比べてみて、自分の家は客人に相応のもてなしをしているだろうか?と振り返ることのない家には、ため息のひとつも出ることだろうね。

446:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 07:10:06 bjfUf9W0
飲めないと言うか飲まない連中に非常識が多いのは確かだよ。
パーティー形式の忘年会だったんだけど、テーブルに7~8人づつ付いて
料理は大皿に7~8人分が盛られているだろ。いくら大皿でも自分の分と
言うものがあるんだけど、飲まない奴ら、他にすることが無いもんだから
パクパク他人の分まで食べちゃうんだよ。おかげで、つまみ無しの
まずい酒を飲むはめになった。今まで何回かパーティ形式でやってるけど、
例外なくこのパターンになる。


447:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 07:56:03 6Wfnae2W
それはお前が悪い。
食べる人と同じテーブルになるなよ。
それに忘年会の会費が同じなら
飲まない人は食べないと損だしな。

448:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 08:01:54 bjfUf9W0
150人位いてくじ引きで席決めるんだから選べないんだよ。
>>447
お前のようなのが・・・・・お前のようなのが・・・・・。

449:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 08:04:08 d7yYK5Ou
>>446
全部食っちゃうのはひどいけど
酒の分も割り勘なんでしょ?
結局「俺と同じだけ飲めばいいだろ」って話になるんでしょ?

450:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 08:10:02 IfC+Lx8c
で?
>>1は立て逃げ?

451:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 09:17:16 CQMtZ1as
しかしここまでこの糞スレ伸びるということは
それぞれ何か思い当たるものがあるのだろうな

452:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 12:18:47 rsXbXGBP
酒が切れると困るんでそれなりに必死

453:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 12:33:28 SDvgzwYu
>>1
嫁に「間が持たないし正月くらいはひとつ」と話つけて
自分が飲みきれる分だけ持参、嫁に冷蔵庫に入れてもらったり
飲みたい時に出してもらったらどうだろう

454:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 13:17:39 oS+5L01I
集まり自体に飲まない人が多いなら
出さないのも一つの方法だと思うけどなー
「正月だからお酒があったほうがいい」っていうのも気遣いだけど
「飲めない人・車の人が多いからお酒は出さないで置こう」っていうのも気遣い

>>446は負けずに食えばいいじゃん
さっさとパクパクと

455:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 13:25:34 ncVLwtdu
>>454
そうだよねー、さっさと食えばいいだけ。
酒飲みながら自分ペースでゆっくり食いたいとかならそれもそれで>>446の都合だし
取り皿に自分の分確保するくらいすれば?

456:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 13:38:36 bjfUf9W0
>>449
さすがに女にはそういうのはいないよ。
もっとも、女は料理代しか取らないけどね。
>>454
>負けずに食えばいいじゃん 。
パクパク食うほど量がないんだよね、和風の場合。
刺身とかも一人分はほんの少ししかない。それをパクパク他人の分まで
食う奴の気がしれない。デザートのメロンなんかも一人で4~5切れも
食う奴がいる。そういう連中の99%は飲まない奴で占められている。


457:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 15:04:20 oS+5L01I
>>456
量が少ないならなおさら、同時に食べ始めればお互い様では?
さっさと自分の分を皿にとって、いっきに食べられないものは手にもっておけばいいと思うw

というかそもそも量がないのに酒飲まない人は食事を遠慮しろってどんなイジメ?


458:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 15:29:51 bjfUf9W0
遠慮とかいじめとかじゃなくて常識の話をしてるんだよ。
学生のうちは君たちのやり方が通用するかもしれないけど、
社会人で25歳も過ぎればそういうやり方は恥ずかしいと思うようになるよ。
あっ・・・・、もしかして過ぎてたりしてwwwwwwwww。


459:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 15:31:36 rsXbXGBP
酒乞食の上にレス乞食か、救いようがねーな

460:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 16:00:56 +q0nz+SE
そんな性悪だから一緒に酒を飲みたくないんだよww

461:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 17:58:13 q8ftDZaK
>>446
接待(と言ったらオーバーだけど)の仕方が分からない人が多いのは確かだな。
呑まないから仕方ないんだろうけど、かなり不利なことではあるよ。
誰か教えてやる必要は絶対にある。
1も、嫁実家のことを思うなら、なんらかの方法で教えてやるべきかも。
しょせん関係ない、と思うなら、年2回くらい我慢しろ。

462:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 20:34:44 iKcVtv/h
つまり、俺があとでゆっくりと食うから
お前たちは俺が酒を飲み終わるまで
箸をつけるな、ってことか。


463:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 20:39:59 9xyQmg1v
接待される側が接待の作法を説くのか、滑稽だな

464:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 20:47:07 SDvgzwYu
>>446
飲む前に酒のアテになる物や好物を適当に
取り分けて持って来たらいいと思う
誰がどんな料理をどの位食べたいか?
この料理は全員が口にし終わったか?なんて
自分も酒飲みだけどわかんないよ・・・

465:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 21:09:45 ituyTiew
うちは逆に出しすぎて旦那がいつもつぶれてしまうよ。私とばあちゃん以外酒豪だから正月は酒だけで10万は使う…恥;
旦那一家は全く酒が飲めない一家で、私も飲めないからちょうどよくて旦那の実家帰る度にホッとする。

皆様、お酒はほどほどに。

466:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 21:55:37 7JF+6U4j
10万?!楽しそうだけど色々考えたら大変そう

467:おさかなくわえた名無しさん
08/01/04 23:37:58 aOCX0I+o
                     巨乳ー!  \
   <⌒/ヽ-、___         巨乳ー! /
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …        巨乳ー!  \
   <⌒/ヽ-、___          巨乳ー!/
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧
  ( ゚∀゚)   貧乳?               貧乳!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


;;(⌒~            ∧∧
 (⌒⌒;;(⌒~      ヽ( ゚∀゚)/   貧乳!貧乳!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~    (   )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ


                          大人のニュース@2ch掲示板
                          URLリンク(namidame.2ch.net)

468:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 05:23:49 GYXUPH9r
>>1
結論としては酒を飲まない人は常識を知らない
低学歴が多いと言う事じゃないかなw

469:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 05:29:03 Fsyay4cV
・・・と、低学歴のアル中>>468が申しております。

470:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 08:58:28 5Jf5EQt3
皆さん、親戚と会食する機会が多いようで。
うちの場合、親戚の家を行き来する時は、食事時に重ならない時間帯に来て、1~3時間もすれば帰ると。


471:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 09:30:03 tzley0Dm
>>1
来年は「夫の実家がお酒を出してくれない」というスレタイで
男女逆の設定にしたスレを立ててみて欲しい。
「正月に酒を出さない家は非常識」なんて意見は一つも聞かれなくなる事うけあいだ。

472:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 11:15:26 QgGEG1a3
>>471
このスレの場合、男女は全く関係ないと思うが・・・
被害妄想がひどすぎる。

473:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 12:17:43 tzley0Dm
>>472
どうなるかは来年の正月に>>1がスレ立ててみればわかるよ。
「夫の実家に来ておいて手伝い一つしない乞食女は離婚されろ」
「婚家のやり方にケチを付けるなら寄生虫やってないで別れたら?」
という論調の書き込みで埋め尽くされると思うけどね。

474:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 12:22:38 K219Bm+x
歓迎されていないことに気づけ、空気読めない>>1よ。

475:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 12:30:00 GYXUPH9r

やはり、DQNだな論点が完全にズレてる。
少しは前のほう読んでからレスしろ。

476:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 14:41:40 iE+fKf4S
酒飲みたいから、親戚や後輩の家行ってタダ酒飲んで来るかな・・・・

後輩の女房と娘が、こりゃまた綺麗なんだよな

477:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 14:44:23 5RnebpPR
>>476
あんたこないだスポーツクラブで銃乱射した犯人じゃない?

478:おさかなくわえた名無しさん
08/01/05 14:46:28 iE+fKf4S
酔ったふりして泊まっちゃお~かなぁ~

479:おさかなくわえた名無しさん
08/01/07 21:20:50 xipKKWba
ただざけは旨い

480:おさかなくわえた名無しさん
08/01/07 22:46:15 ZM1/BhH9

飲む奴にも飲まない奴にもアホはいるってことだな。

481:おさかなくわえた名無しさん
08/01/11 14:28:55 J8dz57qw
ようやく収束したな

482:おさかなくわえた名無しさん
08/01/12 23:08:08 2ViHlwPv
この頭打ち感だと収束点は500前後か?w

483:おさかなくわえた名無しさん
08/01/13 18:22:40 hqT/3hjI
田舎の方の集まりだと、食事をするってより酒の席になることが良くあるよね。
この場合、奥さんの実家では酒を飲む習慣が無いんだろうね。
仕方がないジャン。

484:おさかなくわえた名無しさん
08/01/13 19:01:46 Q0kVRDuS
田舎じゃなくても、ホームパーティでは普通は酒を出す。
ましてや翔月、たまの集まりならなおさら。
以上。

485:おさかなくわえた名無しさん
08/01/13 19:02:52 RMnF7+9u
てか、故郷が「田舎」じゃない人のほうが少ないと思うんだが・・

486:おさかなくわえた名無しさん
08/01/13 19:54:26 vMszmmvE
みんなの意見はわかった

…で、1の報告は1?

487:おさかなくわえた名無しさん
08/01/13 20:40:32 ORyMg2Dy
ホームパーティだろうがなんだろうが
飲む人間はどうな理由でも飲むものだ。
小正月だから飲む、友人が来たから飲む、
競馬で勝ったから負けたから飲む。
飲む人間だけでつるんでいればいいんだよ。

488:おさかなくわえた名無しさん
08/01/13 20:42:20 C+oSP2XM
そして親戚付き合いはなくなる、と。

489:おさかなくわえた名無しさん
08/01/13 23:10:24 lbpj2s6R
酒飲む奴は酒飲む奴らだけでつるんでろ。
下戸に近寄るな。隔離隔離ってこと。


下戸って人種は何て排他的なんでしょう。

490:おさかなくわえた名無しさん
08/01/13 23:15:11 TeRr92oZ
まあ、全員下戸とは限らないし、情報を集めて>>8のように振舞えばオッケーだろ。
その一家では酒をタブーにしてる可能性もあるんだし。

それとかなり酒弱いけど、あるんなら高い酒を一口だけ~みたいな人も多いよ。

飲める人が俺ともう一人だけの親戚の集まりに
自分達用に1万くらいのワインと甘口のシャンパンもっていったことあるけど、
「高いお酒? 一口ちょーだい」
みたいな感じで喜ばれて盛り上がったよ。
いい大人なら弱い人も弱いなりの飲み方知ってるし、
誰も一口すら飲まないなら>>8みたいに旨いツマミをセットで持っていけば普通に受けいれられる。

自分は気を使わずに、相手に気だけ使えって言っても無理だよ・・・・

491:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 11:56:06 a0VoU1iq
洋食にしても和食にしても料理って
つまるところ酒を旨く飲むための「あて」なのに。
酒飲めないやつは可哀想…

492:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 18:01:14 C/UEM4Mh
>>1に聞きたいんだけ見てるかな?
お正月とか盆とか料理は出てくるの?
料理が全然出てこなくて、酒も出てこないならお客として認識されて
ないんだよ。
料理が出てきてお酒が出てこないなら非常識とは言えないな
そういうルールの家庭なんだろう。

493:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 18:03:18 qo1/wFEv
>>492
だから、普通は客人をもてなすときは家庭のルールにあわせるんじゃなくて、ゲストに合わせるべきだとみんな言いたがってるわけだが。。。

494:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 18:13:53 q4ilD30g
>>492
>料理が出てきてお酒が出てこないなら非常識とは言えないな

非常識です。
以上。

495:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 18:32:48 C/UEM4Mh
>>493
だから、>>1の人は客人とかゲストとか思われてないんじゃないの。
ただの家族の一員としてしか認識されていないか、低い評価しかうけていない
つまり、どうでもいいひと。

>>494
料理だけでも出てくるならもてなす気持ちはあるんじゃないの。
酒まで気が回らないだけで。精一杯気を使ってビール1・2本ってのは
経験あるよ。姉さんの家がそう。家族全員飲めないなら気を使っても
そんなもんだよ。

496:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 18:32:50 JxCaF/D4
酒飲みのべき論には、下戸を目覚めさせる何かが秘められている。


497:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 18:37:55 yQL9Q3ya
まだやってたのか…
こんな話題松の内で終わりだろー

498:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 18:43:52 hAmpJbYV
500いかなかったんだな。ちょっと意外。


499:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 18:46:45 em7kjUMX
>>495
>1は客人とかゲストとか思われてないんじゃないの
よく読め。
1の嫁実家には、1夫婦だけじゃなくて、嫁の兄弟姉妹家族がいくつか集まるんだ。
呑めるのは1だけじゃなく、他にもいる。
それに全くの下戸はたったの一人だと書いてある。
ゲスト全員が全くの下戸なら分からんでもないが、そうでもないので酒を出さない、もしくは限定本数しかないなんて、非常識にもほどがある。
いや非常識というか、気が利かないというか世間慣れしてないというか。

500:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 18:53:20 P8yJf5s5
まだまだ続くよ。
酒が飲めなかった恨みはいつまでも。

501:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 19:21:30 C/UEM4Mh
>>499
>>1だけじゃなくて、嫁の兄弟姉妹家族とも大事なお客と思われて
ないんじゃないの?そちらの家族にとっては家族の一員程度の認識しか
ないんじゃないの。
だから、どの程度の料理が出てくるのか>>1に聞きたかった訳。
料理のこと全然書いてないからね。
お客をもてなす方法としては多種多様あるわけで、酒が出なくても
もてなす方法はいくらでもある。酒だけにこだわるのもどうかと。
自分は酒飲みだけどメロンとか寿司とか出してくれれば酒など無くても
納得するけど。


502:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 20:42:07 jh/YfRGE
もてなすほどの客じゃないって
認識されてるんだよ。
残念だったね。

503:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 20:45:22 a0VoU1iq
酒もなしで食う料理なんて生きていくための
栄養源=餌であって、真の料理とはいえない。

504:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 21:37:45 C/UEM4Mh

なんか、がぶ飲みしそうな人だな。肝機能(γGTP)調べたほうがいいよ。
もう、手遅れかもしれないけど。


505:おさかなくわえた名無しさん
08/01/15 12:09:32 kDeT2LLf
>1 今年はどうだったか報告しろよ。
今年も酒が無かったのか?それとも呼ばれなかったのか?

506:おさかなくわえた名無しさん
08/01/15 12:24:05 /tixPwEn
嫁は?
あなたがお酒好きな事知ってるのに知らんぷりしてるの??  

私の実家は田舎で、誰か来たらまずお酒ですがね、、、。


507:おさかなくわえた名無しさん
08/01/15 20:36:08 p9heBFZ2
こういう人って昼間っから
発泡酒飲みながら車の運転していそう。

508:おさかなくわえた名無しさん
08/01/15 21:03:24 a20cHD0p
出さないのは、出す習慣がないからじゃない?
日常的に酒好きが少なけりゃそうなりそう。

酒をのみながらのコミュニケーションが大嫌いな人間もいるし。
正直酒に強いとか言ってるわりに、酒飲むと無礼講みたいに馴々しくなる人間は多い。
そういう人間が嫌いな家庭だってあるだろう。
私なら、食後に「紅茶どうぞ」としてくれる方が親しみを感じる。
酒は、食後に、飲める人間が集まってやればいいじゃん。

飲み合わせにぐだぐだ言うタイプもいるしねー。
本人は笑い話だろうが、「赤には○○ですよ」「日本酒は××とだと美味いんだけどなあ」みたいな。

509:おさかなくわえた名無しさん
08/01/15 21:30:02 vA6xAUXP
常識・非常識なのかな
気が回らないだけなんじゃないのかな

510:おさかなくわえた名無しさん
08/01/15 22:35:02 jVBPw27D
>>509
酒癖が悪いんで嫁さんが酒ださないように裏で手を回したりしてwwwwww。

511:おさかなくわえた名無しさん
08/01/15 22:56:40 CwgEbQSQ
うちは皆飲まないもんで家族で温泉旅行とか行くと
宿の夕飯では先にご飯持ってきてもらってる。
旅館の夕食って基本的に酒のツマミだという考えで
希望しなきゃご飯最後なんだよね。なんだかなーって感じ。

512:おさかなくわえた名無しさん
08/01/16 15:32:20 hWCtaU4d
うちの旦那は特に飲める方でもないのに私の実家に行くと起きてから晩(0時近く)まで酒を飲まされてるよ
観光にも行けずゲーゲー吐いて死んだように寝て、起きたらまた酒飲まされて、やれバーベキューだ親戚が来ただで乾杯
拷問だと思うけどこれが歓迎の仕方だと思い込んでる沖縄人は娘の制止など聞かないのです

513:おさかなくわえた名無しさん
08/01/16 17:01:07 XqxNnj2A
>>510 そ れ だ !

514:おさかなくわえた名無しさん
08/01/16 21:10:42 pDrUolZa
>>501
>自分は酒飲みだけど

申し訳ないけど、下戸の方が嘘をつくと簡単に分かります・・・
そのレスのうち、「ああ、これはないわw」ってポイントがいくつかあります。
下戸の人が見たらきっと気付かないんだろうけど、普通に酒を飲む人間が見れば一発で分かります。

515:おさかなくわえた名無しさん
08/01/16 21:26:40 BIzIcSHE
>>510
>酒癖が悪いんで嫁さんが酒ださないように裏で手を回したりしてwwwwww。

可能性高いな。
飲んで暴れる奴に限って、酒が無いと五月蝿い。
飲めばもっと五月蝿くなる事を知ってる周囲の人は、酒を出さなくなる。
其の癖本人は礼儀正しく酒を飲んでると信じ込んでる。

516:おさかなくわえた名無しさん
08/01/16 21:47:04 BkJa4Plk
来れば酒をねだる婿が嫌いなんだよ。
出せば酔っ払って暴れるし暴言吐くし、ゲロ出すし。
出さないとこうして2ちゃんねるにスレッド立てるし、
嫁の実家と嫁は、こいつ早く死なないかと思ってるんだよ。

517:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 00:20:47 A4euT8kg
私の実家はお正月はお酒は買ってます。誰も呑まないけど親戚知り合いなど挨拶周りするので祝い酒は買ってます。旦那も気を使いビールを買って行きます。

518:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 11:54:06 wG0IlF2L
前カノの実家が全員下戸で2週間滞在したけど死ぬかと思った。
飲むのに罪悪感一々感じなくてはいけなくて苦労した~
やっぱお互い腹割って喋りたいよな~

519:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 12:47:31 IPxnowdR
>>518
お互いって・・・
飲みたくない人に飲むことを求める事自体ワガママ
こういうのって酒飲みの願望じゃなくて、一部の酒乱、暴れ好き、軽度アルコール依存、無礼講願望の人だけが思ってるだけだと思う
理解されないとすぐ下戸下戸と言って「酒飲まないから分らないんだ」と切捨てたがるけど
ここまで酒に拘るヤツなんて普通の酒飲みで見たことない

私も酒も好きだけど、誰も飲まないときでも飲みたいとは思わないし
飲まない集まりで一緒に酒無しで会話してる時に「こいつ飲んでくれたらなー」なんて思わない

酒なんて飲んでも恋人や配偶者の親族になんて、しらふの時と同じ気遣い遠慮が必要なのに
それでも飲みたいっていうのは「酒飲めばヘマしても許される」「馬鹿騒ぎのテンションなら打ち解けられる」って言う一方的名妄想があるだけでしょ
自分が「酒で打ち解けた」と思ってる関係も、酒飲まない人にとっては、ただの「酒飲むと調子に乗っちゃう無礼な人」
それを酒飲まないから「分らないんだ」と正当化するために、下戸非難してるだけだよね
酒を飲んでるときと飲んでないときを真面目に考えてみればいいけど、感覚的には酒を飲んでないときの間隔の方が大抵の場合正しいよ




520:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 12:59:50 0qPkSIa+
酒のんで腹割って話すって、別に飲まなくても話せなくね?
確かに、アルコール入ると話しやすくなる人間も多いが、
自分は至って関係ないかもw 記憶失うほど飲んだこともないし
むしろ、飲んで醜態晒すのは恥だと思ってる。

まぁ、お互い酒好きなら、意気投合するきっかけの一つだけど
酒飲めば腹を割れるってのは、飲まないと割れないの?
むしろ、割ってるのは自分だけかもよ。

521:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 13:52:02 JwAjjxWN
>>1は今年も酒が飲めなかったんだね、かわいそ・・・。

522:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 14:24:05 uQFZ0g1H
酒なんかださなくていいよ
アホか

523:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 14:37:33 erIOIJRw
酒を出さない家と>>512みたいな家だったら
出さない家の方がいいな。
自分は飲めるほうだけど
飲めない、飲まない人には勧めないし
自分が飲めない状況なら断る。
それでも勧める人って内心軽蔑する。
酒を飲んで語ることが最高のコミュニケーションと信じ込んでる
そういう人に限って会話なんてならないし
ただ無礼講したいだけなんだよね。
>>512のとこは地域性もあるみたいだから
大変だな。


524:おさかなくわえた名無しさん
08/01/18 11:11:39 l5pF1Yof
>>519-520
おっしゃる通りなんです。確かに軽く依存症入ってます。
普通に話すだけじゃ物足りなくて
なんか相手にも少し崩れてほしいとか思ってしまうんですよね。
一日だったら何とかするんですけど2週間もいると
酒飲みのお父さんだったら楽なんだろうな~って思います。

525:おさかなくわえた名無しさん
08/01/18 18:05:25 jObT4P+o
>>524
それって、やっぱりお酒飲んではしゃぐ時間が好きだ
プラス、堅苦しい妻実家での緊張をほぐしたい
って気持ちがあるからなんでしょ?

義父が酒のみなら、自分も躊躇無く飲めるからいいってことだよね。
もしあれなら、妻と一緒に外で飲んできたらどうよ?
妻は飲まなくても、付き合ってくれるだろうし。

526:おさかなくわえた名無しさん
08/01/18 19:29:42 rbeHLVNZ
江戸時代とかだったら524は一晩で堅苦しくて死ぬな

527:おさかなくわえた名無しさん
08/01/18 23:09:12 IVo3cj6C
>>519
論点ズレすぎw
客に酒を出さない気の利かなさがテーマのスレで、酒グセの話で何をダラダラ長文・・・
これだから女はバカ

528:おさかなくわえた名無しさん
08/01/19 01:15:49 yPN9IDvW
>>527
ズレなきゃここまで延びんだろう、481で一度終わってんだからよw

529:おさかなくわえた名無しさん
08/01/19 02:18:52 pVpDS4ZK
もし、なんらかのはたらきかけとか偶然で嫁の実家で酒がでたとしても
翌年からはもとにもどるか、別れて二度といかないかのような気がする。

530:おさかなくわえた名無しさん
08/01/19 10:03:50 RwKpyfgz
>>518 
なんで二週間も滞在したのかな?



531:おさかなくわえた名無しさん
08/01/19 13:33:33 zHah73J9
>>530
自分は海外在住でして、娘と付き合っていて将来結婚があるかもしれない
相手に会いたいと言うのが相手側にありまして日本に来た時は是非と言う事でつい
言うがままになってしまいましてつい・・・・
いいえとは言えなかった。

>>529
自分は結局その彼女とは別れたんですけど
次の彼女の父親には、酒飲みであってほしいと普通に思いますね。
固苦しいのが嫌なんですよね身内では。
俺が駄目な奴なんだと言われればそれまでなんですけど。

仕事の後は飲んでハジケルって決まっちゃってて
あははは・・本当にアル中ですよね。

532:おさかなくわえた名無しさん
08/01/19 14:15:47 STKQfPMu
>>1出て来いよ、どうせ見てるんだろ?今年はどうだったんだよ?

533:おさかなくわえた名無しさん
08/01/19 14:35:26 59OERkyN
このスレ初見だが、客が来たら酒を出すって思い込みは・・・

俺も酒ほとんど飲まないからこういう感覚あんまないな。

534:おさかなくわえた名無しさん
08/01/19 20:29:27 hx+Bhybw
>固苦しいのが嫌なんですよね身内では。
>仕事の後は飲んでハジケルって決まっちゃってて

すごいなw
典型的の押し付け酒飲み
堅苦しいと飲んでハジケルの両極端しかなさそう

535:おさかなくわえた名無しさん
08/01/19 21:09:52 1MXqvKLr
飲んだ後は代行頼むでしょ、
あのうちは代行がしょっちゅう来るって
悪い噂になったらいやだね。


536:おさかなくわえた名無しさん
08/01/19 22:09:51 d921BChq
σ(゚∀゚ ) 嫁の実家に行っても殆ど飯も食わないし、酒も飲まない
外で済ましちゃう

ただ飯やただ酒を貰うのが嫌いなんだ

変人扱いされてるらしけど、意地汚いって言われるよりいいや。



537:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 09:31:37 Y4pxARru
常識なんて破壊されつつあるだろ
日本の良かったとされてきてることも破壊されてきている
常識だなんだと固執し続けるのもどうかと思うね
社交的な場ならともかく、親族内の付き合いなら目くじら立てることもないでしょ

538:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 10:06:15 zarH1bXp
嫁の実家で酒をねだるのは
ただ意地汚いだけです。
この婿はどういう教育を受けたんだろうって思われると
自分の実家もアル中あつかいされるからね。

539:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 10:40:29 EdNxtHCw
>>538
バカ。
一体どこの誰が嫁の実家で酒をねだったって? もしくはねだりたい?
それが出来ないから>>1はここに書き込んでんだろ。
つか、スレ読み直してからPCの電源落として寝ろ。

540:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 14:34:52 E2L8hayh
「酒飲みの気持ちを押しつけるな」って言ってる方が
酒嫌いの気持ちを押しつけてる不思議。

541:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 14:38:02 CQqnEou/
そもそも「清めの宴席に酒がある」ことが常識なのに、選択の機会があると考えるところが謎。



542:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 18:20:40 9hbu/gg/
>>534
凄くないのは知ってるくせにw
そっち側の意見があるのがおもろいw

543:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 20:09:54 qWo2gN2k
今年の正月は婿が来ても
酒を飲まなくて本当に良かったと
嫁の実家は安堵してるよ。
孫はかわいいけど、あの婿はこれからも
来ないで欲しい、ってね。

544:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 20:15:56 GmulfWJZ
そこまで煽ってまで1に出てきてほしいのかw

545:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 22:07:45 EMeF4urX
A新家         B旧家
A都会         B田舎
A実家がサラリーマン  B実家が農家又は自営業

少なくともAよりはBの方が盆、正月は酒が出るだろうね。

546:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 22:39:59 qhthPSKb
おもうに…
飲酒運転になるからじゃないかな?
正月集まる→車でくる
もともと飲まない家&車できたから出さないんだと…泊まるとか最近ないもんね

547:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 23:25:13 FF6inh/M
夫の実家は酒飲みだが、私が行くとわざわざペプシNEXを用意してくれるw
だからいつも義母の好きな焼酎を手土産に。
義父?あいつ嫌いだから知らない('A`)

548:おさかなくわえた名無しさん
08/01/21 00:42:10 TJTG+ttJ
>>546
いや、そのへんの事も含めたレスが>>1からあるから過去レス読んでみて。
面倒だから探さないけど。

549:おさかなくわえた名無しさん
08/01/21 00:48:47 TUeUP3o1
確かに今は飲酒運転はまずいな。
飲ませたら泊まらせなければならない→向うは泊まってほしくないってかんじかな

550:おさかなくわえた名無しさん
08/01/21 01:31:44 FQTkRrER
上から見てみたけど
酒飲みって扱いがマンドクサイなって思った。
早く、タバコみたいに世間のマイナーになってほしい。

551:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 17:58:16 8Lq2ul5N
>>549
>確かに今は飲酒運転はまずいな

飲ませた相手を運転させても、酔っ払い運転に同乗しても、
酔っ払いに運転頼んでも、事故起こしたり捕まったら
酔っ払い運転手と同じ罪に問われるらしいね

懲役5年(3年だっけ)以下罰金50万以下

怖くて運転手には酒はだせない。
前科持ちになりたくない

552:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 20:59:33 mIQuVLxv
ひととおり読んだ。
やっぱり下戸な人って割合的に、”いかにも2ちゃんねらー”というか、個人主義、マイペース型、自己中心型、
協調性がないタイプ、一昔前でいう”新人類”タイプの人が多いなあって感じた。
「やりたくないことはしない」という割切りもいいけど、多少は周りや一般常識に合わせる部分もないと、社会を
生きるのは辛いと思うよ。
いや、決して「無理やり酒を飲め」と言ってるわけじゃないよ。
呑めないものは断っても全くかまわないと思う。
俺が言ってるのはそういうのじゃなく、もっと根本的な考え方の問題として、ここの下戸の人たちはちょっと・・と思ったから。

553:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 22:01:25 zBcqtaIF
つまり、正月は自分は飲まない酒を買っておけ、
客が来たら飲ませろ。
ってことですね。
福岡では悲惨な事故があったというのに、、、、

554:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 22:03:14 IataWG9K
嫁がちゃんとしとくべきだよね
「うちの実家はお酒は出さない主義だから、今日だけ我慢してね」の一言があれば
「だしてくれない」ってうじうじすることなかったと思うよ

555:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 22:20:30 Sy4mJlic
>>552
自分は飲むけど「一般常識」って部分以外は、全て
飲む人間にも当てはまるじゃん。

ただ、1の場合は、元々飲む人間が居ない一家だと
酒を出すものっていう感覚が無い一家なんだと思う。

556:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 22:37:08 HLWgmVVH
えーと、まだアル中に付き合うの?

557:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 23:11:06 nWSKnMPL
>>555
「自分達が飲まないから客にも酒を出さない」というのを世間では「非常識」といいます。

558:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 23:12:07 HLWgmVVH
>>557
はい、それでいいよ。

559:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 23:28:06 6FJr2uFz
今回は下戸の方たちも良い勉強になりましたねw。
お客様をもてなすのは料理+酒なんですよ。

しかし、酒飲みの方たちも、早く帰ってもらいたい時や酒癖が悪そうな人には
もてなし方を知ってる人でも、わざと酒を出さないということを理解してください。
そんな時はあきらめてさっさっと帰るしかないですよw。


560:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 23:35:07 HLWgmVVH
>>559
はいはい

561:おさかなくわえた名無しさん
08/01/22 23:38:45 zBJ5rX+K
一通り読んだわ
酒飲みのようなアルコール中毒者は2chねらーの典型的な型だね
自分の周り及び自分の思想=世間の一般という安易な思考
思い通りにならないと「下戸!下戸!」とカエルのように喚く姿
アルコール脳は2chで犯罪予告する犯罪者予備軍のように危ない存在だと解った
酒は楽しく飲む物なのにね
もう少しその固い頭をほぐしたらいいのでは?
でもビール漬けにしたらよけいパーになるからきをつけてね

562:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 00:05:37 9kOjFBiC
>>561
全くのピント外れ。スレタイの主旨はもてなしについて。

563:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 00:18:53 wrTsHO4z
>>557
いや
>個人主義、マイペース型、自己中心型、協調性がないタイプ
この部分なんだけど。

564:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 07:48:39 VzbafOZk
酒=もてなしと思う底の浅さ。
どんな田舎に住んでいるのやら、、、

565:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 08:35:00 1AQZqrQk
いくら下戸一族とはいえ
お酒をたしなむ婿殿に
何もお出ししないなんて
気が利かないにもほどがある。



566:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 08:51:39 r6QuxxOb
いや、なんで何もでないか本人が気付くべきだよ。
きっと、何らかの理由があるはずw
多分、婿の酒癖が悪いって嫁が親に話しはしてるだろうな。
あと、まさかと思うけど手ぶらで嫁の実家とかいってないよね?

567:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 09:25:28 SiEQFi39
酒飲み=アルチューの田舎者だからな・・・

568:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 12:03:18 AIB7ngto
>>566 あらら‥私は実家に帰る時も、旦那の実家に行く時も
殆ど手ぶらだよ‥双方とも、年に4、5回は顔を出してるんだけれど
盆と正月に、お小遣いとして幾らか渡す程度で、それ以外にお土産?
みたいな品物を、用意して帰ったことはないよ‥これって非常識なの
かなぁ‥?品物としては、お中元とお歳暮、それぞれの誕生日と
父の日母の日のプレゼントで、十分だと思っていたんだけれどね‥

お酒についてだけれど、相手が飲める人(お酒が好きな人)だって
分かっている場合は、やっぱりそれなりに用意してあげた方がいいと
思うけどなぁ。招く側としては、自分は飲まなくても、お客には
それなりにすすめる。招かれた側としては、本当はグイグイ飲める
口でも、ほどほどのところで遠慮するのが、暗黙のマナー?じゃない
かって思うなぁ。

569:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 12:29:55 SiEQFi39
まー 何んで酔わせなきゃーいけないのかっつー事だよな・・・


酔うと、人間正常じゃ無くなる訳で・・・
    たちの悪い癖を持ってる奴も居るし
    酔ったまま車を運転・・・事故 逃げる 捕まる 懲役七年・・・


まー どーしても飲みてーなら、てめーんちで飲めっつー事かな・・・

570:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 12:42:09 4EAELLz3
このスレって小学生と大人が議論してるみたい。

571:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 13:54:36 9kOjFBiC

どちらが小学生でどちらが大人か気になるんですが?
どちろも自分の方が大人と思っているわけでwwwwwwwww。

572:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 15:09:21 8yZupNKF
子供は酒呑めないし…
こんな言い方でわかってくれるだろうかw

573:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 16:00:25 9kOjFBiC
飲みすぎると子供になってしまうって話もあるわけでw

574:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 17:33:16 SKU0/cGP
>>568
いや、普段いろいろしてるなら問題ないかと。
普段何もせずに酒呑めるときだけは我先にみたいな人とかいない?
そういう人には裏ではあいつに出す酒は段々薄めろ(ry

575:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 19:58:16 LXTt0j3k
ただ酒にありつこうって卑しいダンナは
嫌われてるんですぜ。

576:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 21:14:45 rWToI7ra
>>575
ばかだね。文盲?

577:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 21:18:45 DTWsn1pt
ていうか、酒を所望してるのが自分だけなら
自分で用意していけばいいだけじゃないの。
なぜすべてを相手に求めるの?アフォが。
なんでもかんでも周囲がやってくれるほどに貴族王族なわけ?
こういう人間の思考ってホントわかんない。

578:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 22:00:10 HTUQuJoi
>>568
>私は実家に帰る時も、旦那の実家に行く時も殆ど手ぶら
>これって非常識なのかなぁ‥

あのう・・
どう考えても非常識なんですが・・・
やっぱり・・って感じ。
やっぱりここの「客が来ても酒出さなくてもいい」派の常識性ってせいぜいこのレベルだと思ったよ。

君ら、根本的に社会勉強から始めよう。

579:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 22:11:33 nKf69LCG
アル中だからしょうがないよね

580:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 22:30:29 wrTsHO4z
>>578
その言葉尻だけなら非常識だけど、568の場合は
付き合いが親密で、他に色々と贈ってるんだから
問題ないだろ。お金も渡してるみたいだし。

581:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 22:57:33 9kOjFBiC
妻の実家の嫁さんは、盆や正月に訪問すると料理はもちろんのこと、
酒を遠慮すると、どんどん持ってきて、「自分が飲みたいのよ」とか言って、
あまり強くない酒を飲んでは、お客に気を使わせまいとする。



582:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 23:36:42 FpmkLWuA
なんだか侘しい感じになってきてるね。
酒が強くないのに気をつかわせまいと無理して
飲んでる妻実家の嫁、、ってことは
他家から嫁いできて、舅姑の囲まれてきてるんだろうね。
そこまでして酒を飲む、飲ませる風習は良くないと思う。

583:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 23:41:43 rWToI7ra
>>577
なんでこんなにアホが多いんだろ。それともコドモなのか?

584:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 00:02:28 UTbPO0Ig
>>580
>他に色々と贈ってるんだから問題ない
親や義親に中元歳暮やお小遣い渡すのなんて誰でもしてること。
そのことと、家を訪ねるときに手土産を持っていくのとは別問題。
それをしないで「問題ない」なんて、そういうの、世間ではなんと言われてるか分かってる?

>付き合いが親密だから問題ない
それは「手土産を持っていくべき側」が判断すべきことではありません。

やっぱり、ここの下戸サイドの人間がいかに非常識か、どんどん明るみに出てくるよ。
正直、ここまでとは思わなかった・・

585:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 00:51:51 Y4cPOu7+
>>581
これは美談のつもりじゃないよね?w

586:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 03:50:30 tkgfEdgD
>>584
自分はお酒飲む人間だけどwww
いちいち、個々の家庭の事情なんて違うんだから
一般常識を一方的に押し付けて満足ですか?
自分がもし、手土産もってこない客が来たとしても
ちっとも常識はずれだとは思わないけど。
それは、相手との距離に関係するものだから、
持ってこない=全てが非常識とは限らないもんでしょ。

自分は、正直他人の家行くの好きじゃないけど、
義両親の家行くときはお土産持って行くよ。
あなたは、下戸の人をたたきたいだけでしょ。
こんな、ウダウダ言う人間が、マナーや常識語ってるのみると
こういう人間が側に居なくて良かったと思うよ。

587:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 06:11:31 Wvqdhw0L
>>582
全くの見当違いです。嫁さんはとても頭の良い人で行動力もあり、
義親も一目置いており、嫁いで来てすぐに、実権を握ったwほどの人です。

実家の嫁さんが良い人だと親戚が集まり、悪い人だと誰も寄り付かないと
言うのは昔から言われていることですが。親戚づきあいができない嫁さんは
旦那さんや子供たちまでだんだんと孤立させてしまいますよね。

>>1の家は誰が実権を握っているんでしょう。義親?義兄?義姉?
実権を握っている人におもてなしの心がなければ、他の人はどうしようも
ないわけですよね。


588:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 06:53:38 lSdH2aHq
みやげも持って行かないで酒をクレって乞食かよ

589:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 07:07:12 okS8TDfA
>>586
>自分がもし、手土産もってこない客が来たとしてもちっとも常識はずれだとは思わないけど
自分が思わなくても、自分が客の立場のときに相手がどう思うかは分かりません。
だから基準となる「常識」というものが存在するんです。

>相手との距離に関係するものだから
距離が近くても、手土産持ってこないことについて相手がどう思ってるかは分かりません。
だから、「持って行くべき側」が判断すべきことではないのです。

>持ってこない=全てが非常識とは限らないもんでしょ
いえ、非常識です。

ちなみにウチの姉も実家(俺と姉の実家な)に帰る時あんたと同じようにしてたけど、オカンは影で俺に
「あの子、ウチに来るときいっつも手土産ひとつ持ってこないのよ・・・親しいとはいえ、嫁いだ身なのに、非常識。
常識を教えてあげたいけど、もうそんな歳でもないしね・・」とグチをこぼしていました。

590:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 07:58:54 VCQRapgH
アル中の為に酒を持って行って、その酒が原因で

事故など起こしたら、アル中に訴えられそうだな・・・

>>588
酒は、田舎の悪い風習なんだよ
アル中・ニコチン中・ポン中は排除すべき習慣
飲みたい奴は隠れて飲めよ
>>589
手土産なんて臨機応変で、持って行ったり持って行かなかったり
その時その時で自由・・・

何年か前の話だけど、かかしマークの、うどん屋が在るんだけどさー
夜はもとより、昼間も酒出してて飲んで運転して帰るドライバー多かった・・・
恐ろしくて見てらんないよ・・・今も酒出してんのかな?

飲酒でひき殺しても、たいした事ないんだもんなー
困ったもんだよ

591:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 11:55:20 tkgfEdgD
>>589
嫌な親を持ったもんだね。
非常識だと思ってるなら、本人にはっきり言えばいい。
親子なんでしょ?言う年齢じゃないって?
それならもっと余計に、娘が恥かくね。

むしろ、貰う立場なのに、影でコソコソ息子に
愚痴る方がよっぽど非常識。

592:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 13:46:35 GLatMltr
私なんか実家に帰れば
いろんな物持ち帰りまーすてか親が持たせてくれます。。 
ありがとう母ちゃん、、、


593:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 13:59:56 366bp69/
>>1男って楽でいいね。自分の実家で妻がどんな状態かをちゃんと見てる?

594:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 15:35:58 ZX5WQMFd
酒ごときでグダグダ言うな。

595:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 17:12:12 mzQOFfnq
他人の常識は、自分の非常識。
自分の常識は、他人の非常識。
「常識」という言葉は、他人に対して使うものではなく
自分に対して使う言葉である。












って、ばぁちゃんが言ってた

596:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 17:25:55 mzQOFfnq
>>595
で?っていう

597:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 17:38:11 wkNHcaQG
いちいち保険かけたりわざとらしい自演ツッコミしたりしなきゃ言えないのか。

598:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 18:05:09 mzQOFfnq
ごめん、暇だったもんで(´・ω・`)


599:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 23:21:39 uaXtRGQd
>>591
恐縮ですが、そのレスでさらにあなたの「甘え」や「非常識さ」を垣間見ました・・
まず、「親しいから、親だから手土産は持っていかない」ということについての非常識については既に述べたとおりです。
次に
>非常識だと思ってるなら、本人にはっきり言えばいい。親子なんでしょ?
ここ。
親子だからといって、思ってること全てを言ってくれる、陰口を叩かない、と思い込んでいる甘さ。
ほら、あなた自身が言ってるじゃん。
>貰う立場なのに
って。
そのとおり。
たとえ親子であろうが、貰う立場でなかなか本人にそんなこと指摘できるわけがない。たとえ娘が恥かくの分かってても、相手は嫁いだ大人。

あなたはあまり社会人経験のない主婦かな?
あなたには、大きなことが分かってないフシがあります。
それは、「親しき仲にも礼儀あり」。 これに尽きます。
それを分かってないということは即ち、年齢だけは大人なのに子供並の「甘え」、「非常識」を備え持った人間であるということを自負しましょう。

600:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 23:38:17 uaXtRGQd
>>592
そうだね、どこの親もだいたいそうだと思う。
ウチもそうだよ。
だからこそ、こちらも誠心誠意礼節を尽くさないといけない。
訪ねるときは手土産持って行くべき、って程度の常識は当然のこと。

ここ読んでいて分かった。
①客が来ても酒を出さないことが非常識と思わない。
②人を訪ねるとき、手土産はいらない。
③上記①②は、親しいか親しくないか、自分の親であるかないかによって変わると思う。
上記①~③にあてはまる考えを持っている人は、自分の常識を見直したほうがいいと思う。
なかなか他人はそんなこと教えてくれないよ。(ここは他人の集まりだが、”匿名掲示板”だから言えることがある。それを有意義に利用すべき)
恥をかくのは自分、もしくは自分の連れ合い。
意固地になるのはやめて、他人の意見に耳を傾けるのもためにはいいと思います。

601:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 23:49:55 /sd4zqa1
長文打ってると手が震えてくるんだろ?
気にせず酒飲めば良いと思うよ?

まあ、田舎の風習は通用しないというのを知るのもたまには良いと思います。

602:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 23:56:45 Da6QRkTX
あの‥ 私は>>568なんですけれど、私がこのスレで、本題から離れた
問いかけをしたことで、お酒云々から、手土産云々に話題が大きく
逸れてしまったようで‥ >>1さんを始め、皆さんすみませんでした‥
この件に関して発言するのは、これで最後にしますが、>>599さんは
手土産を持参するのが当然のことであり、それが世間一般にも通じる
常識であるかの様に話されていますが、一概にそうとは言い切れない
と思いますよ。あなたの様に、手土産を持参してくるのが常識だとして
当然の様に受け取る人もいるでしょうけれど、中には、品物を頂く
ことを心苦しいと感じる人もいれば、負担にさえ感じる人だって
いるのですよ?あなたに言わせれば、私の様な者は非常識な人間なの
でしょうけれど、私から言わせれば、あなたはずい分、世間知らずな
人だと思いますよ。あなたが正しいと思っていることが、全ての人に
とって正しいとは限りませんよ?お酒の件しても、絶対にこうする
のが正しいという様な“正解”はないのでは?と思います。答えは
人によってそれぞれですので‥ それでは、本当に長々とすみません
でした。m(_ _)m


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch