07/12/16 08:24:40 ml52COjs
>>251
>しかも、仮に「ルールが(完全に)守られる」としても、「ルールを守る守らないではない」とやらの
>事態も出来するらしいですから、結局どうしたって事故は必ず起きてしまうのです。
その通り。
注意義務まで含めると100%のルール遵守は無理。人間がやることだから必ずミスが発生する。
事故防止を考えるときに、人がミスをしないとう前提はあり得ない。
>だから問題は事故の最に被害をいかに小さく抑えるか、です。
それも重要だが、その前に事故発生のリスクを最小にする方がもっと重要。
その点で車道通行が非常に有効。
>やはりどう転んでも自転車には歩道走行以外の選択肢はありません。
結局最初からそう思い込んでるだけでしょ。
260:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 09:56:41 Ee8RW2Cs
>>259
車道でも安全が確保できると思うなら、
車道通行要求する人たちがみずから実施してみて安全を証明してみればいいんじゃない?
10年間位走行してみて事故がなかったら説得力あるよきっと。
261:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 10:49:37 +F03bel8
>>260
>車道通行要求する人たちがみずから実施
そういう人はすでに車道走ってるでしょ。自分が歩道を走っているのに、歩道を走るな!という人がいるとは思えませんが。
262:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 11:16:49 4vziCGVf
路駐と自動車の自転車に対する配慮が変わらない限り車道は走らないだろうね
事故って痛い目に遭うのはこっちだしな
まぁ歩道もバカばっかだけど自分さえきちんと走ってさえすればいいわけだし
バカが突っ込んできたりしたらそれ相当の金請求するし
263:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 11:54:14 rHcu2jA5
>>262
自分が他人に危害を加えないとでも?
264:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 12:27:48 XgWkK0/B
少なくとも俺は害を与えた事ありませんが?
265:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 12:35:51 rHcu2jA5
>>264
歩道を自転車で走っていること自体が「害」なんだけど。
266:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 12:44:30 XYrhpiar
通勤電車でのマナー違反を教えてやろう。
【新聞・雑誌・マンガ・小説などを読む】→肘を隣人にあてるな。立ってる奴も狭いスペースで人にあたるなボケっ!
特に新聞は質が悪い。場所をとるし、おりたたむ音がイヤホン音洩れのガキに匹敵する。
【化粧女・香水女】→たまに男でもいる。死ね。
【携帯のキー確認音消してないおっさんおばはん】→バイブ設定がわからないなら、店で音無に設定してもらえ。
【飲食】→ガムや飴も臭い迷惑じゃ。
【イヤホン音洩れ】→ガキに多いが30代40代でも見かける。
【二人組以上での乗車で会話する奴】→やかましいからしゃべるな。
【足を広げて座ってる奴】→隣人の足に当たるな。立ってる人を配慮して足をひっこめろボケっ。
【狭いスペースなのに割り込んできて座る奴】→死ね。おまえ一人の欲の為にその列の座ってる奴が迷惑なんじゃ。死ね!
【優先座席】→優先座席座る奴は寝るな。譲られるべき人物が乗ってきたら即座に席を空けろ。死ねっ!
【学生】→乗るな!邪魔や。
267:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 13:05:49 ebMJH0OW
>>262
歩道で対人事故起こしたらいくら歩行者が悪いと思っても悪者にさせられるぞ。
歩道じゃ自転車が交通強者。
268:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 13:30:33 yAerwLet
自転車も歩行者への配慮が足りないからな
そうなったら走る凶器になる
歩道を走ってほしくないのはそのためだよ。
歩行者はいつも正しい。
それが法律 覚えておくといい >>262よ
269:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 13:36:34 ml52COjs
>>260
>>201
270:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 13:42:43 nKsuUyG9
歩行者のとき大抵自転車のほうで避けてくれるんで、自分から半歩避けることすらしないんだが
歩道の暴走自転車なんて本当にいるのか?地域差でこのへんにいないだけなのか……
携帯見ながらの馬鹿もいるにはいるが、直前で気が付くのがほとんど。
ぶつかってしまうようなレアケースでは、怒鳴りつけてやれば大抵先方が謝る。
別にこのままでいいんじゃない?
271:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 14:34:29 cverIWN+
携帯見ながら運転して歩行者にぶつかるようなのは
暴走自転車と言ってもいいんじゃないか?
272:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 14:39:58 +F03bel8
>>270
若い人はだいたい大丈夫だろうが、じいさんばあさんには危ないよ。
最近目に付く死亡事故等も被害者はほとんどお年寄りでしょ。
やはり老若男女問わず歩道は安心して歩けるところであるべきと思う。
273:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 14:41:15 Unx3mojm
>>260
いままで車道メイン(歩道のある道路で9割以上)で3万キロ程走ったけど
単独でない事故は歩道で自転車同士のすれ違いで引っかかった1回きりだ。
ヒヤリとして急停止させられるのは歩道通行時ばかりだよ。(これでも気をつけてるつもりなんだけど)
車道だと例え自分が優先のときに前をふさがれても、周りの状況が把握できているので余裕を持って止まれる。
あと、スポーツタイプとママチャリで違うと言う人がいるけどそれは無しね。
法的にも構造的にもどちらも同じ自転車だから。
274:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 14:51:03 O9HAVjDZ
車道走れってのは自分は歩行しかしないし
チャリや車の命なんてシラネーヨってやつだけだから法律の範囲で守って歩道走る分には問題ないよ
んで守ってないやつに対しては実力行使で何してもかまわん
どんどん退治してくれ
275:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 15:12:31 1QEngAJs
歩道走れってのは自分は自動車しか乗らないし
チャリや歩行者の命なんてシラネーヨってやつだけだから法律の範囲で守って車道走る分には問題ないよ
んで守ってないやつに対しては実力行使で何してもかまわん
どんどん退治してくれ
276:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 15:32:09 yiFIEg0F
車道走るほうが、走りやすいし、スピードも出せる。
歩道なんかデコボコしてるし、いつ建物から人が出てくるかわからんから、
危険がいっぱいで、まともに自転車が走れる環境とは思えない。
それにどう考えても、自転車は「車両」。車道のほうが向いてるよ。
277:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 16:55:17 ml52COjs
>>276
自転車とは何か、ってとこから認識がズレまくっている人がいるんですよw
278:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 17:13:18 sRoJ3XDu
275のような脊髄反射馬鹿こそ退治すべきかな
279:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 23:22:18 /PbAg5yR
>>255
はい支離滅裂。
>>237 :おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 10:53:07 ID:YLmXnoYl
>自転車で現状車道走ったらどんだけ死傷者でるとかわかんないの?
事故の多くを占める交差点での事故が激減するから
車道に出て左側走るだけで事故は大きく減らせるよ。
これ↑が、「車の右左折時限定ではない」のであれば、
こちらの「データ(w)」の「解釈(w)」は極めて正確ってことです。
「車道に出て左側走るだけで『出会い頭』事故は大きく減らせる」のであれば、
「歩道の左側を走るだけでも『出会い頭』事故は大きく減らせる」、
しかも歩道走行によって「車道走ることで起きる事故」はゼロになるから、結局
「車輌相互」の事故が全体として減るのは明白。
はい、残念でしたw
280:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 23:23:20 /PbAg5yR
>>257
『統計でウソをつく法―数式を使わない統計学入門 (新書)ダレル・ハフ (著), 高木 秀玄 (翻訳)』
あたりからどうぞ。
281:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 23:29:01 /PbAg5yR
>>259
>>しかも、仮に「ルールが(完全に)守られる」としても、「ルールを守る守らないではない」とやらの
>>事態も出来するらしいですから、結局どうしたって事故は必ず起きてしまうのです。
>その通り。
>注意義務まで含めると100%のルール遵守は無理。人間がやることだから必ずミスが発生する。
>事故防止を考えるときに、人がミスをしないとう前提はあり得ない。
えーと・・・だから?
>>だから問題は事故の最に被害をいかに小さく抑えるか、です。
>それも重要だが、その前に事故発生のリスクを最小にする方がもっと重要。
>その点で車道通行が非常に有効。
落ち着け。話が繋がってない。
「100%のルール遵守は無理。人間は必ずミスをする。」ということは「事故は必ず起きる」、
だから「事故の被害をいかに小さく抑えるか」という話。
「リスク」は絶対にゼロにはならないのだよ。
仮に自転車の車道走行によって減る「リスク」があるとしても、全体として「リスク」が増えるだけ。
しかも、この場合の「リスク」を減らすとは、「事故が発生する数(可能性)を減らす」のことだから、
個別の事故における実際の被害は無視されている。
仮に自転車の車道走行によって、「車の右左折時」における自転車との接触事故によるけが人が半分に
なったとしても、車道走行の強制によって死亡事故は倍増することになるだけ。
282:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 23:32:42 /PbAg5yR
>結局最初からそう思い込んでるだけでしょ。
いいえ。
単なる論理的帰結。
ぶっちゃけ、個人的には私は自転車で歩道走行なんてかったるくていやだが、
多少の快適さを自分や家族の命と引き換えにはできない。
現状、自転車には歩道走行以外の選択肢はない。
もちろん、論理である以上、多少の快適さを自分や家族の命と引き換えできるような
論理とは無縁な思考のみで生きていけるあなたのような人の「自由」にまでは口を出さないよ。
283:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 23:44:19 rHcu2jA5
連投うざい
284:おさかなくわえた名無しさん
07/12/16 23:58:58 JXIz1Lc3
>>282
海外のデータが日本では全く参考人ならず、むしろ逆の結果をもたらす
論理的な理由ってのを見落としちゃったんだけど
よろしかったらどのレスで見解をしめしているのか教えて頂けませんか。
285:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 00:47:14 PtOtXGbn
>「車道に出て左側走るだけで『出会い頭』事故は大きく減らせる」のであれば、
>「歩道の左側を走るだけでも『出会い頭』事故は大きく減らせる」、
歩道でも左側通行すれば歩道右側通行よりは事故のリスクは低下するが、
車道左側よりはまだまだリスクは高い。残念でした。
>仮に自転車の車道走行によって減る「リスク」があるとしても、
>全体として「リスク」が増えるだけ。
通行区分通行方向による個々のリスクの比較から、全体としてリスクが
一番低いのが車道左側通行。
君の想像だけのリスク評価と現実は違うんだよ。
>個別の事故における実際の被害は無視されている。
また勝手な条件設定ですか。
死亡事故のみでの調査もケガまで含めての調査もどちらの結果についても
リスクは歩道通行>車道通行。
286:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 01:13:58 AzW98mwI
>>285
原付や車、自転車実際に乗ってる人いろんな人からのデータで統計取らない限り
1個人がいくら
>歩道通行>車道通行。
と主張しても信憑性がない。
だいたい、いろんな道幅の道路知ってるわけじゃないでしょ?
なのに、なんで車道走行が安全だっていいきれるのよ。
それがもう思い込みだって言ってるの。
交通事故扱ってるところで働いてるわけでもなんでもない素人の意見なんで信じられるわけないだろ。
287:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 01:23:56 PtOtXGbn
>原付や車、自転車実際に乗ってる人いろんな人からのデータで統計取らない限り
実際に起きている自転車事故のデータに基づく調査・分析の結果、
しかも多岐にわたる国や地域のいろんな道路でのもの。
だいたい人からデータ取るって何?
「どっちが危険だと思いますか」って聞くってことかw
それこそ「交通事故扱ってるところで働いてるわけでもなんでもない素人の意見」だろう。
288:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 01:36:01 AzW98mwI
>>287
>だいたい人からデータ取るって何?
調査分析の情報集めでインタビュー取るって知らないの?
こういう人たちが「自転車は車道へ」って言ってるんだよね。コワ~。
289:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 01:43:29 PtOtXGbn
実際に起きている事故じゃなくて、「インタビュー」でリスク評価ですかw
290:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 03:58:05 XXH0L0r7
で、車道走行が歩道走行よりもリスクが高いという統計はまだですか?
291:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 19:43:50 tHDeT3Eo
俺叩かれててワロタ。暴走してるやつを叩くならいいが
まさか周りに気をつけて走ってる俺まで叩くようになるとは貴様ら終わってんな
車道走って轢いたり轢かれてたり遊んでなさいよ
バーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 21:14:00 PtOtXGbn
>>288
車道左側通行で事故も減るし、「インタビュー」でも好評です。
URLリンク(www.sideriver.com)
293:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 21:40:25 4Ch4iwgs
>>284
私は「海外のデータが日本では全く参考にならない」といったことは言ってない。
仮に「海外のデータが日本では逆の結果をもたらす」としても、それを理由に「歩道走行反対論者」
の言っていることがおかしいと言っているわけではない。
294:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 21:42:32 4Ch4iwgs
歩道走行でも車道走行でも自転車がルールを守ることが前提であることには誰も異論はないだろう。
車道走行強制論者の最も大きな根拠の一つは「自転車と車の事故が起き難い」ということのようだが、
まず、ここに最も大きな矛盾(ダブスタ)の一つがある。
自転車が車道を走り、車と事故にならないためには、自転車が左側通行などルールを遵守するのは
もちろんだが、「自転車対車の事故が最も起きやすい」とされる「交差点」において車がルールを
守るかどうかがポイントとなる(自転車には交差点の事故を避ける為にできることはほとんどない)
ところが、車道走行が歩道走行よりも事故が起き難いとする車道走行強制論者の主張は、
車がルールを守らないこと、もしくは守りたくても物理的に限界があることを前提にしている。
いわゆる「視認性」の話だ。
しかし、車が右左折の際にしっかりルールを守り、徐行・最徐行・一旦停止するなら、
視認性が事故原因になることはない。
最悪でも、停まっている車に自転車がぶつかってくるだけだからだ。
また、「海外の例」として、車道走行が強制させているにも関わらず、何故か子供だけは歩道走行が
強制されているらしいのだが、その際子供の乗る自転車には「旗」などのしるしをつけることで
視認性を上げるとのこと。
旗をつけることで、「車道走行の危険>歩道走行の危険」になるのなら、子供に限らず全自転車に
「旗」をつけて歩道走行させればよい。
では何故、そうしないのか?
理由は簡単、彼らは単に自転車で車道を走りたいから。結論すでにあるから矛盾やダブスタは無視。
これが「論理的帰結」。
295:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 21:46:17 4Ch4iwgs
>>285
>歩道でも左側通行すれば歩道右側通行よりは事故のリスクは低下するが、
>車道左側よりはまだまだリスクは高い。残念でした。
いいえ。
歩道左側通行は車道左側通行に比べ“『出会い頭』事故”のリスクは確実に低下します。
主な理由としては、
・車輌相互の距離に余裕がある。
・走行区分が変わることで、特に自転車側の安全意識を喚起する。
・車道よりも速度が出しにくい。
残念でした。
>通行区分通行方向による個々のリスクの比較から、全体としてリスクが
>一番低いのが車道左側通行。
>君の想像だけのリスク評価と現実は違うんだよ。
支離滅裂。
「リスク評価」とやらを持ち出したのは私ではない。
私は「リスク評価」とやらを持ち出して導き出したらしい「おかしな結論」に「現実のリスク」
でもって反論しているだけ。
296:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 21:47:50 4Ch4iwgs
>また勝手な条件設定ですか。
>死亡事故のみでの調査もケガまで含めての調査もどちらの結果についても
>リスクは歩道通行>車道通行。
それが「勝手な条件設定」なのかどうかは、あなた自身が「リスク(評価)」の意味を
正しく理解しているかどうか次第ですよ。
もっとも、理解できていないからこそそういう反射をいちいち書き込むんでしょうけど。
で、そんな「調査の結果」とやらがあるのですか・・それはすごい。
ではそれをお願いします。
もちろんここで言う「リスク」は、
「注意義務まで含めると100%のルール遵守は無理。人間がやることだから必ずミスが発生する。
事故防止を考えるときに、人がミスをしないとう前提はあり得ない(w)」場合という、
「勝手な条件」を「設定」した上での「リスク」です。
具体的に言うと、例えば右左折する車が、交通ルールに従って細心の注意をはらい、徐行・最徐行・
一時停止等を駆使しながら、それでもどうしても避け得ない存在としての「リスク」が働いて
しまった結果起った事故における「死亡事故のみでの調査」「ケガまで含めての調査」です。
297:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 22:05:11 4Ch4iwgs
ところで、日曜日など近所の幹線道路を派手なのはいいが気が狂っているとしか
思えないデザインのコスのロードの集団がよくみかける。
車道を二列、三列走行、歩道も占拠、信号無視とやりたい砲台。
やっぱり「海外」でもこんなかんじなのかねぇ・・
298:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 22:10:05 /VixYIOD
ID:4Ch4iwgs
えーと、もしかして悪の組織ガカーインと日夜戦っている正義の味方さんでしたか?
299:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 22:16:21 lNImEGfw
>>ID:4Ch4iwgs
海外での事例だけじゃなくて>>292で日本の事例も挙げられているけど
これに反論できるデータはまだ提示できないのか?
キミの思いこみだけで議論されても困るんだけどw
300:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 22:25:45 4Ch4iwgs
>>ID:lNImEGfw
意味ワカランなぁ・・
なんで俺が>>292に「反論」せにゃならんの?
「自転車専用の道路」が確実に確保できるならそれでおーるおっけーだよ?w
キミの思いこみを反射でかえされても困るんだけどw
301:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 22:32:12 lNImEGfw
>>300
292の事例は「自転車専用の道路」じゃないよ?
車道の左側に「自転車はここを走るんですよ」と明示されただけで
自動車も同じ場所を走ってます。
海外でも日本でも車道左側を走る方が安全というデータが
提示されているんだから「歩道を走る方が安全」と言うなら
その根拠を示してください。
302:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 22:57:07 4Ch4iwgs
>>301
記事の内容が発展的に「自転車専用の道路」を目指すことを
前提にしていないことを確認しなかったのは「思いこみ」だった。
だから「自転車専用道路」の話を持ち出したのは不適切だった。
しかし「車道を走る場合は左側を走る方が安全で事故も少ない」
という趣旨にはなんら「反論」はない。件のような道路環境ならなおさら。
注目されている社会実験という、特殊な事情を考慮してもね。
で、この「データ」は他の道路環境においても有効ですか?
303:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 23:03:55 4Ch4iwgs
と思ったら、やっぱり結びに
>・・・さらに自転車レーンを増やせる環境を作っていきたい。
とあったわw
>>302上段取り消しw
304:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 23:20:32 lNImEGfw
>>303
何言ってるんだ?
292のは自転車専用道じゃなくて走行場所をペイントしているだけのことだよ?
誰も自転車専用道の話なんてしてないしw
>実施されるのは金沢市東山、森山地区にある国道159号線。
>上の写真にある片側2車線道路。歩道が狭く、
>自転車が本来走ってはいけない歩道を、
>交互に走っていたため歩行者と接触事故が起こり、危険だった。
この状態から車道左側を走るよう明示した結果についてのレポートだ。
レポートでは被害を受けていた歩行者だけでなく、自動車ともに効果ありと
好評だったことを示している。
キミの意見とは正反対の結果だね。
キミの意見の方が正しいっていうなら根拠を示してくれ。
>で、この「データ」は他の道路環境においても有効ですか?
さあ?俺は有効だと思うけどデータがないから知らないよ。
海外のデータを示して良いなら車線数に関係なく車道の端を走る方が
安全とされているよ。今まで提示されたデータを見てね。
貴方が「他の道路環境では無効」というならその根拠となるデータを出してね。
305:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 23:45:11 4Ch4iwgs
>>304
ほう?じゃ、
>今後は、全国的にこの自転車走行指導帯さらに自転車レーンを増やせる環境を作っていきたい。
の「自転車レーン」ってのは「自転車専用道じゃなくて走行場所をペイントしているだけのレーン」のことですね?
でもでも「自転車走行指導帯」も「自転車専用道じゃなくて走行場所をペイントしているだけのレーン」ですよね?
「私はラーメンが食べたい、さらにはラーメンが食べたい」と。
たしかに292のリンク先はかなり悪文ではありますが、これはさすがに・・・w
306:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 23:47:07 4Ch4iwgs
>実施されるのは金沢市東山、森山地区にある国道159号線。
>上の写真にある片側2車線道路。歩道が狭く、
>自転車が本来走ってはいけない歩道を、
>交互に走っていたため歩行者と接触事故が起こり、危険だった。
>この状態から車道左側を走るよう明示した結果についてのレポートだ。
>レポートでは被害を受けていた歩行者だけでなく、自動車ともに効果ありと
>好評だったことを示している。
>キミの意見とは正反対の結果だね。
>キミの意見の方が正しいっていうなら根拠を示してくれ。
そう、まさに「この状態から」です。
この道路は、まず限定された道路用の敷地があり、片側二車線を確保したいが為に歩道が異様に
狭くなったと考えられます。
つまり「歩道で歩行者と自転車が事故を起こしやす」環境です。
しかし、同じ条件で片側一車線を確保して、その分歩道が異様に広い場所もよくあります。
さて、この場合でも同じ「私の意見とは正反対の結果」になりますかね?
「海外のデータ」とやらでは「車線数に関係なく」らしいですが。
「意見」ついでに、
表に「交差点を左折し難くなった」との「意見」あるようですが、これはどういう意味でしょうか?
仮にこれが自転車の車道左側走行によって車のドライバーが「左折時に危険を感じるようになった」
という意味だとしたら、「海外のデータ」とやらと矛盾を感じざるを得ないのですが・・・
307:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 23:51:30 4Ch4iwgs
>さあ?俺は有効だと思うけどデータがないから知らないよ。
「思う」のに「知らない」とはこれいかに?ですがw、
「データ」がないのにあなたが「有効だと思う」根拠はなんですか?
>貴方が「他の道路環境では無効」というならその根拠となるデータを出してね。
は?
私がいつそんなことを言いましたか?
仮に私が「他の道路環境では無効」だと主張したとしても、私が「その根拠」「データ」
を出す義務はありませんよ?
いいですか?
あなたが、「いかなる道路環境でも車道通行が安全だ」と主張しているのですよ?
「データ」がほしいならあなたが「他の道路環境」でのデータを出すしかありません。
308:おさかなくわえた名無しさん
07/12/17 23:53:32 lNImEGfw
>>305
あのさ、292の事例は「歩道を走るより車道左側を走った方が安全」であることを
示しているわけだよ。だから俺は>>299で反論はないの?と聞いたんだよ。
それに対する返信が
>「自転車専用の道路」が確実に確保できるならそれでおーるおっけーだよ?w
>キミの思いこみを反射でかえされても困るんだけどw
ってのが意味不明だよね?
だってこの事例は「自転車走行指導帯」で「自転車専用道」じゃないもの。
貴方自信が引用しているけど
>今後は、全国的にこの自転車走行指導帯さらに自転車レーンを増やせる環境を作っていきたい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり今回のは自転車走行指導帯での事例ですよってことだ。
将来的に自転車レーンが増えると良いねとは書いてあるけどそれと議論はまったく
関係ないことだよな。
で、「車道左側を走るより歩道を走る方が安全」という貴方の持論の根拠となるデータは
まだ提示できないの?
309:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 00:02:17 lNImEGfw
>>307
思うけど根拠となるデータを示せない
でも>>292の事例から「歩道通行より車道左側通行の方が安全」という
データが提示されていて、さらにそれを否定するデータが示されていないので
おそらく他の道路環境でも有効だろうってことです。
>私がいつそんなことを言いましたか?
言ってないなら「他の道路環境でも有効」ってことだよね?
じゃあ、俺と同意見ってことだ。
>あなたが、「いかなる道路環境でも車道通行が安全だ」と主張しているのですよ?
>「データ」がほしいならあなたが「他の道路環境」でのデータを出すしかありません。
いや、俺そんなこと言ってないよ?言ったって言うならレス番示してよ。
>>304のは最初に書いたとおり、「他の環境でダメだというデータがないなら>>292の事例が
他でもあてはまるんじゃない」って推測だし。
そもそも俺は貴方が「歩道走行の方が安全」って言ってるから「>>292の事例では
車道走行の方が安全ってデータが出ているよ」って発言したのが最初だよ。
まとめると貴方が「歩道走行の方が安全ですよ」というのに俺が「>>292の事例では
車道走行の方が安全だとされているよ」と反論。
貴方がそれに対して反論していない以上、車道走行が安全ってことで決着ってことだよね?
310:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 00:09:06 TehrNVFu
>>306
>しかし、同じ条件で片側一車線を確保して、その分歩道が異様に広い場所もよくあります。
>さて、この場合でも同じ「私の意見とは正反対の結果」になりますかね?
>「海外のデータ」とやらでは「車線数に関係なく」らしいですが。
さあ?
貴方はどう思っているの?そしてその根拠は?
なんか貴方はここに来て持論についての明言を避けて来たように思える。
上の引用文だけど貴方がどう思っているのかはっきり言ってくれないと反論も出来ない。
>表に「交差点を左折し難くなった」との「意見」あるようですが、これはどういう意味でしょうか?
>仮にこれが自転車の車道左側走行によって車のドライバーが「左折時に危険を感じるようになった」
>という意味だとしたら、「海外のデータ」とやらと矛盾を感じざるを得ないのですが・・・
?文の通り「交差点を左折し難くなった」んでしょ??
そりゃ車道左端を自転車が走っているんだから追い越し左折にならないように
気をつける必要が出てきただけの話でしょ?
311:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 00:30:12 jFSM9bSs
>>294
子供の自転車に旗を立てるのは車高が低いからでしょ。リカンベントの低いのも同じ理由で旗をたてるらしいよ。
旗といえば思い出した。道路沿いの店(ガソリンスタンド、コンビニ、自動車タイヤ店、etc)に、よくのぼりを立ててるけど、
車、オートバイ、自転車、歩行者いずれの立場からも邪魔だと思うのだが他の人はどう思う?
312:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 08:09:16 yLEn2n6J
いろいろ盛り上がってるところ悪いが、
「自転車は歩道を走るな」ってのは、
歩行者側から出たものじゃなかったか?
歩道における自転車の傍若無人ぶりに業を煮やして、
車道へ行けといっているのでは?
なんか、自転車側からの問題に摩り替わっているような気がするよ。
自転車だって、車道に出れば自分の身が大切だから、
事故がおきないように走るんじゃないかな。
…と思ったけど、車道でも自転車の傍若無人ぶりは変わらんか。
暴走する自転車なんて、とっとととっ捕まえちまえばいいのに。
見せしめのためにも。
>>311
その幟がどこにあるかだな。歩道上にあるのなら、
道交法の適用になるよ。
>>306
>つまり「歩道で歩行者と自転車が事故を起こしやす」環境です。
ああ、京都限定の話でしたか。
313:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 11:31:46 hSGxf8G/
歩行者かつ自転車乗りかつ自動車乗りの俺の場合、
歩行者の立場だと自転車が車道を走ってくれた方が安心して歩道を歩ける。
自転車の立場だと車道を走った方が安全だから車道を走る。
自動車の立場だと自転車が車道を走ると邪魔だけど安全だから車道を走った方が良いと思う。
こんな感じ。
314:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 13:31:08 VQxWype5
>>311
車だと、車道に出るために歩道をまたがんといけない時に視界をさえぎる障害物になるから
やっぱり邪魔と思う時はあるね。歩きの時も似たような事があるし。
チャリは乗らんから分からんけど。
315:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 17:42:00 C+PeEvGK
このクソスレいつまで続けてんだよ・・・
結論つかねえ議論やってんじゃねえよ
316:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 17:58:26 Qd2+xOf2
結論は法律で決まっているので、
後は法律通りになるよう、警察が取り締まればいいだけ。
317:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 18:53:03 YyUcCIjx
>>308
いいえ。
あなたはあなた自身が書いているように「 >>299で反論はないの?」と聞いただけで、
「歩道を走るより車道左側を走った方が安全」への反論があるないは聞いていません。
わたしは以前292先を読んだとき、最終的に「自転車専用の道路」を目指すとの文言があった
と記憶していたこと(確認したら事実だった)、また「車道を走る場合は左側を走る方が安全で
事故も少ない」という考え方に異論があるわけもないので、「おーるおっけーだよ?w」と書いた。
ソース先に当たらず>>302で適当なこと書いてしまったことについては既に訂正した。
「車道を走る場合は左側を走る方が安全で事故も少ない」とする292先の結論にはなんら反論はない。
というかわたしも最初か「車道を走る場合は左側を走る方が安全で事故も少ない」を肯定している。
しかし、292先が一般論として「どのような条件下でも、歩道を走るより車道左側を走った方が安全」
だと言い切っているとしたら、それは明らかな間違いだから当然「反論」する。
しかし幸いなことに(残念ながら?)292先からはそんなおかしな結論はどう転んでも導き出せない。
>将来的に自転車レーンが増えると良いねとは書いてあるけどそれと議論はまったく
>関係ないことだよな。
なんだそりゃ?
なんで「議論とまったく関係のない」ことをわざわざ論文の最後に持ってくる???
そもそも何故「さらには自転車レーンが増えると良い」のでしょうか?
仮に「歩道を走るより車道左側を走った方が安全」だとしても、それはあくまでも次善の策であって、
発展的に「車道左側」より「自転車専用レーン」が好ましいということです。
318:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 18:55:06 YyUcCIjx
>今後は、全国的にこの自転車走行指導帯さらに自転車レーンを増やせる環境を作っていきたい
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>つまり今回のは自転車走行指導帯での事例ですよってことだ。
いいですか?
このくだりは論者のまとめ、結論です。
だからそこに「関係ない」ことを付け加えることはあり得ません。
そこに「関係ない」こと、矛盾する内容を付け加えたのだとしたら、その論全体に価値はありません。
文章の構成だけを見ても同じです。
「今後は」は「自転車走行指導帯」にも「自転車レーン」にもかかります。
「さらには」とある以上、「自転車走行指導帯」よりも「自転車レーン」は上位にあります。
つまり論者にとってより好ましい、あるいは最終目標は「自転車走行指導帯」ではなく「自転車レーン」。
これ以外の解釈はありません。
残念でした。
319:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 18:58:22 iIJkCn1K
>>309
>思うけど根拠となるデータを示せない
>でも>>292の事例から「歩道通行より車道左側通行の方が安全」という
>データが提示されていて、さらにそれを否定するデータが示されていないので
>おそらく他の道路環境でも有効だろうってことです。
もうムチャクチャですね。
「>>292の事例」は「>>292の事例」でのみ「歩道通行より車道左側通行の方が安全というデータが
提示されている」だけであって、その「データ」を「否定するデータ」があろうがなかろうが、
「他の道路環境でも有効か無効か」の問題に関係あるわけがないだろうがw
「データデータ」と騒ぐあなたが「思うけど根拠となるデータを示せない」と言ってる時点で終わって
いるのですがw、「否定するデータがないから」なんてボンクラなこと言わないで、決然として
「 >>292の事例がデータだ!」と言えばいいじゃないですかw
もちろん、292先が提示しているのは「社会実験」としての特殊な条件下における、
「車道を走る場合は左側を走る方が安全で事故も少ない」という「データ」のみであり、
292先の「社会実験」が行われた環境に酷似している場所では同じ結果(「データ」)が得られる
であろうという真っ当な「推測」のみです。
あまねく「歩道通行より車道左側通行の方が安全」という「データ」など、あなた自身も認めている通り、
どこにも提示されていません。
320:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 18:59:10 iIJkCn1K
まあ、いいでしょう。
こちらも「車道走行より歩道走行の方が安全」とするデータを出してみます。
292先のデータを見てください。
「車道を走る場合は左側を走る方が安全で事故も少ない」場合あるという事実が読み取れます。
当然、車と物理的に分離されている歩道の方がより安全だということを意味します。
したがって(もちろん「自転車(専用)レーン」に勝るものはありませんが)現実的な選択として
「(ルールを守って)歩道の左側を走るのが最も安全で事故も少ない」となります。
321:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 19:00:21 iIJkCn1K
>言ってないなら「他の道路環境でも有効」ってことだよね?
>じゃあ、俺と同意見ってことだ。
ははw、もう投げ出したようだね。
わたしは292先は「他の道路環境で無効」とは言っていないと言っているだけです。
もちろん292先は「有効」だとも言ってません。
だからあなたに聞いているのですよ?
無効なのか、有効なのか、その根拠を含めて。
292先の「社会実験」の結果として「事故が減った」事実を明確に否定するだけの材料は
確かに持ち合わせていませんが、292先の内容が科学的なエクスペリメントなどではなく
単なるデモンストレーションだということは一目でわかります。
292先の「社会実験」の結果得られた、「292先の道路環境で車道を走る場合は左側を走る方が
安全で事故も少ない」に異論はありません(「実験」するまでもないことですがw)
しかし、ここから「歩道通行より車道左側通行の方が安全」だとの結論を導くのは、
少なくとも論理的科学的には不可能ですし、仮に292先から「歩道通行より車道左側通行の方が安全」
との結論が導けたとしても、あなた自身が「思うけど根拠となるデータを示せない」と言ってる通り、
「再現性」もない以上「他の道路環境でも有効」とはならないのです。
322:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 19:06:03 iIJkCn1K
>>あなたが、「いかなる道路環境でも車道通行が安全だ」と主張しているのですよ?
>>「データ」がほしいならあなたが「他の道路環境」でのデータを出すしかありません。
>いや、俺そんなこと言ってないよ?言ったって言うならレス番示してよ。
はあ?・・・「レス番」もなにも・・・・w
ではあなたは一体何を主張しているのですか?
第一あなたがどのような主張をするにしても、こちらが「データ」を要求しているわけじゃ
ありませんよ?
292先のはまさに「事例」であって、あなた自身が引用している通り、
『片側2車線道路。歩道が狭く、自転車が本来走ってはいけない歩道を、交互に走っていたため
歩行者と接触事故が起こり、危険だった。』
というガッチガチの条件がガッツリ組まれていますから、292先の「データ」は同じ条件下に
おいてしか意味を持ちません。
『片側1車線道路。歩道が広く、自転車は本来(法律で)走ってよい歩道を、交互に走っているが
歩行者と接触事故がめったになく安全』な道路も世の中には無数に存在するのですから。
「他の環境でダメだというデータがないなら>>292の事例が他でもあてはまるんじゃないか?」
ではなく、
「>>292の(環境下の)事例による「データ」なのだから、他の環境で同じ「データ」ではダメ」
なのです。
292先の話は、
「いかなる道路環境でも歩道走行より車道通行の方が安全というわけではない」を証明できても
「いかなる道路環境でも歩道走行より車道通行の方が安全だ」と証明する材料にはなり得ません。
323:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 19:06:38 iIJkCn1K
>>310
>しかし、同じ条件で片側一車線を確保して、その分歩道が異様に広い場所もよくあります。
>さて、この場合でも同じ「私の意見とは正反対の結果」になりますかね?
>「海外のデータ」とやらでは「車線数に関係なく」らしいですが。
>さあ?
>貴方はどう思っているの?そしてその根拠は?
>なんか貴方はここに来て持論についての明言を避けて来たように思える。
>上の引用文だけど貴方がどう思っているのかはっきり言ってくれないと反論も出来ない。
「さあ?」ってw
それにわたしがどう「思っているか」なんて全く関係ありませんよ?
もちろん、292先の結果(データ)にも、わたしの「持論」の「反論」足りえるものは見当たりません。
むしろ、わたしの「持論」を補強しています。
わたしが言ってるのは至極単純なことです。ハッキリさせましょうよ。
道路として使える面積が同じ、
Aは片側二車線を確保した結果異様なほど狭い歩道しか確保できなかった(292先の話の道路)
Bは片側一車線だけを確保した結果十分に広い歩道を確保できた、どちらもよく見る道路環境、
Aにおける「社会実験」の結果が、そのままBにも当てはまるか?ってことです。
もちろんわたしは当てはまらないと考えます。
「海外のデータ」とやらによると「車線数に関係なく」らしいですが。
324:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 19:07:53 iIJkCn1K
>>表に「交差点を左折し難くなった」との「意見」あるようですが、これはどういう意味でしょうか?
>>仮にこれが自転車の車道左側走行によって車のドライバーが「左折時に危険を感じるようになった」
>>という意味だとしたら、「海外のデータ」とやらと矛盾を感じざるを得ないのですが・・・
>?文の通り「交差点を左折し難くなった」んでしょ??
>そりゃ車道左端を自転車が走っているんだから追い越し左折にならないように
>気をつける必要が出てきただけの話でしょ?
???????????????????????????????????
まさに??????????????????????????????です
まずすみませんが、問題の道路で「交差点」における「車の右左折時」の事故が、実験前と実験中
の変化を示す「データ」はどこにありますか?
まさかわざわざ金と時間と人手をかけて「社会実験」までしながら、こんな最重要ポイントにおける
「データ」が「ない」なんてことは絶対にない思うのですが、ページを探しても見あたらないので。
いずれにしても、「左折し難くなった」というのはどうにも理解に苦しむ感想、表現ですが、
これは要するに、巻き込み事故を「気をつける必要」を感じたってことでしょう。
ところが「必要が出てきた」ってことは「実験」以前にはその「必要」が存在しなかったってことです。
でもんな馬鹿なことないでしょ?wってわたしは思うわけです。
自転車が歩道を走っている時だって、「左折」の際の安全確認は絶対に必要です。
したがって、これはいままで左折の際に安全確認を怠っていた車のドライバーが、「実験」によって
増えた車道の自転車の存在をいやでも認識せざるを得なくなった、と考えるしかありません。
え?「認識するようになった」「注意するようになった」のだからいいじゃないかだって?
ところがどっこい、残念ながら世の中そんな単純ではありません。
325:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 19:08:38 iIJkCn1K
>>311
>子供の自転車に旗を立てるのは車高が低いから
つまり旗を立てる目的は車からの視認性を上げるためってことですね。
それはその通りですが、ここで注目してほしいのは、車道走行強制論者が自転車(大人)の歩道走行を
禁止したい理由の最も大きな理由の一つは、車から見て歩道を走る自転車は視認性が悪い、だから車の
右左折時に発見が遅れるなどして事故が多い、と主張している点です。
つまり、子供の自転車がその小ささ故の視認性の悪さを旗などで補い、さらに歩道走行をさせる
ということは、「大人の自転車の視認性=旗を立てた子供の自転車の視認性」では駄目だということ。
だから、子供が自転車で歩道を走るには「大人の自転車の視認性<旗を立てた子供の自転車の視認性」
でなくてはならない。
さらに、これは視認性の確保の話だから、
「旗を立て視認性を確保した子供の自転車の歩道走行」が車道走行よりも安全なのだから、
「旗を立て視認性を確保した大人の自転車の歩道走行」も車道走行よりも安全だということ。
単に旗を立てるだけでより安全が確保できるのだから、これはもう考えるまでもない。
326:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 19:15:36 N22vRoEP
よくわからないけど、
自転車は車道を走るより歩道を走ったほうが安全。
外国では自転車は車道を走っているけど日本より事故は少ない。
ってこと?
だったら日本人は自転車には乗らないほうがいいんじゃない?
車道を走るか歩道を走るかなんて話をするより、自転車廃止にむけて議論をしたほうが日本人のためになるんじゃないの?
327:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 20:42:37 TehrNVFu
>>317-318
バカにこれ以上説明してもわからないかもしれないけど最後にもう一度説明するね。
>>292が何故このスレで挙げられたのかは、日本で自転車が車道左側を走ることに対して
歩行者・運転手がどう思ったかを示しているからで重要なのはデータ部分だけなんですよ。
本文で筆者がどう書いていようがあまり2chのこのスレでは意味を持たないんです。
ここでの議論にこのサイトの筆者が参加しているならともかく、そうじゃないしw
>>320
>「車道を走る場合は左側を走る方が安全で事故も少ない」場合あるという事実が読み取れます。
>当然、車と物理的に分離されている歩道の方がより安全だということを意味します。
( ゚д゚)ポカーン
>>321-323
( ゚д゚)ポカーン
>>324
>まずすみませんが、問題の道路で「交差点」における「車の右左折時」の事故が、実験前と実験中
>の変化を示す「データ」はどこにありますか?
( ゚д゚)ハァ?
「左折し難くなった」ってだけで事故が増減したとかどこにも書いてないだろ?夢見てるのか?
>え?「認識するようになった」「注意するようになった」のだからいいじゃないかだって?
>ところがどっこい、残念ながら世の中そんな単純ではありません。
えーと、どう単純じゃないかはどこに説明してあるの?
328:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 20:48:14 4qv5Z74T
読むのめんどいからおまいら、必ず決着つけてくれよ。
そんでもって、結論だけを読ませてくれ。
329:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 20:50:40 TehrNVFu
ごめん、ここまで気違いだとは思わなかったよ。
俺じゃムリー
330:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 21:14:24 4qv5Z74T
>>329 お察しします。
331:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 22:20:16 UwvL9oRw
二次元で線分を交わらせずに済む方法を発明できたら、
クルマと自転車を分離したほうが安全でしょうねぇ。
発明するまで家に篭もっていなさい >ID:iIJkCn1K
332:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 22:28:34 Yba4ZRea
結局自転車対自動車の事故ってほとんどが車道で起きてるんだろ。
333:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 22:50:33 UwvL9oRw
じゃあ自動車は歩道を走ればいいんじゃね?
334:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 23:09:05 af53AsCC
「歩道で安全に走る」って・・・
だったら歩けばいいんだよ
335:おさかなくわえた名無しさん
07/12/18 23:24:07 IbxMlJAV
ID:iIJkCn1K が何と言おうと、歩道は歩行者専用
336:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 00:42:13 5fazzJ56
>>332
一番多いのは交差点。
337:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 00:58:42 wbHZQblN
このスレは、延々と中身や主張のない長文書く人が良く来るね。
338:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 00:58:57 PJobQYR4
>>336
わかる。自転者で車道はしってて交差点に入ろうとしたら
後ろから来た車が左折する時ぶつけられそうになった。
車道って以外と死角になるんだね。
339:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 01:55:34 N5RLQCkx
>>295
>歩道左側通行は車道左側通行に比べ“『出会い頭』事故”のリスクは確実に低下します。
>主な理由としては、
>・車輌相互の距離に余裕がある。
>・走行区分が変わることで、特に自転車側の安全意識を喚起する。
>・車道よりも速度が出しにくい。
交差道路を交差点に向かって互いに接近する場合、車両相互の距離は
歩道左側の方が車道左側よりも近いんだけどw
その他の理由も含め、何らかのデータや調査結果に基づくものではないね?
脳内で勝手な理屈をこね繰り回しても、実際の事故のデータから導き出される
相対リスクはひっくり返らない。
ある調査結果によれば、同じ左側通行でも車道左側と、車道に併設された
自転車レーンでは、事故のリスクは3倍以上。方向が逆なら11倍以上。
中途半端な分離はかえって危険。車道共有が一番リスクが少ない。
URLリンク(www.bikexprt.com)
340:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 01:56:16 N5RLQCkx
>>325
>車から見て歩道を走る自転車は視認性が悪い、だから車の
>右左折時に発見が遅れるなどして事故が多い、と主張している点です。
また勝手に「右左折時」に限定している。
歩道通行が危険なのは、通行場所および通行方向によっては、
車の運転者が他車を確認する視線の流れから外れてしまいやすくなるから。
車が直進していても歩道通行のリスクの方が大きいことに変わりはない。
341:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 02:01:52 N5RLQCkx
>「旗を立て視認性を確保した子供の自転車の歩道走行」が車道走行よりも安全なのだから、
>「旗を立て視認性を確保した大人の自転車の歩道走行」も車道走行よりも安全だということ。
車道通行のルールをきちんと理解し実行できるかどうか、とか
大人に比べて視野が狭いとか、小さな子供だと条件が変わってくる。
歩道通行の方が安全なら、大人になったら車道に出す他国の方針は間違っていて
事故も日本より多くなるはずだが、現実はもちろん違う。
342:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 06:47:55 HsxteNBi
>>338
きっと後ろから来る車は車道の自転車は見えてる。
追い越し直後の左折はミスじゃなくて故意。ドライバーの認識しだいで簡単に防げるものなんだけどなぁ。
自転車がまともに車道を走るような流れは好ましいと思うけど、自転車側だけでなく
自転車は遅いものだとか自転車を見つけたら即追い越すものだと思ってるドライバーにも再教育が必要だよね。
343:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 07:25:25 492sWBt9
>>336
交差点は車道
344:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 09:14:53 uaQ07Nk4
>>343
歩道から交差点に進入するときが一番事故が多い
345:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 09:15:00 uaQ07Nk4
>>343
歩道から交差点に進入するときが一番事故が多い
346:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 09:45:54 N5RLQCkx
>>339補足
>交差道路を交差点に向かって互いに接近する場合、車両相互の距離は
>歩道左側の方が車道左側よりも近いんだけどw
車から見て右から自転車が接近する場合、ね。
要は両車の位置関係で歩道の方が近くも遠くもなるので距離云々の
説明は理由になっていない、ということ。
>>341補足
既出のように子供の自転車に旗を立てるのは、車高が低いから。
運転席の反対側の窓から外を見た場合に車体の影に隠れてしまうのを
防ぐのが主な目的。
通行場所と通行方向による被視認性の違いは、車の運転者の視線移動
パターンに自然に入れるかどうか、なので歩道で旗立てた自転車が
車道の自転車より見られやすいか、というとそれは違う。
347:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 10:19:48 PJobQYR4
>>342
>追い越し直後の左折はミスじゃなくて故意。
急ブレーキかけなければぶつかって事故ってたのに?
そんな怖いドライバーばっかだったら怖くて車道走れないね。
348:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 11:21:41 N5RLQCkx
>>347
そういうドライバーが、車道の自転車の速度は見誤り、
歩道の自転車はきちんと視認して対応できるとは限らない。
歩道通行の方が安全、ということにはならない。
自転車の車道左側通行が当たり前、という状況になれば
ドライバーの認識も自然と変わっていく。
諸外国でも自転車利用を促進して(車道の)自転車が
増えるほど安全性はむしろ高まっている。
349:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 13:13:12 PJobQYR4
>>348
何?横断歩道の歩行者も轢かれてるといいたいのか?
すんげ~ドライバーだな。そんなドライバーがいるならますます車道は危険だな。
350:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 13:19:27 PJ691sQ3
車道共有じゃなくて、自転車を車と全く同じ扱いにすればいいじゃない?
生活道路はすべて追い越し禁止で制限速度20kmぐらいにしちゃって、
車と同じ交通ルールで自転車も走る。
歩行者も安全。
ま、幹線道路ぐらいは車専用にして、歩道を自転車レーンと歩行者レーンにわければいい。
車に乗るメリットもなくなり、温暖化防止にも効果抜群でいいじゃん。
351:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 13:32:14 N5RLQCkx
>>349
歩道走ってて車道に全く出なくてすむ、ということはまずない。
横断歩道じゃなくても普通に交差道路=車道を通過するでしょ。
そもそも歩道の整備率自体、2割に満たない。
352:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 14:09:10 PJobQYR4
>>351
何がいいたいのかよくわからないけど
歩道の自転車も認識できないような危険なドライバーがいる限り車道は安全だと言えないから歩道使う。
353:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 14:40:56 N5RLQCkx
歩道の自転車よりも車道の自転車の方が認識しやすいから車道の方が安全。
354:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 14:49:55 PJobQYR4
>>353
そう思ってる人が、そうすればいい話なのでは。
自分は車道より歩道が安全だと思うから歩道走る。
自転車って雨の日とか通気溝などで意外とすっころびやすい不安定な乗り物だよ。
当然、風にも弱い。安全は自分自身で守る。
355:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 15:16:05 N5RLQCkx
で、車の進行方向に対してどちら側の歩道を走る?
歩道のない道路ではどうする?
どちらが安全と思う/思わない、の問題ではない。実際にリスクが高いか低いか。
使用者が好きに選んでいいものでもない。自転車は車両として車道を走るもの。
不安定さが理由なら、原チャリも自動二輪も歩道走る権利ありとするかい?
356:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 15:41:43 PJobQYR4
>不安定さが理由なら、原チャリも自動二輪も歩道走る権利ありとするかい?
捕まるじゃん。金とられるし。
自転車はどっち走っててもなんにもなーーーーい。
というわけで、歩道走行反対派が何を言っても無効力ーーーーー。
おわり。
357:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 15:56:01 0eztyk8/
>>356
それならわざわざこのスレに書かないで勝手に走ってればいいじゃんw
358:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 16:13:38 E9Ya3A6+
現実はバイク他が歩道走ってても捕まらないし金取られてない
359:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 22:41:03 BI6yZ7sv
いい年して自転車なんぞつかってるやつはバカで貧乏人なんだから、もっと仲良くせーやw
360:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 23:19:42 MHy1Ks26
ドキュンは車道しか走るな
そして今までの行動を後悔させればいいさ
けどな、周りに気を使って時には降りて押して歩いてる俺を
歩道(自転車通行可の歩道な)から追い出しやがった時は
どうなるかわかってるだろうな?
361:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 23:49:57 9Cv+SnOJ
知るかバカ
362:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 23:50:50 Nn1bv7di
>>354
違法行為だけどね
363:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 23:53:49 DhT9h+1Q
初めて来ました。
ごめんなさい
364:おさかなくわえた名無しさん
07/12/19 23:57:24 skRVpsEo
>>360
どうなるんだい?
365:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 00:04:24 d91HviJh
走る権利を奪うやつは抹殺だよ抹殺
いい加減にしろよと
366:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 00:30:47 8qbpP9ph
自転車が歩道を通行していいのは標識のあるところでしょ
あれどこからどこまでなのかわからないけれど
367:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 00:46:49 JP2cVOCP
tes
368:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 01:31:59 2XLSX0Go
>>365
「走る」というのが徐行以上のものを含むなら、歩道を走る権利なんてもともとない。
警察庁を抹殺しろよw
369:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 02:45:53 yVZa7ryQ
歩道をチンタラ自転車を押して歩かれたら余計に邪魔。
走って結構!
370:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 07:56:06 eRHLoPnC
>>365
道路を通行する権利を誰も侵害していません。
車道と歩道の区別のある道路では、自転車は車道部を走ることになっているだけです。
371:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 15:06:30 Kdk83PUQ
画鋲、犬の糞、段差!
372:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 18:21:47 +IH3zVf0
俺は標識のあるところしか歩道は走ってないし
車道寄りだし追い出される筋合いはない
追い出すのはまぁここで色々上がってるDQNと言われてる者共だけでいい
そして、あんまいいたくないけどさ
現実歩行者も歩く権利ないと思う
携帯を見てて注意を自分から放棄して守ってくださいとかおこがましいし
横に並んで他の歩行者にも迷惑掛けてるし
ベルを鳴らさないのを良い事にすみません通りますと言っても無視するし
信号すら無視する
これでも権利主張するってどんだけだよと
あと車道では十分に侵害されてるからね。
当たり前に路駐をし車の意識ゼロだから幅寄せ、巻き込み確認?はぁなにそれ?みたいにやってねえから
以上、何度死ぬ間際の目にあったか分からない俺からの意見だ
さて君らはどうでる?
373:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 19:50:01 +LeUE543
>>327
>>>292が何故このスレで挙げられたのかは、日本で自転車が車道左側を走ることに対して
>歩行者・運転手がどう思ったかを示しているからで重要なのはデータ部分だけなんですよ。
>本文で筆者がどう書いていようがあまり2chのこのスレでは意味を持たないんです。
>ここでの議論にこのサイトの筆者が参加しているならともかく、そうじゃないしw
??????
>>292のどこに、
「日本で自転車が車道左側を走ることに対して歩行者・運転手がどう思ったかを示している
重要な(?)データ(?)」
とやらがあるのですか?
あるとしても『「社会実験」と称して『片側2車線道路。歩道が狭く、自転車が本来走っては
いけない歩道を交互に走っていたため歩行者と接触事故が起こり、危険』だという特殊な条件下
の道路において、道路に色塗ってそこを強制的に自転車を走らせるというデモンストレーション
を行った場合に歩行者・運転手がどう思ったか」だけのハズですが。
しかし・・・「歩行者・運転手がどう思ったかを示しているからで重要なのはデータ部分」???
「思った」ことが「データ」だという意味なのかな?
だとしても、「思ったこと」にどう「反論」しろと???
374:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 19:50:49 +LeUE543
>>まずすみませんが、問題の道路で「交差点」における「車の右左折時」の事故が、実験前と実験中
>>の変化を示す「データ」はどこにありますか?
>
>「左折し難くなった」ってだけで事故が増減したとかどこにも書いてないだろ?夢見てるのか?
(*°ρ°)?
どこに「左折し難くなった」から事故が増減したとか書いてあるんだ?起きてるのか?
というか、自分が引用した相手のレスすら読んでないでしょ?
こちらが聞いてるのは「実験前と実験中の変化」だよ?、「実験前と実験中の変化」。
それにどう考えても「激減」することはあっても「激増」はあり得ないんだけどw
ここは極めて重要な点だ。
「自転車の車道走行強制論者」が「歩道走行より車道走行が安全である」とする最も大きな根拠の一つは、
車にとっての歩道を走る自転車の視認性が車道のそれと比べて劣るという点。
「海外のデータ」からそれは明らかだ、議論の余地はない、「日本」もそれをマネすればよい、と彼らは
主張しているわけだ。
ところが彼らは論理や説明原理、矛盾を一切無視するから実に奇妙な展開を見せている。
彼らの理屈が正しいなら、292先の「社会実験」においても、自転車が車道を走行することで「交差点」
での自転車対車の事故数についてもなんらかの変化、事故が減っているハズだ。
しかしどういうわけか、292先にはこの点に触れた部分が見当たらない。
ID:TehrNVFuが捨て台詞で残してるように「事故が増減したとかどこにも書いてない」どころか、
一切触れていないのだ。たしかにこれでは「夢か?」とも思ってしまう。
375:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 19:52:30 +LeUE543
ところがよくみると・・・
292先の「データ(?)」の中に、「交差点を左折し難くなった」とのドライバーからの「意見」が
少なくない割合で存在する。
これの意味するところは一体なんだろう?
仮にこれが自転車の車道左側走行によって車のドライバーが「左折時に危険を感じるようになった」
という意味だとしたら、自転車の車道走行によって右左折時の事故が「激減する」という「海外のデータ」
とやらに裏打ちされた「事実」と整合性を持たせるなんからの説明が必要になる。
376:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 19:53:20 +LeUE543
ところが・・・・
この点に関して「自転車の車道走行強制論者」ID:TehrNVFu自身の見解は、なんと“「さあw?」”だw
彼は「交差点での自転車と車の事故」を減らす話に興味がないらしいどころか、
「>>292が何故このスレで挙げられたのかは、日本で自転車が車道左側を走ることに対して
歩行者・運転手がどう思ったかを示しているからで重要なのはデータ部分だけなんですよ。」
と言いながら、彼自身は「運転手がどう思ったか」に全く関心がないらしいw
参考:『統計でウソをつく法―数式を使わない統計学入門 (新書)ダレル・ハフ (著), 高木 秀玄 (翻訳)』
377:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 19:55:39 +LeUE543
>>327
>えーと、どう単純じゃないかはどこに説明してあるの?
はあ?・・・
えーと・・・「どう単純じゃないか」の「説明」がどこかにあるとどこに書いてあるの?
378:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 19:57:35 +LeUE543
>>339
>>346
やっぱりこんなことすらあわてて「補足」が必要なほどの脊椎反射をしてるわけだな。
ここで“『出会い頭』事故”としてあるのは、自転車と車の事故の「交差点の事故」を
「出会い頭」も「車の右左折」も誰かさんがクソミソにしてるから。
また「リスクがある」と騒ぐ誰かさんがそのメカニズムすら一切説明できないから。
「・車輌相互の距離に余裕がある」のは車が左側通行だからだよ。
だからわざわざ「車道よりも速度が出しにくい」「走行区分が変わることで、特に自転車側の
安全意識を喚起する」→要するに「速度が(車道走行に比べて)遅い」とは並べなかったのに。
しかも勝手に脳内で“『出会い頭』事故”を今度は都合よく相互直進に限定してるしw
>その他の理由も含め、何らかのデータや調査結果に基づくものではないね?
>脳内で勝手な理屈をこね繰り回しても、実際の事故のデータから導き出される
>相対リスクはひっくり返らない。
「何らかのデータや調査結果」もなにも、普通に自分が自転車に乗るなり、乗ってる人を見ていれば
確実にわかることですが?
しかもなんでここで「実際の事故のデータ」とやらだの「相対リスク」とやらだのが出てくるんですか?
379:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 19:58:00 +LeUE543
>ある調査結果によれば、同じ左側通行でも車道左側と、車道に併設された
>自転車レーンでは、事故のリスクは3倍以上。方向が逆なら11倍以上。
>中途半端な分離はかえって危険。車道共有が一番リスクが少ない。
相変わらず思考が粗雑で愚鈍ですね。
「自転車レーン」が「中途半端な分離」だ、というのはなんとなく同意できますが、
そのことと「歩道で分離」が最も「リスクが大きい」かどうかとは関係ありませんよ。
何度も言わせないでほしいのですが、「方向が逆」のケースは関係ありません。
よく「何倍」とかの数字が出てくるのですが、これはどこからどうやって導き出した数字
なのでしょうか?あなたの言葉で説明してみてください。
単純に「自転車レーン上の事故数」と「車道上の事故数」を比較しても意味はありません。
分母が不明ですから。
また「自転車レーンを走る数:そこで起る事故数」「車道を走る数:そこで起こる事故数」を
比べるのも極めて困難です。双方に同じ条件、状況を作リ出すことはほとんど不可能)ですから。
380:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:02:22 +LeUE543
>>340
>また勝手に「右左折時」に限定している。
>
>歩道通行が危険なのは、通行場所および通行方向によっては、
>車の運転者が他車を確認する視線の流れから外れてしまいやすくなるから。
>車が直進していても歩道通行のリスクの方が大きいことに変わりはない。
ですから、「勝手に限定」してるのはそちら側なんですってば。
こちらは“「右左折時」に限定している”わけではなく、
車の「右左折時」の事故が何故どのようにしておこるのか、その具体的なメカニズムについて
お聞きしているのです。
牛肉の偽装が発覚したからそれを追及しているのに、「うちで扱っているのは牛肉だけではない、
勝手に“牛肉に限定”して文句たれるな!」ってなもんです。
>歩道通行が危険なのは、通行場所および通行方向によっては、
>車の運転者が他車を確認する視線の流れから外れてしまいやすくなるから。
>道通行のリスクの方が大きいことに変わりはない。
つまり「車の運転者が他車を確認する視線の流れから外れてしまいやすくなる」かどうかは
「通行場所および通行方向」次第ってことでしょ?
何度も何度も言うように「通行方向」は関係ない。「歩道左側通行」が前提だから。
「通行場所」については「車の運転者が他車(の存在や動きを)を確認する」必要が生じるのは
車の「右左折時」以外では、どんな場合を想定しているのですか?
その想定を示していただかないと、あなたが「勝手に「右左折時」に限定している」となりますよ。
ところで、あなたは車の運転はしませんよね?
自転車にもほとんど乗らないのではないですか?
381:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:02:45 +LeUE543
>>341
>「旗を立て視認性を確保した子供の自転車の歩道走行」が車道走行よりも安全なのだから、
>「旗を立て視認性を確保した大人の自転車の歩道走行」も車道走行よりも安全だということ。
>車道通行のルールをきちんと理解し実行できるかどうか、とか
>大人に比べて視野が狭いとか、小さな子供だと条件が変わってくる。
またまた後出しジャンケンの“脳内”妄想垂れ流しですね。
「車道通行のルール」とは具体的に何を指しますか?
もちろん子供は大人と比べて視野その他身体的理由によりリスクが大きいわけですが、
ようするにその“全体としてのリスク”を考えた場合、
「旗を立てた歩道走行の子供」<「(旗の有無に関わらず)車道走行の子供」
ということでしょ?これはまあわかります。しかしそれなら“全体としてのリスク”を考え、
「旗を立てた歩道走行の大人」>「(旗の有無に関わらず)車道走行の大人」
となる根拠がさっぱり示されていませんよ?
382:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:03:11 +LeUE543
>>341
>歩道通行の方が安全なら、大人になったら車道に出す他国の方針は間違っていて
>事故も日本より多くなるはずだが、現実はもちろん違う。
ですからw、なんでそこで「日本」が出てくるのですかね?
せっかくわたしが一貫してあなたが大好きな「海外」の話に付き合ってあげているのにw
論理的にはどう転んでも
「旗を立て視認性を確保した子供の自転車の歩道走行」が車道走行よりも安全なのだから、
「旗を立て視認性を確保した大人の自転車の歩道走行」も車道走行よりも安全となります。
「海外のデータ」からもね。
だから、「方針」はどうでもいいですかた、何故大人になったら突然歩道走行が危険になり
車道走行が安全になるのか、そのメカニズムがさっぱりわからないのです。一切説明がないから。
あなたが言ってるのは、猫が顔を洗うと雨がふる、だから雨を降らせるには猫に顔を洗わせればよい
ってレベルなんです。残念ながら。
「車道通行のルールをきちんと理解し実行できないかもしれない」だろうが「視野が狭い」だろうが
旗を立て車からの視認性を確保した子供の自転車は、車道走行より歩道を走行した方が安全なんでしょ?
だったら、同じように視認性を確保した大人の自転車も車道走行より歩道を走行した方が安全だとしか
考えようがありません。
「車道通行のルールをきちんと理解し実行できる」かどうか、「視野が狭い」かどうかもそれこそ
「相対的」なものですから、「大人」「子供」で分けるのは極めて非合理的であり非現実的です。
ちなみに>>292先の「社会実験」ではこの点はどうだったんでしょうね?
もちろん「海外」大好きで自転車の車道走行強制を「日本」で叫んでいる人たちは、ちゃんとこの点も
マネしたんですよね?
383:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:06:37 +LeUE543
>>372
今のところ「自転車は歩道を走るな」とする側の理屈では、
「車は(特に右左折時に)ルールを守らない(守れない)」
「歩行者は歩道上でなら何をしても自由」
という前提になっています。
384:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:21:25 Cd0dQgk5
>>383
おまえ、最寄の警察署に行ってご高説唱えてこいよ。
385:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:24:51 ULdh6/lM
>>383
もちろん自転車が歩道内では徐行、歩行者の通行を妨げる場合は一時停止して待つ・・・
などの許された歩道内で守るべきルールを守れなくなることも前提になってます。
386:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:32:24 +LeUE543
警察関係者に知り合いが何人かいるけど、みんな聡明でリアリストだから、
俺が「ご高説」をたれるまでもなく「自転車は歩道を走れ」と指導してるよ。
>>385
それなら話は簡単ですね。
「歩道内」で守れないものが「車道内」で守れるわけがありません。
誰もルールを守らないのだから、物理的に分断するしかありません。
事故の被害は、自転車対歩行者<<<<<自転車対車ですかから、
やはり自転車は歩道走行以外に選択肢はありません。
387:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:33:11 IuiBWsxl
>>377
>え?「認識するようになった」「注意するようになった」のだからいいじゃないかだって?
>ところがどっこい、残念ながら世の中そんな単純ではありません。
単純じゃないっていってるから、どう単純じゃないのか説明を求めてるんじゃないの?
俺も気になるから教えて。
388:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:36:37 +LeUE543
>>387
そこだけ「気になって」もしかたがないんでw
話を流れを理解した上で、どういう理由でそこだけが「気になる」のかを
説明してみてください。
389:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:39:45 Cd0dQgk5
>>386
それはいいこと聞いた。
事故が起きたら、警察にも責任を押し付けることができるね。
サンキュー。
390:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:43:33 +LeUE543
>>389
どういたしましてw
ところで、「警察にも責任を押し付けることができる」事故ってどんな事故?
391:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:44:53 +LeUE543
まあいいやw
>>387
左折する車のドライバーが、車道を左側後ろを併走してくる自転車の存在を「気にするようになった」、
そんなドライバーが、唯でさえ「視認性が悪い」とされるところの、「歩道の存在」を「気にするように」
なりますか?
むしろ、車道を左側後ろを併走してくる自転車の存在を“だけ”を「気にするように」なることで、
歩道の歩行者や“自転車”にとってより「リスク」が増すことになります。
392:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:45:40 en22E0pA
チャリオタ自演必死age
393:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:48:30 3bwYShfm
ルールを守らない車は歩道通行、車道通行の自転車両方にとって危険。歩道通行時は加えて善良ドライバーのミスによる危険にさらされる。
歩行者は常識的なやり方でなら歩道内をどのように動いても自由。もちろん理由なく他を妨害するのは駄目だが、歩行以上の速度域のものをがんばって避ける義務はない。
歩道通行のルールをまともに守ってたら移動手段として自転車を使う利点がない。歩いたほうがまし。
結論 車道を走ったほうが安全かつ楽で便利なので僕は本当にやむを得ない時以外は車道を走ります。
394:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 20:57:55 3bwYShfm
>>391
左折するときはできる限り左に寄る必要がある。
左折車の左後ろに自転車がいる状況は左折方法の違反で、正しくは左折車と自転車は縦に並ぶ。
原付が走っている場合と同じパターンだし。
自転車にも左の合図を出した車の左側に突っ込まないように指導する必要はあるけど。
395:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 21:02:51 ICNjg0u9
チャリなんかとぶつかったら痛いやんかw
だから避けてるのに何屁理屈いってんだ?
義務もへったくれもない。痛くないのか?機械の体か!?
396:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 21:08:43 ULdh6/lM
>>386
私が>>385で挙げた自転車が守れないルールは歩道内にのみ適用されるものですので、
変な論理を振るかざさないでください。
また、ルールを守れないものを歩道に押しやらないでください。
歩道での被害者は自転車より交通弱者の歩行者ですが、
車道の場合は自転車が被害者です。
言うなれば、自転車が車道でルールを守らず、事故にあうのは、
ルールを守っていた自動車なりオートバイにはお気の毒ですが、
自業自得というやつです。
397:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 23:58:44 +LeUE543
>>396
歩道でルールを守れない自転車は車道でも守れない、そんな自転車が車道で
事故にあうのは確かに“ジゴウジトク”なのかもしれません。
しかしルールを守もっても守らなくても自転車は車道では絶対的弱者です。
歩道でルールを守る自転車も車道に追いやられ、ルールを守らない車に
殺されることも“ジゴウジトク”ですか?
398:おさかなくわえた名無しさん
07/12/20 23:59:36 sPr5rZSA
>>397
・自転車は車道を走るより歩道を走ったほうが安全である。
・海外では自転車は危険な車道を走っているが、安全である歩道を走っている日本より事故は少ない。
この2点は認めるの?
399:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 00:04:44 Cd0dQgk5
歩道で自転車乗ってるような低脳は横断歩道でダンプに踏まれて死ねばいい。
歩行者にぶつかっても当て逃げしてるような連中だからな。
しかも無保険で。
400:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 00:06:45 01Z19JId
>>406
その気持ちの何十分の1かを歩行者に分けてください
401:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 00:18:53 WPEvSuhl
>>398
一個目は対象が不明だし二個目とも繋がらないのでなんとも。
二個目、全く認めませんが、仮に海外では自転車の事故が日本に比べて
少ないというのが事実だとするなら、
・海外では自転車は歩道より安全な車道を走るので、
車道より安全である歩道を走っている日本より事故は少ない。
という可能性があることは「認め」ます。
402:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 00:21:11 nbU3f0uV
>>378
>自転車と車の事故の「交差点の事故」を「出会い頭」も「車の右左折」も
>誰かさんがクソミソにしてるから。
どちらも車道通行によりリスクを減らせるので最初からひとまとめにして
いるわけですが何か?
>「リスクがある」と騒ぐ誰かさんがそのメカニズムすら一切説明できないから。
だから何度も説明している。車の運転者は何よりも周囲の他車をまず見ようとする。
道路に出る際、自然にやってる「右見て、左見て、また右を見て」ってのはその典型。
車道左側通行はその視線の流れに自然に入りやすい=視認されやすい。
これは多くの事故のデータの分析結果でも共通して言われていること。
>しかも勝手に脳内で“『出会い頭』事故”を今度は都合よく相互直進に限定してるしw
出会い頭事故は相交わる直進車同士の事故=相互直進。他にどういう状態が?
>しかもなんでここで「実際の事故のデータ」とやらだの「相対リスク」とやらだのが
>出てくるんですか?
私は最初から事故のデータを分析した結果のリスク評価、の話しかしていない。
誰かさんのように自分の思い込みだけが根拠の決めつけは「リスク評価」などとは言わない。
403:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 00:21:45 nbU3f0uV
>>379
>単純に「自転車レーン上の事故数」と「車道上の事故数」を比較しても意味はありません。
>分母が不明ですから。
単純な事故数の比較ではもちろん意味はない。そういうのはリスク評価とは言わない。
定点観測でその間の通過数と事故発生数を比較したり、交通量調査から走行距離あたりの
事故数を計算したりしている。いずれも大学や警察等の公的機関が実施し、公表している
調査であって、統計学的に不備があればとっくに指摘を受けている。
>>380
>「通行場所」については「車の運転者が他車(の存在や動きを)を確認する」必要が生じるのは
>車の「右左折時」以外では、どんな場合を想定しているのですか?
>その想定を示していただかないと、あなたが「勝手に「右左折時」に限定している」となりますよ。
君は交差点で直進するときには周囲の確認をしないのかね?
だとしたらいつ出会い頭の事故を起こしてもおかしくないね。
404:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 00:22:09 jbPhyuT0
>>406に期待。
>>ID:Cd0dQgk5どうせあんたもチャリオタなんだろw?普段どんな自転車にのってるか言ってみ?
405:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 00:22:34 nbU3f0uV
>>381
>「旗を立てた歩道走行の大人」>「(旗の有無に関わらず)車道走行の大人」
>となる根拠がさっぱり示されていませんよ?
だから、視認性と言ってもドライバーの視線の流れに入るかどうかの方が重要。
歩道で旗を立てていようが、派手な服装をしていようが、ドライバーが他車を捜して
見るところ=車道左側にいる方が視認されやすい、ということ。
>>382
>「車道通行のルールをきちんと理解し実行できないかもしれない」だろうが「視野が狭い」だろうが
>旗を立て車からの視認性を確保した子供の自転車は、車道走行より歩道を走行した方が安全なんでしょ?
>だったら、同じように視認性を確保した大人の自転車も車道走行より歩道を走行した方が安全だとしか
>考えようがありません。
「だったら」の前の一文の前提条件を無視している。もう無茶苦茶。
>「車道通行のルールをきちんと理解し実行できる」かどうか、「視野が狭い」かどうかもそれこそ「相対的」
ルールを理解し実行できるか、確かに相対的ではあろうがどこかで線引きするのもルール。
歩道を走るのが8歳までの国もあれば12歳までの国もある。君はおこちゃま側でいたいようだが。
子供の「視野が狭い」のは確かな事実。(もちろん何歳からならOKという区切りは簡単ではない。)
406:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 00:26:13 nbU3f0uV
>>391
>むしろ、車道を左側後ろを併走してくる自転車の存在を“だけ”を「気にするように」なることで、
>歩道の歩行者や“自転車”にとってより「リスク」が増すことになります。
自転車が車道走ってるだけで他のことには注意が行かなくなりますかw
車道左側の自転車は他車のドライバーから自然に視認されていて、
左折しようとする車にとっては特に気になる存在である、というだけ。
実際に事故は半減している。
407:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 00:39:24 jbPhyuT0
一言一句にかみついて傍目には何をいってるのか全くわからなくするのは
チャリオタの常套手段ですか?
何も進歩してないねw
408:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 00:45:34 nbU3f0uV
進歩しない相手につき合うとそうなるんだよ。悪かったね。
409:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 07:58:12 WacrzxCU
>>397
歩道走行のルールを守るなら、
文句はありません。
しかし、本当に守れますか?
時速5~6kmで徐行。歩行者がいたら一時停止。
賢明な大人の自転車乗りなら、車道を走っていると思えるのだが・・・。
410:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 08:10:41 28LPgn7+
838 :ツール・ド・名無しさん :sage :2007/12/20(木) 14:07:28 ID:???
URLリンク(www.restspace.jp)
こんなのを印刷して、配布でもする?
街の自転車屋に置かせてもらう?
411:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 09:30:00 +doRY7df
自転車運転者って歩行者のつもりで居るやつが多すぎ
ぶつかっても「肩がぶつかった」くらいにしか思ってないんじゃない?
足にぶつかられて5針縫ったけどさ、止める間もなく会釈で去ってったキチガイ
被害届だしても犯人なんて捕まらないんだよね
これだけ自転車事故起きてるんだから何とかしてくれ
412:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 12:44:18 H+aYvnGJ
>>397
>歩道でルールを守る自転車も車道に追いやられ、ルールを守らない車に
殺されることも“ジゴウジトク”ですか?
ルールを守っているのなら、歩道から追い出されないでしょ?
歩道通行時は徐行、歩行者最優先を厳守していれば、
「自転車は歩道を走るな」なんて言われないはずでは?
413:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 14:37:04 LKECr90J
車道走るとあぶない
414:387
07/12/21 16:36:55 QI3EcJSk
>>388
|したがって、これはいままで左折の際に安全確認を怠っていた車のドライバーが、「実験」によって
|増えた車道の自転車の存在をいやでも認識せざるを得なくなった、と考えるしかありません。
|え?「認識するようになった」「注意するようになった」のだからいいじゃないかだって?
|ところがどっこい、残念ながら世の中そんな単純ではありません。
俺は単純に「認識して注意するようになった」から良いと思うんだけど、
それが違うって言われれば気になるんだけど。
どう単純じゃないのか教えてくれないか。
415:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 17:11:04 Su4f+DKd
車道を安全といってるのがチャリヲタだってのが分かったわ
まぁ危険な目に遭ったことがないか自分自身が危険な走行して自分だけは安全な気でいるんだろうなぁ
一度でも車道で危険な目にあったことがあれば車道走行しようとは思わないもの。
そういう人への配慮も全くないよなこのスレの基地外共は
416:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 17:36:31 WacrzxCU
配慮できてないのは、自転車は歩道を走るものと考えてる自動車ドライバー。
417:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 18:47:28 SdZxRry4
>>415
年中自転車に危険な目にあわされている,歩行者への配慮は?
418:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 19:03:16 Su4f+DKd
つうかこのスレ自体もういい加減にしろって話だよな
>>417
それはその相手にいうなりなんなりしてこい
419:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 19:20:43 RyWvHGLS
>一度でも車道で危険な目にあったことがあれば車道走行しようとは思わないもの。
それを言うと
一度でも歩道通行で危険な目にあったことがあれば歩道走行しようとは思わないもの。
とも言えるなと思ってしまうのは性格悪いかなw?
車道が安全というか合理的な交通システムを考えると自転車は車道を走るのが良いという認識。
420:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 20:37:21 bPfXFH2b
ママチャリは降って沸いてでてきたものじゃなく日本の住環境に順応して進化してきたんだからな。
最善のものとしてみんながそれを選んできたってことだ。
ニワカチャリオタ(禿とその仲間たち)はそこんとこわかってんのかな?
あんたらにいわれなくても、そこがよければとっくに昔に走ってるよ。
421:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 20:49:57 CtAWi3xp
チャリオタとママチャリオタの争いなの?
422:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 21:39:54 SdZxRry4
>>420
うーん.
最近,自転車対歩行者の事故が増えてる.
増えすぎたり,モラルが悪くなってるから,見直しが必要だと思ってるわけでしょ.
あなたの理論なら,地球温暖化も,少子化も,財政赤字も
見直す必要はないってことだ.
423:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 22:19:07 M3ghtQnI
私自身、通勤に自転車を利用していた次期があり(現在はマイカー通勤)、その時に感じたことを交通安全講習でおまわりさんに質問したことがあります。
その時のおまわりさんの答えは・・・
Q1
「自転車対人、自転車対自動車、どちらが死亡事故が多いですか?」
A1
「自転車対自動車です。」
Q2
「自転車は車道と歩道、どちらを走行するのが安全ですか?」
A2
「法律では、車道走行となっているが、現場での指導は歩道を安全に走行するように行っている。自動車が少なかった昔の法律では、現代のような交通社会では逆に危険が多すぎるためです。」
Q3
「じゃ、なぜ、自転車は車道走行するように決められているのですか?」
A3
「法律を変えるのは、私たち警察官ではありません。皆さんの力で少しでも事故が減るように法律を変えてください。これが出来るのは皆さんだけなんです。」
と、回答をいただきました。
非常に真剣に答えていただいたので、私は納得しています。
やはり、法律とは違っても本当に死亡事故を減少させるためには歩道走行がいいと思います。
歩道上を我が物顔で走る自転車は、また別の問題だと思いますので、ここら辺で交通規則を見直す時期だと思います。
424:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 22:24:58 WPEvSuhl
>>402
>>378
>自転車と車の事故の「交差点の事故」を「出会い頭」も「車の右左折」も
>誰かさんがクソミソにしてるから。
>どちらも車道通行によりリスクを減らせるので最初からひとまとめにして
>いるわけですが何か?
ほらやっぱりクソミソにしてるわけだw
「出会い頭」も「車の右左折」は、その「リスク」はもちろん、事故の起きる
メカニズムにおいても同じだとでも?
同じ「病気」だから、中耳炎も痔も同じ薬と治療法で「減らせる」とでも?
425:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 22:25:57 WPEvSuhl
>だから何度も説明している。車の運転者は何よりも周囲の他車をまず見ようとする。
>道路に出る際、自然にやってる「右見て、左見て、また右を見て」ってのはその典型。
>車道左側通行はその視線の流れに自然に入りやすい=視認されやすい。
>これは多くの事故のデータの分析結果でも共通して言われていること。
だからレスの拾い喰いで反射するのやめなさいって。
「海外では」と唱えるばかりで一度として「説明」などされていない。
「右左折」なんだから、「車道の他車」以上に「歩道の他者」を「まず見ようとする」のが当然。
仮に「視線の流れ」とやらに「自然に入りにくい」としても、「歩道の他者」のは確実に存在する
のだから、「意識して入れられるようにする」以外にない。
仮にそれが「多くの事故のデータ」から明らかであるならなおのこと。
>出会い頭事故は相交わる直進車同士の事故=相互直進。他にどういう状態が?
ですからw、あなた自身が「最初からひとまとめにしている」と吐いてるでしょうが?
「車の右左折時の事故」を「交差点」の事故と「ひとまとめ」にしてたり、
「車輌の出会い頭事故」と「車の右左折時の事故」の違いを論じれば、
「最初からひとまとめにしている」・・・もう無茶苦茶w
426:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 22:26:48 WPEvSuhl
>>しかもなんでここで「実際の事故のデータ」とやらだの「相対リスク」とやらだのが
>>出てくるんですか?
>私は最初から事故のデータを分析した結果のリスク評価、の話しかしていない。
>誰かさんのように自分の思い込みだけが根拠の決めつけは「リスク評価」などとは言わない。
またレスの拾い喰いで反射。
ちゃんと文章の前後を読めばわかる。あなたが論理の展開がや言葉が支離滅裂だと言ってるだけ。
私も最初から最後まであなたがいうところの「事故のデータを分析した結果のリスク評価」について
の話しかしてません。その疑問点や矛盾点について整理をしている。
しかし、誰かさんはこちらが何か質問や疑問点を口にしただけで逆上し、「決め付けだ」だの「脳内」
だの「とにかく外国ではそうなんだ!」と反射するばかりなので困っているんです。
私は「海外と日本とでは事情が違う」といった幼稚なことは言いません。
「データ」が科学的であり、説明原理が確立しているならもちろんそれに従います。
しかし、例えば>>292先のレベルのデモンストレーションを持ち出して「これがデータ」だ「リスク
管理」だなどと与太話をされても困ってしまうのです。
427:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 22:30:21 WPEvSuhl
>定点観測でその間の通過数と事故発生数を比較したり、交通量調査から走行距離あたりの
>事故数を計算したりしている。いずれも大学や警察等の公的機関が実施し、公表している
>調査であって、統計学的に不備があればとっくに指摘を受けている。
うんうん、それはよくわかったからそれをあなたの言葉で出してくださいってば。
もちろんあなたの言葉で説明原理もつけて。
「通行場所」については「車の運転者が他車(の存在や動きを)を確認する」必要が生じるのは
>車の「右左折時」以外では、どんな場合を想定しているのですか?
>その想定を示していただかないと、あなたが「勝手に「右左折時」に限定している」となりますよ。
>君は交差点で直進するときには周囲の確認をしないのかね?
>だとしたらいつ出会い頭の事故を起こしてもおかしくないね。
意味不明。
あなたは「交差点で直進するとき」にまずは後方の自転車やバイクや車を確認するのですか?
だとしたら、あなたは既に何度も出会い頭の事故を起こしているでしょうね。
428:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 22:36:17 WPEvSuhl
>>405
>だから、視認性と言ってもドライバーの視線の流れに入るかどうかの方が重要。
>歩道で旗を立てていようが、派手な服装をしていようが、ドライバーが他車を捜して
>見るところ=車道左側にいる方が視認されやすい、ということ。
「=」・・・ですか・・・?
「の方が」もなにも、「歩道で旗を立てて、或いは派手な服装をして走る」方が、
より「ドライバーの(自然な、無意識の)視線の流れに入る(入りやすい)」ってことでは
ないのですか???
・・・とにかく、仮に「歩道で旗を立てて、或いは派手な服装をして走る」よりも、
「車道を普通の格好で走る」方が安全だってあなたは言いたいわけでしょ?
しかし、「海外」では「子供は歩道で旗を立て(派手な服装をさせて?)歩道を走らせる」
方が「車道」を走るよりも安全らしい。
それなら、大人だって安全上は同じ条件で歩道を走らせるべきだし、車道を走るにしても
「旗を立てる或いは派手な服装をさせる」できでは?って聞いているんですが?
>>「車道通行のルールをきちんと理解し実行できないかもしれない」だろうが「視野が狭い」だろうが
>>旗を立て車からの視認性を確保した子供の自転車は、車道走行より歩道を走行した方が安全なんでしょ?
>
>>だったら、同じように視認性を確保した大人の自転車も車道走行より歩道を走行した方が安全だとしか
>>考えようがありません。
>「だったら」の前の一文の前提条件を無視している。もう無茶苦茶。
?
「文」の(繋がりの?)どこがどうおかしいのですか?
429:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 22:38:27 WPEvSuhl
>ルールを理解し実行できるか、確かに相対的ではあろうがどこかで線引きするのもルール。
>歩道を走るのが8歳までの国もあれば12歳までの国もある。君はおこちゃま側でいたいようだが。
>子供の「視野が狭い」のは確かな事実。(もちろん何歳からならOKという区切りは簡単ではない。)
ですから、なんで「線引き」をしなきゃならんのですか?
「車道通行のルールをきちんと理解し実行できる」かどうか「視野が狭い」かどうかは「相対的」です。
「大人」だって判断力が低下する場合や年齢もあるし、「視野」も同じです。
というか、危機管理的には、すべての自転車(に限りませんが) 「(常に)車道通行のルールをきちん
と理解し実行できない」「(常に)視野が狭い」という前提で考えるのが定石です。
つまりこの場合は「線引き」が必要かどうか、「簡単かどうか」以前に「線引き」自体が不可能であり
無意味なんです。
もちろん、タバコや酒、婚姻、選挙権など、「(年齢で)線引きしなきゃならない」ことはあります。
しかしそれらに「根拠」は存在しないのです。「なんとなくそうなっている」だけなんです。
なにかと背伸びしたがるお年頃の「おこちゃま」には理解できないことでしょうけど。
430:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 22:39:20 WPEvSuhl
>>406
>自転車が車道走ってるだけで他のことには注意が行かなくなりますかw
>車道左側の自転車は他車のドライバーから自然に視認されていて、
>左折しようとする車にとっては特に気になる存在である、というだけ。
>実際に事故は半減している。
またレスの拾い喰いで反射ですかw
もちろん「車が自転車“は”車道(左側)“だけ”を走ってると「思い込む」ことで
その分「車道左側」以外への注意が「行かなく」なります。常識ですw
「車道左側の自転車は他車のドライバーから自然に視認され」てなどいません。
されているならバイクなどの巻き込み事故も起こりません。
実際に車を運転しているなら普通にわかることですが、歩道と車道が縁石などだけで
仕切られている場合、車道左側を走る存在の「視認性」も歩道を走るそれの「視認性」も
車にとって変わりはありません。
しかも右左折の際、歩道の存在の方がより直角に近い状態で交差するので車からの視認性
は車道のそれに比べればよくなりますし、相互の距離にもより余裕があります。
歩道の自転車・歩行者側も、交差点ではあくまでも「歩道が途切れる」わけですから、
注意意識も喚起されます。いずれも「車道走行」では期待でない安全要素です。
>>292先限定で言うなら「左折しにくくなった」=「特に気になる存在になった」ではありません。
せっかくの「貴重なデータ」なんだから勝手に脳内で変換しないようにw
“右左折時”の「事故が半減」したとするデータも見当たりません。
また、>>292先には「実験自体が被験者の行動や意識に与える影響」についての言及すらありません。
これも>>292先の内容が単なるデモンストレーションである所以ですね。
431:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 22:42:09 WPEvSuhl
>>409
あなたに「文句」があるかないかはどうでもいいんです。
車にしろ、自転車にしろ、ルールを守っているにも関わらず事故の被害に合うとしても
それは“ジゴウジトク”だと言い放つあなたの神経を疑っているのです。
>時速5~6kmで徐行。歩行者がいたら一時停止
「徐行」なのに「時速5~6km」と決められているのですか?
「歩行者」が100メートル先にいても「一時停止」ですか?
ちなみに、制限速度は守れない車は道路を走るべきではないと、あなたは考えますか?
432:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 22:43:00 WPEvSuhl
>>414
>>391
433:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 23:13:43 Fb4nFOvU
で、歩道走行が車道走行よりも安全だっていうデータは?
434:おさかなくわえた名無しさん
07/12/21 23:16:29 CtAWi3xp
>>432
あなたのレスの都合のいいところに「だけ」を付け加えて反論すればいいということ?
435:おさかなくわえた名無しさん
07/12/22 01:13:58 0DH2X3w/
>>431
> 車にしろ、自転車にしろ、ルールを守っているにも関わらず事故の被害に合うとしても
> それは“ジゴウジトク”だと言い放つあなたの神経を疑っているのです。
車道で、ルールを守れない自転車が事故の被害者になっても自業自得と言った覚えがありますが、
ルールを守っているものを自業自得とは言っていません。
> >時速5~6kmで徐行。歩行者がいたら一時停止
>
> 「徐行」なのに「時速5~6km」と決められているのですか?
> 「歩行者」が100メートル先にいても「一時停止」ですか?
歩道内の自転車の徐行の速度について、時速5~6km/h(もしかしたら4~6km/h)を想定していると、
公的な場で述べた政府関係者がいましたのでそれを思い出して書きました。
決して根拠がない数字ではありません。(よかったら探してみてください)
後、法律的では歩道内の歩行者の進行を妨げる場合は自転車は一時停止ですから、
100メートル先どころか、500メートル先でも歩行者が邪魔に感じているんで・・・・
なんて具合に逮捕されるかもしれませんね。(もちろん、現実的ではありませんが)
>
> ちなみに、制限速度は守れない車は道路を走るべきではないと、あなたは考えますか?
はい、車は制限速度を守るべきですね。もちろん、交通弱者には配慮すべきですね。
436:おさかなくわえた名無しさん
07/12/22 01:51:09 4hsX6wdw
「j自転車は歩道を走るな」って言われるのは間違いなく”ジゴウジトク”だよなぁ。
437:おさかなくわえた名無しさん
07/12/22 02:24:20 p9Si4j0S
>>423
>現場での指導は歩道を安全に走行するように
って、行政機関が法を曲げて執行する権限はないんじゃないの?
警察が違法を率先しているなんて、法治国家がすべきことではない。
438:おさかなくわえた名無しさん
07/12/22 03:41:08 sk4YDFyK
>>424
>「出会い頭」も「車の右左折」は、その「リスク」はもちろん、事故の起きる
>メカニズムにおいても同じだとでも?
最初から言っているのは、「車道通行で交差点での事故が減らせる」ということ。
車道通行によりリスクが減らせる、という点で同じだと言っている。
直進時、右左折時のリスクは個別に出ているけど、どっちも車道左側>歩道左側には変わりない。
439:おさかなくわえた名無しさん
07/12/22 03:42:53 sk4YDFyK
>>425
>「右左折」なんだから、「車道の他車」以上に「歩道の他者」を「まず見ようとする」のが当然。
違う。それはまず他の車の影響がないことが確認されてからの話。
車と歩行者では速度域が違うので、まずは接近・交錯する車がないか確認する必要があり、
そのためにはより広い範囲を見なければならない。歩道の歩行者を確認するときには、
車道の車両を確認するために確かめる範囲よりも明らかに狭い範囲しか見ていない。
これは運転者の視線計測等でも明らかな傾向。
>>出会い頭事故は相交わる直進車同士の事故=相互直進。他にどういう状態が?
>ですからw、あなた自身が「最初からひとまとめにしている」と吐いてるでしょうが?
いえ、私がひとまとめにしているのは交差点での「出会い頭」や「右左折」事故。
↓上記レスは以下の>>378での部分に対応するもの。
>しかも勝手に脳内で“『出会い頭』事故”を今度は都合よく相互直進に限定してるしw
限定も何も出会い頭は相互直進。クソミソはどっちよ。
440:おさかなくわえた名無しさん
07/12/22 03:43:36 sk4YDFyK
>>426
>私も最初から最後まであなたがいうところの「事故のデータを分析した結果のリスク評価」について
>の話しかしてません。その疑問点や矛盾点について整理をしている。
おお、それは大変失礼。>>295で「歩道左側通行の方が出会い頭の事故を確実に減らせる」
と言い切ってるのも「事故のデータを分析した結果のリスク評価」の引用だったということか。
当然「出会い頭」と「右左折」を個別に評価して、歩道左側通行が出会い頭事故のリスクで
車道左側通行よりも低いというデータ&分析が存在するわけね?
>しかし、例えば>>292先のレベルのデモンストレーションを持ち出して
最新の国内事例で、しかも「インタビュー」を欲しそうな人もいたから紹介しただけのこと。
局所的でサンプルが少ないながらも事故が半減したのは確か。ご不満ならいろんな国や地域の大学、
警察、交通工学の研究機関の調査結果をまとめた下記リンクをどうぞ。
URLリンク(www.bikexprt.com)
この他にも「bicycle safety accident sidewalk」等の検索で多数ヒット。
441:おさかなくわえた名無しさん
07/12/22 03:44:12 sk4YDFyK
>>427
>うんうん、それはよくわかったからそれをあなたの言葉で出してくださいってば。
私の言葉?
上記リンク先でご確認を。いきなり全部説明するのは大変なので、興味がある部分をピックアップ
してくれたら説明してあげよう。
>もちろんあなたの言葉で説明原理もつけて。
「説明原理」って何?意味が分からない。
基本的に各調査データと分析結果には異論はないので、調査と分析について書いた人の説明を
そのまま出しちゃいかんのか?
「統計でウソをつく法」とやらでお勉強されたらしいから、車道通行が安全というウソを暴いてくれたまえ。
>あなたは「交差点で直進するとき」にまずは後方の自転車やバイクや車を確認するのですか?
意味不明。なんで「まず後方」?
交差点では直進だろうが右左折だろうが、まずは自車に影響するような他車がいないかどうか、
周囲を見て確かめる。直進と右左折では注意の配分は異なっても車道上をまず確認するのに違いはない。
442:おさかなくわえた名無しさん
07/12/22 03:44:50 sk4YDFyK
>>428
>しかし、「海外」では「子供は歩道で旗を立て(派手な服装をさせて?)歩道を走らせる」
>方が「車道」を走るよりも安全らしい。
旗を立てるのは(特に車高が低い自転車の)視認性を上げるための一般的な手段の一つであって、
歩道通行の条件でも何でもない。子供に車道を走らせないのは主に
■交通の状況に対応できるだけの認識能力が発育途上であるから(米CDCの推奨)
■9~10歳未満の子供は一般的に接近速度を正しく判断できない(テキサス自転車連合教育ディレクター)
…等の能力面での問題が大きいから。
歩道通行のリスクが減るわけではなく、車道通行のリスクが大人より増えるので歩道を選択している。
よって
>それなら、大人だって安全上は同じ条件で歩道を走らせるべきだし、車道を走るにしても
>「旗を立てる或いは派手な服装をさせる」できでは?って聞いているんですが?
の前半は間違いだし、後者は旗とは言わないまでもよく指導されていること。