ズボラーのための生活術 15at KANKON
ズボラーのための生活術 15 - 暇つぶし2ch511:おさかなくわえた名無しさん
07/11/10 09:33:07 EEPpK+cx
>>510
オレは>>507じゃないけど
アパート一人暮らしで工事不要タイプの食洗機使ってるよ。
直接蛇口から給水できるタイプ。

ただウチのは3人用で一人暮らしに最適って薦められたヤツなんだが
フライパンと鍋と包丁を入れたら他のはほとんど入らなかったり
まな板も小型のしか入らなかったりする。
ズボって朝晩まとめて洗おうと思ってもあまり入らないので
結局1日に何度も稼働する日も多い。
今のが壊れたら場所取るけど工事不要の5人用~を買うつもり。

実際、食洗機導入でかなり楽になったし
食器が溜まらなくなったので台所がキレイに保ててる。
以前は夏場に半日放置しちゃって臭ったりとか相当ヒドかったw
食洗機はズボラーには向いてると思うよ。

512:おさかなくわえた名無しさん
07/11/10 09:34:04 oO/BYWc/
鍋とかまな板も入れないといけないから、
小さすぎるとよくないって聞くよ。
でもひとり暮らしの間取りにはファミリー用はでかいー。

513:おさかなくわえた名無しさん
07/11/10 10:01:19 tkO0TVHC
15分で終了ってホシザキ製かな、いいね。
うちのナショナルは短時間コースでも40分くらいはかかってる。
食洗機だと泡だて器とか五徳とか洗いにくいものもキレイに洗えて
嬉しい。
ただ、食洗機にはめこみやすい食器ばかり使うようになってしまうね~

514:おさかなくわえた名無しさん
07/11/10 13:29:08 qsVR8oLA
メンテとか場所の確保マンドクセーで
結局食洗機つかってね。

皿を、おもいきってプレートタイプにしたら
解決したよ。皿洗い楽。

おもてなし用の皿のほうが多い。

515:おさかなくわえた名無しさん
07/11/10 14:10:53 Xje9ybu9
私も食洗機欲しいなーと思ってたんだけど、姉の家の工事不要タイプのを見て
うちのアパートには置けないとオモタ。
直接台所の水道から給水して流しに排水する為、絶対シンク周りに置かないと
いけないので、結構広めの台所じゃないと場所確保できない。
置き場所考える方がマンドクサかったので、結局手洗い。

516:おさかなくわえた名無しさん
07/11/10 14:33:35 827+FRaI
賃貸マンソンで水道直結の簡単工事のホシザキ食洗機を使ってたけど、当時のはまな板は入らなかった。
まな板の大きさにもよるだろうけど。
サイズはよく考えて買ってね。
食洗機はザルの目まできれいに洗えるからいいよ。
食器も一皮向けたみたいにピッカピカになる。

517:507
07/11/10 15:04:27 xjD/vavq
>>510
賃貸。分岐水洗工事は自力でやった。出る時に元に戻せばおk。

自分は『楽をする為には労を厭わず』がズボラーのモットーだと思っているので
初期努力は苦にならなかった。でもって、>>511のように、食洗機は、設置可能な
機種で一番大きいのがオススメだ。いっぺんで全部洗える。うちのTOTOは底辺が
33×53だから、意外と狭いトコに置けた。
でも未だに仕切りつきワンプレート皿は愛用している。

518:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 01:37:59 LiacxYrp
今日の夕食後、食洗機開けたら(一戸建てビルトインタイプ)Gがいた。
殺虫剤噴射して光速で閉めた。やっぱり奴は排水溝から来るのだな…
死亡確認して内部の残飯くず共々掃除した後、稼働。

食洗機は後から買うことも出来るし、ビルトインにすると
キッチンの収納が減る、とも考えたけどここや他スレ見てて
やっぱり最初から食洗機つけてもらうべ、と決定。大正解。感謝。

519:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 02:12:38 pPACYT6T
>>518
つけなきゃ出会うこともなかったんじゃないか?

玄関先にシュレッダーとゴミ袋を置くようにした。
帰ってきたら、チラシの類はゴミ袋に。住所つきのダイレクトメールはシュレッダーに
かけてしまう。机の上の書類コロニーがなくなった。
習慣化すると苦にならないなー。

520:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 02:20:26 vBgmQN+g
>>519
玄関先に、ってのがズボラー的アイディアが光ってますね
あたま(・∀・)イイ!!

521:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 02:37:25 LiacxYrp
>519
風呂場か洗面所かシンクで遭遇するより
閉じ込めて始末できたから良いと思うことにする…

522:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 03:01:13 0EwrWJpK
>>519
ダイレクトメール、ふうとうだけビニールのやつがムカつく
あけて中身と分けて、宛先シールはがすのがメンドすぎ
どうしてる?

523:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 05:39:22 UIrRGFP6
>>519
もちろん紙は資源ゴミだよな?

524:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 10:50:22 Jx4AG6vo
そうか。
シュレッダーを常に稼動状態にしておけば
要シュレッダー書類が溜まらないな。
毎月末にまとめて処理していたけれど(←面倒だった)
これからその都度やろう。

525:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 12:06:43 AEfbTI50
>>519
うん。
食洗機スレにも、ビルトインタイプはGが出るってレスは
見た事があって、この人それを見てるような感じもするし
実際食器を洗う庫内に入って来てるのに(しかもルート確定なのに)
「大正解、感謝」とか言ってんのがわからない。
これからも食洗機の中でGを殺し続けるつもりなんだ。
熱湯で消毒できるとはいえ、そこで洗った食器を使う気にはなれないけどな…

526:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 13:03:36 0EwrWJpK
ビルトインって、配管との間にストレーナないの?
網一枚かませれば解消ってわけにはいかないの?
なんか不思議

527:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 15:26:58 LiacxYrp
>525
ちゃんと死骸捨てて内部掃除してから食器入れたって書いてるじゃん(´・ω・`)

528:おさかなくわえた名無しさん
07/11/11 17:11:53 UIrRGFP6
>>525
見てないだけで、食器棚の皿の上をGは這い回ってるかもしれないじゃないか。
掃除したって言ってるのに気にし過ぎ。

529:519
07/11/12 00:53:16 NNPyC5aV
>>522-523
うち、紙くず類もビニールも可燃ゴミの地域なんだ・・・
A4のパンフなんかは雑誌に混ぜて資源ゴミに出すようにはしてるけど、ダイレクトメールは
一緒くただ。細かい分類のある人は、ゴミ袋を増やせば良いと思うよ。

530:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 01:04:10 FKqzwUm1
>>522
あれくらいまざってても大丈夫だよ。プラは溶けないから分別可能。

531:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 07:36:25 YVVEYTCP
>>527
>>528
Gの通路だってわかっててそこに薬品まいてそん中で食器洗い続けるんでしょ?
いや凄い神経だと思う。
人を招いた時には言わない方がいい事だってのはわかるよね?
それがわからなかったらアウト。

532:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 08:13:47 OIcNhdn4
神経質な人は大変ですね

533:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 08:55:45 FKqzwUm1
神経質なズボラーって想像できないな。

534:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 10:08:26 oxtoLlRZ
食洗機はまた別として、
ズボにだって衛生概念はある
神経質と衛生概念も別だと思う

535:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 10:08:28 xhQrGGj6
とりあえず、神経質な奴はスレチだな

536:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 10:13:32 wbsAr+Hd
ズボラーの皆様、教えて下さい。
窓の結露対策はどうされてますか?
最近鉄筋コンクリート造のアパートに引っ越し、初めて結露に悩んでいます。
(今まで木造ボロアパートでスキマだらけだったせいか、結露に縁がなかったw)
ズボるためなら労力は惜しみません。
ぜひ皆様のお知恵をお貸し下さい。

537:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 10:27:08 KUGCwA4D
賃貸だとダメだけど、2重サッシ

538:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 10:27:40 KUGCwA4D
あ、アパートだから間違いなく賃貸か、ごめんね

539:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 11:03:37 uv74xgR6
北の物置部屋は1年中扇風機回しっぱなしにしている。
あとは今の時期ならそんなに寒くないから窓開けて自然乾燥くらいかな。
真冬になるとリビングの出窓にたくさんつくので、ここは諦めて時々拭いてる。

結露対策をしすぎると家の中の水分が行き場を無くして
押入れなど目に付かない場所にコッソリ結露して布団全滅とか大変な目に会うので
目に付いて掃除しやすい結露オッケーな場所(出窓)を作ってやる作戦です。
水分を吸収するシートは取替え忘れて返って見苦しくなりそうで利用していません。

540:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 13:22:13 pgid7ZGh
窓に断熱シートを貼る。光熱費も浮いてウマーだよ。

541:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 16:17:27 9WF9GcES
結露で前の家は難儀したので、引越しの時に角部屋は止めた。
コンクリートにクロス張っただけの柱、
ベッドの真横にあったけど、枕がしっとりしてた…。

今の部屋はトイレの小さい換気が24時間換気をかねているので、
まわしっぱなしにしている。
はじめは電気代が気になったけど、
新築は感想が甘くてカビが出やすいって聞いて、あのカビ地獄を思い出したら、
スイッチを切れない。

542:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 16:26:23 4DMbXYFT
年配ズボさん、年賀状はメールで済ませる?

543:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 18:10:35 X9lBkgM3
>>542
年賀状は出さない。
メールもしない。

一応、友人も親戚もいる既婚者ですが、数年前からこんな感じです。

544:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 20:56:05 qV81sYjT
>542
自分は少なくとも親戚だけ送っておくな。
まあ紙切れ1枚で最低限の義理が果たせるいいチャンスだと思うことにしている。
旦那とそれぞれの実家を分担するので5枚程度なのでそれほど辛くはないです。

545:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 21:00:03 gPBecQa2
一応ひととおり出すけど、一枚ずつコメント書くのやめた

546:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 21:08:29 ecRHTwDP
年賀状は好きなので出す。コメント付き。200枚ほど。

547:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 21:24:52 7DFKPMKC
年賀状は印刷に出す。
宛名は自宅のプリンタにしている。コメントマンドクセ

548:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 21:41:36 +hKMbtZ9
話題に乗り遅れた気がするけど>>536
北向きの狭小ワンルームマンションに住んでいます。
結露が激しいので除湿機使ってるけど、
空気の循環がイマイチなのかカーテンにカビが('A`)
扇風機も導入しようかと思案中。

549:536
07/11/12 22:12:08 wbsAr+Hd
結露の536です。
皆様レスありがとう。

皆様のレスによると、換気が大事っぽいですね
あと、結露対策しすぎると逃げ場がなくなるというのは
カナーリ目からウロコでした。

二重サッシはいつかマイホーム建てる日がきた時に・・・賃貸なのにググってみて値段にびっくりしたがw
断熱シートもよさげですね
楽天でポチろうかと思ったけど
近所のホムセンにありそうなので探してみます。
除湿機導入も検討中です。

とりあえず今夜は換気扇つけっぱで寝てみます。

ありがとうございました。
長文スマソ

550:おさかなくわえた名無しさん
07/11/12 22:51:17 FKqzwUm1
>>549
二重サッシは結露除けではなくて防音用だよ。
結露には合わせガラスを使うといいよ。

551:おさかなくわえた名無しさん
07/11/13 00:18:40 ldliTSq+
二重サッシって防音・ 断熱・結露防止・省エネじゃないの?

552:おさかなくわえた名無しさん
07/11/13 04:43:28 6JwUo4Wj
>>453のレス転載とブリーフケーススレが役に立った。ありがとう!
URL先のスレって2004年からあるんだね。
そして全然関係ないけど「ブリーフケース」と聞くたびに
白いブリーフパンツが入ったアタッシェケースを想像して微妙な気持ちになる。

553:おさかなくわえた名無しさん
07/11/13 09:46:59 BHVBfRKd
アタッシェケースはたしかに微妙だな。

554:おさかなくわえた名無しさん
07/11/13 10:15:42 e5gCAycI
結露対策、生きた植物が一鉢あるとだいぶ違うよ。
サンセベリアとかドラセナとかの、ほぼメンテフリーの観葉植物
もしくはエアプランツ置いてみ?

555:おさかなくわえた名無しさん
07/11/13 10:36:41 Aj2Xf9Kl
>>548
カーテンにカビってことは壁紙とかもヤバいんじゃないかと。
賃貸ならすぐに管理先に知らせて対処してもらった方がいいよ。
放っておくと賃借人の負担になっちゃうから。

当方管理側の人間ですが、空き部屋の結露対策に結露防止シートとか貼ってみたけど駄目で、
出入りの業者に聞いてみたら「あれは意味ない」とのことでしたorz
無駄金使わないようにお気をつけくださいね。

556:おさかなくわえた名無しさん
07/11/13 11:20:55 XFg4I9ks
>>548
南向きのマンションに引っ越したほうが・・・と本末転倒なことを言ってみる。

557:おさかなくわえた名無しさん
07/11/13 12:35:43 kWh4sARN
>>552
昔漫画かなんかでみた、下着屋さんの営業のアタッシェケース思い出したw


558:おさかなくわえた名無しさん
07/11/13 15:18:07 cqfGUAH8
>>549
以前、確か伊東家の食卓で、結露対策には台所用洗剤などの
中性洗剤を水溶液にして窓を拭くと何日かは結露がつかないと
言っていた様な気がするよ。

559:おさかなくわえた名無しさん
07/11/13 16:42:15 oixx3vEI
>>558
あれは結露がダーって垂れるのを防ぐ技だよ
盛り上がった水滴状態になるから下へ垂れづらくなるだけ
市販されてる塗るタイプの結露防止剤も同じ原理

個人的にはニトムズの発熱シートをオススメしたい
断熱じゃなくて発熱して結露を防ぐシート
どこも売れ切れで手に入らないけれどね


560:おさかなくわえた名無しさん
07/11/14 14:42:42 T2naFdml
>>554植物があるとかえって湿度が上がりそうだがエアプランツもかな…

561:おさかなくわえた名無しさん
07/11/14 21:52:30 w7hv1bF4
イガとヒメマルカツオブシムシが湧いた。
うん、長年ヒキって最近再起して、片付け始めたからでてきたんだよね。
自業自得なのはわかってるよファーザー。

奥にウジャウジャいるのかなぁ。
部屋は機械だらけ&鳥がいるからバルサンは無理だし、
エアゾールとタンスにゴンばらまくくらいでなんとかなるかな・・・

ズボり害虫駆除方法ないですかね。

562:554
07/11/15 09:33:06 2wWcsKfL
>>560
毎日じゃぶじゃぶ水やるような植物だと逆効果だろうけど。
葉っぱの呼吸はナメたもんじゃないぞ。

563:おさかなくわえた名無しさん
07/11/15 20:33:34 uTGq34xu
うーん原理がわからん。
観葉植物は湿気を吸ってくれるの?

564:おさかなくわえた名無しさん
07/11/15 21:19:14 NcqR70qN
フライパンでスパゲッティを茹でて湯を切り、ホールトマトやら
ベーコンやらをぶち込んで適当に調味するのにはまった。
冷凍しておいたブロッコリーも入れれば更に野菜増量。

565:おさかなくわえた名無しさん
07/11/15 21:59:10 b0sU2ffK
>>564
この前、それに近い料理法のスープスパをNHKのきょうの料理でやってた。

やり方は先に具を炒めて、そこに水投入、沸騰したら乾麺のスパを入れ、
スパが茹で上がったら、スープスパの出来上がり。
具を炒めた付近で塩コショウ、あとチキンブイヨンをどこかでいれるはず。

最後に、生クリームを入れたら、クリームスパの出来上がり。・

だった。
まだ、試してないから味は知らん。

566:おさかなくわえた名無しさん
07/11/15 22:19:24 j8vP9VlU
あー、お米でそれやったらリゾットになる?
こんどやってみよう♪

567:おさかなくわえた名無しさん
07/11/15 22:31:07 gbkdtYBe
コンソメベースの野菜スープをたっぷりつくる。
じゃがいも、にんじん、きゃべつ…とにかく残ってる野菜でたっぷりと。
これを1週間、食べる。
ある日はトマト味にして。
ある日はベーコンや鶏肉に火を通したものを入れて。
もちろんパスタにかけてもよし。
炊いたお米にかけるのもいいけど、自分はバターで炒めたお米を入れて煮るのも好き。
お米の表面が白くなる程度に炒めて、小鍋に取り分けたスープに投入。
その後すこし煮て、擬似リゾットw

これから冬の間、この野菜スープは重宝する。
めんどくさかったら、そのまま食べれるしね。

568:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 00:35:41 e9dpCe15
ここ見てフライパン(直径32cm)でスパを茹でてみました。
お湯が沸くのは早かったけど、蒸発も早いので火を
弱めたら出来上がりが1~2分遅くなっちゃいました。
プラスマイナスゼロでいいのかなw

569:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 00:46:47 BrRaMCVN
>>568
あるあるw お湯が少なくなってパスタがフライパンに引っ付いてる。

570:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 02:41:30 UHvkRmSm
>>561
鳥は敏感だからエアゾールやタンスにゴンもヤバいんじゃない?
ガンガって掃除しる!

571:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 02:52:34 B4fKLUw9
>>561
これ以上寒気が厳しくなる前に、昼のうちに鳥をベランダに出すか一緒に公園に行くか、いっそペットショップに預けて
規定の三倍くらいのバルサン焚いた方が早いんでない?
部屋片付けてるなら規定量でもいいだろうけどさ。
うちは排水口からコンニチワするのがわかって、一回バルサン焚いたあと排水口全部に目皿置いたらGもだいぶ出なくなった。
後怪しいのはエアコンのダストだけど、どうしたものか…。

572:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 03:55:16 dTI49FSw
1日目、ポトフ。具はジャガイモ、キャベツ、にんじん、シメジ、少な目のウィンナー。ウィンナーは食べきる。
2日目、トマトスープ。前日のポトフにトマト缶と少な目の牛薄切り肉を投入。牛薄切り肉は食べきる。
3日目、トマトシチュー。前日のトマトスープに市販のホワイトルーと
     前に炊飯器調理して冷凍しておいた鳥ムネの角切りを投入。
4日目、ドリア。耐熱容器に残りご飯をいれ前日のトマトシチューをかけてチーズを載せオーブンで焼く。

トマト缶とホワイトルーの投入順を逆にすれば2日目をシチューにすることも可能。
冬は毎週こんな感じだ…
他の進化図としては、
水炊き→カレー→カレーパスタ
肉じゃが→コロッケ など

573:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 08:40:28 /BA0GFmz
>>572
おお、その流れもいいね
ウチはポトフ→シチュー(クリームでもビーフでもなんでもこい)→カレーの流れがデフォだ

ただ友人にはシチュー→カレーは許せないと言われたがナorz

574:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 08:51:52 YLMsgn8z
許せないとは思わないけど
シチュー+カレールーだとこてこてになりそうだ
シチュー+カレー粉だったらカレー風味ってことであり得そう


575:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 09:06:24 eTWP4F7E
>>573
ポトフをとりおきしておけばいいんじゃない?
      シチュー
ポトフ<          ってな感じに。
      カレー

576:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 09:10:47 kE1WZO6H
>>574 カレーにシチューミクス少し混ぜると
カレーの王子様の味になるよ。
子供用や辛いの苦手な人ににぴったり。

577:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 09:11:11 /BA0GFmz
>>574
もちろんカレー粉+香辛料(ターメリックとか)です
さすがにシチューのルー入れた上にカレールーは脂分も多くなるのでヤバイと思う

>>575
メンドk(ry
ホラ、ズボラーだしw

578:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 09:18:27 QIuXz6HB
>>568フライパンのお湯が蒸発するなら、沸騰直後に火を止めて蓋をして、規定の時間待てば、キチンとゆであがるよ。

ただ私は蓋を洗うという作業が増えるのがマンドクセなので食べる皿を少し大きめなのを選び蓋にしてる。



579:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 09:22:01 Ua5Ft0Un
>>568
途中でお湯をたしていけばいいと思う。

うちは鍋→うどん投入→それでもおつゆが残ればおじやが定番。
カレーやシチューなら、スパにかけるという手もある。

先日見たのは、ほんの少し残ったカレーにふかしたジャガイモを投入して
コロッケを作る。鍋肌にこびりついたのもきれいに、っていうもの。
ただしジャガイモの量に比べてカレーが多すぎるとぼとぼとやわらかくなりすぎるので注意。

580:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 09:32:31 B4fKLUw9
びっくり水というのがありますな

581:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 09:39:06 dzqGsSOp
夏場、麦茶用に大きいヤカンが欲しくなった…のはいいが
何を血迷ったか 8 リ ッ ト ル サイズを購入orz
さすがに麦茶用にはでかすぎたが、台所に立ったらとりあえずこいつを
火にかけるようにした…らけっこう便利
茶入れて、汁物作って、>>568みたいな事態にも対処オッケー
最後は洗い物もラックラク
熱湯が大量に使えるっていいわ

給湯器かけ流しよりは「油断」が減って火傷しないってのも高ポイントw

582:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 09:43:02 eTWP4F7E
>>581
どこのラグビー部だよw

583:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 09:46:12 LAc5Q9JI
ラグビー部ワロタ

584:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 09:49:35 kmvVIsTF
どこの相撲部屋だよw

と突っ込もうとしたが>>582のラグビー部の方がピッタリくる。
>>582のセンスに嫉妬w

585:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 13:10:38 0DmwKd3l
相撲部屋って呼び方は>>572のポトフ生活の方がしっくりくるw
ポトフってフランス語だからお洒落に聞こえるけど要はちゃんこだw
でも私も全く同じ事してたから、同じようにポトフ作り置きしてる人がいて嬉しい。
ポトフだといっぱい野菜が食べられていいよね。トマトスープやリゾット私もやってみる。

586:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 13:22:35 h37hSSjE
ポトフってか、野菜に肉類足したりしてごった煮スープを作りだめする、
そしてそれを展開して献立をやりくりする、というのはズボラーの基本だね。
私の場合、高校生の頃、急遽一週間自炊しなければならなくなったときにそこにたどり着いた。



587:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 17:40:22 jEN2tjXd
>>570,571
ペットホテルって手がありましたね。
機械は布かけるだけでいいらしいし・・・

絨毯の中にもぐりこんでいく茶色いイモムシみちゃったので、
絨毯ひっぺがしてフローリングにできないかと悩み始めました。

掃除もフローリングの方が楽・・・なんですかね?

588:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 17:54:53 CX5Y3gGN
>587
虫コワイ。
こちらの方がそういう質問に慣れているので的確に答えられそう。

汚部屋から脱出したい!第93章
スレリンク(kankon板)

掃除がラクの基準は人それぞれな部分もあるのではないだろうか。
ズボラーのつぼと衛生観のつぼが違うからね。
カーペットでも座りながらついでコロコロする人は綺麗に出来るしね
(それをズボラと思う人もいる)。

そこを踏まえて言うと、フローリングが掃除しやすいのではなく
掃除しない人に敷き詰めカーペットが危険なんだと思う。

589:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 18:14:24 jEN2tjXd
>>588
誘導thx!
脱ダララして戻ってきます。

590:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 21:57:19 hi8uyBu/
ポトフ活用の方、良さそうだと思うのですが
毎日(一日1回?)火を通せばいたまないのですか?
それとも通常は冷蔵保管なんでしょうか?

591:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 22:08:33 JuMlutZx
>>590
自分は両方ですね
夕食時から寝るまえまで放っておけばある程度冷めるから
寝るときに野菜室(鍋がでかいから野菜室じゃないと入らない)に放り込んでる
調理時に火にかけるから、最低でも1日1回は温める計算
そんな感じ

592:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 22:14:49 dQW3HTsh
冷蔵庫の中に鍋専用コーナーを設け、そこに置く。
猫用に鶏肉を茹でるので、その汁を色々と使う。
お陰でコンソメ要らず。

593:おさかなくわえた名無しさん
07/11/17 13:50:04 M+VHSIKV
ポトフ七変化…やってみたいが作り過ぎても二回で食べ切ってしまう。
ポトフの誘惑に勝てない。

594:おさかなくわえた名無しさん
07/11/17 23:50:31 L6fkf5Wk
>>578
ありがとう!
次はそれで作ってみます。
火を止めても規定時間でできるなんて意外でした…。

蓋はドンくさくて皿にしたら割りそうだから、
鍋蓋を貫いた方が無難そうですw

595:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 13:13:24 fGTlC48D
寒くなると、冬眠したくなります。
ズボラー向けの健康法、教えて下さい。
今の所、お腹暖めるとか、とりあえず歩くぐらいしかやっていません。

596:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 13:51:29 GfdKlIHE
何もやってない…
とりあえず爪もみ健康法くらいか。
コタツにはいりながら爪モミモミ…
風呂入りながら足の爪モミモミ…
やり方は、人差し指と親指で爪の根本あたりを両側から挟む感じでぐりぐり。ちょっと痛気持ちいくらいの強さで20秒グリグリ。
全部の指やると、指先までぽかぽかするよ。
風呂の時に足の指までやると、夜寝るときまでぽかぽかでグッスリ寝れる。

597:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 16:11:16 RKK8HWH0
>595
一日1時間くらいでも歩いているならそれでいいんじゃない?
ダイエットのように多くを望むなら足りないかもしれないけど、健康維持なら充分だと思います。

あとはテレビ見ながらストレッチとかどうだろう。
女性なら夜のスキンケアをチヅ式に時間置いてやるその間にストレッチしたり
>596さんの爪もみをやるとか。

あえて何かをするというより、手持ち無沙汰の時間をちょっとした運動で潰すのが
ズボラー向けではないでしょうか。
積極的にトライしたいなら録画したテレビを見ながら踏み台昇降(確かショコと呼ばれているはず)や
ステッパー、エアロバイクかな。

598:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 16:11:36 4Za2zJ+5
風呂に本持ち込んで2時間くらい浸かってるくらいしか。
毎日の生活が無意識に健康法になってるってパターンが最高なんだけど
そうしたけりゃシャキシャキ動けというツッコミを自分でしてしまうw

599:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 17:17:14 h740HQV5
このスレだったか別のスレだったか、寝転びながら何かやってるときに(例:DS、読書)
足は自転車漕ぎをやる、っていう書き込みを見たことがある。

使われる筋肉を気にしながらやってると、ウエストとかやせるとかなんとか。


600:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 17:23:50 TWn/39mt
ハンバーグを一つづつ丸めて焼くのがマンド草だったので
フライパンにびっしりと大きい一枚ハンバーグを焼いた。
なんかピザっぽかったからトマトの薄切りとスライスチーズと
ピーマンを飾ったら見た目も豪華でおいしいハンバーグになった。


601:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 18:07:31 FyMYnXop
ミートローフと言ってもいいんじゃないだろうか?

602:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 20:52:13 4HIt0aQD
ポトフというか野菜ウインナーゆでまくり→弁当箱×5へ投入→冷蔵庫
で一週間分の弁当のおかず作ろうと思ってるんだけどさすがに腐るかな?
前に冷凍食品でこれやってる人を参考にしたけど
冷凍は何が入ってるかわからないので怖い

603:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 21:10:24 ZTDCCFM7
>>602
冷凍とレンジ可の弁当箱買ってきて
冷凍庫に入れときゃ良いんでない?
この時期はともかく夏場が危険な気がする。

604:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 21:19:25 RKK8HWH0
>602
>603さんの言うように冷凍庫ならいけると思う。
冷凍スペースが厳しい場合は3日分くらいは冷凍して、前2日分を冷蔵庫のように
数日分だけ冷蔵庫キープ。
冷凍庫に入れる場合は、野菜で冷凍大丈夫/不味くなる があるので注意。
あとは個々人の胃袋の頑丈さ、職場環境などを考慮して決めるといいのでは。

自分もここでお弁当習慣がついたのだけど、節約になるし栄養バランスもとれるのでよいよ~。
ただ疲れないように、月・火、木・金をお弁当の日にして水曜日を外食の日にしている
(木・金分は水曜日に作って冷蔵庫)。
自分はこのペースだと色々ラクだった。

605:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 22:34:37 fGTlC48D
>>596>>597
ありがとうございます。
歩いてるといっても、ウォーキングみたいな素敵な事ではなく、
ちょっとそこまで行く場合、スクーター利用は寒いので歩く、
駅でエスカレーター使わず階段歩く、位しかしてないです。
寒くて内臓や身体が固くなってるので、モミモミとストレッチ併用してみます。

606:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 23:17:44 3+TwHMOu
ウォーキング教室の先生が言ってたけど、
おなか鍛えたいなら、
仰向けに寝て足を垂直に上げるのと、
ひじを付いた腕立ての体制キープが効くらしいよ。

607:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 23:39:41 LU6J1hoO
>602

*冷凍できるお弁当レシピ*
スレリンク(recipe板)l50


608:おさかなくわえた名無しさん
07/11/19 03:15:49 1GFFzJS1
>>602
やや固めに茹でた野菜でも、弁当に入れるなら2日が限度。
やや濃いめの味付けor油と絡めると冷凍しても気にならなくなる。

609:おさかなくわえた名無しさん
07/11/19 09:17:52 HqfWbqhL
ゆで卵の殻むいて、ポトフのスープに漬け込んどくと、
味付け卵になるよ。
塩味強めの方がおいしい。
自分は3つゆでて一日半個ずつ入れて、残り半分は朝に食べる。

610:おさかなくわえた名無しさん
07/11/19 11:04:41 C71ObJZL
永久脱毛を検討しています。
いままとめサイト見てみつけたのですが、
池袋に有名なレーザー脱毛やってる病院があると書かれていたのですが、
病院名のヒントをいただけませんか?
よろしくお願いします。

611:おさかなくわえた名無しさん
07/11/19 18:26:08 DDEkkzKx
美容整形板に病院脱毛スレあるよ。

下手したら火傷になるんだし
スレ見るだけでもして軽く知識入れてから
きちんと選ぶべきだと思う。
料金体系もややこしいしね。

毛がないのはマジで楽です。

612:おさかなくわえた名無しさん
07/11/21 11:18:23 1jjf4DBx
永久脱毛はよさそうだね。ズボスレで初期からずっと推奨されてる。
運動というのかどうか、ラジオ体操はしてる。やらないよりはと思って…
あとスキンケア時のストレッチ自分もします。

613:おさかなくわえた名無しさん
07/11/21 14:27:03 AmUEulg5
ラジオ体操いいよ。CDで持っておくと好きな時間にできる。
スポーツ体験も知識もないから、ストレッチにしろ筋トレにしろ
「次はこれこれこういうポーズで○秒を○セット」とか覚えられない。
何かを見ながらやるのも面倒。てか体ひねって後ろ向いたら見えない。
ラジオ体操なら体が覚えてるし、「次はー○○の運動ー」とか
号令かけてくれるから、何にも考えずにやれる。

614:おさかなくわえた名無しさん
07/11/21 18:31:47 y6BG1up2
ああ、アレ小学校の時はわからなかったけど
まじめにやるとかなり良いストレッチだよね
早朝のNHK教育でやってるの見ながらやり直してみると実感できる

615:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 00:18:18 s4LqVTVs
話ぶったぎって

ささやかにズボラ。インスタント麺の中の袋はすべて全部開けてぶち込み
一気にお湯を注いで5分待つ。あと乗せとか、ふたの上で暖めるとか、
調味スープは最後に入れるとかやかましい事が書いてあるけれども無視。
どんなタイプの麺であろうがこれで突き進む。
ちなみに説明書きの通りとの味の違いがわからない。


616:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 01:09:09 tbca+FfM
カップめん作るとき、鍋でお湯沸かすついでにもやしをゆでる
カップにお湯ごともやしも投入

617:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 01:50:23 JsHMMWC6
自分なんか、茹でずにカップにもやしそのまま入れてお湯投入。
もやしがしゃきしゃきしてウマいよ。

618:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 02:12:25 Tpk4kay/
ヤカンで湯を沸かす私は、カップに湯を注いでフタをしたらその上に数秒ヤカンを乗せる。
フタがくっついて、箸を乗せたりシール貼ったりしてフタを押さえなくてもオケ

619:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 10:10:12 7OYfXX6J
>>616-617
!!!!!!!!!!!!!!

モヤシ、わざわざタッパに入れてごま油たらしてレンチンしてから
出来上がった麺に乗せて、しかもズボラ技だと悦に入ってたよ

620:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 14:26:13 zLInv5pl
思い切って食料品の個人宅配を頼んでみた。
少々割高だけど、凍った坂道をgkbr往復して腰痛を悪化させるより
重たい牛乳やジャガイモを運んでくれるのは有り難い。

621:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 20:31:32 JsHMMWC6
100均で買ったレンジでパスタ作る容器。
お湯沸かすの面倒だし、時々かき混ぜなきゃいけないし、ふきこぼれの注意しなきゃならないし
レンジなら待ってるだけなので最高。
フタに湯きり穴もあるので、ズボラーならお湯捨てた後
容器にそのままミートソースとかかけて食す。
これなら洗い物も少なくて済む。

622:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 20:42:46 dkh1ToOu
>>618
こういう理にかなったスマートなズボラー技、大好きです!

623:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 22:05:56 M7c9TG5Q
ズボラじゃなくて生活の知恵じゃね?つか未だにこれを自慢げにゆう人って…

624:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 22:08:57 LXNadj09
洗濯物は風呂場で浴室乾燥を兼ねて干す。
夜、風呂に入っている間に洗濯し、あがったら体拭かずにそのまま
洗濯物干すために洗濯機(脱衣場にある)と風呂場の往復。
全て干し終えた頃には体はすっかり乾いている為
その日髪を洗っていなければバスタオル要らず。

625:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 22:14:14 km1G+7XI
自室に冷蔵庫が欲しいね

626:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 22:32:28 8jm/pAlQ
>623
知らない人もいるんだから、書けばいいと思う。
知っているならズボラーらしくコメントなんてしないでスルーすればいいじゃない。



627:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 23:11:32 SB8s9c7H
>>626
確かに。ズボラーはレスも最低限にか。

628:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 23:19:25 6z04ETJf
次スレ立てるのズボって、しばらく落ちてたことあるよね・・・。

629:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 23:37:16 Tpk4kay/
なんと!
カップラにやかん乗せるのって俺だけじゃないのか!
それが常識だと知らないくらいググってないズボラでスマソ
んじゃ、もひとつ。
これもズボラ技かどうか微妙だけど、俺的に楽になったので。
風呂場の脱衣場に泡立て機を常備。
掃除する時に、洗面器に水(お湯だとなお良し)と洗剤をいれてガーッとやると、フワッフワの泡が大量にできる。
それを掃除ヶ所にポンポン置くだけ。
薄い汚れならこれで流せば落ちるし、しつこい汚れがあったら擦るけど、泡が大量だから楽しい。
スプレーの泡が出るやつだと泡がつく場所とつかない場所があってイライラするけど、これで解決した。
俺は普通の浴室洗剤でやるけど、たぶん泡がたつならなんでも大丈夫だと思う。

630:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 23:44:59 3msgf1AJ
>>629
目からウロコ、さんきゅ

631:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 23:53:58 Tpk4kay/
泡立て機って電動のほうね。
手でやると余計にイライラする罠

632:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 00:05:51 lQFSSo1U
>>631
風呂掃除専用に電動泡立て器を買ったの?

風呂掃除で思い出したけど、シャンプーで浴室を掃除したら楽にキレイになるらしい。
そういえば、体の汚れを落とすものだし泡立ちもいいし匂いもいいし
風呂に余分なもの(風呂用洗剤)を置かなくていいし、いいアイデアだと思った。
いつも忘れてて、掃除が終わった後に気付くんだけどね…。今度実戦してみる。

633:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 00:11:34 gfOnUpZq
>632料理用のを全く使って無かったので、それを掃除専用に。
シャンプーで掃除いいね!泡立ちも掃除洗剤より良さそう。
100均の安いシャンプー買って試してみようかな。

634:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 00:12:35 k5CEJepw
シャンプーだとあわ立ちがよすぎてすすぎが大変だからw、
ボディソープで浴槽とか洗ってる。
なかなかよいよ。

635:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 00:30:57 8PuEOiT6
押せば泡の出るソープディスペンサーはどうかな?
しかし、浴室or洗面所に泡立て器というシュールな構図も捨てがたい。

636:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 01:26:03 wMADaeyV
このスレのズボーラさんは年賀状出しますか?
年賀状はズボラー的に意見が分かれる所だと思うけど、こんなアイディアをひとつ。

エクセルで年賀状リストを作って筆まめやワードなんかに取り込んでフォーム印刷
してる人は多いと思うけど、このフォームに表示させた状態で敢えて手書きをする。
こうすることによって手書きが思いの他ラクになる。
郵便番号、住所、氏名の「位置」が画面上のはがきと手元のはがきとで同じになる
(これ当然だけど、これがミソ!)から書き易い。

これが視線をエクセルの表とはがきを往復すると、脳内でいちいち「郵便番号は
はがきの上の方、住所ははがきの右側、名前は中央に書いて…ととても大変だし、
視線を表に移せば「どこまで書いたっけ?」となりかねない。

俺は仕事でしか年賀状出さないけど、このやり方にしたら7~80枚でもカナーリ
ラクに書くことが出来て(・∀・)イイ!!
オススメです。

637:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 08:12:32 H39PFGeM
ズボラー技じゃないけど
100菌の台所用クリームクレンザー、お風呂の汚れ落としにすごくよく効く!
バスマジックリンやその辺目じゃない!




638:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 08:28:57 OUMPD7u8
マイペット、カビキラー、トイレハイター、トイレの洗剤はメーカー品を使ってたけど、
なくなったら百均試してみます。

639:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 09:18:10 xlJ8cRsT
>>636
年賀状ソフト使った方がらくやもしれぬよ

640:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 09:34:27 OBeQCpoD
>>636
うちは住所管理から印刷までAccessだなー
旦那の担当だから詳しいことはわからんけど、テンプレートあるんじゃないかと

641:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 09:39:14 TzjQFL0o
>>615
チキンラーメンなら、そのままいけるよ。

642:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 10:10:16 cbIOWVYX
>>632
シャンプーで風呂場を掃除したら、あのいいにおいに誘われて、
虫がたくさんやってきたので、一度で懲りた。

クレンザー類で風呂掃除をすると、そのあとクレンザーに含まれるざらざらを
流すのがかなり手間だったりする。

ズボラーしようとした結果報告。



643:636
07/11/23 11:47:37 wMADaeyV
>>639-640
印刷の文字よりも手書きの温かさを出したい、その為に敢えてこんなことを
やってるんです。

説明不足スマソ_| ̄|○

644:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 11:59:19 n1TeoNcI
>642
柑橘系の香りは虫を呼ぶので注意。
フローラルや甘いのもダメかもね。
香りを選べばいいんでないかな。ハーブ系とかどうだろう。


645:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 12:09:04 OBeQCpoD
>>643
ゴメン
手描きの段階でズボラじゃないと思う・・・

646:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 12:57:57 ZaIzlN/f
どうでもいいレベルの癖みたいなものなんだけど、
安売りの細切れ肉やひき肉を買う時、なるべく100g単位に近いパックを選ぶ。
199gとか304gとか。出来れば鶏モモなんかも。

そして100ずつ、薄い板状に伸ばしたり一口サイズに切って並べたりして冷凍。
ラップよりもポリ袋をよくもらう環境なので、それ使ってる。
二等分や三等分すればいいだけなので楽。細切れ肉もほぐして広げて並べる。
パックに貼られたシールと凍った板数枚をセットにしておく。

一人暮らしの一食だと、この100gと野菜を一緒にスープに投入したり炒めたりがちょうどいい。

647:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 19:25:18 8CpfFNbv
男のように財布一つで出かけたいと常々思っていて
いいもの発見。
取っ手の付いた小さなバックで、それはバックに見えるけれどお財布。
これで財布だけで出かけられる。
口紅はもう諦めて持たない。家のカギはストラップを平たいものに
付け替えてそのまま財布バックに入れる事にした。

648:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 21:29:15 TmK9RUwD
電車で30分県内に遊び行く時は、基本手ぶら。
万札とSuicaとケータイと鍵のみ
ポッケに入れていく。
荷物持つのマンドクセ。
飲み会にそんな感じで行くと度々驚かれる。

649:おさかなくわえた名無しさん
07/11/23 22:54:09 sGbeya02
夏は紫外線防止、冬は防寒の手袋してるんだけど
右手の中には鍵、左手の中にはお札、
ポケットに日本手ぬぐいで出かけます。


650:おさかなくわえた名無しさん
07/11/24 01:03:19 6eV7Lqr8
>>648
逆に俺は手ぶらではあるけれど財布の中には免許証から各種カード、カネも
常に5~6万入れている。
なんかあってもどうにでも対応出来る様にっていうズボラ的コンセプト。
逆に俺の周りは財布に2万くらいしか入れてない人(節約の為)が結構いるけど、
いちいち下ろすのマンドクセーからざくっと5万単位で下ろすようにしている。
しかしパスモ(orスイカ)はラクだねぇ。

651:おさかなくわえた名無しさん
07/11/24 09:27:39 NK8ll+Ku
>>650
スイカやカードを携帯に集約するともっと楽。

652:おさかなくわえた名無しさん
07/11/24 10:14:15 jiL6dCnf
確かにお財布携帯は超便利。お財布はレシート入れになってしまった。
モバイルスイカもEdyも入ってるし
何よりその場でチャージ可能だし。
もちろんチャージはクレジットからの引き落としで
ポイントも溜まってるし、便利です。

まあ、私の買い物先がJRの駅ビル内が殆どだから
スイカで済んでしまうからできるのかな。

653:おさかなくわえた名無しさん
07/11/24 11:34:33 /bz8gshQ
>650
私はおろしに行くのは面倒だけど、手元にあると使っちゃうタイプだから、
財布内でお札入れには2万くらいの使っていい分にして、
本来カードとか入れる所に別枠の3万くらいを保険で入れてる。
こっちに手を出したら残高危険、ていう感じで。

654:おさかなくわえた名無しさん
07/11/24 17:45:59 zxdEVxGk
煙草をワンカートン買うとライターか携帯灰皿貰える。
煙草安く買う方法はないのでおサイフケータイで買う。そうするとポイントが付く。
ポイントはドコモのポイントに交換する。
携帯を買い替えるときにそのポイントを使えば安く買える。

ズボラーというか節約かな。
毎月使う携帯代も公共料金もカード払いにしてるから毎月ポイントがたまる。

655:おさかなくわえた名無しさん
07/11/25 00:27:38 zDEGGRG6
タバコ辞めて久しいけど今はwケイタイ灰皿くれるなんていいね!!
ライターだけの頃はライターたまってた。
でも、ケイタイ灰皿も消耗品ではないしな。。。

656:おさかなくわえた名無しさん
07/11/25 01:18:31 JGJ6weDe
公共料金カード化したけどポイント還元率低いカードだから
口座振替のほうが割引率が高い事に気付いた。でもいいや。

657:おさかなくわえた名無しさん
07/11/25 07:59:09 Hnp0Sq1T
カードだと口座変えたい時には楽だよね。
銀行に手続きしに行くとすごくめんどくさいんだ。

658:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 02:46:25 pp5moCid
あの 流れをぶった切って申し訳ないのですが
ベビーオイルって最強じゃないですか?

ベビーオイルをティッシュにつけて顔を拭けば化粧落とせるし
肌が乾燥している時も使えるし 椿油の代わりにもなるし

659:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 07:22:54 YJtJohsy
>>658
食用にもなるオリーブオイルには負ける

660:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 08:21:06 0ZfNM04d
あと一般的には、
ベビーオイルってたいてい鉱物油で出来てて皮膚には浸透しないんだよね。
肌につけてもスルスル滑るような感じで表面にとどまるでしょ?
それがかえって赤ちゃんには良いということで鉱物油が使われるんだけど、
大人が美容目的で使うならやっぱり植物油のほうが向いてると思う。
オリーブオイルは本当に便利!オイル使いに慣れれば美容関係のモノはかなり減らせる。

661:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 09:13:56 zhdxl8TJ
オリーブオイルは確かに安全・安心だけど、
猫にベロベロされるという諸刃の剣。

662:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 11:43:34 WXoHFQxS
しまった うちに猫がいる
薬局で売っているオリブオイルって食用になりますか?

663:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 12:01:32 0GfIo2bq
>>662
まあ口に入っても問題はないと思われる>局方オリブ油
薬用グレードなわけだから。
ただ、猫にとって美味いか不味いかは判らない。

オリブ油は安いしまことに便利だ>>660
クリーム類の基材としてがんがん使えるし。

664:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 16:40:55 IUSgmIvf
ひょっとして手作り化粧品作ってるとか?
何か一本にしぼれるなら今やってる化粧水、乳液の工程を
省ける訳だが。

665:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 17:23:36 zhdxl8TJ
化粧水をアトマイザーに入れたら使い易くなった。

666:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 19:27:28 /IwWfwZR
スプレー式化粧水最強

667:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 19:36:15 sGO+OA8d
>>666 それ長年してて、詰まって来たんだけど、いつもどうしようと
思ってそのままにしてる。いい方法ないですか?

668:663
07/11/27 21:00:07 0GfIo2bq
>>664
たまに自作しますが、ツール(ビーカー、ビン類、オイル類、精製水etc)が増えるので、
結局は「めんどくささ」のしわ寄せが違うところに来るだけかしれません。

道具の消毒から始めないかんのがマンドクセ>自作
まとめ作りすると中身の劣化(とか雑菌の繁殖)がありますのでそうもいかないです。
どっかで折り合いを付けないと、ズボラーには自作はやってらんないですね。

>>662
「オリブ油とビーワックスと精油が少し染みた布」で磨いた皮手袋をしていたところ、
妙に猫になつかれましたが(手袋中心に)、これって関係あるんでしょうか。

669:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 22:21:54 YJtJohsy
私はスプレー容器に目分量で水道水・グリセリン・エッセンシャルオイル入れて
しゃかしゃかするだけだ>化粧水
確かに劣化は心配なので少しずつ作るから、マンドクセ省いてこうなった
スキンケアはこの自作化粧水とオリーブオイルで肌トラブルない

670:おさかなくわえた名無しさん
07/11/28 04:42:08 M3R8Ubft
>>667
酢を少し入れた水にしばらく漬けておく…だったと思う。

典型的ズボラレスでスマヌ。

671:おさかなくわえた名無しさん
07/11/28 17:41:33 YQaRbthc
>555
>548とは別の人ですが、私壁紙にカビ生やしちゃったよ…
除湿機こまめにつけてたんだけど
南向きの角部屋なんだけどなぁ…

672:おさかなくわえた名無しさん
07/11/28 20:32:10 ORb0q7yo
くせ毛でクルクルになるので、ワックスなどでくせをキープしています
が、シャンプー → リンス の流れが面倒なので1本で済ませたいと思っています

リンス不要シャンプーお使いの方、
ヘアワックスやジェルでかためた髪でも問題なく洗えていますか?
泡が立たない、なんてことはありませんよね?

673:おさかなくわえた名無しさん
07/11/28 21:48:29 6GQLZOCb
>>672
ワックス使うんだったら、シャンプーでしっかり洗ってきちんと落とすべきだし、
しっかり洗えるシャンプーならコンディショナーが必須だと思う。
リンスインシャンプーは洗う&潤す、どちらの機能も中途半端で、
使い続けるうちにえらいことになると聞く。
ましてワックスなんて使ってるんだったら、
洗い残しで毛穴が詰まって、ゆくゆくはハゲるのがオチじゃない?

いっそスタイリングにワックス使うのをやめて、
上で出ているオイル類でなんとかする方向で考えたほうが良い。
くせ毛の人には椿油なんかのオイルはお勧めらしいよ(美容師談)。
オイル使ってる人ならシャンプーだけでもなんとかなるし。

674:おさかなくわえた名無しさん
07/11/28 22:35:28 PBC4Y0Te
>672
解決方法のレベルが質問とズレちゃうけど、
縮毛矯正ラクでいいよー。

くせ毛やアレンジを愛しているならごめん。
どうぞスルーしてください。

675:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 11:40:33 TUPyGrp3
自分はシアバターでくせをつけてる。
ワックスほどには固まらないけど落としやすい。
軟らかめの髪質で、椿油を使っている人もいる。

676:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 12:51:05 Lj9PuexI
リンス入りシャンプー洗浄力バッチリだけど髪が痛む。キシキシする。
毛穴は詰まらないと思うけど・・・ワックス頭皮に塗る訳じゃないし

毛が多少痛んだ方が今風の癖毛パーマっぽくなるって人もいるね
髪へのいたわりと手間どちらを選ぶかだよね
私はトリートメントしますが・・・

あ、私も癖毛パーマっぽくフワフワにしてるけど椿油使ってるよ
濡れ髪につけるとペッタリしちゃうけど
乾いた状態でつけると毛束感が出て良い感じ
ワックスだともっと巻き巻きした感じになるのかな?

677:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 13:06:59 OvYLruBG
自分は大島椿のリンスインシャンプーなんだけど、これが髪も頭皮もすごくいい感じ
普通のシャンプー+リンスとかコンディショナーやってるときより調子いいくらい

肌や髪の個人差にもよるし、ワックスとかつけたりしてる場合の洗浄力はよーわからんけど
(普段全然つけないから)

678:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 13:34:12 4Fe/3Q8Z
>>548
扇風機?
ワンルームなら、換気扇回せば良いんじゃない?
以前西向きワンルームに住んでた時は、風呂場の換気扇つけっぱだった。

679:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 13:40:30 4Fe/3Q8Z
私もう中年だけど、シャンプーだけで何も付けてない。
プロテインのモイスチャー。
これより安いシャンプー使うとギシギシいうし、リンス使わないとならなくなる。
リンスとか整髪剤あれこれ試してた時期あったけど、
腸を綺麗するような食材にかえたら白髪もなくなって、サラサラになった上、手入れが超楽。

ところでこのスレ初めてなんだけど、片付けも相談に乗ってくれるの?

680:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 13:53:36 OvYLruBG
>>679
お片付けはお掃除の範疇のような気もする
>>2にある掃除板のズボラースレに行ってみるとか

681:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 13:59:44 4Fe/3Q8Z
>>680
ありがとう。早速いってみたけど、過疎ってた。ざんねん。

片付け以外で、、、
家計簿は「レシート貼り付ける本」が一番楽?
将来銀行に金借りに行く時に、「最低限付けてますね」って信用してもらうには
どうすりゃ良いんだろう。

682:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 16:11:28 wQN8HXKK
お金借りる時に家計簿見せるの?

683:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 16:12:29 +yVekcQu
>>682
破産する時には家計簿見せる

684:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 16:25:22 u9YXdaje
自己破産する時はこれこれこれだけの収入と資産しかありませんって言う
証拠を出さないといけない。家計簿つけてなけりゃ通帳のコピー取られたり。
手続きめんどいからズボラー的にはそうならないよう気をつけましょうということでw

家計簿は過去ログで出たことあったっけ? 他スレの記憶だったかも。

685:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 17:49:59 4Fe/3Q8Z
>>682
おばさんがホームローンを組む時に、
サラリーマンでも、OLでも、
家計簿つけてるかつけてないかで、印象変るんですよねぇ。
と銀行に言われたと聞いた。

686:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 20:55:09 NOE6HncV
672です、ありがとうございます
くせが結構強くて、
ワックスをつけるとトサカ(前髪)のないサザエさん風になります
会社では大正ロマンと呼ばれています

>>673,675-676
リンスインシャンプーはいい所どりではないのですね。。。
教えてくださってありがとうございます

ちゃんとシャンプー&トリートメントしつつ
毛先がバサついているので、オイルやシアバター探してみます

>>674
白髪もすごいので、
髪染めをとるかパーマをとるかの2択に悩み
白髪染めを選びました orz
縮毛矯正やってみたかったです

>>677
大島椿のものなら気になります、近所にあるといいです

687:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 21:01:19 NOE6HncV
672です、追記です
>>679
子供の頃から腸の動きが鈍いので、
腸をきれいにするような食材を教えていただけると嬉しいです

ついでですが、私はこの過去スレでみつけた
「物を持たないようにしてる。必要最低限しか持たない。
 だから散らからない。片づける=捨てる」
をモットーに片づけしております

家計簿は、Suicaやクレカの記録を家計簿代わりにしている人が
過去スレにいた記憶が。。。

688:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 01:08:03 YIF+N/xE
シンプルライフとかズボラ術とか経営者に必要な考えだよね
トヨタ式カイゼンに繋がる物がある


689:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 01:21:43 tzurbJKP
腸をきれいにする食材、私もキボン。
ヨーグルトも良いけど、それ以外の情報も欲しかったところ。
ズボラーたるもの、たかが排便に手こずりたくないのです。

シャンプーは、固形石鹸で洗って酢リンス。
顔も体も洗濯(手洗いのもの)も同じ石鹸。
地球にも私にも財布にも優しいです。

片付け=ほとんど物を持たない。以上。


690:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 01:38:49 pa5F8F7X
>>689
オーソドックスだけど、おしゃぶり昆布(水分摂取必須)・牛乳・バナナが効く。
毎日食べるとか気にしない。食べたいときに食べて腹筋→そのうち出る。
あと、このスレでも話題になる野菜スープで大量にキャベツを食べるとてきめん。
野菜切って入れるだけ・鍋一つで済む・アレンジ可能で何日も食える・栄養バランスの調整に最適…
と、野菜スープは優秀すぎるメニューですな。

身近でない食材やよくわからんサプリとかは調べるの面倒だからいらん。

691:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 01:59:30 tzurbJKP
>690
ども。

作り置き野菜スープに代わる、秋冬の煮物。
麺つゆを割った煮汁で大根と豚肉を煮る。
翌日、残った煮物と煮汁に高野豆腐とゴボウぶち込む。
翌日、残った煮物と煮汁にゆで卵ぶち込む。
翌日、残った煮(ryに蒟蒻と豆腐ぶち込む。
以上、延々と色んなものをぶち込む。
遅く帰ってきても、すぐに味の滲みたホカホカの煮物が食べられる。

692:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 10:49:31 bBzeJT7r
>>691
伝説の永久鍋がここに!

693:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 13:57:19 Z4SZeg3O
無限おでんとか冬場によさそう。

694:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 13:58:11 P3peURv+
>>693
それなんてコンビニおでん?
汁は代えるけど。

695:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 14:08:43 3JzY+g/D
煮汁をずっと(漉したり足したりしながら)使い続けるって店なかったっけ。
ウナギ屋のタレだっけ?
飽きたらおじやにして次はコンソメか中華ベースにすればいいよね。

696:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 19:12:07 y/6t0L20
>>689
2ちゃんしながらビオフェルミンをボリボリ食う。

697:おさかなくわえた名無しさん
07/12/01 04:39:19 760n/OLN
>>687
腸の動きが鈍い体質の者です。
ごぼうなどの、あまりにも繊維が多過ぎな物は、逆効果だそうです。
植物性脂肪は、内臓の温度でも溶解するけど、
動物性脂肪は内臓の温度では溶解しにくいので、なるべく少なめがいいそうです。
それと、辛いものの取り過ぎは新陳代謝を促しますが、腸の活動が鈍い人にとっては、返って刺激が強すぎるらしいです。
ガンガン摂取しちゃうと、大腸炎になったりするみたい。私は、辛みの強い物を好んで食べてたら、下血して入院しました('A`)


698:おさかなくわえた名無しさん
07/12/01 06:46:14 DS174RvZ
じゃがいも、にんじん、玉ねぎを買うのは重くてめんどくさいので
キロ単位で買ってお店の人に送ってもらい、野菜室に保存している。
痛みにくいからこまめに買いに行く手間が省けるし
小腹がすいたり料理が面倒な時には、加熱するだけでお腹膨らむ。
ナスや葉っぱ系はこまめに買う必要あるけど、軽いから会社帰りに買えば負担は少ない。

699:おさかなくわえた名無しさん
07/12/01 12:58:24 tn5Kg/e4
>>691 さっそくやってみた。お昼自分の分だけだと適当になるから
これだといいかなって思う。
おでんの素使って、具は毎日食べきっちゃって
汁と新しい具を冷蔵庫にインって風にする予定。

700:おさかなくわえた名無しさん
07/12/01 14:15:42 ubJOHKjh
>691私もやってみた。
一人暮らしのズボラーにはピッタリの技だよありがとう。
昨日は大根と豚肉、昆布入れたらダシが出て美味しかった。
今日はゴボウが余ってるのと、ニンジンを入れてみる。

701:おさかなくわえた名無しさん
07/12/01 14:38:49 zJnNlfrm
女性なら手羽先入れてコラーゲン取りまくれ

702:おさかなくわえた名無しさん
07/12/01 16:43:01 RfB2CJAM
おk

703:おさかなくわえた名無しさん
07/12/02 09:29:08 6fTwVMKa
生ラーメン(スープ付き)をちょっとズボった作り方で食べてる。
以下その手順。
① ちょっと深めのフライパンで野菜を炒める。
② 隣で麺をゆでるお湯を沸かす。
③ 野菜が炒まったら②にスープを割る分量よりちょっと少なめのお湯とスープを入れる。
④ ③に生卵を落とす。(ちょっと沸騰させると卵がいい感じに固まる)
⑤ 麺が少し固めかな?ってところで火を止めて箸ですくって隣のフライパンに移して食べる。
  (ザルにあけるとざるを洗うのがめんどくさいので使わない)

うちは小さめのフライパンなのでそのまま、どんぶりとかに入れないで
そのまま食べてる。洗い物が少ないのと具材の準備の手間がかからなくていい。
インスタントにちょっと抵抗ある人はやってみてください。

704:おさかなくわえた名無しさん
07/12/02 21:56:05 IS1dfr5p
自分もフライパンと鍋の同時進行で作ってるよ
フライパンから直接は食べないけどw
このやり方だと、野菜の炒めたエキス?が全部スープに含まれるから好きだ
あまり火を通しすぎると香ばしさとシャキシャキ感がなくなるけど

インスタントも割と食べることがある、ズボラー且つセッカチな自分のやり方
1.鍋に水を入れる
2.野菜と麺を投入
3.煮立ってきたらスープの素と卵を投入
4.軽くかき混ぜて完成ウマー
ポイントは、火の通りにくい野菜は使わないこと
水から麺を入れていても、伸びることはありません
沸騰した時点でもまだ麺は固いので、沸騰以降はお好みの硬さでドゾー

705:おさかなくわえた名無しさん
07/12/02 22:11:26 xdgNLQz5
浜ピーの調理法アレンジして、昼野菜蕎麦作ってる。
①鍋で1.5リットルの湯を沸かし、蕎麦ゆでる。
②その間に、きのこ5種手で裂き、菜っ葉を食べやすい大きさに切り、もやしと一緒に
ザルにいれて、空のどんぶりにのせておく。
③そこへゆだった蕎麦を湯ごと、野菜の上からぶっ掛けて(同時にどんぶりも温まる)、
湯切り、野菜にも程よく熱が通る。
③ザルを引き上げ、どんぶりの湯を捨て空になったどんぶりに、蕎麦と野菜を空ける。
④そばつゆを掛け、七味唐辛子(ワサビもイイ)、刻みネギ、海苔載せて、出来上がり。

本当は、中華蒸し器を蕎麦湯で鍋の上にのせて、野菜も一緒に蒸したい。
蒸した方が旨いはず。

706:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 00:02:33 bYIZogT/
インスタントラーメン茹でる時、
どんぶりにスープの元とたっぷり目の白髪葱入れて軽くまぜまぜ。
麺が茹であがったらお湯ごとどんぶりへ。
スープの塩分とお湯の熱でほどよく葱がしんなりする。

生葱は苦手だが、茹ですぎも嫌という人にお勧め。
生姜やニンニクのすりおろしにも応用できる。

707:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 15:35:00 B9eh/EsM
>>705
金ザル(持ち手と引っ掛ける所が一直線上についてる)
のはどうでしょう?
鍋で何か煮たり茹でたり→
同時進行で上に金ザルを引っ掛けて蒸しものができます。
蒸し汁と煮物が混じるとイヤな場合もあるけど。
トマトソースを煮ながら千切りキャベツを蒸して、
パスタ風ダイエットメニュー!とか。
煮物煮ながら青菜(あくの出ないの)のおひたしとか。
コンロ少ない台所の強い味方。
金ザルはスーパーでも売ってます。


708:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 19:55:28 g5taNzB3
下がりすぎだから上げますよ。メンドクセー

709:おさかなくわえた名無しさん
07/12/03 23:27:06 xSLMBvNl
なんでわざわざageるとか意味の無いことをするんだ?
ズボラーの風上にもおけないやつだな。

710:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 10:48:25 5bbWrWGj
ズボるためには手間は惜しまぬのがズボラー。
スレ落ちしたらまた立てなきゃならない。これは('A`)ノ マンドクセー
時々ageるくらい楽ちんでしょう。

711:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 11:59:20 yDRrQBBR
あげなくても落ちないことを知らない人がいるんだね

712:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 13:07:40 D71F03Zd
>>710
ドウイ

713:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 13:12:34 5bbWrWGj
板にもよるけど圧縮くらえば下の方のスレから落とされるよ
生活板がそうでないならごめん
でも勘違いした人がたまにageたくらいで突っかからなくてもいいんでね?

714:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 13:47:24 g+EFP3Z0
ageたらageたで弊害がある場合もあるしね
下から落ちるのなんて実況くらいしか心当たりがないし
(他にあったらごめんね)

715:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 15:41:32 G9QfhFXx
>>710
> ズボるためには手間は惜しまぬのがズボラー。

これは同意。
最初に手間をかければあとはずっとズボれるのなら、最初の手間ぐらいなんのその。
てか、その手間もさぼってひたすらめんどくさい行為をさせようとする連中には
殺意すら覚える。


716:おさかなくわえた名無しさん
07/12/04 23:43:54 Kv6aq4On
湯たんぽ入れるのメンドクサイ時

給湯器を最高温度にセット
蛇口から直接入れる。

正直ちょっとぬるいからあまりやらないんだけどね。
ちなみにゆたぽんは持っていない。
ゆたぽん使いの人、どうよ?

717:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 00:03:06 262lwABH
>716
自分は元湯たんぽ使いで現在小型ゆたぽんのみですが、
大きさにもよるかもしれないけど、温かいというより「ぬくい」レベル。
湯たんぽの低温火傷の危険すらある温かさはないです
(うんと加熱すればできるのかもだけど、リスキーだし冷えるのが湯より早い)。

寝入りばなちょっと温まれば充分というレベルですね。
どのくらいの温かさを求めるかの個人差はあるけど、
ゆたぽんで布団を温めるとかは難しいかなぁ。

ただ気軽に使える点はすごく便利ですね。
お腹の痛みとかパソコン作業中のちょっと寒いときなどにも
チンすればすぐあったか~いので多用しています。
また揉んだり、少々乱暴に扱ったときの危険が湯たんぽより少ない点も長所だと思います。

個人的には使い分ければ最強かなと思うので、今年湯たんぽを購入しようと思っています。

718:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 00:20:55 jC9aBnuI
>717
さっそくの丁寧なレスどうもです。
そうか、アツアツではないのですね…。
あの熱さに幸福を感じる私にはチョト物足りないかも。
(薪ストーブに手をかざすような幸福感というのかな?)
とても参考になりました。ゆたぽんの購入は止めますw
ありがとさんでした。


719:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 02:35:34 /atdX/hr
ゆたぽん大きいやつも、600円(500円台)以内で売ってるよ。
湯たんぽのあつあつがどれくらいのものかわからないけど、電気アンカより温かいし、そのままでは熱いから元々のカバー以外にもビニールで包んで中に要らない雑誌の切れ端や新聞紙を入れてるけど。
500wで4分弱かけてる
液体状になるまで加熱しないと、温かくないのではないかと。
何重にも包んであるからか、朝まで温かいよ。
昼ごろまで温かい時も


720:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 02:51:26 IzxEZBlL
ゆたぽんはビニールのかさかさ感がどうしても気持ちよくない
使い方次第(>>717の言ってるように)だけど
寝るときのお供なら湯たんぽの方だなぁ

721:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 12:05:26 q91O3RWj
なるほろ
ゆたぽんは起きている時にお腹にあてるとか足を乗っけるとかかな?
湯たんぽの代用というより別物と考えると使いやすいのかね。
>719
ゆたぽんの箱には600wで2分半加熱と書いてあった気がする。
4分弱で無問題なら布団ユースもアリだねぇ。


722:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 14:32:48 ES0V9BrD
流れぶった切ってスマソ。
最近結婚して、慣れない家事と仕事の往復で毎日ぐったりしています。
仕事帰りに夜ご飯の買出しに行って、帰ったら洗濯物の処理をして、
ご飯を作って、後片付けをして、お風呂の用意をして、入浴
そこからお風呂掃除、明日の弁当の下ごしらえ、明日の朝飯の準備…。
要領が悪く、毎日が家事だけで終わってしまう…

仕事が終わるのも遅く、毎日10時頃の帰宅で、体力がそろそろ尽きそうですw
(旦那のほうがもっと遅い)
この要領の悪い家事の悪循環を何とかしてうまくズボれないかと思い、
皆様のお知恵を拝借願います。

皆さん、家事で一番ズボってるのって、どの部分ですか?

723:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 14:58:10 tdq0TQ/Z
>>722
食事かな。
弁当なし、朝は調理パンと牛乳、夜はお惣菜と冷凍食品のフル活用。
重いものはPCで注文、西友オンラインストア、生協、
食材配達のタイヘイファミリーセットとか色々と使ってた

洗濯物を干すのも辛かったので、干さずに乾燥

724:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 15:10:56 h20/XVmR
>>722
結婚前はどうしてたの?
家事は未婚・既婚関係なくやるものでしょ。
元・自宅娘さんで「家族やお手伝いさんがみーんなやってくれてましたー」なんて人ならゴメンネw

そんなにいっぱいいっぱいなら仕事辞めれば と言いたくなってしまう。
旦那さんとの家事分担はどうなっているんだろう?

725:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 15:15:59 E+7arKXb
>>722
掃除・洗濯は週2日と決めてやってる。
(その分だけ服が必要だし、毎日リネン類を交換するなら難しいけど)
うちの場合、平日の掃除洗濯の日は
残業無しデーだからご飯も作れるけど、
そういう日もないなら出来あいのご飯で良いんじゃないかな。

お弁当は前日の残りアレンジで、自分に余裕のある日しか作らない。
買い物は生協利用。
だんなさんが忙しいなら、そんなもんで良いんじゃないのかなぁ。

726:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 15:23:34 x548o5w7
>>722
完璧にやろうとするとそのうち参ってしまうから
手を抜けるところは抜いた方がいいよ。
新婚で張り切ってるのかもしれないけど。
休みの日にまわせるものは仕事のある日にはサボるとか、
子供がいるならまだしも大人だけならお弁当はやめるとか。
旦那が完璧を求めるとかだったら悲惨だけど
共働きならちゃんと話し合って分担しないとね。

727:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 15:29:35 FLORSr4n
>>722
冷凍庫の大きい冷蔵庫なら、お弁当に1週間前の調理惣菜を詰められるよ。
二人家族なら、お弁当の分を足して一度に料理するのはそれほど手間じゃないと思う。

728:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 15:40:59 mD2MfL7V
それだけこなせてるなら「要領がいい」と思うw
皆の言うとおり、食事に頑張りすぎ。
共稼ぎなら毎日夕飯は外食かお総菜でもいいと思う。
お風呂も1日おきの掃除でいいと思う。
バスタブをざっと流すだけでも。ざらつくけど、死なない。(・∀・)

729:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 15:46:43 i5T9Z2Uh
>>722 仕事帰りの買い物時間をやめて
週一まとめ買いにすると毎日30分は浮かせられると思う。
早く帰っただけで気分がラクだったりするし。
自分でやって良かったのは、一週間分の献立をたてること。
それにそって材料をメモして、それ以外買わない。作らない。

730:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 15:48:53 XqIeuGWq
>>722
独身なのでアテにならないと思うけど、私なら・・・

洗濯の頻度を減らす(洗濯する日は大変だけど)
乾燥機を使う。

掃除の頻度を減らす。
お風呂掃除は毎回じゃなくても大丈夫じゃね?

最初からがんばってしまうと旦那さんもそれが当たり前と思うだろうし、
しんどくなっちゃうよ。
完璧主義なのかな?

>>724
アンタやな人だね。

731:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 15:55:55 zqZDqqHk
私も共稼ぎだけど、ズボでダラ。
平日は風呂掃除と晩御飯と弁当の用意位しかしない。
晩御飯は2品~3品、メンドイ時は丼。
買い物は週末旦那がいる時にまとめ買いする。
で、日もちしない食材や足りないものだけ平日に買い足し。
弁当も前日に全部詰めて冷蔵庫に入れる。
ご飯は朝旦那が勝手に詰めて持ってく。
食器洗いは旦那の仕事。
週末に洗濯と掃除。

私もこの前結婚したけど、こんな感じでやってる。
うるさい旦那さんだと厳しいかもだけど、共稼ぎならこんなもんで充分じゃないかな?

732:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 15:58:34 zeLtYaqC
>>722
およそ7年前、同じような生活を送っていました。見事に体を壊しました。

もしアレルギー等の問題があって手作りせざるを得ないなら、個人宅配に一票。

733:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 16:31:42 tdq0TQ/Z
食器洗い機も買った。
でも、フルコースで1時間半くらいかかる間、うるさくてTVが見られないと苦情がでて
あまり使わなかったけど。

734:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 19:07:23 zeLtYaqC
既婚女性ならこんな所もお勧め。
   ↓
【時間が】忙しい奥サマの簡単すぴーどめぬー8【ナイノ】
スレリンク(ms板)

735:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 22:53:25 3UPrQS9v
>722
他の人も言っているけどがんばりすぎ。すごい有能すぎて頭が下がるよ。
でも、もっとがんばりをズボる努力に傾けないと続かないよー。
ポイントはある程度「金で便利を買う」「力を抜くポイントを何処か作る」
(全方位ズボラーはダララー化しやすいかも)

食事:ネットオーダーと宅配を活用。日々の買い物は買い足しレベルに留める。
弁当は夕飯とまとめ作り+冷食と、朝はなるたけ火を使わない食事
(例:パン・ハム・ヨーグルト・フルーツ/ご飯・納豆・インスタントみそ汁・浅漬け)
共働きなら適宜お惣菜やお弁当を活用したり、金曜日なんかは外食デーにするといいかも。
モットー「同じものを2・3回続けて食べても人は死なない」
食洗機の導入も考える。

洗濯:毎日しない。あるいは分別して「○○の日」にして1日1回に留める。
乾燥機の導入検討。形態安定素材などを活用。

掃除:週末に力点を置いて、共同で行う。普段はやるにしても軽い掃除に留める。
風呂は最後に入った人が、平日は洗剤不使用スタイルで掃除するといいと思う
(スクイージーとかツヤコとか)。
アレルギーがないなら「埃で人は死なない」をモットーに。

それぞれの家の事情や家計、衛生感の差で適宜読み替えてください。
あと旦那さんには適宜協力してもらうといいよ。
家事をシェアしてもらうこともそうだし(皿を流しに持って行ってもらうだけでも違うよー)、
平日はしょうがないって理解してもらうことも含めて協力だと思います。
無理するにしてもできる無理だけにして、ダウンしないようにね。

736:おさかなくわえた名無しさん
07/12/05 23:16:55 m3gPc0Tb
エスパーしてみる。
722サンはひょっとして独身時代に見てきた、
実母(ベテラン専業主婦)の家事労働を
スタンダードと思っているのでは?



737:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 08:07:52 IdUZDH/+
新婚だから、ちょっとでも気分良くと思えば
このくらいやる気でるんじゃないのかな?
できれば旦那の手伝いも借りず、倹約して
自分も家もきれいにしておきたい、って。

738:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 08:37:42 PbknZIz6
んだな。
新婚ならではの盛り上がり&がんばりとみた。いい意味で、だよ。
人によるけどまあ一年くらいで落ち着いてくるんじゃない?

たぶん>>722はきっちりした性格の人だと思うから、
最初から他人の手抜き術を真似ようとしてもしっくりこないと思う。
それより、しばらくは納得のいくまでとことんやってみればいいんじゃないかな。
大変だけどさ。イライラするかも知れないけどさ。
そのうち段取りも良くなるだろうし、家事のなかでの取捨選択の基準があきらかになってくる。
そういう過程を経ないとズボラと満足は両立しないと思う。
職場での仕事と同じだよ。

739:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 15:09:58 mrfbtmjl
>そういう過程を経ないとズボラと満足は両立しないと思う。

あーそうだ!そうだよね!
私も1人暮らしの最初から家事ズボラーだったわけじゃない。
まずは正統にやってみて、そのうち「この作業は省略できね?」と目から鱗。
そして就職して時間なくてますます研ぎ澄まされたんだよね、ズボ術が。
ここは既に同じステージw にある人同士の情報交換の場だから、
そんな過程を忘れていた。
まずは自分で試行錯誤なのかもねぇ。
それから他人のワザを取り入れる。



740:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 15:52:24 e+MzqJQO
1.倹約のために始めた常備菜作り→自家製冷食→品数増えて逆に時間短縮
2.洗濯物:何が何でも全部外して山積み→分類して外す→立ったまま畳み、仕舞う場所が
同じ物を集めて運ぶ
3.買い物帰り:玄関先に放置してPC前に陣取る→冷蔵庫逝きの物だけ先に片付け→
購入物が定位置に収まるまで座らない
2と3は、座り込んだら最後動きたくなくなる性分の私にはぴったりだった。


741:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 15:53:28 vGz6HucO
一つの質問にこれだけの人が真摯に答えてくれるなんて優しいスレだな。
ズボって時間が出来ることで、心にも余裕が出来るんだろうか。

ところで、風呂掃除は毎日しなくてもって意見があったけど、
お風呂を出る時にバスタブを洗剤不要のスポンジで洗うだけなので
毎回やらないわけにはいかないんだけど、
皆が言ってるのは、風呂場の床も壁も掃除することが「風呂掃除」?
そんなの「汚れたな」と思った時しかやらないから、下手すると自分は月イチくらいだよ。
これはNGだったか…。

742:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 16:23:18 mrfbtmjl
うちもそんなもんだよ。
カビさえきっちり落としてあれば、床や壁、ドア、イスは月一で湯垢落とすくらい。
あと古歯ブラシ置いておいて入浴時にチョコチョコ磨き。
浴槽はさ、風呂あがりよりお湯を張る前に洗うと気分的に楽だよ。


743:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 16:34:27 mrfbtmjl
あ、ただし洗剤が必要になるし、汚れ落ちはお湯を抜いた直後のほうが良いと思う。

744:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 17:23:08 yebFFVBG
風呂掃除も辛くて、湿度と温度でカビが生えるから、
お風呂から出る時にお湯を抜いて、窓を開けてた。
水がもったいないなんて言ってられないくらい、疲れ切ってたから。

745:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 17:31:32 zttxvSZ1
一人暮らしだから一週間に一度しかお湯落とさない。
その湯で週一の洗濯。
入浴以外は窓、ドア開けっ放し。
洗髪した後排水溝と床洗う。
使う度、洗面器と椅子濯いで、入浴後、毎回床と小物に湯をかける。
洗面器や小物の重点洗いと壁は梅雨・秋雨前の2度のみ。

これNG?

746:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 17:44:39 mlIoA6r/
防災用に風呂の湯はためてある。
洗濯に利用。
当然カビがきてる。
イタチごっこなので常に天井はカビ。
洗濯で使ったあとは換気してるので
全面カビってことはないな。
ホコリでは死なんがぜんそくにはなるので注意だ。

747:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 17:47:48 gL6/SWGx
一人暮らしで風呂掃除マンドクセ→汚れが酷くなってからカビキラー系
のループすらめんどくさくなったので、先月綺麗に掃除してからは
風呂上りに水で全体を流す→換気扇夜通しつけっぱなし→
翌朝、洗濯機に放り込む前のフェイスタオルで水気を拭きとる を実行している。
換気扇のお陰でかなり水気は飛んでるので拭くのもそんなに時間かからない。
今のところ汚れはたまってない。

748:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 18:01:33 j/0Ty5kc
>>746
ほこりやカビは喘息もだが、アレルギーにもなるから注意だ。


749:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 18:17:37 WXduYS6h
カビは何たらバイオとか言うやつで納豆菌を繁殖させて対抗してる。

うちの風呂、妙に広くて拭く作戦は使えなく、換気扇がついていないうえに
小さい窓一つで換気がないも同然なので
こいつに出会うまでは死を覚悟しながらカビとり剤で対処してた。

今はカビとり剤を捨ててしまっても大丈夫になった。
まぁそれでも梅雨時はカビの方が強いのか、じわ~とお風呂マットや
壁が侵食されていくので、そのときは納豆菌もろとも擦って殺してる。

750:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 18:30:54 SvlhjJ8E
>>747
> 風呂上りに水で全体を流す→換気扇夜通しつけっぱなし
ナカーマ。自分は水気拭き取りはしてない。けどカビ生えないよ。
汚れがあったらアクリルたわしでちょっとこするだけ。

751:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 18:47:41 wBUd/9p6
マンション住まいで風呂場に窓はないけど、
風呂のあと30分くらい換気扇を回して風呂場のドアを開け放っておけば
カビは生えない。

752:おさかなくわえた名無しさん
07/12/06 20:51:15 3x3RQWwb
お風呂は、前住んでたアパートがカビだらけになった教訓から
シャワーのみ&出る前にざっと水で流す&換気扇つけっぱなしで寝る前に止める
これでカビ知らず。

753:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 00:02:43 XAdP6s3q
スキージー置いておくといいよ。

当方、21時に家にたどり着ければマシな生活。
買い物は生協の個人宅配。以前このスレで神と讃えられた人に習って、弁当箱を五個買い
して週末にまとめて作って冷凍(おかずのみ)。朝起きてレンジでチンして炊きたて御飯を
詰める。同じく週末に常備菜(切干大根・ひじき煮・鳥つくね等)を作ってジップロックに入れ、
のしのしと平らにのして冷凍。使う時は必要な分だけ割って使う。
だし汁も濃い目にとって瓶に入れて冷蔵庫。週ニくらいで水・昆布・かつお節を足し、ひと
煮立ちさせてルーチン。生ゴミは生ゴミ乾燥処理機に放り込み、食器・調理器具は食洗機。
風呂はあがる時にスキージーで水を切って、カビ取りなっとうくんを置いておく。
洗濯機は家に帰ってすぐに回しておいて、風呂上りにまっぱで干す。
掃除はクイックル。掃除機は週末のみ。うちは総フローリングなので、クイックルを3本
買って、玄関・居間・脱衣場に置き、埃や髪の毛が目に付いたらすい~。

初期投資はそこそこしたが、生活費は別に高くない。
『楽をするための労を厭わない』のがズボラーだと割り切り、頑張って稼いでズボラ補助
道具を揃えた。後悔はしていない。

754:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 09:10:43 6boMsr5w
>>753
あ、あなたはズボラーじゃない、しっかりさんだよぉ
21時帰宅でそのテキパキは素晴らしいです

見習いたいけど、週末に5日分の食料を作ると考えるだけで挫折するほど料理下手orz
包丁も火もなるべく使わない、洗い物ださない料理がいいので
週末にピクルスを仕込み、ご飯を1週間分炊くので限界です

一番楽で栄養がそこそこなものってシリアルとバナナなのかな。。。

755:747
07/12/07 09:22:06 5DvlWXST
>750-752
羨ましい。うちは換気扇&ドア開けっ放しではカビが生えるので
最終手段として水気ふき取りを足しました。

756:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 11:04:31 6xtx5c+T
窓拭き掃除の人の七つ道具で、板のはしにゴムついてるやつ(名前わからん)あるっしょ
あれで風呂出る時に水気取るとはえないよ
1年はカビとりしてないけどカビのカの字もない
換気扇は必ずするけどね

757:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 11:16:12 YZi1yKsk
>>753も書いてるスキージーね

758:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 12:31:46 UXWzluuj
>>753
冷食も市販だしも使わないなんてすごい
ズボラーの鑑だ

759:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 14:09:15 CdXdsYZI
洋風だしは鶏はむの黄金スープを使ってはいるが、めんつゆと鰹粉末だしを取り上げられたら泣く。
油揚げ・牛蒡・茸は一括して冷凍処理。油揚げは油抜きして細かく刻み、バットに拡げる。
牛蒡は笹掻きor千六本、あく抜き後水気を切りビニール袋へ。椎茸は軸と別にし、4~6分割。
シメジ・舞茸はほぐす。エリンギは輪切り。㌧汁、鍋物、炒め物、炊き込みご飯等に重宝する。

760:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 17:08:53 hD3ZfDga
まとめて冷凍しとくと楽だよね。
油揚げや細ネギ(刻む)、生姜(スライス・すり下ろし)、ホワイトソース、などが常備してある。
晩ご飯のおかずはわざと少し多めに作って、余りはシリコンカップに小分けして冷凍。
毎日やってると種類も量もそこそこストック出来るので、お弁当はそこから適当に選んで詰めるだけ。
(お弁当が前の晩と同じメニューだったり、同じおかずが続いても平気だから出来る事かも)

だしは、市販の粉末だしが苦手なので、鰹節・昆布・煮干しをミルで刻んで粉だしにしている。
メニューや気分によって、単品で使ったりブレンドしたり色々。
ヒマな時にテレビを見ながら煮干しのわたを取るのも結構楽しいw

761:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 19:19:20 C+9rwXMM
みんながとてもズボラーに見えない私はダララーでしょうかorz

762:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 19:29:02 CdXdsYZI
ズボラなだけではなく、食い意地が張っている癖にケチという困った性分なのでw

763:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 21:48:44 l7HLnGPs
鰹節は細かいのを買ってきて、使うときは汁(湯)が沸いたら、放り込むだけ。
昆布は数センチに切って、保存容器に入れて、使うときに水に入れるだけ。
どちらもだしが出たからと取り出すことはなく、具として食べてしまう。
普段のご飯なら細かいことは気にしない。



764:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 22:24:44 8AnOVlZ+
私は醤油系の和食はヤマサ昆布汁300円/?でほとんど味付けしちゃう。
一昨年までは料理の度に手作り出汁作ってたんだけど、激安スーパーできてから、
鰹、昆布、みりん、醤油それぞれの調味料買ってたら高いから止めちゃた。
だし汁手作りしてる人?当たり幾らで作ってるんだろう?

塩も、実家のお歳暮のあまりを貰ったら劇美味で、
塩だけの味付けで豪華な煮物が作れることに気づいた。
スーパーやデパートに置いてあるんだろうと思って、
袋捨ててから買い物行ったら近所に売ってなかった。
商品名覚えてなかったのすごく後悔。

皆が使ってるこだわりの調味料あったら教えて。

765:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 22:47:26 8AnOVlZ+
>>764訂正
?=リットルです。

766:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 23:07:42 2sRan2Z2
ずぼらの閾値がわたしと随分異なるなぁ。

767:おさかなくわえた名無しさん
07/12/07 23:57:36 CdXdsYZI
醤油:エビキ醤油(登米市)、バルサミコ酢:250mlで\700-位の物。
ワインビネガーは一番好きなのが廃盤になり、輸入食材店にいつもある物で妥協。
良い調味料を使うと簡単なメニューでも美味しくなる。
ドレッシングは一回ごと作る、と言うとマメに思われがちだが…在庫管理がマンドクサ

768:おさかなくわえた名無しさん
07/12/08 00:07:13 sXfaHLFt
昆布と鰹と煮干でだし醤油を作って使ってますお

769:おさかなくわえた名無しさん
07/12/08 13:20:03 UUb57e/6
皆ズボラじゃねぇぉ…

770:おさかなくわえた名無しさん
07/12/08 18:11:58 Thc7NtXc
めんつゆ、昆布茶、クレージーソルト、ウエイパー、食べる煮干し。
醤油・味噌・粗塩とみんなその辺のスーパーの安物だが
煮物でも炒め物でも、きのこ類をたっぷり使うのがこだわりかな。
いいだし出るし、食感も良くなるから。

771:722
07/12/08 18:38:17 Tgie8ONF
目から鱗の722です。ありがとうございます。
ここの住人は皆優しい人ばかりですね!
まさか、こんなにたくさんのご意見を頂けるとは…
本当は全部のコメントにお返事を返したい思いでいっぱいなのですが
長くしつこくなりそうなので…(;_;)
簡単なお返事で失礼します。

結婚前は実家住まいで、思いっきり楽してたツケが今の有様ですw
完璧主義やしっかりした性格だなんて、とんでもない。
兼業主婦でもしっかり家事をこなしていた母を目指して頑張ろうと、気張ってみましたが…
夕飯の買出しから帰った後、よく考えれば冷蔵庫の余りものだけでも
ご飯作れたんじゃ…なんて思うことしょっちゅう。無駄だらけの家事っぷりです。
毎日が反省・後悔の連続ですw

皆さんのレスを読ませていただいて肩の力が少し抜けた気がします。
特に食事と風呂掃除については、目から鱗どころか目自体が落ちそうにw
毎日のお弁当と朝ごはんにいつも頭を悩ませていたので、色々試してみようと思います。
>>738さんのおっしゃるとおり、自分の手の出せそうな範囲から少しずつw
ズボラーと横着は全然別物なんだなーと、改めて思いました。

ところで、全自動洗濯乾燥機を使ってる方いらっしゃいますか?
使い勝手がいいようなら購入も考えているのですが…
安いものではないので、なかなか踏ん切りがつかずにいますw

772:おさかなくわえた名無しさん
07/12/08 21:45:50 TzY+zurg
布団乾燥機だけど、ホースの先に袋をつけるのが面倒でホースを直接布団に突っ込んでる。
枕を敷き布団の上に垂直に立てて、掛け布団を被せて作った空洞にホースの風が来るようにして。
上手に空洞が作れたら、10分くらいで隅々まで暖まるよ。

773:おさかなくわえた名無しさん
07/12/09 12:43:14 u1VlcfNt
この季節はホットカーペットの上に布団を敷いてる。
寝る前や寝てるときに夜中、寒さで目が覚めてもホットカーペットを入れたら
すぐ布団全体がほかほかになって、極楽。

ただし、つけたことを忘れたまま寝入ると暑さで地獄になるのが欠点。



774:おさかなくわえた名無しさん
07/12/09 13:38:52 +K0mQmGB
大掃除にむけて軍手を束買いしてきた!
軍手いいよ~安いし。ゴム手の上から軍手をして、あちこち拭きまくる。
窓も、最初濡らした軍手でゴシゴシしたあと乾いた軍手つけてフキフキする。
小物が多い我が家は、軍手した手で小物を拭きつつ棚を拭く。
力を入れたい場所は親指でゴシゴシできるし、床もゴミを拾いつつ拭き掃除~チリトリ要らねぇ。
なによりも、この掃除方法で二の腕のたるみまで解消w
軍手の下にゴム手しないと怪我や荒れの元だから気を付けてね。

775:おさかなくわえた名無しさん
07/12/09 15:36:42 Bap3SCVJ
ちゅぷの独り語りはレスするのもめんどくさいズボラーの皆さんGJ

776:おさかなくわえた名無しさん
07/12/09 15:56:04 vDsjYzyo
>>772
赤外線ヒーターがぶっ壊れたコタツの中を、そうやって温めた独身時代(遠い目)

777:おさかなくわえた名無しさん
07/12/09 17:01:07 cWTRgfnj
>>774
大掃除の用意ができるのがこのスレの理想のズボラーかな。
鬱になるのはダララーの証拠なんだろうな。orz
正直正月もめんどいw


778:おさかなくわえた名無しさん
07/12/09 17:26:33 vR2mwtgC
>>771
全自動洗濯乾燥機
うちのは縦型なんだけど、乾燥はあくまでおまけで使えないorz
ので、斜めドラムの方が良いかと。

あと、昔は普通の乾燥機を持っていたけど、下のような欠点もある。
しわがつくのでアイロン必須になるし、風合いも変わったり縮む。
タオルやシーツ、スウェット、デニムみたいな素材の乾燥や
アレルギー餅の家庭ならともかく。。。
普段の洋服を乾燥させるのには向いてないんだよね。

779:おさかなくわえた名無しさん
07/12/09 18:01:16 y2VTb2z2
ドラム式洗濯機スレでは、斜めドラムは評判悪いね。

780:おさかなくわえた名無しさん
07/12/09 18:16:20 1vCy5pv6
>>779
腰痛がひどくなるらしいな。

781:おさかなくわえた名無しさん
07/12/10 00:48:58 3yS9yOet
斜めドラムは3年ほど前の出始めの高い頃に購入。
びっくりするほどのクソ家電だった。汚れは全然落ちなくて白かった衣類は
数ヶ月かけてどんどんグレーになっていくし、天日干ししても生乾きのような臭さが
いつもしていた。どんなに手を尽くしても改善できなかった。
メーカーに問い合わせても暖簾に腕押しだった。

今は改良されたのかな?
価格コムの口コミは結構あてになったので参考にしてみては?
自分が買ったナショ○ルの斜めドラムはそこでもクソミソに言われてたw

782:おさかなくわえた名無しさん
07/12/10 12:37:10 c071LKcV
私は最近普通のドラム式洗濯乾燥機を購入。
ちょうど10年経っての買い替えなので音も静かで大満足。
以前は洗濯機と乾燥機が別々で必要なときだけ乾燥機を使っていた。
最後まで乾燥させると縮んだりシワがついたりってのは同じなので気にならない。
ただ、あまり洗濯モードのみで使い続けるとカビの心配があると脅された。
高水位まで水と洗剤入れて浸け置きってことが出来ないので最後に乾燥機もしくは
専用の槽乾燥モードを使用しろ、とのこと。


783:おさかなくわえた名無しさん
07/12/10 12:43:46 qTfuXHLs
もし築30年のマンションに置けるのなら、ドラム式欲しい。うちの全自動14年モノだよ…

784:おさかなくわえた名無しさん
07/12/10 16:42:58 EQRaOJ1V
ついこないだ、なんかの番組で、

汚れ落ちを重視→縦型
乾燥機付を重視→斜めドラム

っていってたよ。
ということは斜めドラムはいまだに
汚れ落ちは今ひとつってことなのねと理解した。


785:784
07/12/10 16:43:40 EQRaOJ1V
あああごめんなさい、sage忘れちゃった

786:おさかなくわえた名無しさん
07/12/11 02:20:25 BZAFIAui
家電板で調べまくって評判のよかった全自動洗濯乾燥機を購入。
斜めじゃないドラム式。
スタイルケアをタプーリ入れれば普段着用で自分的には不満無し。
ちょい縮み易いけどキニシナイ。柔軟剤切らしたときは薄めたヘアリンス
投入。むしろ、こっちの方がふわふわに仕上がる気がする。
お気に入りの服の場合はライオンの皺の着かなくなるシートを
乾燥の前に投入。Yシャツとかは半がわきくらいで取り出して
縫い目だけ引っ張って干すか、かるーくアイロンで平気。
実家の洗濯当番だったので、高かったけど説得して購入。
…今一人暮らしになって、縦型の自動洗濯乾燥機買ったら
手間ばかりかかって嫌になる。今まで金で手間買ってたんだと再認識。

787:おさかなくわえた名無しさん
07/12/11 02:34:33 ZKf0B7+z
ドラム式は乾燥まで全部おまかせが基本で取り出して干すと固くなるので
基本的には天日干ししたい人は導入気をつけてね

788:おさかなくわえた名無しさん
07/12/11 03:55:16 lmh7P8eR
>>784
やっぱり、二兎を追わずば・・・ってやつみたいですなぁ。

789:おさかなくわえた名無しさん
07/12/11 09:09:14 ZKf0B7+z
何が言いたいかはわかるけど、なんかいろいろと間違ってるw

790:おさかなくわえた名無しさん
07/12/11 10:50:36 2I0mZPXU
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」と「二兎を追う者は一兎をも得ず」がごっちゃになっているとみた。

791:おさかなくわえた名無しさん
07/12/11 13:52:05 m27QvcqW
ミセルって言う風呂掃除しなくてもピカピカってやつを使ってる。
湯船に少量入れる物なんだけど
ミセルが混ざった湯気が天井や壁に付着して汚れがつかないらしい。
確かにピカピカなので風呂場の天井・壁掃除は年に1回しかしない。←これも必要ないくらい。

792:おさかなくわえた名無しさん
07/12/11 14:08:58 ZoEb7clm
湯沸かし器の側面の赤い汚れ、底のカルキ。こびり付きの落とし方教えてください。

793:おさかなくわえた名無しさん
07/12/11 14:26:22 mNwSLFSY
>>791
ミセルって初めて聞いたけど、こりゃよさげだね。
ちと高いのがアレだが、買ってみようかな。
ウチは赤ちゃんがいるので、お風呂掃除サボれない。
毎晩バスピカでガシガシ洗ってる。
これが結構面倒なので、何とかしたいと思ってるところ。

794:おさかなくわえた名無しさん
07/12/11 14:36:14 4vJxG/a3
それって成分は何かな?
入浴後に入れるならいいけど、入れてから入浴だと、お肌に影響出ないか心配。

特に赤ちゃん入れるなら。。

795:おさかなくわえた名無しさん
07/12/11 14:43:33 mNwSLFSY
活性酵素・アロエベラ・大豆・米・植物系界面活性剤

って書いてある。アトピーの人にも大丈夫みたいだよ。
赤ちゃんは一番風呂だから、奴が上がった後に投入した方が安心かもね。

796:791
07/12/11 16:06:34 m27QvcqW
ミセルだけど、実は壁の膝から下の部分は(床もだけど)
石鹸カスやらで掃除は定期的に必要だよ。下の方のパッキンはカビは生えるし。
うちは風呂場リフォームした4年前から使い続けてるけど
上部はカビも生えず本当に綺麗なまま。あと風呂釜が汚れないから
風呂沸かしたらゴミや臭いが出るって事が全くない。
いくら何でも4年経ったから、初めて風呂釜クリーナーやってみたけど
全然汚れが出なくてある意味ガッカリした。

797:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 01:40:51 kxhbL+f3
サイトが怪しすぎる…

798:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 02:08:12 X53f0p8n
確かに。
でも本当に効くなら欲しい。

799:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 02:30:19 iHypGNNC
自分もミセル使ってるよ。
風呂水に入れて普通に入浴、お湯を抜いたあとの掃除がいらない。
普通はお湯抜いたあとに風呂がまにアカみたいな汚れが付くよね。
これが付かずにツルツルのままだから毎日の風呂がま掃除から開放された。

風呂がま以外の場所(壁とか床とか)は関係ないから掃除が必要だけど。
あと、入浴剤と同じ効果があるみたいだけどそれは個人差もあると思うのでよく分からない。

800:799
07/12/12 02:47:09 iHypGNNC
ごめん、風呂がまっていうか、浴槽ね。
でも風呂がま内もジャバやってもゴミが出てこなくなった。

801:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 17:40:04 55d+C3Jx
そのミセルどこで買ってるの?

802:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 18:15:39 iHypGNNC
サイトから直接、通信販売で買ってる。そういや店頭では見たことないいかも。
ただちょっと高いのが難点かなー。
試供品もただで送ってくれるみたいだから試してみればいいんじゃないかな。

803:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 18:21:20 55d+C3Jx
>>802
直販か・・・。せめて店頭販売してれば少しは安心できるんだけど。
802はどこでミセル知ったの?
新聞、雑誌、口コミどれだろう?

804:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 18:52:40 iHypGNNC
>>803
「オピネット」っていういろんな商品の口コミサイトで見ました。
そのサイトで検索すればすぐ分かると思うけど一応↓ね。
URLリンク(www.opi-net.com)

これ見て、お試しサンプルもらってみて、確かに浴槽の掃除がいらなくなったので
現品購入、という流れでした。

805:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 19:07:29 55d+C3Jx
>>804
速レスありがとう。
「おぴネット」初めて知ったよ。
企業と共同サイトか・・・。化学に疎いから、活性酸素の健康面がどれだけのもんか判断付かない。

806:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 20:12:32 O59zhQXO
高いといっても1回100円しないしなー
浴槽の掃除はそんな苦にならないが
壁や天井のカビ落としが大変なので購入考えようかな

807:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 21:16:41 jhwMaeMQ
楽天にも店出してるみたいよ。
レビューも悪くないね。


808:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 22:45:18 iHypGNNC
>>807
あーほんとだ。
ポイントたまるから今度から楽天で買おうかな。

ついでに調べたらヤフーショッピングでも売ってた。

809:おさかなくわえた名無しさん
07/12/12 23:13:18 kxhbL+f3
ちょっとこの流れは…

810:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 01:16:41 hpGl06Kv
そろそろ業者乙という人が現れそうなので、ズボ技をひとつ。
スパゲティーを茹でるとき、同じ鍋でレトルトのパスタソースも
暖めてしまう。
レトルトの袋はちゃんと洗ってから。

811:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 09:21:50 pWOJ/gwu
>>810
ど、同時にパックとパスタゆでるんすか?

たとえばレトルトパック茹でたお湯で茶を入れる奴はおらんよねぇ。・・・不味いもん。
その不味い「パック汁」がパスタに染み込んで・・・ビニールのダシ飲んでるのと同じだぞ。
工場では熱々のパスタソースをレトルトパックに詰めてんだから、同じと言えば同じだが、
少なくとも影響でやすい子どもには食べさせんといてね。

パスタ硬めに茹であげて、その鍋にレトルト袋の中身とパスタ戻して、
一緒に中火で合えた方が健康的。所詮レトルトなら気休めかもしれんが。

レトルトは具合悪いときだけにすれ。
独居の年寄りか、もう子作りしない奴なら、いくらでも環境ホルモン体に溜めたまえ。

812:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 09:29:00 OqFDNWx5
パスタ茹でてる間に、レトルトを皿に移してレンジでチン。
茹で上がったパスタをそこへ盛ったらいい。

813:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 09:31:04 mhWzv5e6
レトルトパウチは袋ごと高温高圧滅菌してるから、
家庭で茹でるくらいでビニールのダシは出ないよ。

私はレトルトソースの袋は洗ってから一緒に茹でてるよ。
製造ラインでつくホコリなんかの汚れが気になるからね。

私、レトルト作ってる食品会社に勤めてたから信じていいよ。


814:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 09:40:48 pWOJ/gwu
>>813
論点ズレテルアル。
あたしゃ環境ホルモンのこと言ってるんだけど・・・。
滅菌のことなんか話してないけど?
プラスチック使いまくりの業者から金貰って暮らしてた人と議論するつもり無いがw

815:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 10:02:57 xSXpg2sd
>>814
何があったのか知らんがカッカしなさんな
814は絶対にパック茹で汁を使い回ししない、でも世の中にはする人もいる
それでいいじゃないか

816:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 10:03:54 mhWzv5e6
>>814
レトルト袋は、高温、高圧でも溶け出す素材じゃないってことを言いたかったのさ。

817:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 10:07:53 OrTiZNBj
似非科学に踊らされるタイプの人間は論理学にも通じていないことがよくわかった。

>>816
論点ずれてるのはあなたじゃないから大丈夫。

818:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 10:28:46 Q31KzZf6
>>811は自分のことかなり頭良いと思ってそう。
そしてそれ故に色々なことで損してそう。

819:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 11:05:19 8lTz50Tw
>>818
でも損した事に気付かず、ストレスゼロの幸せ自己完結人生を歩んでそう。

>>812
私も同じ方法。レンジの分の電気代がもったいないという考え方もあるが、
熱くなったレトルト袋を触るのがイヤなのだ。

820:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 12:30:23 E7Tuqjtj
水虫対策に洗えるスリッパを使用している。洗濯機使用可なので手入れ楽々。
爪先を銀イオン配合のデオドラント石けんで洗ってみたら不快な症状が消えた!
いちいち薬を塗ったり呑み続けるのに苦痛を感じる(サプリすら続かないw)ので、
このやり方は性に合っている。

821:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 12:56:40 FUFjgS5N
>>817
この場合に似非科学というのは悪いレッテルな気がするな。
国立環境研究所とかで真面目に研究している人もいるわけだし。
こういう話題でほとんどの場合に悪いのは
まだ十分に研究されていないのに勝手に喧伝する第三者で
その分野自体が似非科学なわけじゃない。

822:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 15:25:17 SWxET/Kd
まあ、みんな分かってるでしょう。

823:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 15:46:18 hpGl06Kv
>>810だが、俺の書き込みのせいでこんな流れにw スマンね。

>>811
俺は子供もいないし一人暮らしでこの先もたぶんそうだから
心配してくれなくてもおk。
いわゆる独居の年寄りですorz

824:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 17:01:07 iV86lIl5
夏ならレトルト温めないでそのまま混ぜるもアリだよね。

825:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 17:36:45 PErsi6Sf
ウン年前に環境ホルモンってかなり流行ってたけど、その後とんと聞かなくなったね。
なんでやろ、と疑うと、似非科学と思う人がいてもおかしくはないと思う。

子孫残すつもりがないので、環境ホルモンより、手間が省けるほうをとるけどね、私は。

826:おさかなくわえた名無しさん
07/12/13 17:37:10 zPDhFMnZ
もはやダララーになるのかもしれないが
食器を洗う事が一番めんどい!
ので、100円ショップで紙の使い捨てお皿、割り箸、コップを買って
使ってる。尚且つ、お皿の上にサランラップを引いて
ご飯を食べてる。そうすると汚れたサランラップだけ捨てて
お皿はまた使える。上にあるように環境ホルモンとか熱い物を
載せると心配だし、環境にもやさしく無いけ
ど、洗物が無い日が出来る。一人暮らし限定だと思うけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch