【ストレス】家族が「物を捨てられない病」7【ジレンマ】at KANKON
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」7【ジレンマ】 - 暇つぶし2ch450:おさかなくわえた名無しさん
08/01/12 22:09:41 kFcugVwn
>>448
流しやトイレに捨てるのは環境問題になるからヤメレ
100円ショップとかスーパーで廃油剤買うのがベスト。
または新聞紙やボロ布にしみこませて漏れないように密閉して可燃ゴミ。

451:おさかなくわえた名無しさん
08/01/13 23:17:37 1KsFzpm2
そうでしたか、ごめんね。
うんこがおkならドレッシングくらい・・・と思ってしまったよ。
うんこより厄介なんだね。
ん?うんこって言いたいわけじゃないよ。

452:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 06:46:57 mZJbP3RE
なんでもかんでもベランダに押し込みやがる母親
避難通路の前にも不用品山積み
しかもカビと埃だらけ
それが「思い出の品の下駄と草履」だと?笑わせんな
撤去する後ろから「暇だからそんなことに目が行くんだ」と負け惜しみ
てめぇがだらしないだけだろ専業チュプの癖にw
忘れねぇぞその言葉


453:おさかなくわえた名無しさん
08/01/14 22:33:39 47L1/BGP
物を捨てられない奴がもれなく狂ってるのは何故だろう。
捨てられないけど、いい人っているか?

454:おさかなくわえた名無しさん
08/01/15 02:13:36 0+yWBiky
昨年亡くなった父方の祖母、大正生まれのせいか捨てられない人だった。
「もったいない」と言って、鼻をかんだティッシュをポケットにしまってまた使うような人だった。
また、若い頃からトリのように物忘れをする人で、何度も火事未遂を起こしていた。
夏に自分で作ったサバ寿司を冷蔵庫に入れず、一晩台所にほおっておいて腐ったのを食べ、食中毒に。
医者を自宅に呼んだが往診代が高かった!家族全員があきれた。
次に、賞味期限が明らかに切れた卵のサンドイッチ、ゴミ箱に捨てたのを周囲の制止も聞かず、拾って食べた。
案の定、食中毒。トイレが間に合わず、下着と廊下にオミヤゲが。。。
後始末は全て母まかせ、祖母は反省の様子が全くなく、母は怒髪天を。。。状態だった。
この時も医者を呼んだが、時間外診療が追加されて往診代が高~くついた。
服は同じようなのばかり買っては忘れ、箪笥4~5棹が服と着物だらけ。亡くなった後に形見分けをした後、
腹いせに母は祖母の服も着物も全部捨てたらしい。45Lゴミ袋9袋。実家の自治体はゴミ袋&粗大ゴミ有料なのでこれまた高くついた。
歳をとると身辺整理をする人が多いが、全くしなかったのだ。(痴呆ではなかったよ)
なぜか生命保険に入っておらず、入院やケガの医療費がびっくりするほどかかったらしい。

母の友達はみな、姑が亡くなると太ったりイキイキしたりしているが、理由が分かったような気がした。
今年、江戸時代に建てた実家を建て替える。実家が壊されるのは悲しいけど、どこから何が出てくるか今から不安いっぱい。

明日は我が身かもしれない、いつも身辺は綺麗にしておこうと思った出来事だった。
自己語り失礼だが、姑や舅を介護予定の皆様、ご参考に。

455:おさかなくわえた名無しさん
08/01/15 08:48:01 ef4pp3Th
>454
そんなあなたに家庭板をお勧めする。

うちは物を捨てられない・溜め込む母親に対して物を結構何でも捨ててしまう私。
こんなのが一緒に暮すことはできない。
捨てたものをごみステーションから物色され、いつの間にか仏間の片隅に山盛り。
「あれ、捨てたはずなのに・・・」唖然とする。
もう捨てるか捨てないかの戦争になる、こんなんじゃ私は嫁に行けませんがな。
普通片付けろって怒り出すのが母親だろうが。
使えない学習机やカラーラックにいつのデザインのコート掛け他、
一人じゃ運べないものは業者さんにお願いするのだけれど、
随所に「もったいない」と連呼。
このとき母親が敵だと分かった。

456:おさかなくわえた名無しさん
08/01/16 00:29:29 KB94Q4IC
>>454
それ多分ADHD/ADDだよ、ADDの私が言うから可能性は高い。
>若い頃からトリのように物忘れをする人で、何度も火事未遂を起こしていた。
こういうのとか特にw普通の人なら分かることが本当に分からなかったりするから
周りの人が「何でそんなことするの?何でそんなことできないの?」な行動をよくする。
普通はこれしたらこうなるよね、ということがそこまで思いつかないの本当に
しかも興味が無いことはなかなか覚えられないから同じ間違いを何度も繰り返す
でも悪気は全くなくて、自分自身も何で自分はこんな人間なんだろうって悔しいの
ついでに片付けはできません、捨てるのも苦手で汚部屋住人が多いです。
私も掃除に興味が出るまではこのスレで嫌われる側の人間でした。ごめんなさい。

457:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 06:54:09 0f4J/iK0
age

458:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 07:19:40 ISkxdk32
うちのオヤジ(ジーサン)が危険。
実家はもうじーさん、ばーさんの二人暮しだから
多少ちらかっていてもいいんだけど、
じーさんの部屋が足の踏み場もないほど散らかっている。
ビデオテープ、それが入っていたダンボール、プリントした紙、
おれがじーさんに頼まれてヤフオクで落として品々、、、
あと本やCDも多い、半分どころか1/4でも困らないんじゃ
ないか?



459:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 08:10:38 q0Ufnssh
故郷の新聞や、自分の会社の乗ってる新聞、その他
新聞記事を捨てないおやじ。
きれいにスクラップするでもなく積んであるだけなのに
触ると怒る。んな大事ならアルバムにでもはっといてくれよ。

460:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 12:09:37 SorRqutw
前から疑問だったんだけど、
ADDとかいう病気の人は、例えばベランダにゴミをためたら市から
罰金をとられる、という状態でも片づけられないの?


461:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 17:21:21 8pLT08ou
自分が子供の頃着てた服、もう既にデザイン在り得ない位古いし
穴も開いてるし、20年以上の放置により虫までわいてるのに
母親死んでも捨てない。
子供の頃を懐かしんで捨てられないのかと思いきや、
「そのうち誰か子供産んで、これあげたら感謝されるでしょう」と
意味不明な事を言う。
金貰ったって誰も引き取らんての。
他にも20年30年間使わない物を捨てろといっても、そのたび
泣くか激昂するかのどちらかで拉致があかない。
自分は遠くに住んでるから年中ゴミの心配もしてられない。
母親と同居してる父が何も言わないしやろうとしないのが腹立つ。
双方とも年は50になったばかり。

多分本当に病気なんだろうな。
ゴミ屋敷の住人と同じ感じ。
病院に行こうと優しく諭しても頑として受け付けないし、強く言えば切れるし。

実は来月、業者を呼んで強制的に不要物の撤去を予定してる。
クレーン車まで頼んである。
残酷なようだがしょうがない。
一階部分のドアや窓が2階の不要物の重みでゆがみ、
開かなくなってると、正月に帰省した妹に報告されちゃったから。

462:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 17:30:53 0dqHwei3
偽実家が・・・
トメ没後3年経つのだがなあ。思い出があるから
整理できないのかと思ってたんだけど違うんかいなあ

トメが捨てられないヒトで、もうここならイチイチ説明しなくても
想像がつく状態だった。で、ウトは定年直後だったので
時間も山ほどあるしコトメが出戻ってきたので別居してる
私たちが休み毎に片付けに行かなくてもいいだろうと
放置したのだが・・・

大量にあったトメ服は布団圧縮袋でまとめて圧縮されただけ
食器棚3本もどうすんだよ。コトメ自炊もしないし。
カラーボックス2本分のパチ屋かどっかからがめてきた
おしぼりとかさあああああ

ウトが死んだら、どうすんだよおおおおお

463:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 18:02:16 5p5x1/sB
>>462
チュプ帰れ
他板にそのノリ持ち込むなよ
トメだのウトだのきめえw

464:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 18:22:30 ZW0vjnRI
どれも同じような内容だから、以下同文ということで、このスレ
終了!

465:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 18:26:34 p8LUxnmt
>>462
実家が汚部屋だと子供連れて帰省とかできなさそうだよね…
自分未婚だけど、今の家に子供どころかペットだって
放したら危険だもんなー
おしぼりは適当に床拭いて捨てちゃうとか
うちは母の捨てられない布っきれは私が雑巾にして捨ててる
なにかに使用して捨てるのは良いらしい
なんにも使わないで捨てるのが勿体ないと思うんだろうね

うちは今、母が会社から貰ってくる整髪料等の山に苦戦中
物はちゃんとしてるけど、誰も使わないし、唯一ムース使用の
母は市販の物を買ってきて使うからちっとも減らない
おまけに自分が買ってきた物も使いきらずに次を買う
捨てようとすると、使ってるんだから!と怒るけど
洗面台から溢れてるんですが…
未使用品とは言え封はされてないから人に上げるのも
どうかと思うしな

466:おさかなくわえた名無しさん
08/01/17 23:20:40 5rMxJjzC
>>460
やる奴もやらやい奴もいるだろうが、比率で言えば
期限ギリギリになってから、何とかやる奴。が一番多いと思われる。

やらないといけない…やらないといけない…
と強迫観念のように思いながらも3歩歩くと忘れる。
日々の行動の中で折々に思い出すが、また忘れる。

実例を出すと、皿を洗っている途中にやらなくては、と思い出す。
手に持っている皿だけ洗って、手をふいて…
いる間に、他のものに気を取られて忘れる。
運良く忘れなかった場合も、ベランダに行く道筋で何かに気を取られて忘れる。
(まれに運良くたどり着けた場合は、洗っていた皿の事をすっかり忘れて皿が溜まる。)
次に、トイレに入っている時に思い出すが、トイレを流している間に
「あ、タオルを交換しなくては」などと気をとられた瞬間にベランダの事は飛ぶ。

そうやって、何か正体の見えない怪物に追いかけられているような
ジリジリした気持ちのまま何日も何日も過ごした後、
片付けなくてはならないギリギリになって、初めて脳内物質がドバッと出て片付ける。

一つの事しか覚えていられず、気を取られた物に全神経を奪われてしまうのが問題なんだと思う。

467:おさかなくわえた名無しさん
08/01/18 21:31:25 ZR1uruQ+
>>460 そんな正常な判断が出来てたらこまらねぇやい。
右むいて左向いたらやること忘れてるし、
多動が入るともっと厄介。わかってても出来ないから問題。
で、酷くなると本人に自覚が無かったりするんだよな。
すごい迷惑。

468:おさかなくわえた名無しさん
08/01/20 21:17:22 bTZXW7Xs
健常者とは価値観が違い過ぎるんだよな。
赤い色した古いテレビなんて未だにある家はうちくらいだろうな。
リビングの模様替えをして新しいカーテンを買ったから、
もう絶対に使わないのに4、5年使った古いカーテンを捨てない。
しかも、それ親が選んだ物だけどピンク色ですごい気持ち悪い柄。
その辺の感覚も狂ってる。
家が汚くなると自分の精神状態までかなり悪影響がある。

469:おさかなくわえた名無しさん
08/01/21 10:46:33 XPuOrMdb
つーか、片付けられないぐうたらを全部ADHDのせいにしてたら
事の本質が見えなくなりはすまいか。
特に物捨てない溜め込みぐせなんて、それはタダのケチっつーか
むしろ人格障害の類だろ。

470:おさかなくわえた名無しさん
08/01/21 14:03:48 RodkYSuF
明らかにADHD等の病気だというならそれはそれで別の意味であきらめもつくが、
そういうわけでもなく、他の日常生活はそれなりにフツーに出来るのに、
物を溜め込み捨てられず、あちこち共有エリアにも侵食してき、
何年も触らずそのままで埃だらけになっても捨てずに放置してるっていう家族、
どうにかしてくれと思う。

471:おさかなくわえた名無しさん
08/01/21 15:34:11 pG5hpeuK
そういうのが人格障害。

472:おさかなくわえた名無しさん
08/01/21 18:48:27 XPuOrMdb
ただのぐうたらとADHDは違うよ。
外面はいいし、外では精力的で有能だけど家の中はぐちゃぐちゃな身内がいる。
例に漏れず肥満で意思も弱いけど、ADDでもADHDでもないのだけは間違いない。

ただ子供の頃から家の中ではとにかくぐうたらで縦のものを横にもしなかった。
休日は一日パジャマ。
溜め込むというよりは、ただゴミを捨てるのが面倒くさいだけ。
片付け方が分からない訳ではなくて、片付けるのがひたすら面倒なだけ。

そういうのと一緒にされたら、ADHDの人が流石に気の毒だと思う。

473:おさかなくわえた名無しさん
08/01/23 17:11:06 yzxGody7
>>472
>溜め込むというよりは、ただゴミを捨てるのが面倒くさいだけ。
>片付け方が分からない訳ではなくて、片付けるのがひたすら面倒なだけ。

うちの親まさにこれだな。母親のほう。
たまに実家に帰ると、なんか異臭のする部屋がある。
何かと思えば、うん十個ものゴミ袋。
中は猫缶の空とかペットボトル、洋服、少しだがあろうことか生ゴミまで。
生ゴミの袋はどかしたら畳の上に蛆虫がうねっていた。

なんで捨てないのかと叱れば、
「だあって~。体が辛くてゴミの日、起きられないんだも~ん」。
趣味のゴルフを毎週末丸1日やって、
その上痩身の為にマラソン・水泳までやってる奴が何言ってんだ。

元々他人の目に触れない所ではトコトン堕落を楽しくタチの人なんだ。
自分の母親をこういう人格なのだと認めるのは結構きつかった。

474:おさかなくわえた名無しさん
08/01/24 11:36:56 mNZm6glt
見栄っ張りだから、うちの実家も
家庭訪問の時期が一番片付いてた。
今、ごちゃごちゃしてるのは子どもが大きくなって
家庭訪問がないからだと自分でもいってる。

475:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 04:24:09 eD/pZyLM
確かにゴミを捨てずに溜め込むのは
(ゴミを資産だと言い張る病的なゴミ屋敷住人を除いて)
捨てられない病じゃなくて、ただのぐーたらだよな。
汚部屋用語?でいうと有機系汚部屋住人。
捨てられないのは倉庫系汚部屋。

なんであれお前も大変だな…

476:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 10:53:30 JOgAP/Ey
以前は片付けが出来た人が、ストレスやらなんやらで出来なくなった場合、
病院連れてけば治るのかな。

でも、片付け出来ない以外に症状がないと、
病院連れてくにもなんて言ったらいいか‥

477:1/2
08/01/26 12:26:03 RUXhXUqG
風邪引きやすい祖母(85)の台所で悲鳴を上げたくなった。
何時敷いたかわからないビニールのしたで
以下、残酷性の高い昆虫描写含む。




Gが粉末になってた。アブやらハエやら生えのお子さんも(ry


二重マスク、ゴム手袋、エプロンに新聞紙にキッチンペーパーと重曹水装備
ホース散水であらかた庭で掃除した後持ち込んだけど、
『粉石けんらしきものが固まったガラスコップに粉錆の浮いたスプーンが入ったまま固まってるモノ』
とか、
水切りの四角い桶の網を持ち上げたら(上記のようなもの)が、とか
もう死ぬかと思った。怖くて棚の中やらしたやらはあけきれなかった。
孫パワー全開でプロによる掃除と使わないものの廃棄を訴えたが、自己欺瞞のカタマリで聞く耳持たずと判明。

478:2/2
08/01/26 12:32:56 RUXhXUqG
何十キロもあって中身が入ってない、ただの『台』と化している米びつつき棚とか。
何個持っているのかわかりゃしない(本人も把握してない)ざる、鍋。
かつては洗ってビニール袋に入れたモノといえど、一年以上数年単位でそのまま放置したらそりゃ
昆虫さんたちのいい住処。そして死に場所。
「十年放置したらしただけ、十年分古びて価値がなくなりますよ」
とか言っても無駄無駄無駄。
「私が死んだら死んだ後の人にあげるからいい」
・・・遺品は常に価値あるありがたいもの、という固定概念
「いつ使うことになるか分からんのに、そのとき近所の娘の家まで借りにいけと言うのか。そんなのは面倒でやってられない」
・・・老齢ゆえに料理しないので、その近所の娘の家で晩飯食ってる人が何をw
 自分で作るのは炊飯器でご飯程度、おかずは買い置きの惣菜という朝飯昼食の人。

そして長生きしたい欲だけは人一倍あるくせに、疫学的・科学的な情報は面倒くさがって
調べもしない・読まない・見聞きしても覚えないため、コロリとあほな健康食品やら何々ジュースやらにだまされる。
もうどうでもいい。超どうでもいい。いったん大人になった人間のすることなすことは全部その人の自己責任だと思うことにする。
あそこの台所には二度と立ち入るものかーー!
自分の姪にはきちんと「きれいなお家に住みたかったら、四六時中掃除するしかないし、掃除しやすいよう持ち物は少なくするに限る」と教え込むぜ!



479:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 13:47:50 CZ4beYWv
>477
お疲れ様でした、の一言ではすまされないような苦労が伝わってくるw
だがしかし85歳という年齢を考えれば仕方のないことかも…とも思う。

うちの祖母は75歳だが、もう脳が普通ではないよ。
言ってることはまだまともだけど『片付ける』という考え自体が
脳内からスッポリ抜け落ちている。
こちらとしてはありえない状態の部屋も、本人からすれば「どこがどう汚いのか」が
認識できていない。
年を重ねるとそういうものだってことが、最近になってやっとわかってきた。

年齢が若くて片付けられないのなら、病院に連れて行って治そう!とも思うけど、
70歳超えたらあきらめるしかないよね。
477さん。これしか言えないが、本当にお疲れ様でした。


480:2/2
08/01/26 15:21:57 RUXhXUqG
>479
レス感謝。吐き出してちょっと気が楽になりました
後日になっても、こんな感じ。
「別に汚れとりゃせんので。ダスキンの人に毎週きてもらいよる」
「台所の流しの下のことを言ってるのではないのか」
ちなみにダスキンの人はカーペットの取替えだけです。
あまりにモノが多すぎて、台所にゃ人間が二人立つのがやっと。掃除なんて無理無理。
二十年も前から壁に掛けっぱなしの、でっかい時計サイズ温度計には灰色の埃がとろろ昆布状になって上半分を覆ってますが、
「別に汚れてない」のだそうです。毎日見慣れている=脳にはそれが危険信号だと認知できなくなる、の良い例ですね。
台所の流しの下なんて、怖くて見てもおりません。
繰り言の傍らでいくら「流しの上側、出窓のタイルのところの話ですよ」といっても無駄でしたw
どんな悲惨な幼児体験があろうが、大人になってしでかした悪事は本人が責任とるしかないのと一緒だ、
あの不潔な環境はご本人だけ味わってもらおう、と心に決めました。

481:おさかなくわえた名無しさん
08/01/26 22:37:33 FAxS7ySQ
乙。
「暮らし上手の家事ノート」の著者は明治生まれ、少女期に関東大震災で
「何が必要かという判断を間違えないようにしなさい」とお父上に諭されて
お気に入りのワンピースを捨てて背負えるだけの荷物で炎上する都心から避難し、
終戦間近の満州からはアルバムを捨てて剥がせるだけの写真と四人の子供と共に引き揚げ、
それでも70過ぎて「残りの人生と衰えた手先では作りきれない」と
趣味の手芸道具や糸、端切れを処分にかかったツワモノ様です。
つまり年齢とか経験とかも捨てられない病の言い訳にはあんまりできないような。

ただ、脳の衰えと同じく、視力や五感の低下だけは考慮の余地あり。
ホコリ、見えないんだそうです。視界ぜんぶが濁ってるから。
低温火傷になっても気づかないくらい、皮膚感覚も鈍いから、ザラザラヌルヌルにも鈍い。
虫も見えないし、カサカサ音も聞こえない。
若かった頃の記憶で脳内補正がされているんじゃないかと思う。

482:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 00:50:11 cRjg1Ssm
享年95歳の義祖父を見送って来ました。
仏間と義祖父が入院まで寝起きしていた続き間の物を他の部屋に押し込み、
幕を巡らせて隠し、変色して凹んだ畳は急ぎ絨毯を買ってきて隠し、
何とか弔問客を迎え入れ別れを惜しんでもらうことができました。

でも、遺体や湯灌の設備、棺桶とそれを囲んで運ぶ人々は
縁側から庭木をばきばき折りながら出入りすることになりました。
狭く曲がりくねる玄関までの廊下を曲がりきれなくて。
入院の時も、移動用介護ベッドが通れませんでした。

押し込める他の部屋すらなく、棺桶が自力で空飛んでも
仏間まで通る隙間のなさそうなうちの実家で今後もしもの事があったら、
骨になるまで帰宅できなくって良いってことだろうかそうだろうともorz

483:おさかなくわえた名無しさん
08/01/27 23:28:10 ts+VEYKi
>482
お疲れ様でした(-m-)
そして自分も他人事じゃないなと・・・

484:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 04:13:32 jbHPmCeU
>>482
メモリアルホール(葬儀場)で全て済ませればOK。ド田舎の我が家は今まで自宅で全てやっていたが、
別れの膳の用意とかすごーく大変なので、ホールで全部やった。
骨壷と卒塔婆(仏教の場合)、供え物だけを持ち帰るので、とりあえず玄関から入れる。
供え物の山(金銭以外)の置き場所には困ったが、親戚と村に配って何とか片付いた。

485:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 04:51:15 UeLY2Gre
>484
メモリアルホールで全て済ませるってことはつまり、
>482の言う「骨になるまで帰宅できな」いって事でしょ?
それが気にならないならまだ良いけど嫌ならせめて場所空けてくれと。

うちの近辺も葬儀場がデフォだけど
病院→自宅で白装束にして寝かせ弔問あれば受ける→通夜以降は葬儀場
と、一度は自宅に帰す形も多いみたい。
前向きに故人や自分たちの意向として省略すると決めて実行するならともかく、
「片付いてないから」って不本意な状況だと、無神経な親戚の
「可哀相に、子供らにろくな世話してもらえなくて」なんて言葉に、余計なダメージ喰らうんだよね
(何とか一室は空けたが掃除は間に合わなかったっぽい知人宅での実話)

486:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 09:58:13 d2JFjosS
大事に溜め込んでるゴミも、
そんなに大事なら棺桶に詰めてあげたい、
一緒に燃やしてしまいたい。

487:おさかなくわえた名無しさん
08/01/29 17:37:40 j+jqdFcx
子供時代、転勤引越しの多い家だったんだけど、
引越しの度に色々捨てていたらしいが、使えそうな物は捨てないので荷物が多い。
引越し屋に「この家は荷物が多いですね」と毎回言われていたらしい。
(筆記具など、全て集めたら数百本はありそうな感じ)

引越しで捨ててきた中には、自分の子供時代に書いた絵とかも含まれてて
そういう思い出の品、的なものは物は殆ど残ってない。

自分自身はその手の物に全然未練は無いんだが、ただ
倉庫片付けてて、何十年も前に買い換えたスキヤキ鍋の古いの(予備らしい)や
もう使えそうもない古くて部品の欠けた布団乾燥機三つ。とか
引越しでも捨てずに持ち歩いて来たらしいガラクタを発掘する度に
「親にとって、捨ててきた子供の思い出は壊れた乾燥機以下の価値か…」と
どうにも切ない気持ちになる。

捨てるなら捨てる、貯めるなら貯めるで統一して欲しい…。

488:おさかなくわえた名無しさん
08/01/30 17:30:36 NXtpeP0m
多分ここの人の中でもうちの実家の母が一番ひどいかも。
ただでさえ、母のせいで家がすごいことになってるのに
急死した祖父母の家を売りに出すために、
家財を全部引き取ってきました。

うちは比較的広いと思うけれど、
もう寝室とリビングしか残されてません。
それすら少しずつ侵食されてきて・・・

冷蔵庫も物置もぐちゃぐちゃ。
特大サイズなのに冷蔵庫が小さいのが悪い!というので、
2台あるんです。
夫婦二人なのに。
そして祖父母のものも引き取ったので3台になりました。
3台ともモノがぎっちりです。

こないだは一番古い冷凍庫から昭和のものが出てきました・・・。

祖父母のものに愛着があるのはわかるけど
あきらかに使わないもの、ゴミ同然のものもあるのに
決して捨てようとしません。

捨てるように家族がいうと狂ったようになります。
そして「私が死んだあとに捨ててちょうだい」と。
多分普通の家の10軒分はあると思う>荷物。


489:おさかなくわえた名無しさん
08/01/30 18:44:53 ZVNQazFi
これはテレビが来るレベルだなw

490:488
08/01/30 19:02:38 NXtpeP0m
人付き合い、基本的な金銭管理、
子供の教育や冠婚葬祭などは普通かそれ以上に熱心で常識的です。
外出するときはきちんとしているし、
リビングしか来ないお客様はまさか我が家がそんなだとは思わないとおもいます。

「冷蔵庫のもの、もう食べられないのたくさんあるよね?」というのに
「そのうち片付けるから!!!」といって数年放置。

一度だけ着て放置の服とか山のように。
そしてセールなどにであうと安いから、となんでも大量に買う。
「家にもたくさんあるよ」といってもきかない。

在庫管理能力と空間把握能力が欠如してるとしか思えない。

本人が自覚してくれてればいいんだけど、
それを指摘すると狂人みたいになるので・・・困ってます。


491:おさかなくわえた名無しさん
08/01/30 23:53:57 r69U2lMR
>>490 いらない物があるとそれらがまたいらないも物たちを呼び寄せると言うよね。
クローゼットに服がいっぱいなのに「着るものがない」とまたいろいろ買い込んでしまったり。
なんか掃除本でも読ませて何とかならないものかね。実家って事は今は一緒に住んでないのかな。
だとしたら捨てる人がいないと本当に溜まる一方だね・・。



492:おさかなくわえた名無しさん
08/01/31 00:05:26 NXtpeP0m
>>491
ありがとう。
結婚して実家脱出したんで、今は夫婦二人生活。
父は母を刺激しないよう、諦めてる感じかな。

家はわりと広いほうなのに、それでも「収納が少ない」と母は怒り、
高いお金だして物置を庭に建築したけど、そこもガラクタの山。
しかも、十年以上、倉庫は開けられてません。
何が入ってるか本人も知らないだろうと思う。

掃除本とか読ませようとしたこともあるけど、断固拒否。
「私は整理整頓できてる」「私が悪いのではない。収納のない狭い家が悪い」という。
「普通の家は冷蔵庫1つだよ。中もスッキリだよ」というと
「アンタの家じゃないでしょ」と発狂するから、独身時代は放置してた。
昭和のものが冷凍庫から出てきたときも、父がさすがに怒ったけど
「忙しかったんだからしょうがないじゃない」と逆ギレ。
ちなみに母は専業。

結婚した今、私も整理整頓は苦手なんだけど、少ない物で暮らすようにして
とりあえずはスッキリシンプルに暮らしてる。母は反面教師。

たまに母親が来るけど「片付いてていいわね」という。
「だから不用品を捨てればいいじゃない」というと
「アンタはなんでも捨てればいいと思って!!!」と怒る。

ほんと、服なんて大量に買う。
しかも安いのも高いのも同じ感覚で買う。
一枚買ったら一枚捨てたら?といってもムダ。
父が母を甘やかしてるところもよくないんだけどね。

・・・もしかして、うちの母って精神病なのかな?と思えてきた。これ書いてて。


493:おさかなくわえた名無しさん
08/01/31 14:45:00 DJnNzttj
捨てない人って収納好きだよねw
収納する場所がないなら捨てればいいのにって思うんだけど

494:おさかなくわえた名無しさん
08/01/31 19:59:43 515jcfnY
うちの実母もリビングとかは小綺麗にしてて
(そこはかとなく物ぎっしりオカンアート壁みっしりだが)
料理や洋裁の腕は私より上だと思う。教育もちゃんとしてくれた。
だからこそ、娘に掃除や片付けの事を言われたくないんだろうな、と
口出しを遠慮してきたが、ここ読んでたらあんまり関係ない気がしてきた。
「私が死んだら好きにしていいから」てことは、
物が捨てられる、捨てられたという事実に心が耐えられないのかな。
自分の身体にナイフ突き立てて内臓取り出して捨てるくらいの覚悟が要るのかも。
なんだか理屈じゃないすっごい怖いやめてやめてえええ、みたいな。
他所の家の大掃除や取り壊し風景なんかは平気みたいだし。

495:おさかなくわえた名無しさん
08/01/31 23:57:59 QoqdZJkd
田舎の実家がゴミ屋敷。足の踏み場も無い。
母は、村の寄り合いで山神社の掃除するときとか
よそのお宅で不幸があって、裏方のお手伝いに行ったときは
「お母さんは、本当に働き者だよねえ」と村中の人に
誉められるくらい働くらしい。
が、自分の家の中は、多分ここ10年以上は掃除なんて
した事が無い。

去年の春、「冷蔵庫が壊れた」というので、新しいのを買うには
古い冷蔵庫の中身を全部出して、きれいにして引き取って
もらわないとって言ったら、「じゃあ買わなくてもいい」と言ってのけた。

夏に規制した折、冷蔵庫を見たらそのまんまで、中のものが腐って
魔界になっていた・・・・・・ 全部私がマスクとゴム手袋して
34度近い暑い日に、捨てて片付けました。死ぬかと思った。

私の主人は、2度ほど私の実家に行った事があるのだけど
「あそこは人間の住める場所じゃない」と言って、それきり行かない。
主人の意見に全面的に賛成だ。
でも、娘が私一人だから、親は夏休みくらい帰って来いと言う。
帰って来て欲しかったら、寝る場所くらい作っておくれよ・・・・

496:おさかなくわえた名無しさん
08/02/01 11:34:45 U7AWcf48
ここ読んでると母はADDかなと…
片付けできないし、すぐ忘れる
ひとつのことしか出来ないし、それも最後まで出来ない
しかしまったく自覚がないし、指摘したらキレるし、
自分が絶対正しいと思ってる人間

母が謝ってるとこみたことない

片付けできないのは家族と時間がないせいだって
壊れた鍋やザルがいくつあると思ってんだろ
昔、妹が押し入れをあけて雪崩にあい、
頭を強く打った時も「開け方が悪い」と妹を非難

誰が開けても一緒だって

497:おさかなくわえた名無しさん
08/02/01 17:41:13 70UJTzBR
それはおそらくADDじゃないよ。
他所では上手に働けるみたいだし、昔は出来てたんだよね。
見たわけでもないし、ADDでは絶対にないとはむろん言えないが、
ゴミ屋敷の原因や貴方達を困らせている言動の根は人格障害だと思われ。
年とってからなら、脳の老化が原因って事もある。

498:おさかなくわえた名無しさん
08/02/02 00:44:15 17+hgy5s
>>496
うちの母と共通する点が多いな。
>ひとつのことしか出来ないし、それも最後まで出来ない
>自分が絶対正しいと思ってる人間
>母が謝ってるとこみたことない
>片付けできないのは家族と時間がないせいだって
>壊れた鍋やザルがいくつあると思ってんだろ

アレしてコレもやんなきゃ…と色々考えているうちに、
今やろうとしていた事をすぐ忘れる。
それを全て時間がないだの家事の負担が全て自分にくるせいだと主張。
で、なんでそうなるのか、全て人のせいにする。
例えば、手が滑って皿を落として割ったのも、
そんな余裕のない状況に自分を陥れた周りのせいw
あと、どんなプレゼントや手助けをしたとしても、
決して「ありがとう」を言わない。
そんな母だけど大好きだから、自分の出来る範囲で少しづつ片付けてるよ。

499:おさかなくわえた名無しさん
08/02/02 03:52:42 raUMcgZe
同じだ!
オソロシイくらい自分を正当化するよね~

皿の件なんてまさにそのとおり。
以前母が花瓶洗ってて割ったときは「洗剤が滑りすぎ」だとさ…

時間の観念もないのか、待ち合わせしても遅刻ばかり

少し責めたら「10分に1本しかない電車が悪い」
「駅まで8分もかかるから」とか、ありえない言い訳ばから

待たせてごめんとか聞いたことない
「親が子供に謝る理由なんかない」んだって
父も「謝られたことない」らしいし。

私も片付けたいけど、勝手に触るなって怒るんだよ
狂ったように

「片付けが苦手だから」と一言でもあればかわいいのに
「片付けは得意。やる気になればすぐできる」という。

はあ~っ

500:おさかなくわえた名無しさん
08/02/02 10:18:14 s8nrW03F
同類多いなー
うちの母親も何かしら
「自分は孫の世話やら家事やらで大変(妹が準社員調理師、旦那単身赴任で孫二人)」
「いつも時間がない」
と言ってるくせに、映画毎日見に行く(日替わり映画祭の時は本当にそれやった)し、
何年経っても身に付かない英会話学習(宿題を当日朝やる他は家庭で何も学習行動してない、当然ヒアリングもダメダメ)に通い詰め。
高血圧になったら運動やら食事の調味料をきちんと量るやら、やれることは色々あるのに
何一つそういう『努力』はしないで「薬」に頼る。
「あー 私ってこんなに大変で 一人でがんばり屋さん☆誰かが私を魔法みたいにシアワセにしてくれないかしらぁー」
って考えが根っこにあると思う。救いようがないw
人格障害+認知症のなりかけかなとみなしてるよ。下手に救おうとすると、こっちまで疲弊してメンヘルになりかけた。


501:おさかなくわえた名無しさん
08/02/02 14:35:37 TOBVEUHV
同じくうちの母にも当てはまる所多い
いつも自分が正しいと思っててまず自分から謝らないんだよね
やんわり注意しても曲解してすぐキレるから会話すらしたくなくなる・・・
それをいい事に独断で余計な事ばっかりするし
思えばどう見ても家の広さにそぐわないルームランナー買い出した時点で母の異常に気付くべきだった
そのルームランナーも何年も使われず埃まみれ
置いてても場所取るだけだし解体して投げ捨てたい

>>499
10分おきに来ればいい方ですよ、と1時間に1本しか来ない僻地住民が言ってみる

>>498
>そんな母だけど大好きだから、自分の出来る範囲で少しづつ片付けてる
おまいさん良い香具師だな・・・

502:おさかなくわえた名無しさん
08/02/03 03:27:55 6G9IT1yq
英語の教材家にもあるわ。10年以上前の中学生用のもの。付き合いで買ったのだけど、
私や姉は塾にも行っていたしほとんど使わず。何度も捨てようと言ったのだけど、
母は英語の勉強をすると言って捨てない&聞かない。そして使ってないもったいないと
今更責められる・・・。
一度も使ってないものを捨てるという事に抵抗がものすごくあるみたい。
まぁそんな親に育てられたから自分もその感覚はわかるのだけどさ。

503:おさかなくわえた名無しさん
08/02/03 10:10:43 8CP0R9/L
一度も使ってない物 = そもそも不必要な役立たず

という事さえ理解できればいいんだけどねえ。
これが難関なんだな。

504:おさかなくわえた名無しさん
08/02/03 15:43:21 mPcJokkL
「そのうち使うから」
「まだ使える!」
「勿体ない」

あああああああああああもう聞き飽きたー

505:おさかなくわえた名無しさん
08/02/03 16:49:00 Hky1Vf3F
本気で思ってるよね。
サイトやブログとかみてると
「自分は片付けられない人」と自覚していろいろ努力してる人もいるけど、
ここは本人が全く自覚してない人が多いね。
自覚してない人は恐ろしく自己中な人が多いようだ。

痴呆や加齢が原因というよりなにか共通した障害か病気なんだろな。


506:おさかなくわえた名無しさん
08/02/03 17:55:48 sniIbMfq
うちのばーちゃん死ねばいいのに
そしたらあの冷凍庫も押し入れの物も全部捨てられるのに
もったいないなんて聞き飽きた
昔の人だからなんて言葉で許せるのにも限度があるよ

507:おさかなくわえた名無しさん
08/02/03 19:34:28 wMW+geA3
実家をちょこちょこ片付けしてる者です。
掃除してて、廊下が暗いよなぁと思いつつよく考えてみると、
10年以上前から電気点かないまま→実は電球切れてるだけじゃね?
と思い電球買ってきて即交換。
廊下の電気点かなくても、玄関の電気で(ちょっと暗いけど)事足りてたから現在まで放置。
結局他の溢れたモノたちも、存在意義を認識・判断されないまま放置されてるんだよね。
(まぁどの捨て本にも書いてある事だけど)

で、片付け中にこないだの年末ジャンボが出てきた(バラ5枚)。
買った本人(母)はちょうど不在で、どこにしまったかも覚えてないだろうし、
覚えてても、当選確認すらせずそのまま放置、がいつものパターン。
どうせ当たってても末等300円のみだろうから、 
電球代として頂くつもりで(母へは事後報告)
さっそく宝くじ売場へ持って行くと、3000円当たってた。
3000円は母に返したけど、これを機に少しでも
即判断・即実行の必要性を理解してくれればいいんだけど。
まだ50代だから年のせいにはしてないけど、
いつものスーパー(宝くじ売場あり)に行くヒマはあるんだから、
忙しいだの時間がないだのは理由にならないんだぞ、と。

508:おさかなくわえた名無しさん
08/02/04 07:58:15 WW3p+ibM
うちのおかん曰く、「捨てれば誰だって片付くのよ!!」。
ようは、今ある物を上手く収納してこそ片付けであり、それを捨てて
片付けると言うのは邪道だと思ってるみたいなんだな。

そして決まり文句は「私は凝り性だから」。
掃除が出来ないのではなく、やるとなったら徹底的にやらないと
気が済まない。ちょこっと棚の上を片付けよう、とかそういう
ちまちましたことはやりたくない、と。


いつ徹底的にやってくれるんだろう。
何かに使う、いつか使うと言って貰ってきたよく分からん物が
家中溢れてるし、廊下は母の服が敷き詰められて歩きづらい。
そもそも服を踏んで歩くのはこちらだって嫌だし、なにより危ない。
台所の食器棚近くまで浸食してるから、一部の棚が開かない。
その中には調理器具やレトルト、缶詰類。
鍋やなんかはしまえない、出せないからどんどん買ってそこらに
積み上げられている。
一月に一回くらい辛抱たまらなくなって、勝手に仕舞ったり
畳んで積み上げたりするけど、3日後には腐海に戻る。
すぐに出せる位置にないとダメなんだと。
どうせ落ちてるのは洗わないと着れないとか言って新しいの買ってくる
くせに………。

509:おさかなくわえた名無しさん
08/02/04 17:45:45 4//E6BoK
>掃除が出来ないのではなく、やるとなったら徹底的にやらないと
>気が済まない。ちょこっと棚の上を片付けよう、とかそういう
>ちまちましたことはやりたくない、と。
あー、うちの同居人がそうだ。「やる時は一気にやりたい」といつも言う。
でも冬は「寒くて動けない」、夏は「暑くて片付けてられない」、春は「花粉症だからまともに
動けない」。
通年は「場所ないからまとめたのを置いとけない」と「埃アレルギーだからできない」の
言い訳ばかり。

今年中に引越しを計画してるんだけど近場で探して自分たちで手搬入するつもりなんで
どうやらそこまで動かなそうな気配。
ほんと勘弁してほしい。

510:おさかなくわえた名無しさん
08/02/04 18:43:40 cVzRrjvy
>>508

>うちのおかん曰く、「捨てれば誰だって片付くのよ!!」。

わかる。
うちの母もそれ口癖。
「なんでも捨てればいいと思って!」と怒る。
でもさー絶対使わないようなもの溜めててもしょうがないじゃんね。

モノは使ってこそ、と思うのに、ただキープしてることに安心してるつーか。

収納が少ない!といってよくキレてるけど、他の家より多すぎるつーの。
母のリクエストに応えて庭とベランダに特大物置設置してるくらいなのに。
洋服も二度と着ないようなのも置いてある。
そのくせ買ってきては「収納が少ない!」
衣裳部屋2つあるんですけど?

収納のキャパにあわせるってことをしないし、想像もしないみたいだ。



511:おさかなくわえた名無しさん
08/02/04 22:09:28 IMBQcQ7g
うちのおかんの口癖は「捨てるのはいつでも捨てられる」・・・w

自分んちにも庭に大きな物置ある。で、それがいっぱいになり近々もう一つ設置するそうな。
「物置さえあれば家の中が片付く♪」なんて言ってるけど、絶対それはない。
一個目の物置の時は自分も期待したけど、もうどうなるかだいたい想像つく。
最近は諦めの境地に入ってるよ。


512:おさかなくわえた名無しさん
08/02/04 22:49:31 CfoSva9T
>>504
それに「私が死んだら全部捨てていいから」を追加!

こういう文句って、実は定番なんだとこのスレで知った。
あああああああああああああああーーーーー!!!

513:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 02:18:19 lVoTWB2/
こっそり捨てちゃえ
バレないサイズで毎日少しずつ
どうせ把握してないよ

514:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 05:12:11 mj0R8T26
>>513
絶対わかんないよね。
だって、ずーっと何年も手もつけてない見てもいなくて
何がどこにどれだけあるのかも、もはや把握してやしないもの。
果たしてゴミの山がどれだけ無くなったら気づくことやら。

515:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 08:17:48 bw/qLuef
実家にある昭和時代液体ハンドソープ・シャンプー・ヘアムース・・・
捨てたい
ムースなんて絶対に液状化してる

516:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 13:30:17 Cr/M9N8I
うちにもあったよ、この前までアメニティ類が大量に…
ムースは絶対最後まで使いきらないで次のを買ってくるし、
シャンプー系は仕事先で貰ってくる。そういうの卸す先に勤めてるから。

次々貰ってくるくせに、自分は髪が痛むとか言って市販の使うし
自分がせっせと使ってもなくなりそうにないから、ムースやリンス以外の
泡立つ系は何年も敷きっぱなしだったマットを洗濯するときに投入。
どうせ何回も洗わないと水がきれいにならないから、
最後の一回だけ洗剤を入れるようにしてる。
これでソープ類はだいぶ減ったよ。

でもこれはうちの二層式の前時代洗濯機だから出来る技かも?

517:おさかなくわえた名無しさん
08/02/05 14:52:47 mj0R8T26
>>516
肌に合わなかったりして使い残してしまったシャンプーは
ニット類の洗濯や風呂洗いに使うといい、と
どこぞのスレに書かれてますた。

518:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 01:00:28 uEmCK3Zt
溜め込み病の人ってちょっと捨てただけでも感づいて怒るよね。
俺の親もそうなんだけど、しかもそんなくせして俺と同居狙ってるから本当に怖い。
絶対モノ増やすの自重なんてしてくれないもん。
正直、一人暮らしで仕事がどれだけきつくても
清潔な家に帰ってこれる今の生活がすごく幸せだから絶対壊されたくない。

519:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 15:04:13 G5SU8BWv
>>518
わかる。
部屋が荒んでると、気持ちも荒むよね。

片付け本みても「モノの住所を決めておく」のが鉄則とあるけど、
ほんと、大事なことだと思う。

実家の母の場合いろんなものが無秩序に押し込まれてるから、
いざ使いたいときにみつからない→また買う→行方不明→また買う
のエンドレス。




520:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 16:22:08 5sWQJzpK
物を捨てられない病、汚部屋住人、不潔、クチャラー・・・
そういう清潔感が狂ってる馬鹿は頭も育ちも悪いDQNな貧乏家庭に多いね。

521:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 18:42:08 G5SU8BWv

清潔感と物を捨てられない病は微妙に違うよ。
身近にいないとわからないだろうけどね。

ゴミを集めるのとモノを捨てないのとはまた違う。
これまた身近にいないとわからないが。

そして、モノを捨てられない病に貴賎の別なし。
中途半端に広い家のほうが、物が溢れやすいと思う。
我が家はそう。



522:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 20:23:08 S8IZPf/z
私が自分のお金(数千円)で買った服を、
何年か十分着て流行も変わってきたのですてると、
「えええええあの服捨てたのおおおお??!!」
「すっごくすてきな服だったのに」
「あんな完璧な服はない」
と、とにかく捨てられたものは超理想化・完璧化してしまう。
人のモノですらこうなんだから、捨てられないはずだわ。


523:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 20:50:33 S4EM9RW6
>>519
丁度つい先日それあったよ…
使いたいものが見つからないほどモノ多いってのがそもそも理解できない。
父「○○が欲しいんだが、お前ネットでいいの調べられるか?」
俺「それ前に買ったじゃん。家にあったよ。」
父「あったか?」
俺「ほら、○○だとかで買ってきて、○○と一緒にどこかににしまってたじゃん。」
父「そういえば…」(自分で買ったモノを忘れていた)
↑ここまでが一週間前。↓ここからが前回の電話
俺「前言ってたものはどう?期待通りの効果はあった?」
父「あれな、結局買ってきた。見つからなかったから。
まあ捨ててはないんだからそのうち出てくるだろ。」
俺「ああそう…」

524:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:01:18 S4EM9RW6
>>520
育ちが悪いとかDQNなのはともかく浪費する金はあるわけだから決して貧乏じゃないねw
俺の親は浪費額は凄まじいよ。その金貯金してたら運用とか考えなくても
老後は金払っていい介護付きマンション入れるだろってくらい。
もちろん現実は浪費してるわけだからそんな金ないと思うけど。

もったいないを連呼するくせに、モノの消費量は(購入した時点で消費したとみなすと)明らかに俺の数倍。
で、きちんと使用して磨耗させたのを見たことがない。
大抵は殆ど使ってもいないのに服はデザイン遅れになるし、
植木鉢やスコップなんかは外に放置したり油も塗らずにしまって錆びたり風化したりする。
一つしか使わないようなものが忘れて買ってきて二つも三つもあって
「大して使いもしないうちから要らなくなってしまう」パターンも多い。でも捨てない。

525:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 21:03:40 S4EM9RW6
ちなみに俺は518です。

526:おさかなくわえた名無しさん
08/02/06 22:52:43 G5SU8BWv
「これはいいものだから」と言うけど、使わないなら価値なんてないのに・・・
「いいものだから!」というわりに、しまいぱなしで手入れもしないから、
いざ使おうとしたらとてもじゃないけど使える状態にはなくて
結局もったいないんだよね・・・

祖母が着ていた毛皮など、今は時代遅れになってるから
リフォームしてみては?と提案したら
「もったいない」と激怒。
でも大事にしまってたわけでなく、ガラクタと倉庫につっこんでたので
結局カビが生えていたそうな。
バカ・・・・



527:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 02:14:00 HJd12qSL
>>484です。
地方によって違うんですね。
仏教で火葬が終わるまで夜は添い寝の習慣があるため、仮眠所に布団があり、
線香を交替で途絶えないように炊き続け。よって自宅に帰す必要がなかった。
葬儀場で行ったのは、前も書いたとおり、ド田舎で「別れの膳の用意とかすごーく大変」が原因。

蔵から3ダース分(!)のガラスコップ、湯のみ、お膳、塗りの食器、皿、2升鍋複数などを出した。
ビールや酒も数ダース用意。2つある冷蔵庫に入らず、井戸水で冷やした。
置く場所はあるけど、予備洗いと片付けるのが一苦労。近所の奥様が手伝うんだけど。
父母は介護疲れでヘトヘト、私は病気休職中、妹も病気で葬儀欠席、下の妹は乳飲み子を抱えて、
叔母達は自分の姑舅の介護に自分の病気の入院と動ける人が全くいなかった。
家でできるスペースは充分あるけど、上記の事情でできなかった。
葬儀だけ我慢してもらって、法事は自宅でやったけど、菓子の用意、お茶だし、
供物のお下がり配りと私一人が動き回り、大忙しだった。#男性陣、酒飲んで動かないのよね。
帰宅後、寝込んだわ。

>>492
>家はわりと広いほうなのに、それでも「収納が少ない」と母は怒り、
それうちの母も同じ。箪笥2棹がある本間サイズ4畳半の部屋に服が入りきらないって言う。
着物は別部屋においている1棹に入りきらない。
家ののべ床面積は200平方メートル以上もあるのに理由不明。
蔵のうち内蔵は、祖母が結婚後70数年一度も掃除しなかったらしい。よって、未知の世界。

528:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 03:10:38 AY+nXpeq
捨てられない人って持ってるだけで大事にしてると思い込んでるよな。
んで大事にしたまま使えなくしてしまう。

529:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 05:06:14 hZ6ycwPf
>527
地方もあるし家の事情にもよるんじゃないかな。
うちだって仏教で添い寝するための仮眠所も葬儀場にありました。
別れの膳に相当するものも、葬儀場。
ただ、そこに運び込む前に「自宅に帰す」というステップを挟みたがる人もいるのですよ。

病院で死亡→自宅で数時間→葬儀場で通夜→葬儀場で告別式→火葬場→葬儀場で精進落とし→遺骨持って帰宅

飲み食いも、添い寝も、葬儀場でやる。
もしかしたら遺体を清めて白装束に替えるのも、病院の霊安室かどっかでやれるのかも。
それでも「一度は家に帰し」てやりたい、と考える人が多い。
葬儀場が混んでたり友引があったりすると通夜もずれこむことあるし。
…じゃなくて。

骨になる前に一度帰りたかったら片付けろ、
出来なきゃ帰宅は焼かれた後だ、そのせいで親族に文句言われたくねえ、という話であって、
葬儀場使えばいいyo! 自宅葬儀はこんなに大変!て話と違うから。

530:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 14:43:58 4HUUhjI6
うちの母も捨てられない病だ。
捨てたものが戻ってくるのは当たり前。
特に靴下がタンスの2段をしめている。
当然穴もあいていたり、片方しかないやつもあるのに。
片付けろっていったら怒るから黙ってゴミ袋いっぱい捨てたけど
まだ1段ぱんぱんに入ってる
でも新しい靴下また買ってるorz

531:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 21:09:18 4iDNsqeY
うちの母親もコート買ったらもらえるような
超巨大なショップの袋いっぱいに靴下溜めてたな……

しかも半分くらい穴あいてる。
繕ってまた履くらしいけど繕ってるとこなんて
年に2、3回しか見たことないよ、ママン_| ̄|○

532:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 21:48:00 sj1sH29x
うちのよくあるパターン
もらい物の洗剤など→使用感がいまいち気に入らない→いつものを買って使う→
いつもの洗剤は使い切ってないのに店で気になった新商品を買う→使用感がいまいち
→いつものを使う
この繰り返しで台所の洗剤が4~5個ある。
うちは同じものが本当に沢山ある。前に片付けた時台所だけではさみが5個、
しゃもじが8個くらいあった。定位置を決めてない(決めても守らない)から、
「この間探して困ったから」と買ってくるんだよね。上にも結構似たような人がいたね。

533:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 22:03:31 StBDi2hO
ここ見ると、ため込む人は広い家に住んでることが多いんだな。
うちはまさしくウサギ小屋。なのに捨てない。
収納にも限界があるのに、貰ってくる買ってくる、で、収納場所の前に
積見上げる。奥に仕舞った物が取れなくなり、積んだものを崩して取る。
雪崩た物は直さない。そしてカオスができあがる。
こっちが片付けても、アレがないコレがないでかき回す。
何を探してるのか聞いても抽象的。この前着た上着、とか。
わかんねーよ。

534:おさかなくわえた名無しさん
08/02/07 23:31:05 2axEuK2P
「片付けしたくてもそんな暇がない」と言い訳する実家の母。
確かに、縦のモノを横にもしない旦那(父)がいて、
パート掛け持ちしてたら多少の家事は疎かにもなるし、その点は責める気はない。
時間を作る本にも書いてあったけど、モノ減らすのが一番ラクなのに。

あと親父、
ガラクタ屋敷なのを全て妻のせいにするな。
自分の趣味道具でさえ管理せず放置だし、家の中の事は全て無関心。
自分で食った菓子パンの空き袋をいつもテーブルの上に放置。
きちんとゴミ箱へ入れる事くらい、3歳の孫ちゃんだってやってるぞと何回言えば(ry

535:おさかなくわえた名無しさん
08/02/08 12:50:01 Z3OPtqyJ
片付けの前に、そもそも開けたら閉める、これができない。

536:おさかなくわえた名無しさん
08/02/08 13:39:58 VBt4p/Ag
出したらしまう、もできないな。
しまったら「どうせ使うのに毎回しまうな!」って怒る。
子供(もう大きいけど…)になんてこと言うんだと思う。

537:おさかなくわえた名無しさん
08/02/08 17:48:45 orvmNkN1
おまいはどうせ排泄するから食わないのかと小一時間(ry

538:おさかなくわえた名無しさん
08/02/09 02:27:48 nFR0Izuz
ウチもだ…
大事なものは買ったら使わない「壊れると困るでしょ?」
ホテルのアメニティーは必ずゲット「絶対使うから!」
新聞も読み散らかす「あとで整理するから!」
雑誌も買って来ては散らかす「あとで読むから!」
靴下を買って着ては脱ぎ散らかす「あとで要るから!」

出したものは出しっぱなし、散らかしっぱなし。
ゴミは捨てないで置いときっぱなし。
使わない捨てない。
アスペルガーな弟も同じ。部屋がゴミだらけになるたび、
ゴミを捨てようとするんだがパニックになる。
パニックになりたいのは私だよ。
家族がまともだったらな…。兄も父も出て行って押し付けられた気分。
もう死にたい。

539:おさかなくわえた名無しさん
08/02/09 02:54:26 95skSPnF
みんな似たような感じだなあ。
ここまで似通ってるとなると、
やはり病気なんだろね。
みんな似た「症状」だね。

絶対に認めないのが嫌だ。
「物の整理ができない」となぜカミングアウトしないのか。

「すぐ出来るけど時間がない」
「収納が少ない」
「物を大事にしてる」
など言い訳ばっかり。
絶対に認めないし、手を出したら怒るからもう諦めてる。

540:おさかなくわえた名無しさん
08/02/09 14:01:03 fS99ZURP
時々TVに出てくるゴミ屋敷・汚屋敷ってさ、
きっと、この症状の究極地点なんだよね。
うちの実家も遠からずああなるかと思うと・・・・・
さりとて、遠くに嫁いでしまった身では、
もはやどうにもならず(涙)

もう実家に行きたくないから、呼ばないで欲しい。縁切りたい。

541:おさかなくわえた名無しさん
08/02/10 11:00:27 NNC3ov9W
押入れを整理しててカビの生えた布団を見つけたんだけど、
「シーツは洗って布団は干せば大丈夫」とか言って捨てる気がない。
干したくらいでカビが消えるわけないから、そんなの押入れに入れてたら
他のもカビるから捨てようと言っても聞かない。
こういう場合はどうしたらいいんだろう・・・

542:おさかなくわえた名無しさん
08/02/10 12:33:36 r5kyf7fP
家を燃やす。

543:おさかなくわえた名無しさん
08/02/10 14:18:52 aQn6feIV
541自身がシーツは洗って、布団は干してみる。
で、カビが消えなきゃ、それを見せて「捨てていいでしょ?」

544:おさかなくわえた名無しさん
08/02/10 14:28:08 SlU/zLPK
今捨てると気づくのでほとぼりが冷めた頃、黙って捨てる

545:おさかなくわえた名無しさん
08/02/10 15:06:58 NNC3ov9W
レスサンクスです。
平日は無理だし、休みの日も自分の服やシーツの洗濯してるから、
それ以上に干したり洗う時間はない・・・
まあ、干し終わったみたいだけど当然カビは消えてないから、
しつこく言えば捨てるかも。
押入れをカビ塗れにされるのは耐え難いのでしつこく言ってみます。

546:おさかなくわえた名無しさん
08/02/10 15:43:10 rjR6Otpd
>>545
カビはものすごく体に悪いから(どんな風に悪いかは適当にぐぐれ)
カビたフトンをケチって持ってると、病気になって
すんごいお金かかるよ~、と説得してみよう。
ケチケチ精神でカビフトンとっとくくらいなら
余計な金のかかる事は嫌うんじゃないのかな。

547:おさかなくわえた名無しさん
08/02/10 21:41:41 Ft2ZnpVZ
>>114
遅レスだが・・・。それは家政学。
つまり国政の対極にある家の政(まつりごと)
昔は大家の奥さんには必要な教養であった。(女学校で学ぶ)
もちろん、女中のいないうちでは奥さんが働く。(家計・家事)
下々の女はお屋敷奉公で奥様(や先輩女中)の指示のもと学ぶ。
炭火の管理から食品の管理まで、昔の本を見ると細かい細かい。

548:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 00:28:36 LS3rnspo
>>547
そんな昔の知識、この現代じゃ役に立たないだろ?
炭火って・・・

549:545
08/02/12 00:50:04 ltdy+qVa
>>546
レスサンクスです。
そのことも言ってみたんですが、それでも勿体ないから捨てないって。
「捨てるなら買うな」「物を大事にしろ」とお約束の理屈で逆切れして
ガミガミ言い始めたから、いい加減に頭に来て怒鳴ってしまいました。
怒ったら仕方なく捨てるって言ったけど。
ここまでしないと捨てないんだからこっちも本当に気分悪い・・・

550:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 00:55:09 LpWwmjwI
>>548
今40歳以上の女の人なんかは家政出てる人もいると思うよ。
オカンの学生時代の教科書なり見る限りは当時としては現代的な内容だったよ。

まあうちの親、家政科出てるけど捨てられない病の汚部屋職人だけどね…
洗濯とか掃除に使える薬剤や繊維の性質の知識とかヤバイくらい知ってるけど
むしろ変に知ってる分『あれに使える、これに使える』という風に
買ったり溜め込んだりする方向に知識を使っちゃってる。

551:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 01:07:34 K1lIhXxf
捨てるつもりで部屋から出したプラのでかい衣装ケース2個。
弟の嫁が「捨てるなら下さい」と。

他にもあった段ボール製の押入れ引き出し2個は
いらないと言うので、次の日捨てに行こうとしたら、
「実家の兄弟が使うと言うのでやっぱり下さい。」
だって。

じゃあ、早く持っていけっての!
使うって言うのもどうせウソだろ!

552:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 04:03:33 n5HBywNt
>>496
ゆっくり開けながら崩れてくるものを手で防御するという方法で少しは雪崩の衝撃を防げるかも?

553:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 11:14:10 wEfOpD9m
家の蔵の屋根が壊れて雨が降り注いでる状態。
蔵の中には古文書とか冠婚葬祭の道具とかが大量にあり、このままじゃ
蔵が倒壊して全部ダメになってしまう。(蔵を直す金もない)
地元の郷土資料館に寄贈したほうがいいだろうということで
少しずつ外に出し始めたんだが、ここに来て祖母が出し惜しみをはじめた。
もちろん全部寄贈する訳ではないが、武者人形や解読不能な書きつけ等も
「人にあげることない、うちでとっておけばいい」と言い出す始末。
先祖のプライバシーがどうとか、家の恥がこうとか言っているが、結論は
人にあげるくらいならこのまま蔵で腐らせたほうがいいと思っているらしい。
家の中も代々伝わるガラクタでいっぱいだし、家で保管する事は不可能。
そっちのほうが余程もったいないと思うんだが。

554:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 13:50:32 LpWwmjwI
>>553
そういうのっていやしいよね。
人にあげるのも手許に置いたままダメにするのも
自分のところから無くなるのは同じだけど
手許に置いておけばダメになるまでに"もしかしたら"何か役に立つかもしれないって考え方なんだろうね

555:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 16:00:05 +Uvtn94o
捨てられない人間はいらないものの用途を見つけるのはうまいが
その使い方を実践しようとはしないんだよな

556:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 17:14:27 Y0piF2+u
旦那が「捨てられない、もったいない」病で
旦那のCD・レコード・服が片付かない。
捨てるか店に売れ ! 売らないなら捨てる ! って何回煽っても
「ヤフオクの方が値が付く」って言ったきり何の準備もしない。

来週の休みまでに何とかしてくれなかったら勝手に捨てよう。

557:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 17:31:06 +Uvtn94o
・人のものを勝手に捨てるのはよくない
・親は選べないけど伴侶は選べる

558:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 18:30:51 w7BsPw1D
>>557

私は特別綺麗好きでもないけど、片付けが好きな夫と結婚したから、
常に家がスッキリで嬉しい。

でも、親が死んだあとに確実に苦労、迷惑するのは子供ですからね。
実家にいるときは、気が狂いそうだった。
今でも実家に帰るたび、物の多さに発狂しそうになる。
病的だから。

亡くなった母の父母(祖父母)の着物、大量にしまいこんである。
一度もちゃんと整理や確認をしていない。
何が何枚かも不明なまま10年以上たった。
誰も着ないし、もったいないから、思い出があるものをリフォームしたり
再利用することを考えたら?と提案したらブチ切れ。
「着物にハサミを入れるなんて」「もののありがたみがわかってない」と。

大喧嘩の末、いざ開けてみたら、虫食いやカビでぼろぼろ。
なにがもったいない、ありがたみがない、だ!!!と非難したら
「うるさい!!!」と半狂乱に。
倉庫にはその他のガラクタがたくさんあるし、家中が物置。
もはやリビングと寝室も危ない。

559:おさかなくわえた名無しさん
08/02/12 19:42:35 9tPf+h7y
>>556
売っちゃえばいいじゃん。
レコード何枚かピックアップして、「今度の休みに選別しろ、やらなきゃ1枚100円で
オクに出す」と宣言。
出品料タダの時を狙って出品、取引。落札結果とかはデジカメかプリントアウトで証拠を
残しとく形で。
売れなかったものは「これはオクでは売れなかったから」と言って捨てor売りに行く。
手数料引いた売り上げは旦那の小遣いにするってことで、うまく高値がついてくれれば
旦那も腰上げるかもよ。

「ヤフオクの方が~」って言ってるなら処分する気はあるってことなんだから動いちゃえ。

560:おさかなくわえた名無しさん
08/02/13 00:12:00 zTzVtEPH
>553
博物館の学芸員の人に聞いたことがあるんですが
歴史博物館や郷土資料館はその手の「倭が一族のお宝」寄贈希望者がよく呼びつけてくるそうです。
なんでも鑑定団なんかの影響もあって、特に田舎の蔵があるような家は
相続だ改築だとなって初めて物の量に気づく。
で、地元の博物館に寄付して、○○家コレクション室を作ってもいいぞよ、と言ってくる。
プロに鑑定してもらい価値をほめてもらい、郷土の宝として飾って末永く崇めてくれと言う理屈。

もちろん中には意外な貴重品が出てくることもあるんですが、
たいていは博物館の倉庫で分類整理を待ってホコリ被ってたりします。
自治体も金ないし、知識のない人間がコネで倉庫番やってるような施設もあるのにね。

ちゃんと保存できてるほんものの「いいおうち」は、
とっくに自前で保存会や資料館作ってます。

561:おさかなくわえた名無しさん
08/02/13 12:58:44 YaPc2a5n
京都の近衛家の陽明文庫だっけ?

562:おさかなくわえた名無しさん
08/02/13 23:26:23 tkNTKSwe
地元の旧家がまさにそんな感じ。
地域ゆかりの作家作品も積極収集していて、
蔵を改装した個人美術館を営んでる。
当然綺麗に手入れされ、データもきちんとした
『価値ある』資料性の高いものや、芸術性を評価されるべきものばかりだ。

563:おさかなくわえた名無しさん
08/02/14 01:51:13 M+cqTuCg
ブリキのおもちゃでも、ちゃんと分類整理して綺麗に並べて
毎日ホコリ払ってこそ価値が輝くってものだよね。

オタク趣味コレクター系で大事な物が捨てられない人に向けたアドバイスで見た覚えあるんだけど、
そんなに大切な物サマ、アイテムたんなら他の物を通常の何倍も捨てまくるか
稼いで広い面積を確保して、快適な部屋でお過ごし頂けるよう尽くせ!
腐海に押し込めて虐待するな! って思う。

564:おさかなくわえた名無しさん
08/02/14 22:04:42 GYbPw8w7
うちの母も物を溜め込む…そういえば姉もだな。
自分も結婚して実家を出たし、お互い大人だしと思って
もう干渉しないことにしたよ。

そしたらたまに遊びに来たときとかに、物の少ないうちを見て
不憫に思うみたいでいろいろと送ってくる。
二人の中では「お金がなくて物が買えないかわいそうな子」
になってるらしい。
好きで物を買わないんだということを何度言っても理解してくれない。
もう永遠に理解できないんだろうな。
姉が「物が多い」と愚痴っていたから、ダメもとでカレン本をあげた。
一応読んだらしいけど相変わらず捨てられないみたい。

565:おさかなくわえた名無しさん
08/02/14 23:01:34 TH6hjmPD
>>564
広々とした気持ちのいい「空間」こそが
至極の価値なんだってことが
わからない人達って、かわいそうだよねぇ。

566:おさかなくわえた名無しさん
08/02/15 14:36:50 uQfXDdr6
破れたり壊れたりして使い物にならないモノをどうしておいておくのだろう
母が絶対に物を捨てない人なんだけど、聞いてもちゃんと答えない
どうしても思い入れがあるものなら違う形で残すことを考えればいいのに
ただ放置してあるだけ
使う、使わないより、ただ「保存してある」だけで満足してるみたい
どうしても理解できない



567:おさかなくわえた名無しさん
08/02/15 16:54:46 kqq6k2tR
ちゃんとした「保存」ならまだいいんだけど、
カビ・ホコリまみれでの「ほったらかし」なんだよね。
大切にしてるとは、口が裂けても言えない状態。
なんか病原菌とかゴキとか、養ってるみたくてイヤ。

568:おさかなくわえた名無しさん
08/02/16 03:53:57 f/EpW5Yl
うちの母は頂き物なんかの包装紙やらリボンやらをすぐに捨てる事ができない
ワンクッションおかないとダメみたい。すぐ捨てようとするとすごく嫌がる。
だから数日後勝手に捨てる。
たまにその捨てたはずのリボンが冷蔵庫の取ってやら蛍光灯の紐やらバナナやらにリボン結びで
つけてあることがある・・インテリア的にも消してオシャレになっているわけでもない。
一度使う→気が済む って事なのか?これも時を見計らって私が取り外して捨てる。
「もー可愛かったのにー」とちょっと言われる。

569:おさかなくわえた名無しさん
08/02/16 14:49:46 r5AvZmtZ
チビッコがきれいな折り紙やメモ紙を取っておくのに近い感覚なのかな。

570:おさかなくわえた名無しさん
08/02/16 15:52:52 P2RdjhfA
ブランド物の袋やきれいな状態のおしゃれな奴なら
まだ出かけるときにサブバッグとして持っていったりと
消費できるからいい
うちの母はくたびれた袋だろうが破れなければ全て保存
そんなボロ、誰かに何かあげる時に使うわけには行かないし
自分だって使わないのに捨てられないらしい
最近では私の部屋でゴミ袋として使って消費してる
ゴミとして捨てるのは嫌だけど、ゴミ袋として使って捨てるのは
良いらしい
無駄にしたくないんだろうけど、使わないならとっとくなと
言いたい

571:おさかなくわえた名無しさん
08/02/16 16:49:03 hlBVGHAp
紙袋や紐程度なら私は我慢する・・・
うちなんて冷蔵庫がカオスだよ
手前の数センチの食品はまだ回転してるようだけど、
大部分がデンジャラスゾーン
3年前のかまぼことか平気で出てくる
冷蔵庫は永遠に保てるわけではないと何度もいってるけど
「うるさい」とキレられる

勝手に捨てると怒られるし・・・


572:おさかなくわえた名無しさん
08/02/16 18:46:26 RFvC1bg/
>571
無駄な食材を買わないようにすれば食料自給率上がるんじゃないかと思うんだ…
日本全国で、冷蔵庫内で腐汁や石にされちゃう食料品がどれだけあるんだろうと。

573:おさかなくわえた名無しさん
08/02/17 10:36:42 zzGNVg7C
オカンの冷蔵庫は20世紀の食材がゴロゴロ
最古は80年代のスパイスとか orz

574:おさかなくわえた名無しさん
08/02/17 11:14:27 vmxSJ3wh
うちの実家には、70年代のチョコレートフレークがある orz
 ・水分がないもの
 ・冷蔵庫に入れる必要がないもの
 ・食材だが小洒落ており、普段使わないもの
この条件が重なるとデンジャラス

575:おさかなくわえた名無しさん
08/02/17 15:38:20 caX0WkFj
うちの実家には全温度チアーがあったよ!

576:おさかなくわえた名無しさん
08/02/17 16:29:16 +dEmptCq
>>575
なつかすぃ~('-')

577:おさかなくわえた名無しさん
08/02/18 15:57:52 W5hh39fa
80年代の缶入りの贈答用の小麦粉が出てきた。
母に言ったら「そういうものはいつまででもいいのよ」だってw
母曰く、塩、砂糖(←これは同意だけど)醤油、酢、酒、小麦粉などの粉類、
はちみつ、スパイス類、缶詰、冷凍したもの等はいつまででも言いという。多少は持つのだろうけど
心配すぐる。

578:おさかなくわえた名無しさん
08/02/18 16:40:36 J/xmYTqb
醤油なんて、あっというまにマズーになるし
日本酒なんて、酸っぱくて飲めたもんじゃなくなるよ。
一度、実際に味あわせてやったらいいよ。

579:おさかなくわえた名無しさん
08/02/18 16:43:17 gYDpIQhi
前世紀の小麦粉は美味しくないけど食べれるよ。
ホットケーキでも作っておかんに食わせちゃえ。

580:おさかなくわえた名無しさん
08/02/18 17:15:34 QFK8KZoQ
うちの実家には
「恋コロン髪にもコロンヘアコロンシャンプー」
があったよ!

581:おさかなくわえた名無しさん
08/02/18 18:23:39 SYTVhgCs
前に猛烈にカビの味がするすいとんが夕飯に出たときがあって
母に問いただしたら台所の山の中から発掘した開封済みの小麦粉を使ってた。
そういえば湿気て固まってたよって・・・カビで固まってたんだろ!
かなり食べてしまったからいつか胃がんか肝臓がんになると思う。
みなさんお気をつけを・・・orz

582:おさかなくわえた名無しさん
08/02/18 20:45:10 rugaebx4
長もちする物でも管理して適切に保存してなきゃダメなのに……
その辺がすっぽり抜けてるんだよな……_| ̄|○

583:おさかなくわえた名無しさん
08/02/18 21:07:37 qwEj1ZXr
>>580
すんごい懐かしいwwwwww

584:おさかなくわえた名無しさん
08/02/18 23:32:17 /xvyTN3d
缶詰も期限があるのにねー。
カビだの劣化だのは言うまでもないけど、美味しい時期を逃すと
もったいないとか、贈ってくれた人に感想言わないととか言って

…言いくるめられたら苦労してないか、ごめん。

585:おさかなくわえた名無しさん
08/02/19 01:20:56 BUSbhemy
美味しいうちに食べないのが一番もったいない。

586:おさかなくわえた名無しさん
08/02/19 07:20:05 u3XgRf8C
>>584
缶詰も古くなると、中でグズグズになってたりする。
うちの母の腐海から見つけ出した黄桃の缶詰がそうだった。
ためしに開けてみたら、一見黄桃の形はしてたんだけど
取り出そうとしてスプーンで触れたらことごとく崩れ落ちた。

587:おさかなくわえた名無しさん
08/02/19 08:08:53 nqyAlHYy
このスレ住人の実家にあるもので、昭和博物館が作れそうだ
しかも展示物がかぶりまくりの

588:おさかなくわえた名無しさん
08/02/19 13:33:02 C5CegT3j
今、夫に捨てないか?と話を持ちかけてみた。
クローゼットにあるガラクタ(3/4を占める)ダイニングテーブルやビデオデッキ
新品同様のエレキギターセット、ワンシーズンしか着てないスキーウェア等など
使っていないものばかり。いきなり捨てると言うと反対も解かるので、
ショップに持ち込んで数千円にしか成らずとも
眠らせておくよりも良いのではないか?と良い風に話をしたが
いつか使うかもしれないし。もし使うときはまた買わないといけない。
の一点張りで交渉アウト。
思考自体がちがうんだよな。

589:おさかなくわえた名無しさん
08/02/19 14:18:35 g6tKC8GP
なんでそんな人と結婚したのだろう

590:おさかなくわえた名無しさん
08/02/19 14:35:00 dfdQiA+C
>>588
新品同然でも、今(最近)使ってないなら、おそらく使わないんじゃないかと。
それこそ宝のもちぐされですね。
ギターとかスキーとか、前からしてる旦那さんなんですか?
使わない方が勿体無い、と今度交渉するときに言ってみては?

自分も家族に捨てられない人がいます。
前の住んでいた所より収納が確実に多いんですが、
「収納少ない!この家!」って。いや、物が許容量越えてるだけですよ。
ゴミ袋とか、掃除機の紙パックとか掃除雑貨の買い溜めが・・・。
まだ使いきってないのがある→何故か新しいのを買ってくる
→上に積む・押し込む→古いの取れない→上の開ける(エンドレス)→収納カオス
収納内だけじゃなくて、家の全域で同じことしてるから困る。
まず開けたの使えよ!んで、安いお得って買ってくんな!
却って損じゃ!
って、若干柔らかめに注意したら、ナナメ上の回答がorz
ガンガリます。

591:おさかなくわえた名無しさん
08/02/19 16:21:14 abEutCCW
実家の母も日用品買い置きの量がハンパない。
掃除機の紙パックとか、一度に大量消費する訳でもないのに。
手元にたくさんないと不安ならしい。
収納や需要のキャパについて説いても全く聞く耳持たず。
これはもう死んでも治りそうにないので、
自分家用を新たに買わないでそれらからコッソリ使うようにしてます。
「コレ、ちょうだいね」と言うとまた買ってく(ry

592:おさかなくわえた名無しさん
08/02/19 17:16:51 dfdQiA+C
>>591
>一度に大量消費するわけでもないのに。
激しく同意。
出力遅いのに、次々と入力しやがって!待ちのジョブ膨大だコンニャロゥ
みたいな。(分かりにくいかも。スマソ)
それと使わないのに、買ってくる。確かに便利なものなんだろうけど、
ウチじゃ使わん。みたいなもの。
あと、整理しようと努力は一応あるのか分からんが、
小さい棚とか、小物入れとか、それもまた大量にある。
しかし、物が大杉て溢れ、結局整理になってない。
むしろ余計邪魔になってる。細々したものが、そこらここらに分布してるだけだから。
机とかに乗ってる物を、オラァ!ってなぎはらいたい衝動に駆られる。

593:588
08/02/19 17:31:09 C5CegT3j
>>589 自分でもそう思います。
同居を始める引越しで家財道具抜きの荷物が私の3倍はありました。
私からみたらガラクタな物で、「捨ててくれば良かったのに」と思う物ばかり。

>>590 趣味の物多くは形から入り少しの間だけしただけの物が多いです。
割と良い物を購入し放り出した、まさに宝の持ち腐れ。
時間は掛かると思いますがたまに交渉持ちかけてみます。

シンプルライフに憧れます。自分の居る空間だけでもそうしています。
クローゼットや彼の居る空間はカオス

594:おさかなくわえた名無しさん
08/02/19 19:37:39 kEaIJLw2
>>586
ホラー映画みたいな描写だな

595:おさかなくわえた名無しさん
08/02/19 22:23:10 nqyAlHYy
結婚して10年。やっと夫が自分のものを捨てだしたよ。
私の荷物の5倍はあるから、捨て甲斐ありそう。

596:おさかなくわえた名無しさん
08/02/20 00:03:48 /ayQF+eM
>>586
ナウシカ(映画版)の巨神兵思い出した。

597:おさかなくわえた名無しさん
08/02/20 20:02:30 FePfHUhj
物持ちのパートナーがいる人に聞きたいんだけど
物が捨てられない人だとわかってて、うっすら気がついてて結婚したの?

598:おさかなくわえた名無しさん
08/02/21 17:48:10 fBV0bmY7
物を捨てられないだけじゃなく、異常に不潔。
捨てられない物は何十年もある汚いタンスやラック、家電。
新しい物は滅多に買わず、買っても安物買いの銭失いのうえに、
すぐ汚して傷付けてダメにする。

599:おさかなくわえた名無しさん
08/02/21 18:08:51 bHRpv60i
>597
当時は自分も物を溜め込むコレクションカード趣味だったので
気づかずに結婚した。
精神追いつめられて逃げるように義実家近所から逃げ出し、
その際に大半の荷物処分。以降スッキリライフ。
今は不要なもの(DVDとか本とか)もらっても、
「捨てることもありうるからね!ほ、ほんとなんだから!」
とジョークにまぎれて警告。売り払ったりリサイクルに出したりして
手元に置かないようにしている。

600:おさかなくわえた名無しさん
08/02/22 01:42:35 U67D5pja
自家製ブルーチーズがいっぱい出来てたよ

食えねーがorz

601:おさかなくわえた名無しさん
08/02/24 15:52:42 R8Wc+/nm
>>553
ババァの手元で腐らせろw

602:おさかなくわえた名無しさん
08/02/24 17:41:18 OE430l/i
物を捨てない上に起きてる間中騒音立ててる家族
とっとと逝ってくれんかな
それとも俺が先に(ry

603:おさかなくわえた名無しさん
08/02/24 22:23:26 Fq1r1F+Q
実家のガラクタ捨て、
母のゴミステーションまで取り戻しに行くのを阻止すべく、
いつも車で運んで自宅に持ち帰ってた。

自宅に戻り、他の荷物の運び込み等もありロックしてない状態で玄関前に駐車。
家の中からふと外を見ると、車内を物色している人影が。
泥棒!?と思いビックリしていると、実は母。
軽トラですぐさま追いかけてきたらしく、
気付いた私に慌ててゴミ袋1つだけを手にしてそのまま逃走。
まるで盗人のように去っていった母の姿を見て…orz
もう情けなくて、すごく落ち込んだ。
ちなみに奪われたモノは、空のペットボトル数十本分。
外に放置されて汚れてるのもあったけど、
わざわざ洗って取っておいてもどうするんだよって何回言ったら(ry

604:おさかなくわえた名無しさん
08/02/24 22:57:57 gfaZfxoR
>>603
そういう親の姿をみるとすごく悲しくなるよね。
たまには帰って来いと言われても
掃除も行き届いてないガラクタ屋敷に帰って疲れたり不快な思いをするのは苦痛だし
ガラクタの中で暮らしている姿を見るのも辛いんだよ。

いい暮らしをしているね、と言われて同居したそうにするけど
掃除できない、モノは増やす、捨てないの三拍子揃った人とはとても一緒に暮らせないよ。
ストレスと休日が掃除で潰れるようになって絶対倒れちゃう。

605:おさかなくわえた名無しさん
08/02/24 23:05:22 KaTxcJXb
>>603
そこまで真剣に考えているなら、なんとか精神科を受診させた方がいいと思う。
精神病だよ……

606:おさかなくわえた名無しさん
08/02/24 23:57:20 A+OR26x4
>603
よく「捨てようとしても親がゴミ箱から元に戻す」ってレスには
「ゴミ袋に詰めて口縛って収拾場に置いてくるまでがゴミ捨てじゃね?」
と思ったりしてたが、車で追いかけてまでゴミを取り戻しに来るのか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんかこういうのって病名つかないのかね?

>604
うちも中間部屋レベルだけど、親はコンプレックス刺激されるのか
無言で自分に抗議されてるとでも感じるのか(抗議の意志もあって片付けてる面は確かに自分にある)
「何でも捨てりゃ良いと思って大事にしないからガランとして殺風景」ってけなすよ。


607:おさかなくわえた名無しさん
08/02/25 00:08:19 oj0QagF3
>>606
色味を統一して
花や植物飾って
いい香りも漂わせて
ハイレベルぶりを見せつけてやれ

608:おさかなくわえた名無しさん
08/02/25 00:10:46 H34dfB0Q
>>603
本当に病的だね・・・・・・。
一種の強迫観念?

609:おさかなくわえた名無しさん
08/02/25 03:42:13 MqIRifQM
「私の趣味はバザー巡りよ!」と月に2~3回、小中高校や養護学校、盲学校、聾学校、老人ホームなどで
必要なさそうなアイデアグッズなどを大量購入する母。
バザー荒らしとして近所に顔が知れてきてるし、自宅に訳の分からないアイテム増えるし最悪。
自宅は7LDK、地下室や庭もあわせて300坪もあるのに収納が足りないと…部屋いくつ潰す気だ!

610:おさかなくわえた名無しさん
08/02/25 09:36:35 5ttZ93nY
>609
あればあるだけ空間を埋めたがる。
お前はパチ屋のチラシかよと。
『空間恐怖症』だな

611:おさかなくわえた名無しさん
08/02/25 11:45:21 oCf3rbCu
収納足りないって言う人にはホント、あと何坪あればいいのか算出してみろと言いたい。
それができないからただ漠然と「場所があれば片付くはず」って信じてるんだろうけど。

612:おさかなくわえた名無しさん
08/02/25 11:50:21 J0cSSsbj
逆転の発想で実家をゴミ捨て場にする

不法投棄のテレビだの洗濯機だのを意地でも持って帰ろうとしてくれるので
街がきれいになりました。もうそのままゴミに埋もれて死んでくれ。

613:おさかなくわえた名無しさん
08/02/25 17:11:16 oj0QagF3
人の稼ぎで使いもしないものばっかり買ってきて
食材もどんどん腐らせてるババァ
おまえが一番の粗大ゴミ




614:おさかなくわえた名無しさん
08/02/25 17:18:53 Uwz8oTLj
収納が足りないのではなくて、
モノが多すぎるってどうして理解できないのか
他所の家と比べてなぜ自宅がカオスなのか考えてみないのか
そのあたりをやんわり追求するとキレてわけわからなくなる。

モノが多いなら、多いなりに工夫すればいいのに
ただ積み上げてあるだけで、大事にしてる気配なしだし・・・
いざ使おうと思ったらダメになってる

みーんな口癖みたいだね
「これ、とっても値打ちのあるものなのよ」
「何でも捨てればいいと思って!罰当たり!」っていうようなセリフ

私の家(結婚して独立)にきたら「まあ、なんでも捨ててるからこんなに
片付いてるんでしょ。罰当たりなんだから」と責められる。
綺麗な整理整頓された部屋の持ち主はみんな「モノを大事にしない人」なんだって。

捨てるのがイヤなら増やさなければいいのに、
本当に脳障害としか思えない


615:おさかなくわえた名無しさん
08/02/26 00:15:20 261apF3D
>>603
まじで病院連れてったほうがいい

616:おさかなくわえた名無しさん
08/02/26 02:38:16 rIPSQ3j3
>>614
「まあ、なんでも捨ててるからこんなに
片付いてるんでしょ。罰当たりなんだから」

これ言われたー! 超ムカついた!
広めの新居に越してから初めて遊びに来た時に
毒母がブツブツ言ってたよ(#゚Д゚)
実家はガラクタ系の汚宅で、帰省のたびに
片付けるんだけど、いつもキレられるんだよね。

「自分の家を片付けなさい」って言ってたくせに
新居がピカピカになったら文句言うって最悪。
モノは使ってこそ、なのに。
死蔵って言葉知らないの?って言ってみようかな。

617:おさかなくわえた名無しさん
08/02/26 13:46:14 1ftIJ81k
>>616
「死蔵」って単語使ったらうちの親は怒る…
「すぐそうやってなんでも捨てるって発想する!」ってね…

実際、俺のほうがモノ買わないんだがなぁ…
例えば服やタオルは親はフリーマーケット行って安い安いで買いまくるから
親のタンスの領域と布団とかの家族のモノ(だったはず)の領域を
新しい服やタオルでぎっちぎちにされてる。
文句言っても「今買わないと、次に同じもの欲しいと思ってももっと高いでしょ!」だからね…
俺の服の領域や俺の部屋は実家離れた今ももう一人の親の要請でそのままになってる。
「どうせ使いもしないもの買って物置にするだけだ」ってさ。

618:603
08/02/26 14:21:16 jrXc6Bjp
多数のレス、㌧。
いやねもう病気だとはわかっていながらも、
根源である母の具体的処置法がわからないまま、
妨害に遭いながらも、地道な捨て作業を続けてた。
病院(精神科?)で受診させるとしても、
正直、それで本当に改善されるのかな?とも思う。

母の言い分「お金がない」「忙しくて時間がない」
旦那(父)薄給・自分もフルタイム だからだと。
お金がないから
・使えそうだと判断して(粗大ゴミ等)拾ってくる
・きっと何かに役立つと判断して、捨てない
・「高かった」と言って壊れてても捨てない
・「安かった」と言ってチープなものばかりを買ってくる
・「安かった」と言って許容量以上のストック品が増える
時間がないから
・便利グッズや簡単調理の素をやたらと買う
 (が、結局それらを活かす時間もないまま死蔵)
・買い物に行けなくても困らぬよう、備蓄しておく
 (が、結局ほぼ毎日スーパーへは行くし、生協戸配も有)

忙しくて時間ない、お金ないから業者にも頼めないんだろうから、
「ゴミ集積所まで持って行く」という作業まで私がやればいいんだと思ってたのに。

619:603
08/02/26 14:23:30 jrXc6Bjp
連投スマソ。
救われるべき点は、汚宅系ではないこと。
あと、以前「あるある」wで、
片付けられない人は服装や持ち物もチグハグっていうのを見て
まさにその通りだった。
花柄のインナーにチェック柄のブラウスとかw
あきらかに夏用の素材なのに「黒だから冬でも着れる」wとか
値段重視で買ってるから、サイズの合ってないカーテン(丈が短い)とか
クマ柄・花柄・色も和洋もバラバラなファブリックw

これらを統一する前に、まずはガラクタ捨てからかなと思ったんだけどな。

620:おさかなくわえた名無しさん
08/02/26 15:01:45 NcVN7Auq
理屈が通じなくてしまいに泣き叫ぶレベルに行くようだと
もう頭どっかおかしいんじゃないか、と思えてくるけど
こういう症状を取り扱ってくれる精神科なんてあるんだろうか、って思う。

相談したらおそらく普通の人は「掃除くらい手伝ってあげたら」とか気軽に言う。
まず最初にそう言う。事情分からなきゃそう考えるだろう。

で、いかに手伝おうとして失敗してきたかを説明すると
「きっと寂しいんだよ、もっと優しくしてあげたら」となる。
まあ外から想像して思い当たる要因なんて、そんなとこだろう。

実際、気にする方が神経質レベルだった、って話もあるだろうし。
メタボみたいに、住まいと所蔵品量の関係についても
「この一線を越えたらヤバイ、減量汁」って指標を誰か研究してくれかな…

621:おさかなくわえた名無しさん
08/02/26 16:28:21 Gt6E1Hpb
生協(だけじゃないかもしれないけど)の個別配達が憎いよ
グループで配達されてくれば、まだ周りとの差に気づくかもしれないけど
(「Aさんは5家族なのに家より少ない」みたいな)
個別だとどんどん量が増えてく
野菜は入らず玄関廊下で萎び朽ちていくし、冷蔵庫は貯蓄量120%
でも食べられるのは80%で、冷凍庫は常にパンパン、余り物を冷凍したくとも
隙間なし
そもそも配達日に仕舞わないしね…配達用の発泡スチロールから出して
使ってるよ

毎週来るんだから、その週に食べるものだけを買ってくれよ
何かってーと「私はフルタイムで働いてるから」
ようは買い物に行けないし、弁当のおかず用の冷凍食品が必要らしいが
一人分5日分の冷凍食品で冷凍庫埋まってますがな
毎週1ヶ月分くらい買ってるの何とかして欲しい
勝手に整理するとキレるから触らないけど

622:おさかなくわえた名無しさん
08/02/26 19:57:42 +5R9rhGe
農薬入り冷凍食品に脳が汚染されているのかも

623:おさかなくわえた名無しさん
08/02/27 12:40:41 Vw06P4ft
四月から色々なものの値段が上がるとまた買い込む気満々orz

624:おさかなくわえた名無しさん
08/02/27 13:51:21 ZzvGbFdG
私は冷蔵庫の中を1週間で使い切りたいタイプ。
でも夫は「冷蔵庫がガラガラ!!!!!!!!!!!!死ぬ死ぬ!!」
と、パニックに陥る。なんで冷蔵庫に物があふれていないと気が狂うんだろう。


625:おさかなくわえた名無しさん
08/02/27 21:31:48 OcEBBPpt
以前飯もマトモに食えないほど貧乏で
ほとんど何もない冷蔵庫がトラウマとか?
……くらいしか思い付かないな……

626:おさかなくわえた名無しさん
08/02/27 21:40:38 Ovmw0YKc
現にその冷蔵庫で、結婚してからずっと旦那さん生きてんじゃんw
実際、家で食べる物がなくてすっごい困った事ってあった?
そりゃ一人暮らしで急病になって冷蔵庫空だと心細いけどなんのための家族だよー
元気な方がコンビニ走って鍋焼きうどんでも買えばいいのに。

627:おさかなくわえた名無しさん
08/02/27 23:30:08 R0UiauHB
>603>618-620
バリバリの精神病で精神科で扱う症例だと思います。
収集癖(ゴミの)って精神疾患だし
認知症の症状の一つとしても有名です。

患者の言いなりにリタリン処方して儲けているエセ精神科医じゃダメだけど
まともな精神科にかかれば、将来の希望が見えてくるかもよ。
いきなり、精神科受診は拒否されるだろうから
市の保健センターの無料健康相談、とか心の相談、とかそんなのを調べて相談したほうがいいよ。
一人で抱え込まないでね。


628:おさかなくわえた名無しさん
08/02/27 23:41:12 k/vEs1EI
鳥インフルエンザ対策を気にしての事なら納得だけど
旦那さんは違うっぽいな。

二週間分備蓄が推奨だから、せめて今だけでも一週間分位は…
と買い物の度思うんだけど、すぐに食べてしまう。
(粉ミルクが手早くバランスよく栄養取るのに良いと聞いて、
仕方ないから子供いないけど買ったよ。)
何故実家の親があんなにパンパンに冷蔵庫に溜め込めたのか、
むしろ不思議な気がしているよ。

629:おさかなくわえた名無しさん
08/02/28 00:33:48 H5f9kdhg
>625
例え話で恐縮だけどさ。
うちの父親は子供の頃贅沢させてもらえなかったから、が理由で
三食とは別に一時間から30分おきに甘いもの食ってる。
自宅に居るときは必ずそう。そして仕事場にも菓子を持っていく。
そして尿酸値がどーのといっては薬を飲む。
自制心ってものがあれば、薬よりもまず通風に気をつけた
食生活ができるはずだが、それが決して出来ない。
旅行にでかけたら、パック旅行で『朝晩だけセット、昼は自前』という場合
朝飯食った直後にもう昼飯の心配(何処で食うか、何を食うか、それまでに無事たどり着けるのか)しだす。

物を捨てられないのと一緒の類の精神病だと思って放置しているよ。
三回膝突き合わせて忠告したが聞く耳を持たないんなら、
通風で苦しむ老後は自己責任だ

630:おさかなくわえた名無しさん
08/02/28 00:47:04 fAI7wuHU
>>629
痛風よりも、糖尿が心配だ。

631:おさかなくわえた名無しさん
08/02/28 03:14:30 8MsqOnk4
>>629
苦しむのは本人だけど、面倒くさい思いをするのは家族なんだよね。
不摂生の家族を持つとそこが大変。

632:おさかなくわえた名無しさん
08/02/28 03:59:37 qMFtRU9F
うちは特に貧しかった時の裏返し、ではなさそうかなぁ
とはいえ我が家の備蓄量を見て、災害が来ても新型インフルが来ても
大丈夫ね~なんて言ってる母を見ると、本気かよ、と思う
消費期限が大幅に切れた食材なんて、そんな切羽詰まった時に食べて
腹壊したら元も子もないのに…
木の皮剥いで食べる状況になった時くらいしか手を出さないよ

633:おさかなくわえた名無しさん
08/02/28 13:24:53 dnlST8FW
祖母が何でも捨てないで取っておく
新築なのに、ババアのせいで汚い
早く死ね
死んだら全部捨てよ
だから早く死ね

634:おさかなくわえた名無しさん
08/03/04 13:09:24 Jw1vkIUQ
親の部屋のテレビを地デジ対応TVに切り替えるんで
うずもれていた配線をひっぱり出し、見てみると
なんと2箇所も電源コードをネズミにかじられてた!
これに水でもかかったら即、火事になるぞと言い聞かせたが
時間がないとか言い訳ばっか。
くだらねー愚痴や言い訳など聞きたくないが
火事にならないよう親の部屋の電源コードすべてを再点検することになった。
はぁ しんど。。



635:おさかなくわえた名無しさん
08/03/06 01:34:52 CGZPq2w/
だらしないから料理する時も台所のドア開けっ放しで、
換気扇もつけず、つけても弱いやつで換気しきれず
俺の部屋まで臭ってくる。
要らない物を捨てられないってやっぱり馬鹿だからだろうな。
他の部分でも鬱陶しいことばかりする。

636:おさかなくわえた名無しさん
08/03/06 11:57:52 ilppJNlj
パラサイトは文句言う資格無し

637:おさかなくわえた名無しさん
08/03/06 22:56:54 dGd7e4eS
ウザいからスルーしてたが、自分もまったく同じ感想を抱いたよ
作ってもらった飯食って、皿も洗わず部屋に上がって文句言ってんだろ臭がプンプンする


638:おさかなくわえた名無しさん
08/03/06 23:16:33 EHU/bgBp
>>635
弱い換気扇でも、陰圧になっていれば大丈夫なはず
吸気口が無いから、空気が逆流して「俺の部屋まで臭ってくる」んじゃないかな?
台所のドアか窓を開けっぱなしで外気を取り込みながら、換気扇をまわしてみ?

639:おさかなくわえた名無しさん
08/03/07 02:02:12 BGYr9dXG
>>636 >>637
憶測で言われてもな。
食費は入れてるし自分の皿は洗ってる。

>>638
毎回行って窓開けたりできるわけがない。
いつ料理始めるか見てるわけでもないのに。

640:おさかなくわえた名無しさん
08/03/07 02:30:01 fjgril4+
>>239
変な家庭で育ってて性格悪いのも多いから気にするな
普通の家族なのにこんな所を見てるのは、
よっぽど暇なチュプくらいなんだろうしw
ま、いつも部屋を臭くさせられたら誰でも頭にくるな

641:おさかなくわえた名無しさん
08/03/07 02:34:23 fjgril4+
間違い
>>639だった

642:おさかなくわえた名無しさん
08/03/07 07:25:21 k6dPtzyF
>>639
びっくりした、2ch暦数年で一番予想を裏切るレスだわ。
「ありがとう、親に教えてみる」ってレスがあるかと思った。

643:おさかなくわえた名無しさん
08/03/07 09:35:49 7lScBZIb
>>642
教えたくらいじゃどうにもなんない親だからこそ
このスレに愚痴りにきてんじゃないかなぁ。
うちの親も何言っても聞く耳持たない人だから
なんとなく639の気持ちがわかる。

644:おさかなくわえた名無しさん
08/03/07 17:00:31 6vkpaqgE
うちの場合被害はひいひいじいさんの代までさかのぼる。
物入れの中に、大正や昭和初期の化粧品や薬なんかがぐちゃっと
突っ込んだまま半世紀以上も放置されてる。
たとえば壊れた鏡台があると、その中には髪染めに使った染料や使い捨ての
クシ(髪の毛付き)が放り込んである(おそらく顔も知らないひいばあさんのもの)。
そりゃあんたらは物置につっこんだまま死んだんだろうが、押しつけられる
子孫の迷惑も考えろよ!と言いたい。

実害はないが、祖母も建て売り住宅一杯分くらいのスペースに一生使わないで
あろう道具を溜め込んでいる。
祖母が亡くなったらどう片づければいいんだ・・・と考えると暗くなる。

645:おさかなくわえた名無しさん
08/03/07 17:20:03 J1RgALee
>>644
一軒家の方は、業者に頼んだら百万単位のお金がかかることを覚悟した方がいいかも。

646:おさかなくわえた名無しさん
08/03/07 18:28:42 DvVPIXDB
本当に重要あるいは貴重な民俗学的w資料を後世に伝えるためにも
生きてるうちに分別して捨てるものは捨てておいてもらわんとな。

647:おさかなくわえた名無しさん
08/03/07 22:54:21 BGYr9dXG
>>642
教えてもらってて失礼だとは思ったけどつい・・・
ていうより、「台所の外まで臭うから、料理する時は
換気扇回すようにして」と気に触らない程度には言ってるんですけどね。
言っても換気扇つけ忘れてドア開けっ放しだからわざというか癖でしょ。
ま、ただ愚痴っただけだから嫌ならスルーしといてくれ。

648:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 01:02:12 irzu5+Uw
>>647
傍観者なんだけど、横槍スマソ。

教えてもらった、って意識はあったんだ。
思っていた以上に、普通で良かったw
親が理解してくれないと、つい自分まで気持ちが荒むよね。
アドバイスしてくれても、橋渡しして親にまで通じさせられないから、
余計イライラしちゃう気持ち分かるよ。
せめて、自分は正常でいられるように、愚痴もこぼせば良いよ。
気の毒だけど、めげるな、頑張れ。
そのうち、親元離れて自分で全て管理できるようになると良いね。

649:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 03:10:57 dJTM5Qco
昔から本当に物が捨てられない母親だったが
加齢とともに、ひどくなってきてる
そして、日々だらしなくなってきてる

私が独身で家にいたころ、
食後の洗い物は私の担当だった。
すぐに洗わないと機嫌悪くなるので、
食べたらすぐに洗うようにしてた。
ところが、最近実家にいくと、洗い物が2日分くらい溜まってるときがある。
食洗機があるのに。
なぜ?と理由を聞いても要領を得ないんだな。

新聞、雑誌は言うに及ばず、
あきらかにいらない壊れた家電、着ない洋服などてんこもり。
家に帰るたび憂鬱になる

650:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 10:13:44 065zshYz
このスレのほとんどは、家族それも主に親の「愚痴」じゃん。
どーにもなんなくて、もはや愚痴るしかないんだよね。
647さんが特別なわけじゃないから気にしないで愚痴れって。

651:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 10:58:02 /OATZfeF
自己中で常識なさそうな奴だとは思うけどw>>647
他の場面でも無意識に同じような反応するんだろうな。

652:おさかなくわえた名無しさん
08/03/08 12:11:36 065zshYz
>>651
いつまでも、そういう個人攻撃しかできない人ってのもどうかと思うよ。
いいじゃないか、647は愚痴りにきただけだって書いてんだし、それで。
それとも、なにかほっとけないわけでもあるのかい?

653:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 02:30:24 nedOgbCd
>>635までは愚痴だとも受け取れるけどね。
>>639はどう読んでも教えてくれた>>638に対してのやつあたりだな。

654:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 04:45:00 t/waLWDW
>>653
で? なんだって、そんなにほっとけないわけ?

655:653
08/03/09 06:31:55 nedOgbCd
>>654
いや、愚痴ならほっとくさ。
自分がもの申してるのは、善意の他人へのやつあたり行為まで
「いーんだよ、いーんだよ、君が悪いわけじゃない。
 そんな親を相手にしてたら失礼なこと言うのもしょうがないよね」
って感じで肯定しちゃってる人(達)に対して。
>>635をはげましたいのはわかるけど、
いくら片付けられない家族がいたって、そんな言動を正当化されちゃ困る。
つらい目にあってるからって、どんなことをしてもOKなはずがない。

>>650
そういう言動をする人間が特別じゃないってことは、
ここにいるのは周囲にやつあたり上等なヤツばっかりだって思ってるのかい?
例え同じような境遇だとしても、いっしょくたにされるのは不本意だな。

656:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 07:24:25 EOFFwRXZ
煽り厨がよく言うw

657:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 07:48:19 A7Yj+tpk
どう見ても釣り
>>637=>>655は自分も換気扇つけないだらしないアホで気に触ったとかだろ

658:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 09:39:09 pCenRRrb
聞いて~。

25年は前からある日本人形を処分したんだよ。
ガラスケースに入ってなくてほこり被ってて、和服着てるから拭けないやつ。
両親に恐る恐る聞いてみたら捨ててもいいって!
ガラスケース入りの日本人形も2つあるけど、一度に捨てると後悔して
拾ってきそうだからひとつにしたんだ~。

とってもしあわせ。

659:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 12:46:34 dAM0fAyQ
うちにもあったなー!懐かしい
ガラスケース入りの着物着た人形w
怖かった記憶が・・

660:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 12:56:07 uyXnuaWq
ガラスケース入り日本人形って、
昭和時代に全国一斉流行でもしたんだろうか?
あれ、誰がいつ何の理由で買ったのかそう言えば知らない…

661:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 14:31:37 dAM0fAyQ
多分昭和時代の結婚とか出産のお祝いだったのでは?
親も貰ったといってた。うちもあれ20年近くは置いていたはずだ。
うちの部屋に飾られてていやだった記憶があるけど引越しとともに捨ててもらえた

662:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 15:10:13 uyXnuaWq
>661
ああ!趣味で買うんじゃなくお祝品として贈られた物なら余計に捨てにくそう。
平成の流行はプリザーブドフラワーって言うんだっけ?
ガラスのドームみたいなのに入った花かごみたいな奴。
人形ほど怖くはないけど寿命10年くらいらしい。
まあ、部屋全体が片付いてて細かいインテリアにこだわらないなら
1つや2つは置いといてもいいかなってレベルだろうか。

663:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 15:52:22 qWJXF7Dv
物置点検したらパイプユニッシュが10個もあった
安いからって買い込むなよ
店に行けばいくらでもあるんだから

664:おさかなくわえた名無しさん
08/03/09 16:10:14 Eq+WtRfe
うちは洗濯洗剤がダンボール2箱分あるよ(ノ∀`)アチャー

広い家ならともかく、狭いのにこんなに買い込む必要ないよね。
スーパーまで歩いて3分なのにさw

665:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 11:18:08 ImURJ0jA
私物を結構整理して、
卒アルを除いては、小学生時代の手紙(小さな箱ひとつぶん)だけになった。
これも捨ててスッキリしたいと思いつつ、つい躊躇している。

ここには捨てるの得意な人がいそうだけど、
そういう思い出のものも、さらっと捨てれちゃうの?


666:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 11:19:54 ImURJ0jA
↑、思い出系の私物に関しては、です。
手紙一箱だけになったというのは。

667:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 12:01:07 ibiLeQHv
>>665
躊躇するならしばらく置いておくのもいいかも?
ちょっと時間がたってから見直したら、案外すんなり捨てられることもあるし。

躊躇する原因が中身にあるならスキャンをオススメします。
10通くらいで面倒になって諦めがつく可能性大です。

私は、手紙類は棚一段とか総量を決めて、そこからはみ出したら
その時点で一番いらないものを処分して総量規制してます。
今は手紙はあまり使わないから、ほかの思い出系のものとまとめて棚一段とかですが。

668:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 18:50:49 z3pRSemu
「思い出の」私物は卒業アルバムと会社の社員一覧だけだな。
顔を見ると色々思い出すから、それで自分的には充分。

自分の場合は、元々過去の手紙や日記や寄せ書きを読み返す
という習慣がまったく無くて、それを自覚して以降は
溜まったら淡々と捨ててる感じなので、あまり参考にならないか…。

669:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 19:29:31 ImURJ0jA
レスどうもです。

私も手紙を読み返す習慣はまったくないですねー。

ここまで減らしたのはかなり前なんですが、
今は、さらに中身を見て残す残さないを選別したりするため時間があんまりない、
というかやる気がない。

もう要ることはまずないだろうに、「あーまだあったな、捨てようかと」
思いついたとたん、かなり低い確率でその品々が役に立つ可能性を
考えてみたり、そんなふうなスパッと行動できない自分が嫌。

・・・もうすこし置いとけばいいかもしれませんね。

手紙以外に、短大時代付き合いのあった人の住所録もありました。
(短大は卒アル買わなかった)
バイト先(塾)のお世話になった人の名前はこれでしか残ってなくて、
もう十年も前のことで、短大も塾も、もう付き合いは全くないけど、
いつかまた縁あって会う機会ががあるかもしれないし、
こっちが名前忘れちゃってると失礼だから、
一応おいとくべきかな、なんて思ってしまう。

670:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 19:54:25 4kKg9Vi4
そういう基本の「思い出の品」にこだわれる段階に来てるなら
ここじゃなくてシンプルライフとか中間部屋スレが良いんでは?

671:おさかなくわえた名無しさん
08/03/10 20:12:34 ImURJ0jA
いってみます。
ありがとう。
ちょっとスレチですみませんでした。

672:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 09:22:37 DUOnUkwk
贈り物でタオルとか渡されるのって迷惑だよな
お菓子が一番うれしい

673:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 10:11:40 0taxmLOf
使うと形がなくなるものが一番いいよね。
でもコーヒーカップとかに比べれば、タオルはまだ使い道があるんじゃないかな。
趣味に合わなかったり、手触りが気に入らなければウエスにしてしまうとか。

674:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 11:10:02 WJ/aeDL7
親父が酷い。戦後すぐの人間だから仕方ないのかもしれないが
でも異常。
矯正は不可能だよね。もう二年くらい捨てられるものは捨ててがんばってるけど
親父が溜めるため改善しない。文句をいっても無駄だが言い続けている。
車庫は自分が車買うからといって強引に中身を出させて車を入れることに成功したが
そのゴミが家の中に入り込みだした。
一室は仕事道具で天井まで積みあがった。
まあそれは仕方ないとしても
新聞チラシとかお菓子の箱とかをクローゼットに入れて服が入らないからと
壁にクギ刺して吊るしだした部屋が暗い。。
開かずのタンスもいくつかあるんだけど何が入ってるのか、手をつけずにいたけど手をつけようか。。

675:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 13:59:19 dmxGmIa5
タオルなら古着よりもウエスにしやすい。
実家のあちこちから、とりあえずタオルと箱のままの食器類を大量に持ち出して
せっせとウエスにしたりホコリ拭いて売り飛ばしたり使ったりしている。
衣類も、ボランティアで寄付したいとか言って引き取ろうかな。

でもこれ、「ほら大事に取っておいたから役に立ったじゃない」と
調子づかせてまた溜め込ませることになりそうな諸刃の剣…
実際「いいよいいよ持って行きなさい、こういう時のために取っておいたんだから」
ってすっごく誇らしげだったよ…orz

676:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 14:08:13 tI+76eQe
>>672
うちは食い物系はカンベンだなあ。
いつもらったんだかわかんないようなのが
棚にいつまでもしまわれていたりして
下手すると虫がわいてることすらある。
それでも、捨てようとすると怒るからなあ・・・・
タオルとかの腐らない物の方が、まだマシだ。

677:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 17:37:12 0n4uNTaJ
皆大変だね・・・
風水でモノを溜め込むと良くないってあるじゃない。
その記事かなにかを見せて、開運のために処分しようという気を
起こしてもらうっていうのはどう?

678:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 18:29:55 WJ/aeDL7
以前風水の話もした。けど知識がほとんどないから説得力に欠け効果なし
でも下手な言葉で説得より風水の本とかから知識を得て説得に使うほうが可能性はあるかもしれない


679:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 19:05:56 8rrsBs7C
結婚して、物が少ない部屋での生活に慣れたら
要らない物が溢れてる実家に帰りたくなくなった。
二回程、実家の大掃除したけど徐々に物が増えて
三ヶ月後には元に戻ってしまうからもう諦めた。


680:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 23:06:28 +L7flQDC
4畳半住まいの時に、マンガ本を捨てられなかったが、阪神大震災で、
上から降ってきた本に殺されそうになって、マンガ本を捨てた。

今は広い部屋に住み、今では後悔している。

681:おさかなくわえた名無しさん
08/03/11 23:12:34 Zx+JLng2
>>1
わかるなあ…

ちなみに俺は遊戯王のデッキを作る時にいらないものを
切り捨てる能力が身についた

682:おさかなくわえた名無しさん
08/03/12 08:04:26 RIQZM0Ns
どうせ捨てろと言っても親は聞いてくれないから、最近は勝手に捨ててる。
でも明らかに捨てたと分かると怒られるから、棚の奥の物からこっそり捨てる。
それが最近の日課。頑張るお。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch