08/08/11 23:03:02 u8dh09pj
>>592です。
本当の意図…少し考えたら、すぐにわかりました。
彼女のために相談相手になっている以上に、自分の自信を「彼女の相談相手になっている」ところに求めていた、ということですね。
確かに、前職では多くの後輩に慕われる身でした。
でも、自分の夢を求めて転職した途端、そこでは自分は下っ端。
時には罵倒され、今までの実績を否定され、自分の力がわからなくなった。
そんなとき、彼女の相談相手になることで、自分の自信を確保しようとした。そこに依存していた。
そしてそれは、すでに、彼女のため、ではなく、自分のため、になっていた。
その結果が、今回です。
相談した友達にも言われました。
「諦めなさい。あなたの周りには、いい友達がたくさんいる。これからもたくさん友達はできる。これからもいいことあるよ。」と。
今回のことで、失ったものも大きかったけれど、今回のことを糧にして、これからに生かせるようになっていきたいです。
その前に、今の仕事をこなせるようにならないといけないですが。
最初は、半信半疑でこのスレを見ていましたが、いざ答えていただくと、感謝の念が湧き出てきます。
相談してよかったと思います。ありがとうございました。