08/08/11 01:18:04 E12+LLsw
584です。ひすいさん、お返事ありがとうございます。
ひすいさんの返信を見て少し、頭の整理がつきました。
とりあえず、あきらめてはいけないという事が分かりました。
あまりにも予想しえなかった現実をつきつけられて、
私自身も気が動転していたように思います。彼は私と同じ23歳です。
私も彼の話を聞いて、家庭環境が良くないのと金銭面で問題があるのは分かったのですが、
何故、一生結婚できないのか?可能性は本当に0%なのか?
そんな風に感じていました。そうですね、具体的に どうしていけば借金が返せるのか、
もう少し話し合っていきたいと思います。ただ、お父さんが息子のためにどこまで自分を
変える事ができるのか、これにもかかっていると思います。
彼自身、きっと自分の親にはむかう事なんて出来ないと諦めている面があると思うので、
そのあたりで彼がどれくらい勇気を出して親と向き合ってくれるか…
そして、今ある借金を返したとしても、これから先また同じ事をされたら…と思うと
彼も悲観的な気持ちになってしまうのかもしれないです…親に対する恨みはかなりある
と思います。
確かに、自分は不幸な人間だと決めつけて被害者意識を持っている面があるかもしれません。
ただ、そういった意識を持っている彼からすると、私は幸せな家庭で育った、自分とは
かけ離れた存在だと…何かできる事はないかと言えば、『お前は何も知らないから
そういう事が言えるんだよ』と、拒否されてしまいます。
そう言われてしまうと返す言葉がなくて…
不安もいっぱいありますが、でも…とにかく話し合ってみます。
死ぬわけじゃないし、と思ったらちっぽけな事のようにも感じます。