08/06/21 01:23:42 pXgygoPi
いい加減言いがかりでの印象操作止めてくれませんか?
>>741はリアルでの話かと。
>何というか自分は偉いんだぞというオーラが出ている。
被害妄想ですね。こちらはそういう言葉で荒らしたり突っかからないで欲しいと言っているだけです。
好みで他人の事を「自分は」ではなく「社会的に」存在を認めてあげる・あげないなどと個人で言ってるほうがよほど偉い人の考え方です。
>ガイドライン等用いて反論する人の方が多いですね。
>そもそも自分のしようとする事の正当化の為にここが苦しいとか、辛いとかじゃなく、何処かの少年がどうとか、学者がどうとか言い出すこと自体気に入らない。
>>229
>そしてそれを分析して見ると自分は素人だから言っても無意味、専門家にいえと来たもんだ。
あなたが当事者の感情や経験を「勘違いです。全てトラウマです」と否定・無視するだけに飽きたらず、上のアンカ先で言われてる展開による専門の資料や定義まで否定・無視してるからですが?
その根本レベルの話を間違いってことにしないと気がすまないのでしょう?
なら相手は定義を定めた機関で何も間違いは無いと思いますが?
>半年と言う人いますがこのような挑発をされ続けてはいそうですかと帰る事の方がおかしいかと思います。
あなたのような人が、そうやってあることないこと言って変なイメージを広めようとするから、あなたの発言がどうおかしいか指摘してるだけです。
貴方達の始めの一歩の言いがかりさえなければ、ごたごたになどなりません。
他所で言うところの、ウヨサヨ厨やゲハ厨の出張粘着に張り付かれてるみたいで疲れる…
この手(>>742)のレスが「前向きな生き方の話」ってのもないっしょ、普通に。
この流れを見た本当に客観的第三者を自覚する方々が、「普通人・一般人を名乗ってる(だけ)・GIDの言う事だから」などの色眼鏡を外し、可能であれば過去のスレでの話も把握した上で判断していただける事を願います。