08/04/22 00:23:01 Uk6Nc2Fp
運営の判断に委ねるか
410:マジレスさん
08/04/22 00:25:09 yG/Q9Hgq
あと、これも知恵つけさせるからホントは書きたくなかったけど
>>382
>ID:CKmsZC9Wのような人や馴れ合いはもう必要ありません。
1が必死に頭回してるときにこいつらは全然出てこないんだよね。
確かに出てこれないよね、そこまで余裕がないんでしょう。
411:マジレスさん
08/04/22 00:25:37 WLu1O5mV
>>405
思ってないんだ
それでよく強行できるね…
マジで警察行きかもしれないのに
メール内容の判定って、それもまた依存だよ
どうせ何言われたって送信するのに
412:マジレスさん
08/04/22 00:25:44 KAbrnJsc
>レスを忘れているのは、スレの流れが速すぎて、自分自身ついていけてないところがあるから。
>今も必死でレスしているけど、無我夢中です。
では、流れの遅い次の日に聞いても忘れてしまっているのはなぜだ?
1は資格試験受けますと言っておいて、試験の存在を忘れてしまうレベルの
何度も何度も自分で書いた言葉を忘れてしまうのか?
>思い付きではありません
なら、なんで違う相談するんだ?
つまり、やる気のないことを聞いて、真剣に他人に返事をさせていたんだな?
これを酷いことと思えないのは、人間として欠損だぞ。
病気ではなく、性格の問題だ。
こんなに自分以外の人間を思いやることが出来ないとは、ここまでひどいとは正直思っていなかった。
他の奴も書いていたが、今までも相当呆れたがここまで幻滅したのははじめてだ。
413:マジレスさん
08/04/22 00:26:26 Vax2cWEu
>7に送るメールの内容がこれでいいのか、判定して欲しい。
>レスを忘れているのは、スレの流れが速すぎて、自分自身ついていけてないところがあるから。
>今も必死でレスしているけど、無我夢中です。
>あと、7にメールしてそれで最後にしようという事は思い付きではありません。
>以前から決めていたことです。
>きっと、こうやってやめとけ、って反対されるだろうから、ギリギリまで隠していました。
>すいません。
反対されている人にメールの内容を確認してもらいたいとかアホかと
釣り確定
414:マジレスさん
08/04/22 00:27:18 RR4vMHoD
>>393
誰がうまい事言えとw
415:マジレスさん
08/04/22 00:30:21 KAbrnJsc
1はあれだな。
自分が書いたメールで返事がこなかったら、自分ひとりの責任だからいやなんだろ。
住民に内容を見て貰い、見て貰ったのにだめだった、と
他人に責任を転嫁したいんだろ。
そもそもそんな大事なメールを2chで公開して他人任せにするな。
1はどう考えても絶対7が好きじゃない。執着の固まりなだけだろう。
好きとか言うな。恋愛している人間に失礼だ。
416:マジレスさん
08/04/22 00:30:29 rmBUbCGu
もう決めたなら仕方ないけど…
自分がスッキリするためなら相手が嫌な思いしても構わないってこと?
相手は自分を利用したんだから自分も相手を少しくらい利用したっていいだろうと?
意地ってことは、もう7好きなわけじゃないんじゃないかな。
7は自分に気が無かったのに自分はだまされたって仕返ししてるだけじゃないかな?
虚しくないですか?
417:占い師
08/04/22 00:30:47 Vax2cWEu
何か聞きたいことはありますか?
占ってあげましょう。
418:part1スレの1 ◆TuZw.ibCZI
08/04/22 00:32:11 VXSS60hi
>>409
わかりました。
運営の判断に委ねます。
ただ、最後に7に送るメールの内容は相談したい。
後は、それだけです。
今日はもう寝ます。
明日は、もうスレないかもしれないけど。
(削除された場合を想定して)
みなさん、今まで本当にありがとう。
こんなどうしようもない人間に付き合ってくれて、感謝しています。
逮捕されたら報道されるし、こいつの事だったのか、ってわかるかもしれません。
まぁ、そうならないように、最後にメールの内容を相談したかったんだけど、
誰も相談に乗ってくれないかもしれないですね。
メールを送ることに同意してくれた人は、一人もいませんから。
でも、この半年間、俺は俺なりに頑張ったし、やれることはやったつもりです。
俺の人生の中で、これだけ俺の事を考えてくれる人がいた、って事、
今後も大切にしていきます。
このスレは、俺にとって誇りです。
みなさんにとっては、苦い思い出として残るかもしれませんが…
素直じゃなくて、本当に申し訳ありませんでした。
俺はいじめとか親からの暴力とか、結構不幸な人生を歩んできています。
自分で招いてしまっているのかもしれませんが、
関係ないけど、だからといって、死のうとは思わない。
自殺は絶対にしちゃいけないこと、最大の逃げだから。
最後の最後まで、わけのわからない文章ですいません。
本当に、今日でこのスレが終わりなのなら、今までありがとうございました。
419:マジレスさん
08/04/22 00:34:23 FeP8Jduy
>>415
恋愛をしたことが無いんだからしょうがないだろ
>>1がしているのは恋愛妄想、オナニーのおかずに毛が生えたようなもんだ
420:マジレスさん
08/04/22 00:35:35 KAbrnJsc
口先だけ感謝されてもな。
最後まで俺は可哀想なんですという文章をメインに持ってくる当たり、
成長しているとは思えない。
1の一番悪い、他人をむかつかせる部分がばっちりでている。
で、今までありがとうございましたと言って、
明日もレスするんだよな?
馬鹿にするな。本当に。
421:マジレスさん
08/04/22 00:37:54 yG/Q9Hgq
>逮捕されたら報道されるし、こいつの事だったのか、ってわかるかもしれません。
>関係ないけど、だからといって、死のうとは思わない。
だからそういうのも含めて削除したいんだよ、ボケ!
そうやって7にも住人も罪悪感や非をおっかぶせようとする神経が困るんですよ。
スポクラのインストもホント頼むからもう書かないでくれ、つい最近悲惨な事件があったばかりだからな。
お前が書くたびに思い出してしまうんだよな・・
422:マジレスさん
08/04/22 00:39:28 BctnytgE
客観的に見ると、今まで散々呆れてるのに更に、1に呆れたとか言ってる人達もおめでたい頭だね
自分でもそう思わないのかな?程度の差はあっても1のような人間ってそんなに珍しくないよ
423:マジレスさん
08/04/22 00:39:34 yG/Q9Hgq
で、スミマセン
>>418のレスで決心つきました。
1が何も言わない限り、削除依頼出しに行きます。
どこに行けばいいですか?
424:マジレスさん
08/04/22 00:40:41 QfAW/Btv
( ^ω^)記念パピコ
425:マジレスさん
08/04/22 00:40:45 P0NjGJUE
>>418
このタイミングでよくこんな文章書けるよな・・・。
史上これ程しんみり来ない惜別の言葉があっただろうか。
本気で空気読めない人間だな。
426:マジレスさん
08/04/22 00:42:35 FeP8Jduy
>>423
ここにきてクレクレ厨かよw
ノリだけだな>>1そっくりだな
427:マジレスさん
08/04/22 00:42:41 KAbrnJsc
>>422
そうなのか?リアルでこんなに酷い人間に出会ったことがないので
知らなかった。
世の中にはこんなに、おかしい人間が溢れているものなのか。
よく考えたら、想像も付かない事件の報道をTVで目にするのだから
意外と多いのかも知れないな。
428:マジレスさん
08/04/22 00:48:05 yG/Q9Hgq
>>422
すまない、世の中そんなに狂ってるのか?
俺の周りだけが異常な世界なのか??
429:占い師
08/04/22 00:49:58 Vax2cWEu
なんだ聞きたいことはないのかね?
まだ起きているんだろう?わたしには見えますよ。
430:マジレスさん
08/04/22 00:53:16 /HJDQxxh
>>429
明日の関東地方の天気を教えてください
431:マジレスさん
08/04/22 00:53:30 T5ZrPu/H
1は前もこうした言葉を残し去っていった。
住民に依存しすぎだと言われたからだ。
住民は暖かい言葉や真摯な言葉で送り出した。
いらだつ奴もそれなりに送り出した。
しかし、2日だか3日だかに、友達がネズミ講もどきにハマりました。
と何食わぬ様子で舞い戻ってきた。覚えている奴いる?
その時はキツイ天然だわと思ったもんだが
こうしてみると、約束を破っているのを承知の上での
計算高いやつだとすら思えてくる。
自演もしてるんかね。。
あの時もそうだった。と、すると明日か明後日には擁護が?
この半年、結構良い汁吸ったんじゃないか?
432:マジレスさん
08/04/22 00:55:37 FeP8Jduy
>>427-428
君たちの粘着度合いが、>>1と相性がいいんだよ
君たちみたいなのが居なければ、このスレはこれほど伸びなかった
いじめられっ子居る所にいじめっ子あり
君たちはこのスレにとって重要な派閥なんだよ
君たちの様なのが来なければ1スレ目に終わっていただろうに・・・
良いドラマをありがとう
そしてこれからもww
433:マジレスさん
08/04/22 00:57:22 P0NjGJUE
>>432
だから何でお前みたいな奴は、ご丁寧に1が去ってから出て来る訳?
434:マジレスさん
08/04/22 00:59:38 KAbrnJsc
>>431
名前: part1スレの1 投稿日: 2008/02/28(木) 00:39:28 ID:J8oxYWna
一応これをもって、区切りにしたいと思います。
もうちょっと俺の精神が成長したら、戻ってくるかもしれませんが、それまではもう戻ってきません。
もしスレが残っていたら、月単位のペースで近況などを報告するかもしれませんが、毎日レスすることは今日で最後にします。
名前: part1スレの1 投稿日: 2008/02/28(木) 23:21:31 ID:LktJFNsd
昨日の今日で申し訳ないんですが、ちょっと相談させてください。
スレ違いなのはわかっています。
今日は休みだったので、たまたま休みの合った5と5の旦那と一緒に遊びに出かけてました。
そこで、話をしているとどうも5と5の旦那はマルチ商法らしきものに引っかかっているようなのです。
俺も誘われたんだけど、どんなものなの?と内容を聞いても
5は内容をよくわかってない感じで、「もし詳しく知りたいのなら私を誘ってくれたよく理解している人を紹介する」といわれました。
5の旦那は、「25万だし、まぁパチンコで負けたと思えばいいか」とのんきなことを言っています。
ネットで調べると、やはりマルチ商法の疑いがあるようです。
もうクーリングオフの期間は過ぎてしまっているので、5と5の旦那はどうしようもないわけですが、
なんとかならないものなんでしょうか?
5と5の旦那は騙されているようなのですが、気付いていないようなんです。
どうすればいいのでしょうか?
スレ違いの相談ですいません。
翌日ですらないな。
435:占い師
08/04/22 01:01:07 Vax2cWEu
>>430
明日は曇りのうち晴れでしょう。
最高気温は20℃といったところで最低気温は11℃ぐらいになるようです。
朝のうちに用事を済ませてしまえば午後からは気持ち良く過ごせるかもしれません。
436:マジレスさん
08/04/22 01:05:32 MnB8N3Fg
今更気づいたが、もしかしてこのスレは1の壮大な釣りだったのか…!?
437:マジレスさん
08/04/22 01:05:45 /HJDQxxh
>>435
ありがとうございます
天気予報とぴったりなので驚きました
438:マジレスさん
08/04/22 01:06:06 T5ZrPu/H
>>434
・・・w
そう、それそれ・・・
434は仕事早い、良い腕持ってる。
サンクス
439:マジレスさん
08/04/22 01:06:15 FeP8Jduy
>>435
ガソリンは値上がりしますか?
440:マジレスさん
08/04/22 01:08:34 yG/Q9Hgq
>>435
彼女になりかけの子にえっちな事しようとしたら嫌われてしまいました。
もうだめでしょうか?
でもあったらまたエッチな事お願いしそうなんですが
441:マジレスさん
08/04/22 01:08:58 KAbrnJsc
>>438
どのスレのどの辺にどんなレスしてたか、記憶してるくらい
真剣に1の相談に乗ってたんだよw
今日も休日の終わりがこれというw
まあ、腹が立ってるせいでレス貼り付けなんて粘着質なことをしたな、とは思ってる。
442:占い師
08/04/22 01:14:52 Vax2cWEu
>>439 ガソリンは気が移ろいやすいものです。
安い今のうちに補給しておきましょう。
443:マジレスさん
08/04/22 01:17:51 oIcwQ+Id
おまいら、無駄にスレ伸ばすなよ。
7からどんなアクションがくるか楽しみにしてる人間だっているんだからw
で誰かメールの相談には乗るのか?
444:マジレスさん
08/04/22 01:18:27 T5ZrPu/H
過去のやり取りの証明があった方が
1も住民も事実確認取れやすいさ。
それが事実だから仕方あるまい。
何はともあれお疲れさんw
445:占い師
08/04/22 01:20:26 Vax2cWEu
>>440
時はまだ来たる。
5月まで待ちましょう。
>>437
そりゃそうです。見えるんですもの。
明日は仕事が早いのでそろそろ寝ます。
446:占い師
08/04/22 01:21:24 Vax2cWEu
○また
×まだ
447:マジレスさん
08/04/22 01:22:39 T5ZrPu/H
444は↑>>441へね。
>>443
メール相談は、相談乗っても
結局1が決めてた文を送るんじゃないのかね。
メールの内容云々より、それ以前な話な気もするしな。
448:マジレスさん
08/04/22 01:24:36 55wS7dSG
7はまるで1に会いたくないかのように飲み会にこないんだっけ?
こりゃ、相当な拒絶的な行動だな
あらためて言うことじゃないけど絶対無理だと思うな
そんな状態でどんなとんちんかんメール送るのか興味あるw
449:マジレスさん
08/04/22 01:36:00 BctnytgE
>>427ー428
君たちは今まで人間関係に恵まれてきたんだね。素晴らしい強運だ。
まあ、さすがにありふれてはいないだろう。
ただ、1もそうだけど見た目は案外まともだったりするからね。パッと見では分からない。
最初はいい人かも思うが、1のように付き合いが続くにつれってパターンは本当にあるよ。
しかも、少しでも自分が思い描いた通りにいかないと瞬間湯沸し器のようにすぐにキレるとか、
地位が上の人間には過剰な程にヨイショし、下だと見た人間は完全に見下すと言ういらないオプション
までついてる人間もいるよ、世の中にはね。これは俺の前の会社の上司だけどorz
すまない、一部愚痴が入った。まあ、経験しないにこしたことはないから。
1のことは頭の片隅に入れておくといいんじゃないかな。
450:マジレスさん
08/04/22 01:41:44 Bd8UYjVk
>・・これ、医者に説明しに行ったほうがいいですよね。
>自分でも思ったけど、絶対何らかの精神病だ・・・
精神病ではなく、あなたの人間性の欠陥です。
そのような欠陥品が人を好きになるなんている傲慢に気づいてください。
権利と義務は対になっています。
あなたには人を好きになる権利はありません。府庁に申請して許可が下りてからメールしてください。
451:マジレスさん
08/04/22 01:45:52 KAbrnJsc
>>449
そう言われると、大風呂敷を広げる割にはコロコロ意見を変える、責任感のない奴はいるな。
責任を負わされそうになると、いきなり風邪ひいたりなw
全くいない訳ではないか。
だがまだ若いので、34才でそりゃないだろうと思ってしまった。
1のくり返される記憶喪失はあれは病気なんだろうか?
それとも、自己弁護の為についそう言ってしまうだけなのか。
散々文句は言ったが、正直心配になる。
まあもう関係ないんだが。
452:マジレスさん
08/04/22 01:46:46 VjMRZYiv
>>448
前に1がそう言ったら自意識過剰だとか叩かれてたけどw
453:マジレスさん
08/04/22 01:50:05 oIcwQ+Id
なんだかんだいって1の事を気にしているおまいらが大好きだw
454:マジレスさん
08/04/22 02:17:00 FeP8Jduy
>>453
おそらく次スレも立つだろw
455:マジレスさん
08/04/22 02:18:17 QfAW/Btv
ぬるぽ
456:マジレスさん
08/04/22 02:32:33 ip8RqFjJ
告白する時だったかした後だったかも、同じようにメールの相談に乗ってください!って言ってなかったっけ?
で、結局住人が「それはダメだろう」て言ってたことも無視して
「実はもう送っちゃいました☆」
てやってた気がする。
都合悪いことは無視。報告して怒られると
「最初から決めてたんです!俺の意思で決めました。やっぱり自分のことは自分で決めないとね☆★」
うまくいかないと
「助けてください!」
都合悪いことは(ryのエンドレス。
大体自分に酔いすぎ。
イジメも虐待も、1のトラウマは頑張らない為の言い訳に使ってるだけじゃん。
不幸なのはそんな1に執着される7。
457:マジレスさん
08/04/22 08:00:26 D/EXLipP
何だかんだ言って1が好きなんだろ☆
とかいう流れに持っていこうとする新たな手法を覚えたようです
本当勘違いキモイ
458:マジレスさん
08/04/22 08:19:20 D/EXLipP
>こんなどうしようもない人間に付き合ってくれて、感謝しています。
>俺の人生の中で、これだけ俺の事を考えてくれる人がいた、って事、
>今後も大切にしていきます。
>このスレは、俺にとって誇りです。
なんか本当に勘違い甚だしいというかズレてるよね…
2ちゃんのスレにここまで依存してるなんて本当まともな人間関係リアルで一切築けてないんだね
誰もそこまで1に親身になった味方でも友達でもないから
2ちゃんは便所の落書き。好きなことを好き勝手に言う暇つぶしの場だよ
真剣に人生相談してる奴だってそう、暇つぶしの上で真面目にやってる
誰もそこまで(現実にいる人間ほど)その人そのものの存在を思いやったり考えたりしない
でも暇つぶしだって最低限のルールや礼儀は必要だ
最低限その場に持ち寄る気持ちは尊重するし
この文からも本当1はこのスレで生きてたんだなって思うわ
34になってしまった1がどんなにがんばってももう1とそこまで深く付き合ってくれる人はおらんかもしれんな…
459:マジレスさん
08/04/22 11:15:29 Bd8UYjVk
1は老人介護センターで働いているんだろ?
こんな空気の読めない奴が、老人の世話なんて出来るのかね?
460:マジレスさん
08/04/22 11:20:46 yG/Q9Hgq
>>459
>こんな空気の読めない奴が、老人の世話なんて出来るのかね?
ご覧のように空気以前にまともなコミュニケーションがとれてません。
ですが、自分の都合の悪い事はスルーしたりループしたりしますので本人はそんなに困ってないと思いますよ
461:マジレスさん
08/04/22 11:21:55 hjWkcq4K
もう何て言っていいかわからないな、、、、、、
1は自分が頑固だと思ってるけど、意思が強いという意味での頑固じゃないよな
人の話を受け入れられない、受け止められないだけ
別にそれがいけないんじゃないけど、それだったら最初っから聞くなよ
どうせ1はメール送るときに「頑張れよ~」とか言ってもらいたいんだろうけどさ
そんな流れには絶対ならないから、もうメール内容書きなよ
それで最後なんだろ?いいじゃんもう終わりで
しっかし最近擁護派減ったなwwwww
自演じゃない擁護も絶対いたはずなのに、今は、、、、、、、
>>443
>で誰かメールの相談には乗るのか?
どんな相談でも乗る、それが相談板クオリティー
でも1はどうも、相談→すり合わせ→決定→実行 ではなくて
こういった情報もある、って事を集めたいみたいな事を書いているから
別に実行前まで待つ意味無いよね
だから早く書いて終わらせようよ
どうせずっと頭ん中でループしてる言葉をキモくまとめるだけだろ
相談無いなら終了でお願いします
462:マジレスさん
08/04/22 11:37:54 yG/Q9Hgq
>>461
1はリアル社会ではハブられてるからここで相手してほしいのよ。
だけどそれ(1が望んでる事)は人生相談でもないし、普通には相手にしてもらえない。
だから相談です、みたいな形でやりとりしてるんだよ。
だから1は物凄い卑怯な人間なんだよ、
463:part1スレの1 ◆TuZw.ibCZI
08/04/22 11:41:21 +qx6gFbb
>>415
それは違います。
・俺の言葉は誤解を招くことが多い
・ストーカー扱いされる危険性が高い
・7に気分よくなってもらうメールを送りたい
・最後の0.0001%のチャンスにかけているから、内容は吟味に吟味を重ねたい
・告白ではなく、前の仲を取り戻すため(アッシーメッシー状態で構わない)
なので、メールの内容を相談したいと思いました。
>>459
・・・俺、そんな個人情報出してましたっけ?
職種はずっと隠しているつもりだったんですが・・・
これから、真剣に過去スレを全部印刷して、読み直します。
なので、俺はしばらくレスできません。
出来れば、みなさんもなるべくレスしないようお願いします。
レスがつくと、レスしたくなる、という変な癖がついてしまってます。
過去スレを読むことに集中したいんです。
どうかご協力をお願いします。
過去スレを読み直して、メールの内容を吟味してその相談を最後にして、
このスレを終わりにしようと思ってます。
では、仕事に行ってきます。
なるべく、スレを進めないようご協力をお願いします。
dat落ちしそうになったら、自分で上げます。
464:マジレスさん
08/04/22 11:58:04 D/EXLipP
意味ワカンネ
そしてやっぱり都合悪い情報はスルー
2ちゃんで何言ってんだよ
住人は1のために配置された駒じゃないって…何様のつもりなんだろ
465:マジレスさん
08/04/22 12:01:06 Vax2cWEu
・俺の言葉は誤解を招くことが多い
書いてることが矛盾してますから誤解を招きます。
・ストーカー扱いされる危険性が高い
ストーカー気質がありますから当然です。
・7に気分よくなってもらうメールを送りたい
自分が気分よくなりたいのだろう。
・最後の0.0001%のチャンスにかけているから、内容は吟味に吟味を重ねたい
これぞストーカークオリティ。
・告白ではなく、前の仲を取り戻すため(アッシーメッシー状態で構わない)
これぞストーカークオリティ。
もう一度一から考え直しましょう。
466:マジレスさん
08/04/22 12:02:15 D/EXLipP
どんだけ自己中ふりかざせば気が済むんだろこの人は
レスしないなんて自分の意志でする事じゃん
どんだけ自分に他人を合わせようとしてんの
よくそんな図々しい発言ができるな へりくだった態度とろうが厚かましさは相殺されんよ
467:マジレスさん
08/04/22 12:02:39 ip8RqFjJ
1が集中出来る環境まで周りが準備してあげなきゃいけないってどんだけw
それともあれか。絶対にレスするなよ!皆絶対だ!!
て誘い受けか。乗るよw
468:マジレスさん
08/04/22 12:25:39 VjMRZYiv
まだ擁護派とか言って勝手に派閥にしてる馬鹿がいるwww
1へ
〉・ストーカー扱いされる危険性が高い
その通りだけど後のこと考えてるの?
〉・7に気分よくなってもらうメールを送りたい
無理だと何度も言われてる。気分よくなってもらいたいと思うならばもう関わらないこと。
〉・俺の言葉は誤解を招くことが多い
悪意は無いのに失言癖のある人は珍しくない。1もそのタイプなんだろうね。
2ちゃんのレスで全てわかるわけでもない
1もそれなりに社会生活もできてるんだろうし、長所もあるんだろう。決して全人格を否定されるような人間ではないんだろうが
ただ、7に関することと、ここの住人とのコミュニケーションについては最悪と言わざるをえない。
ところでもう一度聞くけど本当に7のことが好きなの?
俺にはそうは思えないんだけど。
469:マジレスさん
08/04/22 13:04:18 yG/Q9Hgq
>>463
何回もループするけど、あなたの言葉は誤解されてるのでなくちゃんと理解されていてあなたが自覚がないだけ。
ストーカー扱いされる危険性が高いのでなくストーカーそのものです。
>レスがつくと、レスしたくなる、という変な癖がついてしまってます。
>過去スレを読むことに集中したいんです。
>どうかご協力をお願いします。
ハア?だからスレ終了すればいいだろ、何甘えてんの?
470:マジレスさん
08/04/22 13:06:42 yG/Q9Hgq
あ、そうか
1として出なくてもまた自演すればいいもんね。
どうしてバレバレなのにやるのかね、ストーカーの自覚がどうしてないんだろうか?
むしろ捕まった方が1の為かもしんないな、このままじゃあ
471:マジレスさん
08/04/22 13:15:38 T5ZrPu/H
>>468
好きだと言うさ。
俺も好きだとは思えないが、本人はそうだと思い込んでる。
悪意があるんだか、無いんだか分からないが、この失言癖は致命的だよ。
言う事する事が、浅はかな思いつきの行動なのか、分かっていた上の行動なのか分からんが
そこには人の気持ちを考える、ことが存在してない。
それは嘘と解釈されもするが、それについての罪悪感も無い。
はじめ俺は1は痛いやつだけど天然だと思っていたが
今は変った。こいつは天然ではないなってさ。
7やここのやり取りでも思うが、1にとって約束は存在しないようだ・・
約束や自分の言葉に責任を持つことが出来ない。
質問はされたくないんだとよ。協力してくれだとか。
俺は疲れた。
472:マジレスさん
08/04/22 13:44:50 T5ZrPu/H
そして、好きな7と最後唯一交した約束
7-今後連絡してくんな。
1-こっちからはもうしない。
を自ら進んで破ろうとしている。自分に甘い。
約束という言葉が1にないとすると
1が納得するまで付きまとわれるかもしれんな、7は。
473:マジレスさん
08/04/22 13:45:34 T5ZrPu/H
このスレも。
474:マジレスさん
08/04/22 13:56:30 yG/Q9Hgq
>>473
1はビョーキだからね・・・
今回も7への告白をするといい、あきらめたらスレ終了だとタンカ切っておきながらまた「今気がつきました」と7の諦め宣言
当然スレ終了のレスの嵐が続いたら、占い師に聞いたら5月がいいといったのでまたメールしますだって
475:マジレスさん
08/04/22 14:20:01 Hx24odBN
俺は1はストーカーじゃないと思う!
真剣に好きなんだから告白すべきだと思う!
476:マジレスさん
08/04/22 14:21:36 BjJAHQJq
7に恋しているのではなく、7に恋してる自分に恋してるだけだろ。
まわりの言葉を振り切って自分の恋心を表現することが純愛とでも思っているのかね。
前もいったけど、それはお前が好きなんだーってレイプする奴と思考が同じだからね。
>・・・俺、そんな個人情報出してましたっけ?
>職種はずっと隠しているつもりだったんですが・・・
ということは当たりだな。
インストラクターに介護の仕事をしていることを見抜かれた。+宿直の義務がある
→夜間の見回りを要する老人介護センターという答えは容易に出てくる。
477:マジレスさん
08/04/22 14:22:14 Hx24odBN
自演ではないぞ!
478:マジレスさん
08/04/22 14:23:33 BjJAHQJq
自演wwww乙www
479:マジレスさん
08/04/22 14:23:56 yG/Q9Hgq
ヒマなんで読み返したけど、
1ってほんとにストーカーだわ、怖すぎる・・・
>>331
>俺の勘違いの度合いがひどかったのと、7が若干したたかだった。
>それが、このスレの最終的な答えだと思います。
これじゃあまるで「素朴で純真な1が魔性の7にひっかかった」みたい
ストーカーってまさにこういう心理なんだよね
「向こうから誘惑したんだ」「誰だって勘違いするさ」怖い怖い・・・
ベッドを買わされただの、お金出されたの一杯言いそう
被害に逢った人はこれで2重に苦しめられるんだよね、1みたいな人って歪んでるからウソでも間違いでも信じて言うからぱっと見の人からみたら信じてもらえる場合もあるんだよな。
1が勘違いしてるのは、7は1という人間を知って関わりたくないのが一番だという事。
気分良くなってもらいたいなんて吐き気がする・・・
7がホントかわいそうに思えてきた・・・
480:マジレスさん
08/04/22 14:24:19 BjJAHQJq
かぶったwwww
釣りレス乙wwwww
釣られてミマスタ
481:マジレスさん
08/04/22 16:20:22 ovTJqTFt
>>463
1は、アッシーメッシー状態で構わないってどんだけ滑稽な奴なんだw
ストーカーでM男君だねw
女王様的なS女なら1をいじめて楽しむかもしれないが、まるで奴隷になってもいいから捨てないで、みたいにすがり付いてきたら普通の女なら気持ち悪くて引くんじゃねーの?w
おもしろ過ぎだぞ、このへーんたーいw
482:マジレスさん
08/04/22 16:50:36 HgTzX66s
>>481
>女王様的なS女なら1をいじめて楽しむかもしれないが
いや、さすがにこの1の執拗さと異常さで接しられたら恐怖だと思うわ。
>・7に気分よくなってもらうメールを送りたい
逆の事を何十回も書かれても頭の中から飛んでるからね。
483:マジレスさん
08/04/22 16:59:38 D/EXLipP
メシアシは自分がコントロールしてるから気分よく好き勝手できる
相手が「やらせてくれ」と立候補してきてそれを採用するのは、相手の意志を受け入れたって感じで抵抗感あるよね
人によれば腹立ったりもする。7が怒ったのは1の話の通じなさや自己中さ+コントロール外のことしたからでしょ
自分の意志で好き勝手するのはいいけど、相手の意志とか押しつけられるのはすごい迷惑
メシアシの場合ね
484:マジレスさん
08/04/22 17:27:05 BjJAHQJq
>>479
全面的に同意。
>それが、このスレの最終的な答えだと思います。
スレの最終的な答えではなく、1の最終的な答えだろ。人のせいにすんなよ。
オレの最終的な答えは、おはようと声掛けられただけで自分に行為があるって勘違いする
ホームラン級のバカだっただけ。
>気分良くなってもらいたいなんて吐き気がする・・・
ぶっちゃけ、1からのメールが来た時点で7は気分が悪くなると思うけど。
脳内麻薬の力は恐ろしいね。
485:マジレスさん
08/04/22 18:18:22 D/EXLipP
みんな意地悪を言ってこんな事書くんじゃないよ
1の事を知れば知るほど、気持ち悪いとか7可哀想とかあり得ないって感じる
1の意向に添った好意的な意見を出してくれてるのは、1をまだよく知らない人間か、1と全く同じ思考回路の人間だけだ。わかるよね自分で
周りの人間もみんなそう。被害被らないポジションをキープするよ。5とか友人とか同僚とか上司とかな
ここはある意味学校世界と一緒だ。キモイ奴はキモイという言葉を向けられ、痛い奴は痛いと言われる
ちなみに7は自分がなんとか我慢できる最低ラインで得できる位置をキープしようとしたが、
やぶ蛇になって、1とまともに向き合う羽目になった。
そしてまともに向き合う(というか押しつけられれば)場面になれば、誰だってする反応をした
1の中身を知れば知るほど感じる当たり前の態度を示した
それだけ
誰だって同じ気持ちになる。同じ態度とりたくなる
だから住人は7の気持ちが手に取るようにわかるし、その上で今後1が7に関わってきたら当然こうだろって実感もって言えるんだ
あと7とか関係なく普通に考えて1の行為は世間的に異常っつのもあるけど
486:マジレスさん
08/04/22 19:01:33 rmBUbCGu
メールはやめて
という大好きな7のお願いすら理解して聞き入れることができないのに、
ネット掲示板の人の意見が理解できるわけがない。
487:マジレスさん
08/04/22 19:23:28 qU8Ahwu5
1は名古屋だったっけ?老人介護で本社があるようなとこね。
488:マジレスさん
08/04/22 19:25:56 zW9QjyoH
お前らはいつまでレスコに餌を与える気だ?
餓死させるのが>>1のためだと半年前から書いてるんだが。
489:part1スレの1
08/04/22 20:29:20 RR4vMHoD
俺が7にメールするのは好きだという事を伝えるためじゃないんです。ただ、俺を利用する目的があったにしても、俺にとっては楽しい時間を過ごさせてくれた7に対してお礼を言いたいのと、そんな7に対して不快感を与えてしまった事を謝りたいんです。
占い師に頼ってしまったのは、不安だったせいもあります。2ちゃんは顔が見えないし、声も聞こえない。そして最近は俺を煽りたいだけの輩も増えてきたせいで、俺自身が混乱していたせいもあります。馬鹿ですよね、俺。せっかく皆が俺の為に色々アドバイスくれたのに。
ただ、俺自身色々考えて(もちろん過去スレを良く読み返して)思ったのは、以前の俺なら7にもう一度メールしようなんて思わなかっただろうな、と。多分また逃げていたと思います。
そういった意味では、俺に心からのアドバイスをくれて、俺に勇気をくれたこのスレの人たちはかけがえのない人達です。本当にありがとう。
最後に、何回も言っていますが、7にメールを出したらこのスレを終わらせます。ROMはするかも知れませんが。
スレが無くなっても俺の為にたくさんの人達が半年間にわたって俺に勇気をくれたという事実だけで、これからの人生少しはましになる気がしています。そして、同じように悩んでいる人がいたら、俺もその人を導いてあげたいと思います。
490:マジレスさん
08/04/22 20:35:16 yG/Q9Hgq
>>489
ほんとお前ストーカーだな
>俺が7にメールするのは好きだという事を伝えるためじゃないんです。
だったら尚更するな、7が迷惑だよ
>ただ、俺を利用する目的があったにしても、俺にとっては楽しい時間を過ごさせてくれた7に対してお礼を言いたいのと、そんな7に対して不快感を与えてしまった事を謝りたいんです。
7はお前に謝っても欲しくないんだよ、わかるか?お前とは1秒たりとも接触したくないの。
>そして最近は俺を煽りたいだけの輩も増えてきたせいで、俺自身が混乱していたせいもあります
ハア?
>そういった意味では、俺に心からのアドバイスをくれて、俺に勇気をくれたこのスレの人たちはかけがえのない人達です。
>スレが無くなっても俺の為にたくさんの人達が半年間にわたって俺に勇気をくれたという事実だけで
それを最後の最後まで自分が裏切って、占いを優先した事はわからないの?
491:マジレスさん
08/04/22 20:37:02 yG/Q9Hgq
しまった >>489はトリップないから1ではないかもしれないな。
しかし内容自体はどう見ても1だよな、マジで気持悪い・・・・
492:part1スレの1
08/04/22 20:41:52 RR4vMHoD
>>491
ちょっと訳ありで携帯から書いてます。俺の携帯半角文字が打てないんですよ。
493:マジレスさん
08/04/22 20:48:15 yG/Q9Hgq
一応、1の脳内と事実がまたしても違うので要約します。
・7をあきらめたフリをしたけど自分の気持にウソはつけないという1
・「あきらめたからさんざんアドバイスしたのに何を今更」
(7への告白は)「無理」「迷惑」「ストーカー」だと住人からの非難の嵐
(住人が7への告白を勧めたのはほとんどなし)
・それでも告白する、今度こそ本気、厳しく言ってくれそうでないと俺は変わらない、出来ない約束はもうしない
・そこで7への告白を諦めたらスレ終了を宣言、
・そこまで言うのならと住人がフォロー及び警告、1週間しないうちにビビッてヘタレた1
・とうとう7への告白をあきらめると言う
・住人激怒、じゃあスレ終了なと意見の嵐、(1は自演で対抗するがなすすべなし)
・1は「占い」という新パターンでスレ延長を言い出す
494:マジレスさん
08/04/22 21:14:17 FeP8Jduy
>>489
謝る必要もないし、感謝する必要もない
恋愛感情ではなく人として好きになればいいだけ
そうすれば7の人間性も見えてくるし
そこに信頼関係があれば見下される行為も優しさに感じる(7が)
>>1は、正しい間違いは別にして、許し合え認めあえる関係を
他人に求めた方がいい、理由や動機なんてどうでも良い
好きだから、気持ちがいいから、とかではなく
存在自体が愛おしくなることが重要なんだ
そういう関係を多く作ると、とても落ち着いた気持ちになる
だから俺は、>>1が>>1のままで良いと思う
個人の価値とは個々のオリジナリティーにこそ宿る
ステレオタイプで揚げ足取りな奴よりも遥かにいい
>>1だから7の気持ちを探るようなことはするな
友達伝いでもいい7の幸せを一番に願ってやれ
餞別代りにこの曲を>>1にささげる
埋められない距離を知り、その距離を尊重する事もまた愛なんだよ
URLリンク(jp.youtube.com)
長文スマソ
495:占い師
08/04/22 21:28:44 Vax2cWEu
なんか聞きたいことはあらんかねー
496:マジレスさん
08/04/22 21:30:00 ip8RqFjJ
皆>>489のメル欄を見た上での返信なんだよな?
497:マジレスさん
08/04/22 21:35:12 zW9QjyoH
>>495
このスレはいつ終わりますか
498:占い師
08/04/22 21:49:28 Vax2cWEu
>>497
書き込みが1000までいったとき、このスレは終わります。
というのは冗談で、
1の身元が割れたとき終わるかもしれません。
499:マジレスさん
08/04/22 21:55:40 YLcbCYQ2
>>495
去年の年末ジャンボ1等の当たり番号を教えてください
500:占い師
08/04/22 21:58:49 Vax2cWEu
>>499
このクレクレ厨め!
501:マジレスさん
08/04/22 22:00:36 qU8Ahwu5
わざわざ1がメールするより、7か1の会社の奴にこのスレ見せた方が1の気持ちは嫌ってほど通じるかもな。
502:マジレスさん
08/04/22 22:01:52 YLcbCYQ2
>>500
なんだとぉ このヘッポコ占い師め!
503:マジレスさん
08/04/22 22:04:18 zW9QjyoH
>>501
そしてきんもーっ☆といわれるわけですね、わかります
504:マジレスさん
08/04/22 22:10:55 yG/Q9Hgq
>>503
きんもー☆ですめばいいけど、相手はまだ24の女の子だぜ、
一見気が強そうでも恐怖でPTSDになるかもよ・・・
505:マジレスさん
08/04/22 22:48:53 79A36Zdv
7が怖がって会社辞めるとかしてしまったら、お前7の人生狂わせる事になるぞ
リスクリスクって、自分のリスクしか考えてねーだろ!!ふざけんなよ!!
万に一つの可能性もねーよ!!ゼロ!!!世の中に絶対ということはある!!!
頼むからやめてくれ!!!
506:マジレスさん
08/04/22 22:54:45 zW9QjyoH
そして>>505のようなレスは華麗にスルーされます
507:マジレスさん
08/04/22 23:26:57 Bd8UYjVk
>>494
>だから俺は、>>1が>>1のままで良いと思う
>個人の価値とは個々のオリジナリティーにこそ宿る
>ステレオタイプで揚げ足取りな奴よりも遥かにいい
>友達伝いでもいい7の幸せを一番に願ってやれ
メジャーリーグ級のバカをもう一人発見。お前は1にアドバイスする自分に酔っているなwww
しかも、個人主義や他者との違いこそが人間の価値だと思ってるの?
そういう自分の色を出していいのは基本が出来ている奴だけだって。基礎が出来てないなら独り善がりなだけだって。
チャーチルの言葉を教えてやる。
20歳までに自由主義に傾倒しない奴は情熱が足らない。40歳までに保守主義に傾倒しない奴は脳みそが足らない。
脳みそが足りない疑惑が濃厚ですな。
508:マジレスさん
08/04/22 23:54:55 Jmloc6NL
>>507
>>494の意見はまともだけど。自分が絶対正しいと思ってない?
509:マジレスさん
08/04/23 00:07:50 miIixwqv
>>507
はっきり言わせてもらうが、情熱が足らなくても脳が足らなくても
人が嫌がるに決まっている事を目標にしたり
散々人に言われる事を完璧にスルーするヤツよりはマシだと思う
510:マジレスさん
08/04/23 00:12:06 wGfA3B1l
誰かオレに、なぜそこまで7に対して連絡を取りたがっているのか教えてくれ。
よく分からなくなってきた。
511:マジレスさん
08/04/23 00:13:39 Tb5awHn4
>>494は
俺も、良いこと言っていると思うよ。
>存在自体が愛おしくなることが重要なんだ
>そういう関係を多く作ると、とても落ち着いた気持ちになる
>だから俺は、>>1が>>1のままで良いと思う
存在自体を愛しく思う時
相手を思いやれる事が必要で、自分の甘えを、優先されることは後回しに出来る。
友人でも恋人でも。1は、自分の不安、甘え、防御で必死で優先になってしまい、
この気持ちになった事がないのだろう。
>>494の言葉が、1には分からず届か無いことが問題で残念だと思うね・・。
512:マジレスさん
08/04/23 00:14:14 1Ck7KB3W
>>508>>509
>>494の話が正しいというのはあくまで一般論としてですよ
今までの1や7への対応を思えばトンチンカンな話っす
513:マジレスさん
08/04/23 00:18:49 tuaxB4Cl
>>504
7って24なの?タメだ
セクハラ/ストカで解雇されたやつも33才とかだったんだよね(イケ面w)
なんか他人事とは思えない…
>>1、絶対にメールしないほうがいいよ。
ストーカーイケ面も、謝罪のメールとか君の為にできること何でもするみたいな
メール送ってきてたけど、それって今より更にキモがられるだけだよ。
一度ストーカーと認識しちゃうと、何されてもきもいし怖いし
ファンには決して戻れません。だから、7の為を思うなら二度と接触しないで。
514:マジレスさん
08/04/23 00:27:01 Tb5awHn4
>>510
なぜ、連絡を取りたがるか。
どうなんだろうね。この執着はある意味凄いが
よく分からん。
1曰く、
>ただ、俺を利用する目的があったにしても、俺にとっては楽しい時間を過ごさせてくれた7に対してお礼を言いたいのと、そんな7に対して不快感を与えてしまった事を謝りたいんです。
だそうだが・・
通常振られたら、自分で自分の葛藤や苦しみや気持ちを何とかしようと踏ん張るが
1は自分で処理できず、で、電波の世界へ・・・w
童貞中年に夢を持たせるとこうなるんかね。いや、そんな奴ばっかじゃないな。
515:509
08/04/23 00:33:39 miIixwqv
>>512
ああ、ごめん507を批判してるように思われたのかな?
507の言ってる事には同意なんだが、「もう一人」ってのが1と同等って
言ってるのかなと思ってね
1と>494じゃ比較にならないくらい1方がヒドイって言いたかっただけ
516:マジレスさん
08/04/23 00:35:47 wGfA3B1l
オレを利用する目的があったにしても、ってヒドイな。
でも、お礼と謝罪に関しては確か既に振られメールと電波メールで済んでるはずじゃないの?
周りから何故メールを送るのをやめたほうがいいかを十分説明されていると思うけど、
1が7にメールを送ることについての納得ある説明がない気がするが。
周りになんか言われても、7に1回メールを送ったらスレ終了と勝手に決めているだけっだったような。
517:マジレスさん
08/04/23 00:43:09 tuaxB4Cl
なんか、解雇や警察のお世話になる可能性があることを
あまりに軽くみてる気がする
万が一の方向を間違ってるよ
518:マジレスさん
08/04/23 01:03:24 jtc43U9f
奢らされたっていうか断らずに1から奢ったんだよな。
断らないで好意を得ようとしたんだろうけどなんでもホイホイ奢りますってなったらひくな。
最初はいい奴じゃんってなって、そのうち利用してやるってなって、最終的には離れていく。
利用っていっても1はよく思われることで喜んでんだしとくに悪いことでもないけどな。
だが利用するされるの関係はけっしてまともではない。
7はもうそこまでして奢ってほしくないんだろう。
要は1は金で釣ろうとしてるということだよね。
歪んでるし、恋愛じゃないね。
スレタイは「金で女の子を釣りたい」の方が合ってた。
もう必要ないけどさ。
もうキックミーゲームにしかならないって…。
519:マジレスさん
08/04/23 01:06:31 Tb5awHn4
ああ。解雇や、居た堪れない環境に立たされる事を軽く見すぎてる。
7は以前ストーカー男を解雇したなら、最低でも不快だと上司に相談するかもしれん。
1が関係会社で、7が本社。
7が7の上司に相談する。すると上司はお前の上司に報告する。
お前はお前の上司から、注意を受ける。
お前の上司は立場上7の上司に誤り、お前の上司も頭を抱える。
注意した後も、経過がどうなったか。と7は、7の上司とお前への対策を考える。
もちろんその間連絡など言語同断。お前の社内の空気も悪くなる。
520:マジレスさん
08/04/23 01:10:01 sMMA7qjW
1はあまりにも鈍く、他人の言葉から真意を読み取る能力がないから
会社の空気が悪くなっても気付かないし、
ストーカーでさりげなく忠告されても、全く気付かずに
なんともなかったじゃないか、ふふんとか思っていそうな気もするな。
521:マジレスさん
08/04/23 01:10:54 Tb5awHn4
さらに精神科受診が社会保険を使った経緯で、分かり
嫌がる本社の女に、しつこくちょっかい出しているとなれば
お前は本当におかしい奴だと認定され、解雇されるよ。
解雇が決まり、失業保険を貰うとなれば、解雇で提出することになり、理由が必要だったはず。
そこに迷惑行為をした為解雇・・
退職に伴い、総務から社会保険やら厚生年金手帳やら退職届を貰わなくてはならんが
総務あたりと連絡やり取りして、気持ち良く辞めれるのか?
さらに次の就職時、それなりの会社に入社しようとする。
すると、それなりの所や社員の信用性が必要な企業は、1の今いる勤務先に勤務状況が
どうだったか尋ねる場合がある。また、年金、社会保険等の期間や云々まれに
全職場の総務とやり取りする事がある。するとお前の解雇理由が分かる。
と言う具合に諸々問題が多い。
せっかく今の職場で、同僚と仲良くなれたにも関わらず、7に接触し
職場の雰囲気を悪くし、上司を困らせて胃に穴あけるのか?
全てにおいて浅はか過ぎる。
522:マジレスさん
08/04/23 01:13:59 Tb5awHn4
>>520
ああ、
1はビビリにも関わらず、究極なプラス思考、空気が存在しない事を
忘れていた・・。
523:マジレスさん
08/04/23 01:23:07 bIPlGuVV
何か1を装った釣りに対するマジレスが波紋広げてたりするねw
ま…どうでもいいけどさ
524:マジレスさん
08/04/23 01:27:37 Tb5awHn4
人生大切にするこったな。
今までのお前のように、後から気付く。じゃ遅い事がある。
青ざめてすむ問題じゃなくなるかもしれんのに。
0.00001%のチャンスどころか、お前が助かる可能性が0.00001だ。
セクハラやなんやと大変なご時勢、お前のこれからする事は
7の言いようによっては、そこに該当する。
525:マジレスさん
08/04/23 01:44:12 bIPlGuVV
1は、自分に対する悪い印象を無くしたい、自分を認めて欲しいと必死
7に勘違いされたと思い込んでいる
たしかに1は、誤解を受けるとんちんかんなメール送っているが、7は1を勘違い誤解してねぇよ
1のそのとんちんかんなところ、自分勝手なところ知ったうえで嫌いなはずだよ
526:マジレスさん
08/04/23 01:45:37 wGfA3B1l
二度とメールするなって返信されたのにメールするんだもんな。
まぁ、それが1クオリティか。。。
527:マジレスさん
08/04/23 01:54:50 uozyhjYF
>>507
一本釣りですか?メジャーリーグ級て、さすがに照れるw
個人の価値=人間の価値ではないよ
法律やルール等の社会性は、個人にとっては道具でしかない
主義思想は、共有するものではなく利用するものだ
自らをカテゴリー分けするほどバカな事はない
一般論は所詮一般論、抽象的な枠でしかない
それをどういう場面で利用し使えるかが人間の能力ですよ
ちなみに遅くなりましたが、>>489は釣り師です、>>1ではありません俺のレスで
勘違いされた方すいません、撒き餌をしてしまいましたね
気が向いたらアクセス規制してあげてください
後、7は明らかに恋愛観の軽い女だ(尻がではなく)自分の事を悪い女と思っているはず
だから当然の様に>>1が見下されているだけ、そして>>1に見下される事
(今回の場合>>1がカマをかけた事)が許せないから距離を置いただけ
>>1が彼女を作れるほど立派になれば、日常会話ぐらいは出来る日が来る
そして>>1を邪険に扱った7を>>1は許してあげてください
根に持っている事(>>1をからかった理由等)が執着する理由になっているはず
7は罪悪感を持たないタイプですが、罪悪感を強制される空気を嫌います
>>1の執着が正にそれなんです
>>1は7からの信用を回復するには、まず別の恋人を作る事が一番の近道です
とさらに長文スマソ
528:マジレスさん
08/04/23 02:34:41 Tb5awHn4
ほぼ同意
>法律やルール等の社会性は、個人にとっては道具でしかない
だからこそ、7は道具を使い1を遠ざける事可能。
過去事例があるようだし、遊ぶには少々やりすぎだが、賢そうだ。
会社が関わりがあるとなれば、ルールと規制は付いてくる。
し、それを使える。
1の仕返し方法、執着は、最後の最後までやられっぱなしって事さ。
529:マジレスさん
08/04/23 02:46:21 IwGXYOmp
>>527
すごい納得しました
あなたのレスは勉強になったわ
嫌味とかじゃなく本気で
530:マジレスさん
08/04/23 02:52:05 Cmv5wFro
>>489
お前>>1じゃないだろふざけんな。真剣に悩んでる>>1を馬鹿にして楽しいのか?お前みたいな奴がいるから>>1が混乱して失敗してスレの住人に叩かれるんだよさっさとこのスレから出ていけカス
531:マジレスさん
08/04/23 03:17:01 my081BWC
>>530
そんなくらいで失敗するなんてことが……
……1ならあり得るからなぁ。
532:マジレスさん
08/04/23 04:10:31 bIPlGuVV
>>530
メール欄にいろいろ書き込むのは趣味?
533:マジレスさん
08/04/23 08:36:37 itTeVS5c
1のスレの方針なら7にメールしたらいいんじゃない
半年間の成果がだしね。
ストーカーに敏感になりすぎでしょ
たかだかメールの一通で
534:マジレスさん
08/04/23 08:37:36 itTeVS5c
自分の納得できる状態で告白して
それでもだめなら、素直に諦められると思うんです。
といってるし
535:マジレスさん
08/04/23 09:11:39 Cmv5wFro
>>532
さすがに二回目は釣れないなw自重するわw
>>534
この期に及んでまだ1の言う事が信じられるとはすごいな。
536:マジレスさん
08/04/23 09:56:07 N6Vy09co
第7回 性格編 なぜDQNはモテるのか? part2
テストステロンというホルモンをご存知ですか?
医師である藤田徳人氏が書いた
モチベーション・コントロールによると
男のパワーの源がこのテストステロンというホルモンだそうです
テストステロンが多い男は、粗暴で攻撃的になる
喧嘩をしたり、車をぶっとばしたりするのはこのタイプ
スポーツなどに力を注ぐと成功しやすい反面
道をあやまると、殺人や強姦など凶悪犯罪に繋がる可能性が高い
反対にテストステロンが少ない男は、おとなしい聖人君主
喧嘩もしなければ、スピード違反もしない
前者に比べると性欲も弱い
女から見ると
「もの足りない」「刺激がない」と感じる人種である
格闘技など激しいスポーツには向かないが
凶悪犯罪に繋がる可能性は低い
どちらがモテるかと言えば圧倒的に前者
女は本能的にテストステロンが多い男に惹かれると
藤田徳人氏は記している
これは各人の経験に照らし合わせても納得出来るだろう
ナンパをはじめて体感したことだが
美女に限って彼氏から暴力を振るわれてる事がやたら多い
暴力を振るう男=テストステロンが非常に多い男
という構図
こういう美女は
年齢を重ねるにつれ徐々に学習し
おばさんになって初めて優しい男が好きになるのだろう
さて、僕も含めたモテない君はたいてい後者
後者でモテるのはイケメンor金持ちだけです
537:マジレスさん
08/04/23 09:59:21 N6Vy09co
第8回 性格編 目指すのは強い男 part3
女性が好きなタイプで必ず挙げられるのが
「頼れる男」である
では頼れる男とはなんであろうか?
それはシンプルに
強い男
である
ここでいう強い男とは
肉体的に強い男、精神的に強い男、
経済的に強い男、権力があるから強い男・・・etc
幅広くいえる
そして残念ながら
モテない男は弱いカテゴリに区分される事が大半です
そして、弱い男が優しくしても
女がツケあがるだけ
もし、あなたが弱い男に区分されているなら
優しさ・誠実さは逆効果です
また、外見が悪ければ母性本能をくすぐるのも絶望的です
(SEX後なら簡単ですが)
何はともあれ強い男になるように努力しましょう
それでは強い男になるにはどうすればよいのか
538:マジレスさん
08/04/23 10:01:46 N6Vy09co
幸運にも見た目が強そうならそれだけでOKです
そうでない大半のモテない男にとっては中々難しい問題ですが
自信を持つこと
女に迎合しない事
が大切だと思います
1番目の自信に関しては何でもいいです。最初は勘違いでもいいです
というより、自信があるフリをするだけでOKでしょう
DQNとまではいかなくても
社会の荒波にもビクともしない男のように装ってください
少なくともSEXするまでは
女に迎合しない事に関してはよろしいですね?
弱い男が女におべっかを使うのはアウトです
弱い男がSEX前にプレゼントするのもアウトです
弱い男がご機嫌を取ろうとするのもアウトです
女にナメられ、全てが終わります
539:マジレスさん
08/04/23 10:07:05 EVlfZksn
>>535
あきらめきれない気持ちはわからんでもないし
1の方針でやらせてやればいいだろ
そのためにがんばってきたんだから
540:マジレスさん
08/04/23 11:34:53 IwGXYOmp
>>538
女だけど、カラ自信は見抜かれるよ。
自分なりの目標を達成できてて、さらに上を目指してがんばってるような男の人なら
何も意識しなくても、女は魅力を感じるものではないでしょうか。
男に惚れられると、女は適度にあしらいながらもしたたかにどういう男か観察しています。
男のアピールの中身をね。
541:マジレスさん
08/04/23 11:53:08 /knhdW9C
見抜かれないよ
542:マジレスさん
08/04/23 11:54:14 /knhdW9C
見抜けてると思ってる女が馬鹿なだけ
甘ちゃん
543:マジレスさん
08/04/23 11:55:28 NkGpYJ79
>>539
頑張るなら、諦める事を頑張って欲しいと7は思うよ
試験を何度も受けるなら勝手にどうぞ
と思うけど、対人だよ。1は諦めるとか言うけど
どうせ返事がこなくてパニクって
また電波な事するのが目に浮かぶよ…
544:マジレスさん
08/04/23 12:07:12 AAEDfL+C
もし1が7にメール送っても7がメールに届くわけがないと思うのは俺だけ?
少し考えれば7が1のことを消し去るためにメアドを変更した可能性は高いだろうに
メアドを変更できない?auなら話は別だけど
545:マジレスさん
08/04/23 12:09:39 AAEDfL+C
↑ミスがあったorz
×7がメールに
○7にメールが
546:マジレスさん
08/04/23 12:18:10 Cmv5wFro
メアド変更はしてなくてもアドレス拒否はされてる可能性大だな。
前回あれだけのメール送ってるし1にストーカー気質があるのもバレてるだろうし。
547:マジレスさん
08/04/23 12:47:04 /knhdW9C
普通にメールしただけだし拒否されるはずない
548:マジレスさん
08/04/23 12:47:25 /knhdW9C
うざいだまれ
549:マジレスさん
08/04/23 13:12:31 eDShZJt1
拒否されてたら、それが7の答えだから
それ以上追ってはダメだよ
550:マジレスさん
08/04/23 14:11:53 NkGpYJ79
一回連絡したら、とめどなく送りたくなるだけだよ
だって今回送るメールは、用件はない
接触する為だけのメールだもん。
拒否されたり、むしされたら、
その理由が知りたくなってますます接触したくなるだけなのに。
551:マジレスさん
08/04/23 14:19:10 NkGpYJ79
それに前の関係には戻れないよ。
7は1が器の大きい事言うけど、
結局縋り付いてくる事に頭に来てただろうし
今回メールが来たら、また言ってる事とやっている事が違うってさらに思うだけだよ
そう言うのが嫌なんだと思う。
552:part1スレの1 ◆TuZw.ibCZI
08/04/23 14:41:28 AekF9FGw
過去スレ読んでいるので、書き込むつもりはなかったんだけど、
どうしても書き込みたかった。
メールを送ったら駄目な理由を書いている人の言葉が、
全部7の心の叫びに聞こえた。
まるで、7の声に聞こえる。
7はそう感じてしまうんだろうな、と思ってしまった。
とりあえず、過去スレを印刷して読んでいます。
553:マジレスさん
08/04/23 14:48:55 XFf53Xsn
オオカミ少年だね
554:マジレスさん
08/04/23 15:14:10 CSUWTol6
>>553
別に嘘ついてるわけではなくて
全部わかった上でやるつもりだって事でしょ
ま、とにかく最低だけどね
555:マジレスさん
08/04/23 15:14:36 Tb5awHn4
>過去スレを読み直して、メールの内容を吟味してその相談を最後にして、
>このスレを終わりにしようと思ってます
>過去スレ読んでいるので、書き込むつもりはなかったんだけど、
>どうしても書き込みたかった
いつもいつも、分かっているけどどうしても~~したかった。
分かってないって事だ。分かっててやってるなら約束は存在しないって事だね。
これのループだね。
7にしても、ここにしても。
556:マジレスさん
08/04/23 15:28:14 XA0Shphn
7の心の叫びに聞こえて、それでもメールするつもりか?
頼むからやめてくれ
ここは男として耐えるところだぞ
まぁ、わからないか..
1スレ目から今までいろいろ書いてきたことをひどく後悔してるよ...
557:マジレスさん
08/04/23 16:24:26 HCTGMAUr
>>494 = >>527
まあ1ほどじゃあないけどメジャー級のバカだと俺も思うわ
まだわかんないのかな?
7にとっては1という存在そのものが必要ない訳よ、関わって欲しくないの。
>後、7は明らかに恋愛観の軽い女だ(尻がではなく)自分の事を悪い女と思っているはず
> >>1に見下される事が許せないから距離を置いただけ
>7は罪悪感を持たないタイプですが、罪悪感を強制される空気を嫌います
とかさ、1やあなたに7がとやかく批評される事自体が余計なお世話なんですよ。
558:マジレスさん
08/04/23 16:29:42 HCTGMAUr
まあ俺も前スレで1が7に再告白するというのを応援した一人です。
あの時もまた1は今までのアドバイスや意見をチャラにしたけど、
どうしても自分の心にウソはつけない、本気で変わる、約束は守る、厳しい事でもやる
禁煙、スポクラ、資格(将来の転職)などを実行する、諦めたらスレ終了するというのでもう1回信じてやろうかと
何より今までみたいにウダウダ言うのでなく具体的に行動(禁煙、スポクラ、資格勉強)するのでそれが今までと大きな差があったからね
しかし今回のでもう7への告白は反対に変わった。
559:マジレスさん
08/04/23 16:37:23 HCTGMAUr
なんせ、これだけ歪んだ認識、記憶、自覚のなさはどうしようもないくらいだわ。
1は叩きだとかレベルが低いとか抜かすけど、自分がやった事を覚えてないんだから余計タチが悪い
>>552にしても>>555の指摘のその通り、
分かってます、自覚してます、でも、でも~
自演なども平気でします。
世の中ではこういうのをウソつき、卑怯者と呼ばれ嫌われます。
1の中ではウソつきは人を騙す為に事実と違う事を言う人、卑怯者はイジメをする人、弱いものイジメをする人などで自分は入ってないと自惚れてます。
だから自己評価が低そうで滅茶苦茶高いのです。
そして世の中ではまだ悪意があってウソをついてる人などは心変わりなどで変わる期待をもたれますが、1のように忘れる、自覚がない人間の方がある意味タチが悪いのです。
560:マジレスさん
08/04/23 16:40:16 yMWfwRvI
>>557
>>494 = >>527は、既に恋愛観、価値観、人生観といった高尚な問題ではなく、
善悪の問題という極めて低レベルな問題まで落ちていることに気づいてないんだよ。
周りが口をそろえて言うことは、迷惑掛けるからやめろ、いやな思いをさせることはやめろなんだけどね。
1は幼稚園や小学校で先生から教えてもらえなかったのかね。
「人が嫌がることをすることはやめましょうね。」
34にもなって、善悪の判断すらできないようでは、
情けない。
561:マジレスさん
08/04/23 16:54:18 GXxct1w7
part1スレを改めて読んでみた。
告白直後までのスレの空気が今と違いすぎてワロタ。「7が始めは1のことを好きだったんじゃないか」とか、あの長文告白メールの添削でも「これでいいんじゃない」みたいな流れだったし。
そこらへんに関しては住人にも責任あるかな?という印象。
・・・が。1が「もう一度だけ7にメール出していいですか」みたいなことを言い出してからスレの雰囲気が一変。
驚くぐらい住人の反応も1の言ってることも今の状況とそっくり。
もう苦笑するしかなかったね。
7にメール送ったとしてもふっ切れるとは思えない。きっとまた同じことを繰り返すと思う
562:マジレスさん
08/04/23 17:04:22 HCTGMAUr
>>560
なるほどね、
>周りが口をそろえて言うことは、迷惑掛けるからやめろ、いやな思いをさせることはやめろなんだけどね。
俺はね、そうだとしても自分を変えるようにして努力して1回きり、そしてその結果を受け止めるのならと賛成したよ。
むしろそれはみんなやってると思う、ただ1の場合は犯罪者的に相手への迷惑度や認識の歪みがあるね、今は反対だわ
>>561
>告白直後までのスレの空気が今と違いすぎてワロタ
そりゃあそうだろう、最初はみんなよく状況がわからないから一般論とか1を好意的に見てるだろうしさ。
1は7に対しても住人に対してもそこを勘違いしてるからタチが悪い。
「昔は良かったのに」と昔に戻りたがるが昔はないんだよね、みんな1という人間をより知っただけの話。
>7にメール送ったとしてもふっ切れるとは思えない。きっとまた同じことを繰り返すと思う
今となっては間違いなくそうだね、かと言って今抑えてもまたぶり返すようなら5月なら5月にやってもらってスレ終了の方がいいかもしんないよ。
どうせ捕まるにしろ俺達が記憶の片隅に覚えてるかどうかくらいで捕まってほしい
スポクラのインストの話にしてもこの前の佐世保の話を連想してしまって読むたびに後味が悪くてしょうがないからさ
563:マジレスさん
08/04/23 17:15:15 CSUWTol6
>>561
その経緯もあって1は7だけじゃなくて、このスレ住人に対して
本当は恨みというか、ネガイメージみたいなものを持っていて
(お前らのせいで失敗したんだ、とか思ってるんじゃなかろうか)
それを吹っ切るために、ちゃぶ台をひっくり返すような事が必要なのかなと思った
そうなる原因は自分で現実や失敗を自分の責任だと受け止める事が
出来ない為に起きてる事なんだけど
もしそうなら表向きは違うけど、目的は「仕返し」って事なのかも、ってのは読みすぎか
564:マジレスさん
08/04/23 17:32:23 Tb5awHn4
俺もパート2あたりからいる。
もうアドバイスはする気も無くなったし、コミュニケーションも白々しく感じるね。
お前のストーカー的思考が見るに耐えなくなってきた。
どうせまた自分で手に負えなくなって
脳内電波垂れ流しで、このスレ住人巻き込むんだろう?
優しい人間がお前を慰め、もう諦めろと諭し、散々意見を募り
しつこく聞き、励ましてもらい成長を促される。
するとお前はそれで満足し、終いには、
また7と接触したいと決めていた、住民のアドバイスに無理をしててしっくり来なかった、
などと、他人の厚意を潰す事を素で言い出す。
お前は繰り返しているだけだ。
早くスレを終わらして欲しい。
ストーカー的思考を永遠垂れ流されて、不愉快だ。
565:マジレスさん
08/04/23 17:54:31 Tb5awHn4
>>563
仕返しみたいのもあるんじゃない?
そう俺は思ってきた。
7には執着と仕返しが含まれてる気がする。
メシアシでコケにされ、蔑まれむかついてんだろうよ、どっかで。
けどその根本は、
俺は何も悪くないのに
なんで俺がこんな思いしなきゃいけないんだよ。
それもこれも、周りのせいだ。
って言うなんか漠然とした恨みみたいなもんなんじゃない。
虐めを受けなきゃこうなってなかった。
引きこもってなきゃこうなってなかった。
親が不仲じゃなきゃこうなってなかった。
とか、それが基本の考えみたいだから、ダメだわ。
その恨みつらみを7とこのスレはトバッチリ受けてると思うね。
下出に出てるが、端々の言葉でそう思う。
566:マジレスさん
08/04/23 18:29:36 TbePhuHp
うん。
基本的に周りのせいにしすぎだし
なんか世界の主人公が自分みたいな感覚でいる。
だから周りはなにかしてくれて当たり前って思ってる
自分の人生のために配置された背景やサブキャラ扱い
みんなそれぞれの人生や思考があるって実感ないかんじ。それすら自分のための設定、みたいな
『自分に批判的な思考を持った人間』『自分を拒絶する女♀』『自分に味方する思考を持った住人』っていう全部自分基準
でもそれを自覚してないってかそれが世界だと思ってる
これは他人の本音の部分でやりとりした経験がないから
人の感情に触れたことがないんだね。感情むき出しにする学生時代に人と関わらなかったから
18も過ぎれば人は感情を当然のように隠すから。人に見せてるのは『感情っぽい演出』なんだよ
7の遊んだときも怒ったときも、最後のメールの不快感も『1用の演出』なんだ
そっから本音や感情を他人は察するんだ。つかすぐ自分のことのようにわかるもんだ
これがないから1は自分に都合よく勘違い妄想するし、自分を通そうとする
リアルで1の周りに人は上辺でしか1を相手してないのに、
1は勘違いするし、人の気持ちが分からない(接してない)
567:マジレスさん
08/04/23 18:30:09 Tb5awHn4
1、お前は自分の問題にちっとも気づいていない。そこが問題だよ。
気づかないばかりか、美化してやがる。
「純情純粋ボーイ」「人に優しすぎる俺」「断れない優しい俺」
「人を傷つけられん、小心者」「人からは、小心だけど優しいと思われる俺」
「自信がない臆病な俺」「やれば出来る子なのにやらん俺」とな。
周りが勘違いしてるんじゃない、お前が自分を勘違いしてるんだよ。
お前は「俺が不幸なのは周りのせい」「あれがなければ不幸じゃなかった」
「二度とあんな思いはしたくない」
そう囚われてる限り、他人の心を思いやることは出来んし、深い交流が出来ることもない
そして、自分が自分を分かっていないことが、人を傷つける事に気付け。
お前がお前を良く分かっていないだけ。
568:マジレスさん
08/04/23 18:34:50 Tb5awHn4
>>566
それそれ。同意だ。
言葉が通じるとは有難いね。
1と話していると、日本語は話しているが、
違う星の王子と名乗ってる人。と話しているようだ。
569:マジレスさん
08/04/23 18:40:28 TbePhuHp
だらだら書いてしまったが
1は感情サンプルが自分しかないから自分の物差しでしかはかれない(ストーカー思考)
ふつうの人は二十歳もすぎれば少なくとも50人~1000人の感情サンプルを得るんだ。そこから他人との共感を知る
1は自分に共感“してくれる”人や、自分の世界に入ってきてくれる人だけを切望し(7や擁護や初期住人)
他人をまっっっっったく理解しようとしない
その意味でもここ2ちゃんのスレは本当向いてないと思う
何もしなくても自分の世界に人がどんどん入ってきてくれるからね
人間関係の練習としてもブログやミクやSNSをおすすめするよ
まず自分にコメントしてくれた人に返事を返すにはその人のマイページに飛ばなきゃいけない
飛んで返レスするにも、相手のプロフや日記は一通り目を通す必要がある
相手がどんな人か興味を持ち知ること、それがコミュニケーションの基本だよ
それを1は面倒くさがるが、ふつうの人間は関わる人全員にこれをやってるんだ
当たり前のことなんだよ
ここは他人に目を向けることを省き、自分にだけ目が向く体制だから、ヒキ状態と変わらない
常に他人を知ろうとしない限り、1の歪みや自己中や常識のなさは一生変わんないよ
570:マジレスさん
08/04/23 18:53:34 yMWfwRvI
>>566
つまり、あれか?
1はRPGを現実世界でやっているわけか。
だから、擁護派なんて言葉が生まれるわけだな。1が基準だもの。
オレ初期住人だけと、ぶっちゃけけっこう初期住人残っていると思うよ。
ただ、初期住人は1の世界には入っていったとは思わないな。
住人の持つそれぞれの世界で培った経験から1に対してアドバイスしてただけで、
別に擁護していたような雰囲気はなかったな。多少の励ましはあったけどな。
571:マジレスさん
08/04/23 18:55:57 IwGXYOmp
ネット依存しすぎ
相談しすぎても決断力ないと混乱するだけだよ
自分の悩みは最後は自分で何とかしなきゃならない
なんやかんやいっても、自分のことは自分以外誰も責任とってくれないよ
掲示板にはいろんな意見が書き込まれ、真剣なのもあればからかいもあるし、
それぞれに正しくもあれば正しくないこともある
自分で情報を取捨選択し活用する力がないと振り回されるよ
特に人間関係に関しては、目に見えないものだから
告白も何も、この件に関して一旦全く考えず関わらないで過ごすと
自分が変わるきっかけにもなるかも
572:マジレスさん
08/04/23 18:56:21 Tb5awHn4
全て同意。
>>569さん、良く人を見てるね。
573:マジレスさん
08/04/23 19:04:06 TbePhuHp
>>570
うん。住人自体は570の心持ちしかないよ
住人というかふつうの人間はね
ただ1は擁護や初期の7や初期の住人との接触をそういう風に受け止めてるっていう
1も自覚してない1視点ね
当然まともな人間はそんな感覚理解できない
1も自覚してない。だからズレが生じる
574:マジレスさん
08/04/23 19:08:02 oumizmHT
>>552
7と重ね合わせるなよ
メール送りたいのが本心なんだろ
575:マジレスさん
08/04/23 19:14:19 TbePhuHp
1は自分の庭にひとりぼっちがすごい寂しいのよ
だからそこに入ってきてくれた7を切望するの。それを恋だと思ってる
友人も同じく。自分の世界に入ってきてくれた度合いで親友とかいっちゃう辺りに表れてる
だから「1は7のこと好きじゃないだろ」っていう人がいる(それは正しい)
でも1は7を強く強く欲してる。1がしようとしてるのは7を自分の世界にひっぱってこよう、押しつけようって行為なんだよね
それがいやだって拒否られたのに同じことしようとするから止められてんのに
576:マジレスさん
08/04/23 19:15:47 oumizmHT
恋愛なんてそんなもの
誰だって欲して自分の世界に入れたいもの
577:マジレスさん
08/04/23 19:15:55 1Ck7KB3W
>>569さんの言う通りだね
補足すると、イジメがなくならないケースで
いじめられっ子がいじめっ子と離れようとしないパターンに近い
その子にとってはいじめられない事よりも誰からも相手にされない、無関心でいられる方がつらいという深層心理が働いてる。
普通の人間ならそうはないけど
578:マジレスさん
08/04/23 19:25:33 TbePhuHp
>>576
1の場合はもうレベルが違うよ
本当に些細なことさえ他人と共感できてないんだもの
自分のちの庭が全世界だと思ってる。他人の世界なんて家にあるテレビから流れる自分のための配信番組の設定だと思ってる人と
自分ちから出て、公共の場所で人と交流して、たまに人の家におじゃましたりしながら
その中で見つけた大事な人を、自分の世界に招き入れたいと思うふつうの人とは感覚がまったく違う
579:マジレスさん
08/04/23 19:30:55 TbePhuHp
>>576
1の場合はもうレベルが違うよ
本当に些細なことさえ他人と共感できてないんだもの
自分のちの庭が全世界だと思ってる。他人の世界なんて家にあるテレビから流れる自分のための配信番組の設定だと思ってる人と
自分ちから出て、公共の場所で人と交流して、たまに人の家におじゃましたりしながら
その中で見つけた大事な人を、自分の世界に招き入れたいと思うふつうの人とは感覚がまったく違う
1は、1の家の庭にある金のなる木に興味を持って、それをお裾分けいただくために愛想良く家に入ってきた7に執着してるだけ
家に入ってきてくれた人なんかほとんどいないから
外にも出ず、7の家(7自身)も知らず、なんでうちにきてくれなくなったのか、またきてほしいといってるの
580:マジレスさん
08/04/23 19:31:34 TbePhuHp
失敗した
連騰スマソ
581:マジレスさん
08/04/23 19:35:37 yMWfwRvI
結局1は構ってちゃんということだな。
582:マジレスさん
08/04/23 19:51:05 1GEeCdF1
俺はむしろお前らがどこまで>>1を構い続けるのか、
と突っ込みたい
583:マジレスさん
08/04/23 20:03:11 yMWfwRvI
構うというより、1の7に対する迷惑メールを非難し続けなければ、
1が7にストーカー行為を行う可能性が大だから、1の問題点を指摘し続けている。
佐世保の二の舞を出したくない。
584:マジレスさん
08/04/23 20:16:42 fnziqTw2
マジとっとと風俗でもいってこいや!!!何が好きな人としか~だ。あほかお前は。
男はそういう風に出来てないんだよ。誰とでも出来るぞ。試してみろよ。
何が変わるって、何も変わらないがな。女への変な幻想がちっとは修正されるだろうよ。
まぁ俺は行かないがなw
585:マジレスさん
08/04/23 20:38:57 Tb5awHn4
好きな女の所へ行って、童貞リボンでもつけて
僕からのプレゼントと言ってみるのも手かもしれん。
捕まるが。
586:マジレスさん
08/04/23 21:35:57 AAEDfL+C
7が美化されてるのも俺は違和感があるな。1がこんな人間なのを承知で書くけど、
7だって1をアシメシにして切り捨てた人間なんだよ。最初は1の人間性が分からなかったとは言え、
7だって落ち度はあるんだから(自分から1をメシアシにしたんだから)、自業自得な部分もあるんじゃない?
1の執着はおそらく7にメシアシされた分を取り返したいだけでしょ。
でも1よ、おまいの為に言うが、メール送るのは止めとけ。自分の人生を大切にした方がいい。
587:マジレスさん
08/04/23 21:48:58 sMMA7qjW
1は自己弁護の固まりだから、
自分が悪者になりたくないので好きだと言っているだけで、
要は、
「俺を傷つけた責任を取れ。納得するまで付き合う義務がある。原因は7なんだから」
ってことかと。
588:マジレスさん
08/04/23 21:54:33 GXxct1w7
>>583
それは言い過ぎ
589:マジレスさん
08/04/23 22:04:02 yMWfwRvI
言いすぎるくらいがちょうどいいと思うけど。
1は自分のやろうとしていることの重さを自覚していないみたいだから。
590:マジレスさん
08/04/23 22:26:40 Tb5awHn4
>>587
だね。
591:マジレスさん
08/04/23 22:27:48 i0916gi+
振られた女にまた懲りずにメールするんだろ?
まあよくある話だよ
592:マジレスさん
08/04/23 23:39:10 yMWfwRvI
今気が付いたけど、part9が始まってからまだ1週間も経ってないのね。
凄まじい伸びだな。
593:マジレスさん
08/04/24 00:43:15 DW0Ckdp4
>>1「1+1はいくつですか?」
住人「2かな」「2じゃない?」「2だと思う」
>>1「計算の仕方がわからないんですが…」
住人(計算の仕方を丁寧に教える)
>>1「よくわかりました!ありがとうございます!」
‐‐‐‐‐‐‐‐‐
住人「試験どうだった?」
>>1「皆さんに教えてもらった1+1が出たので3て書きました!」
住人「お前バカだろ」←今ここ
594:part1スレの1 ◆TuZw.ibCZI
08/04/24 01:05:48 HPiM3dc/
まだ過去スレ読んでる途中ですが、みんなが怒っている理由が段々わかってきました。
最後まで読んでから、ちゃんと感想を書きます。
595:マジレスさん
08/04/24 01:45:37 mAv7Vy51
けっこうです。
596:マジレスさん
08/04/24 02:30:03 IG31e+0B
たしかにみんなの言ってる事は一理ある
しかし7という女性は、>>1がこうなる事を解って
ちょっかいを出していたはずだ
ただ>>1に7の気持ちを理解する事が出来なかっただけ
7は明らかに、ちやほやされる事を好む女王さまタイプだ
最初は>>1の事を融通がきく楽な人程度だったのだろうが
>>1の本質に気づいていじめっ子心に火が付いてしまったんだよ
そのため>>1の取る行動すべてに苛立ちを感じた
しかしこの手の女性も>>1と同様上っ面なタイプだ
だから上っ面を合わしてくれる人を好む
自分の価値観を認め否定しない、すべての行動を
想定の範囲に収めてくれる人を好む
このタイプは相手の行動で相手の価値を測っている
だからストーカーの被害を経験しながらも
>>1の様な相手にまたちょっかいを出すという同じ轍を踏んでしまう
おそらく相手の恋心や自分を好きかどうかなんて興味無いはずだ
自分の理想を裏切らない事が、7にとっての交友関係のルール
この時点で、>>1は挽回のチャンスを失っていることになる
しかし7が上っ面で大人の態度がとれると言う事は
>>1が恋心を捨てルールを守り通せるのならば復縁の可能性も残されている
恋愛対象ではないけどね
今週中に、ここも埋まるだろうけど次スレどうするんだ?
告白メインの流れで行くのか?それとも終了か?ハッキリ言って無駄だぞ>>1
597:マジレスさん
08/04/24 03:15:27 JBBNiu8Q
女王様『女王様とお呼び!』
ビッシ!ビッシ!
1『女王様、僕をアシメシに使って下さい』
女王様『近寄るな!この薄汚いストーカー野郎』
ビッシ!ビッシ!
1『あぁ、あぁ、気持ち良いです、女王様、もっと、もっと僕をぶって下さい、罵って下さい、あなたに一生つかえます』
598:マジレスさん
08/04/24 03:43:34 pBEKzAhQ
1が過去スレ読むのに集中(してないけど)すると言ってから擁護派と呼ばれる人が一切来ないのな
599:マジレスさん
08/04/24 03:51:10 MbERDBGF
クレタ人の実験室はここ
URLリンク(nrlabo.nobody.jp)
情報満載でした!
600:マジレスさん
08/04/24 08:35:20 DW0Ckdp4
>>598
言うなよ!1がいない時にしか擁護派がいないとか、前は同時に来てたけど1が自演に失敗してから完全に別々になったな、とか絶対に言うなよ!
601:マジレスさん
08/04/24 08:58:07 yPf64TNS
1のわかりましたとか、わかってきましたって、必ず数日で記憶消去されるから、意味ないよな
602:マジレスさん
08/04/24 09:24:56 hxNt71ny
>>596
それはあまりにも7を誇張しすぎ
そして1を買い被りすぎ
603:マジレスさん
08/04/24 10:49:03 WfekFLw2
1タイプと7タイプは合わない。
どうしても交じらわない。
1はMだが、小出しに仕返しを必ずするタイプだ。だから完全なMじゃない。
仕返しって言っても分かりやすい仕返しじゃなくてさ、他人の罪悪感を煽るんだよ。
だから必要に、俺は利用されていたと思うけど~好きだと言う。
7にも遠まわしに必ず言う。し、そうやって人を縛りつけようとする。
つーかそれしか知らない。このスレにもそうだ。
人の罪悪感を煽る。そうやって関係を保持させようとする。
それを1本人が分かってないから始末が悪い。
7は、誰かも言っていたが、自分が人を傷付けたことをどこかで知ってる
貢がせた事とか、嫌悪感のみでダメだししたこととか。
だからそれを暗に利用してくる1の魂胆が溜まらずむかつくんだろうよ。
7はストーカーに合って首にさせた。ストーカーが怖いと言うより怒りだね。
だから、7が怒れば容赦ない。1の小出しに罪悪感を煽るやり方より
的確に1を潰すし、上の仕返しをする。
まぁ、あからさまなのが7で、偽善者ってるのが1だ。
そして7の方が、上辺では、理性と大人げある態度を出来るってわけだね。
1がもがいて連絡しようが、ストーカーしようが、お前は潰されるだけ。
604:マジレスさん
08/04/24 11:02:04 WfekFLw2
これは恋愛関係とはかけ離れた関係だよ。
1と7は、相乗効果で、最悪な部分を引き出させる相性で
7には、恋愛感情なんてなかっただけだ。
お前は恋愛感情があったと勘違いしているだけ。
ただくっついて頼って自分を見失って、時々仕返しめいた事をしたいだけ。
7をにして自分がSになるとか。
自分で気づかないとお前は、仕返しする相手、罪悪感を煽り続けられる女
とばかり恋愛しようとする。それを恋愛と勘違い。
605:マジレスさん
08/04/24 11:42:37 Agv5u+X+
7の声
ちょっと聞いてよ
私も悪かったんだけど
変な男と一時会ってたんだけど、
これ見て(電波メール)ちょっとおかしくない?
友達 ヤバイ。普通言わないよね。
しかとしときなよ。反応したら、またなんか言ってくるよ
次なんかあったら、会社の人に相談しな
606:マジレスさん
08/04/24 11:47:13 Agv5u+X+
7 そうする。めっちゃムカつく。
5月占いを参考にした1からメール受信
7・・・また、なの?もう耐えられない
こいつおかしいんじゃない?
会社の人へ
見て下さいよ。(電波メール)
私が悪かったけど耐えられない。
会社の人…。
607:マジレスさん
08/04/24 12:11:30 IRe6sMCg
>>606
5月占いってw
608:マジレスさん
08/04/24 12:34:47 GLmJxzqN
なんか半分からかいで書き込んでるやつがいるけど
何がおもしろいのつまんないよ
1の好きなようにやるがよろし
609:マジレスさん
08/04/24 13:14:08 tpg9cfcE
>>1が人の話を真面目に聞かないからだろ。
初期からアドバイスし続けていた人間ほどそう感じるよ
610:マジレスさん
08/04/24 13:28:31 0n4h+Ili
>>608
好きなようにやるんならココいらなくね?
とりあえず自演ぽく書くのやめれ
611:マジレスさん
08/04/24 13:46:28 c+WLdQeI
丁寧な無礼者、1
612:マジレスさん
08/04/24 13:51:19 tpg9cfcE
なんていうのかな、>>1は自身を出汁にして馴れ合いしたいだけじゃないのかな
もう人生相談板とは関係ない気もするね
613:マジレスさん
08/04/24 13:53:52 NyZAjAyk
それを慇懃無礼という
言い回しだけは丁寧なんだけど、ものすごく無礼で嫌味
言葉が丁寧なら、悪気がないなら、何を言ってもいいというわけではない
リアルで近くにいたら関わりたくないね
614:マジレスさん
08/04/24 14:10:00 0n4h+Ili
禁煙のHP見てたらこんなのあった
1の心境ってこんな感じか?
Q
夜早く目が覚めて昼間眠くなる。どうしてでしょうか。
こんなんことなら、一日1本でもたばこをすったほうが良いように思います。
A
体が戻りつつあります。ここへのニコチン注入はせっかくの努力を
ニコチン中毒に引き戻してしまうもの。
何とか今の一時期をすごしてしまうと、もうそんなに簡単には戻らなくなります。
そういう意味では、1日1本というのは損なやり方です。
いつも言うことですが、禁煙って彼女との別れと似たところがあります。
未練たらたらでは、どうにも別れづらいものですが、かといって短時間ずつ逢えば、なおつらいですよね。
どんな別れ方をしても、未練は残ります。それがたばこというものです。
あきらめて、思いきって未練を断ち切るしかないのでは?
あきらめられないというのも、実はニコチンの禁断症状のひとつなのですよ。
615:マジレスさん
08/04/24 17:25:30 UL2apPj5
なんかここんとこ、7を美化してるとか7にも落ち度があったとかという意見があるが大変危険な考え方だね。
まさにそれってストーカーの言い分なんだし、1の立場から7がどういう人間かなんてものはどうでもいい事。
むしろ考えるべきじゃあない!!
結局そういう事で、1は7となんらしかの関わりと持とうとする。
7は(つうか普通そういう関係になれば)もう1と関わりたくない訳よ。
直接的な関わりだけでなく、7はどういう人間だったかと考えたり、ましてや影ながら幸せを祈ってもらう事も
つまり1の記憶から自分の存在そのものを消してほしいのよ。
616:マジレスさん
08/04/24 17:35:58 UL2apPj5
>>594
>最後まで読んでから、ちゃんと感想を書きます。
またかよ、いい加減にしろよ、そんなもん(1の感想)いらないんだよ!
前も書かなくていいというのに我慢できずに書いて、しかも書いた事守らなかったろ!
そもそもね、ちゃんと読んだらお前は自分の感想なんか書いちゃあいけないのがわからないとおかしいのよ。
何のために感想を書くの?教えてあげようか
ただ単にお前は、ここの話の(住人達の)輪に入りたいんだよ。
確かにお前(>>1)のネタで話はしてるが、ウソつきで卑怯者のお前と俺達は友達でも仲間でもない。
同じ立場でダラダラしゃべる資格はないのよ、そうしたのは他ならぬお前だよ。
617:マジレスさん
08/04/24 17:38:11 kuld60j/
7の落ち度とかというのは、1が勘違いしたことについて其々の責任がどの割合であるかってことだけだな。
1が勘違いしたことは、10:0で1が悪いのか、7:3で1が悪いのかとかそういうことだな。
考えるべきところは、
二度とメールすんな。とメールしてきた相手に対して、直ぐに電波メールを送った後、
半年間静かにしてきた奴が、もう一度その相手に対してメールをすることはどうなのか?って言う部分だな。
>>615の言うように、考慮するべきところは振られた時点より前ではなく、
振られた時点から後のことだけだな。
618:マジレスさん
08/04/24 17:55:31 UL2apPj5
>>617
>1が勘違いしたことは、10:0で1が悪いのか、7:3で1が悪いのかとかそういうことだな。
そうじゃあないんだ、交通事故の過失割合みたいな解釈がそもそも間違いなんだ。
結局こういう発想が1がいつまでも他人に依存し、7へのストーカー的発想になってる。
1が勘違いした事、7の落ち度というのはそもそも別の次元なんだ。
1が勘違いした事は1が考え改善していく事、7は7で考えればいい事なんだ。
ここで7は1ともう二度と関わりたくないと言ってるし、思ってるのよ。
だからそれで7がどう生きようが1には関係ないし、関わる権利もない。
619:マジレスさん
08/04/24 18:02:16 kuld60j/
感想って言葉は、いつもの1の語彙能力不足じゃない?
でも言葉の裏には無意識が必ず隠れているものだからなぁ。
なんか、1の心根が悪いのか、頭が悪いのか、ほんとによくわからん。
620:マジレスさん
08/04/24 18:07:20 UL2apPj5
>>619
だね、というか直接的な言葉だけでなく行間などで「相手の性根」が見えるんだけど1は言葉しか理解できないし、自分の事も理解してないんでしょう。
1は馴れ合いたくない、言葉足らずで誤解されてると思ってるけどわかってないのよ。
>なんか、1の心根が悪いのか、頭が悪いのか、ほんとによくわからん。
両方です、ハイ
性根が悪いだけならこんなにループしないからね
621:マジレスさん
08/04/24 18:18:01 OFWHO6bW
無自覚だったり悪意ない奴の方が世の中ではとことん嫌われるしタチ悪いよ
つか無意識で無自覚で理解できなくて悪意がないことは、仕方のないことだって(これも無意識に)自分甘やかしてる1があり得ない
人のことを考えられなくて、なおかつ自分に甘かったり保身に走るやつは一番醜くい
信用なくすし、一番人が関わりたくないなと距離を置く人間
もちろん心の中で、だから本人は気づかないことが多いけどね
622:マジレスさん
08/04/24 18:20:16 jwAqToKb
>>1は性格どうのっていうより、単に出会いがないだけじゃない?
7については、努力してもだめなこともあるってことを知るべき。
>>1にも好みや意思やタイミングがあるように、7にも好みや意思がある。
>>1がどんなに後悔しても、7にメールしないでと言われた時点で
黙って引き下がり関わらないようにしておいて別の人を探したほうが、
結果的に>>1にはいいことなんだと思う。
7がどうこうは関係ない。
もう34なんだし、本当に自分が好きな人と恋愛したいなら、
7のことを考える暇なんかない、別の人探しに完全集中すべき。
踏ん切りつけるのにいちいち相手に言う必要ない。
どうせ諦めてないのなら、言ったところで諦められるはずはない。
7と関わると自分が苦しむだけだよ。
623:マジレスさん
08/04/24 18:28:13 OFWHO6bW
塚、ふつうに生活してりゃ出会いなんてあるんだよ
同僚に女子が少なくてもその子の紹介で合コンとか、友人の友人とか
結婚式とかいくらでも。習い事やサークルや学生時代の友人とか
1が求めてないのは他人との関わりそのものなんだよ
自分のテリトリーに踏み込んできてくれる人しか興味ないからさ
出会いがないってよく言う人も、自分が行動してないか自分の魅力が足りないことのいいわけだと思うけど
1の場合はそういうレベルじゃない
人と関わろうとしてないもの。精神的な意味でね
624:マジレスさん
08/04/24 18:31:05 OFWHO6bW
あと社交辞令のレベルを人間関係だと勘違いしてるよね
625:マジレスさん
08/04/24 18:39:57 tpg9cfcE
それにしても・・・俺が感じるのは・・・
恋人なんて別にいなくても生きていけるという事。
大事な友達や肉親、信頼できる上司がいれば十分だな
626:マジレスさん
08/04/24 18:52:42 lTQEqnMk
>>621
露骨に悪意がある相手の方が対処しやすい場合は確かにあるね。
627:マジレスさん
08/04/24 18:53:33 jwAqToKb
で、このスレにこだわる>>1だけど、
何で俺ばかりがこんなに悪く言われないといけないのか?
好意をもって近付いてきたら誰だって勘違いするよね?
納得いかない!撤回しろ!
と、スレ住人に認めてもらえるまでいつまでも待つつもりかな?
やらせない逃げした女性を責めても恥ずかしい思いをするだけ。
やり逃げされた女性が男性を悪く言えば、
そんな男性を選んだお前が悪いとキツく言われるもの。
たとえ相手に傷つけられたとしても、
相手を責めることなく自分の反省をする人は、叩かれません。
相手の悪いところを言うと、相対的に自分は悪くない、と言ってるように聞こえるんです。
自分は悪くない!と自己防衛する人は、嫌われてしまいます。
2ちゃんねるはいろんな立場の人がいる赤の他人の巣窟だから、
自分の立場ばかり主張する人は嫌われてしまいます。
2ちゃんねるで、相手の立場に気を使った発言をすることは特殊な場面に限られる気がします。
(犯罪を助長する書込みは避けるなど)
煽りは別としてそこが2ちゃんねるのいいところだと思います。
これから失敗したくなければ、自分も反省するところはしつつ、
以後どういう女性とどう付き合うか自分で考えられれば
他人にわかってもらわなくてもよくない?
628:マジレスさん
08/04/24 18:55:19 CfqaAxY1
おまえら書き込みすぎ
629:マジレスさん
08/04/24 18:56:18 CfqaAxY1
1をそれ以上悪く言うな
1の方針に従え
630:マジレスさん
08/04/24 18:58:14 pBEKzAhQ
1の良いところと方針を教えてくだしあ><
631:マジレスさん
08/04/24 19:00:23 UL2apPj5
>>ID:CfqaAxY1
ご苦労様です。
では1の方針が何かお書き下さい。
632:マジレスさん
08/04/24 19:04:00 tpg9cfcE
人間は失敗して学ぶものだからな、
そういう意味では>>629は正しい
633:マジレスさん
08/04/24 19:16:11 zaFYcFY4
>>625
今はそれでもいいかもしれないけど、将来を考えたらケコーンした方がいいと俺は思う
俺もおまいのような考え方だったんだけど、自分自身病気になってからは考えが変わった
パートナーを保険と言ったら失礼に当たるかもしれないが、生きていく上でそばにいてくれる人は必要だと感じた
不安だらけなこれからの時代は尚更じゃないかな。日本はいつ破綻してもおかしくないしね
友達・上司・肉親にもそれぞれの人生があるわけだ
もちろん、おまいの考えも間違ってはいないし、否定するつもりもない
ただ、将来起こりうる様々な可能性を想定しないで>>625を書いたならちょっと浅はかな気がする
まあ、おまいの年齢にもよるが
634:マジレスさん
08/04/24 19:24:21 UL2apPj5
>>ID:CfqaAxY1
まあカッとしてもさ、中身がなくちゃあダメだよ。
635:マジレスさん
08/04/24 20:01:20 JBBNiu8Q
祭りだ。祭りだ。ワッショイ!ワッショイ!
書き込め。書き込め。ワッショイ!ワッショイ!
636:マジレスさん
08/04/24 20:06:40 DW0Ckdp4
1がバレてないと思ってるのが心底笑えるwwwwwww
よーしパパVIPPER呼びにいっちゃうぞー
637:マジレスさん
08/04/24 20:09:10 pBEKzAhQ
パパはりきっちゃらめぇ!
なりきりじゃなかったら哀し過ぎるw
638:マジレスさん
08/04/24 20:18:06 llxbq5ly
ちんぽー
639:マジレスさん
08/04/24 22:20:33 OFWHO6bW
うんこ
640:マジレスさん
08/04/24 22:23:40 vHXtltRz
これは流石に1いじめだろ。お前ら自重しろよ
641:マジレスさん
08/04/24 23:01:18 DcEcT2Bk
てか恋愛に落ち度とか善悪なんて関係ないだろ
一番こだわるべきじゃ無いポイントが善悪だろ
おまえら>>1と同レベルか
些細な駆け引きを楽しむのが恋愛だろ
相手に責任を求めた時点でただの執着だ、すでに弄ばれたも同じこと
むしろ弄ばれて見るのも恋愛の楽しみ方の一つとも言えるがね
恋愛はすべて自己責任だ
相手に責任を求めた時点で、二人の恋はとっくに冷めているよ
むしろ始まっていないのかな?
とりあえず独りよがりの恋愛妄想は妄想を捨てた時その恋も終わるんだよ
642:マジレスさん
08/04/24 23:03:09 Bl+8gsQH
( ゚д゚)ポカーン
643:マジレスさん
08/04/24 23:09:31 WfekFLw2
1いじめと言うより、ここが相談スレとして機能しなくなったってことだよ。
それは1自身にも残念ながら、理由がある。
1がやりたいようにやるなら、それは賛成だ。
しかしここを保険として使うことが間違っている。
1の足りない、自己責任の意識が養えないんだよ。
俺個人が考えるのは
>>625
のこれだ。
>それにしても・・・俺が感じるのは・・・
>恋人なんて別にいなくても生きていけるという事。
>大事な友達や肉親、信頼できる上司がいれば十分だな
これをベーシックにして、恋愛に偶発的に出会えれば最適だと思う。
遊びなら節度をわきまえれば、何も言わんが。
自分の不安の解消に恋愛や結婚を求めても、あまり良いことはない。
いや、それも分かるけど。
個人で自分の不安やら、安心感やらを解消できなければ
恋愛も結婚もその理想とは、かけ離れたものになると俺は思うけど。
644:マジレスさん
08/04/24 23:40:59 esj5TePI
>>640
こういうのを見れば、今まで1を非難する=荒らし扱いされてきたことが
いかにアホらしかったかわかる。
オレはこういうのも2ちゃんらしくて好きだけどな
645:マジレスさん
08/04/24 23:42:47 OFWHO6bW
処女萌え
646:マジレスさん
08/04/25 00:00:25 PzhHQTGs
V.I.Pから来ましたよ
647:マジレスさん
08/04/25 00:12:01 cJOhTw0R
>>640
これはイジメじゃあないよ。
結果的に1に対してほとんどの人が批判的な気持ちだっただけ。
何度も繰り返されてるが居心地のいい意見が聞きたければよそに行く事だよ
それにしても1を擁護というかフォローする人は依存的や理屈こねる人が多いね
自演を除いても
648:マジレスさん
08/04/25 00:24:18 2CD/SWdZ
>>644
つまり荒らしは正しいと?
自演やって荒らしするとか一番意味解らんし
とうとうこの言葉が言えるとは・・・
お前らまとめてVIPでやれ
649:マジレスさん
08/04/25 00:37:35 49dFogH7
1!はやく7にだすメールとやらをうpしてくれよ
ネタを投下してくれないと退屈で退屈であくびがでる
650:マジレスさん
08/04/25 00:37:40 cJOhTw0R
あ、後1はまたスレ読み直しての感想はいりませんから
というか何度も同じ事繰り返し書いてるので止めてくださいね
651:マジレスさん
08/04/25 00:39:40 7G7u70w2
>>648
荒らしが正しいとは誰も言ってないだろ。
それとも、また1がいなくなったらお前みたいな奴が(ry
652:マジレスさん
08/04/25 08:01:39 9kO3G+Zv
>>648
この明後日で人の言ってることが理解できない噛みつき方って誰かさんそっくりですね
つうか自演して荒らししてるのってまさに1のことじゃない?
653:マジレスさん
08/04/25 09:04:29 5IkVO/xj
おまえらも1がいないのにネチネチとご苦労さんwwww
654:マジレスさん
08/04/25 09:07:31 X1eMEpnC
VIPPER全然来ないじゃないか。
最近のVIPPERはクオリティ低いなあ、煽る準備してたのに。
655:マジレスさん
08/04/25 10:07:35 u03hp/Vm
次スレのスレタイは1と痛々しい仲間達で決定だなwwwww
656:マジレスさん
08/04/25 10:22:50 9VtlCIuj
>>655
そんなに必死になってまで、スレ継続しようとするなよ・・・
657:マジレスさん
08/04/25 10:31:48 9VtlCIuj
>>655
もうさ、人生相談としての機能を果たしてない。
それにもう1が5月に7にメールしてそれで終わるって言うんだから、別に今すぐ終わってもいいのよ。
甘えんぼうでストーカーな1が執着(依存)してるからなかなか終わらない訳で・・
658:マジレスさん
08/04/25 10:34:44 N0nY1H03
必死になってるのはむしろ荒らししてるやつだろw
明らかに自演で人数増やしてるしw
素人臭w
659:マジレスさん
08/04/25 10:37:08 tAN4gUGg
次スレいらないけど、また1が立てそう。
ぐだぐだ言い訳&自演擁護使って。
次スレいらない。かなりいらない。7にとっての1くらいいらない。
660:碇ゲンドウ
08/04/25 11:19:07 nVooYqaW
時計の針は元には戻らない。だが、自らの手で進めることはできる
661:マジレスさん
08/04/25 11:37:55 u03hp/Vm
はいはい糸冬了糸冬了
お前らが騒いでも、容量がなくなれば1が理由をつけて立てるんだから意味ねーよwwwwww
662:マジレスさん
08/04/25 11:43:55 0GRJIRfP
1が来なくなるとクズしかいないスレってのが露呈されてしまったな。
初期の頃にいた良識ある住人は誰も残ってなかったんだな。
663:綾波なな
08/04/25 12:12:47 49dFogH7
あなたが氏んでも、かわりはいるもの。
664:マジレスさん
08/04/25 12:28:17 9VtlCIuj
>>658
>明らかに自演で人数増やしてるしw
自分がしたからって、他もやってると思うとはホント卑しいね
それにコテハンしないって話でしょ
>>662
>1が来なくなるとクズしかいないスレってのが露呈されてしまったな。
そう思うのならスレ終了でいいじゃん。
>初期の頃にいた良識ある住人は誰も残ってなかったんだな。
正確に言うと良識ある住人は残ってるし、今の人間もそう。
違うのは1がやるやる詐欺の自演しまくりの嘘つきのストーカーさんというのが明白になっただけ。
友達や仲間には優しいけど嘘つきや卑怯者には冷たい態度をとるだけです
665:マジレスさん
08/04/25 12:37:36 9VtlCIuj
>>662なんてホント「Part1の1」では言えない1の心の声なんだろうね。
もうpart9、半年も費やしてる事からは向き合わず、昔はこうだったとか甘えてんの
想像してごらん、30半ばになっても
働こうとしない、努力もしない、ウソばっかり言っててみんなが批判してるのに
「なんだよ!昔(子供の頃)はお年玉くれたり、やさしく勉強教えてくれたり、ご飯食べさせてくれたり失敗しても許してくれたのに!みんな変わってしまった、良識あるやつなんていなくなった!」
って言ってるようなもんなんだよね >>662は
もっと自分の事恥ずかしいと思った方がいいよ
666:マジレスさん
08/04/25 12:44:15 YfcM78p5
アナルバイブ板から来ました
667:マジレスさん
08/04/25 14:35:24 Ok2PQ6zk
エネマグラ板から来ました
668:マジレスさん
08/04/25 15:10:04 N0nY1H03
>>664
同じ言葉を使い続けてる所と他スレにも書き込んでる所で
>>1よりもバレバレな自演なんだが…
ま~ここは過疎らないから釣り甲斐あるのはよく解るがねww