08/06/22 20:17:50 05NIiqwY
A型の、こころのつながりを大切に、義理や共感を大事にして
空気や雰囲気をすごく気づかおうとするところは尊敬するし
その良心だけは真摯に受け取めておかえししなければ とがんばるAB
ただその裏側に
わたしはこんなにあなたを大事に思って気づかってあげてるんだから
あなたも同じように尊重してください、そうするのが常識だよね
というエゴや、自尊心の高さが垣間見えた時には辟易してしまう
A型に被害妄想気味の人がおおい気がするのはそのせいか?
社交辞令を返しながら、本当は本心でおもったことしか言いたくない 相手もそうしてくれてかまわない
と思っているのです 偽善やエゴがとにかく憎いのです
本当は反論しようとおもったんですが
ありのまま接してくれよ、ってある意味クレクレなのかしら
でもAにはそれがありのままなんだよね…
一方で、そうゆう人間くさいA型を好む気持ちもあったり
ほんとうにうちとけたAはずけずけしててすきなんだけど
(こんなこと言いながらAの友人が一番多いABです)