08/04/04 00:21:21 ktqbjkSY
あと、オレの実体験で例えると、オレが水泳に通っていた時、オレのフォームが悪くて、
コーチに"そんなフォームは教えたつもりはない"と怒鳴られた。
このやろうと思ったけど、はい分かりましたとその場をやり過ごして戻ろうとしたら、
腕を掴まれて"どうすれば、いいですか?と聞かないのか"と睨み付けられた。
もちろんムカついたけど"どのようなフォームで泳げばいいですか?"と聞いたら、急に目つきが優しくなって
丁寧に教えてくれた。
つまりはそういうことなんだよ。1に対して、誰かが禁煙したらと言って、1自身が禁煙はしたいです。と意思表示をしたならば、
次に必ず"どうすれば禁煙できますか?"という答えが返ってこないと、1自身は禁煙するつもりはない=上辺の同意でやり過ごす。
になってしまう。こういうことをされると、俺がコーチからされたように、1は住人から睨み付けられることになってしまう。
それが、1から見たらたたきに見えるような厳しい態度になって現れている。
こういうことを分かってくれ。周りは結託して1を責めているわけではない。ただ、1自身にも改めるべき態度はあることに気づいてくれ。