恋人を作りたい part7 (元恋人が出来ない)at JINSEI
恋人を作りたい part7 (元恋人が出来ない) - 暇つぶし2ch650:マジレスさん
08/03/24 20:29:50 mwn5pyXu
わかった、>>644さんのレスで、
共感できる部分を抜き出してみる。

>目標というゴールに必ずしもたどり着く訳でもないけど、
>ゴールというのは決して一つではなく沢山ある。

651:マジレスさん
08/03/24 20:34:02 mwn5pyXu
>>649
あなたのイメージでは、1さんはAじゃないの?

652:マジレスさん
08/03/24 20:37:00 mwn5pyXu
つまり、1さんは努力が足りん、と。

653:618だけど
08/03/24 20:38:25 RZ4YWIX2
ID:mwn5pyXuさん、
「仮定」の話なのに根拠を求めてどうすんの?

>>651
>あなたのイメージでは、1さんはAじゃないの?

ごめん、小学生? レスを最初から読み直してみて


654:マジレスさん
08/03/24 20:40:31 mwn5pyXu
>>653
俺は、あんたのイメージを聞いてる。

655:マジレスさん
08/03/24 20:42:26 D5EW7wpM
もう構うなよ。ID:mwn5pyXuには。

656:マジレスさん
08/03/24 20:43:57 mwn5pyXu
>>655
流れに逆らって書いてるんだから、叩かれることは覚悟。

657:618だけど
08/03/24 20:46:37 RZ4YWIX2
649で1は当然Bの方ね、と書いてますよ。
つうか聞かれた返答が653で書いてます。

それにね、
>流れに逆らって書いてるんだから、叩かれることは覚悟。

1と同じで勘違いでズレてるんだよ。
あなたは流れに逆らうどころか流れ自体を理解してません。
偶然流れと逆方向になっただけでしょ。

658:マジレスさん
08/03/24 20:49:20 mwn5pyXu
>>657
他人は、あなたを映す鏡である。
こんな意見の強い人を相手にしてたら、1さんも歪むだろうなあ・・・

659:マジレスさん
08/03/24 21:26:27 4nXjmris
以下、ID:mwn5pyXuは無視で。
明らかに釣りだろ。レスの無駄。

660:マジレスさん
08/03/24 23:24:06 MPrVShTZ
みんなの言ってるのは正論だと思うよ
しかも1の性格を理解した上での正論だ
1が気づかない面も踏まえた上での正論だよ

でも俺はいくら正しくても実現不可能な正論は
正しくないように思える

今の1には無理だって

618の意見なんか正論過ぎて手も足も出ないよ
でも俺には618みたいなアドバイスは1の状態を悪化させてるように見える
厳しい親父みたいだ
そういう存在に押さえつけられて今の1が出来上がったんじゃないの?


661:マジレスさん
08/03/24 23:34:16 D5EW7wpM
618が正論過ぎる????

ごくごく初歩の誰でも分かる、未成年次元の正論じゃないか。

このレベルで手も足も出ないんじゃ、
1は将来両親が死んで一人になったときに生きていけるのか?
最低限これくらい理解しろよ、の一番下のレベルじゃないかな。

押さえつけてる?
これで押さえつけられてるって、別に1は部屋から一歩も出れない
小中高ニートとか、本当に頭悪いとか、他人と会話できないとかじゃないだろう。

他人の気持ちは分からないし、読解力はないし、
精神的に子供だし、甘えたでどうしようもないが、
ちゃんと卒業して就職して、一般生活を送れている健全な
30代青年だ。

後5年ちょいで40になる。
歩みの遅い1が40になるまでに、年齢相応とまではいかなくても大人にならなくては
ならないのに(成長したいというのは1の意向)、そんな一歩も自分の部屋から出れないような
よちよち扱いでいいのか?

これって、押さえつけで苛めとか厳しいスパルタにあたるのか?
普通のことだぞ?
普通が出来ないって恥ずかしいし、致命的だぞ。
俺は、1に普通の理解力を持って欲しい。
こいつはだめだからそこまで求めちゃ可哀想でしょとか、する方が失礼な気がする。

662:マジレスさん
08/03/24 23:48:17 lhYJetjT
>>618が正論過ぎて手も足も出ないってなら、はっきり言って社会生活自体無理だと思うよ
どんだけ甘やかしに甘やかしたらいいんだよと

663:マジレスさん
08/03/24 23:59:31 MPrVShTZ
みんなが1を理解した上で、通常の成人に必要なだけの
スキルを与える為の最短距離を教えてるのはわかってるよ
しかもこれくらい出来て当たり前ってレベルなのもわかってる

出来ないってのは

みんなが言う通りには出来ない、って事ね

いくらなんでもそこまでヨチヨチ扱いしてる訳じゃないんだよ


だってみんなが言ってることが聞けてないじゃん
素直に聞けない人間は素直に行動出来ないでしょ?

行動している内に流れを掴むようなアドバイスをしてるんだよね?
それが俺には登校拒否児を無理矢理外に引きずり出そうとしてるように見えるんだよ
まがりなりにもここまで育ってしまった人間に対してその方法が有効なのか?

無理矢理な一歩じゃなくて、自発的な一歩が必要な気がするんだよ
でもこれじゃ馴れ合いって言われるんだろうけどさ

だいたい本当に真剣に本気で切羽詰った気持ちで恋人が欲しい訳じゃないんだろ、1よ?
「僕はここにいてもいいんだ」って思いたいだけなんじゃねーの?
流れでこうなっちゃっただけで、これで行動してるように思えてくるだけだろ?

664:マジレスさん
08/03/25 00:26:57 rr+hPm0G
ID:MPrVShTZは1の心理をものすごく理解して自分のことみたいに訴えてるな

だから>>620>>626みたいなのをテンプレに入れろって
それを1が拒否してんのにID:MPrVShTZの主張は見当はずれ
>>620>>626みたいなルールは嫌、でも無理なこといわないで、それは押しつけってどれだけワガママなんだよ

まあID:MPrVShTZは>>620>>626を奨励するだろうからそれは俺も賛成だけどね

665:マジレスさん
08/03/25 00:31:17 +HqjVceB
悪いけど1以外の人達の言い争いなんて興味無いよ。

666:マジレスさん
08/03/25 00:33:59 iweuHnAU
>>663
>みんなが1を理解した上で、通常の成人に必要なだけの
>スキルを与える為の最短距離を教えてるのはわかってるよ
>しかもこれくらい出来て当たり前ってレベルなのもわかってる

あんたも1に負けず劣らず言葉尻だけで全然1の姿を把握してないな・・・
1の心理は誰よりも理解してるようだけど
そこまで100%1の主観でのみ発言できるのもある意味すごいね

667:マジレスさん
08/03/25 00:35:23 nZe7N1Wz
もういっそのこと1を叱咤するオフ会とかやってみたら


668:マジレスさん
08/03/25 00:49:33 rr+hPm0G
1、世の中は自分の思い通りにだけまわるわけじゃないんだよ
何事も筋を通さなきゃだめなんだよ
ほしいものがある、でもお金は払いたくない、これは通らないだろ
嫌いな人間がいる。会社にはいくけどそいつには会いたくない、それは通らないんだって。
社会生活では筋通せてるみたいだけど(これさえできなかったら病気だけどな)

1はプライベートとか社会の規則じゃない、人間関係のルールが守れないみたいだね
好きなようにやりたいなら他を当たれ、ルールを決めろ
>>620>>626が嫌なら姑息な手を使わず、受け入れろ、無理なら↑しかない
理不尽すぎるよお前の主張は、そして理不尽したいならできる場所に行けよ
いきたくないならちゃんと筋を通せ、卑怯な真似は一番嫌悪される醜いことだよ

7にいわれた自己中、自分勝手の言葉も1の中では上滑りしてる事がよくわかる
それを受け入れてほしいなら最低限の筋を通せよ、そういうことも行動のひとつだぞ

669:part1スレの1
08/03/25 01:02:22 tqGeMH5K
スレの流れを遮るようですいません。
なにか凄い流れになっていて、俺が入り込む余地すらない感じですが…
とにかく年度末の月末で仕事が片付きません。なんとか今度の木曜か金曜あたりに目処がつきそうな感じですが、
それまでは超ハードスケジュールです。
過去スレもあまり読めてなくて、今やっとpart1の最後くらいまで来たところです。

>>631
今度はお互い京都に住んでいるので、名所めぐりでもしようかとメールで交換し合いました。
相手の子が花粉症がきつい子なので、花粉が治まってから会うつもりをしています。
今のところ、その子との事で困っている事は特段ありません。
また、困ったら相談します。

>>632
で俺はどうするんだって話ですが、
東大受験に照準を合わしたいところですが、(要するに7と復縁したい)
まず無理だと思われるので、出来る限り上の大学を目指すために勉強したい。
つまりは、出会いを増やしたいって事です。
で、困った事にお見合いパーティではなかなか年収に合ったパーティは開かれていない事に気づいて、悩んでいます。
出会い系サイトは、もう数十人にメールを送ったのですが、一向に返事がかえって来ません。
出会いを求め始めると、拒否しか返って来ない。
でも、負けずに出会いを求め続けます。
他に出会う方法ってなにかないかな?と考えているところです。
どこかのスクールに通ってもいいのですが、将来のついでにスクールに通いたいな、と思っていて
CADの資格が今欲しいのですが、CADの資格のスクールって女性の人いるんですかね?
なにか、おじさんが多そうだな、と思って、それなら、別のスクールに通いたいな、と思っているところです。
現状は、こんな感じです。

670:マジレスさん
08/03/25 01:15:47 DfuwFr1Q
おお、俺2ちゃんで叩かれたの初めてだよ
みんな結構厳しいよな

>>665
一応1の事での言い争いなんだぜ、、、

>>666
>あんたも1に負けず劣らず言葉尻だけで全然1の姿を把握してないな・・・
>1の心理は誰よりも理解してるようだけど

心理は理解しているけど、姿を把握していない、ってどうゆう事なんだろ?

すまん、俺もあんまり気配り出来る方じゃないんだ
「姿を把握していない」ってトコ詳しく教えてくれ(煽りでも荒らしでもないつもりなんだ)


>>669
>スレの流れを遮るようですいません。
お前自身がスレの流れだろwww

671:631
08/03/25 01:15:47 3jLe765P
>>669
趣味関連とかから出会いを探してみるのはどうかな?

今、熱中してることとか無いの?

672:マジレスさん
08/03/25 01:31:54 DfuwFr1Q
料理スクールなんてどうなんだろ?

男女比は9:1くらい(想像)
グル-プに分けられたら一緒に作業をせざるを得ない
必然的に話をする必要が出てくる
「包丁取ってください」とか
「1さんはジャガイモむき係りね^^」とか
そういう事が自然とあるような気がする(すまん想像だ)


CADの資格って何系だ?
機械系ならSolid Works(CSWP認定技術者ってのがある)
建築系ならAuto CADだろ
CADを踏まえた上での資格(建築士等)はあっても
CAD操作のみの資格ってのはあまりないと思うな
スクールでも女の子はいる事はいると思うがそれ目当てに出来ると思えない








673:part1スレの1
08/03/25 01:43:45 tqGeMH5K
>>671
趣味がこれといってないんですよね。
趣味系のサークルに入ればいいじゃんって話なんですが、趣味がない…
タバコを吸うのが好き…ってこれは趣味じゃないし、世の中の流れ的に禁煙しないとだめだし。
7には禁煙すると約束して、約束を破ってしまった。
後は、音楽は珍しくクラシックを聞けるので、そのあたりのサークルを探してみるのも悪くないけど、
深い話ができないので、恐らくクラシックのサークルに行くと、とてつもなく浮いてしまうと思う。

俺の問題点は無趣味なところなのかもしれない。
だから自信が持てないところに繋がるんだよね。熱く語れることがないから、自分に自信がもてないってところあると思います。
なにか趣味を作った方がいいですね。

料理教室は確かに出会いがありそうな予感はするけど、なんか恥ずかしい、男が料理教室に行くなんて、って考えは古いですかね?

CADは単純に転職に有利かな、と漠然と思ってただけで、CAD自身にもいろいろ種類があるんですね、知りませんでした。
今の会社だと、将来の賃金に不安が一杯あるので、CADの資格を取れば、転職できるかな?と甘く考えてます。
転職雑誌とか読んでいると、今CADが熱いらしいので。年収500万保証とか書いてあると、CADの資格とって転職すれば、生活が潤うな、と思ってるけど
なんか前いたサーバの会社のように、家に帰れない生活が待っているのかな?とも思って、いろいろ考えます。
関係ない話でした。すいません。

料理教室がいいかな。趣味がないんだったら。早速近場に料理教室がないか、調べて見ます。

674:マジレスさん
08/03/25 01:51:32 +HqjVceB
>>673
うん。女と付き合うには、趣味を作るのは大事だと思う。
女が1番嫌うのは、「余裕の無い男」だ。
でも何か1つでも熱中できる趣味があると、

「この人は女(私)以外にも、夢中になれる事があるのね」

と女は思う。
それがつまりは女の考える「男の余裕」につながって、
例えばデートに誘ったりなんかしても、それほど重さを感じさせないんだよ。

とりあえず色んな物に興味持ってみな。
趣味を作るってのは、本当に大事だよ。

675:part1スレの1
08/03/25 01:59:47 tqGeMH5K
>>674
なるほどね、いろんな事に興味を持ってみようと思います。それも出会いに繋がるような趣味を作ってみようと思います。
今までの過去の趣味は、パチンコや競馬、麻雀、といった、まったく出会いに繋がらないような趣味ばかりだったし。
女性と知り合えるような趣味を作ろうと思いました。

でも、料理教室はダメだと気づきました。今、ダイエット中なので、料理教室へ行くと、せっかく10kg体重を落したのに、
リバウンドしてしまいそうです。
なにか他に出会いに繋がりそうないい趣味ないかな?ちょっと考えて見ます。
明日も朝が早いので、もう寝ます。

676:マジレスさん
08/03/25 02:04:31 +HqjVceB
>>675
料理教室、良いと思うんだけど。
ダメだという理由に笑った。

>今、ダイエット中なので、料理教室へ行くと、せっかく10kg体重を落したのに、
リバウンドしてしまいそうです。

そんなもん1の匙加減で何とでもなるじゃんかw
そうやってすぐに言い訳見付けて逃げる所が良くないんだよ。
みんなが散々言ってるのはそこだよ!

677:マジレスさん
08/03/25 08:46:03 /wyOVPrn
料理教室やってみたら?他に候補がないなら尚更まずは行動だよ。

太るのが怖いって自己管理ぐらいやりようがあるでしょ。


と、どんな説明をしようとも1は絶対に料理教室にはいかないと思いつつカキコ。

678:マジレスさん
08/03/25 12:30:25 q11KOvkp
>>1の思考、
なかなか良いアイディア→チョット乗り気
自分でデメリットを検索、一つでも見つかると却下

普通はメリットとデメリットを秤にかけて、メリットのほうが大きいと思ったら少しくらいリスクがあっても飛び込むんだが。
デメリットがなくて、メリットだけのことなんてないぜ。臆病者の思考が板についているなwww

679:マジレスさん
08/03/25 12:39:08 uuna/6LS
・都合の悪いレスだからってスルーしません
・馴れ合いは勘弁して下さい

一昨日、昨日と厳しいレスが続くとダンマリをして、答えやすい内容がきた途端馴れ合いのレスを続ける。
お前は過去スレを読み返して整理すると約束したんだぞ(つうか以前過去スレは見れなくなったと言ったはずだがあえて突っ込むまい)

仕事が忙しいからなかなか読めないというのはともかく
1・過去スレを読み返す
2・過去スレを読み返して整理して何を行動するか決める
3・今のスレをROMする
4・今のスレにレスをつける

お前早速1,2飛ばして3,4ばかりじゃん。
2,3日でやっと1スレ程度のペースも信じられないが、だったら今のスレをROMったりましてやレスする時間がなんでお前にあんの?
でしかも何だ、お前の内容は・・・
思いますだの、そうですねとか感想ばっかりじゃん。

新しいレスをする前にまず、どうしてまた(まただよ)約束を破るんだ?
自分が書いた事に責任を持たないんだ。
まずそれに対して答えろよ、忙しいといいつつちゃんと毎日チェックしてるじゃあねえかよ!



680:マジレスさん
08/03/25 15:49:52 oLWCTmfP
>>679は多くの住人が形を変えて繰り返し>>1に要求したことで、>>1もその要求を呑んだ。
他には>>679みたいな行動がイヤならはっきりそれに対して拒否し、うわべだけの同意をやめろとも住人に言われたはず。
しかし、>>1はいずれの行動をもしようとしない。それ自体がいけないことだとも何度も言われ、住人を怒らせた。
こういうとこ、またしても治せてないな。このやり取り(ループ)は俺がROM、レスを始めてから数えても2度目の出来事なんだが・・・。
この行動はネットの中でさえも人の信頼を失うんだから、現実の世界で女性に対して行ったら当たり前のように逃げられるよね。
まあ、女性だけにではなく、誰に対しても引かれるだろうけど。これも誰かが書いてた気もするけど。
あと、趣味のサークルとか習い事でも自己分析したとおり言い訳しかけたけど、これについては>>675の書き込みで

 自 分 で 探 し て み る と断言したね。

言ったからには自分で探せよ。せっかく自己分析のみで行動をせずに終わると言うとこから抜け出しかけてるんだから。
口だけって言う短所が治る第一歩を踏み出したんだから探せよ。
(俺の分析ではこうやって人に強めに言われるから>>1がうわべだけの同意になってしまって
本当の同意、拒否のいずれかができなくなってるんだとも思うが。
そういうのは人の顔色を伺っていると言うことだ。上述したとおり俺にも同意か拒否をしてくれ。)


681:マジレスさん
08/03/25 17:03:44 uuna/6LS
>>670
>心理は理解しているけど、姿を把握していない、ってどうゆう事なんだろ?

横レスします、ぶっちゃけ要約すると
「能書きばっかり書いて役に立たないんだよ」というイヤミというか皮肉だと思います。

>それが俺には登校拒否児を無理矢理外に引きずり出そうとしてるように見えるんだよ
>まがりなりにもここまで育ってしまった人間に対してその方法が有効なのか?

有効でない、無理やりと思うのなら君が1に対してアドバイスすればいいだけの話だろ。
「もっといい教え方やアドバイスを考えるべきだよ、でも俺は教えたりアドバイスはしないけどね」
厳しいんじゃあなくて、口ばっかりの奴に用はないしとやかく言われる筋合いはないって事。





682:マジレスさん
08/03/25 17:19:05 3jLe765P
>>679
せっかくまともな流れになりつつあるのに、余計なことを言ってブチ壊すのはやめてくれないか


>>1 今は過去スレを読み返す必要は無いよ。
時間と労力を何千ものレスを読み返して消費するより、料理教室なり趣味探しに使った方がいい。


683:マジレスさん
08/03/25 17:28:24 uuna/6LS
>>682
>時間と労力を何千ものレスを読み返して消費するより、料理教室なり趣味探しに使った方がいい。

1がする訳ないじゃん(笑)。
つうか今まで何度も(数十回クラス)約束や自分が言った事を守らない、
そして昨日も守らない人に新しい約束をさせてもねえ・・・



684:マジレスさん
08/03/25 17:50:39 aMKV19jy
私クッキング教室通ってたけど、男の人で通っている人は極少数で「レストランを開く為」など理由がありましたよ。女性だって目的があります。出会いたいからなんてばれたら総すかんだと思いますが…携帯からですみません。

685:マジレスさん
08/03/25 17:55:55 aMKV19jy
出会いたくて教室にいくなら社会人サークルの方が良いですよ。CADは将来の為に取った方が良いと思います。1が大学目指すなら収入は必須です。夢がありませんが、女性経験0気配り0強さ0外リード力0外見芸能人クラスでないなら…これしかないです

686:マジレスさん
08/03/25 19:44:36 3jLe765P
>>683
じゃあ、君は何しにここに来てるの?


684
料理教室での出会いの可能性もあるって話で、出会いを抜きにしても役に立ちそうだから勧めた。
女性とつき合っていくにしても職業スキルとしても料理ができるってのは武器になるだろうし、悪く無いと思うけどね。

687:マジレスさん
08/03/25 19:52:14 iFNolOd2
ずっと気になってるんだけど。
たまに来てたまに書き込む程度の私が、長いスレの膨大なレスや流れを
細かく覚えてるのに、当の本人が覚えてないのはおかし過ぎる気がする。
脳に障害はないようだから、余程いい加減な心持ちで暇つぶししてるとしか思えない。
構ってちゃんなだけで、やる気ゼロでしょ。
アドバイスにしても、やりたい本人が口だけでアドバイス側に調べて教えてとか
多過ぎる。
書いてる方は1より責任ある立場で、忙しい人もいるのに。

688:マジレスさん
08/03/25 21:54:13 issxBjnV
なぜ1は言うことを聞いてないってなってるのかが、俺はわからんけどね。
出会い系の子と会ったりアドバイスを受けて行動している部分もあると思うけど。


689:670
08/03/25 23:25:50 DfuwFr1Q
>>681
要約ありがとう
でもあなたはなんでそんなに偉そうなの?

>「能書きばっかり書いて役に立たないんだよ」

正論も役に立ってないと思うから書いてみたんだよ

アドバイスもしてみたよ、1に一蹴されたけどwww



690:マジレスさん
08/03/25 23:40:18 RRYfMOGb
>>688
多分、1が突拍子ない事を言い出すからだと思いますよ。
例えば、東大受かりたいとか・・・
それについていかに難しく努力が必要かを何度も繰り返しアドバイスされても
まだ東大、京大に受かると思っているから、努力が必要と進言があるのだと思います。
おれについてスルーするか上辺の返事なので、本心から理解できていない「聞いてない」と
解釈されてしまうのだと思います。

結果はいずれにしても1次第なので1が努力しなければ夢は叶わない。
(この場合、7は無論除外で、恋人が出来ると言う夢)
逆に努力しても叶うか叶わないかは(上記と同じ夢)分からない、それが恋愛。
でも努力する方が確立は上がると言う事です。

一先ず、1は大学を目指すのではなく、ランクを下げて中学受験、高校受験を対象としてみたら
私は合格率が上がると思いますが(嫌な言い方ですが)
大学入学したい人は多く、倍率も高く、偏差値が高い人が入学していきます・・・
恋人は鏡とも言われています。

料理教室の件を書いたのは私ですが、本当に夢を持って真剣に通っている人が多いです。
特に年齢が若いと。自宅で教えたい。花嫁修行。自宅でレストランを開きたい。
接待でもてなし料理が必要等々・・・仕事をしながら夢を持っている人が多いです。
私の教室では30人程に男性1人。かなり目立っていましたが、プロに近かい人なので
皆仲間として接していましたが、出会いの為に入っているのが分かったら、
デパートの化粧品売り場を良い子いないかな?と男一人でうろついているようなものですよ。
何あのエロおやじ・・・最悪・・・扱いになってしまいます。

それといつも同じメンバーでないのが大半なので、頻繁に同じ人と会えるとは限りません。


691:マジレスさん
08/03/25 23:42:04 rr+hPm0G
>>688
あんたも1と思考回路が一緒だね
でもふつう住人が呆れてる状況くらい理解できるだろ

692:マジレスさん
08/03/25 23:42:32 FDJr6OsS
つーか大分前のスレでも「趣味探します、考えてみます」って言ってたじゃん。何度も何度も。
それを
「出会いに繋がる趣味ですか!いいですね!今気付きました!!」
て…
今まで本当に何も聞いてこなかったんだね。
今まで本当に何も考えてこなかったんだね。ああ、忙しくてテンパってて覚えてないんだっけ。


何が「なるほどね」だよ、馬鹿

693:マジレスさん
08/03/25 23:51:47 oLWCTmfP
>>1へ。今、スレ内で趣味を持つことを勧められてるみたなので。
今、好きな趣味を持ってる人でも最初からそれが面白かった人なんて少ないと思うよ。
音楽を聴くことが好きだからバンド始めた、みたいな元から好きだったパターンと、よくわかんないけどテニスを1年続けてたら面白さがわかった、
みたいに趣味を持ってる人には2パターンある気がする。
なにかとりあえず気になったものを始めて趣味を持つのはどうだろうか。
個人的にめちゃくちゃおすすめなのが合気道。
お勧めの理由、箇条書きにします。
・若い(20~40位の)女性が意外と多い。(しかも礼儀正しくおしとやか)
・武道だけど勝負ことを嫌う武道のため全然きつくない。
 うちの道場には75の老人もいるし、女子供がたくさんいる。
 ほとんどが会社帰りのリーマン。
・心身鍛錬になる。(←これ、女性に好かれるには大事でしょ?)

俺、格闘技大好きでいろんな武道経験したけど、合気道がずばぬけて女性人口が多いよ。
ちなみに実戦にはほとんど役に立たないけどね。(それが女性の多い理由かもね。)

694:マジレスさん
08/03/25 23:55:37 FGAOn7R3
住民がスレ内容覚えているのに、
書き込んだ本人のスレ主が覚えていないって
やばすぎないか?
そういう他人を馬鹿にしている態度は、
常日頃の姿勢に出るし、女性は敏感じゃないのかね。
そういう匂いをかぎつけて、ニコニコしてるけど
内心(こいつ、ないな)と切り捨てられてても、1は鈍すぎて
気付かないだろうけど。

695:マジレスさん
08/03/26 00:00:48 RRYfMOGb
690です。
社会人の1なので、(ちなみに私もですが)会社に例えると
大手の上場に入社する(この場合1がいうキャリアウーマン的女性、世間に評価される女性、もてる女性と
付き合う)
には資格、スキル、職種によっては語学力、コミュニケーション能力、印象、経験が最低でも必要と言う事で
さら一番大切な面接官との相性もあります。さらに外資など厳しいところになれば、期間事に査定があり
くびになる事もあります。

だから大手ばかり狙うのではなく1、のレベルに合う会社雇ってくれる会社に入社する事を
心から視野に入れてみたら入社出来る事もあるのでは?と言う事です。
落ちても何回も何回も面接を繰り返さないと、入社は出来ないと言う事です。

批判されるかもしれませんが、「くせのある人」が恋人を持つには、そのくせを上回る何かがないと
女性は恋人として付き合いません。それは絶対・・・



696:マジレスさん
08/03/26 00:11:23 lz3UQ5qw
>>695
クセって、悪いことばっかじゃないんだけどな・・・・

697:マジレスさん
08/03/26 00:12:38 WfUdKTTm
でも、1は無駄にプライド高いからなあ。
自分のレベルを顧みないあたりが失笑ものなんだが。

レスにも滲んでるし、本人も何度も書いてる通り、
上の者には頭が上がらず、下の者は見下す傾向があるんだよな。
ちょっと馬鹿にしがちというか。
妙齢の人と付き合うと、自分はその気はなくとも相手が夢中になって
刺されるんじゃないかという女性を馬鹿にしまくった妄想してみたり、
今の出会い系の子もなんか上から目線だしさw

レベルを下げるくらいならいらない、というのが本心じゃないかな。
自分の今のレベルで、自分の要求を満たす人で結婚してくれる人と
失敗しないで簡単に会いたいってのが、
1の今言ってる希望だしな。

698:マジレスさん
08/03/26 00:14:49 U1HKNp4u
>>675
パチンコは知らんが、競馬や麻雀だって出会える可能性はあるぞ
そもそも出会い目的で趣味を探すなんて根本的に間違っている
ついでに言うと、今流行っているからって理由で資格取得を目指すのも根本的に間違っている


699:マジレスさん
08/03/26 00:20:03 2fA/U91P
おまいら・・・ちょww
結婚するんじゃ無い、「つ・き・あ・う」だけなんだろ?
大層な話になってるな・・・

そんな計画建ててたら、いざ実行するには何年先になるんだよ
よく恋人いない歴○○ヵ月って言うだろ?
そんな奴が、職業だとか資格だとか気にしてるか?

なんか恋人を作れない奴ばかりが、アドバイスしてる気がするぞ
こんなもの、恋愛に酔える空間作れば、勝手にスタートするんだよ
早い者勝ちの勝負でちんたら装備を揃えても後手後手に回るだけ

とりあえず、ペアになったら即空気作りを心掛けろ、どんな相手にももてなせ
それさえ出来れば、出会いは向こうから勝手にやってくる

700:マジレスさん
08/03/26 00:23:49 +D76kdo+
自己愛性人格障害なんでねーの?

701:マジレスさん
08/03/26 00:28:59 c7DFtYRZ
>>699
その雰囲気作りが1はできないんだよ。
他人と共感できず自分の世界でしか生きてないからな
1の世界に入ってきて100%あわせてくれて1のやりたい事をひたすら読みとって
なおかつ1が興味持てるレベル高めなふつうの女じゃないと成り立たないよ

雰囲気つくるには他人との共感が不可欠で、それには1の場合大々的な自己改革が必要で
だからこういう話になってるわけ

702:マジレスさん
08/03/26 00:29:12 WfUdKTTm
>>699

1が次付き合うのは結婚する相手みたいに言ってるからな。
しかも、自分が好きになった相手としか付き合いたくないんだと。

だから適当に好きでもない相手に雰囲気作りとか
そういうのは嫌みたいだぞ。

703:マジレスさん
08/03/26 00:39:27 lz3UQ5qw
>>695
まあ、大手に入社すると、
695さんみたいな流行好きな女性に会えるんかもしらん。

704:703
08/03/26 00:45:58 lz3UQ5qw
すまん、少し煽ってる。
明日、遅刻せんように寝る。

705:マジレスさん
08/03/26 00:50:10 irzC7LAK
君達結局何がしたいの?

706:マジレスさん
08/03/26 00:51:27 lz3UQ5qw
>>705
みんなは、真剣にレスしてるが、
私は、695さんに絡んでるようにしか見えんな・・・・

707:マジレスさん
08/03/26 01:00:21 2fA/U91P
>>701-702
その時点で、恋愛捨てて見合い結婚を選ぶのが最適だと思うんだが・・・
あくまで恋人が作りたいんだろ?
そのままじゃ、たとえ相手が恋愛コンサルタントでも見合いを勧めると思うぞ・・・
そもそも、白馬に乗ったお姫様が、おっさん童貞を迎えに来るわけない

>>1
女性に優しくするってのは、行為じゃなく先を想定した気づかいの事だ
ムスッとしている店員にこそ、笑顔でありがとうと言ってやれ
花が実になる前に肥料をやるように、先々を見越して行動しろ
誰でもサインを出してる、そのサインから目を反らしているうちは
出会いのチャンスを逃してるのと同じ事だ
意外と気の強い子ほど些細な事で恋愛に発展したりする、それも行動あっての結果だぞ

708:マジレスさん
08/03/26 01:10:59 irzC7LAK
>>1がやるって言ってるんだから水をささない方が良いと思うけどね。


「今までもやるって言ってやらなかった」?

何を今さら。
今までも何度も同じこと繰り返して、それでも>>1を見捨てて無いからここにいるんじゃないの?

結局ところ>>1の言葉の全てを信じないで否定したらこのスレの存在意義は無くなるんだよ。


>>1に対して何を言うかは結果が出てから考えればいい。

709:マジレスさん
08/03/26 01:51:34 vxHis+Ao
695です。
>>696
クセのある人の中には味のある人や、そのクセも許されてしまう人は魅力あると思います。
そういった人は、根本的に根が良い人。1の批判ばかりになり1にも悪いですが、逆切れしたり、人のせいにしたり、いつも自分が悪者にならないように
傷つかないように振舞うとしたら、異性に恋人として好意をもたれる事は少ないと思います。
恋人が、いつも保身に回っていたり、プライドを揺さぶられないように必死にしていたら
何のために付き合っているか分かりませんよね・・
それは味のあるクセ、その人だからこそのクセにはならずマイナスになる気がします。
それと、1はクセのある自身を把握していません。自己評価は実は高いと思いますよ。
でないと、高望みはしません。

>>703さん
気に障っていまったのならすみません。
煽っているのとおしゃっていますが、703さんのどこを揺さぶって煽られたんでしょうか。
因みに私は流行を追うタイプではないです。大手の男性だからと言う判断基準はありません。
その人の本質の人間性と相性が重要なポイントです。1の言う理想に合わせた例えとして書き込んだ次第です。
1は、申し訳ないけれど甘すぎると私は思っています。彼氏の愚痴は自分も言うし、友達からも聞きますが
本質では相手を受け入れているのが前提です。受け入れられる範囲は人それぞれだと思いますが
あくまでそれは彼氏としてであって、母親役、父親役は出来ません。
だから愚痴り続けるより異性の魅力がなければ別れてしまうのだと思います。ましてや母親役、父親役を求められたら人は重くて離れます。
そして1の場合その役をする恋人は、自分の好きになった(高望み)人と言っているから
問題が・・・1次第。それだけです。結果が全てとは言わないけれど、反映されるとは思います。


710:マジレスさん
08/03/26 01:54:05 vxHis+Ao
>>699
恋人は実はすぐ出来るとは思いますが、そこに梃子摺っているのが1です。
(それに互いに若ければすぐできるけど、1はおじさん。)

だから皆、1に合わせて話を合わせ例を出したり参考のアドバイスを言っているのだと思います。
699さんのアドバイスは普通の人というか、常識的な話の通じる人なら参考になるアドバイスだと思います。
ムードを作るとか空気で持っていくとかは、1にはほぼ分からない話だと思います。

どちらにいても、住民が討論をして色々な考えを認識しても
1がまるで絵空事なら脱力感になる何者でもないと、私は思っています。
個人的に色々な考えを指し示してくれた方ありがとうございました。

711:マジレスさん
08/03/26 08:26:31 qFfvO9nU
1は出て来なよ


チェックしてるんでしよ

712:マジレスさん
08/03/26 09:43:37 V2HZV+SP
↑馴れ合えそうな時だけレス。

713:マジレスさん
08/03/26 09:59:16 c7DFtYRZ
1は>>708みたいなこと思ってんだろうな…
なんで俺そのものを受け入れてくれないんだ!ってさ
そもそも俺の相談にのるスレなのになんで俺の目線で考えないんだ!とか
今の状況は自分の言動が招いたこと、当然のこといわれてるってわかんないんだろうな

そういう考え方で俺を攻撃する人ばかりが集まってしまったとか内心思ってんのかな
それがスレのレベル落ちたとか住人の質が変わったとかって表現になるんだろうけど

714:マジレスさん
08/03/26 10:54:33 mFiCQwY4
成熟した人間なら当然持っているはずの感情の流れが形成されていないんだから
本とか映画とか見た方がまだ効果あるんじゃないの?って思ってしまうな

東大とか、大手企業とかの例え話とか、レベルが上とか下とかの概念的な話は
基本的な認識が合っているという前提でしか通じないんじゃないか?
結局話がすりかわってしまう可能性を増やすだけ

>>690
料理教室って言ってみたのは、どうせ出会い目的で行って許される場所で
1が何か出来ると思えなかったから言ってみた
初心者向けのスクールもあるし、何より理由が作りやすいかと思ってね
(陶芸とか水彩画とかフラワーアレンジメントとかだとおかしいじゃん?)
本気でやっている人には不快だったもしれない、申し訳ない

正直言えばそんな所で「(男女の)出会い」があるかどうかじゃなくて
誰かと共同で作業する事くらいからはじめる必要があると思ったんだ

・友人を作る(女じゃなくて)
・休日に誰か(今までの1の友人以外で)と遊ぶ

これくらいのレベルからはじめるべきだと思ってる
すまんがみんなほど1を信じる事が出来ないが、何とかしたい気持ちはある

>>711
>>679みたいなのもいるんだよな、俺も1がいないとつまらんけど

715:マジレスさん
08/03/26 14:27:09 9cJ4bLZ8
>>714
そういうアドバイスは過去何度もされて来てるんだ。
料理などでも>>692に指摘されてるだろ。
なんでこういう事を書くかというと
結局>>1は今回みたいに新しいアドバイスをされたら「なるほどそうですよね」と関心があり、やる気を見せる。
そして微妙に>>1を擁護する人達がでてきて>>1はご機嫌になってレスを続ける。
でもその関係はいつも終わるんだ、なぜかというと>>1が一向に実行しないから。

あなたのアドバイスもそう、それはそれでいい事だけども>>1はまず前回の約束を守らせるべきだろう。
>>1はとりあえずなんで約束を破ったのか、これからは守るのか、それとも守れないのかはっきり書くべきだろう。
現に昨日早速逃げてるジャンか



716:マジレスさん
08/03/26 17:03:41 9cJ4bLZ8
結局、1は約束した事を守るのがイヤで714みたいに新たな助け舟を出してくれる人が出ればそれに甘えていたんだよ。

だから>>1には逆効果だと思う、いい加減出てきなよ、1は

717:マジレスさん
08/03/26 17:44:57 irzC7LAK
>>716
君の言ってることもなんども繰り返してきてるんだけどね。

あと、ここに来る時間を減らせ、進展あるまで出てくるなっていう約束もしてる。

718:マジレスさん
08/03/26 21:02:10 yoLc6piv
確かにいい加減出てきて欲しい、>>1
時々このスレを覗くためだけにPCをつけてしまうことがある。
お前を心配してる人も大勢いるはずだから出てこいよ。

719:マジレスさん
08/03/26 21:18:36 Nd9qKHLf
なんか仕事が忙しいとか言ってたような。
1に出てきてもらわないと話が進まないよな。

720:マジレスさん
08/03/26 21:19:06 HJT3MtBr
なんかすぐに、でてこいでてこい、なんか言えとか、
俺のレスに返事しろとか
一週間スレに書き込まないだけで、レスないレスないと喚く人達も
ネット依存みたいで気味悪いよ。

721:マジレスさん
08/03/26 21:34:23 zOwJ8VVy
そろそろ容量少なくなってきた?
もう次スレあるなら>>620でいいよ。
1は馴れ合いはダメとか言いながら馴れ合えるレスにしか反応しないみたいだし。
皆イライラすることなく1にひたすら優しくイイコイイコ出来るよ。

722:マジレスさん
08/03/26 21:47:24 qFfvO9nU
>>721
つうかそれでもいいけど、だったらスレ自体終了した方がいいようなきがする
2チャンネルよりブログがいいよ

723:マジレスさん
08/03/26 21:55:57 WfUdKTTm
なんだこりゃ。
1は昨日レスしてんじゃん。

レスしろしろ言ってる奴は、春休みちゃんか?
この年度末に、どんだけ暇人扱いなんだよ。

1は急ぐとマジでロクな文章書かないので、急がなくていい。
ログ読み直しとか、やるべきことをやり頭の整理が出来てから
時間のあるときにレスしな。

この先のコトも、気の早い今すぐネットで会話しないと
我慢出来ない奴に合わせずに、
1の頭の回転に合わせて、ちゃんとじっくり考えて
「その場だけでない」「翌日に撤回しない」「数日後に忘れていない」
レスを書いてくれた方が、時間の無駄にならないよ。

724:696=703
08/03/26 22:30:35 z7l5TrWt
>>709

「くせのある人が恋人を持つ」って、イメージはしてみたけど、
>>695と共通認識なのかどうか、わからない。

だから質問を投げかけてみるが、
マイナスというか辛い恋からスタートして、
それをバネにしてのし上がる、みたいなもんだろうか・・・
(1さんに置き換えてみれば)
だとすれば、感心しないなぁ。

「大手」が気に触るのは、恋愛そのものの問題に限らず、
意外に自分も流行に乗りたいと思うのに、
乗れてないという思いがあるからかもしれない。

725:マジレスさん
08/03/27 01:24:08 z9gw/wNv
>>723
じゃああんたはどうすりゃいいと思うんだよ
そういう大多数の人間に批判的なレスをしてさも悪者みたいな言い方するなら>>620みたいなルール設定してからにしなよ
そうすればあなたみたいな1にあわせ1に優しい人以外は荒らしとして排斥できるし
みんな1のこと真剣に考えてんのはわかるたろう、それをそんな言い方するのは失礼だよ
大勢の人間の気持ちを理解できない1そっくりな思考だね

726:マジレスさん
08/03/27 01:34:09 50rEhAGW
>>725

いや、最初に新しいルールつくれと書き込んで、
いろいろ詳しく書いたのも俺だから。

そうじゃなくて、この年度末の社会人がくそ忙しい時期に
一日二日レスが待てないで、逃げている扱いなのは
いくらなんでもおかしいだろう。
どんなに日常が忙しくても書き込まないと安心できない依存以外は
普通そこまでネットにはりついてないだろ、と言いたいだけだ。

恋人から24時間いないにメールの返事来ないだけで
捨てられたとか言い出す子みたいで、大人気ない。

727:マジレスさん
08/03/27 01:50:13 F9IWuG5h
俺の分析をカキコしてみる。
1は基本的にはとてもやさしい人間。
相手にあわせる事が相手にとって気持ちいい事なんだと思っている。
ただいろんな人の意見に合わせてしまい、段々辻褄があわなくなり収拾がつかなくなってくるんだと思う。
このあたりは父親からの虐待やいじめからきてるんだと思われる。
1に必要なのは自分というものを持つってことじゃないのかな?
なにもかも人に合わせる精神は世渡り的には間違ってないかもしれない。
しかし女性から見ると頼りない人に写る。
だから1には恋人が出来ないのではないかと分析した。
1は人に合わせすぎて余計にまわりを混乱に陥れてると思うんだな。
例えばこないだはこう言ったのに、別の人から正反対の事をいわれてそれも同意する。
すると辻褄が合わなくなり、最初同意してもらった人は面白くない。裏切りに感じて怒りさえ感じてしまう。
これは全て1が自分というものを持ってないからなんじゃないかと思う。
これを1をフォローしているから馴れ合いだと言われたらたまったもんじゃないけど。
最近1を批判している人は1から裏切られたと思って叩きたいだけなんじゃないのかなと思ったから、カキコしてみた。
基本は傍観しているつもりだったけど、最近状況がひどいから。

728:マジレスさん
08/03/27 02:36:15 mPeEU7Cb
>>725
反対意見がでれば「1そっくり」か?
どれだけ単純思考なんだよ。

しかも人をけなす材料に1を使うことは1に対しても失礼だし、言う相手にも失礼。

あんたも少しは人の意見に聞く耳を持ったた方がいいよ。

729:マジレスさん
08/03/27 02:43:06 z9gw/wNv
>>727
なんて1に優しいレスなんだろうね
そして大多数の人間は叩きだ批判だと悪い印象しかなくとにかく1には良いイメージしかないみたいだね
この流れで1の態度みてそこまで1を肯定的に考えるなんてすごいな

でも1にそんな好評価与える人間なんてほぼいないよ
あなたの見方でいったら5や7を含め1から7まで女性は全て、世間の人間はみんな悪者だね
そうやって1は自分に優しくない周りや環境や他人を悪としてきたから、こんな風になってしまったんじゃない
客観的に1が集団の中で行ってる自己中な行動をどうにかしなきゃ恋人なんてできないよ
そしてそういう人間だけ集めたいなら、俺みたいなレスを叩きだの批判だの悪者として扱うなら、ブログでもしてろって話だ

1が>>620を拒んでる時点であんたのような、多くの人の真剣なレスに悪者のようなレッテルはるのは荒らし行為だろ
自分が理解できなくたって価値観はいろいろあるんだ、そん中でみんな真剣にレスしてるのに、その言い種は失礼なんじゃないか
1と同類でまじめにレスしていたって1に迎合しなきゃ不穏分子にみえるんだな

730:マジレスさん
08/03/27 02:46:15 sD09PpzJ
>>723=726
忙しくても1は見てたし書き込みもしてたよ。
それも今は書かない方がいい時に。
今までの依存度から言って、1が逃げてると思うよ。

>>727
多分1もあなたと同じように思ってるでしょうね
でも1の基本はわがままで無責任
優しくもなんともない。

731:マジレスさん
08/03/27 02:57:44 sD09PpzJ
1がやってるのはむしろ逆の発想、他人の為でなく自分の為に、表面の同意をする。
出来もしないのに出来ますやりますといえばとりあえず人は信用してくれるし付き合ってくれるのを知ってるからそうしてるんだ。
まあ普通の人は言った以上約束を守ろうと頑張るんだけど1の場合はひたすら逃げるだけだからね

732:マジレスさん
08/03/27 03:02:34 aCCgu04i
おまえら中途半端に大人振って叩いてないではっきり叩けよww
何1の接待に釣られてんの?wwww
行動しろとか言うんなら細かいこといちいち指摘してやるなよwwアホじゃね?www


733:マジレスさん
08/03/27 03:37:53 mPeEU7Cb
ID:z9gw/wNv

あんたには白か黒かしかないんだね。
バランスを全く考えてない。

子供とかできたら虐待とかしそう。

734:マジレスさん
08/03/27 11:50:30 UKpRF+xx
>>733
バランス云々ではなく、ダメなものはダメということだと思うんだがな。
善悪の判断、分別の問題を書いているだけだと思う。
理解力ないんだなwww

虐待とかってwww
悪いことした子供を叱って、叩いたら虐待になるのか?
叩くことも選択肢の一つだけどな。


735:マジレスさん
08/03/27 12:51:52 mPeEU7Cb
>>734
理解力無いのは君だろ。
叱ること、叩くことが全て良くないとは言ってない。

その考えが「白か黒かしかない」んだよ。

きつく言うのも場合によっては必要
だけどね、きつく言うのが有効じゃない場合もあるし、有効だったとしてもやりすぎれば逆効果

大事なのは何が有効であるか、相手の状態によって判断し、手加減や方法を変えることなんだよ。

料理に塩が必要だからといって、塩ばかりドバドバ入れたらどうなる?

君の考えは「教育だ」と言って子供を動かなくなるまで殴り続ける馬鹿親に似ている。






まぁ、君は1のためというのは建前で、叩く理由が欲しいだけかもしれんがなw

736:マジレスさん
08/03/27 13:07:24 z9gw/wNv
みたところ別に叩きたくて叩いてる人なんていないと思うけど
いろんな価値観があるんだから人のアドバイスに叩きとか言いがかりつけるのやめなよ
そんなに排斥したいならルール変えろって

737:マジレスさん
08/03/27 13:14:01 z9gw/wNv
あと人叩きは水掛け論になるだけだからやめれ
名無しのが基本なのに新規だ古参だ叩きだ擁護だってターゲット決めた攻撃はただスレが荒れるだけだから

738:マジレスさん
08/03/27 13:41:24 UKpRF+xx
>>735
バカか?
白と黒じゃなくて、ダメなものはダメというだけだ。それだけだ。
中間とかそういうもんじゃない。人として守るべきものは守る。
ただそれだけ。叩くことも一つの選択肢って書いてあるだけなのに、
動かなくなるまで殴り続けるとか、極端な解釈しかできないお前の方が
白だ黒だのバカみたいなこと思っているだけだな。
分別と書いてあるんだから、節度をもった範囲だと含んで書いているんだがな。
わからなかったか?www


739:マジレスさん
08/03/27 13:45:08 kmjXXUAy
1を擁護する人って何か根本的に的外れというか自己中というかそのくせ矢面に立とうとしない感じがする。
社会人じゃあないだろと思ったりもする。
>>727
>なにもかも人に合わせる精神は世渡り的には間違ってないかもしれない。
間違ってますよ。

>例えばこないだはこう言ったのに、別の人から正反対の事をいわれてそれも同意する。
>すると辻褄が合わなくなり、最初同意してもらった人は面白くない。裏切りに感じて怒りさえ感じてしまう。

あのさ、面白くないとか怒りとかそういう感情レベルでなくてウソつで、裏切り行為でしょ。
>>1 「何か仕事はありませんか?」
上司A「明日までにこの書類をまとめられるか?」
>>1 「はい、出来ます」
上司B「明日までにこの書類をまとめられるか?」
>>1 (両方は無理なのに)「はい、出来ます」
そして>>1は両方できず、無理言う方が悪いんだ、自分なりにやってると逆ギレ
あなたはこの>>1のどこが優しいと、人の意見に合わせると感じるんだ?
世の中の人は自分が悪く思われても人に迷惑をかけないように、上司Bの依頼を断ってAの仕事だけするか自分の睡眠時間を削って徹夜して両方仕上げるかやってるんだよ。
どっちも無理だと思えば両方断ったりする、

>これを1をフォローしているから馴れ合いだと言われたらたまったもんじゃないけど。

いやいや十分馴れ合いだよ・・・



740:739
08/03/27 13:56:34 kmjXXUAy
>>727
>基本は傍観しているつもりだったけど、最近状況がひどいから。

なんだろ、「私はそう思ってたんですよね」みたいな自分は何もしなかったくせに後から知ったかぶり根性は・・
だったら>>1が矛盾する意見でも取り入れようとした時や>>620のレスに>>1が困ると言った時になぜ制止しなかったんだ?
あなたにしろ、ID:mPeEU7Cbにしろ、溺れてる人を自分から助けようとせずに救助隊員やレスキューにあれこれ文句言ってるのと同じタチじゃん。


741:739
08/03/27 14:02:08 kmjXXUAy
まあ>>727にしろ>>mPeEU7Cbにしろ、そういう事を「後から」偉そうに言うのなら
なぜみんながそういう厳しい意見がイヤならブログなりミクシイに行けよと言ってるのを後押ししなかったの?
>>1がイヤです、行きません、馴れ合いを求めてない、都合の悪いレスをスルーしないという>>1に注意しなかったの?

あんた達も甘えすぎだよ、だからそう思うのなら>>1をブログなりミクシィなり「自分の力」で誘導しなよ。
>>1もあんた達も自分達は努力や変化をしようとせず相手に求める姿勢が不快だなあ



742:part1スレの1
08/03/27 14:17:55 +za4HQaT
すいません、仕事が忙しくて書き込みできませんでした。今日の昼でなんとか仕事に目処がついたので、帰ってこれました。

>>675の書き込みで、自分で探してみると、断言はしていません。
書き込みしなかったら、逃げているとか馴れ合えそうな時だけレスしているとか、このスレで甘えたいんだよとか、
なんか、凄く思い込みの激しい人に絡まれている気分です。
馴れ合いはしたくないといっています。なのに、なぜそういう風に絡んでくるのかわからない。
ただ単に俺を叩きたいだけなのだろうか?と勘ぐってしまう。

料理教室は、そういう雰囲気なんですか。真剣に料理と向き合ってない俺が行ったら迷惑になりそうですね…

合気道ですか。俺、運動音痴だったんで、武道系には一種の憧れがありました。
そのあたりも候補に入れていきたいと思います。

自己評価は低いけど、女性は自分の理想の人と付き合いたい。
これが俺の本音だけど、ただのわがままかな。
7にレベルが違う人同士は付き合えないんですよ、と言われたことがあるんだけど、やっぱりそういうのってあるのかな。

友人を作るといえば、今度会社の人と初めてプライベートで遊びに行きます。何事も経験だと思ったので。
会社の人とは、仕事以外で付き合いはしたくないと思ってましたが、そういう考え自体が今の俺を築き上げている気がしたので。

仕事がちょっとハードだったので、今は気がたっているし、疲れているので、少し昼寝をします。

743:マジレスさん
08/03/27 14:46:12 z9gw/wNv
>>742
絡みって…ひどいなお前
本気で1のこと考えて、それじゃだめなんだって真剣に言ってるレスされると絡まれてる気分になるのかよ

744:マジレスさん
08/03/27 14:50:17 z9gw/wNv
自分と解釈違う意見…思い込み
1の意に沿わない意見をもった人の切迫したアドバイス…絡まれてる

1はどれだけ自分の姿が見えてないかわからないんだな
そしてそれを伝えたくて必死になってる人間は思い込みのしつこい絡みで不快になるのか

745:マジレスさん
08/03/27 14:58:47 z9gw/wNv
>>742
1の言葉借りれば“凄く思い込みが激しく1を叩きたいために絡んでると勘ぐってしまう”人間は、>>620のテンプレ以外の人間全員だよ…
そういう人等が理解できない、理解する気がないなら次スレは>>620にしなね
>>620にならない人間は1の中では叩きで荒らしなんだなってよくわかった

746:739
08/03/27 15:05:58 kmjXXUAy
じゃあ1さん、馴れ合いしたくないというのならお答え下さい。

・今まで毎日のように書かれ、答えやすい内容にはホイホイレスしてたあなたが実質この3日間厳しいレスには一切答えられてません。
 お答え願えませんか?
・で過去スレはどこまで読まれたのですか?
・今の段階でどういう事を整理して、何をどう行動されるのですか?
 (思うなどの感想は結構です、決められた事をお書き下さい)
・過去スレを整理して書かれてない状態で何で新しい行動(料理教室など)に食いつくんですか?


747:part1スレの1
08/03/27 15:11:03 +za4HQaT
今仕事で気がたっているから、ちょっと言葉遣い悪いかもしれないけど。
ID:z9gw/wNv は、俺より読解力ないんとちゃいますか?

絡まれていると書いたのは、
>書き込みしなかったら、逃げているとか馴れ合えそうな時だけレスしているとか、このスレで甘えたいんだよとか
の部分。

俺の意に沿ってない部分を絡まれているとは、書いていない。
本当に俺より読解力ないんじゃないか?

>>746
仕事で3日間、ずっと会社に寝泊りしていましたが、なにか?
当然過去スレは読めてません。
仕事が忙しかったので、まだ考えはまとまってません、というかこっち方面を考えている余裕は一切ありませんでした。

以上。

気がたっているので、言葉遣いが悪くてすいません。
とにかく昼寝します。

748:マジレスさん
08/03/27 15:14:57 z9gw/wNv
それと行動してないと言われて腹立つなら、今までリアルでしてきた積極的な行動、今後の予定を書き出してほしいな
後出しでこんなこともしたのに、こんなこともしてるのに、なんて言われたって意見が食い違うだけだしね

【今までした行動】
・出会い系の子とデートした(一回目)
・お見合いパーティーに参加した

【今後の行動(決定事項)】
・○○○(来週の金曜)
・○○○(相手の予定がつき次第今月中)

というようによろしく
言動が非難されていても、それは自分自身や自分の存在そのものを否定されてるわけじゃないと気付いてくれ
それができない、否定されれば叩きと思うというのなら2chでは無理だ、それは1も納得していたよね

749:739
08/03/27 15:21:24 kmjXXUAy
>>742
>馴れ合いはしたくないといっています

と書かれてますよね。
ここでの馴れ合いってどういう事か理解してますか?

>料理教室は、そういう雰囲気なんですか。真剣に料理と向き合ってない俺が行ったら迷惑になりそうですね…
>合気道ですか。俺、運動音痴だったんで、武道系には一種の憧れがありました。

あなたと料理教室や合気道の世間話をここでしたくはありませんし、する場所ではありません。

>自己評価は低いけど、女性は自分の理想の人と付き合いたい。
>これが俺の本音だけど、ただのわがままかな。

しつこいですね、何度もわがままだと言われてるじゃあないですか。
要はそんな事ないよ、頑張れよと同意して欲しいんでしょ。

馴れ合いをしないというのは言い換えれば
・何度も同じ失敗や甘えを認めない
・結果に対して評価する
・具体的な質問に具体的に答える
・立場を理解し、わきまえる
でしょう、>>1はやってないじゃん

750:マジレスさん
08/03/27 15:28:55 z9gw/wNv
>>747
馴れ合い、甘え、逃げという1の姿勢に関して言及するレス=意に沿わないレス(自分はそんなことしてない)
という意味で書いたんだが

思い込みじゃないんだよ、1のしたある一つの行動が、1にとっては努力であるけど
多くの人にとっては甘えだと思う、捉え方とか評価の違いなんだ
同じことに関して言ってるんだよ、それが自己評価と世間の評価は違うってことに気付いてくれ
7も住人も誰もが1を理解してないわけじゃない、誤解してるわけじゃない、同じ1の行動に対する評価の違いなんだ
そんで自己評価じゃない客観的な評価(一般論)、個人の評価(5や7など相対する女性や他人)を知ってくれ

751:739
08/03/27 15:34:51 kmjXXUAy
誰かさんが>>628で書かれた文章
>本音で俺の事を言ってもらえないと、なんのための2chなのかわからなくなる。
>確かに俺は逆ギレし、言う事も聞かず、相談スレといいつつ、自分の思い通りにいかなければ、怒っているところはあります。
>それは自覚しています。
>相談に乗ってくれている人をないがしろにしているという事も、最近わかりました(いわれるまで気がついてなかった)
>その点は反省しました。

>仕事で3日間、ずっと会社に寝泊りしていましたが、なにか?
あえてひっかけで3日間と書いたけど火曜の午前2時まで書き込みして、今木曜日の昼だよ。
>というかこっち方面を考えている余裕は一切ありませんでした。
つまりまた約束を破って新しい事を始めたわけね、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・呆れた・・・・・・・・・


752:マジレスさん
08/03/27 15:44:00 mPeEU7Cb
>>738
節度を持ってるように思えないから言ってるんだけどね?

1は錯乱するまで追い詰められたことあるんだけど、知ってて言ってる?

753:マジレスさん
08/03/27 15:48:03 z9gw/wNv
>>752
2ちゃんのスレでそれ求めるなら>>620>>626みたいなスレルールが必要だね
あなたは節度あるレスをしてればいい、節度ないレスが許せないならルールをしっかりさせる
ルールがないうちは誰がどんなレスしようと、嵐目的じゃなきゃ自由でしょ

754:マジレスさん
08/03/27 15:49:26 Oeg3l/qe
とりあえず>>1は疲れた、昼寝したいって言ってるんだから休ませてやれよ
>>739とか必死すぎて痛々しい

755:part1スレの1
08/03/27 15:51:04 +za4HQaT
気がたって寝れないから、スレみたらこれだよ。
>>749
なぜ料理教室や合気道の話をしたら馴れ合いになるのか、さっぱりわからん。
俺がやりたいな、興味あるな、って事とそれに対してそれはダメだよ、って書き込みされていて
そうなのか、って書き込みするのが、馴れ合いなのか?
自分が疑問に思っていることやこれから使用と思っていることに対しての相談であって馴れ合いやないやんけ。

自己評価の話も、そういう話が書いてあったから、自分なりの考えを述べただけやんけ。
俺は奴隷のように、お前らのいう事を全て聞けっていうのか?
俺はお前らの人形じゃあらへんぞ。ていうか、叩きたいだけやろ?

>>751
火曜の朝から木曜の昼まで仕事しっぱなしだったら、十分3日間と勘定するやろが。
あほか。
ちゅうか、お前社会人とちゃうやろ?
仕事の厳しさ知らんだけやな。
俺は人間関係や恋愛に関しては経験薄弱やけど、仕事はきちんとする。
学生にはわからん部分や。

正直これでキレるな、っていう方が無理。
わざとキレさせようとしているようにしか思えん。
というか、叩きたいだけだってのがよくわかった。

>>750
そうなんか、人によっては俺はとても頑張っているつもりでも、他の人には、甘えだ、それ位して当たり前だ、と思うかもしれんてことなんだな。
俺は自分がクセのある人間だとは思ってないから、どこにでもいる普通の人間と思っているから、
そこでも世間とズレが出てるのだろうな。
客観的な評価は、やっぱ俺は甘えているって事なのか。
仕事で新人が、頑張っているのになぜ怒られなきゃいけないんだ、と思うのと一緒だな。
俺の目からしたら、なぜそんなこともできないんだ、って事が新人はできないからな。
それと一緒なんだろうな。

756:マジレスさん
08/03/27 15:57:18 mPeEU7Cb
>>741
〉後から?

前から言ってるんですけど。


勝手に今日初めて現れて好き放題言ってることにしないでください。
何を根拠に言ってるの?全コテのスレでもないのに



後、ミクシィやらブログやらを勧めたことはあるよ。1が何かと理由つけて拒否したけど。

757:マジレスさん
08/03/27 15:58:48 Oeg3l/qe
>>1も今はここから離れて休めよ。疲れてるんだろ
今の精神状態でレスしたら今まで以上に荒れるのは明白だから、一呼吸おきなよ

758:マジレスさん
08/03/27 16:06:46 z9gw/wNv
>>754
誰も今すぐ昼寝もせずにレスしろなんて言ってないっしょw
誰がどのタイミングでレスしようがネット上の話

リアルの1がパソしめて昼寝したら何の関係もなくなるのに訳わからん

759:マジレスさん
08/03/27 16:23:04 z9gw/wNv
>>755
叩きたいだけじゃない 正直自分もそのあたりの1の態度みると馴れ合いしてんなって思うし
>>620>>626以外の態度や意見持ってるレスがキレる、叩きだって言うなら2ちゃんはやめろって
ここはそういう場所だし、叩きたいんじゃなくただ1はそういう目で見られてて
違うという反論に矛盾があるからつっこまれてるだけ
そういう人間に対して噛みつくのもかまわないけどさ、自分が作ってきた流れを自覚しなよ

そういう一連の流れが人の目、女性の目には“自己中”とうつる
1は自己中をなおしたいと言っていた。だからここは直すべきだろおかしいだろとみんな突っ込む
1をいじめたいなんて思ってないって、こうなった流れを理解してみなよ
自分の意見のほかに、1の言葉を発したことに対してみんなが考えてレスしてるんだよ、
全体の流れ、人の考えを少しは考えてみればキレるなんて状況にはならない
本当に100%自分のことしか考えてないからキレちゃうんだよな

760:739
08/03/27 16:27:14 kmjXXUAy
>正直これでキレるな、っていう方が無理。
>俺は自分がクセのある人間だとは思ってないから、どこにでもいる普通の人間と思っているから

それだったら、そう思うのなら何度も言われてるようにミクシィやブログに行きなよ。
そこだったら俺らみたいなのはもう手出し出来ないからさ、
ID:mPeEU7Cbもそうだよ、自分が1を説得できないからと他人に口出しして批判するのはお門違いだよ。

ちなみに君より年上だし、社会人だお!!(笑
少なくとも人間関係薄弱なのにきちんと仕事が出来てると思った事はないよ、だってそこが大事なんだもん。


761:part1スレの1
08/03/27 16:35:47 NFgmZKQx
>>760
739って1より年上?
1って確か34歳だったよな。
そんな年上の人間が、

 社 会 人 だ お 

って言葉使うんだ。
キモすぎる。

762:part1スレの1
08/03/27 16:36:37 NFgmZKQx
俺より年上なら、何歳上で何の仕事しているのか、書け。
お前が一番ウザイ。

763:739
08/03/27 16:40:39 kmjXXUAy
>>761
1さん、もしかしてなりすましに失敗したの??
名前残ったまんまだよ・・・・

まあともかくさ、1さんはここ(2ちゃんねる)にしがみつくよりミクシィやブログで活動しなよ。




764:マジレスさん
08/03/27 16:43:08 mPeEU7Cb
>>753
そんな皮肉っぽいテンプレだとイヤミにしか感じないでしょ。
プライド少しでも持ってる奴なら「そのようにしてください」とは言えないわな。添削の必要有りだね。

「じゃあお前がやれよ」って言われるだろうから作っておく(いつになるかわからんが)

というか、1がどうして欲しいか分からなきゃどんなテンプレ作っても意味無いんだけど。


>>757
そうだね。

765:マジレスさん
08/03/27 16:51:02 mPeEU7Cb
>>763
1がなりすましやってるんじゃなくて
1になりすましてる荒らしじゃない?
正直1は2chで相談するには向いてないと思うんだけど、何故かここにこだわってる。

766:part1スレの1
08/03/27 16:56:27 Q5Xki5MY
いや、俺が成りすましてやりました。
あまりに腹が立つので。(739個人に対して)
なれないことはしないことだね。
失敗しているし。
大人気ない書き込みをするので、なりすましをするつもりでしたが、失敗しました。
おかげで、冷静になったというか、怒りもなえた。昼寝します。
ただ、739は個人的に鬱陶しい。

767:マジレスさん
08/03/27 16:57:55 UKpRF+xx
お前自身が、忌憚ない意見が聞きたいから2chを選んだんでしょ。
それを色々突っ込まれたからってキレるのはオカシイ。
まわりに突っ込まれるということは何らかしらの問題があるということを自覚しなよ。
ちょっとでも鋭いことを言われただけで、自分を叩きたいだけだと思うのは被害妄想だよ。
あと、お前が昼寝をしてないから気が立っているとか疲れているとか関係ないね。
自分の状態ぐらい自分で制御しな。言葉を荒くするための言い訳にしか聞こえない。
そういうことができた上での相談だから。
まわりの奴らを叩きと思ってみているようだけど、
要は意見を貰いに来ている奴の態度として不十分ってことをいってんだよ。
それが嫌ならスレ閉鎖しなよ。何回も言われて拒否し続けたことだろ。
自分が続けたくて続けているんだから、リスクは覚悟するべき。

768:マジレスさん
08/03/27 17:22:16 mPeEU7Cb
>>766
文句があるなら堂々と言い返せばいい。
そういうことしてると更に信用無くすだけ。

769:マジレスさん
08/03/27 17:23:21 1N2PAMuj
過去の自演に現在でもなりすまし、そして逆ギレ…過去最高にドン引きだよ('A`)

馴れ合いは駄目、本音で言ってもらわないと意味がない
と言いつつ、本音で言われるとキレてんじゃん
荒らしだの叩きたいだけだの言ってるけどさ、実際そう見られてるんだよ
いくら頑張ってるやってる自分で思ってても周りからはそう見られてない=他人からの評価なんだよ


>>755
スレ見たらこれだよ

ってなんなんだ…原因は1自身なんですけど
気が立つならわざわざ見にきて逆ギレしなきゃいいのに
そういうところも「あーあ、またかよ」て思われてる


次スレなら>>620に賛成
それが出来ないならブログやmixiに行くべきだよ
じゃなきゃ1にとっては叩きか荒らししかいなくなるから

・1は少しずつですがかなり頑張って行動してます
・忙しいので自分が気に入った流れの時しか現れません
・逆ギレしちゃう時もありますが許してね><一生懸命頑張ってるんだから見逃して下さいね


も入れといて

770:マジレスさん
08/03/27 17:34:41 1N2PAMuj
あと739は結構正論だと思う
少なくとも1よりはかなりまとも
なりすましみたいな卑怯なやり方で反論しないし。1、卑怯過ぎ
全部自分で招いた結果じゃん、結局

771:part1スレの1
08/03/27 17:44:32 Q5Xki5MY
逆に739を擁護するレスが、739の自演にしか見えない。
ていうか、このスレの感覚がおかしいのか、俺がおかしいのか。
このスレの感覚は、世の中とずれてしまっている気がするのは、俺だけなんだろうか。
俺を叩いて喜んでいるだけにしか見えん、てかそうだろ。

772:part1スレの1
08/03/27 17:47:37 Q5Xki5MY
あと
>正直これでキレるな、っていう方が無理。
ってのは、739のレスに対してだけ。
他の人のレスに対しては、別にキレることもないし、参考になるなと思っている。

773:part1スレの1
08/03/27 17:49:35 Q5Xki5MY
特にこの部分。

>>仕事で3日間、ずっと会社に寝泊りしていましたが、なにか?
>あえてひっかけで3日間と書いたけど火曜の午前2時まで書き込みして、今木曜日の昼だよ。
>>というかこっち方面を考えている余裕は一切ありませんでした。
>つまりまた約束を破って新しい事を始めたわけね、
>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・呆れた・・・・・・・・・

こんなの完全に俺を叩きたいだけのレスじゃないか。
残念ながら739の思惑とは違って、俺は仕事だったからレスできなかったわけだけど。
なにをひっかけるつもりだったんだか。

774:part1スレの1
08/03/27 17:54:02 Q5Xki5MY
739的には俺は都合の悪いレスは、無視しているといいたかったんだと思うんだけど、
それが叩きだっつーの。
というか思い込み激しすぎ。
俺がいつ都合の悪いレスを無視したか、説明できるもんならしてみろ。

775:part1スレの1
08/03/27 17:54:43 Q5Xki5MY
俺まじで、739だけは絶対に許さない。

776:マジレスさん
08/03/27 17:54:45 1N2PAMuj
うわぁ…
自分が自演するからって一緒にするなよ
そりゃあ1の感覚=世の中の感覚からすりゃこのスレがズレてんだろうね
もうそうやって全部周りのせいにしていけばいいんじゃない?
それなら恋人が出来ないのもイジメられてきたのも仕事が出来ないのも5にも苛つかれるのも7にフラれたのも見合いパーティーで嫌味言われたのも
全部全部1のせいじゃなくて周りが悪いだけだからね
1は自分がやりたいようにこれからもやっていけばいいよ。今までと何一つ変わらずに

777:part1スレの1
08/03/27 17:56:15 Q5Xki5MY
必死で仕事をして帰ってきた人間に、
「あえてひっかけるつもりだったんだけど」だと?
こいつは、仕事をしている人間をバカにしているのか。
家に帰ることのできない仕事をしている人間を馬鹿にしているのか。

778:part1スレの1
08/03/27 18:00:18 Q5Xki5MY
俺ははっきりいってワーキングプアの部類に入るが、だからこそ
739の発言は許せない。
739がどんな仕事をしているのかしらんが、完全に人をバカにしておちょくりたくて、叩きたいだけの発言しかしていない。
739だけは、マジで許せない。

779:part1スレの1
08/03/27 18:02:23 Q5Xki5MY
739、出てこいよ。


780:マジレスさん
08/03/27 18:05:01 oWWwoaxv
うーん、これは違う意味で考えさせられる展開w
嫁にやさしく嫁にやさしく・・・(謎

781:マジレスさん
08/03/27 18:11:32 oWWwoaxv
あぁ、ところで>>1は今キレてるんだっけ・・・。
いくら素直な気持ちを書けばいいと言われたって、これはない。
ここは黙ってスルーするところだぞw

焦ったってなるようにしかならんから、まぁおちつけ・・。
スレ1で告白勧めた派の一人だが、超絶長い目でずっとスレ見てるので、味方は居るということで。


782:739
08/03/27 18:22:25 wStAD2G7
本当に1か?? えらいきれまくりだけど・・
一応付き合うね
>>あまりに腹が立つので。(739個人に対して)
腹立つからやりましたと、どういう理由であれまずは自分の非を謝るべきだね。

とりあえず、出てきたよぉー



783:part1スレの1
08/03/27 18:27:03 Q5Xki5MY
>>782
なぜIDが変わっている?
1N2PAMuj は、お前じゃないのか?

まず、自演した事は謝る。
非常に大人気ないことをした。

お前も俺に対して謝れ。
3日間仕事をしたという事をひっかかったな?みたいに、バカにした発言と、
家に帰れない仕事もあるという認識がなかった点、そういう仕事をバカにしている点、
それと完全に俺を叩きたいだけのレスをしている点、この点を謝れ。

なにが一応付き合うね、だ。
あんまりなめんなよ。

784:マジレスさん
08/03/27 18:27:28 mPeEU7Cb
どっちもどっちだな。

785:マジレスさん
08/03/27 18:30:37 1N2PAMuj
1がただの馬鹿な子供以下ってことはわかった

786:マジレスさん
08/03/27 18:31:30 1N2PAMuj
だから>>739とは別人だっての

787:part1スレの1
08/03/27 18:31:46 Q5Xki5MY
>>785
お前もうこなくていい。

788:マジレスさん
08/03/27 18:32:29 fpMv+q4l
まだこのスレあったのか。住人はすごい忍耐力の持ち主だな。

なんか1がキレてるけど、感情剥き出しにするのも世間では「子供っぽい行為」だと思うんだけど。


789:part1スレの1
08/03/27 18:34:35 Q5Xki5MY
>>788
勘定剥き出しにしてでも怒らなくてはいけない時もある。
自分の仕事をバカにされたら、黙ってられない。俺は怒る。
俺の仕事をバカにしたのなら、そいつを謝らせるまで、責める。

790:739
08/03/27 18:36:27 wStAD2G7
>>俺がいつ都合の悪いレスを無視したか、説明できるもんならしてみろ。
多すぎてキリがないけど何点かあげろと言われれば
>>524 >>530 >>557 >>634 >>679




791:part1スレの1
08/03/27 18:38:04 Q5Xki5MY
>>790
そんな事は後回しだ。
さっさと、俺に謝れ。
仕事を馬鹿にするのは、マジで許せない。

792:マジレスさん
08/03/27 18:38:49 0E+k28mp
揉めるなよ

793:マジレスさん
08/03/27 18:39:01 Oeg3l/qe
>>1>>739も精神年齢が幼稚園児並みかそれ以下だな
今の30代ってこういう人が多いのでしょうか?


もう一回書くけど、>>1は今はここから離れた方がいいよ。明日も仕事があるだろ?

794:マジレスさん
08/03/27 18:43:10 1N2PAMuj
怒らなくてはいけない時?
1の仕事を馬鹿にはしてないじゃん
1の辻褄合わないところを指摘してるだけじゃん
大体今まで散々自分で自分の仕事を馬鹿にしてきてんのによく言うよ

795:マジレスさん
08/03/27 18:45:30 0E+k28mp
1は大人げない
そんなんじゃ彼女できないぞ

796:マジレスさん
08/03/27 18:48:15 0E+k28mp
1はとりあえず
ここを読んできな

URLリンク(love6.2ch.net)

797:739
08/03/27 18:49:00 wStAD2G7
悪いが、お前の仕事をバカにしてないが?
ワーキングプアの件もそうだが、別にお前がワーキングプアの代表でもなかろう。
泊りがけの仕事もバカにしてないが?
むしろ他のワーキングプアや泊りがけの仕事をしてる人たちが>>1に代表気取りされて迷惑だと思うよ。
で、何のお仕事なんですか?


798:part1スレの1
08/03/27 18:52:21 Q5Xki5MY
>>797
謝れ

799:739
08/03/27 18:53:43 wStAD2G7
それと1さん、あなたはさんざん今まで「やります」という前提のもとでアドバイスを受け同意してきたし約束もしてきたけど何度も破ったよね。

今まで気がつきませんでした、忘れてしまいました。
その都度、お前何度目だよ!と注意されたのにまともに返事や行動しませんでしたよね。
それに対してはどう思ってんの??



800:739
08/03/27 18:54:49 wStAD2G7
ちなみに>>292もあなただったの?


801:part1スレの1
08/03/27 18:54:59 Q5Xki5MY
>>799
謝れ

802:part1スレの1
08/03/27 18:55:21 Q5Xki5MY
>>800
謝れ

803:マジレスさん
08/03/27 18:56:34 1N2PAMuj
このスレもそろそろ終了か
最初から見てたけど1は成長せずに終わるのか

804:マジレスさん
08/03/27 18:56:37 mPeEU7Cb
おまいらおちつけ

会話になってないぞ。


805:マジレスさん
08/03/27 18:58:21 0E+k28mp
>>802
おまえも謝れ

806:マジレスさん
08/03/27 18:58:35 ApNEQjfy
話を断ち切って悪いが相談させてください。

俺には好きな人が居ます。彼女はバイト先の社員で俺はアルバイト。
もちろん、今の状態で告白出来るはずもないんだが、俺は今のバイト先で社員になるつもりはない。だけど、バイトを辞めてしまうと彼女との繋がりがなくなってしまうのが恐い。
それでもやはりちゃんと就職して釣り合う男になってから想いを伝えた方がいいんだろうか?

807:マジレスさん
08/03/27 18:59:03 0E+k28mp
739の何が悪いんだ
1が謝れよ

808:マジレスさん
08/03/27 19:01:54 1N2PAMuj
>>806
スレ違い

809:part1スレの1
08/03/27 19:04:09 Q5Xki5MY
>>807
俺が
>仕事で3日間、ずっと会社に寝泊りしていましたが、なにか?
と書いたが、739が
>あえてひっかけで3日間と書いたけど火曜の午前2時まで書き込みして、今木曜日の昼だよ。

これはあきらかに毎日家に帰っているだろうが、という739の意図がわかるし、
そして、そんなに長い事拘束される仕事などないと思っている節がある。
俺は、ここが許せない。
だから739に謝れといっている。

810:739
08/03/27 19:05:15 wStAD2G7
火に油注ぐようで申し訳ないですが
>>806(思考回路、文章の構成、タイミング)って>>1じゃなかろうかと思う

1さん、出てきなよ、今ならまだ同じIDで出てこれるだろ?


811:マジレスさん
08/03/27 19:06:03 1N2PAMuj
1頭悪過ぎ読解力無さ過ぎ


812:part1スレの1
08/03/27 19:06:38 Q5Xki5MY
>>810
お前いい加減にしろ。さっさと謝らんか。

813:マジレスさん
08/03/27 19:07:49 mPeEU7Cb
あほくさ

814:739
08/03/27 19:07:59 wStAD2G7
ごめん、勘違いだったかも

>>そして、そんなに長い事拘束される仕事などないと思っている節がある。
そんな事はないが、今までの流れからみて不思議だろ。
多少からかったのは事実だからそれを謝れというのなら謝るよ、ごめん。




815:part1スレの1
08/03/27 19:08:06 Q5Xki5MY
>>810
お前IDが変わっているということは、このスレのどこかで、お前も自演したって事だろ。
しょーもな。

816:part1スレの1
08/03/27 19:09:35 Q5Xki5MY
>>814
謝ったのならそれでいい。

もう寝る。
迷惑をかけたことを謝ります。すいません。

817:マジレスさん
08/03/27 19:10:07 1N2PAMuj
>>810には同意
空気読めなさ過ぎてワロタw
マルチじゃなければ自演だろーて感じ

818:マジレスさん
08/03/27 19:11:50 1N2PAMuj
>>816
何が「それでいい」だ…何様……
今更カタチだけ謝ったって信用はマイナスだっつの

819:part1スレの1
08/03/27 19:12:17 Q5Xki5MY
>>817
あと、お前もう二度とこのスレに来なくていいから。
からかうだけだったら、本当に来なくていい。

820:739
08/03/27 19:26:05 wStAD2G7
ちなみにID:1N2PAMujとは別人です、それとこのスレに以前レスした事はあるよ。
でもね、自分は自演したから俺も同様に見るのは勘弁してくれ。
おれはお前みたいな卑怯なマネはしないから。

まとめて書くが
・だから気の合う仲間内のブログなりミクシィに行きなよ、
 このスレにはいたい、表向きは本音でぶつかってくれでも批判はなしよ、それは無理っしょ
・で、他人を許せないとか怒る前に自分がどれだけの人の好意や親切をムダにしてきた事か
 それを本当に理解してたら今日みたいな言い草にはならないだろうね
・今日やった事(自演、逆上の上の謝罪要求など)は>>1は俺だけにやったんで他の人との関係には影響ないと思いたいだろうけどそうはいかないだろうよ。

まあまたちょくちょくお邪魔させてもらいます、嫌ならブログなりミクシィに行くか620さんのルールを素直に受け入れなさいな
 


821:part1スレの1
08/03/27 19:33:34 Q5Xki5MY
>>820
お前、謝る気などさらさらないけど、収拾つかないからとりあえず謝ったんだな。
>逆上の上の謝罪要求
でわかったよ。

お前ももう来なくていいよ。さようなら。

822:マジレスさん
08/03/27 19:53:29 P5B6rwW8
>>820
謝れ

823:マジレスさん
08/03/27 19:56:07 1N2PAMuj
批判はして欲しくない同意だけして欲しい、自分の意見だけは全部受け入れてくれなら何で2ちゃんでやってんのさ
それこそ1がもう来なくていいよ、違うところでやってくれよだよ

824:マジレスさん
08/03/27 20:14:02 43At7q8R
なんだこの流れ・・・
終わってるな・・・
とりあえずトリップつけろpart1スレの1

825:マジレスさん
08/03/27 21:28:25 50rEhAGW
春休みだなあ。

1はトリップつけた方がいいな。

826:マジレスさん
08/03/27 22:01:25 xUilzVLa
なんてゆーか・・・
昔は、このスレもっとレベル高かったぞ。
1がどうのこうのより、住人の質が落ちた。
mixiやブログの話なんて正直どうでもいい話だ。
1が恋人出来るかできないかで、みんな話し合っていた。
最近は、論点すらずれていた。

827:マジレスさん
08/03/27 23:31:03 JIKfU9DG
バロスwwwww
part1から最高の盛り上がり方だな。
バーカwwww

>>825
今日は良い昼寝日和だったよなぁ。1もさっさと昼寝したら良かったのにね。

7「お前みたいな失礼な奴は初めてだ」
7もかわいそうにな。こんなバカに付きまとわれて。

828:マジレスさん
08/03/27 23:34:05 JIKfU9DG
あと>>1の謝れ連呼こそが荒らしと叩きに入ると思うんだが。

ごめんごめん、>>1に優しくしないと荒らしになるんだっけ、
謝罪するよ収拾つかなくなる前に

829:マジレスさん
08/03/27 23:48:31 KngqInts
いつのまにかこんなに進んでてワロタwwwwww

4人くらいおかしいのが粘着してるよな

・どうやっても1に伝わらない事をキレてる女
女の気持ちを私が代表しています、私は正しいです、というスタンスが
非常に気持ち悪い(RRYfMOGbの人)

・文中でやたらと1を>>1と書く人
(レス引用が必要ないのに>>を入れる所が特徴的)

・引用文の>が全角の>の人

・”やたらと”過去レスを読め、読むまで出てくるなという人
(mixi行け、テンプレ変えろの人とは違うと思うんだが)


正直読むのもウンザリ
上司の説教と同じで、正しくても伝わってないんだから意味が無い

話の通じなさは1と大差無い、いや、悪意が含まれている分タチが悪い
1はそこまで考えるだけのまともな感情回路が無いだけで悪意は無い

それになんでそんなに高圧的に、他の意見を排除出来るのか理由がわからん
レールから外れずに普通に育って来て、それで自分が正しいと思ってるかも
知れないけど人間として底が浅いんじゃね?

830:マジレスさん
08/03/28 00:01:41 qyUBvX2L
このスレなくすのは、もったいない気がする。
俺でも参考になる意見、今までたくさん出たから。
それも過去の話になりつつあるけど。

>>826
たしかかなりの良スレだったよね、このスレ。

831:マジレスさん
08/03/28 00:14:58 aDv8wlS/
part1からpart3位までが良スレだった記憶が。
1がキレるたびに優良住人が去っていったような気がする。

832:マジレスさん
08/03/28 00:23:34 I28IbJg1
読み返してみたらこのスレ始まって半年にもなるんだね
やっぱそれにしちゃあ行動が少ないかなぁと思ったよ
スレのレベルというより、意見は出尽くしてるから次に動かないとループしてこうなるのは仕方ないのかも


833:sp
08/03/28 00:23:44 WeK+aDIy
1よ、ためしにタバコやめてみな
まじで違うよ

834:マジレスさん
08/03/28 01:55:20 /p1IhqeQ
はじめて1000にたどりつくかな?
今までは、みんなレス長かったから、1000にたどり着く前にdat落ちしてた。
それだけ、このスレも勢いがなくなったってことだな。

835:マジレスさん
08/03/28 04:35:38 wySXB79G
住人の質が下がったとか結局周りのせいにしたいみたいだけど
1ひどすぎだろ…応援してきたのにこんな奴だったのかって本性わかる度に悲しくなるよ
そういうのは文章だけなら隠せるけど現実で話してれば透けてくるよ、だから人は1から離れてくんじゃないか
そういうのをネットでも感じ取ってこのスレを離れてった人もいるかもしれない
住人の質が下がったとか言うならその理由も考えてみた方がいい
1は人のことを値踏みしたり貶すためにしかそういう言葉を使わないから、自分が言われたとき貶された気がして腹が立つんだろうね
1の深層心理がだんだんわかってきたよ。そんな悲しい考え方ばかりするなよ

836:521
08/03/28 12:16:08 gvec7YXu
他の人はあえて書いてないのかもしれないけど

3日間書き込みないよね?→はい、3日間寝泊まりしてました。
でも火曜日の午前2時から木曜日の昼までは正確に3日間じゃないじゃん、
また形だけ3日ってところも同意しただろ、ってことでしょ。
ワーキングプアをバカにしてるとか思う1のが思い込みが激しいよ。
こんなことも解説されないとわからないの?

part1からずっといるけどここまで1はアホだったのかと思った。
>>521で言ったことが全く1に届いていないのが悲しい。
1の信用はゼロじゃなくてマイナスだよ。
もうこのスレでは1を対等な一人の大人として扱うのは不可能。
最初はどうぞ叩いて下さいって言ってたのに
叩きまくるとそんなにできへんとキレる。どっちなんだ。
また昔のことは忘れたとか言うなよ。

837:マジレスさん
08/03/28 14:14:29 pE9Qbl0m
>>836
そんな事はどうでもいい。

838:マジレスさん
08/03/28 14:39:20 wySXB79G
どうでもよくないじゃん…

しっかりしてくれよ1
1が絡んでる相手は悪意があるわけでも質が低いわけでも何でもないし
ただ1と価値観が違う人ってだけだよ

839:739
08/03/28 15:05:09 01w6SYUN
今までもどうしてそこまで1の立場で物を考えられるんだろうかという書き込みが多々見受けられたけど・・・
どうやら自演もあったみたいだね。

1とすれば自分を省みるよりどうやってここに戻ってこようか息を潜めて時を待ってるんだろうか・・・
おれが1の立場でも悩むな・・



840:マジレスさん
08/03/28 15:24:18 /XcwwsjL
自演してまで荒らす奴も居るみたいだから
似た者同士だ

841:マジレスさん
08/03/28 15:26:58 wySXB79G
>>840
そんな奴いたか?
1が思い込みで罵倒した時の発言じゃんそれ

842:739
08/03/28 15:37:43 01w6SYUN
>>840

もう見苦しいから辞めたら・・・


843:マジレスさん
08/03/28 15:56:17 I28IbJg1
>>840
やたら住人に汚い言葉で絡むなと思えば1の自演だったてことはあったけど


844:マジレスさん
08/03/28 16:00:17 26MD4JAg
絶望した。1の性根の悪さに絶望した。

845:マジレスさん
08/03/28 17:53:08 YaEsdHud
>私の教室では30人程に男性1人。かなり目立っていましたが、プロに近かい人なので
皆仲間として接していましたが、出会いの為に入っているのが分かったら、
デパートの化粧品売り場を良い子いないかな?と男一人でうろついているようなものですよ。
何あのエロおやじ・・・最悪・・・扱いになってしまいます。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


846:マジレスさん
08/03/28 17:57:56 pE9Qbl0m
自演だとはっきりしてるのは1が自演しましたって言ってるのだけ。
証拠も無いのに決めつけてるから荒らしあつかいされるんだろ。


自演があろうが無かろうがどっちでもいい。
いちいちくだらんことで愚痴愚痴言うな。見苦しい。

847:マジレスさん
08/03/28 18:12:39 wySXB79G
ふつうコテが自演してたなんつったら大ヒンシュクで叩かれまくりだよなw
二度も三度も自演してたら(ああコイツバレてないけど都合悪けりゃ自演してんだな)って思うのが普通じゃん
つか実生活でもどこでだってそうだろ。それが信用

くだらないこととかどっちでもいいとか言い切る>>846が不思議
なんではっきりしてるのは自演しましたと1が言ったときだけなんてそこまで自信もって言えるのかね

そういう汚いことしてしまうのって恋人つくる(人間関係築く)にも十分やばいことだから話題にあがって当然でしょ

848:マジレスさん
08/03/28 18:22:54 pE9Qbl0m
>>847
だ か ら
どうやって判別するの?
IDが同じか>>761みたいな間抜けなことでもなきゃはっきりしないだろ。


違ってたら1はともかく、1と同一人物扱いされた人が迷惑。

849:739
08/03/28 18:26:08 kR6VmTid
>>846
昨日の1並のキレっぷりだね

>自演があろうが無かろうがどっちでもいい。

1以外の住人にはどっちでもいい事なんかないどころか根幹に関わる話だろ。

>いちいちくだらんことで愚痴愚痴言うな。見苦しい。

どうしてあなたにとっては1が自演してる事があろうとなかろうとどっちでもいい事で、その事に突っ込む事に愚痴愚痴言うな見苦しいとなぜ思うんですか?





850:マジレスさん
08/03/28 18:40:24 wySXB79G
>>848
いや判別って
だれも今これが1の自演だあれがそうだなんて話してないじゃん
なぜ突然そこまでキレるんだよ

851:マジレスさん
08/03/28 18:42:33 pE9Qbl0m
>>849
別に切れて無いんだけどw

無駄なレスばっかりで邪魔だっただけ。

1を見切る「もうスレやめろ」とか「お前なんかもう知らん」一回で済むことだろ。
ねちねちと叩き続けて何の効果があるの?
それで1が心改めるとでも?


852:マジレスさん
08/03/28 19:03:46 wySXB79G
無駄
邪魔
くだらない
レベルが低い
質が下がった

なんで1が悪い時まで1を必死にかばう奴って上から目線で高圧的な態度なんだろ…
叩きとか決めつけてるスレよりよっぽど攻撃的で荒らしみたいな口調だよ

853:739
08/03/28 19:09:25 kR6VmTid
>>849
十分キレてますよ・・・・

1と同一人物扱いされた人は迷惑かもしれないが、それは1が招いた事ですよ。

君が書いてるよね、「どうやって判別するの?」
1がなりすまして自演した事がどういう事か本当に理解してるの?
これから同一人物でない人も1と間違われる、また1も自演してなくてもしてると思われる。
書こうが書くまいが読んでる人はこれからずっと疑われてしまうという事。

それをこっちに疑うな!というのは筋違いですよ。
1が心改めるかどうかはわからないでしょ、そしてこれからどうするのか



854:マジレスさん
08/03/28 19:41:27 hQC1rPPy
既に1は蚊帳の外w
恋人が出来る出来ないの話しろよ

855:マジレスさん
08/03/28 19:56:35 pE9Qbl0m
>>852
別にかばって無いんですけけどw

無駄なのを無駄と言ってるだけ。
1に対しては上から目線でも高圧的でも攻撃的でもいいんだ?

>>853
心穏やかですけどw
キレてるって言葉遣いでそう思ったの?

ネットで見えることなんてその程度なんだよ。だから自演もなりすましも誰にでもできる。いちいち疑ってたらきりがないし、まともな話しができない。


それで、どんな効果を期待してねちねちと叩き続けてるのか
の答えが聞けてないんだけど。


856:マジレスさん
08/03/28 20:18:55 lQ6eTpu+
この流れも1の自演が含まれてる?と思ってしまう。

だから信用って大事だと改めて感じるねえ。

857:マジレスさん
08/03/28 20:25:02 wySXB79G
蚊帳の外から見てる1にぜひとも客観的な理解をしてほしいな
こうなった原因は何なのかさ
きっと恋人なり友人の間柄でも『自分は納得しない自分の非を責められる』状態は多々あるだろうから

1に悪意を持った住人が1を執拗に攻撃するから、1も自演をせざるを得なかった。
1の怒りも訴えもだれだってそう考えて当然な正当なもの
そして謝ったのにその悪住人はネチネチ叩き続けるからスレが荒れている
こんな感じかな

858:マジレスさん
08/03/28 21:02:10 gvec7YXu
>>857
それは客観的判断なの?
それとも1に都合のいい判断?

859:マジレスさん
08/03/28 21:57:59 wySXB79G
さあね
1の客観的判断をききたいな

トラブルとかピンチは人が成長できる一番のチャンスだから
所詮ネットでもこの状況は疑似トラブル経験として1の役には立つと思うよ

860:マジレスさん
08/03/28 23:41:40 gZ4R4w1Q
1はまだ粘着していたのか

頭大丈プアか

861:マジレスさん
08/03/28 23:45:56 I28IbJg1
次スレ立ってるね
1はまだ来るのかな

862:マジレスさん
08/03/28 23:46:33 GVxOizvC
一応新スレ作っておきました。
若干スレタイトルも変更してみました。
このスレが使えなくなったら、移動をお願いします。


恋人を作りたいpart8 精神年齢低い1を大人にする
スレリンク(jinsei板)l50


863:マジレスさん
08/03/28 23:49:43 3lpGmIU1
真剣に恋人を作りたいです
なんか自分の顔がかっこわるいので自信を持てないんです。

それから身体がひょろい・・・
最近は腕立てをしようとか考えているんですが長続きしません。
でも自分から女の子に絡むことはふつうにできます。
でも自分から誘うと相手は嫌がるだろうとか思ってしまい・・・
自分に自信を持つにはどうすればいいでしょうか?

864:マジレスさん
08/03/28 23:51:04 y61CcvBH
これは、ここ数日、1が切れて凄い展開ですね・・・。

>>857、1に向けても
>1に悪意を持った住人が1を執拗に攻撃するから、1も自演をせざるを得なかった。
1の怒りも訴えもだれだってそう考えて当然な正当なもの
そして謝ったのにその悪住人はネチネチ叩き続けるからスレが荒れている

857さんはこう思われたのでしょうが、悪意だけでこんな展開にはならないと私は思いますよ。
それとさすがに自演をする事に正当な理由はないと思います・・・
人は間違えを犯すけれど、1は犯した間違えを正当化したり理解できておらず
他人のせいにしてしまう思考が普通に存在するから荒れてしまうのだと思いますよ。

もし悪意があるのだとしたら、悪意が湧くのはどうしてでしょう。
その人に対して、(例えば1に対して)
もし怒りの気持ちが湧いたり諦めの気持ちが湧いたり絶望感や無力感を覚えるのはどういった時でしょう。

それは気持ちが通じ合わない時が多い気が私はしています。
1に、どうしてそう思ってしまう事が多いのか説明をしてもそれは通じなく
(例えば、7が離れた理由、5が怒った理由)説明した人に怒りを表し、叩きとしてしまう事や逃げてしまう事が
多いですよね。世間では
もし怒りの気持ちが湧いたり諦めの気持ちが湧いたり絶望感や無力感をある特定の他人に覚えた時
その人の存在を心で離すし、(相手にしない、関わらない)
気が強い人やはっきりしている人は、はっきり拒否を示してそれで終わりです。
ここではパート2辺りから散々その説明をなされたのに今のこの事態はどうしてでしょう。





865:マジレスさん
08/03/28 23:54:14 GVxOizvC
1に悪意を持っている人間がほとんどなのなら、ここまでスレは伸びないだろう。

866:マジレスさん
08/03/28 23:58:12 QHO27+1D
てか今時、誰でも3っつぐらいIDもてるし
自演ぐらい楽勝だから、鬼の首取った気になる方がむしろ恥ずかしい
どうせ正体ばらされた経験のあるガキだろ

まず流れなり空気なりを読もうぜ・・・
スレと言う作品を共同で作るってぐらいのパブリックな精神をもってくれ


867:マジレスさん
08/03/28 23:59:21 yGlcvOZc
>>852
必死でかばってるヤツなんている?
あまりに叩きがひどいから指摘してるだけじゃないの?

1はその場回避人間だから言葉尻を捕まえるのは良くないんじゃない?
物事をストレートに言えないってのはわかってるんでしょ


それなのに、約束約束って以前の首相の発言をいちいち持ち出してくる国みたいだな

気になるのは
馴れ合いにしたくない=叩いてOK
叩いてください=好きなだけ叩いてください、文句も言いません
って解釈してないか?
誰だって切れるよ、あんな風に言われたら

>>836
自分の言ったとおりにならないから怒ってるだけに見えるぞ
自分のレス引用して届いてないから悲しいって恥ずかしくないのか?
お前がチラシの裏にでも書いてろ





868:マジレスさん
08/03/29 00:01:34 g0gQ0f9P
>>1

会話になっておらず、謝れ謝れと盛んに言っていましたが、切れ所がおかしいし
捉え方も「人は悪意を持っている」が基本となっているように見えました。
この私の文章も1を叩きたいだけだからと思うのでしょうか。
1が自分のペースでやりたいなら、相談をしない事です。
相談すると言う事は色々な意見や1が出来ない事もアドバイスされるのは当たり前です。
それなのになんですか?アドバイス者に対して、逃げたり甘えたり逆切れしたり。
それが嫌なら、人に頼るのを辞める事ではないですか?
受け入れられたいなら、相談と言う形でなく自分を磨くしかありません。
誰もを誉めてあげたいですが、今の1はとても誉められません。
特定の人に執拗に謝れと言っていた1。あなたはそれを言える位人に頼らずいられたのですか?

私はパート2ぐらいからいました。読んでもらえれば文章の感じで分かるでしょう。
その時はこんなに厳しい事を言っていなかった筈です。
それが、1の態度次第でこうも気持ちが変わってしまうんですよ。

1が人を大切にしていないからの結果です。
人形のように人を扱っているのは1なんですよ。だからそんな言葉が出てくるのです。
ひたすらに同意する事と、人を大切にする事は全く違い1は前者で我慢できなくなったら
切れているだけです。いい加減にしなさい。

869:マジレスさん
08/03/29 00:17:00 CD/H832v
あんた690だろ?
>>868
あんたも粘着質だよね。

結局、1が言うこと聞かないからキレてるだけじゃん。

どうやって分からせるか、どうやって1を変えていくかが重要なのに、ただ1をキーキー罵ってるだけ。

870:マジレスさん
08/03/29 00:19:44 6nDQ3ZD8
>>868
心を表に出してしまう>>1の様な人間はどんな社会でも
冷たい扱いを受ける
きっと実生活でも無意識に、急に眼が座ったり、声のトーンが低くなったり、
鼻で笑ってからコメントしたりって事をしてしまっているはずだ

しかしこれは悪い事じゃないんだ、素直すぎるだけ
きっと純粋な優しさも同時に垂れ流してるはずなんだ
ひたすら不器用な人間なんだよ

もし>>1が女なら惚れてる男は多いはず、境界例体質はそれ自体魅力でもある
突いてからかう様なS思考で考えるから、イライラが止められなくなるだけ
>>1と付き合うには、手のひらの上で転がすような寛大さが、必要なんだよ
>>1>>1のままでいい

871:マジレスさん
08/03/29 00:22:46 4Pig0Vmv

>>864 >>868 は同一人物?
なんか宗教とかの人かい?
その隙間の無い長文やめてくれ、本当に読むの疲れるんだよ
同じ事しか言ってないしさ

当事者じゃなくてもうんざりする文章を1が受け止められるわけないだろ
出てけとは言わないから、3行くらいで書いてくれ




872:マジレスさん
08/03/29 00:32:07 g0gQ0f9P
>>857さん

解釈を間違っていました。すみません。
そうですね、この事態を1が客観的に見てどう思うか考える事は大切なきがしますね・・・

>>869さん
そうですか・・・
キーキーと言うより、まったりしたいならもうそういった明白なルールを作った方が
良いのではないかなとは思います。
人を変える事は出来ないと分かっていますよ。けれど、1が他人のせいにしてしまったり
他人が自分を受け入れられない事で高いプライドが折れてしまう所は本人の今後の為に
行き辛いだろうなと思って書き込んでいました。ですが、あまりにも自分以外の物事を
変えようとしているので、それは現実では叶わないと言う事を思っていました。
他人のせいばかりにしているように私は見えたので、いらだたしさや怒りの気持ちも多少
湧きましたよ。

873:マジレスさん
08/03/29 00:33:45 g0gQ0f9P
それと872=690です。



874:part1スレの1
08/03/29 00:45:17 WF+gsnsE
今ってIDが3つくらい余裕でもてるんですね。
俺の自演の方法は、PCの電源を一度切って立ち上げると、IDが変わるから
これを自演として使いました。
いっても信じてもらえないでしょうが、自演したのは、今回とpart1スレの最初だけです。
両方とも自演に失敗していますがね。
今までは2chはほとんどROMだけで、書き込みする事ってなかったので、あまり自演の方法は知らないです。

>>859
俺もこのトラブルを乗り切るのは、人生経験の一つとして役に立つと思いました。
窮地こそチャンス、とかいう言葉があったかなかったかはわからないですが、そんな感じだと思っています。

人の心が俺からどんどん離れていってしまうのは(現実の世界でもネットの世界でも)
俺が嘘つきだからなんだと思った。
言ったことを実行しなかったり、現実の世界では誘いを俺が行く事で場が盛り上がらなかったらどうしようという不安が先立って断ったり。
こういう事を続けていくから、人の心が離れていくんだな、と思った。
正反対の行動をすれば、解決するんだろうけど、その場の雰囲気を察して、実際出来ないことをやります、といったり、
盛り上がらない空気になる予感はだいたい当たっているし(これは今までの経験から)
俺が回避行動をとるようになったのは、ある意味世の中のためでもあるんですよね。場の空気が冷めたりしないためには、俺はいないほうがいい。
じぶんでわかっているから。
多分この上の段階へ行くには、どうすれば場の空気が凍りつかないかを考えるようになれば、ステップアップできるんだろうけど、
精神力がそこまでもたなくて、まだそこへはたどりつけてないです。

part2からいる女性さん、あなたの言葉遣いの変化には気付いていました。
まるで7と同じように段々変わっていくのが、わかりました。

そして、昨日俺が取ったきれた行動って、7が最後に俺に取った行動とよく似ているんです。
7の場合は、謝れではなく、徹底的な拒否でしたが。
その点で、実は俺と7は似ている部分があるなぁ、と前から思ってたんですよね。
7は絶対こんな事をいわれたら嫌がるでしょうけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch