08/03/11 23:03:37 1iR2yVK8
過保護、過干渉にも通じることなんだけど、母親がすごく深読みする。
深読みというか決めつけというか。
40過ぎてようやく結婚(初婚)した親戚がいるんだけど、
「40過ぎても結婚できなかったのはおかしい。水商売女に決まってる。」とか。
つか、あんたの息子は恋人すらいません。友達も少ないです。ニートになりそうです。
あんたらの言葉と真面目に信じてきた結果がこれです。
真面目な子が育ちましたが、親がいないと何もできない、何も知らない大人になりました。
それなのに「孫の顔は見れないねえ」とニヤニヤしながら言うのはやめてください。
気持ち悪いです。そうしたのは貴方達です。
「親のせいにするな」とか「そんな育て方はしてない」と言わないでください。
現実、ここにこうして育っているんです。
「親は子供選べないからなあ」と言わないでください。子供も親は選べないんですから。
心配する気持ちもわかります。でも、なんでも手助けしないでください。
そうやって育った俺がどう独り立ちできましょうか。