【人生】誰かがあなたの悩みに答えます195【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます195【相談】 - 暇つぶし2ch664:マジレスさん
07/12/28 16:00:01 kQZ4R3tk
人生相談承ります。
詳しくは此方まで。
08060097850

665:マジレスさん
07/12/28 16:01:49 5jYIqTbj
>>660
>>652


666:マジレスさん
07/12/28 16:03:41 83xoExQh
>>658
それじゃあさ、今の彼氏がかわいそうすぎないか?
元彼との思い出が忘れられずに、なんとかその思い出に近い事をしようと思って、今の彼氏を選んだと見える。
今の彼氏のことは、本当に好きなのか?

667:マジレスさん
07/12/28 16:18:52 SUC1p2Gg
>>633
レスありがとう。
でもそんな勇気ない。
それに風呂を覗く価値もないクソ女だし。
舌打ちは良いかもしれない。
これからは出来るだけ無視しようと思う。
気違いは無視が一番。


668:マジレスさん
07/12/28 16:35:42 x5E9/4cY
>>666

>それじゃあさ、今の彼氏がかわいそうすぎないか?
>今の彼氏のことは、本当に好きなのか?

今彼は好きで付き合ったというより、
向こうに告白され、自分もフリーだったので
デートをしてるうちになんとなく付き合いが始まって
続いてるという感じです。
今まで一緒にいてドキドキしたことが一度もありません。
でも逆にそれがうまく続いている原因かもしれません。

元彼は姿を見るだけで胸がドキドキして
本当に好きという感情があって付き合いました。

元彼がまったく縁が切れればいいのですが
友達と付き合い始めたので視界に入ってくるし
その友達も本当に幸せそうで、その姿を見るのがつらいのです。
>>666さんの言う通り、今彼に対してすごく申しわけないんですけどね。



669:マジレスさん
07/12/28 16:36:49 FLprBA5h
>>658
別れたあなたが忘れられなくて
髪をきって新しい恋も、自分探しもしてみたけれど
やっぱりあなたが忘れられないの・・・

ってやつですね。
よくあることですので時間が解決してくれます。

ただし、たいして好きでもない人と付き合っていると
余計に比べてしまって傷が深くなりますよ。


670:マジレスさん
07/12/28 17:22:38 Jd1nYtAe
8年以上のつきあいになる親友がいます。俺が入院した時は何度も見舞いに来てくれたし、何か相談した時は親身に聞いてくれます。協力もいろいろしてくれます。
大好きで大切な親友なんですが、どうしても気になることがひとつあります。それは虚言癖があるのではないかということです。
ひとつは出会ったばかりのころ癌で余命3年だと言ってましたが、今も筋肉モリモリの健康そうな体だし遊びにも行きまくるし元気なんです。
一度体はどうかと聞いたら大丈夫だよだけ答えました。
もうひとつの嘘疑惑は、自分にはヤクザの友人がいて、自分を裏切った女とその彼氏を友人の協力で船に乗せたと言ってます。
しかしそこまで裏の仕事できるプロのヤクザが友人にいながら、キャバクラで簡単に騙されてカモにされてそんな報復するほど傷つくだろうか?
裏切った女というのはキャバ嬢で、親友は彼女のつもりで付き合ってたのです。
親友のことは大切なので、これがもし嘘でも傷ついてきたゆえの虚言、虚勢だと思うので嫌いにはなりません。
親友に直接聞いたら信じてもらえてないと傷つけるでしょう。どうやって真偽を確かめたらいいでしょうか?
ヤクザの友人がいることは俺にしか話してないそうです。俺にもつい最近初めて打ち明けてくれた形です。

671:マジレスさん
07/12/28 18:13:22 MVCPD0pE
>>670
人付き合いの中では知らなくても良い事だってあるのです。
自分ことを心配してくれる友情を取るか
真実を知りたいという自分の欲求を取るか。
どちらが大事か一目瞭然な気がしますが…

672:マジレスさん
07/12/28 18:37:53 Jd1nYtAe
>>671
だから直接聞く気はありません。でもどうしても気になるのです。
客観的に聞いた印象では、癌の話、ヤクザの友人の話、嘘っぽく思いますか?
これが本当なら不自然でおかしいと感じることは他にもありますが、逆にどう考えても嘘だとまではいきません。
嘘か本当かで俺の気持ちが若干変わるのです。
本当なら俺にヤクザの力を貸してほしい状況なので、親友もその状況知ってるので、力を持っていながら友達のためには使ってくれないという不満があります。
どちらにしても付き合いは続けたい大切な親友なのですが、今俺も不安定で、気持ちがそこにこだわっています。

673:マジレスさん
07/12/28 18:39:39 FLprBA5h
>>670
たまにいますよね。
話してるうちにオーバーになってくる人。
サービス精神が変な方向むいてるというか、ポロと言ってしまうとか。
本人に悪気はないと思います。




674:マジレスさん
07/12/28 18:42:38 u4HuRex4
>>672
興信所でも雇えば。


ちなみに、仮にヤクザの話が本当だったとしても、
それを君のために使わなければいけないということにはならない。

675:マジレスさん
07/12/28 18:52:06 Jd1nYtAe
>>674
もちろんそうなのですが、親友本人が人に多くを求め裏切りに厳しい性格なので、求めるものと与えるもののバランスがあまりに悪いことが不満になっています。
だからヤクザの友人が嘘なら、言わないでくれた方がよかった嘘なんです。嘘のために悩むなんてばからしくて。
嘘なら、たぶん嘘ついた心理は裏切られて傷ついて悔しくて、報復を実行した妄想なのだろうと思います。

676:マジレスさん
07/12/28 18:57:40 Jd1nYtAe
>>673
やはり客観的に聞いた印象では嘘っぽいんですね。

677:マジレスさん
07/12/28 19:02:49 u4HuRex4
>>675
そう思うなら付き合いをやめるか軽くすればいい。

バランスが悪いと不満に思うのはもちろん自由だし、
「俺が悩むから嘘をついてくれるな」と思うのも勝手だが、
だからといって、
「自分からは何も言わないけれど、お前は俺の不満を察して配慮すべきだ」
というのは一方的な我がままに過ぎない。

678:マジレスさん
07/12/28 19:11:04 FLprBA5h
>>676
嘘というよりオーバーなんじゃないかな。
本人の妄想が口に出てしまうので「嘘っぽい」と感じたら
あなたに被害が及ばない限り話半分に聞いておくとかすればどうかな?

そういうことが出来ない性格なら仕方がないけど。

679:マジレスさん
07/12/28 19:18:30 xjyV2jP9
誰かこういう質問に答えられるかな?

俺極度の人見知りで視線恐怖症なんだけどあんまりプレッシャかけられると体全体的に力が入らなくなる
握力さえ無くなるんだけど何が原因なんだろうか?
なんか血が通ってない感じ

ガリだから筋トレやってるんだけどそういう精神的にくるのがつらい

680:マジレスさん
07/12/28 19:21:05 Jd1nYtAe
>>677>>678
俺も今復讐したい相手がいる状況なんです。
そのせいで、親友から「復讐より他に考えることあるだろう」と諭された時、「自分は実行しちゃってるやつが何言ってんだ!」と反論しまくってしまいます。
親友は怒らず黙って聞いてくれて、「確かに実行できない気持ちがわからないのは認める」と言います。
本当ならともかく嘘なら、嘘が俺にも親友自身にも重荷になってます。

681:マジレスさん
07/12/28 19:28:52 u4HuRex4
>>680
・・・で、君は何をしにこのスレに来たんだ。

「俺の役に立たない嘘をつくなんて酷い奴ですよね」
という主張に同意してもらうためなのか。

682:マジレスさん
07/12/28 19:31:51 Wu0fUMqy
こんばんは。相談させてください。
最近何をやろうとしても考えがまとまらず腑に落ちない感じが付きまといます。
そこでまず自信をつけるべきなんだろうと思ったのですがまずは何からはじめればいいでしょうか?

683:マジレスさん
07/12/28 19:34:46 u4HuRex4
>>682
まずは
「何をやりたかったのか」
「どこまで考えをまとめたのか」
「どこで腑に落ちなくなったのか」
を具体的に提示したまえ。

684:679
07/12/28 19:36:14 xjyV2jP9
だれかきぼんです

685:マジレスさん
07/12/28 19:37:28 Wu0fUMqy
>>683
レスありがとうございます。
「何がやりたかったのか」→自分自身を変えようと思って基盤を作り直そうと思った
「どこまで考えをまとめたのか」→考え始めると不安が付きまとって考えられない
「どこで腑に落ちなくなったのか」→始めるとき
といった状況です

686:マジレスさん
07/12/28 19:38:46 u4HuRex4
>>685
その「基礎を作り直す」とは具体的に何を指すのか。

687:マジレスさん
07/12/28 19:39:55 Jd1nYtAe
>>681
いえ。
嘘なら親友も復讐したくてもできない立場は同じ。でもしてることになってるから俺に当たられて、よけいに本人もつらいだろうに。
最初に言ったとおり、真偽を確かめたいです。

688:マジレスさん
07/12/28 19:42:38 u4HuRex4
>>687
直接訊くのが無理なら

・共通の知人を通じて探りを入れる
・こっそり後をつけて監視する
・興信所を雇う

など。


「友人が嘘をつくべきでない理由」をいくら並べ立てても
真偽の程は全く分からない。

689:マジレスさん
07/12/28 19:43:55 Wu0fUMqy
>>686
そうですね、本を読んで考え方の幅を広げたりといったところかと。

690:マジレスさん
07/12/28 19:46:42 KX0uIKYL
>>630
ありがとうございました

691:マジレスさん
07/12/28 19:49:17 61nt8w5c
あー。もうどうしよう。
ネットで私立の併願について調べてるんだけど...
併願しようと思っている所、面接あるわけだよね。 あぁー、もういや・・
面接で言えることないよ、・・・・。
前期とか面接がある人は学校で面接練習とか、自己推薦のPRの紙(志願書?
書いてるけど、私は今まで後期希望だったから、、ぜんぜんそういう練習していない。
もう進路かえられないってこと?
併願なしで、公立後期一本でいかなきゃだめってこと?
落ちちゃったら浪人か就職?どうしよう、めっちゃ不安だ。
冬休みになっちゃったから先生に聞こうにも聞けない。
親になんていえばいいかわかんね・・・甘えてるのは分かるんだけど
gdgdだ・・

692:マジレスさん
07/12/28 19:49:26 Jd1nYtAe
>>688
前ふたつはバレるおそれが高いので興信所しかないけど、親友に興信所つけるなんて自分が嫌になりそうだ…
でもやはりそれ以外ないですよね…
つらい…
本人の口から嘘だよんって言ってくれたらどんなにサッパリするか…

693:679
07/12/28 19:50:55 xjyV2jP9
あれなんでスルー?

694:マジレスさん
07/12/28 19:51:05 u4HuRex4
>>689
どんな本を読もうと思っているのか。



あのな。
今の状態は、考えがまとまらないのではなくて、
そもそも「考えてない」んだよ。

他人に相談するなら、最低でも
「基礎を作りたい→本を読もう→どんな本を読めばいいのだろう」
まで考えを進めてから、
「どんな本を読めばいいと思いますか」
あるいは
「そういったお奨めの本を教えてくれるところはありますか」
といった具体的な内容まで落とし込んでからでないと話にならない。
当たり前だがそれで考えがまとまるはずもない。


“自分に自信をつけてくれる魔法の呪文”を捜し求める前に、
常に「何をするか」レベルで 

  具 体 的 に

物事を考える癖をつけた方がいい。

695:マジレスさん
07/12/28 19:55:08 u4HuRex4
>>692
一つ言い忘れ。



自分が「真偽を確かめたい」と思っているのではなく、

「嘘であることを確かめたい」

と思っているのだということは認識しておいた方がいいだろう。

696:マジレスさん
07/12/28 19:55:29 ohotZGJ1
オレも誰かにもの書いてるとき見られると手の力が抜けてしまう
ただ日常に問題はないので問題視して来なかったよ
学校で計算式を解いてるとき先生が回ってきて見られてるとなると力が抜けたものです
親の教育や家庭環境に関係があると思います
うちはとても厳しく祖母や母によくけり回されたりぶたれたりしました
普段は優しいのに障子を破ったり行儀悪くすると豹変し殴られ蹴り回されたものです
だから何か間違ったことをするとぶたれはしまいかと内心ビクビクしていたんです
そういうことが原因かと思いますが無理して治す必要性は感じません

697:696
07/12/28 19:56:59 ohotZGJ1
>>679へでした

698:マジレスさん
07/12/28 20:00:20 Wu0fUMqy
>>694
レスありがとうございます。具体的に何をするかですか
頑張って見たいと思います

699:679
07/12/28 20:07:55 xjyV2jP9
>>696
レスサンクスです
緊張して動きが硬くもなるんですよね
でも俺の気持ちわかってもらえて光栄です
こういうのは同じ症状の人しかわからないものですもんね

でもできれば治したいです
まあ精神科行けばいいかもしれないけど薬には頼りたくないすからね。最後の手段ですかね

700:マジレスさん
07/12/28 20:18:48 Jd1nYtAe
>>695
俺自身嘘である方がいいと思ってるのは事実だし、本当にしては不自然な点が多いのもあります。
さっきも言ったように、そんなプロのヤクザが友人にいながらキャバ嬢やボーイの口車にあっさり騙されてカモにされるか?裏切られたとか大騒ぎするほど。キャバクラはヤクザの経営だし。
親友は他にもっと理不尽なめにあってもっと恨んでる相手がいるのに、それには何もしてないし…本当はヤクザなんかいないとしか思えない。ヤクザに頼めば簡単なことなんだから。
キャバクラ彼女は俺は会ったことはあっても連絡先知らないから、今どうしてるか知りようがなく親友の話だけだし。
癌は嘘の方がいいに決まってるし。

701:マジレスさん
07/12/28 20:23:21 u4HuRex4
>>700
それをここで主張してもどうにもならないと、ついさっき書いたばかりだ。

702:マジレスさん
07/12/28 20:28:22 Jd1nYtAe
つか、ちょっと俺がトラブルで相談した時、「こっちには○○(組名)がついてる、安心しろ。ヘッヘッ」とか言ってたけど、話だけで○○に直接会ったことも話したこともないし、結局何もしてもらってないし…
ほとんど嘘な気がしてるのは事実で、あとあるのはなんでそんな嘘を?って思いです。

703:679
07/12/28 20:29:38 xjyV2jP9
殺してぇ大沼

704:マジレスさん
07/12/28 20:31:37 xjyV2jP9
なあ世の中弱肉強食だよな?
ガリガリってたいてい苛められるよな?

705:マジレスさん
07/12/28 20:35:57 Jd1nYtAe
>>701
はい…
ちなみに親友は、あるヤクザ映画のファンです。
船とかそういうの、映画や漫画で出てきそうな話ばかりで…
嘘なら嘘って言ってくれなきゃケンカが耐えない。

706:マジレスさん
07/12/28 20:38:43 GQ455R0x
今日風邪ひいてしまったから、明日約束してたのをキャンセルしたいって言ったら二度とくんな!っていきなりいわれたんだが、これは喧嘩したいのか?

確かに、風邪ひいたのは悪いと思うが仕方がないと思うんだよ。
費用は、俺が半分だしてるんだが、もちろん支払済で

俺がいなくても何も問題はないんだしなぜにそこまで言われないけないのかがわからん

誰か教えてくれ

707:マジレスさん
07/12/28 20:40:47 FLprBA5h
>>706
本人に聞けないの?

708:706
07/12/28 20:43:33 GQ455R0x
>>707
聞きたいんだが電話やメールを拒否されたんだよ

これは、俺が全部悪いのかな?
いきなり二度とくんな!って言われた意味すらわからないんだ

709:マジレスさん
07/12/28 20:44:50 Jd1nYtAe
>>706
おまえひどいやつだ。
何が悪いかわからない時点で最低だ。

710:マジレスさん
07/12/28 20:46:57 u4HuRex4
>>708
>俺が全部悪いのかな?

状況から見てそうは思わないが、仮に相手がそう思っているのなら
いくらここで「お前は悪くない」というお墨付きをもらっても始まらない。
そして相手が何を思っているかはここで訊いても分からない。


今できることは、第三者を介して探りを入れるか、
ほとぼりが冷めるのを待つかのどちらかだな。

711:マジレスさん
07/12/28 20:47:23 y6gFyStV
23歳大学生四年生♂です。
3月ごろに部の卒業式のようなイベントがあるのですが、参加するかどうかで迷っています。

今まで自分は所属していたサークルで駄目なことばかりしています。
例えばサークルのイベント運営の失敗です。責任者であった自分が致命的な失敗をしてしまったと後輩に思われるような出来事が数回ありました。
また、学祭への模擬店出店がサークルで禁じられているのに、自分が後輩を誘って出店しようとして、
他の同回にばれて後輩の承諾を得ず模擬店出店をキャンセルしたこともありました。
いい感じだった後輩がいたんですが、先述の致命的な失敗を繰り返したのとそれによる落ち込みぶりにその子の態度も豹変。
更にその後輩を好きだということを誰かに教えたのがどこかで漏れ、クラブ中に広まってしまいました。もちろん振られました。

そんなボロボロのサークル生活でしたが、この前引退した自分たちを招くイベントがあったので参加しました。
引退後はそのサークルにはほぼノータッチ。引退してから後輩とからむことはほとんどありません。
引退してからは後輩によっては偶然会っても無視されたりすることもあり、嫌われてるんだな、あれほど駄目なことしてれば当然か、とも思ってましたが、
そのイベントでは後輩が何人か自らこちらに話しかけてきてくれました。いずれも現役時代割と仲良くしていた後輩で、飯を誘ったり、
好きだった後輩にどう接すればいいのかなど相談するなど、先輩らしくせず頼ったこともありました。

で、3月の部の卒業式なんですが、やはり自分は嫌われているのではないかと不安で行こうかどうか迷ってます。
自分があれほど迷惑かけたり嫌な思いをさせてしまったため、特に私を振った子などは、私が来ることで不快になるのではないかと思うからです。
また、以前道ですれ違っても素通りした後輩に先述のイベントで話しかけたら、きちんと対応してくれました。
これは付き合い上仕方ないと思った上でのことなのか、以前はただ単に私が話しかけにくい雰囲気を持っていたからなのかわかりかねています。
仲の良かった後輩、仲が良いわけでもない後輩、私を振った後輩のそれぞれにおいて、私の評価というものはどういうものでしょうか。

712:マジレスさん
07/12/28 20:54:34 u4HuRex4
>>711
>私の評価というものはどういうものでしょうか

それを掲示板越しの赤の他人に聞いて分かるわけがない。
直接か、あるいは共通の知人に聞きな。



イベントは誘われているのであれば行きたければ行けばいいし、
行きたくなければ行かなければいい。

誰かが嫌な思いをするとか不快になるとか、そういったことが
サークル全体として問題になるのならそもそも誘いはかからない。
(これは裏を返せば、「誘いがかかったからといって昔のことを水に流したとは限らない」
 ということでもあるので注意)

713:マジレスさん
07/12/28 20:57:29 Jd1nYtAe
>>708
人の気持ちは理屈で考えることじゃない、心で感じるもの。
何が悪いのか頭で考えて、しかもわからないってことは、おまえはデリカシーに欠けてる人間ってことだ。
自分が悪くないと思いたいなら思ってろ。そのうち友達みんな消える。
デリカシーのない人間は、いくら頭で考えても無駄だ。

714:マジレスさん
07/12/28 21:02:03 CgVOmLKD
>713
私にはこの意見のほうが理解できない。
風邪くらいでそんなに怒るか?普通。
ゆっくり休んで早く元気になれよ、というのが友達じゃないのか?

715:マジレスさん
07/12/28 21:10:03 G57uhXaK
>>714
誰が悪いとか、悪くないとかはいいからさぁ、
もう一度ちゃんと謝りな?
せっかく約束してたのに、
お前の自己管理がなってないせいで、
すっぽかしたんだから。
あやまっても仲が戻んないなら、もういいじゃん。
んな嫌な奴、てめぇから捨てんしゃい。

716:マジレスさん
07/12/28 21:10:26 Jd1nYtAe
>>714
ルール守れ。他のレスへの反論は禁止だ。
問題は『風邪』じゃない。
風邪ひいたからだけで怒ってると思ってる時点でおまえは最低だ。
普段から人の気持ち考えないやつなんだろう。
風邪なんか今回ついにキレたきっかけにすぎない。その友達には今までたまりにたまった不満があるんだろうよ。デリカシーのないおまえに。

717:711
07/12/28 21:19:58 y6gFyStV
>>712
そうですよね。嫌われてる(嫌われてた)かどうかもこれだけじゃわかんないですよね?
わけのわからない質問してしまいすいません

718:マジレスさん
07/12/28 21:20:56 ietYaOEn
>>714
普通風邪でキャンセル位ならそこまで怒らないよね。
だから何か他に原因があるんだろうね。

友達がその約束の為に何か予定をキャンセルしてたとか
金銭的に余裕がないのに、無理して参加してくれてたとか
予約や交通手段の手配を全部やってくれてたとか
ドタキャンが今回初めてじゃないとか
心当たりない?

719:彼女いない歴30年
07/12/28 21:21:29 sH/1P8M6
どうも前スレではお世話になりました。

依然として五里霧中な状態です。
なぜこんなにも彼女が作るのが難しいのに、世の中にカップルがいるのかが理解できません。

私にとっては彼女を作るより東大文一に合格するほうが簡単に思えます。

720:マジレスさん
07/12/28 21:24:43 SPHdilSI
>>716
たかだか2chの書き込みでそこまで熱くなってると、脳みその血管プッツン切れるよ
もう少し、君の精神年齢が成長すれば、なにもかも上手くいくよ

721:マジレスさん
07/12/28 21:29:03 Jd1nYtAe
>>720
俺自身重大な悩みを抱えながらも他の悩みに親身にレスしてるのに、そんなちゃかしレスもルール違反だ。
人の心をかきみだすな。

722:マジレスさん
07/12/28 21:29:12 SPHdilSI
>>719
下半身で女性を見てるからそうなる
まずは、自分の部屋の環境から変えたほうがいいな
エロ本やエロ動画や、アイドルポスターなど、自分の品を下げるものを全部捨てることだな


723:706
07/12/28 21:30:14 GQ455R0x
>>718

交通手段は各々で手配することになってたです
予定関係は、わからないですが、ドタキャンは今回初でした



724: ◆hH5hhaC4fM
07/12/28 21:31:15 oB3z3N5G
元ストーカーなんですけど幸せになっちゃダメですか?
10年前の事で以後そういう行為はしておりません。


725:マジレスさん
07/12/28 21:32:15 SPHdilSI
>>721
君のようなプッツンした人間に、回答してもらいたい人はいないだろう
君のアドバイスを聞いたら、君のような人間になってしまうのだからな
誰も君のアドバイスはほしくない

相談するなら相談するで、相談することに専念しろ
それが、君へアドバイスしてくれる回答者への礼儀でもある


726:704
07/12/28 21:34:43 xjyV2jP9
なんでスルーばっかりなんだよ・・

727:マジレスさん
07/12/28 21:34:57 SPHdilSI
>>724
いいんだよ、幸せになりなさい。



728:彼女いない歴30年
07/12/28 21:36:14 sH/1P8M6
>>722
性欲があると彼女できないんですか?
まあ私は三十路なので、もう一週間に一回くらいオナニーすれば満足な程度の性欲しかないです。

729:マジレスさん
07/12/28 21:36:29 xjyV2jP9
>>724
KWSK

730: ◆hH5hhaC4fM
07/12/28 21:37:53 oB3z3N5G
>>727
ありがとうございます・・・
マジで涙出てきた・・・



731:マジレスさん
07/12/28 21:38:11 Jd1nYtAe
>>725
どこがプッツンしてるか。めちゃめちゃ的を得た意見だが。
相手が激怒するからには自分の非を考えるべき。自分は悪くないとしか思いたくないようなやつだから、相手が怒った理由がわからない。自分のデリカシーのなさを自覚しろ。
すごく的を得てないか?

732: ◆hH5hhaC4fM
07/12/28 21:42:01 oB3z3N5G
10年前、ある女性を好きになりました。
想いを伝えられないまま彼女は音信普通になり、やむなく興信所を使ってしまいました。
判明した住所に行ったら旦那がいて口論になり、警察署に行って話し合いました。
二度と彼女に近づかない条件で示談になりました。


733:マジレスさん
07/12/28 21:51:31 ietYaOEn
>>723
あとは言い方かな。
一生懸命予約やチケットとったのに
軽く「悪い、風邪ひいたしやめとくわ」とか言われたら
カチンとくるかも知れない。

とりあえず共通の友人に連絡とって、
事情聞いてもらうのが一番良いんじゃない?

734:マジレスさん
07/12/28 21:57:54 ZMSyCL7l
うちの息子についての悩みです
自営業で一緒に働いていたのですが最近さぼり癖というか
やる気が感じられません ちょっと欝が入ってるような気もします
月4日の休みで一日平均労働時間は11時間くらいで月の給料は3万と
条件はきついのはわかりますが、借金までして新しい店を建てて親子で
がんばろうという話をしてたのに 仕事中はいつも無口でイライラしてて
家に帰ったら自分の部屋にこもって顔を合わせようともしない
将来不安です
正直これからどうすればいいのかわかりません

735:マジレスさん
07/12/28 21:58:27 VlO5AHa6
>>718
そもそも706がパシリ程度の評価しか得られていない。だから「パシリ
のくせに一丁前にドタキャンしやがって」という心理である可能性をみた。
さらに当日の段取りをぜんぶ706に頼ろうとしていたらつっかいぼうを外
されたという考えも。

736:マジレスさん
07/12/28 22:00:06 ZMSyCL7l
それで今月の31日は以前働いてた先輩が久しぶりに日本に帰ってくるので
仕事を休んで会いたいと言ってきたので 晦日は忙しいからダメと言ったら
突然切れだしました
30歳になってもうちょっと大人になってると思ったのに子供のまんま
ショックです。

737:マジレスさん
07/12/28 22:00:38 jj95MbwV
「これだけは果たしたい!」と思えるような目標を見つけるにはどうしたらいいでしょうか?

738:彼女いない歴30年
07/12/28 22:02:05 sH/1P8M6
カップルなんて全員死ねばいいのに…。

739:マジレスさん
07/12/28 22:04:02 VlO5AHa6
>>734
その労働条件で何をがんばれとおっしゃる?

740:734
07/12/28 22:05:27 ZMSyCL7l
>>739
息子の給料を上げろということですか?




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch