07/11/14 16:20:35 wavUXuac
>>1
誰かと思えばキミか…
反省してるなら、しばらくネットに繋ぐのやめなってば。
3:マジレスさん
07/11/14 17:01:45 9xjmcA+c
あと、このWhat?って人にすごく傷つくこと言われたんです・・・。
傷ついた気持ちを忘れられなくて、それでネットをつないでしまうんです・・・。
どうしたら忘れられるんでしょうか・・・。
4:2の続き
07/11/14 17:07:40 9xjmcA+c
3名前 What? - 2007-09-12 10:41:41 ID:Mdk3/v2Wf.
>>1
指摘や忠告・叩きを己に対しての攻撃・中傷としか脳内変換できないあなたは、
自己中心的な主観による被害妄想振り払って、
まず素直に意見を聞き入れなさいと言っているんだが、
ゆとり教育で精神的・人格的な余裕・ゆとりを無くしたあなたには
難しい指摘でしたかね?
しきたりではなく、人の話を主観抜きで素直に受け止めてみろと言っているんだがね・・・
一方的な中傷は許せませんよ?私も。
ただ論争となっている状態では感情的にモノを言う事もあるでしょう?
あなたも、私も、他の人も。
ついでに揚足取っとくと、
>しかもここはパソコンの中だけの世界であるネットですよ?
その中でいつまで被害妄想振り撒いて自己主張してるの?
仮想の世界と言うのならばいつまで自分の心乱して騒いでいるの?
その見解であなたの行動例えると、
戦争映画見て人殺すなと映画監督に抗議しているのと同じじゃない?
あなたも仮想、他も仮想ならいつまでも感情的になる必要は無いんじゃない?
リアルに支障があるわけでもあるまいし。
書いてる文章、それから感じる感情は誰の物?
お互いパソコンの前には誰が居るの?
そのネット上の行動を制しているのは生身の人間ですよ?
極々基本的なことの確認だが、あなたは普段人との交流は御座いますか?ネット上だけではなく。
リアルでの対人関係がまともに築けない人にこれ以上話しても平行線でしょうから、はっきりさせましょ?
っと、いくつか無駄に2ヶ月くらい前の発言に対してスレ立ててるみたいだから、荒らすつもりなら削除依頼出すよ?当然削除判断は管理者様次第だがね。
5:マジレスさん
07/11/14 17:32:02 wavUXuac
>>4に貼られてる文読んだけど、Whatって人が言ってる事は
言い方こそキツいものの、間違ってはいないと思うが…
要するに、人からの指摘や忠告に怒ったり傷つく前に、
いったん落ち着いて聞きながら「それもそうかもな」と
考えてみようよって話じゃん?
それがどうしても出来ないというなら、潔くネットをやめた方が>>1のためだよ。
6:マジレスさん
07/11/14 18:17:15 9xjmcA+c
2の続き→3の続きだった。
>>5
どうしても誤解してしまうことがあります。
これは顔が見えないからだと思うのです。(それも間違いかもしれませんが)
アドバイスを中傷だと言った覚えもないのです。
でもパニックになって「責めないで・・・」とか言ってしまいました・・・。
そして「お前は中傷だと騒ぎ立ててる」といわれてしまいました。
しかし、さっきも言いましたがアドバイスが自分には難しく感じてしまってちんぷんかんぷんになってしまいます。
7:マジレスさん
07/11/14 19:24:48 wavUXuac
>>6
んー、ネット掲示板なんだから、焦って返事する必要ないんだよ。
パニクったら、いったん気持ちを落ち着かせてから読み直す。
冷静になってから返事を書く。
あまりにも不快な事を言われたら、もうそのページに行かなきゃいいだけ。
それが出来るようになったらトラブルは減るよ。
8:マジレスさん
07/11/14 22:14:04 9xjmcA+c
>もうそのページに行かなきゃいいだけ。
我慢しろと言うことですか?
>言い方こそキツいものの、間違ってはいないと思うが…
「この人の言ってること間違ってるよ」と言いたかったわけではありません。
何でこんなに平気で人を傷つけるんだと思っただけです。
URLリンク(www.bbs-station.com)にて
>荒らしている本人が、自らの都合が悪いという理由だけで
>削除されないようお願い致します。
またここでも言葉遣い悪いな・・・。
こんな言い方する必要ないだろ。
どうして「都合が悪いだけ」と解釈するのかわからないし・・・。
あんなスレ残ってたら荒れると思わないのか?
>また、2710で申請の出ているスレは、言葉・表現は厳しくも
>指摘や討論等異議ある意見の交換が行われているスレでもあります。
>荒らしを行うものへの戒めの内容が濃いモノです。
と、あるが荒らしはスルーするのが普通でしょ?
それなのに荒らしを刺激することが戒めだとか言ってるの?
9:マジレスさん
07/11/14 22:45:13 wavUXuac
>>8
我慢するっつーか、別にしんどい思いまでして
立ち向かわなきゃならない問題ではないって事。
平気で傷つけてるつもりは本人にはないんじゃないかな。
相手がちょっとムッとするかも、ぐらいにしか思ってなかったんじゃないかな。
それはそうと…また元の状態に戻ってきてるよ。
このスレは反省したから立てたんでしょ?
向こうのスレでの不満を書くだけになったら、何も進歩してない事になるよ。
10:マジレスさん
07/11/14 22:55:37 fq4sgrV4
>>8
ネットの発言に何をこだわるの?
スレッドを見ない事が耐え難い我慢と敗北感と屈辱を伴う事なの?
ネットでの口論の勝敗が精神を病む程の問題なの?
落ち着きなよ。
そのスレッドを見ないでいる事が
あなたにとって自尊心の全てを崩壊させるレベルの話ではない筈。
ネット=人生ではないでしょう?
気分転換に買い物でもしてきたら?
11:マジレスさん
07/11/15 19:30:39 KCZgsZmb
>向こうのスレでの不満を書くだけになったら、何も進歩してない事になるよ。
また感情的になってしまって・・・。
どうすればパニックになったりせずにすむんでしょうか?
>スレッドを見ない事が耐え難い我慢と敗北感と屈辱を伴う事なの?
どうしておもい出してしまって気になってしまうんです・・・。
12:マジレスさん
07/11/15 19:37:26 ev8dak3e
>>11
じゃあ見ないと禁断症状で自殺したくなったりする程じゃないんだ。
じゃあいいじゃん。思い切ってスレッドのログ削除しちゃいなよ。
パニックになりたくないと言いながら
ストレスの素に自ら突入するのは、はたして賢いと言えるでしょうか?
所詮ネット掲示板。あなたの顔や住所が割れているわけではありません。
トンズラここうがどうしようが、
「特定されたあなた個人」が攻撃される事などないんですから。
13:マジレスさん
07/11/16 10:40:26 q4s1XFbX
>ストレスの素に自ら突入するのは、はたして賢いと言えるでしょうか?
どうすれば分かってもらえるかを考えていたんです。
ネットだからどういう気持ちかというのはわかりにくいですし・・・。
この後どうレスしていいかわからなくなってしまいました・・・。
だから前に億劫だとか言ってしまったんですが・・・。
「自己中について」や「ネットでの中傷」ではどうして話がかみ合わなかったのでしょうか?
14:マジレスさん
07/11/16 12:58:48 rrQZq8Uq
>>1
恐らく、あなたに必要なものがアドバイスではないからです。
あなたに必要で、あなたが望んでいるものは慰めや同意、応援です。
実際的なアドバイスは耳に痛い事も多いはず。
あなたはそれを自分に対する攻撃と感じてしまいます。
これからは『相談です。』とは書かずに、『愚痴を聞いて下さい。』と書き込むといいでしょう。
15:マジレスさん
07/11/16 15:19:03 GtNypPQd
>>1
あ、はいとだぁー。 ミジンコだぁーー。
早く病院に行きなさい。パソコン捨てなさい。
あなたが、ネットをする事で世の中みんな迷惑します。
16:マジレスさん
07/11/16 15:22:07 GtNypPQd
>どうすればちゃんとアドバイスを聞けるようになりますか?
はいと、お前は障害者だから、誰に何言われても理解できないし、
アドバイスも解らない。同じ事を延々と死ぬまでくりかえす。
だから、パソコンを捨てて、どこかに入院しろ。人に迷惑掛けるな。
17:マジレスさん
07/11/16 21:35:17 jyEDM9/O
スレリンク(gsaloon板)l50
>>1が、荒らしてる所です。 そして変なの人も、いっぱいます。
従って真面目に答えても、時間の無駄かと思いますよ。
18:マジレスさん
07/11/16 21:46:17 jyEDM9/O
>>1は、本気で悩んでるのだろうけど 結果として 真性の釣り士だから
相手するとトンでもない事になるよ。
19:マジレスさん
07/11/17 00:34:48 khzKVlkP
精神病院とかカウンセラーとかプロに話聞いてもらえよ
一般人にあんたの気持ちは理解出来ないんじゃないかと
普通なら、嫌なら来なきゃいい。で済む話だし
既に聞いてもらってるなら、治るまで何としてもネットを自粛しろ
来ても悪化するだけだと思うよ
20:マジレスさん
07/11/17 10:11:27 JlG5IzIX
>>1はアル中とかヤク中と同じ状態だね。
「ついつい見ちゃう」なんてレベルじゃなくて「見ずにはいられない」。
親に「自分がネット出来ないようにしてくれ。後でどんなに頼んでもさせるな」
と言うしかないよ。
親はどうせ、熱心にパソコンしてる間は変なこと言わないし大人しくて助かるわ~、
ぐらいにしか思ってないんだろうから。
21:マジレスさん
07/11/17 14:01:29 Rzc8736j
>実際的なアドバイスは耳に痛い事も多いはず。
>あなたはそれを自分に対する攻撃と感じてしまいます。
特にネットだとアドバイスか攻撃かどうか区別がつきにくくなります・・・。
>あなたに必要で、あなたが望んでいるものは慰めや同意、応援です。
多分そうだと思います、どうしよう・・・。
URLリンク(www.bbs-station.com)
↑なんでここの人たちはこんなにも冷たいんでしょうか・・・。
そんなに責めることないと思いますけど。
>やっぱスレ主が、人間的に大きく成長しないと無理だw
あなたは成長しなくていいんですか?
>ストレスの素に自ら突入するのは、はたして賢いと言えるでしょうか?
あああ・・・また癖で来てしまいました・・・。どうしよう・・・。
22:マジレスさん
07/11/17 14:10:46 Rzc8736j
>立ち向かわなきゃならない問題ではないって事。
やっぱりネットしてると思い出してしまうんでしょうか・・・。
どうしても癖を直したほうがいいでしょうか・・・。
23:マジレスさん
07/11/17 14:12:01 GmBL6oGl
2ちゃんで相談してどこの馬の骨だかわからん奴のアドバイス
真に受けなくてもいいだろー。殆どの奴が適当に書いてるんだから
真剣に書いてますって言ったって殆ど素人のやつがただ必死に書いてるだけで、
適当に書いてるのと同レベルじゃん。俺もだけど。
ちゃんとアドバイス返せるようなまともな教養とか持ってる奴は
別のとこ行くだろー
24:マジレスさん
07/11/17 15:12:53 JlG5IzIX
>>21-22
だから、それがいけないんだって。
直接リンクして結局「わぁ、そこの人たちヒドいね」と同意して欲しいんじゃん。
そういう事するのを、もうやめなさいって言ってるんだよ。
自分ではネットを見る事を「ただの癖」って思ってるようだけど、
もう中毒だからね、それ。
不快な思いをすると分かっていながらも覗く事がやめられない中毒。
本当に解決する気があるなら、親に協力してもらうしかない。
自分の部屋にあるパソコンをリビングに移動して、親がいる時以外は使わない。
親にも自分が勝手にネットしないように監視するように頼む。
それが出来ないっていうなら、一生そうやって悶々と悩み続けるしかないね。
25:マジレスさん
07/11/17 15:34:15 x29e4b9i
> 親にも自分が勝手にネットしないように監視するように頼む。
それいい案だな。
半年振りに、>>1のスレッド見つけたけど、あいかわらず無限ループしてるな。
半年前は、確か、病院だかカウンセラーに話すって話で、
その後、「掲示板見ないほうがいい」って言われたんじゃなかったっけ???
結局、みんなのアドバイスを裏切るんだろうなぁ・・・・・
おまえが、目の前に居て、身内だったりしたら、
パソコンぶっ壊してやるんだけどな。
26:マジレスさん
07/11/17 15:42:43 vxtEFvqk
>>25
「裏切ってる」というより、
「最初から実行する気がない」なんだよね。
もう何を言っても「アドバイス」ではなく、
「自分を攻撃する発言」にしか聞こえないんじゃないの?
27:マジレスさん
07/11/17 15:47:54 x29e4b9i
>>26
実行する気ないってのも確かだけど、
心身を病んでる人には、何書いても通じないよ。
前スレで、アスペルガーじゃねぇーか?って話だったような。
あと、>>1は、長文だとさっぱり理解できないはず。
28:マジレスさん
07/11/17 18:20:26 Rzc8736j
>>24
どうしてあそこの人たちはミスした人等にあんなにも冷たいんだろうとかっておもってしまうんです・・・。
それが見たくなってしまう理由のひとつです。
>>25-27
>その後、「掲示板見ないほうがいい」って言われたんじゃなかったっけ???
わすれてました・・・どうしよう・・・。見ないようにしたいです・・・。
>「最初から実行する気がない」なんだよね。
難しい話でどうしても億劫に感じてしまうんです・・・。
やはり僕がアスペルガーだからかもしれません。。
29:マジレスさん
07/11/17 18:37:03 vxtEFvqk
>>28
嘘付くなよ。
本当は「見るのを止めたい」なんて思ってないんだろ?
「僕はアスペルガー症候群です」って他人に分からせようとして
わざとやってるんだろ?これからもそうするんだろ?
悩んでるふりなんかするなよ。
お前は自分の意思でやってる。
被害者面なんかするなよ。
車が走っている道路に自分から飛び出して轢かれに行くような事して。
キチガイのふりなんかするなよ。
「自分は他の人とは違う特別な人間」であろうとする為に。
30:マジレスさん
07/11/17 18:51:09 x29e4b9i
>>28
久々に、ネットでみるね。 「・・・・どうしよう・・・・」
下の3つから選べ。選ばないと、きみは、ずーっと死ぬまでパソコンの前で顔真っ赤にしながら
「うぉおぉおお!」って騒ぐ日々が続くぞ。
1、パソコン捨てる
2、パソコン売る
3、パソコン食べる
31:マジレスさん
07/11/17 19:03:45 JlG5IzIX
>>28
見たくなっても我慢しなよ。
自分で抑えられないなら、周りの人に止めてもらおうよ。
今すぐ親に言いな。
「見たくないのにネットを見てしまうから、僕が見れないようにして」って。
自分じゃ見る事を止められないんだから、それしかないでしょう。
もう今日中に言いなよ? 明日に伸ばす意味がないからね。
空いた時間で本を読んだり勉強したり映画を見た方がずっといい。
32:マジレスさん
07/11/17 19:06:28 x29e4b9i
>>29
たぶん、本当に>>1は、どうにかしたいとは、思ってると思うよ。
ただ、ニワトリと一緒で、3歩あるくと違う事をしてるっていう状況が
子供の頃からずーっと続いてきてるんだと思うな。
障害の人とか、職場で話たりしたことあるからよく解るよ。
訓練する事で同じ過ちを繰り返さないようとか出来るはずなんだけど、
ひどい人だと、健常者が側にいてサポートしてあげないと
どうにもならいような状況にもなる。
保護者にしてみれば、外で何かして問題を起こされるより、
パソコンに向かってるほうが、管理も楽だから放置されてるって状況だと思うな。
33:マジレスさん
07/11/17 19:15:27 JlG5IzIX
>>32
>保護者にしてみれば、外で何かして問題を起こされるより、
>パソコンに向かってるほうが、管理も楽だから放置されてるって状況だと
そう思う。だから>>1のスレ見てきていつも感じるのは、1の親への苛立ち。
多分、1は親にも同じようなこと言ってたんだろうけど、
親からしたらネトゲ云々の話なんかワケ分からんだろうし、
ハイハイって聞き流してたんじゃないかと。
だからこうやってネットで受けた不満をネットの掲示板でしか
吐き出せないんだと思う。更に鬱憤がたまるだけでも。
親はきっと「所詮インターネット上だけでのいざこざでしょ」ぐらいに
感じてそうだけど、やればやるほど息子の精神がどん詰まっている事実に
気づいてやって欲しいよ。
こっちはネット越しじゃ止めようがないんだからさ。
34:マジレスさん
07/11/17 19:47:08 bfZGGJ61
>こっちはネット越しじゃ止めようがないんだからさ。
まさにそのとおりだね、親身になってもどうにもならないから、
パソコン捨てろ、掲示板見るな。とかしか伝えられなね
ま、貴方が親切そうな人だってのは、解ったけど。
普通の人相手ならまだしも、通用しそうに無いからお気楽にって事でいいかと思うな。
どうしても対応したいなら頑張ってね。おいらは、お気楽傍観者ってスタンスです。
確か2-3行以上の長い文だと、さっぱり理解できないはずだったように思うよ。
35:マジレスさん
07/11/17 19:58:02 Rzc8736j
ありがとうございました・・・どうしよう・・・書き込まないほうがいいですか\\\
36:マジレスさん
07/11/17 20:03:36 bfZGGJ61
>>35
だから、パソコン捨てる。親に話す。以上。
37:マジレスさん
07/11/17 20:30:15 GmBL6oGl
こういうところでアドバイスしてる奴ってどんだけ上から目線なんだよって感じで引くわ
38:マジレスさん
07/11/17 21:49:27 bfZGGJ61
>>37
そうだね。おれもそう思うよ。 ID:GmBL6oGl
2ちゃんで相談してどこの馬の骨だかわからん奴のアドバイス
真に受けなくてもいいだろー。殆どの奴が適当に書いてるんだから
真剣に書いてますって言ったって殆ど素人のやつがただ必死に書いてるだけで、
適当に書いてるのと同レベルじゃん。俺もだけど。
ちゃんとアドバイス返せるようなまともな教養とか持ってる奴は
別のとこ行くだろー
この人も上から目線ですな(^^)
39:マジレスさん
07/11/18 00:17:46 jFE3mDLe
はあ?俺はこんなとこで他人にアドバイスなんかしないし、そいつがどうしようがしったこっちゃないわw
おまえらは他人にアドバイスできる程度の人間なのかよwwわらわせるぜまったく
40:マジレスさん
07/11/18 00:18:58 jFE3mDLe
親身になって相談とかばかじゃねーww
こんなところで親身ってww
41:マジレスさん
07/11/18 01:42:56 /2gn524q
ああやっぱり・・・寝てても気になってしまいます・・・。
↓の人とかがどうして責任追及ばかりするのかとか・・・。
「叩かれるほうに問題がある」的な論理を使ってるし・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
[ゲーム名]チョコットランド質問BBS
[スレッド名]どうしたらオークに人気が出る?
[スレッドURL]URLリンク(www.bbs-station.com)
[削除理由]
主の気に入らないレスは削除依頼で排除しているため。
2758・2762でも削除依頼出していますが、そもそもは主がちゃんと対応していればここまで荒れることもありませんでした。
質問自体はすでに解決しています。
面倒だとは思いますが、一読した上で主に非があるかどうか、ご判断御願いいたします。
42:マジレスさん
07/11/18 01:49:14 YUQNBwQx
>>39は何を目的としてこの板に来てるんだろう。
43:マジレスさん
07/11/18 02:25:13 V+VXwSjF
みんなぁ!!
>>1を相手にしない事が>>1の治療法のような気がしてきたよ。
以下終了。
44:マジレスさん
07/11/18 02:28:59 jkWpKU0R
ああ・・・・そうです馬鹿なんです・・・・どうしよう。
もう誰も書き込まないで下さい。
45:マジレスさん
07/11/18 02:29:40 jkWpKU0R
ああ・・・・どうしよう。・・・・また書き込んでしまった。
もう誰も書き込まないで下さい。
46:マジレスさん
07/11/18 02:30:23 jkWpKU0R
ああ・・・・そうです馬鹿なんです・・・・どうしよう。
最近は釣る事が楽しくなってきました。
47:マジレスさん
07/11/18 02:58:54 8CXpP9Ft
1から見てきたが、無駄な20分間を返してくれw
48:マジレスさん
07/11/18 03:07:38 jkWpKU0R
ああ・・・・そうです馬鹿なんです・・・・どうしよう。
もう誰も書き込まないで下さい。
49:マジレスさん
07/11/18 03:08:09 jkWpKU0R
ああ・・・・そうです馬鹿なんです・・・・どうしよう。
もう誰も書き込まないで下さい。
50:マジレスさん
07/11/18 03:10:04 oo9ENFdI
>>1
またやってんのか。
51:マジレスさん
07/11/18 03:53:40 jkWpKU0R
ああ・・・・そうです馬鹿なんです・・・・どうしよう。
もう誰も書き込まないで下さい
52:マジレスさん
07/11/18 04:43:24 jkWpKU0R
53:マジレスさん
07/11/18 11:36:48 jkWpKU0R
あ
54:マジレスさん
07/11/18 11:37:19 jkWpKU0R
あ
55:マジレスさん
07/11/18 11:38:02 jkWpKU0R
ど
56:マジレスさん
07/11/18 16:29:17 /2gn524q
>>47
どうしてですか?
57:マジレスさん
07/11/18 17:53:05 8CXpP9Ft
>>56
愚問だな。
58:マジレスさん
07/11/18 21:16:25 /2gn524q
38は変な人
59:マジレスさん
07/11/19 19:30:37 LxZtYd/j
>>1が一番変な人。
また釣ってんのかよ、いい加減にしろよ。
60:マジレスさん
07/11/20 02:12:21 VRJPAxY0
>スレッドを見ない事が耐え難い我慢と敗北感と屈辱を伴う事なの?
>ネットでの口論の勝敗が精神を病む程の問題なの?
ネットだと文字だけだから余計に傷つきます。
あと、気持ちが伝わりにくいです。
>199名前 - 2007-06-18 00:39:24 ID:bowEYH41qA
>だって政府の汚職事件見てる感じなんだもん。
>自分の汚い所をなるべく見せないで相手の汚い所を必死に探そうとする。
>ホント政治の会議を見ている感じ。
荒らしを無視できないことを棚に上げてどうして僕が棚に上げてることを非難するな!!
それをみんなに言ってるならわかるけど何で俺一人だけに言うんだよ!!!!
こいつの例えむかつくな!!!!!
だいだいお前ら一人を集中攻撃するな!!!!!
卑怯じゃねーかよ!!!!!
61:マジレスさん
07/11/20 04:00:08 6QMWjF6U
また、長編シリーズ始まりましたね。もう、荒しっぽい人も出てきてるけど
親切で根気があって、暇で、障害っぽい人でも相手に出来る方のみ 頑張ってください。
スレ主を励ますより、回答する人を励ましておきますわ。
>>1
おーい、いいかげん、パソコン辞めることだな。
62:マジレスさん
07/11/20 15:25:27 VRJPAxY0
>61
え?60みたいな書き込みするのはいけないことなんですか?
じゃあどうすればいいのでしょうか・・・どうしても忘れられません・・・またぶり返してしまいます・・・。
63:マジレスさん
07/11/20 17:13:58 yCOPPET6
>>62
「どうすればいいかっ?」って答えは、病院の先生や家の人にでも聞いてくださいね。
誰かが、とてもいいアドバイスをしても どうせ そのとおりに実行できないだろ?
64:マジレスさん
07/11/20 17:51:30 qu4FykdV
>>62
だからパソコンをリビングに移動しろっつうの。
65:マジレスさん
07/11/20 18:08:32 VRJPAxY0
>どうせ そのとおりに実行できないだろ?
多分病気だからかもしれません。
でも、8の方などのアドバイスは受け入れようと思ってます。
どうしてもPCは壊したくないので、
あそこのサイトには行かないようにしたいです。
お気に入りから消しても行きたくなってしまいますので・・。
66:マジレスさん
07/11/20 18:29:28 yCOPPET6
>>65
無理無理。
明日になれば、「あああ・・・・どうしよう・・・・・どうしても気になってます」ってなるから。
あなた病気だから。
67:マジレスさん
07/11/20 18:32:10 joyHY910
2chもそうだけど、文字で気持ちをやりとりするのは難しいんだよな。
慣れればなんぼでも可能だけど、相手に伝わるかどうかは別問題。
そんなことより相手の「生身の顔」をしっかり見ながら話すのが大切だ
68:マジレスさん
07/11/20 22:05:39 VRJPAxY0
>>61はどう思う?
>「あああ・・・・どうしよう・・・・・どうしても気になってます」
そうなんです、そうなってしまうんです。そういう性格なんです・・・。
>そんなことより相手の「生身の顔」をしっかり見ながら話すのが大切だ
そういうの苦手だったんです・・・。
69:マジレスさん
07/11/20 22:40:18 yCOPPET6
>>68
どう、思う?って何に対してかは知らないけど >>61 >>63 >>66と同意見だな。
周りの人(家族)にでも話しナよ。 ここで色々聞いても、同じ事繰り返すだけ。
他の人も、みんな似たような事、書いてるだろ。
○掲示板見るな
○パソコン壊せ
○パソコンリビングにでもおけ。
○もう忘れれろ。
○病院に話せ、親にでも話せ。
どれも、掲示板を見ない事だぞ。わかるか?
70:マジレスさん
07/11/21 04:09:42 g8JQywPA
「こんな悪口が多いところにわざわざ来るほうが悪い」とかいうけど
悪口を多いところにした人よりそれに対して怒ってる人が悪いっていうのは本末転倒だ。
71:マジレスさん
07/11/21 06:46:46 fh7Uai2O
日本人って、加害者より被害者を責めるよな
被害者にスキがあった、いつまでも被害者面すんな
被害者の考え方一つ、前向きに明るく
加害者は加害者の立場があって。根から悪い人はいない
刺された人が痛いって言うのすら、マイナス思考扱い
自己中、DQNが責められずにすむから、増える訳だよ
72:マジレスさん
07/11/21 12:49:30 x9myl7hn
>>71
>>「こんな悪口が多いところにわざわざ来るほうが悪い」とかいうけど
>>被害者にスキがあった、いつまでも被害者面すんな
>>被害者の考え方一つ、前向きに明るく
一般論でいえば、2つともその通りだね。ただ、>>1の場合は、当てはまらないのでは?
そもそも>>1は、なんらかの精神を病んでる人みたいだから
根本の議論が成り立たない事に問題があると思うんだよ。
まして、生身の人間同士の会話が苦手?とか書いてる。
つまりは、元々のコミュニケーション自体まともにした事がないから
話術や話し方を解らないように思う。
だから、このケースは被害者がどうとか、加害者がどうとかの問題じゃないよ。
18歳未満は2ch禁止!ってのと同じ理屈だよ。
精神がちゃんと発達してない人は、2chとかしないほうがいい。
端的にいうと、生身の人間同士の会話すらできない状態で
書き込んだら、なんらかのトラブルが起きて、当然。
73:マジレスさん
07/11/21 17:22:55 g8JQywPA
やっぱり70みたいな書き込みをするのはおかしいでしょうか・・・。
これも感情的になって書いてしまったんですが・・。
>端的にいうと、生身の人間同士の会話すらできない状態で
>書き込んだら、なんらかのトラブルが起きて、当然。
僕は普通と違うんしょうか?
対人関係が苦手でなんです。
「なんだよ!」「どうしよう・・・」を繰り返すのを「躁鬱」というのは本当でしょうか?
躁うつ病だといわれたことがありますけど・・・
↑ちょっと文章が変でしょうか?
74:マジレスさん
07/11/21 18:12:26 x9myl7hn
>>73
別に書き込みの内容自体はおかしくないよ。意見としては、いい内容だ。
ただ、>>1のケースには当てはまらない話なの。
躁鬱かどうか知りたかったら、精神科か、心療内科ってとこの
医者にでも見てもらいな。普通の人がネット上で診断できる訳ないんです。
75:マジレスさん
07/11/21 19:52:49 1LKSa1Mr
いや、アドバイスなんて人のペースに合わせるだけだよ?
自分のリズムを失うべ。
頭の隅っこに入れとくだけ入れとけばいいのよ
76:マジレスさん
07/11/22 18:08:45 BW5oQtxl
>意見としては、いい内容だ。
やはりみなさんもそう思ってるんですね。
>ただ、>>1のケースには当てはまらない話なの。
話をそらしてしまいましたか?
また寝ているときなどに思い出して傷ついてます・・・。
パソコンやらなければ思い出しては傷つかずにすむでしょうか・・・。
77:マジレスさん
07/11/22 20:13:11 xOfILnTg
>>76
少なくとも、ネット見て同じ話を蒸し返してたら、
いつまで経っても傷は癒えないよ。
というか、そもそも>>1の件は“傷つく”ような事じゃなかったんだが…
まぁともかく、荒い言葉使いでマナー違反を注意されたからと
傷ついてしまう>>1のような繊細(?)な人は、スレに居続けるだけ
傷が深くなるんじゃないかな。
78:マジレスさん
07/11/22 20:14:58 qlEH+/ue
>>76
> また寝ているときなどに思い出して傷ついてます・・・。
> パソコンやらなければ思い出しては傷つかずにすむでしょうか・・・。
あなたの場合はネット中毒の病気の人みたいなんで無理だろうけど、
これから傷つく回数は減ると思うな。
ここでグダグダ書いてると
荒しが現れて、傷つく事になると予想してますが・・・・・。
ご参考:
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.chosunonline.com)
>>1は、辞めないと、将来こうなって死ぬと思うぞ。
79:マジレスさん
07/11/23 10:03:40 n0tc8NZl
>199名前 - 2007-06-18 00:39:24 ID:bowEYH41qA
>だって政府の汚職事件見てる感じなんだもん。
>自分の汚い所をなるべく見せないで相手の汚い所を必死に探そうとする。
>ホント政治の会議を見ている感じ。
荒らしを無視できないことを棚に上げてどうして僕が棚に上げてることを非難するな!!
それをみんなに言ってるならわかるけど何で俺一人だけに言うんだよ!!!!
こいつの例えむかつくな!!!!!
だいだいお前ら一人を集中攻撃するな!!!!!
卑怯じゃねーかよ!!!!!
こいつはめちゃめちゃむかつくな!!!!!!
人を軽々しく傷つけてんじゃねーよ!!!
荒らしは無視するべきなのにどうして荒らしに反応することが戒めだといってるんですか?
「荒らすと相手にしてもらえない」は戒めじゃないの?
それとどうして荒らしに反応した人への戒めはなくてもいいんですか?
80:マジレスさん
07/11/23 10:46:02 lnkepmro
>>79
いい加減にしなよ。そういう事はまず親に言いなさい。
先に言っとくけど、「つい感情的になってしまって」なんてもう言うなよ。
「癖でどうしても見てしまって」とかもね。
「つい」「癖で」なんてもんじゃない。キミは>>79のような事を言うために
わざわざ覗きに言ってるんだよ。自覚はないだろうけど。
>荒らしは無視するべきなのに
>どうして荒らしに反応した人への戒めはなくてもいいんですか?
それは荒らしてる本人が言えるセリフじゃないでしょう。
>「荒らすと相手にしてもらえない」は戒めじゃないの?
その戒めを自らに課すために、あえて荒らしてると?
多分この後また「あああどうしよう」と言うんだろうけど、どうすべきか
答えは一つしかない。手始めに1ヶ月でいいからネットから離れなさい。
81:マジレスさん
07/11/23 11:27:07 CVmFp2rB
>>79
>> ただ、>>1のケースには当てはまらない話なの。
話をそらしてしまいましたか?
話そらしてるんじゃない。
そういう真っ当な意見は、荒らさない人が言えるセリフなの。>>80も同じ事書いてるさ。
とにかく、親にでもよく話してパソコンをしない。
あなたが、掲示板をする限り、トラブルのは当然。
82:マジレスさん
07/11/23 16:26:26 n0tc8NZl
前に「ここのスレに煽る人が来てあなたはまた傷つくよ」と言っていた人がいたのでもうやめたほうがいいですね。
このスレを発散するために使っていました。
なので>>79みたいな書き込みをしたんです・・。
>手始めに1ヶ月でいいからネットから離れなさい。
まずはここをお気に入りから消しましょう・・
83:マジレスさん
07/11/23 19:42:10 lnkepmro
>>82
>まずはここをお気に入りから消しましょう・・
そうそう、その意気、頑張れ。
ここをお気に入りから消す事よりも、毎回「腹がたつ文章」を
コピペして来てる元のページをお気に入りから消す方が先って気はするが…
というか、最終的にはお気に入りも何も関係なく、ネットから離れなきゃ意味なし。
84:マジレスさん
07/11/24 19:00:43 BYQUUY2l
1ヶ月経つまで待ちます?
寝てるときとかでも気になってしまってどうしよう・・・
仕事をしたほうが・・・
85:マジレスさん
07/11/25 00:20:25 BOCLHt2N
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
WHATは余計な悪口つけるな!!!!!
v
86:マジレスさん
07/11/25 00:25:02 BOCLHt2N
ゆとり教育がどうのこうのの所はいらないでしょ?
「脳内変換できない」「無駄に」も余計だろ!!!!
87:マジレスさん
07/11/25 03:31:38 F6dwJow1
お気に入りから削除すらしてないというw
88:マジレスさん
07/11/25 13:03:07 bcJltZ1Y
結局、無限ループでしょ。
学習能力が、ないみたいだから無理だべ。
89:マジレスさん
07/11/25 14:37:02 BOCLHt2N
>199名前 - 2007-06-18 00:39:24 ID:bowEYH41qA
>だって政府の汚職事件見てる感じなんだもん。
>自分の汚い所をなるべく見せないで相手の汚い所を必死に探そうとする。
>ホント政治の会議を見ている感じ。
荒らしを無視できないことを棚に上げてどうして僕が棚に上げてることを非難するな!!
それをみんなに言ってるならわかるけど何で俺一人だけに言うんだよ!!!!
こいつの例えむかつくな!!!!!
だいだいお前ら一人を集中攻撃するな!!!!!
卑怯じゃねーかよ!!!!! >199名前 - 2007-06-18 00:39:24 ID:bowEYH41qA
>だって政府の汚職事件見てる感じなんだもん。
>自分の汚い所をなるべく見せないで相手の汚い所を必死に探そうとする。
>ホント政治の会議を見ている感じ。
荒らしを無視できないことを棚に上げてどうして僕が棚に上げてることを非難するな!!
それをみんなに言ってるならわかるけど何で俺一人だけに言うんだよ!!!!
こいつの例えむかつくな!!!!!
だいだいお前ら一人を集中攻撃するな!!!!!
卑怯じゃねーかよ!!!!!
90:マジレスさん
07/11/25 14:48:10 BOCLHt2N
つらいことに出会ったら、悲しくなるのは自然だよ。
いやなことをされたら怒りの感情がわくのも自然だよ。
そんな気持ちを、無理に身体に閉じ込めたり、
また、自分を傷つけたり人を傷つけて発散するのはまちがいだよ。
ひとは憎しみや怒りを和らげる力ももっているんだよ。
つらい体験を、自分を生かす、社会に生かす表現に変えよう。
91:マジレスさん
07/11/25 15:04:55 gg/UeEVk
>>1
ま た お 前 か
92:マジレスさん
07/11/25 19:53:12 BOCLHt2N
「自己中について」のスレはどうでしたか?
僕が行ってることは犯しかってでしょうか・・・どうしよう・・・
93:マジレスさん
07/11/26 20:16:39 S/o36MTC
>>92
もうこれしか言わない。
親に協力してもらって、パソコンを家族の目の届く場所に移動させろ。
94:マジレスさん
07/11/26 20:18:44 4YPuv0nh
>>92
ここにアドバイスを、書いてくれる人は、もう、そうそう出てこないと思うよ。
いたとしても、通りすがりか、荒しくらいのもんだろう。
色々と、いい事書いてる人はたくさんいるのに、
どれひとつ、実行できなくて、裏切ってるでしょ。
スレッドのタイトルどうりだよ。
「僕は馬鹿なので、アドバイスされても解りませんし、その期待を裏切ります!」って
タイトル変えたほうがいいな。
95:マジレスさん
07/11/27 03:16:03 w8S+D1Hl
>>1
本人の肩持つと反感あるかも知れんが、敢えて。
読売新聞の編集手帳に載ってた軍事関係者の相談を聞く方の対処法は、ただ聞いてやるだけでアドバイスや説教などは不要、だってさ。
て事で、>>1はどうもしなくて良いんじゃない?
習うより慣れろ、つまりアドバイスを真に受けるより、相談したくなる様な不都合に鍛えられて図太い神経になれて、と。
右から左に受け流して生きるのもまあ良いんじゃね?
って僕は思います。
勿論、これも受け流してくれて結構です。
ばいばい
96:マジレスさん
07/11/27 04:52:56 Yy8Z0FVR
>>95
それは、脳がまともな人相手の話しだよね?!
>>1から、さらっとでも読んで見れば尋常でないのが解るよ。
聞いてあげることで「で、どういしたいの?」って相手に自ら話しさせて
解決に導くのは有効な手段だけど、何を問うても
「あああ・・・どうしよう」とか言うような タイプには、一切通じないよ。
あ、すまん受け流せなかった・・・・・ww。
97:マジレスさん
07/11/27 09:24:58 sqGur8zW
今、書き込む直前まで寝てたんですが
寝てるときに>>4の書き込み等を思い出してすごく嫌な気分なって、
我慢できなくなってついに「なんだよ!!!ふざけんなよ!!!」って怒鳴ってしまいました。
昨日の夜、寝る前も思い出して嫌な気分になりました・・・。
それを今すぐパソコンをつけて掲示板にぶつけようとしました。
書き込もうとしたら少し冷静になりましたが。
アドバイスした人を裏切ってしまう理由はこれにあると思うんです。
>>8さんが言うように「別に気にするほどじゃない」というのはわかっていても
それでも傷ついたことを忘れられないんです・・・。
98:マジレスさん
07/11/27 09:38:17 sqGur8zW
>>9さんでした、間違えてしまいました・・・。
また、このスレを立てたときは反省していたのですが
しばらくするとまた、「なんでそんなこと言ったんだ!!」って頭にきてしまいます。
非難された時はパニックになってて自分が何したかわからなくなってしまって
「そんなに言うことないだろ!」と非難する人に腹を立ててしまったんです。
しかし、それがわかっててもどうしても悪口に対して頭に来る気持ちがおさまりません・・・。
99:マジレスさん
07/11/27 09:47:22 RBOPMWHT
裏切る?
感情を処理出来ないまま『逆切れ』しただけでは?一言だけ言っておくが、>>4のようなレスはリアルでは逆切れするような内容ではないよ?ましてや社会人ならね。ひょっとすると今まで人から説教など受けた事がない子かな?
100:マジレスさん
07/11/27 09:57:21 RBOPMWHT
これまた愚問だったかなw君は芸能人などが一方的に非難中傷されて2ちゃんねるを許せないと腹立てるような立場で物を言っているが、君はどちらかと言うとこちら側の人間。それを承知でスレまで立てたという事を忘れないようにな。
101:マジレスさん
07/11/27 17:34:04 sqGur8zW
>>4の
>指摘や忠告・叩きを己に対しての攻撃・中傷としか脳内変換できないあなたは、
>自己中心的な主観による被害妄想振り払って、
>まず素直に意見を聞き入れなさいと言っているんだが、
>ゆとり教育で精神的・人格的な余裕・ゆとりを無くしたあなたには
>難しい指摘でしたかね?
>しきたりではなく、人の話を主観抜きで素直に受け止めてみろと言っているんだがね・・・
の下から2、3行は不必要な文だと思ったんです。
「脳内変換できない」「自己中心的な」という言い方も余計。
「主観抜きで考えろ」というところで頭にきたわけではないんです。
これについては前にも言ったようにパニックになったりして
どうしてそれができなくなってしまい、どうすればいいのか・・・と思っています。
中毒になってるからかもしれません・・。
102:マジレスさん
07/11/27 18:48:57 RBOPMWHT
どうすればいいか、か? やっぱり主観抜きで考えればいいんでないか?
『どうして』この文は余計だぞ。
103:マジレスさん
07/11/27 21:05:55 sqGur8zW
>ひょっとすると今まで人から説教など受けた事がない子かな?
それは関係あるんですか?
そういう人が悪口に腹を立てるんでしょうか・・・
一概にそう決められるわけではないでしょう。
逆にずっと溜め込んでしまったというパターンもあると思います。
>どうすればいいか、か? やっぱり主観抜きで考えればいいんでないか?
寝てるときに思い出して頭にこないようにする方法・・かな?
>『どうして』この文は余計だぞ。
『どうしても』だった。
104:マジレスさん
07/11/27 21:22:15 RBOPMWHT
そりゃあ聞く耳を持たない奴に言ったところで溜め込むだけだわな。ようするに受け取り方だ。今の君の文章がよく出てるじゃないか。まぁおそらく君は自己矯正は出来ない子だと思うから相談しても無駄に終わると思うよ。今のままじゃあな。
105:マジレスさん
07/11/27 21:45:26 8MX+bnpQ
>>103
たしかに親に叱られたことのない子だけが、そうなるワケじゃないよね。
逆に親に意見を言いづらい環境だから、そうなったような気もする。
でもさ、ネット上で言われたことを思い出してはまたムカムカして、
そのムカムカをネット上で吐き出そうという行為も「溜め込む」のと同じ。
本気で気持ちをサッパリさせたければ、親などの身近な大人に
直接言って話を聞いてもらうしかないよ。
2ちゃんなどの掲示板ではカチンとくるレスもそりゃ沢山ある。
でも君のようにいつまでも引きずってしまうのは正直おかしい。
周りの大人たちにちゃんとSOSを出した方がいいよ。
106:マジレスさん
07/11/28 18:15:26 pRPSYwZP
>>104
時間が解決してくれるのでしょうか、
それとももっと傷つかなければいけないのでしょうか・・・どうなんでしょうか・・・
>>105
ありがとうございます・・・。
僕の気持ちわかってくれましたか?
>そのムカムカをネット上で吐き出そうという行為も「溜め込む」のと同じ。
悪口言われて余計に傷つくってことでしょうか・・・どうしよ・・・
↓こんなこと書いちゃいけないでしょうかね・・・
>>99
でも少なくともゆとり教育のことを出す必要絶対にないですよね?
最後の行の「無駄に」も全然つける必要ないし・・・
内容は関係ないんだよ、こいつの言い方がめちゃくちゃ腹が立つんだよ。
107:マジレスさん
07/11/28 18:32:48 4d+4qgEL
>>106
>こいつの言い方がめちゃくちゃ腹が立つんだよ。
それで、ここでまともな意見の人もスルーしまくって訳だね。
じゃ、丁寧に書くわ。
あなたは、頭が不自由である様子なので、病院へ治療を受けられたほうが
よろしいかと思います。どうも、一般的な判断能力や学習能力が欠けてる
傾向があります。一度、IQテスト等も受ける事もお薦めします。
108:マジレスさん
07/11/28 18:57:36 cV21xMfN
>>106
だからいったろ?優しく説教する奴がどこにいるよ?ちっとも理解しない奴に諭す場合、言い方も悪くなるのは当たり前。理解力がないのは君のレスから推察出来た事だしな。もう一度言わせてもらうが、それを承知でスレまで立てたという事を忘れるなよ。
109:マジレスさん
07/11/28 21:15:34 Hsv6DyBI
実生活で吐き出せないことが一番の問題だよ。
例えば自分の友人も以前どこかの掲示板だかブログだかでイヤな目にあって、
その愚痴をこぼして来たことがある。
正直それを聞きながら、彼の発言にも多少は問題があったなと思うけど、
とりあえずモヤモヤを晴らしたくて自分に電話してきたんだろうから、
最後まで聞いて相槌を打ってあげたよ。
で、気分が落ち着いた様子になったら、「でも君にも問題が…」と
やんわり切り出す。向こうも吐き出してスッキリしたから、それは素直に認める。
こうやって、相手の感情を出来るだけ気づかいながらやりとりする必要は、
基本的には匿名掲示板にはないんだよ。
最低限のマナーは必要だけど、そこまで思いやらなきゃいけないワケじゃない。
110:マジレスさん
07/11/29 08:51:14 +7njmLPe
どうしても寝てる時でも気になって思い出してしまいます。
あああ・・・・どうしよう・・・・。
って、>>1が又書き込んでしまうと思います。なぜなら>>1は学習能力が無いから・・・。
回答する人は、>>1が結果的に、天性の釣り士になってる事をご承知おきください。
それでも、無限ループに付き合いますか_?
夏頃から、>>1はワンパターンの繰り返しのようです。
111:マジレスさん
07/11/29 09:49:38 ECj6u3kA
今までに>>1が立てたスレ(2ちゃんねる内のみ)
スレリンク(accuse板)l50
スレリンク(accuse板)l50x(落ち)
スレリンク(jinsei板)l50(落ち)
スレリンク(mmosaloon板)
スレリンク(gsaloon板)(落ち)
スレリンク(netgame板)l50(落ち)
スレリンク(mog2板)(落ち)
その都度親切な人々が、>>1にいろいろな助言をするも、毎度おなじみの無限ループ。
そして誰も居なくなる・・・・・。
ま だ や り ま す か ?
112:マジレスさん
07/11/29 11:09:19 rGNyzKK6
>>110-111
>>1の現れるところに必ず出没して、この手の
“親切めいた忠告”をせずにはいられない人たちも何なんだw
113:マジレスさん
07/11/29 12:17:23 V5xMiUqa
>>1は
知的障害者はいと
俺が好きだったサイトを荒らし
その上で自分は被害者だといっている知的障害者
114:マジレスさん
07/11/29 18:53:45 0ptlu37F
みなさんが相談に乗ってくれたおかげで心が落ち着けるようになった気がします。
しかし、しばらくしたらまた心が荒れてしまうかもしれません・・・。
なのでこのスレも含めて一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
もしできたらそのころには忘れてるかもしれませんし。
115:マジレスさん
07/11/29 19:32:51 awfRfhKP
>>114
お?!本気?フーン,頑張ってみてな。どうせ無理だろう。
出来ない事をわざわざ書くなよな。
また。アドバイスをしてくれた人を裏切ってくれ!!(^-^)
それでは!!
116:マジレスさん
07/11/29 21:48:56 UdWyyS6t
>>114
なんの解決にもなってないしw当初の悩みから大きく逸脱しているのも本人には気付いていない。『>>1の脳内』では気分が落ち着けば腹立てたりして裏切る事はないという判断なのかね。やはり必要最低限のコミュ能力が無いとスレは立てるべきではないな。
117:マジレスさん
07/11/30 18:01:17 75R0fkch
>>1
> どうすればちゃんとアドバイスを聞けるようになりますか?
医師や専門のカウンセラーに相談してください。
あなたの話は、掲示板を通しての相手には通用せず、結局無限ループになります。
学習能力や判断能力の無い人に、アドバイスしても効果はありません.
URLリンク(www.23ch.info)
ここ見ただけでも、>>1が健常者でない事がよく解ります。
118:マジレスさん
07/11/30 23:24:12 hfLa4YWq
>>1はここのスレ主でもある
ご覧の通り、まともに話し合うだけ無駄
【風来のシレン攻略サイト~剛魔窟スレ~】時はがけっぷち弐閃七年
スレリンク(gsaloon板)
119:マジレスさん
07/12/01 00:39:48 ZufojuHi
このスレの方々のアドバイスをまとめると・・・
・互いに顔も名前も知らない人に悪口を言われてもどうってことない
・いくら傷ついたからってそこまで引きずることではない
・あなたはネット中毒に陥っている、医者に見てもらったほうがいい。
・ネットで相談しても仕方がない、実生活で相談したほうがいい。
そのとおりだと思いました。
しかし、どう感じ取ればいいのかわからなくなってしまいました・・・
引きずってしまうというのはそういう性格なので直すのがすごく難しいです・・・
裏切ってしまうというのもそういう性格だからかもしれません、本当は改善したいという気持ちはあるんですが。
でも、最後の実生活で相談と言うのはできるかもしれません。
>URLリンク(www.bbs-station.com)
一部だけですが、「自己中について」が削除された後の書き込みです。
ID:aptWKFsLRcが僕です。
URLリンク(www.bbs-station.com)
で1133~1143のような荒らしをしてしまいました・・・。
>>4のことを書かれたのはその荒らし行為をしてしまった後です・・・
120:マジレスさん
07/12/01 01:02:18 LcFccN6X
>>119
>>114
>みなさんが相談に乗ってくれたおかげで心が落ち着けるようになった気がします。
>しかし、しばらくしたらまた心が荒れてしまうかもしれません・・・。
>なのでこのスレも含めて一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
今日、何日目だっけ・・・・。
121:マジレスさん
07/12/01 01:03:17 LcFccN6X
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
みんなも、相手しないようにね。
122:マジレスさん
07/12/01 03:21:51 ZufojuHi
>今日、何日目だっけ・・・・。
どうしても書き込みたいという衝動に駆られてしまって・・・
あああ・・・どうしよう・・・
123:マジレスさん
07/12/01 03:24:56 KYREfqrC
裏切りたいときは裏切ればよい。
裏切りたくなければ、守ればよい。
自分で決めれ。
124:マジレスさん
07/12/01 03:41:00 ZufojuHi
改めて、「自己中について」のスレを読み返しました。
なんか自分の文章おかしいですね・・・。
そのときの自分はどうしても批判に対して反発したいという気持ちがありましたが。
それを出しすぎちゃったかなと思っています。
アドバイスに聞く耳もたなかった理由はただ感情をぶつけたかっただけだからだと思います。
自分でもそれに気がつかなくてアドバイスを求めてしまいました・・・。
僕の悪口を言った人はアドバイスしてくれた人もいたんでしょうか・・・。
しかしそれなのに
「政治の汚職事件見てるみたい」「自己保身の塊だ」「あなたに奉仕するために生まれてきたのではありません」
などの悪口にどうしても頭に来てしまいます・・・。
反省はしていてもそれだけはどうしても・・・。
125:マジレスさん
07/12/01 07:49:02 sNW2cgyy
>>124
結局、言い方よりもある部分的な単語に腹を立ててるだろが。足りない部分なり原因なりを発言しても認めもしないのに相談している状況をもっと自覚するべきだ。
<しかしそれなのに、の下り…
悪口(指摘)が生まれる原因もついでに探れ。そこが重要
126:マジレスさん
07/12/01 07:51:02 sNW2cgyy
>>124
結局、言い方よりもある部分的な単語に腹を立ててるだろが。足りない部分なり原因なりを発言しても認めもしないのに相談している状況をもっと自覚するべきだ。
<しかしそれなのに、の下り…
悪口(指摘)が生まれる原因もついでに探れ。そこが重要
127:マジレスさん
07/12/01 12:58:25 gEQovWZF
こいつは救いようがないな
128:マジレスさん
07/12/01 15:00:22 LcFccN6X
>>124
>>114
>みなさんが相談に乗ってくれたおかげで心が落ち着けるようになった気がします。
>しかし、しばらくしたらまた心が荒れてしまうかもしれません・・・。
>なのでこのスレも含めて一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
一週間掲示板に書き込まないようにしてみます。
今日、何日目だっけ・・・・。
129:マジレスさん
07/12/02 01:29:07 rhmYzrfg
荒らしを無視できないことを棚に上げてどうして僕が棚に上げてることを非難するな!!
それをみんなに言ってるならわかるけど何で俺一人だけに言うんだよ!!!!
こいつの例えむかつくな!!!!!
だいだいお前ら一人を集中攻撃するな!!!!!
卑怯じゃねーかよ!!!!!
こいつはめちゃめちゃむかつくな!!!!!!
人を軽々しく傷つけてんじゃねーよ!!!
130:マジレスさん
07/12/02 02:34:25 cjelsefk
指摘を悪口と捉えるぐらいだから救いようが無い。集中攻撃…?は?
脳内変換が正常に機能していらっしゃらないようで…。
131:マジレスさん
07/12/02 02:51:17 rhmYzrfg
また感情的になってパニックになって変なことを言ってしまいました・・・。
ちなみに129は89のをコピペしました・・・。
もしここがネットでなければ僕の気持ちもすぐに収まったでしょうか・・・。
>悪口(指摘)が生まれる原因もついでに探れ。そこが重要
についてはどうしても余裕がなくて、
特にそれに対して腹を立ててるときはどうしても
それをいいように解釈できなくなってしまいます・・・。
でも冷静になれたらできるかもしれません。
あとなぜ2chは煽りや晒しが多いのに礼儀や道徳を重んじているのか、
それが疑問になっているのですがやはり僕のコミュニケーション不足でしょうか・・・。
132:マジレスさん
07/12/02 05:22:12 Ir+sdHpM
> 変なことを言ってしまいました・・・。 でも冷静になれたらできるかもしれません。
>やはり僕のコミュニケーション不足でしょうか・・・。
>改めて、「自己中について」のスレを読み返しました。
>なんか自分の文章おかしいですね・・・。
>アドバイスに聞く耳もたなかった理由は
>反省はしていてもそれだけはどうしても・・・。
もういいよ。好きなように生きればいい。そして毎日パソコンの前で
「あああ・・・・・どうしよう・・・・」って叫んでるんだね。そして死ぬまで毎日
寝る前に「かーっとなってしまった」とか繰り返してればいいさ。
そのうち,両親でも亡くなればどこかの施設にでも入れられるだろう。
その日まで、「うぉおおおおおお!」とか叫んでればいいんだよ。
嫌だったら、身の回りに人に助けを求めること。
ここで俺等が何を書いても、一切効果無い。
133:マジレスさん
07/12/02 06:22:09 zx/J1UCT
>>131
精神的にパニックになると変な事をしでかすという自覚があるなら、
何度も言うように親と一緒にカウンセリングや精神科に行くべきだと分かるでしょ。
自分の感情をまったくコントロール出来ないんだから、治療しないと。
134:マジレスさん
07/12/02 12:49:03 Xkph5mwS
キチガイはいと
135:マジレスさん
07/12/02 16:46:12 CibxLdEO
不謹慎なことを書くかもしれないが、
もしかして親いないんじゃね?
136:マジレスさん
07/12/02 20:03:07 Ir+sdHpM
親いなくても、なんらかの保護者はいるだろ。
書き込んでる時間帯が、生活感を感じない昼夜問わずなんで
自分の部屋もってる状態だとは思うな。
137:マジレスさん
07/12/02 22:14:44 CibxLdEO
>>136
そうか、やっぱり上のほうに書かれてるように親も呆れてるんだな…
なんつーかこれは極めて高度な釣りか面白がってやってるだけかわからんな
とりあえず本人にアドバイスを実行する気が無いのはわかる
138:マジレスさん
07/12/02 22:18:44 zx/J1UCT
>>135
>>1の中核には“甘え”の要素が大きく横たわってると思う。
すぐ言い訳ばかりして、我慢というものを知らない。
実の親がいない境遇なら、ここまで甘ったれてはいられない。
139:マジレスさん
07/12/02 22:43:11 Ir+sdHpM
>>137
そだね。
事実がどうあれ結果として、回答するのが徒労に終わる。
ある意味、荒しが現れて 誰も書き込まなくなる状態のほうが、
>>1にとっては幸せかもしれん。
140:マジレスさん
07/12/03 00:40:57 RFbFrPO6
>足りない部分なり原因なりを発言しても認めもしないのに相談している状況をもっと自覚するべきだ。
このスレで誰かが言っていましたが
「相談してほしい」ではなく「慰めてください」と言えばよかったのでしょうか・
>アドバイスを実行する気が無い
どうすれば実行できるのわからなくてそれで・・・。
どうしても傷ついたことが忘れられなくてアドバイスを忘れてしまうんです・・・
>すぐ言い訳ばかりして、我慢というものを知らない。
ここがネットだからというのもあると思います。
ネットだと相手がどんな気持ちで書き込んでいるかわかりにくいんです。
そのもどかしさはあります・・・。
>回答するのが徒労に終わる。
やっぱり「慰めてくれ」って言ったほうがよかったでしょうか・・・
141:マジレスさん
07/12/03 02:33:50 fFXM5xg1
ところで、一緒に住んでる家族は?
お父さん?お母さん?おじさん?オバサン?お兄さん?お姉さん?
誰でもいいから、その人に話してね。
うちらに、手におえないの。だって約束守れないし
アドバイス聞かないんだもん。
142:マジレスさん
07/12/03 03:51:44 neky36c1
誰にでも怒ったり、腹が立つことはあるし、それを書きなぐりたい時もあると思うのね。
ただ、その時の状況(自分の心理状態)に応じて、色々なスレに自分をあわせることが
大事なんじゃないかな?
例えば失恋してとても悲しかったら、
失恋板のさまざまなスレを見て回って、自分の状況に合ったスレを選ぶ。
ただ何かを言いたいだけだったら、レスの返ってこない「独り言」スレに書き込む。
嫌なことがあって、何でもいいからストレス発散したい時は、
人生相談の「思いっきり叫ぶ」スレで吐き出すなど。
リアルで人から酷い言葉を言われて傷つけられて苦しんだのなら、
メンヘル板の「人から言われて傷ついた一言」に書き込むなど。
色々なスレを見ていれば分かるけれど、個人情報を明かさない最低限のルールはあるけれど、
皆けっこう言いたい放題言ってる。
ただ、どれも、自分の状況・状態にあったスレを探して使っている。
でも「スレの趣旨」さえ守れば、誰も何も言ってこない。
失恋板で、カップルのいちゃいちゃぶりを自慢されたら、皆に怒鳴られるけどねw
けど、そういうことをしなければ、この2chという空間は自由がある。
プラス、上級な使い方になると、
一つのスレでテーマがあって、そのことについて皆で励ましあったりとか、
洞察・考察を深めていくなどのこともできる。
例えば、振られたばっかりなんですけど頑張って泣きながら会社に行っている。
そう言う人たちが、互いに共感しあって、頑張ろうねと励ましあったりする。
そういう使い方もできるんだ。2chはね。
ただ、どちらも、最初にあるスレに自分を合わせるということが必要だと思う。
たくさんのスレを立てて、「自分のことを分かってくれ」というよりも先に、周囲を見ること。
探せばきっと、あなたの状態にあったスレが見つかるはず。
もしそうやって2chを上手に利用できるなら、>>1さんが2chにいることを、
誰も何も文句は言わなくなると思うけれど、どうだろう。
143:マジレスさん
07/12/03 20:23:52 iUGThk+l
>>142
まとめると、スレ立てないで、自分に合うスレ探せって事だよね。
無理無理無理。できっこない。どこに書いても「ああ・・・どうしよう・・・」で尚且つ
返事を期待する人なんだから、ありえねぇーって。
そもそも、健常者じゃない人みたいなんだから、なお更無理、
普通の人なら、とっくにそうしてる。
144:マジレスさん
07/12/03 20:59:29 2OiXa0Yi
他のスレの人だったら、アドバイスをまじめに聞いて実行しているじゃないか
だがこのキチガイ>>1は甘ったれてるんだよ
145:マジレスさん
07/12/03 21:56:50 N+4Y+63h
>>140
まあ、まず
「そうすれば実行できるか分からない」「ここがネットだから」
とか、自分を正当化するのをやめてみてはいかがだろうか。
あと相談したいんじゃなくて慰めをうけたいなら、
その「甘え」を取り去ることを最優先にしてくれ
146:マジレスさん
07/12/03 22:07:27 D85XRLVY
無責任に同意したり慰めるのはカンタンなんだよね。
なんなら今すぐしたっていいぐらい。
ただ、1の場合、もし無条件に同意してやったりしたらどうなるんだろう。
もしかしたら、冷静さを取り戻せるキッカケになるかも知れない。
そんで、自分側の非を素直に認められるようになるかもね。
でも逆に「やっぱりアイツらは間違ってたんだ!」と無反省な道を突っ走るかも…
147:マジレスさん
07/12/03 22:20:47 iUGThk+l
未だに、>>1が、普通の人だと思ってアドバイスしてる人がいるのに、ある意味驚きですね。
ここ見たら、まともな説得が無理なの解らないのかな。
半年まえだぞ。
URLリンク(www.23ch.info)
>>1が荒らしてるスレッド
スレリンク(gsaloon板)l50
148:マジレスさん
07/12/03 23:03:19 RFbFrPO6
どうしても>4のような傷つく書き込みをどうにかしたいと思って書き込んでしまって
それでアドバイスを忘れてしまうんです。。。、
ネットをやらなくなったとしても傷つく言葉を忘れるわけではないんです・・・。
それは仕事などに集中できるようになればいいんでしょうか・・・。
でも今はネット中毒だし・・・時間が解決してくれると思っています。
あと「ありがとう」「ごめんなさい」などを言うのをどうしてもためらってしまうんです・・・。
やっぱりネットやめたほうがいいでしょうか・・・でもネット中毒で・・・。
アドバイスと慰めは同じようなものだと思ってました・・・。
あと学校に行ってたときもどうしても自分はコミュニケーションは苦手だと思っていました。
>145
何を正当化というのかわからないんです。
「相手の言葉遣いが悪いのが気になる」というのは正当化なんでしょうか・・・。
リアルでちゃんとコミュニケーション取れる人はネットでもちゃんとしてるんでしょうか。
149:マジレスさん
07/12/04 01:10:49 FD+J2ZXX
へぇ、こんな風に荒らしている知的障害者が
どの口でそんな事を言っているのだか
【風来のシレン攻略サイト~剛魔窟スレ~】時はがけっぷち弐閃七年
スレリンク(gsaloon板)
866 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 00:41:11 ID:G+FWzP4E0
わらしべになりたい
867 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 21:36:40 ID:G+FWzP4E0
わらしべになりたい
868 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 22:55:30 ID:G+FWzP4E0
わらしべになりたい
869 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 00:47:30 ID:Pa8lW/NW0
わらしべになりたい
150:マジレスさん
07/12/04 01:59:10 XPZXJHFG
>>143
レスありがとう。今日の対応を見て分かったんだけど
>>1さんは、とにかく自分を非難した相手をやっつけたいわけだね。
相手に言われて傷ついた心を自分で癒そうとするよりも、
自分を傷つけた相手を何とかして正したいと思っている。
少しケースは違うけれど、自分を虐待した親を許せずに、ずっと恨み続けてしまう
のと似ていると感じた。
一度恨みに入ってしまうと、なかなか抜けられないのも事実。
だから周囲の言ってることも耳に入らないだろうし、>>1さんがループしてしまうのも分かる。
でもね。相手が>>1さんの意見を否定してきたからといって、
>>1さんの存在が全て否定されたわけじゃない。だから、無理に正さなくていいんだよ。
ただそれは、相手と意見が違うだけなんだ。
>>1さんは、全てを0か100で考えようとしているように見える。
だから、自分を攻撃(非難)してきた人間をやっつけたいと思う反面、
自分にアドバイスしてくれる人の言うことを全て完全にいうこと聞かなきゃ、と思って
焦ってしまっているのだと思う。
でもね。すぐにアドバイスを聞けないときもあっていいんだよ。そういう時もあるさw
ただ、少しだけ、昨日よりも今日、何か違ったことが出来たとしたら、それは進歩だよ。
人間関係も同じなんだ。自分を傷つける人もいるけれど、かばってくれようとしたり、
心配してくれる人もいる。今は無理でも、それにいつか気づければいいね。
否定的なこと・否定的な意見・自分の出来なかったこと・人の悪いところ
そういったものよりも、できたこと・良い事・関わってくれる人に目を向けていけるようになれば
きっと>>1さんは、もっと生きやすくなると思うよ。
全て完全にこなせる人間なんていないんだから、少しずつでいいと思う。
151:マジレスさん
07/12/04 03:22:31 QgqIjAcf
>>148
>アドバイスを忘れてしまうんです
じゃ、ここで誰が 何を書いても効果ないな。明日になったら忘れるんだろ?
忘れないように、大事なことは、紙に書いて部屋にでも張っておけば?
それと、手にマジックで書いたりとかも効果あるよ。
まず忘れない為の工夫したら?
152:マジレスさん
07/12/04 08:16:12 a9BoAoqQ
>>148
正当化っていうのは、自分が悪くないように周りに言い聞かせる…みたいな意味だと思う。
正当化って言い方は間違ってたかな。なら言い訳以外のなんでもない。
自分ではそのつもりはないかもしれないけど、自分をかばおうとしてないか?
あと、>>1の家に保護者がいるのか聞きたい。
153:マジレスさん
07/12/04 08:59:38 vF8N4U9f
今、眠くてレスは後ででいいでしょうか?
それにどうレスしていいかわからなくなってしまって・・・。
皆さんはレスは読んではいるんですが・・・。
でも1つだけ報告(?)したいことがあって、
URLリンク(www.bbs-station.com)
ここにも書き込んでしまったんですが、ここでもどうレスしていいかわからなくなっているんです。。。
154:マジレスさん
07/12/04 10:30:47 PSPHj4BQ
>>148
>やっぱりネットやめたほうがいいでしょうか・・・でもネット中毒で・・・。
「ネット中毒」と指摘したら、それすらも言い訳に使われるようになるとはね。
「中毒で・・・」の後には何が続くのかな。「中毒だからやめられません」?
「やめた方がいいけど、やめられないからやり続けます」?
「どうしたらやめられるようになりますか?」と続くんならいいけどね。
でも>>1はネットやめる気なんかないでしょ。
君は精神を病んでるんだよ。おそらく親は世間体を気にするタイプっぽいけど、
今すぐにでも病院に連れてってもらいなよ。
親が「息子がそんな所に通うのを誰かに見られたら恥ずかしい」とか
言い出すようなら、一人で行きなさい。
もうそれ以外に「ネットで言われた悪口を思い出してパニックになる」状態を
どうにかする方法はない。病院に行きなさい。
155:マジレスさん
07/12/04 21:07:07 EYHnQksq
>>148
>何を正当化というのかわからないんです。
「ここがネットだから」「ネットだから相手の感情がわかりにくい」
「ネット中毒(である)」ことを理由にいつまでも話題を無限ループ
させてそれを指摘されたら「指摘しないでください」と逃げることを
正当化というの。(他にもあるけど)
死ぬまで無限ループさせとけ。
156:マジレスさん
07/12/04 23:01:04 XPZXJHFG
>>153
うん。見たよ。
言えることは、どう答えたらいいか分からないのなら、無理にレスしなくていいと思う。
理由は、今はレスできる状態じゃないと思うからね。
書き込んでしまう→返事が来る→どうレスしたらいいか分からない
この繰り返しだと思う。
まずは、新しい場所に書き込むことをやめてみたらいいと思うよ。
それが第一歩。
157:マジレスさん
07/12/05 00:12:54 mTcOD96l
どうしよう・・・どう表現したらいいのかわかりません・・・。
自分が何を言いたいのかも表現できなくなりました・・・。
(「わからない」ではなく「表現できない」なんです)
どうすればアドバイスを生かせるか、今はわからなくなっています・・・。
だから時間が解決してくれると思いました、2,3年すればおさまるって。
長文に対しては長文で返すのがマナーですか?
どうしても1.2行ぐらいしかかけないんです。
>>142は最初はスルーしてしまいました・・・。
以前はなんでもありで書きました。そのほうがいいでしょうか?
「
こんなことを言ったら反感を買うかもしれないが、
本当に非があったかどうかにかかわらず非を認めるのがどうしても嫌になってしまう・・・。
でもそれがどうしてなのかわからない・・・「悪口を言ってきたから」以外に具体的な理由が・・・。
」
今はこういう思いなんです。
無意識的に不快なことはしないようにしようと思ってるからでしょうか・・・。
158:マジレスさん
07/12/05 03:19:43 TgXyOapE
>>153
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
159:マジレスさん
07/12/05 03:21:31 TgXyOapE
>>153
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
160:マジレスさん
07/12/05 03:25:33 TgXyOapE
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
161:マジレスさん
07/12/05 23:38:58 I8twtoXT
どうレスしたらいいのか分らなくなってるなら、あちこちにスレ立てるなよ。
複数のスレにレスされたら、余計わからなくなるとか考えなかったのか?
わざと自分を混乱させてるみたいだ。
162:マジレスさん
07/12/06 02:50:29 6VdRqYFy
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
163:マジレスさん
07/12/06 02:51:00 6VdRqYFy
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
164:マジレスさん
07/12/06 02:55:49 6VdRqYFy
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
165:マジレスさん
07/12/06 09:19:45 sKmMG1lX
以下
あああ・・・どうしよう・・・
禁止
守らないなら死刑
166:マジレスさん
07/12/09 00:43:04 EkPWBBpC
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
167:マジレスさん
07/12/13 13:58:18 FL3tiRAY
久しぶりです。
躁うつ病だと言われました。
二重人格だそうです・・・。
1方の自分はアドバイスを受け入れようと思ってるけど
もう1方の自分は頭に来ててそういうことでできなくなってるんだそうです・・・。
168:マジレスさん
07/12/13 14:26:14 1t300IBs
そんなのおかしい男と交際してれば誰でもなるでしょ。
なんで当たり前のことができないの?詐欺はよくないよ?
169:マジレスさん
07/12/13 14:26:55 1t300IBs
人をだましたらあなたの人生はあと転落するのみですよ?
170:マジレスさん
07/12/13 14:47:49 BETEr8zG
>>167
躁鬱だけじゃないと思うけどな。ADHDとか、学習障害とか、アスペルガーとか、知的障害とか、
何かの発達障害も含んでるような感じがする。躁鬱ともまた違う感じがする。
専門医に見てもらったのか_??
近所のいつもいくような、内科のおっさん医者だったら診断もいい加減だぞ。
171:マジレスさん
07/12/13 19:56:24 3DHnDSsb
>>167
誰に言われたんだろ。
172:マジレスさん
07/12/16 15:35:58 kuGmLqPP
>>170
仕事したほうがいい・・・。のでしょうか。
URLリンク(www.bbs-station.com)
また変な書き込みしてしまいました。。。。
173:マジレスさん
07/12/16 19:04:28 v6MNYkiL
>>172
170のどこをどう読んだらそんな返事ができるんじゃ?バカにしてるのか。
174:マジレスさん
07/12/17 03:47:57 rixnA1RZ
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
175:マジレスさん
07/12/17 20:38:23 aSvGcXSG
>>173
どう返せばいいのかわからなくて・・・どすいよう・・・。
176:404
07/12/17 20:52:07 UMVODH5i
>>167
すきなだけ裏切れ。あんたの気がすむまで裏切り続けろ。
すべての意見を受け入れようとするから、あんたパンクするんだ。
良い子、は親の前だけで結構。
ほかの連中のいうことなど、戯け!!とはき捨てろ。
お前らにこの俺様にアドバイスする権利などあるんか?えっ?
そんなにあんた偉いんか?えっ? いったれ!
すべての意見聞き入れてたら、あんた、だめになるで?
基本のスタンスとして、適当に聞き流せ。
あんたにとって本当に価値のあることばは、
無意識にでも、スッと心にはいってくるもん。
ほかの意見については、意識的に受け入れんな。
この俺の意見も同じように、聞き流してみろ。
できるか?あんたに。
177:マジレスさん
07/12/17 20:56:45 K0vTula0
結局は 自分の意見通して 痛い目にあわないと わからない。私が そうでした。
178:マジレスさん
07/12/17 21:04:41 ubCEhD9l
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
179:マジレスさん
07/12/17 21:05:14 ubCEhD9l
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
180:マジレスさん
07/12/17 21:30:27 yXdQ8wrD
>>176
ワリィw
突っ込ませて頂くw
>すべての意見を受け入れようとするから
受け入れていればとっくにパソコン潰して病院通ってるハズ
お>前らにこの俺様にアドバイスする権利などあるんか?
だからアドバイスを求めてるのはスレ主
181:マジレスさん
07/12/17 22:23:02 2D2NAnwo
>>175
どう返せばいいか分かるまで何も書き込むな。
182:マジレスさん
07/12/19 02:36:15 o5ng5nAa
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
183:マジレスさん
07/12/19 02:36:46 o5ng5nAa
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
184:マジレスさん
07/12/19 02:44:10 o5ng5nAa
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・・
あああ・・・どうしよう・・・あああ・・・どうしよう・・
185:マジレスさん
07/12/22 20:40:25 lKN0+02X
ひぃいいい・・・・はああぁあああ・・・・うぅうう・・・どうしよう。
186:マジレスさん
07/12/28 11:40:10 gXxHpCuU
URLリンク(up.2chan.net)
この娘とか
187:マジレスさん
08/01/18 08:44:46 N8C5PwRG
URLリンク(web1.nazca.co.jp)
でまたトラブルになってしまいました・・・。
悪口言わないでって言ってもやめてくれません・・・。
スレリンク(utu板:222番)
URLリンク(etc-0.bbs.thebbs.jp)
URLリンク(etc-0.bbs.thebbs.jp)
188:マジレスさん
08/01/18 10:48:23 wjjfJTg4
おまいは何がしたいのだ?w
あれから更に自己崩壊が進行してるみたいだが。
189:マジレスさん
08/01/18 11:27:51 nugZhfxt
>>187
これ以上カキコするなって何回言ったらわかりますか?
埋められるとしたら海か山かどちらがいいですか?
190:マジレスさん
08/01/18 16:28:45 N8C5PwRG
>あれから更に自己崩壊が進行してるみたいだが。
どこがですか?そんな積もりなかったんですが・・・。
どうすれば僕の気持ちわかってくれますか?
191:マジレスさん
08/01/18 16:33:09 pgVaG3wu
小さいことは気にすんな。
理解されるよりも、理解することを望むように。
192:マジレスさん
08/01/18 17:11:15 f9ZUqUAQ
親に相談しなよ。それしかない。
193:マジレスさん
08/01/18 17:21:52 BKZG3YhZ
>>191
僕は遊ばれてしまったのでしょうか?
それとも本当に怒らせてしまったのでしょうか?
悪口言われて昨日下痢が出ました・・・。
>>192
それでもどうしても気になってしまうんです・・・。
194:マジレスさん
08/01/18 17:49:24 pgVaG3wu
>>193
いいかい?100人いたら100通りの考えがあるんだ。
例えばこのスレに100人いたとするだろ?
そうすると100人ともそれぞれに違う100通りのレスをしてくる。
その100個の考えを、君はすべて受け入れようとしてる。
それは無理なんだよ。
君は一人の人間なんだから、君だけの考えがあるだろう?意見があるだろう?
それを主張すればいいんだよ。
いくら他人が正論を述べようが、自分の意見を譲れないのなら、
自分の意見を貫き通すこと。
色んな人の意見を受け入れて、コロコロ考え方変えてたら、
それは自分がないということだよ。
耳ふさいじゃいな。一人静かに抱く思い。それを一番大事にしないといけない。
195:マジレスさん
08/01/18 18:03:12 pgVaG3wu
あとさ、裏切ろうと思って裏切ったわけじゃないんだろう?
それなら全然気にすることない。
むしろ素晴らしいことだよ。人への配慮は。
逆に気を遣いすぎてるくらい。もっといいかげんでいいんじゃないかな。
奴らがこっちに自己中だのなんだの言おうが、
奴らからしたら自分の都合のいいように
こっちを変えようとしてるわけよ。本当は奴らこそ自己中なわけ。
そんな奴の言葉は流しておいたほうがいい。
196:マジレスさん
08/01/18 19:45:31 nugZhfxt
>>190
だれもお前の気持ちなぞわからん。たとえ何万レス投稿しようが。
197:マジレスさん
08/01/18 19:54:32 BKZG3YhZ
信頼できない人に反省しろと言われても反省できないんです。。。
ここでMMOの愚痴等を書くのはどうですか?
すっきりできると思いますか?
198:マジレスさん
08/01/18 20:03:47 pgVaG3wu
>>197
>信頼できない人に反省しろと言われても反省できないんです。。。
それが普通。
それでいいと思うよ。
199:マジレスさん
08/01/18 20:07:51 nugZhfxt
>>197
というか知らない人に耳に痛い意見を言われても受け入れられないのやろ。
だからBBSに書き込むのは時間の無駄。
ものを考えるのも時間の無駄。
200:マジレスさん
08/01/18 20:24:17 wjjfJTg4
信頼してるから聞く耳を持つ…っておかしくないか?そもそも建前で塗り固めた意見が欲しくて相談してる訳か?解答者の言い方は別として。身内意識の偏った意見が欲しいなら家庭内だけでしろよ。客観的な意見に背を向ける言い訳に聞こえるぞ。反省の一言で済む話しだろうに…
201:マジレスさん
08/01/18 20:42:02 in612Nt1
>信頼できない人に反省しろと言われても反省できないんです。。。
じゃぁ、信頼できる人とはどんな人?
掲示板には、赤の他人(見ず知らずの人)しか居ないよ。
ここや、他の掲示板にカキコしても無駄だと思う。(すっきりしない)
信頼できる人に相談すれば?
202:マジレスさん
08/01/18 20:54:21 BKZG3YhZ
皆さんありがとうです・・・。
リアルで相談に乗ってくれるという方がいました。
だからもうネットはやめたほうがいいですよね・・・。
203:マジレスさん
08/01/18 21:00:12 nugZhfxt
どうせリアルでもじきにみはなされるやろ。
生命活動を全部やめるのがいいですよ。
204:マジレスさん
08/01/18 21:30:01 wjjfJTg4
>>202
励ましや慰め目当ての相談ならお門違い。早々に立ち去れ。ここは馴れ合う場ではないからだ。苦言も冷静に聞ける器さえリアルで持ち合わせていれば有意義な相談足りえるだろうが、基本スタンスは変わるまい。徒労に終わると思うがな。(相談を請けた側の目線)
205:マジレスさん
08/01/18 22:12:12 f9ZUqUAQ
>>202
素性の判らない人に何を言われても反省する気になれないというなら、
それと同時に何を言われようが傷つく事もないはず。
何はともあれ、リアルで相談のってくれる人がいるなら、
大事にした方がいいよ。
ネットはしばらく繋がないでさ。
206:マジレスさん
08/01/19 03:25:43 EzjwM0Wm
俺、他人に相談なんて人生で一度もしたことないけどな。
今では逆に相談される側だよ。
人の意見を聞いてその通りにやるのもいいんだろうけど、
自分で編み出した考えで動くことはもっといいように思うわ。
まぁ本なんかでよさげな知恵は拝借してるんだけども。
207:マジレスさん
08/01/19 03:43:39 6tUaz8rP
この場合、責任もってアドバイスくれたのなら申し訳ないと思う。
自分はなるべくアドバイスをしないようにしてるが。というのも
自分のアドバイスのせいで事態が悪い方向に向いてしまった時
責任を取れないし、何か起きた時自分の力で解決していく方が
その人のためになるからだ。
208:マジレスさん
08/01/19 08:11:56 YsC9Efmg
>>206 >>207
そりゃ君ら、助言する側は全く向いてないわな。
絶対スレタイしか読んでないだろw
>>1に貼られたリンク先も覗いてないし。
209:マジレスさん
08/01/19 16:48:02 /j/TNxAG
僕は>>14さんの言っていることがあたってると思います。どう思いますか?
僕の気持ちをわかって欲しかったんです。
URLリンク(web1.nazca.co.jp)で数日前にまた書き込んだらどうして反感を買われてしまったんでしょうか・・・。
126はおかしかったでしょうか・・・。
>無視するのは簡単だ。
>しかし君にアドバイスをして踏み躙られ傷ついた者を無碍にはできない。
>だから皆は君を責めている。
これどういう意味かわかりません・・・。
どうして「責めないと無碍(=無駄?)になってしまう」かが・・・。
210:マジレスさん
08/01/19 18:28:10 3zp+xF4Y
相手の気持ちに立って考えたら解るかもしれないぞ。まぁそんな事出来ればその文章だってとっくに解るハズだからな。まぁお前を傷つけるつもりでアドバイスしていないってこった。いつもの口癖のように悪口と捉えてるんなら一生解らないままだろうが。
211:マジレスさん
08/01/19 20:59:45 /j/TNxAG
追い詰めるんじゃねーーーーよ!!!
「誰が悪い」だけですべてを決めようとするな!!!
212:マジレスさん
08/01/19 21:21:05 hU5zaD5u
>>211
>>202で
>リアルで相談に乗ってくれるという方がいました。
>だからもうネットはやめたほうがいいですよね・・・。
って書いてるよね。
リアルで相談に乗ってくれる人がいたんでしょ?
ネットやめたほうが良いってわかってるんでしょ?
自分で自分を追い詰めるような行動は慎んだ方がいいよ。
213:マジレスさん
08/01/19 22:16:38 /j/TNxAG
ああああ・・・・どうしよう・・・。
思い出して気になって書き込んでしまいます・・・・。
どうして僕だけが言われるんでしょうか・・・。
214:マジレスさん
08/01/20 06:36:24 vP/FX13Z
>>211
認識の問題かね…
悪い→×
駄目→○
駄目なのを正当化し悪口だと決めつけ周りに逆切れ→悪い→○
慰めや励まし目的なら場違いだとまずそこから認識しろ。
まず無理だろうが…
215:マジレスさん
08/01/20 15:44:57 D7fGD5xY
荒らしだと思うならどうして無視しないんですか?
どうして傷ついてるのにもっと傷つけてやろうって思うんですか?
216:マジレスさん
08/01/20 15:45:54 D7fGD5xY
反省することを無理強いしないでください
217:マジレスさん
08/01/20 15:46:40 D7fGD5xY
みんなに言うならわかりますがどうして僕一人だけに悪く言うんですか?
218:マジレスさん
08/01/20 16:54:31 vP/FX13Z
それはスレ主であるが故。みんなスレに沿って論じてると同時に必然的にスレ主に照らし合わす。至極当然の事だろ、お前は見たい意見だけを要求する質の悪い構ってチャンって印象なんだよ。そもそもスルーされたいんならスレなど立てずに自由に書き込みすればよいだろうに。
219:マジレスさん
08/01/20 17:53:36 D7fGD5xY
反省しないことを責めないでください。
謝らないことを責めないでください。
220:マジレスさん
08/01/20 18:20:47 D7fGD5xY
ああああ・・・感情的になって向きになっていってしまったんです・・・・。
ここをはけ口につかっています・・・それでもいいでしょうか・・あああ・・・。
221:マジレスさん
08/01/20 18:52:44 D7fGD5xY
僕を傷つけないで・・・
222:マジレスさん
08/01/20 18:56:53 D7fGD5xY
ああああ・・・・・・・・・・・・・・・・
223:マジレスさん
08/01/20 19:01:11 D7fGD5xY
349じゅ945う90JTR45RT
せめないで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
224:マジレスさん
08/01/20 20:38:52 NNuh9gDl
もう一度だけ書くね。
>>202で
>リアルで相談に乗ってくれるという方がいました。
>だからもうネットはやめたほうがいいですよね・・・。
って書いてるよね。
リアルで相談に乗ってくれる人がいたんでしょ?
ネットやめたほうが良いってわかってるんでしょ?
自分で自分を追い詰めるような行動は慎んだ方がいいよ。
ここは、はけ口になる?
あなたが余計辛くなる場所だと思うけどな。
225:マジレスさん
08/01/20 21:22:46 vP/FX13Z
>>216
これから相談する際にその文章を貼っとけよ。
>『反省することを無理強いしないでください』
お前の主張は「破綻してもなお金を借りに来るおバカな人種」と同じ感性。論理も主張も筋を通さない自慰行為の為の相談でしかないんだ。己をまず知れよ
226:マジレスさん
08/01/22 19:42:06 hzkKmkGu
>>224
平日だけだったんです・・・。
でももう火曜日ですよね、どうしよう、、
>>225
自分の気持ちをわかって欲しかったんです。
議論するつもりは最初はなかったんですが・・・・ああ・・。。
おバカなとかって言わないで・・・。
僕が馬鹿でおかしなひとだったとしても、汚い言葉を使う人は普通でないですよね?
URLリンク(www.bbs-station.com)
の35の心無い発言に傷ついてまた書き込んでしまいました・・・。
227:マジレスさん
08/01/22 23:08:33 Hvm9/yUK
>僕が馬鹿でおかしなひとだったとしても、汚い言葉を使う人は普通でないですよね?
それは「他人が汚い言葉を使うことがミジンコがバカでおかしな人である免罪符に
なりうるか。」という意味で言っているのか?なら答えはノーだ。
>自分の気持ちをわかって欲しかったんです。
井倉説明されても馬鹿でおかしい人の気持ちはわかりません。
>の35の心無い発言に傷ついてまた書き込んでしまいました・・・。
いちいち傷ついただけで報告しないでよろしい。
228:マジレスさん
08/01/23 08:29:25 MQzaU80b
モラルとルール(その場の秩序)を天秤にかけるな。決められたルールを軽視しながらモラルをどうのこうの言う資格はない。違法行為を注意されその言い方に腹を立て喧嘩するガキと一緒。
気持ちを解ってほしいなら物の分別の出来る大人になってからしなさいな。
229:マジレスさん
08/01/23 09:08:05 MQzaU80b
訂正
大人になってから言いなさい。
230:マジレスさん
08/01/24 00:01:41 uLXZ2NTL
釣りだと思う書き込みは無視するのが普通です。
>>228
でも言うだけならいいと思います。
後はどうレスすればいいかわかりません・・。
231:マジレスさん
08/01/24 11:18:18 KEyU+ozi
これは酷い
232:マジレスさん
08/01/24 11:21:41 GWCgYmCF
湯ぅだけはうどん屋の釜
233:マジレスさん
08/01/24 13:02:27 I26pBvzi
>>226
見てきたけど、その掲示板の35の発言のどこが心無いというのか…。
みんな>>1の“気持ち”も“考えてる事”も分かった上で非難している。
むしろ>>1こそ自分自身の事を一番分かってない。
234:マジレスさん
08/01/24 16:56:30 /Xc9vU0F
235:マジレスさん
08/01/24 21:15:08 GWCgYmCF
>>226
ミジンコの気に入らない発言は心無い発言ってこと。そうだよね。
236:1 ◆Wsiqj93Zm2
08/01/25 02:47:19 y34Glcs6
心無いと思ったのは
悪口言われて傷ついた気持ちを無視して
人の気持ち考えてないことを非難してるように思えたからです・・・。
リアルでの相談については、
「いくらあなたが悪口言わないでほしいと訴えても
ネットの人たちは悪口を言ってきます。
もう掲示板には書き込まないほうがいいです。
でないとまたあなたは傷ついてしまいます」と言われました。
でも書き込んでしまいます・・・どうしよう・・・。